並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 1384件

新着順 人気順

"HTML, CSS"の検索結果121 - 160 件 / 1384件

  • floatしたdivの高さを揃える « (X)HTML+CSS Tips « XHTML+CSS Webサイト制作Tips « ScuderiaWeb

    tableレイアウトからdivのfloatによるレイアウトに変更した際に、デザイン面で困ることがいくつかありますが、その1つが、floatしたdivの高さが揃わないこと。 floatしたそれぞれのdivに背景画像や背景色を設定していたり、borderでラインを入れている場合など、高さが揃わないため、情報量が少ないdivの下に隙間が空いてしまいます。 そういった問題を解決する方法です。 サンプル floatしたdivの高さを揃える 高さが可変(別ウィンドウで表示) floatしたdivの高さを揃える 高さ画面いっぱい(別ウィンドウで表示) ソース(高さが可変) floatされたdivの中で、もっとも高さがあるものに他のdivの高さも合わせる場合です。 float解除用のclass="cl"についてはfloat解除を参照してください。 html,body { margin: 0; paddin

    • 【HTML+CSS】ウインドウ幅に合わせて画像サイズを変化させる方法 [ホームページ作成] All About

      レスポンシブWebデザインとは、画面サイズなどの閲覧環境に応じてWebページのレイアウトや装飾が自動調整される作り方のことです。記事「レスポンシブWebデザインの簡単な作り方」でも解説しました。特に、画像サイズを画面幅に自動で合わせる方法は、Webサイトのスマートフォン対応目的でも需要が高いでしょう。 例えば、下図のWebページをご覧下さい。ページ上部に見える大きなバナー画像の表示サイズは、ブラウザのウインドウサイズをある程度小さくすると、描画領域の横幅に合わせて自動的に縮小されるデザインになっています。 今回はこのような、画面サイズ(ブラウザのウインドウの横幅サイズ)に合わせて、縦横比率を維持したまま画像の表示サイズを変化させる方法をご紹介いたします。レスポンシブWebデザインを採用したページではもちろん、そうでない場合でも、画面サイズに合わせて画像サイズを自動で拡大縮小させたい様々な場

        【HTML+CSS】ウインドウ幅に合わせて画像サイズを変化させる方法 [ホームページ作成] All About
      • 知ってると便利!HTML, CSS, JavaScriptなど、コーディングの作業を快適にするエディタの操作テクニックのまとめ

        フロントエンドの制作者は、コードの入力や操作に多くの時間を費やします。最高のパフォーマンスを得るには、エディタを快適に操作する方法を知っておく必要があります。Web制作において、特に有用なエディタの操作方法を紹介します。 Sublime Text, VS Code, Atom, Brackets, Vim, Emacsなど、ほとんどのエディタで操作可能なテクニックです。 Text editing techniques every Front-End developer should know 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 1. 2つのコードを入れ替える 2. エディタでコミット 3. タスクランナーの実行 4. サイドバーを開閉 5. コードを移動 6. 行単位の選択 7. ぎざぎざに選択 8. 選択したワード

          知ってると便利!HTML, CSS, JavaScriptなど、コーディングの作業を快適にするエディタの操作テクニックのまとめ
        • HTML/CSSのコーディング品質についておもうこと | ツクロア - DESIGN LAB

          デザインフローシリーズをいっかい休みにして、最近おもったことをかいていきます。 タイトルからして、なんか意識高い系の話になりそうでいやなのですが。。 とはいえ、じぶんが普段思っていることと照らしあわせてなにか考察できればいいなと思います。 HTML/CSSのデザインコーディングについて 通常わたしたちは、デザイン業務をメインでしていますが、HTML/CSSへのコーディングもやっています。 コーディングって意外とデザインの視点が入りづらいところと思われがちなのですが、実際にはそうでもないな、と最近改めて思いました。 そこで、わたしたちが考えているコーディングへの思いを挙げていってみたいと思います。 デザインを受け取って、それをコーディングするだけではうまくいかない ほんとに、いわゆるコーディングの「作業」という業務ですね。 psdとjpgなどを受け取って、画像を書き出して、HTML/CSSで

