並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 341件

新着順 人気順

"安藤 昌教"の検索結果161 - 200 件 / 341件

  • 筑波大学が広すぎる(デジタルリマスター)

    行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、本人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:磁石のシューズで壁は登れるのか(デジタルリマスター) > 個人サイト むかない安藤 Twitter いきなり広い 筑波大学へは都内からだとつくばエクスプレスというかっこいい電車に乗って行くわけだが、この電車を降りてつくば駅に着いた瞬間から全体的に広い感じがするのだ。 道も広いし。 広い公園にはロケットが建っていたりする。 筑波大学には先日、ラートの取材(この記事です)で来たのだが、そのとき指定された運動場まで行くだけでへとへとになってしまった。あの日、注文を受けた弁当屋さんは体育館を探すのに1時間くらい学内をさまよったらしい。恐ろしい話だ。 ここがその敷地の端。スタート地点です。 なにはともあれ、歩いてみます まずは学内を端から端まで歩い

      筑波大学が広すぎる(デジタルリマスター)
    • 【エレキギター初心者に捧ぐ】みんなとはちょっとちがうギタリストになれるアイテムはこれだ!

      ギターが弾けたらかっこいいけど、いまから始めるにはどうしたらいいのかわからない。今回はエアギタリストでありながらリアルなギターにも詳しい宮城剛さんに「これさえ揃えておけばオッケー!」というギター一式を聞きました。初心者でもこれを買っておけば「お!わかってるね」と一目置かれるラインナップです。聞き役はギター初心者のデイリーポータルZ編集部の安藤さんです。 (執筆・撮影/安藤昌教、編集/デイリーポータルZ編集部、メルカリマガジン編集部)

        【エレキギター初心者に捧ぐ】みんなとはちょっとちがうギタリストになれるアイテムはこれだ!
      • IKEAのフェステイバルドリンクがお祭りさわぎだしビールが猫の匂い

        行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、本人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:横浜に できた都市型 ロープウェイ 低さが逆に 起こす興奮 > 個人サイト むかない安藤 Twitter フェステイバルドリンクとは IKEAの食品コーナーに行くと、地元スウェーデンで売られている食料品が現地に行かなくても買えるのでおもしろい。 僕が肉もどきと呼んでいるベジミートなんかも買える。 僕が勝手に肉もどきと呼んでいるベジミートが使われたベジドッグ。渋谷のIKEAで食べられます。美味しい。 普通に肉も売ってます。今日はこっちを買いました。 季節によってはザリガニなんかも売られていて油断できないのだけれど、3月末はイースターということで、祝祭っぽいレイアウトがなされていた。 漂う祝祭感。イースターって日本ではあまり聞かないのでいまい

          IKEAのフェステイバルドリンクがお祭りさわぎだしビールが猫の匂い
        • 上野のエッグワッフルは見た目以上に食べやすい

          行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、本人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:江の島はたまに地続きになって歩いて渡ることができる > 個人サイト むかない安藤 Twitter 上野セラピー なんとなく気分が乗らないとき、職場でしょうもないミスをしてしまったとき、かつてのライバルが出世しまくっていることを噂で聞いたとき、皆さんはどうしますか。 僕は上野に行きます。 上野をぶらつけばどうにかなる​​​​​と思っています。 上野の街には歩けば歩くほど発見があるので必然的にどんどん歩くことになる。 その結果、脳も体もポジティブに疲れて抱えていた悩みなんてどうでもよくなるのだ。生きてるだけで最高である。これで何かが解決するかと言われたら何も変わらないのだけれど、こうした自分に合ったセラピーをひとつ二つ用意しておくと楽である。

            上野のエッグワッフルは見た目以上に食べやすい
          • ハンバーグを食べて人生の幅を広げたい~横浜「ハングリータイガー」~

            行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、本人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:スカジャンの聖地で刺しゅうに酔う(デジタルリマスター) > 個人サイト むかない安藤 Twitter ハンバーグクラブを設立しました サイト関係者の間でチャーハン部という集まりがあり、たまに集まってはチャーハンを食べている(これとか、これとか)。 おかげでチャーハンに対する愛は深まるばかりなのだけれど、人生の幅をより広げるためにも、新たなる部を立ち上げようではないか、という話になった。 チャーハン部部長の江ノ島さんと部員の編集部安藤である。 人生の幅はできるだけ広い方がいいと思っている二人。 安藤「寿司とかステーキっていうのは、なんとなく部活と名乗るのは違う気がするんですよね」 江ノ島「そうですね。記事のためとはいえ寿司を食べ歩いているな

              ハンバーグを食べて人生の幅を広げたい~横浜「ハングリータイガー」~
            • トーナメントで勝者を決めろ! コークに合う食べものNo.1決定戦 【PR】 - ぐるなび みんなのごはん

