並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 1159件

新着順 人気順

*手帳の検索結果241 - 280 件 / 1159件

  • 2022年手帳買いそびれた - 自己満足な日記or備忘録 akayamaqueen

    2022年の手帳を買わなかったら欲しくなった。 毎年、新しい手帳を買うが、 実際に使ってる? 気付けば白紙 なんの記入だよ 標語 気付けば白紙 だいたい、夏ごろから 白紙になっている。 年末ごろになると 恒例行事?来年の手帳をさがす。 で、今年の手帳もどこかへ行ってしまっていることに気付く。 結局、使っていないのだ。 そんなもんだ。 だから、思い切って やめてみることにした。 もう、来年の手帳はいらないね。 たいした予定もないから、 元々かくことなんかないんだよね。 なんの記入だよ 年あけて 別に手帳は必要ない。 やっぱりねと、 ドヤっていた。 だけど、やっぱり不便だ。 継続していることの記録をつけたい。 何かに書き留めたい。 50代面倒くさがりの女性でも 寝起きにたったの80秒 二つのポーズを続けるだけで ケツをサイズダウンできるのか という実証実験を年末ごろから継続している。 実際に毎

      2022年手帳買いそびれた - 自己満足な日記or備忘録 akayamaqueen   
    • 来年の手帳を買いました・13年間ずっと能率手帳 - そういちコラム

      近所の書店で、来年(2023年)の手帳を買いました。 私そういちは、2011年以来毎年同じ手帳を使っています。「能率手帳」の一番昔からあるタイプのもので、1949年の発売のロングセラー。 2023年の手帳で私には13代目ということになります。まあ、この手帳はもっと長く使っている人が多くいるとは思いますが。 サイズや厚み、西暦の下2桁をあしらったきわめてシンプルな黒の表紙、クリーム色のページの紙に濃い緑色の印刷、黒の色付けがしてある小口などが気に入って、ずっと使っています。 あと「どこでも売っている」というのもいいですね。「そろそろ来年のを買おう」と思ったら「それを売っている店(大きな文具屋さんなど)」に出かけて行ったり、ネット通販で取り寄せたりせずに、すぐに買えるわけです。 写真は歴代の私の能率手帳。古いのも捨てないでとってあります。 同じ手帳が続くのは、仕事や生活で自分なりに納得した「型

        来年の手帳を買いました・13年間ずっと能率手帳 - そういちコラム
      • 【この手触りがたまらん!】お勧め手帳型スマホケース

        AnnTec arrows we F-51B 手帳型スマホケース ブランド: AnnTec 5つ星のうち4.4 23レビュー 「arrows we F-51B」 手帳型スマホケース PUレザーカバー・TPU素材インナーケース 角度を変えてYouTubeや読書が出来る「スタンド機能」 カバーの開閉が軽い「マグネット式 」 Suica等のカードを入れられる「カード収納」 その他、ストラップホール等、手帳型スマホケースカバーとしては「全ての機能が備わっている」と言っても良い 似たような商品が揃う手帳型スマホケースだが、この「AnnTec スマホケース」の魅力はバックスキンのような柔らかい手触りである 手に取るたびに、起毛でもあるかのような優しい触り心地なのだ 毎日触れるスマホケースだからこそ、大きなポイントであると思う デザイン デザインも私好みである 上品なグリーンの差し色がデザイン性をアップ

          【この手触りがたまらん!】お勧め手帳型スマホケース
        • 【お薬手帳】ココカラ2023年9月末サービス終了【おすすめの移行先】 | たも日記

          【ココカラファイン→マツキヨ→EPARK】色々とお薬手帳を切り替えてきた。 もともとは、よく行く病院近くの薬局がココカラファインだったので、ココカラファインのお薬手帳を使用していました。 ココカラファインのアプリには不満がなかったのですが、後述の通り、ココカラファインのお薬手帳がサービス終了になるということで、ココカラファインアプリの指示通り、マツキヨのお薬手帳に移行しました。 しかし、このマツキヨのお薬手帳アプリの使い勝手が悪い…(後述します。) そして、お薬手帳アプリEPARKに移行して、満足にいくアプリだったので、ここに落ち着きました(´ω` ) ココカラファインのお薬手帳が2023年9月末でサービス終了… マツモトキヨシ公式アプリのココカラファイン調剤薬局への対応開始と、お薬手帳アプリ終了のお知らせ 前述しましたが、ココカラファインのお薬手帳が2023年9月末でサービス終了となって

            【お薬手帳】ココカラ2023年9月末サービス終了【おすすめの移行先】 | たも日記
          • 今年使わなかった手帳は、「年末までの大掃除のやることリスト専用手帳」にしようかなと思っています。 - 明日にplus+