          • これは面白い!Photoshopで高性能なHTML/CSSエディタが使えるようになるプラグイン -HTML Block

            PhotoshopのPSD上に、HTMLとCSSのコードでエレメントを作成できるPhotoshopのプラグインを紹介します。 外部スタイルシートにも対応した高性能で、Bootstrapのエレメントをといった使い方もできます。 HTML Block HTML Blockの特徴 HTML Blockのダウンロードとインストール HTML Blockの使い方 HTML Blockの特徴 HTML Blockは、Photoshop CC2015 for OS Xのみ対応で、Webkitエンジンを利用してHTMLとCSSのコードでエレメントを作成できます。 ↓左パネルがエディタに見えるかもしれませんが、Photoshop上でのHTML Blockです。

              これは面白い!Photoshopで高性能なHTML/CSSエディタが使えるようになるプラグイン -HTML Block
            • 素晴らしい!HTML+CSS+jQueryで絵本のようにページをめくっていけるぜひ参考にしたいコード | 9ineBB

              絵本をクリックしていくと、ページが次々にめくっていけるようになっています。また、逆方向にもめくることが可能です。さらに画面幅に合わせて大きさも変わるリキッドデザインです。 とにかく、ページのめくれ具合 ページのめくれた後のちょっとした動きがとても良く出来ていてクオリティーが高いです こうった形のギミックをWEBサイトに導入するときにはぜひ参考にしたいコードです – CODE – HTML <div class="book bound"> <div class="pages"> <div class="page"> <h1>Boyhood</h1> <h2>by Jason Hibbs</h2> </div> <div class="page"><!--endpaper--></div> <div class="page"><!--endpaper--></div> <div class="

                素晴らしい!HTML+CSS+jQueryで絵本のようにページをめくっていけるぜひ参考にしたいコード | 9ineBB
              • H2O Space.HTML/CSSコーディングルールブック

                画像基本はPNG8とJPEG、必要に応じてGIFを利用画像ファイルは基本的に、イラストなどはファイル容量が軽いためPNG8、写真はJPEGファイルを利用します。ただし、IE6以前で透過PNGが利用できないため、必要に応じてGIFを使い分けます。 HTML<!DOCTYPE HTML> <html> <head> <meta charset="UTF-8" /> <meta name="keywords" content="ホームページ制作,東京" /> <meta name="description" content="東京世田谷のホームページ制作会社。「声」をテーマに、御社の顧客満足向上に貢献するWebサイト制作をお手伝いします。" /> <title>エイチツーオー・スペース[H2O Space.] | ちゃんとWebなホームページ制作会社(東京・世田谷)</title> <link

                • HTML/CSSでできる、押したくなる最新Webボタンエフェクト集

                  この記事では、ウェブサイトを訪れたひとが思わず押したくなるボタンデザインをまとめてご紹介します。 どのボタンも基本、HTMLとCSS(JSもすこし)で作成されているので、手軽にコピペで利用でき、カスタマイズも自由自在。 ボタンをデザインするときに気をつけたいポイントをチェックしておけば、より効果的なボタンの使い方ができますよ。有名サイトのボタンをコピペできるサービスもおすすめです。 HTML/CSSやJSのコードをリアルタイムで編集、確認できるので、今後のデザイン制作に活用してみてはいかがでしょう。 こんなことできるの?!最新HTMLテクニック・スニペット きらりと輝くコール・トゥ・アクションボタン すべてのモダンブラウザでサポートされるようになった@propertyを利用した新しいCSSの使い方エフェクト。細部まで洗練されあt、注目を集めるCTAボタン。 See the Pen Shin