              本気で決めました。 肉にはコークが合う。これに異論はないだろう。でもそんなこと言ったら焼きそばだって寿司だって、食べてみたら意外と合うんじゃないだろうか。もしかしたら肉よりも合うものがあるかもしれない。 今回、最高にコークに合う食べ物を探すため、トーナメント形式で最強コーク合い食材を決める戦いを開催しました。 優勝は納得のあれでした! 【目次】 コーク好きに集まってもらいました まずは予想から スパイシーなケバブか家庭の味コロッケか ソースが決め手の焼きそばか、安心のハンバーガーか ジューシーな唐揚げか、ジャンクなポテチか 変化球のバナナが定番のピザをおびやかす 2回戦はケバブとハンバーガーの頂上対決! 次は唐揚げとピザ。好ゲームが続きます 本命のステーキか、まさかの寿司か 敗者復活であいつが帰ってくる! 唐揚げとコークは互いのいいところを引き出してくれる 唐揚げにもコーク! やっぱりお店

                トーナメントで勝者を決めろ! コークに合う食べものNo.1決定戦 【PR】 - ぐるなび みんなのごはん
              • 【ベース好き必見】いま80年代の日本製が熱い!ベースマニアが熱狂するジャパンビンテージの世界

                低音パートを奏でることでメロディを支え、ドラムと共にリズムをも支えるベースは、バンドの屋台骨と言われる程の重要な楽器です。ただ、いざ始めようと思ってもどうしたらいいのかわからないという方も多いのではないでしょうか。そこで今回の連載ではエアギタリストでありながらリアルなギターやベースにも詳しい宮城剛さんに、ベースの魅力やおすすめの機材について聞きました。連載の最後である本記事では、上級者も「いつか弾いてみたい」と思う、憧れのベースについて宮城さんに語っていただきました。聞き役はベース初心者のデイリーポータルZ編集部の安藤さんです。 (執筆・撮影/安藤昌教、編集/デイリーポータルZ編集部、メルカリマガジン編集部) 安藤 これまで2回にわたって初心者向けのベースと機材についていろいろ伺ったんですが、宮城さんくらいの上級者になってくると、いつか弾いてみたい!みたいな憧れのベースがあったりするんです

                  【ベース好き必見】いま80年代の日本製が熱い!ベースマニアが熱狂するジャパンビンテージの世界
                • 猫が選んだ今年の記事はドライブインとパスポートと郷土玩具!

                  行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、本人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:コンプリート直前!全国どこでも地元にしよう~「地元の人頼りの旅」「投稿頼りの旅」ふりかえり~ > 個人サイト むかない安藤 Twitter 猫・犬・魚が選ぶ2020年の記事特集 デイリーポータルZが年間で公開する記事は約1000本。ぼうだいな記事からどれを読むかの選択はいつも人間がしている。そんなことでいいのか!? それは人間の驕りではないのか。今年最後のひくらいは猫と犬と魚が記事を選んだ記事を読もうじゃない。 猫 猫が選んだ今年の記事はドライブインとパスポートと郷土玩具!(安藤昌教) 犬 犬が選ぶ今年の記事3本は玉ねぎと文具と鯛!(ヨシダプロ・古賀及子) 魚 魚とエビが選んだ今年のベスト記事は和歌山、雪の宿、豆!(石川大樹) 猫の好きな

                    猫が選んだ今年の記事はドライブインとパスポートと郷土玩具!
                  • カメラ好きライターによる、愛機の良さを語る会~取材用カメラ・カメラグッズ編

                    なお、対談風景の写真は素人の石川が撮っておりますのでご了承ください。カメラの物撮りだけ地主さん&伊藤さんによる撮影です。 JUNERAYさんの取材用カメラ JUNERAYさんの推しポイントは「初心者に優しい(ある意味で)」 カメラ:NIKON D7500 レンズ:①AF-S DX 18-140mm f/3.5-5.6G VR(キットレンズ)、②AF-S DX Micro NIKKOR 40mm f/2.8G 石川:キットレンズっていうのはカメラについてくるレンズってことですか? JUNERAY:そうです。レンズ付きを買うとついてくるレンズ。 石川:18-140っていうのは? 安藤:それは焦点距離。①はズームレンズで18mm(広角)~140mm(望遠)までズームできるってことで、②の40mmは単焦点レンズ。ズームできないやつですね。そのあとのf値は明るさです。 石川:へー。 JUNERAY:

                      カメラ好きライターによる、愛機の良さを語る会~取材用カメラ・カメラグッズ編
                    • ほっともっとで一番高い弁当は「肉増しカットステーキ重(肉1.5倍)」1200円

                      ほっともっとではいつも唐揚げ弁当ばかりを注文していた。 から揚弁当は490円である。他にものり弁(390円)とかカレー(490円)とか、だいたい500円くらいで食べられる印象のあるほっともっとだが、一番高いメニューははたしていくらするんだろう。 * こちらは「シリーズ・安い店の高いメニュー」の1本です。

