タグ

2016年11月10日のブックマーク (3件)

  • UbuntuTips/Desktop/HowToSetCapsLockAsCtrl - Ubuntu Japanese Wiki

    対象とするUbuntuのバージョン 14.04 LTS CapsLockキーとCtrlキーを入れ替える、またはCapsLockキーを追加のCtrlキーとして使う方法を紹介します。 Unity/GNOMEの場合 unity-settings-daemon/gnome-settings-daemonのキーボードプラグインを次のコマンドで有効にしておきます。 $ dconf reset /org/gnome/settings-daemon/plugins/keyboard/active dconfコマンドの代わりにdconf-editorを使うこともできます。 CapsLockキーの動作を次のコマンドで設定します。 CapsLockキーとCtrlキーを入れ替える場合 $ dconf write /org/gnome/desktop/input-sources/xkb-options "['ctr

    powerhouse63w
    powerhouse63w 2016/11/10
    CapsとCtrlの入れ替え方法は幾通りも見つかるが、これを使って変えていた。どの方法を使ったかメモしておく必要があった
  • Windows 10/8.1/7/Vistaの高速化&セキュリティソフトの負担軽減

    更新履歴 [ 全て表示戻す ] 2016.09.25: 古い情報(Windows Update Agent)の削除。 2014.12.13: サイト内に関連ページ作成。一部情報の捕捉や修正。 2014.11.29: 参考リンクを追加。文体の修正。 2010.12.09: 初出 このページの内容 Windows Updateに利用されるシステムファイル「datastore.edb」の削除と再作成を行い、Windowsの安定化と高速化を行う方法を紹介したページです。 2010年に Windows 7 で検証した内容を元に構成しています。 対象OS Windows 10 / 8.1 / 7 / Vista 手元のPCにて、Windows10でもこの方法が有効であることを確認しました。 他サイトで情報を探してみたところ、 Windows 10 won't update - keeps failin

    Windows 10/8.1/7/Vistaの高速化&セキュリティソフトの負担軽減
  • Windows Vistaの[休止状態]オプションを有効にする- @IT

    Windows XPでは、Windowsを終了するモードとして「シャットダウン」のほか、「スタンバイ」と「休止状態」をサポートしていた。「スタンバイ」はデフォルトで有効になっており、「休止状態」も[コントロール パネル]-[電源オプション]の[休止状態]タブで[休止状態を有効にする]にチェックを入れるだけで有効になった。「スタンバイ」や「休止状態」は、終了時の状態を保持するので、次に電源を入れたときにすぐに続きの作業が開始できるため、日常的に利用しているユーザーも多いだろう。このうち「休止状態」では、メモリの内容などがハードディスクに保存され、完全に電源の供給が停止するので電力消費もほとんどない。特に、バッテリ駆動で利用するノートPCでは、休止状態にすることで、状態を保存したまま、バッテリを長時間維持できる。 ところがWindows Vistaでは、[コントロール パネル]-[電源オプショ

    powerhouse63w
    powerhouse63w 2016/11/10
    ディスククリーンアップをそのまま使うと休止状態が使えなくなる