                    HTML/CSSでできる、押したくなる最新Webボタンエフェクト集
                  • Web業界は進化が速い!自分がHTML, CSS, JavaScriptで何を知らないか、スキルをチェックができる -Know it all

                    HTML, CSS, JavaScriptをはじめ、Web制作に必要とされる知識で何を知らないかが分かり、自分のスキルをチェックできる「Know it all」を紹介します。 自分の現状を知ることで、次に何をすべきかに役立ちます。

                      Web業界は進化が速い!自分がHTML, CSS, JavaScriptで何を知らないか、スキルをチェックができる -Know it all
                    • 新人ウェブ担の第一関門、HTML、CSS、CMS、JavaScriptを理解 | 脱・新人Web担!あずさのWeb担当者日記

                        新人ウェブ担の第一関門、HTML、CSS、CMS、JavaScriptを理解 | 脱・新人Web担!あずさのWeb担当者日記
                      • 最先端Webテクはこれ!コピペできるHTML/CSSスニペット77個まとめ

                        この記事では、Webデザイン制作に便利なコピー&ペーストで実装できる最新HTML/CSSスニペットをまとめてご紹介します。 一般的に「切れ端、断片」といった意味をもつスニペット(英: Snippet)は、ウェブサイトなどのプログラミングで簡単に切り貼り、再利用できる部品、コンポーネントを指します。 これらのスニペットを利用すれば、最新のウェブデザインテクニックを手軽に実現、楽しむことができます。今後のウェブ制作に活用してみてはいかがでしょう。 ここでは、カテゴリー別に分けて新しいオンラインツールをまとめています。 コンテンツ目次 1. テキストエフェクト系 2. イメージスライダー系 3. ナビゲーションメニュー系ト 4. ローディングアニメーション系 5. ページレイアウト系 6. ボタンエフェクト系 7. 便利、面白系スニペット 「Run Pen」をクリックすることで読み込みが開始され

                          最先端Webテクはこれ!コピペできるHTML/CSSスニペット77個まとめ
                        • Learn to code HTML, CSS, and JavaScript with Dash

                          Learn to code awesome websites in HTML, CSS, and JavaScript Dash is a fun and free online course that teaches you the basics of web development through projects you can do in your browser. Start Learning HTML5 Learn the right way to code HTML, the building block of the web. Design beautifully modern sites and learn how to balance layout for content and navigation. CSS3 Create your first fully styl

                          • Web制作時に便利なHTML, CSS, JavaScriptのツール、文字抽出ツールなどがまとめて利用できる -Href Tools

                            HTML, CSS, JavaScriptの軽量化、画像に含まれている文字の抽出、画像をbase64データに変換、CSVとJSONを相互変換、zipファイルのオンライン解凍など、Web制作時に役立つ便利なツールがまとめられたHref Toolsを紹介します。 一つずつのツールはいろいろありますが、すべてのツールがまとめられているので助かります。

                              Web制作時に便利なHTML, CSS, JavaScriptのツール、文字抽出ツールなどがまとめて利用できる -Href Tools
                            • 垂直なタイムラインをデザインするHTML+CSSチュートリアル:phpspot開発日誌

                              Vertical Timeline | Codrops 垂直なタイムラインをデザインするHTML+CSSチュートリアル 次のようなフラットで美しい垂直方向のタイムラインを実装するマークアップ例が紹介されています ソースをダウンロードすることもできます 時系列で何かをならべるようなUIに使えそう 関連エントリ モダンなサイトを作成するためのCSS3チュートリアル集 CSS3でChrome風ウィンドウを作成するチュートリアル テキストを円形に描画するチュートリアル PHPでOAuthサーバを作成するチュートリアル

                              • 50 Responsive HTML & CSS Web Templates for 2018 - 1stWebDesigner

                                If you want to take your design skills to the next level, save time when setting up sites, and simply look more professional right out of the box, you need to invest in a high-quality and responsive HTML template. Everyone’s running around trying to hop on the newest trend: flat design, but before flat, there was responsive web design. Responsive web design has, of course, become the standard. Eve