                        ほっともっとで一番高い弁当は「肉増しカットステーキ重(肉1.5倍)」1200円
                      • 【初心者必見】「ワイングラスって必要なの?」ワインエキスパートに聞いてみた

                        味わいの説明を読んだり、ソムリエさんにおすすめしてもらって買ったワインを、いざ家で飲んでみると「あれ?思った味と違う」と思ったことはありませんか?もしかするとそれはグラスのせいかもしれません。「ワイングラスってなんであの形なの?」「ワイングラスの脚って意味あるの?」「まずはどのグラスを買えば良いの?」などワイン初心者が思うさまざまな疑問について、「趣味はガラス食器収集」と公言し、ワインエキスパートの資格を持つライターJUNERAYさんに伺います。聞き役は、お酒は詳しくないけどだいたい全部好きというデイリーポータルZの安藤さんです。 (執筆/安藤昌教、撮影/JUNERAY、編集/デイリーポータルZ編集部、メルカリマガジン編集部) 以前(メルカリマガジンの記事「【シンプルで使いやすい】初心者向け「ガラス食器」のはまり方講座」)、ガラス食器の魅力についてお話を聞いたライターのJUNERAYさんに

                          【初心者必見】「ワイングラスって必要なの?」ワインエキスパートに聞いてみた
                        • 雪道を2キロ歩き、ソースかつ丼を食べ、温泉に入るサルに会う~地元の人頼りの旅in長野県~

                          行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、本人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:名画ぜんぶあります!徳島の大塚国際美術館で息をのむ > 個人サイト むかない安藤 Twitter 通勤から旅へと切り替える贅沢 いきなり現地に行ってあとは地元の人に頼り切って旅する企画。今回の目的地は長野県である。 東京からだと新幹線で1時間半なので思い立った時にふらりと行ける範囲ではないか。今日はいつもの通勤時間になにも準備せずにふらりとやってきた。 いつもの通勤時間に東京駅にやってきて、その場で長野行きの新幹線のチケットを買う贅沢。 朝、会社へ向かう人ごみの中を悠々とニューデイズで買い物をした。なぜなら僕はこれから旅にでるからだ。この贅沢ったらない。 いつもは買わないちょっと豪華な昼ごはんを買っちゃう。旅はすでに始まっているのだ。 記

                            雪道を2キロ歩き、ソースかつ丼を食べ、温泉に入るサルに会う~地元の人頼りの旅in長野県~
                          • 楽器を始めるならベンチを叩くところから~軽音楽部はじめました~

                            デイリーポータルZのライター、関係者の間で軽音楽部ができたので、たまにその活動の様子を報告したいと思います。はたして演奏できるようになる日は来るのか。 今回は初回のミーティングから会話を抜粋してお届けします。

                              楽器を始めるならベンチを叩くところから~軽音楽部はじめました~
                            • 鎌倉・稲村ケ崎の砂が黒いのは砂鉄!?

                              行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、本人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:超絶スノボ技「トリプルコーク1440」を飛ばずにやる > 個人サイト むかない安藤 Twitter 鎌倉市・稲村ケ崎 鎌倉に稲村ケ崎という場所がある。「稲村クラシック」という有名なサーフィンの大会が開かれたりする場所なので、聞いたことがある人もいるかもしれない。 かつてはサザンの桑田さんが映画を撮ったりもしていた。 たまにこのあたりを通ると砂浜が黒く見えることがあるのだけれど、聞くところによるとあれは砂鉄らしいのだ。 そんなことあるか? 砂鉄といえば、子どもの頃に砂浜に磁石を持って行って集めたことがあるが、それでもたいした量は集まらなかったような気がする。あの黒いのがぜんぶ砂鉄だなんて、そんなことあるだろうか。 確かめるため、磁石を買いに

                                鎌倉・稲村ケ崎の砂が黒いのは砂鉄!?
                              • これは日本のグリーンカレー! 湯沢土産「からいすけ」の実力を知る

                                新潟からやってきた最強のごはんのお供……! 古賀: 「からいすけ」なんですが……知ってます? こちらが「からいすけ」 パリッコ: 聞いたことないですね……。 安藤: 知らないです。 古賀: 商品名なんですが、新潟のほうの言葉で、「辛いからね」っていう、「辛いから気をつけて食べてね」という意味なんだそうです。 乙幡: 注意が商品名になってるんだ。 古賀: 「かぐら南蛮」という唐辛子が新潟にあって、それと味噌、みりん、酒で作る「かぐら南蛮味噌」という料理というか、ごはんのお供みたいなものがあるんですね。この「からいすけ」はその商品名なんです。 安藤: 海苔の佃煮「ごはんですよ」みたいなものですね。神楽南蛮味噌「からいすけ」。 古賀: 緑と赤の2種類がありまして、これは材料の神楽南蛮がまだ緑色のうち使うのが緑。熟して赤くなったものを使っているのが赤と。 赤と 緑があります 安藤: どれくらい辛い

