タグ

人間関係に関するpycolのブックマーク (18)

  • 開発部に聞いた!「こんなディレクターはやりやすい」 : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは、豪です。 今回は、ディレクターの視点ではなく、デザイナー、プログラマー、マークアップエンジニアの方から見て「仕事が一緒にやりやすいディレクター」像を聞いてみました。 どのようなディレクターだと開発・制作の方々は「よし、やってやろう!」という気分になるのでしょうか? 質問は、次の二つです。 1.仕事がやりやすいディレクター像 2.モチベーションが上がるディレクターの言動 その答えは、非常にためになるものでした。 【01】デザイナーさんの場合 1.仕事がやりやすいディレクター像 ・コチラがデザインしやすいように引き出してくれる人。 ・具体的にこうしたい!ということをわかりやすくしてくれる人。 2.モチベーションが上がるディレクターの言動 デザイン案見せた時、ディレクターさんに「おっ!」というようなリアクションとってもらえるとモチベーションがあがります。 【02】プログラマーさんの場

    開発部に聞いた!「こんなディレクターはやりやすい」 : LINE Corporation ディレクターブログ
  • 自慢話するウザ男の「本来の実力」を露呈する悪魔の7つの質問とその手順| オトメスゴレン|目指せ素敵女子-恋愛相談-恋愛の裏ワザ

    「へー、すごいねー。」とリアクションしてばかりのあなたへ。 自慢話をする男は多い。それにウンザリしている女性も当に多いと思います。相手の顔色をうかがいながら、「すごーーーい。」と気を使って発言している方も多いと思います。相手の自慢話に付き合い、時間が過ぎることをただ待つだけでは、退屈です。今回は、自慢話するウザ男の「来の実力」を露呈する悪魔の質問集とその手順をご紹介します。 【下準備編】 最初の10分間は、ひたすら相手の話を聞いてあげましょう。 相手の話を聞いてあげることで、相手はあなたのことを信頼し、自慢話をしている自分にウットリする状態となります。この状態を作り出しておくことが、この後の「反撃編」につながる、大切な過程です。 トーク例1)「すごーい!」 自慢話をする男性に対する基リアクションです。すごくなくても、「すごい!」と言ってあげましょう。 トーク例2)相手の

  • 人は弱い。安心して傷つけろ、安心して傷つけられろ。

    人間はとても弱いです。あなたも、あなたの周りの人間も。 みなさん、それなりにうまくやっているように「見え」ますが、見えるだけです。 みなさん、脆弱なくせにそれなりに滑らかにうまくやっているように頑張っているのです。 できるなら、仲良くできる人間だけと会話したいです。目を合わせたいです。 できるなら、どんな話かたでも、話の内容でも理解してくれる人間だけと話をしたいのです。 なめらかに輪を構成しているようですが、ギリギリ輪になるような弱い繋がりしかありません。 私たちが含まれている世界は、とても意味不明で混沌としていて、無意味に無慈悲で強力です。 あなたが他人にみているのは、その影です。しかし、他人はあなたと同じ、脆弱な人間です。 あなたがその気になれば、簡単に傷つけることができますし、屠ることができます。 逆に、あなたと同じ人間ですので、道端の草や、空の月や、メス犬よりはコミュニケーションし

    人は弱い。安心して傷つけろ、安心して傷つけられろ。
  • 僕は嘘を付く

    僕は嘘を付く もちろんついていい嘘と付いて悪い嘘と思ってる いい嘘は付いたほうがいいと思う 彼女にも、友達にも、上司にも、部下にも嘘を付く 建前と音 彼女はいう 「私の嫌なところない?」 僕はいう 「ないよ」 当のことをいって関係がギクシャクするなら僕は嘘を付く 建前 上司はいう 「この方向でいいかな?」 僕はいう 「いいと思います。」 現場をわかってない指示に対して、上司の顔と部下への信頼、プロジェクトの損益を瞬時に考えて計画して了解する 建前 コミニケーションはうまくいっている だって嘘を付くから 彼女から褒められる 「あなたといるといる時が一番肩の力が抜ける。」 上司から褒められる 「器用だね。集団の中でうまくやってるね。」 そりゃそうだ うまくいくために嘘付いてるからね 20代前半まではこの建前が嫌だった 罪悪感があった 何かを得るためには何かを捨てないといけない、自分の価値観