                                  50 Responsive HTML & CSS Web Templates for 2018 - 1stWebDesigner
                                • HTML・CSS・WordPress初心者のためのDreamweaverの基本的な使い方が分かる記事10選

                                  この春からWeb制作業界で頑張っている皆さんへお届けしている初心者向け記事のまとめ。前回の「初心者でもPhotoshopの基本的な使い方が分かる入門記事9選」では、Webサイト/サービスの元デザイン制作に使われるPhotoshopについて、提供元であるアドビシステムズが使い方を無料で解説している「Adobe Pinch In」の記事を一部引用しながら、現場で使える具体的な制作手順とテクニックをまとめて紹介した。今回はDreamweaverに焦点を当ててお届けする。 DreamweaverはAdobe Creative CloudのWeb制作部分の“要”のソフトウェアである。この春から新しく社会人になったり、転職したりして新しい環境にチャレンジしている方の中には、すでに使い方の講習を受けた方もいることだろう。ところが、Dreamweaverは歴史が長い分、さまざまな機能が盛り込まれており、こ

                                    HTML・CSS・WordPress初心者のためのDreamweaverの基本的な使い方が分かる記事10選
                                  • 初心者向け!HTML/CSSのコーディング手順をイチからしっかりと。

                                    2019年1月24日 CSS, HTML, Webサイト制作 HTMLやCSSの書き方を勉強してみたという初心者さんから、いざ自分でWebページを作っていくとなると、何から始めればいいのやら…?という声をよく耳にします。きちんと構成を考えてコーディングを始めないとレイアウト崩壊の危機…!今回は完成したデザインをHTML/CSSでコーディングしていく第一歩目の手順を紹介します。 ↑私が10年以上利用している会計ソフト! 今回作るWebサイト例 こんな感じの、よくあるヘッダー・メイン・サイド・フッターで構成されたWebサイトを作っていく手順を考えていきましょう! 1. ファイル、フォルダーを作る まずは必要なファイルとフォルダーを用意します。必要なファイルやフォルダーはそのWebサイトによって変わりますが、基本的にはプロジェクトフォルダーの中に index.html、CSSを入れる「css」フ

                                      初心者向け!HTML/CSSのコーディング手順をイチからしっかりと。
                                    • CoffeeScriptがWebの世界を制する?HTML/CSS/JavaScript生成·coffee-world MOONGIFT

                                      coffee-worldはディレクトリを監視してCoffeeScriptからHTML/CSS/JavaScriptを生成するソフトウェアです。 最近、JavaScriptを素のままで書くことが減ってきています。CoffeeScriptから変換した方がコーディング量も少なく、かつ可読性の高いコードが書けるようになってきました。そんなCoffeeScriptは既にJavaScriptだけの壁を越えて動き始めています。そんな人にお勧めなのがcoffee-worldです。 インストールはnpmからできます。コマンドにしないといけないので実際には-gをつけます。 コード例。これはCoffeeScriptでCSSを生成するccssフォーマットです。 後はcoffee-worldを起動すると現在のディレクトリまたはパスを指定してそのパス以下のファイルをコンパイルしてくれるようになります。 CoffeeS

                                      • HTML/CSS/RSSの妥当性を検証する14のツール | エンタープライズ | マイコミジャーナル

                                        SitePoint: New Articles, Fresh Thinking for Web Developers and Designers WebサイトやWebアプリケーション、Webサービスを開発する作業工程のひとつに、作成したHTMLやCSS、RSSが適切なマークアップになっているかどうかを検証する工程がある。検証に活用できるツールやWebサービスはいくつかある。Sean P Aune氏がSitePointにおいて14 Free Tools To Validate Your HTML, CSS & RSS Feedsという記事をアップしたためチェックしておきたい。検証に使える14のFirefoxエクステンションやWebサービスが紹介されている。 14 Free Tools To Validate Your HTML, CSS & RSS Feedsで紹介されているエクステンション