                                  これは日本のグリーンカレー! 湯沢土産「からいすけ」の実力を知る
                                • さようなら、80歳のケーブルカー(デジタルリマスター)

                                  行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、本人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:一ヶ月かけて日本中をまわってきました ~タオルの旅ふりかえり~ > 個人サイト むかない安藤 Twitter 私設なのでした 今回乗りに行くケーブルカーは箱根の宮ノ下という駅の近くの旅館にあるのだという。そう、このケーブルカー、私設なのだ。 私設で80年の歴史とはすごいではないか。80年前の1929年といえば世界史的には世界恐慌の発端となった年だ。日本では北海道の駒ヶ岳が爆発したりした年らしい。 そんな激動の時代を乗り越えたケーブルカーが今なお走っているという。 混雑するホームを対岸から眺める優雅さよ。 電車は満員がデフォルトではないのだ。 箱根へは前回は寿命を延ばすために行ったことがあるのでルートは把握済みなのだが、平日の朝、会社へ急ぐ

                                    さようなら、80歳のケーブルカー(デジタルリマスター)
                                  • あの店、出るらしいぜ(デジタルリマスター)

                                    行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、本人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:高いホワイトアスパラの缶詰は値段通り美味しいのか > 個人サイト むかない安藤 Twitter 噂になりたい ひとけのない交差点にぽっかり浮かぶ白い顔。閉店後の店内に飛び交うヒトダマ。そういう真偽のほどのよくわからない噂はさらなる噂を呼び、あっというまに人々の間に広まっていく。 今回はその噂の元を作ることで、実際に自分の周りで噂がどのように発生し、どれくらい広がっていくのかを確かめたい。 方法は簡単だ。白い顔して夜な夜な通りに立つのだ。そうしたらいつか「あの交差点、出るわよ」って噂になるに違いない。 自販機の明かりすら物寂しい。 だけど実行するにあたって場所の選定に手こずった。白い顔してむやみに道の脇にとか立っていたら驚いたドライバーが運

                                      あの店、出るらしいぜ(デジタルリマスター)
                                    • 山梨県の人は真夏でもほうとう売り買いしがちなのか

                                      行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、本人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:「くさい!でもうまい!」おいしいくさやができるまで(デジタルリマスター) > 個人サイト むかない安藤 Twitter 山梨の夏 メルカリのデータによると、山梨の人はメルカリでほうとうを売り買いしがちなのだとか。 現地ではどうなのか、行ってみました。 甲府駅に着くと、なにやらスマホにアラートが届いた。開いてみたら高温に注意のアラートだった。 38℃ 38℃である。さすがは盆地。小学校の頃に盆地は夏暑いぞ、と習ったことが体験できてうれしい。 メルカリタオルが役立ちました。 この暑い中、山梨であつあつのほうとうを売り買いしがちっていうのは無理がないだろうか。カキ氷しか食べられないと思う。だとしたら真夏のほうとう屋さんはカキ氷屋さんに変わってい

                                        山梨県の人は真夏でもほうとう売り買いしがちなのか
                                      • 唐辛子で作ったリースが辛そうだけどおしゃれ

                                        行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、本人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:ローソンのチョコチップメロンパンが食べたい > 個人サイト むかない安藤 Twitter 唐辛子のリースが流行っている 近所にセンスのいいフラワーアレンジメントの先生がいる。 大類先生。 先生に最近どんな花が流行っているのか聞いたら、だんぜんドライフラワーだと言っていた。 大類先生「以前は結婚式とか、お祝いの席にドライフラワーはよくないって時代もあったんだけど、今はヘアアレンジにもテーブルにもドライフラワーはよく使われますよ。どう飾ってもおしゃれになるので。」 ドライフラワー。 枯れてるのにカラフル。 たしかにおしゃれだ。 でも見たことない花ばかりである。何が乾くとこうなるんだろうか。 大類「さいきん人気なのはアジサイかな」 アジサイ?っ

                                          唐辛子で作ったリースが辛そうだけどおしゃれ
                                        • キャンプで本格寿司!?アウトドアでも好きなものを食べたい

                                          行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、本人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:コンビニエンスお子様ランチ > 個人サイト むかない安藤 Twitter キャンプにはスキルが必要 キャンプといえばいい景色の中での自炊である。今回もホンダアクセスからHonda純正アクセサリーを装着した『N-VAN』を貸してもらったのでオートキャンプのできる川原までやってきた。 Honda純正アクセサリーを装着した『N-VAN』。これに乗ってワーケーションしたこともあります。 僕だって大人である。キャンプの二度三度くらい経験済みだ。 キャンプはだいたい現地に着くとテントを建てながら晩御飯の準備をするだろう。今回のようにきれいな川が近くにあれば、そこで釣った魚で料理を、なんてことになるかもしれない。 しかし、そうなるためにはある程度のスキ

