タグ

2014年7月8日のブックマーク (6件)

  • 世界の笑い者、STAP細胞再現実験の異常 政治も行政も狂い始めた日本の現実を直視しよう | JBpress (ジェイビープレス)

    iPS細胞を用いた網膜疾患治療の臨床実験を進める理化学研究所・発生再生科学総合研究センターの高橋政代プロジェクトリーダーは「STAP騒動を大きくしたのは理研にも責任がある」として、危機管理の徹底を求めるとしてメディアの取材に応じました。 理化学研究所広報から発せられた不可解な声明 これに先立って高橋さんは6月30日「理研の倫理観にもう耐えられない」という消息をツイッターを通じて公開。 感情論でも抗議でもなく、純然と高度な臨床実験を行ううえで、理化学研究所という場所が何も信用できない、医師も患者も安心して身を任せられない場になってしまっていることを、今後のiPS臨床の継続を危ぶみSNS上で嘆きました。 ところが翌7月1日にメディアがこれに反応すると、理化学研究所広報から次のような高橋さんの声明が発表されます。 「ネット上で『中止も含めて検討』と申し上げたのは、様々な状況を考えて新規の患者さん

    世界の笑い者、STAP細胞再現実験の異常 政治も行政も狂い始めた日本の現実を直視しよう | JBpress (ジェイビープレス)
  • X-Mirage 製品概要 | X-Mirage 日本公式サイト

    iPhoneiPad画面 (Zoom, Line, Google Meet, Skypeビデオ対応) をパソコン画面上にWiFi接続でストリーミング再生 & 録画できます。テレワーク中のオンラインミーティングをiPhoneからパソコンにミラーリングして議事録用に録画できます 【ご注意】各インターネットTVの仕様変更等によりミラーリング、録画ができない場合があります。 体験版の利用で正常に動作するか確認後お買い求めください。

    X-Mirage 製品概要 | X-Mirage 日本公式サイト
    puglee
    puglee 2014/07/08
    Reflector と比較してどうなんだろう.高画質の映像を飛ばすとか録画とかの機会は今のところ無いからなあ.
  • 早稲田大学/スマホで意見交換やアンケートが行えるシステム提供

    早稲田大学は3日、スマートフォン・タブレット・PCに搭載されたWebブラウザーを使い、受講生からリアルタイムに自由意見やアンケート結果などの回収・集計ができるオーディエンスレスポンスシステム(クリッカー)を開発し、全学の教員への提供を開始した。 新システムでは、スマートフォン・タブレット・PCなどの学生が普段使用しているデバイスで、選択式・自由記述式ともにアンケート・テストに回答することができる。また結果をリアルタイムにプロジェクターなどに表示することによって、教員はその場ですぐに学生の理解度や意見を確認することが可能。 2013年12月から実施したトライアルでは、「意見が言いやすく、自分の意見が授業に反映されることで授業内容により興味を持てた」などの声があがるとともに、教員からは「学生の理解度に応じて解説の程度を変えられる」といった評価が寄せられた。 早稲田大学は、システムの活用により、

    早稲田大学/スマホで意見交換やアンケートが行えるシステム提供
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
    puglee
    puglee 2014/07/08
    前走車を追走... って,このトラックを追い越したら,永遠に追いかけられたりしないのかな.スピルバーグの「激突!」みたいに.
  • A Land of Narrow Paths by Nicholas Cladis — Kickstarter

    Cartographic representations of Edo period Japan created with a combination of traditional and digital techniques.

    A Land of Narrow Paths by Nicholas Cladis — Kickstarter
    puglee
    puglee 2014/07/08
    まだ詳しくは読んでいない.
  • そして最後に残ったのはメガコーポ…大手ブランド親会社俯瞰図

    このまま吸収合併が進んだら最後に生き残るのは…1社? 世界の大手ブランドを所有するのは、ほんの一握りの企業です。品、銀行、航空、自動車、メディア…あらゆるものがメガコーポレーション(超巨大企業)に支配されています。 その資関係を一望のもとに収めたインフォグラフィック(アメリカ版)を集めてみました。 消費財 スーパーの棚に並んでるものは大体、モンデリーズ、クラフト、コカコーラ、ネスレ、ペプシコ、P&G、ジョンソン&ジョンソン、マーズ、ダノン、ゼネラル・ミルズ、ケロッグ、ユニレバー傘下ブランドの製品です(上図)。 この図は少し古いのですが、ジョンソン&ジョンソンの資関係がわかりますね。 金融資産 はいはい、巨大資支配はスーパーマーケットだけじゃありませんよ。みんなのお金も全部、巨大企業数社の手中にあります。アメリカでは1996年からの弱肉強でどんどんシティグループ、JPモルガン・チェ

    puglee
    puglee 2014/07/08
    なかなか興味深かった.でも,あっという間に変化して行くんだろうなあ.既にこの絵の内容が古い分野もあるのだろうし.