                                        • Webはここまで進化中!コピペもできるHTML/CSS参考スニペット84個まとめ

                                          この記事では、Webサイトやモバイルアプリにあっと驚くエフェクトを、コピー&ペーストで実装できる最新 HTML/CSS スニペットをまとめてご紹介します。 スニペット(英: Snippet)とは、一般的に「切れ端、断片」といった意味で、ウェブサイトなどのプログラミングで簡単に切り貼り、再利用できる部品を指します。 これらのスニペットを利用すれば、他のサイトではあまり見かけない差のつくデザインエフェクトを実現できます。今後のウェブ制作に活用してみてはいかがでしょう。 ここでは、カテゴリー別に分けて新しいオンラインツールをまとめています。 コンテンツ目次 1. イメージスライダー系 2. テキストエフェクト系 3. テキストエフェクト系スニペット 4. ページレイアウト系 5. ナビゲーションメニュー系 6. ローディングアニメーション系 7. SVGアニメーション系 8. 便利、面白系スニペ

                                            Webはここまで進化中!コピペもできるHTML/CSS参考スニペット84個まとめ
                                          • Web最新テクニックはこれ!コピペで実装できるすごいHTML/CSSスニペット68個まとめ

                                            この記事では、Webサイトやモバイルアプリにあっと驚くエフェクトを、コピー&ペーストで実装できる最新 HTML/CSS スニペットをまとめてご紹介します。 スニペット(英: Snippet)とは、一般的に「切れ端、断片」といった意味で、ウェブサイトなどのプログラミングで簡単に切り貼り、再利用できる部品を指します。 これらのスニペットを利用すれば、他のサイトではあまり見かけない差のつくデザインエフェクトを実現できます。今後のウェブ制作に活用してみてはいかがでしょう。 ここでは、カテゴリー別に分けて新しいオンラインツールをまとめています。 コンテンツ目次 1. イメージスライダー系 2. テキストエフェクト系 3. テキストエフェクト系スニペット 4. ページレイアウト系 5. ナビゲーションメニュー系 6. ホバーエフェクト系 7. SVGアニメーション系 8. 便利、面白系スニペット 9.

                                              Web最新テクニックはこれ!コピペで実装できるすごいHTML/CSSスニペット68個まとめ
                                            • 2018年大本命!HTML/CSSコピペできる、参考にしたいスニペット78個まとめ - PhotoshopVIP

                                              ウェブ制作で差がつくテクニックをつかった、コピー&ペーストで利用できる HTML/CSS スニペットを、定期的にまとめてご紹介しています。SVGを使ったアッと驚くアニメーションから、普段使いがしやすくなる小技テクニック、現在利用するデザイナーが増えているCSS Gridの可能性を探る実践向けスニペットまで、今後のウェブサイト制作で参考にしたい作品を中心に揃えています。 「Run Pen」をクリックすることで読み込みが開始されます。右下に表示された「Return」で再読み込みし、左上のHTML/CSS/JSタブを切り替えることで、それぞれのスタイリングを確認できます。実際にカスタマイズしたいときは、右上の「Edit on Codepen」をクリックしましょう。これらのスニペットを利用することで、他とは一味違うユニークなウェブサイトを制作してみましょう。 ウェブサイトをもっと面白く!コピペ可能

                                                2018年大本命!HTML/CSSコピペできる、参考にしたいスニペット78個まとめ - PhotoshopVIP
                                              • HTML、CSS、JS等のUIコンポーネントライブラリが検索できるUIBox! | バンクーバーのうぇぶ屋