                                            キャンプで本格寿司!?アウトドアでも好きなものを食べたい
                                          • 海も山もうどんも!すべてが「映える」旅~地元の人頼りの旅in香川県~

                                            行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、本人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:民家、神獣、エビ棺桶「みんぱく」行くならこれを見て! > 個人サイト むかない安藤 Twitter 香川に着いたらまずうどん 「いきなり行ってあとは地元の人におすすめを聞いて旅をする」という企画趣旨のもと、家で仕事を終えてから何も考えずに新幹線に乗ってやってきた。 瀬戸大橋を通って一気に旅気分が急上昇しました。しかしよくここに電車走らせたなー。 高松に到着。 香川で食べるうどんを楽しみに、電車の中では間食せずにがまんした。早く!うどんを早く! 駅前のうどん屋さんへ直行する。 駅を出てすぐうどんが食べられるのが香川。 夕食の時間にはまだ早いのに行列が。 16時ごろに着いたので、もしかしたらまだアイドリング時間かなと思っていたのだけれどまった

                                              海も山もうどんも!すべてが「映える」旅~地元の人頼りの旅in香川県~
                                            • 遠くに行ってもチャーハンを食べる理由~取手「中華飯店」~

                                              行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、本人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:浅草かっぱ橋道具街でペッパーミルが人気 > 個人サイト むかない安藤 Twitter 取手に行った 先日、取材で茨城の取手に行った。 取手。 僕は以前茨城県に住んでいたことがあるのだけれど、取手には来た記憶がなかった。かろうじて夏に大きな花火大会がある、くらいのイメージ。 集合時間が12時だったので、1時間前に着いてチャーハンを食べることにした。知らない街である。スマホで検索してもいいのだけれど、運命みたいなものを感じたくてまずは無計画に歩いてみた。 茨城は車社会である。整備された道路をビュンビュンとたくさんの車が通り過ぎていく。それら車列の切れ間に、チャーハンが食べられそうなお店を見つけた。 あのお店、チャーハン食べられそうである。 「

                                                遠くに行ってもチャーハンを食べる理由~取手「中華飯店」~
                                              • 透明人間になってしまった

                                                行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、本人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:愛知のべとべとしたお菓子 > 個人サイト むかない安藤 Twitter 透明だ 朝起きると体が透明になっていた。 まじかよ面倒くせえな、と思いながらも手探りでメガネを探す。透明になったからといって視力は悪いままだった。 やばいほんとに透明だ。 メガネをかけ、洗面所の鏡で自分の姿を映してみて事態の深刻さを知る。 何度見ても透明だ。がーん。しかし原因に心当たりがないでもない。昨日の夜、透明人間が女の子の部屋に忍び込むという内容の映画を見ていたのだ。 酔っ払っていた僕は「ああ、おれも透明人間になりてぇなー」なんてつぶやいた気がする。 しかしそんなの真に受けられても困る。 猫にもどうやら僕のことは見えないらしい。あさっての方向見てる。これはどうや

                                                  透明人間になってしまった
                                                • 超広角レンズで、フィギュアと一緒に写真に写る

                                                  行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、本人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:ジャンボにんにく一片をパスタに使うととんでもないことになります > 個人サイト むかない安藤 Twitter いきなりですが正解です 冒頭の写真の力士、実際はこのサイズである。 冒頭の写真の力士、実際にはこのサイズ。 体長15ミリの鉄道模型用のフィギュアだ。 プライザーというドイツの鉄道模型用のフィギュアです。くわしくはこちら。 この力士のフィギュアかわいいだろう。鉄道模型とどう組み合わせるのか謎だが、一目ぼれして買ってしまった。 しかし今回は力士のフィギュアを自慢したいわけではない。この小さなフィギュアと一緒に自撮りする方法について説明したい。 答えは超広角レンズ 答えは簡単、超広角レンズを使うのだ。 カメラ好きにとって、超広角レンズと

                                                    超広角レンズで、フィギュアと一緒に写真に写る
                                                  • 誰かの視点で街を歩く「してんビンゴ」作りました

                                                    行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、本人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:コンビニで長崎のトルコライスを再現する > 個人サイト むかない安藤 Twitter 「してんビンゴ」とは してんビンゴは慶応義塾大学SFC モバイル・メソッド内で考案されたアイデアである。 誰かの視点をビンゴカードにまとめることで、他の人がそれを持って街を歩けば、カードを作った人の視点で街を見ることができるという仕組み。 たとえば「壁の表面ビンゴ」ならばレンガ調、コンクリ打ちっぱなし、木、など。ビンゴシートに描かれた25種類の柄(真ん中をフリーにすると24種類)を見つけながら街を歩くことで、ビンゴシートを作った人の視点を追体験することができる。 これは面白そうだ。 今回は三度の飯より街歩きが好きなライターみんなで、実際に渋谷の街を歩いて