            皆さん、こんにちは!コマさんです。 11月に入り、だんだんと寒くなってきましたね~。 朝と夜はヒヤ~とします。 皆さんも風邪をひかれたりしていませんか? さて、今日は買いたいものがあって100円ショップに出かけておりました。 ついでに来年の手帳もチェックしようと思って見てみると 2020年のカレンダー値下げ 50円! というものが手帳のコーナーに貼られていました。 50円って。 もう11月やのに、まだ50円で売るのか~。 税込みで単純に計算しても、月割りして18円の価値しかないのになと思って見てました。 大阪人は、こういう計算は早いものです(≧▽≦) でもこの手帳は、さすがに私も買いませんでした。 でも、帰り道で そう言えば、まだ使っていない今年の手帳が家にあったな と思い出したんです。 ブログの手帳の記事を書いた時に、余分に買ったのがあったはず。 全く使わないのなら、50円で買うよりもっ

              今年使わなかった手帳は、「年末までの大掃除のやることリスト専用手帳」にしようかなと思っています。 - 明日にplus+
            • 2022年のダイソーの100均手帳がすごい!「バーチカルタイプ」と「ウィクリータイプ」どちらも、もちろん100円(税抜)です。 - 明日にplus+

              皆さん、こんにちは!コマさんです。 2021年もずいぶん後半になってきました。 手帳が大好きな方は、そろそろ2022年の手帳が気になっている頃だと思います(^O^)/ それにしてもここ何年かは、100均の手帳の進化がすごいなあと思っています。 というわけで、私も2022年の手帳をチェックしてきました。 今年も、これで100円⁉とビックリする手帳をご紹介します(^O^)/ 2022年の100均手帳 2022年手帳(バーチカルタイプ) 2022年手帳(ウィクリータイプ) 年間カレンダー イヤープラン マンスリープラン 収支メモ 方眼メモ・年令早見表 おしまいに 2022年の100均手帳 今では、100均を利用している方がほとんどだと思います。 生鮮食品以外なら、毎日の生活で必要なモノがほとんど揃っていると言ってもいいくらいですよね。 そんな中でも、手帳はかなりグレードが高いと私は思っているんで

                2022年のダイソーの100均手帳がすごい!「バーチカルタイプ」と「ウィクリータイプ」どちらも、もちろん100円(税抜)です。 - 明日にplus+
              • 母子手帳、免許証…マイナとの一体化が続々 「重点計画」閣議決定:朝日新聞デジタル

                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                  母子手帳、免許証…マイナとの一体化が続々 「重点計画」閣議決定:朝日新聞デジタル
                • 100均手帳で引き寄せ日記を書いています。100均手帳は使い方がいろいろできて便利! - 明日にプラス

                  皆さん、こんにちは!コマさんです。 皆さんは、もう2023年の手帳の準備はされていると思います。 私はもちろん、早くから準備しています(^_^)v 新しい手帳っていいですよね! でも、すでに用意しているのですが、今日また100均手帳をひとつ買いました💦 実はこの手帳で、「引き寄せ日記」を書こうと思っているんです。 1年で手帳は1冊ではなくても良いのです♡ 何冊も買っても、惜しくないのが100均手帳の良いところ。 「思考は現実化する」というのが、引き寄せの法則。 引き寄せの本はよく出ているので、ご存じの方も多いと思います。 引き寄せ日記は、こうなればいいな~と思うことを書いていくものなんですね。 書くのはなんでも良いのですが、注意するのは過去形で書くことらしいのです。 こうなりたいではなく、こうなりましたと書くんですね。 私はもうすでにこの引き寄せ日記をやっているのですが、本当に書いた通り

                    100均手帳で引き寄せ日記を書いています。100均手帳は使い方がいろいろできて便利! - 明日にプラス
                  • バレットジャーナルで家計簿!手帳でお金の管理は楽ちん! - 真の力を解放して全力で使命を生きる

                    読んで下さりありがとうございます。 いよいよ新年度が始まりましたね。 先行きの見えない不安はありますが、新たなスタートを迎える方が多いと思いますので、少しでも明るい気持ちになりたいですね! さて、3月は一斉休校に始まり週末は外出自粛で家にいることが多かった我が家です。 ところが、家計簿を締めてみたところ私のざる勘定により、やばい状態に💦 入学準備用品の特別出費もありましたが、出かけてないからお金使ってないし・・・という気の緩みです(反省) 家計簿をつけているのにお金が貯まらない理由を考察して、つけ方を変えてみようと一大決心。 バレットジャーナルは家計簿にも便利バレットジャーナルはご存知ですか?? 自分のことを何でもまとめて書くノート。 (私はシステム手帳ですが💦) 予定も、やることも、やりたいことも!何でも書ける手帳なので、家計簿もまとめたらいいよねぇ。 なんて思い、試してみることにし