                                                UI関連のアイデアや表現、もしくはコンポーネントライブラリをとにかく色々見てみたい時ってないですか? ナビゲーションからフォーム、カラーピッカーやプルダウンメニュー等、UIの表現を考える時ちょっと探したいってシチュエーションは結構あると思います!僕であれば、レスポンシブ対応のナビゲーションなんかは結構どういう形が理想か、まだまだ暗中模索状態って感じですので、色んなサイトを参考にしたい所です! そんなこと考えている時に直ぐ検索してみることが出来るサイトが今日ご紹介させて頂くUIBoxです! UIの参考となるヒントがもしかしたら見つかるかもしれませんので、是非一度除いてみてください〜! UIBox – Curated HTML, CSS, JS UI Component Library 検索フォームからのUI検索が可能ですねー。 例えばナビゲーションに関するUIのコンポーネントが見たかったら、

                                                  HTML、CSS、JS等のUIコンポーネントライブラリが検索できるUIBox! | バンクーバーのうぇぶ屋
                                                • Amazon.co.jp: iPhoneアプリケーション開発ガイド ―HTML+CSS+JavaScript による開発手法: Jonathan Stark (著), 牧野聡 (翻訳), 増井俊之 (監訳): 本

                                                    Amazon.co.jp: iPhoneアプリケーション開発ガイド ―HTML+CSS+JavaScript による開発手法: Jonathan Stark (著), 牧野聡 (翻訳), 増井俊之 (監訳): 本
                                                  • GitHub - microsoft/frontend-bootcamp: Frontend Workshop from HTML/CSS/JS to TypeScript/React/Redux

                                                    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                                                      GitHub - microsoft/frontend-bootcamp: Frontend Workshop from HTML/CSS/JS to TypeScript/React/Redux
                                                    • GoogleドライブでWEBサイト(HTML/CSS)が公開できるようになりました。 | TechMemo

                                                      Tweet TweetGoogleドライブにHTMLやCSSファイルをアップロードして、WEBサイトの公開ができるようになったみたいですね。 試しに簡単にやってみたので、WEBサイトの公開方法をご紹介いたします。 HTMLやCSSの用意 WEBサイトを公開するためのHTMLやCSSなどを用意しましょう。 Googleアカウントにログイン Googleドライブを利用するには、Googleアカウントにログインする必要がありますので、まずはGoogleアカウントにログインしましょう。 フォルダの作成 Googleアカウントにログインしたら、Googleドライブにアクセスします。まずは、Googleドライブに公開用のフォルダを作成しましょう。 フォルダ名は「WEB」とかなんでもいいです。わかりやすい名前をつけておきましょう。 フォルダの共有設定 作成したフォルダを公開できるように共有設定を一般公開

                                                      • HTML/CSS/JS製の小さなスライドツール『kyubey』をつくったよ - ✘╹◡╹✘

                                                        説明 タイトルはほとんど釣りです。奇跡も魔法もありません。最近よく勉強会をしているという話を前回のエントリで少ししましたが、プレゼンするのにいちいちKeynoteやPowerPointを開いていては骨が折れるし、参加出来なかったメンバーが後からWeb上でスライドを見たいということもあるので、自分でHTMLで手早くスライドを作るためにツールを作りました。jQueryやその他ライブラリが頑張って働いてくれたのでJS部分は実質100行弱のコード量でした。*1 kyubeyはjQueryを利用して作った小さなスライドツールです。作ったばかりなので機能はほとんどありませんが、小さいが故にコードの理解や拡張がしやすいかと思います。Githubに公開しているので良ければお使いください。ちなみに下記サンプルとソースコードを見て頂ければ大体理解出来るかと思います。機能要望があれば今後拡張していくつもりです。

                                                          HTML/CSS/JS製の小さなスライドツール『kyubey』をつくったよ - ✘╹◡╹✘
                                                        • HTML/CSSで表現できる、すごいテキストエフェクト用スニペット44個まとめ