                                                      誰かの視点で街を歩く「してんビンゴ」作りました
                                                    • 宮城の人が売り買いしがちだという「工大バッグ」とは何か

                                                      行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、本人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:石川の人、加賀友禅買いがち、というより何にでも金箔乗せがち > 個人サイト むかない安藤 Twitter 宮城で売買されているという工大バッグとは メルカリのデータによると、宮城県では工大バッグが売り買いされがちなのだとか。 なんだろうそれ いろいろわからなかったので現地に行ってみた。仙台では道行く人が工大バッグを使っているのだろうか。 みんな普通におしゃれなバッグを使ってました。 ネット調べによると「工大バッグ」は15年以上前に仙台を中心に高校生の間で流行ったものなのだとか。いわゆるスクールバッグで、KODAIとプリントされている。当時は東北工業大学高校(現在の仙台城南高校)の売店で買えたのだとか。 なにしろ10年以上前の話である。当時

                                                        宮城の人が売り買いしがちだという「工大バッグ」とは何か
                                                      • カメラ好きライターによる、愛機の良さを語る会~お気に入りカメラ編

                                                        こんにちは。編集部 石川です。 昨日に続き、カメラにこだわるライター4人によるカメラ自慢の会の模様をお送りします。2回目の今日は「お気に入りカメラ編」です。仕事/プライベートにかかわらず愛用しているカメラについて聞きました。 ※前回の記事はこちら(どちらから先に読んでもOK) ※この記事はAmazonプライムデーセールに便乗したアフィリエイト企画です。ここからリンク先でお買い物していただくとサイト運営費の支えになります。何卒! ※趣味に走ったラインナップのため、価格高騰しているレアものや、生産終了品が含まれています。お買い物の際はよくご確認ください…! 参加者は、 JUNERAY(上段左):2年前まで写真をすべてiPhoneで撮っていたが、いまカメラ沼の淵に膝まで。 安藤昌教(上段右):カメラマンと中古カメラ店の店主、両方のキャリアを持つ強者。 伊藤健史(下段左):全国を飛び回り良いカメラ

                                                          カメラ好きライターによる、愛機の良さを語る会~お気に入りカメラ編
                                                        • 幻のコーヒー、コピ・ルアック(デジタルリマスター)

                                                          行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、本人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:オンド・マルトノという楽器(デジタルリマスター) > 個人サイト むかない安藤 Twitter うんこ コピ・ルアックは特殊な過程を経て生産される。何が特殊かというと、うんこだ。 うんことか公の場で書くの久しぶりでうれしい。だけどなにも書くことに困ってやけになっているわけではない。コピ・ルアックという豆は、ジャコウネコが排出した豆を集めて作られたコーヒーなのだ。 カフェの目の前は素敵な公園。 ジャコウネコは熟したコーヒーの実を好んで食べ、消化しきれなかった種を排出する。種はパーチメントと呼ばれる殻に包まれており実際にコーヒー豆として使うのはその殻を排除したものなので、豆が直接うんこに埋まって出てくるわけではない。 しかしパーチメントには微

                                                            幻のコーヒー、コピ・ルアック(デジタルリマスター)
                                                          • 岐阜の人はあんかけスパを食べているのか

                                                            行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、本人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:愛知では信長グッズに限らず、秀吉グッズも家康グッズも人気 > 個人サイト むかない安藤 Twitter 岐阜なのにあんかけスパ? メルカリ情報によると、岐阜の人はメルカリであんかけスパを買いがちなのだとか。 ほんと? 本当だろうか。岐阜駅で僕の写真を撮ってくれた若いカップルに聞いてみた。 本当ですか? 「え?そんなことないし、食べたことないかも」 「あんかけスパは知ってますけど、名古屋じゃなかったですか」 もう予想通りすぎてこれ以上聞くこともない回答をいただいた。そうですよね、あんかけスパって名古屋の名物ですよね。僕も愛知県出身者としてそこは譲れない。 あんかけスパといえば名古屋を思い浮かべる人も多いのではないか。 とはいえ「岐阜の人がメ

                                                              岐阜の人はあんかけスパを食べているのか
                                                            • 硬いお菓子、噛み比べ(デジタルリマスター)

                                                              行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、本人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:リップスティックをかっこよく塗る(デジタルリマスター) > 個人サイト むかない安藤 Twitter はじまりは長崎 僕が硬いお菓子に興味を持ったそもそもの発端は、以前長崎のT・斎藤さんが紹介してくれたこのお菓子だった。 一見硬そうに見えないトラップ。シルバースイーツを食べるより。 長崎でよく食べられているというお菓子「よりより」。 前に斎藤さんにすすめられて食べた時、その硬さに驚いたものだ。どのくらい硬いかというと、奥歯で本気で噛まないと割れないくらい、とでも言おうか。お皿に当たるとキンキンと金属的な音がする。 実はこのお菓子、長崎以外でも中華食材を売っているお店なんかに行くと手に入る。 横浜の中華街とか上野の中華食材店なんかにあります