    僕は嘘を付く
    pycol
    pycol 2008/02/09
    本音と建前は大事だよね。恋人に対して、「あなたといるといる時が一番肩の力が抜ける。」っていうみたいにさ。
  • 心理学ステーション - 頭がいいと思わせたいなら、セルフツッコミをすること。

    あなたは、頭がいいと思われたいですか? 実際に心理学では、「知性的である」ことの重要な要素として、「メタ認知ができること」が挙げられています。 そしてメタ認知とは、「セルフツッコミ」をすることなのです。 こんばんは。ゆうきゆうです。今夜もセクシー心理学から、こんな話を。 ◆ 知性的な人って、どんな人? 実は心理学では、「知性的である」ことの重要な要素として、「メタ認知ができること」が挙げられています。 またアメリカの心理学者であるジェームスも、「コミュニケーションにおいて何より大切なのは、メタ認知の視点を持つことである」としています。 ではメタ認知とは、いったい何なのでしょうか? カンタンに言えば、「認知をしている自分を、客観的に認知すること」。 たとえば! ダジャレを連発する人がいたとします。 これが周囲に寒く感じるのは、人が、「それが面白いと信じて疑わない」から。 言ってみれば、「自

    心理学ステーション - 頭がいいと思わせたいなら、セルフツッコミをすること。
  • プレゼンがうまくなりたいなら、語彙を増やそう - GoTheDistance

    昨日会社の人たちと飲んできました。その中で「こういうのが面白い、こういうのがいいんじゃないかって言う事は提案時に思いつくんだけど、それをなかなか上手に伝える事ができない。プレゼンが下手でさぁ。」という話題が持ち上がりました。その時は「あるものが良いとわかること」と「あるものが良いと伝えること」は全く別物であるという所で会話は終わった。で、飲み会が終わってお疲れさまでしたーということで1人になったので、どうして別になるのかなぁと考えていたらこんなことを思った。 自分が良いと思っていることを伝えられないのは、伝えるための物語が作れないからではないか。 多分、これは正しいんだと思うのです。 これはプレゼンに限った事ではなく、報告書でもブログでもExcelでもPowerpointでもどんな媒体を選ぼうとも変わらないと思います。何かを表現するために一番必要なのは、物語を語ることに尽きるのではないかと

    プレゼンがうまくなりたいなら、語彙を増やそう - GoTheDistance
  • Geekなぺーじ : 人生の全てはTCP/IPに学んだ

    1. ゆずり合うこと TCPはネットワーク帯域を他のTCPセッションと譲り合います。 TCPには、ネットワークが混雑(輻輳:ふくそう)してくると、送信されるパケット量を減らす仕組みがあります。 この譲り合いがあるからこそ、現在のインターネットは多数の人間が同時に使えています。 同様に、現実世界においても無理な競い合いを行うよりも譲り合いを行った方がスケーラビリティが上昇します。 2. 信頼はきめ細やかな確認応答で実現されること TCPでは、信頼性を確保するためにAck(Acknowledgement、確認応答)を送信してデータの到着を伝えます。 TCPのセッションが確立している間は、Ackが細かく送受信され続けます。 このきめ細かな確認応答が信頼の根幹であると言っても過言ではありません。 現実世界においても、きめ細かく応答を行う事が重要です。 メールなどを受け取っても、全く返事をしない相手

  • 男の脳は無数の箱。女性の脳は高速ネットワーク? | Lifehacking.jp

    Understanding How Different Genders Think | Productivity 501 同じタスクを与えられていても、男性と女性ではアプローチがちがうものです。 たとえば買い物に行ったとしても、「まず何を買うべきか決めよう」という私と、「次の棚に必要なものがないか見に行こう」という家内。あるいは最初から最後まで話を聞いてもらいたい家内に対して、それが面倒くさくて仕方がない私。 男性と女性のアプローチの仕方の違いが分かっていれば、どんな点に注意して相手にあわせればいいのか理解できるので、変な地雷を踏まずに済みそうです。 Productivity501 のクライアントがユーモラスに男性と女性の違いをコメディで紹介し、離婚するカップルを減らそうと取り組んでいる方らしいのですが、男性の脳と女性の脳の働き方の違いを紹介するショーが公開されていて、見ていて笑ってしまい