                                                          この記事では、CSSで表現できる新作テキストエフェクト用HTMLスニペットをまとめています。一部、jQueryなどプラグインが必要となりますが、CSSのコピー&ペーストで利用できるサンプルやテクニックを、WEB制作のためのコードコミュニティサイト Codepen よりピックアップしてご紹介します。 実際のコードを見ながらサンプルを確認、編集を行うことができるので、世界基準の新テクニックを効率的にウェブ制作に採用することができます。 HTML/CSSで表現できる、すごいテキストエフェクト用スニペットまとめ Fluid text hover マウスの動きに合わせて背景の画像がぐにゃりと液体のように変化するテキストエフェクト。 See the Pen Fluid text hover by Robin Delaporte (@robin-dela) on CodePen. SVG textPat

                                                            HTML/CSSで表現できる、すごいテキストエフェクト用スニペット44個まとめ
                                                          • Bing Chat で画面イメージからHTML/CSSの内容を生成してみる(日本語でもできました) - Taste of Tech Topics

                                                            カメラ好き機械学習エンジニアの@yktm31です。 昨日、マイクロソフト主催のMicrosoft Inspireにて、Bing Chat の更新内容が発表されました。 news.microsoft.com その中でも、特に Bing Chat の「Visual Search in Chat」の機能が気になったので、早速試してみました。 Bing Chat 新機能の概要 Visual Search in Chatは、画像から文脈を解釈し答えを返してくれる生成AI機能です。 旅行先で見かけた建築物について知りたいときや、冷蔵庫の中身からレシピを考えたいときなど、 Bing Chatに画像をアップロードするだけで、ウェブの知識を活用して回答される、とのことです。 バックエンドで動くモデルは、OpenAIのGPT-4モデルのようです。 デモでは、手書きの絵からHTML/CSSのコードを生成する例が

                                                              Bing Chat で画面イメージからHTML/CSSの内容を生成してみる(日本語でもできました) - Taste of Tech Topics
                                                            • (X)HTML+CSSのマークアップガイドライン - フリーフォーム フリークアウト

                                                              移転しました http://please-sleep.cou929.nu/20090223.html

                                                                (X)HTML+CSSのマークアップガイドライン - フリーフォーム フリークアウト
                                                              • Codejump【旧 Codestep】 | 作って学ぶコーディング学習サイト(HTML、CSS、JavaScript、WordPress)

                                                                  Codejump【旧 Codestep】 | 作って学ぶコーディング学習サイト(HTML、CSS、JavaScript、WordPress)
                                                                • HTMLPlayGround: Online HTML/CSS/JS Editor with Live Preview

                                                                  A codepen alternative: Build, test, experiment and share your front-end code. Shareable links without creating an account. Completely Free!

                                                                  • javascriptを使わず、html + cssだけでクリックシューティングゲームを作ってみた - 最高のコンピューティング環境とは?

                                                                    CSSで描かれたぐぬぬ画像などを見てたら、ふとhtml + CSSだけでアクションゲームが作れないかと思ったので作ってみました。 ページ移動すればいくらでも可能ですが、それだとつまらないので、1ページ内で作るという縛りもつけてます。 デモページ http://ndruger.lolipop.jp//hatena/20110429/css_game/css_game.htm Chrome / Safariの最新版で動きます。Firefox / IEだと動きません。 ソースコード https://github.com/ndruger/css-game 技術的な説明 アニメーションはCSS Animationを使うだけなので簡単ですが、問題は状態管理です。 アクションゲームを作るには、基本的に下記の要素が必要です。 1. ユーザー入力に対する状態の変更 2. 状態の保持 3. 状態に応じて見た目

                                                                      javascriptを使わず、html + cssだけでクリックシューティングゲームを作ってみた - 最高のコンピューティング環境とは?
                                                                    • HTML/CSS, jQuery, WordPressなどウェブ制作者のためのチートシート集