                                                                硬いお菓子、噛み比べ(デジタルリマスター)
                                                              • 綱がでかい(デジタルリマスター)

                                                                行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、本人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:修行か温泉か!秋田にある河原毛大湯滝が滝なのにいい湯 > 個人サイト むかない安藤 Twitter なんだあれ。 綱、でけー。 普段はこんな感じ。 大騒ぎだ 人、車、そして綱。 綱の端の方は輪になっていた。高さは警備にあたる警官の身長をかるく超えている。 周辺は騒然としていた。そりゃそうだ、こんなでかい綱が一晩のうちに現れたのだから。 警備にあたる人々。 綱警備、という役職があるらしかった。 でかい警官。 うかれる外国人。 そこから写真を撮るのは危険だと思う人。 このあと国道は完全に通行止めにされた。綱に驚いて事故が起こることを避けるためだろうか。というかど真ん中に綱があるのですでに右折できない。 そんな中、路肩ではなぜか屋台が出ていた。

                                                                  綱がでかい(デジタルリマスター)
                                                                • 【ベース初心者に捧ぐ】楽器の次はコレだ!ベーシストになるために揃えておきたい機材

                                                                  低音パートを奏でることでメロディを支え、ドラムと共にリズムをも支えるベースは、バンドの屋台骨と言われる程の重要な楽器です。ただ、いざ始めようと思ってもどうしたらいいのかわからないという方も多いのではないでしょうか。そこで今回はエアギタリストでありながらリアルなギターやベースにも詳しい宮城剛さんに、ベースの魅力やおすすめの機材について聞きました。初心者でもこれを買って、演奏しはじめたら「あれ、ベースに向いているかも」と思ってしまうようなアイテムたちです。聞き役はベース初心者のデイリーポータルZ編集部の安藤さんです。 (執筆・撮影/安藤昌教、編集/デイリーポータルZ編集部、メルカリマガジン編集部)

                                                                    【ベース初心者に捧ぐ】楽器の次はコレだ!ベーシストになるために揃えておきたい機材
                                                                  • コンビニで長崎のトルコライスを再現する

                                                                    行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、本人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:猫も魚もイグアナも!「大量発生」には夢がある > 個人サイト むかない安藤 Twitter トルコライスが食べたい 出張先で食べて美味しかったものを、たまに思いだして食べたくなることがある。 秋田のきりたんぽ鍋、高知のカツオ、長野のソースカツ丼などなど。挙げればきりがない。 そして僕がいま食べたいのが長崎のトルコライスである。 考え出すと食べたくなる。記事「トルコライスのすべて」より トルコライスはカツとピラフとスパゲッティで構成された最高に美味い一皿である。ずっと前に本場長崎で食べたトルコライスは(ところでなぜトルコなのか…)という思いを忘れさせてくれるほどの美味さだった。 そんなトルコライスだが、探せば都内でも食べることができる。 池

                                                                      コンビニで長崎のトルコライスを再現する
                                                                    • すごく「近い」ところを走る電車たち(デジタルリマスター)

                                                                      行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、本人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:アクスタを持ち歩くと楽しい > 個人サイト むかない安藤 Twitter それは江ノ電です この電車は鎌倉駅から藤沢駅までを結んで走る江ノ電。近くに引っ越したので利用する機会も多いのだが、乗る度にいつも「近い、近い、近い!」と思っていた。 絶対に眺めがいいので先頭に乗ることをお勧めします。 江ノ電からは途中、湘南の海を眺めることが出来る。海にはたくさんのサーファーが浮かんでいて、ぼーっとながめているだけでせわしない日々を忘れられる。実際に江ノ電に乗る乗客のほとんどは走る窓から海を眺めているのではないか。 みんなたいていこっちを見ているのだが。 しかし、江ノ電の本当のみどころは海と反対側の窓にあると思うのだ。ちょっと見て欲しい。 実はこっち

                                                                        すごく「近い」ところを走る電車たち(デジタルリマスター)
                                                                      • 福島の人が自動車買いがちなのは行きたいところがいろいろあるからかもしれない :: デイリーポータルZ

                                                                        行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、本人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:山形ではさくらんぼ売りがちだしなにしろお米が美味しいし > 個人サイト むかない安藤 Twitter 福島の人、車売りがち メルカリ情報によると、福島の人はメルカリで自動車を買いがちなのだとか。 自動車買うのか。 本当だろうか。僕はメルカリで本とかカメラなんかを買いがちなのだけれど、福島では車まで買っちゃうのか。福島に来てみると、まあ言われてみれば、くらいの勢いで車屋さんが多い印象だった。 主要道路の両側に車屋さんがあったりします。 たしかに車屋さん多いかもな、とは思いますが、これだけで車買いがち!とは断言できない。 売れてますね。 実際のところどうなのだろう。福島に住む人に聞いてみた。 ――福島の人がメルカリで車を買いがちだって聞いたん