    男の脳は無数の箱。女性の脳は高速ネットワーク? | Lifehacking.jp
  • 子供がいない人は入って来ないで | 妊娠・出産・育児 | 発言小町

    はじめまして。私は二児の母です(30半ば) 私の周りも皆、子供がいる友人ばかりなのですが、 昔からのグループで一人だけ、結婚後も子供がいない人がいます。 その友人とは、話す内容も時間帯も違うので、最近はメールのみの付き合いでした。 しかし、去年の秋に仲間内で集まった時に、その友人もやって来て、 私達は気を遣い、極力「子供中心の話」はしなかったのですが、 その友人の方から「子育て論」について色々喋ってきて、聞いてみると 「子供には3歳までに英語を教えた方が良い」 「オムツは紙より布が良い」 「○○君は幼稚園お受験する事!賢くなるよ」等々熱く語られました‥ よくよく聞いてみると、テレビ番組の受け売りだそうです。 それでも、私達にことどとくダメだしをして(それもちょっと検討外れな事ばかり) 私達(4人)は苦笑い&グッタリでした。 正直、経験談ではない話を延々と喋られたら辛いです。 (友人達の子供

    子供がいない人は入って来ないで | 妊娠・出産・育児 | 発言小町
  • ばーちゃんの家に行くとお茶で腹パンパンになるんだよ

    うちのばーちゃんは、人が来るととにかくお茶を出す。新聞の集金だとかNHKの集金だとかそういう人でもだ。その技術がすごい。普通、ちょっと来ただけの人がお茶を出されそうになったら話を切り上げて帰るもんだ。用事済ませたら帰りたいだろう。仕事中なら尚更。しかし、ばーちゃんは帰さない。いつのまにかお茶を入れて出している。お茶を出すよという気配を出さないまま、いつのまにかお茶が出ている。そもそも常にポットに湯が入っている。あの押して出す古いポットね。軽く20年は使ってそう。っつーか俺が小学生の頃から変わってないからそれ以上。この前、観察していたら、相槌をしながら話の腰を折らず、話を相手に続けさせる。その間に、急須に手早くお茶の葉を入れる。そうだね、そうだねとかなんとか言いながら、急須をくるくる回してお茶をジャー。そのジャーを見た瞬間、来客は話を切り上げようとするものの、ばーちゃんは、それで**は##な

    ばーちゃんの家に行くとお茶で腹パンパンになるんだよ
  • 会社の上手な辞め方、教えます (1/2) - ITmedia エンタープライズ

    新年の抱負を胸に、未踏のキャリアに挑戦しようと人々が希望に燃え、職探しを始める1月は、一年の中でも転職活動が最も盛んになる時期だ。彼らの活動が実を結んだ場合は、年が明けてから数カ月の間に大量の離職者が出ることになる。 現在の仕事への不満から転職を考えたケースが大半を占める彼らにとって、退職の日は何より喜ばしい一日だろう。パテーションの間を走り回り、「ようやく辞められる! きゃっほ~!!」と叫び出す誘惑にかられる人も、少なからずいるはずだ。 だが、いくらそうすることで一時的に気が晴れるからといって、仕事上司も気に入らず、新しい職場に移るのが待ちきれないからといって、クビからうまく逃げおおせられたからといって、オフィスで大喜びするなど愚の骨頂だと、転職関係の専門家は警告する。 以前の同僚に信用照会を頼む可能性が出てくるかもしれないし、狭い業界であるだけに、その元同僚と再び席を並べることも考え