                                                                      Six Revisionsのエントリーから、HTML/XHTML、CSS、JavaScript/フレームワーク(jQuery, mootools)などのフロントエンドのチートシートを紹介します。 Cheat Sheets for Front-end Web Developers HTML/XHTML HTML Help Sheet. Panic Over. (PDF) HTML Cheat Sheet (PNG, PDF) HTML Character Entities Cheat Sheet (PNG, PDF) XHTML Cheat Sheet (PDF)

                                                                        HTML/CSS, jQuery, WordPressなどウェブ制作者のためのチートシート集
                                                                      • きちんとしたHTML/CSSを記述するために参考になるスライド8選

                                                                        HTML/CSS はシンプルなゆえに、きちんとした設計や記述方法でコーディングを行わないと、大規模な Web サイトではすぐに破綻してしまいます。 もしコードのルールが決められてない場合は、それぞれが独自の命名規則で CSS の ID 名やクラス名などを名前付けしてしまったり、HTML が複雑な構造になってしまったりしています。 今回は、より可読性や拡張性の高い HTML/CSS を記述する方法が解説されているスライドを紹介します。これらのスライドを参考により品質の高いコードの書き方を学びましょう。 悩まないコーディングをしよう!

                                                                          きちんとしたHTML/CSSを記述するために参考になるスライド8選
                                                                        • JavaScript Tabifier automatically create an html css tabs interface

                                                                          JavaScript tabifier Automatically create an HTML tab interface using plug-and-play JavaScript. Features Converts your HTML into a dynamic tabbed interface. Does not require you to set up a list of links, or anchors for the tabs. Plug and play: no need to know JavaScript, just make a few simple changes to your HTML. Use CSS to customize the appearance of the tabs. Gracefully degrades if JavaScript

                                                                          • JavaScript不要、HTML/CSSコピペで実現するすごいスタイル10個まとめ - PhotoshopVIP

                                                                            JavaScript不要、HTML/CSSコピペで実現するスタイル10個まとめ YOU MIGHT NOT NEED JAVASCRIPT JavaScriptはとても便利で、Webページを構成する機能的なUIコンポーネントを自由に作成できます。ほんの数行のコードを加えることで、ブラウザにさまざまな機能を追加できます。 今回は、JavaScript を使わずにHTMLとCSSのみで実現できる、ウェブサイトでもよく利用するコンポーネントを10個まとめてご紹介します。 参照元@ : YOU MIGHT NOT NEED JAVASCRIPT - youmightnotneedjs.com

                                                                            • SitePoint – Learn HTML, CSS, JavaScript, PHP, Ruby & Responsive Design

                                                                              Browse our comprehensive collection of courses, books, and tutorials on a wide range of development and design topics.

                                                                                SitePoint – Learn HTML, CSS, JavaScript, PHP, Ruby & Responsive Design
                                                                              • 99 High-Quality Free (X)HTML/CSS Templates

                                                                                As you already familiar with the fact that your website represents you and your brand. It’s up to you how you set-up your website. Just because WordPress themes tend to get a lot of exposure and attention in the design community these days, It doesn’t mean basic (X)HTML/CSS templates are ugly, cluttered, and boring. You can built you corporate or personal identity over web using these (X)HTML/CSS

                                                                                  99 High-Quality Free (X)HTML/CSS Templates
                                                                                • HTML+CSSコーディングが10倍速くなるZen Coding

                                                                                  ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog 初めに こんにちは。R&D統括本部 制作本部 ウェブデベロップメント部に所属しております。岡部和昌(@kzms2)と申します。 今までZen Codingの基本(マークアップ効率化 - zen-codingでコーディングを倍速に)、Zen Codingの応用(Zen-Codingの応用でもっと超速に- 原稿ありきの変換について)と二つの記事を書いてきましたが、今回もまたZen Codingについての記事となります。 Zen Codingしか知らないわけではないのですが......立て続けの内容ご容赦いただければと思います。 今回は今までの記事とは違って、11月26日(金)発売予定の「HTML+CSSコーディングが10倍速くなるZe

                                                                                    HTML+CSSコーディングが10倍速くなるZen Coding