                                                                          福島の人が自動車買いがちなのは行きたいところがいろいろあるからかもしれない :: デイリーポータルZ
                                                                        • うまい棒にからしを塗って食べていたあの頃の僕へ:: デイリーポータルZ

                                                                          高校の頃、うまい棒にからしを塗って食べていた。いま改めてどの味がからしに合うのかやってみたい。

                                                                            うまい棒にからしを塗って食べていたあの頃の僕へ:: デイリーポータルZ
                                                                          • 宮城の牛たん、北海道の熊、千葉のくじら。魅惑の缶詰大集合!~地元の缶詰頼りの旅~

                                                                            行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、本人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:ドラマに出る予定はないけど役作りだけしてみる > 個人サイト むかない安藤 Twitter 全国各地の缶詰24缶あつめました 各地の缶詰を、今回はアンテナショップやスーパーを回って集めてきた。その数なんと24個。 ライター地主さんと編集部安藤とで集めました。壮観です。 おおー。 主に食べたことのないもの、気になるものを優先的にそろえたところ、一癖ありそうなものが集まった。 今日試食に来てくれたのは、缶詰めを半分集めてきてくれたライター地主さん(投稿頼りの旅担当)、アイデム藁品さん(知ったかぶり47担当)、デイリーポータルZをはげます会から島田さん、編集部古賀と橋田と安藤(地元の人頼りの旅担当)という食いしん坊たちである。 それではさっそく

                                                                              宮城の牛たん、北海道の熊、千葉のくじら。魅惑の缶詰大集合!~地元の缶詰頼りの旅~
                                                                            • 長野は参考書がたくさん売られているし、おやきも美味しい

                                                                              行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、本人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:鳥の巣鑑賞、はじめました(デジタルリマスター) > 個人サイト むかない安藤 Twitter 参考書売りがち? メルカリの持つデータによると長野の人はメルカリで参考書を売りがちなのだとか。 なぜ ちょっと特殊すぎないだろうか。長野の人がものすごく教育熱心なのか、人に教えたがりなのか。実際のところどうなのか、長野にやってきた。 まずは駅のお土産物屋さんである。ここに参考書が売られていたらさすがに驚く。 駅のお土産物屋さんです。 長野といえば野沢菜 そば 美味しそうなものばかりが売られていたが、もちろん参考書は置いてない。 店員さんに聞こうかとも思ったが、お土産屋さんに来て「参考書ありますか」なんて聞いたら勉強のし過ぎでノイローゼになってしま

                                                                                長野は参考書がたくさん売られているし、おやきも美味しい
                                                                              • パイナップルジュースとカフェオレでケーキ味になるって本当ですか

                                                                                行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、本人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:箱枕で寝ぐせ知らず(デジタルリマスター) > 個人サイト むかない安藤 Twitter ※このインタビューはチャットアプリを使って行いました。 安藤:地主くんこんばんは。いま取材先ですよね。 地主:そうです!九州にいるんですが、今日は雨で気温が5℃でした。 安藤:どうか風邪ひかないよう気を付けてください。でも出張先のホテルって楽しいですよね。テレビ見ながら氷結飲んだりしてさ。 地主:いつもと同じ生活をしていても楽しい気がします! 安藤:これどうでもいい話なんだけど、おれ全裸で寝るのが好きで、出張先だと全裸で寝ます。家だとほら家族がいるから服着てますが。 地主:え! 安藤:いいです、すみません流してください。 地主:僕もまさにいま全裸です。

                                                                                  パイナップルジュースとカフェオレでケーキ味になるって本当ですか
                                                                                • 終電逃して、フルマラソン(デジタルリマスター)

                                                                                  行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、本人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:あんトッツォとおはぎパン in 名古屋 > 個人サイト むかない安藤 Twitter 運命のいたずらか 僕は神奈川県の茅ヶ崎市というところから都内にある事務所に通っている。途中で一度乗り換えて片道1時間くらいだ。 帰りの電車は12時ちょっと前が終電。それを逃すと途中までしか帰り着けない。 この途中から自宅まで、タクシーに乗ったらまだまだ結構な距離なのだ。普段の財布の中身だけでは払いきれない自信がある。いったいどのくらいの距離なのか、グーグルマップの経路検索で調べてみた。 フルマラソンと同じじゃないか。 そうしたらなんと42.1キロだった。マラソンじゃないか。 これは運命という他ないだろう。折しも先週行われた東京マラソンに、僕は応募していた

                                                                                    終電逃して、フルマラソン(デジタルリマスター)

                                                                                  新着記事