    会社の上手な辞め方、教えます (1/2) - ITmedia エンタープライズ
  • 職場でむかついた事:アルファルファモザイク

    異動してきた上司最悪。 私にだけ挨拶しない。 側を通ったりするだけで、すごい溜め息つかれる。 聞かなきゃならないことを聞いたとしても、 絶対目を合わせないし、私と話すときだけ声が低くて超感じ悪い。 来たときから嫌われているなあ、と感じてはいたけど、 時間が経つにつれて態度が露骨になってきた。 年度末で辞めるけど、それまで持つか分からない。 つーかこんなクズみたいな人間が子持ちの親だなんて信じらんない。

    pycol
    pycol 2008/01/09
    愚痴って愚痴ったもん勝ちだよなぁって思った。
  • アメリカ人の自信の根拠って何?:アルファルファモザイク

    確かに、日人から想像もできないくらい自信過剰な奴が多い。 自分が好きだから、絶対的な自信が自分にあるんじゃないのかな? そうしないとバカにされる、みんなから仲間はずれにされるという 強迫観念があるのも原因の1つじゃないか? オレも渡米当初は自信満々の奴多いなって思ったけど、4ヶ月くらいたってから 実際にはかなり無理してる奴いっぱいいるなーって思うようになったよ。 みんなにリスペクトされたいがために背伸びしてるのがミエミエだったから。 逆説的になるけど、そういう社会だからプロザックみたいなのが大売れするのかもね。

  • 指揮者はなぜ必要か:アルファルファモザイク

    編集元:ガイドライン板「190 名前:水先案名無い人 投稿日:2008/01/05(土) 23:49:02 ID:V1CO4/aK0」より 196 名無しでいいとも! :2008/01/04(金) 22:24:49.08 ID:TPmUhZdl ■指揮者はなぜ必要か 指揮者がいないと 金管:木管氏ね 木管:弦氏ね 弦楽器:打楽器氏ね 打楽器:金管氏ね 指揮者がいると 金管:指揮者氏ね 木管:指揮者氏ね 弦楽器:指揮者氏ね 打楽器:指揮者氏ね

  • 眠れない理由2.0

  • 仲間や部下、家族に力を与える言葉 70のテンプレート - モチベーションは楽しさ創造から

    人は、落ち込んでいたときでも、周りからの一言でグーンっと力づけられるものです。 仲間を力づける言葉、モチベーションを高めてくれる仲間の言葉に、どのようなものがあるでしょうか? 私は、以前は「周りの人を力づけるという事が苦手でしたので、こんなテンプレートを用意して、必要な時のカンニングペーパーにしていました。 それを公開。もちろん、人によって、どれが喜んでくれるかは違います。人を見ながら使って頂くと効果的に使えます。(もちろんハートも込めてくださいね) 力を与える言葉として、大きく3つがあると思います。 一つが、褒めてあげるということ。褒め言葉。 褒めるには、「何を褒めるのか?」という事がありますが、大きく5つの事が褒める視点になるのではないでしょうか? 仕事の結果 仕事のプロセス  (結果以前に、仕事のプロセスを評価してあげる) 能力 人格、人間性 情熱 二つ目が、信頼感を表明してあげると

  • FPN-やる気を削がないダメ出しのコツ

    6.ビジネス分析フレームワークを学ぶ ビジネス分析フレームワークの学習と使い方 ビジネス分析 フレームワークや 経営学 の学習をどうビジネスリサーチに役立てるか、その考え方と留意点について解説します。… 2021.05.08 2021.05.09 115 view 3.ビジネスリサーチの報告書作成 ファクト、ファクト、ファクト〜事実に基づくこと 「What's Your Story?」という提案や提言がないレポートは意味がない、ということがよく言われますが、ビジネスリサーチの報告書は、内容の8〜9割は ファクト … 2021.01.19 2021.05.16 303 view 4.インプリケーションと提言 リサーチを通じて気付いたことは?公開情報から点と点を結ぶイン… インサイダー情報はそのままでは役に立たない!?ビジネスリサーチの依頼の中で、「業界の空気感はどうなっているか?」「この技術

    FPN-やる気を削がないダメ出しのコツ
  • sjs7のブログ@12/30西え-35bにてゆと部報頒布。僕も寄稿してます

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    sjs7のブログ@12/30西え-35bにてゆと部報頒布。僕も寄稿してます
  • 1