                    • 精神障害者保健福祉手帳を取得したらするべき5つのこと

                      取得の流れをポイントを解説します 「1.家族内会議」は関係の深い家族に伝えて反応を見ます。 反対されるケースも少なくないと聞くので、あとでトラブルにならないように伝えておきます。 「2.主治医に相談」はとても大切なポイントです。 病院の規模にもよりますが、精神科や心療内科の先生は過去に同じような相談をされています。 なので、相談した時の反応で申請したら取得できるか、できないかが大体わかります。 というのも、審査に必要な申請書は主治医が書くからです。 主治医に許可をもらったら次へ進みます。 「3.役所に電話」では、申請するのに必要な書類を確認します。 私は市役所から、申請書や必要書類の一覧を郵送してもらいました。 もし、郵送に対応をしていないようなら、直接取りに行きましょう。 「4.主治医に依頼」では、事前に話は伝えてあるので、申請書を渡して書いてもらうだけです。 その場ではすぐに書けないの

                        精神障害者保健福祉手帳を取得したらするべき5つのこと
                      • ツイッター民から集めた瞑想の効果について - 200光年軍隊手帳の中身

                        瞑想することで、心をおだやかに落ち着かせ、休ませる能力が身につき、心体や人生に良い影響を与えることができると聞きます。 瞑想は何となく心体に良いと思いつつも、今までなかなか試していなかったのは瞑想の効果そのものの信憑性が欠けていてたのだと思います。 実際に試してみて、定期的に数分間頭を空っぽにし、余計な考えに捕らわれず、自分が今ここにいることを心に認識させる行為はしっかりと効果がありました。 脳には「神経可塑性(しんけいかそせい)」という性質があって、筋肉を鍛えるように必要な部分を強化する性質があるそうです。 もともと瞑想が数千年の歴史を持ち、ここ最近の科学の発達からその効果が目に見えてわかるようになったわけです。 頭を「からっぽ」にするレッスン 10分間瞑想でマインドフルに生きる 作者:アンディ・プディコム 発売日: 2020/09/19 メディア: 単行本(ソフトカバー) いくら科学が

                          ツイッター民から集めた瞑想の効果について - 200光年軍隊手帳の中身
                        • ADHD/ASDの発達障害者が精神障害者保健福祉手帳(3級)を取得するに至るまでのすべて - プロムナード

                          月曜に精神障害者保健福祉手帳を受け取った。私は今年25になる予定で、大学1年の秋にADHD/ASDの診断を受けてから5年が経つ。手帳を取得したというのはひとつの節目のように思われるので、幼少期から長じるにつれて発達障害の疑いを持ち、診断を受けるまで、診断を受けたあとの生活、手帳の取得を検討して実際に受け取るまでの経緯を記しておく。手帳を取得することで得られる実利にも少しは触れると思うが、それはインターネットで調べてもらった方が早い。 とても長い文章なのだが、以下、適宜章立てしているので興味のあるところを読んでいただければと思う。 障害の診断を受けるまで 最初は診断を受けた後のこと、せいぜいここ3年くらいのことを記すつもりだったのだが、良い節目だとすべてを思い出していたら生まれてから現在に至るまでの記述になってしまった。興味がない人がほとんどだと思うし、発達障害の人には特に馴染み深い、「ふつ

                            ADHD/ASDの発達障害者が精神障害者保健福祉手帳(3級)を取得するに至るまでのすべて - プロムナード
                          • すぐ真似したいアイデア満載!2019年「手帳術」人気記事ベスト5 - 朝時間.jp

                            早いもので、2019年ももうすぐ終わり…ということで、朝時間.jpでは、2019年に人気を集めた記事のランキングテーマ別にお届けしています。 今回ピックアップするのは「手帳術」の人気記事! 簡単でかわいい、そして役に立つ手帳術を、10万人以上のフォロワーに向けてInstagramで発信している老舗文具店「和気文具」さんとのコラボ連載の中から、2019年の人気記事ベスト5をご紹介します☆ 【第5位】予定が丸わかり!ノートで簡単「フューチャーログ」 やりたいことも予定も丸わかり!ノートで簡単「フューチャーログ」の使い方♪ やりたいことや日々の予定がパッとひと目でわかりやすく管理できる「フューチャーログ」。 ノートとペンさえあればすぐに始められるので、手帳はじめてさんにもおすすめですよ♪ 記事はこちら>> 【第4位】仕事に便利!「バーチカル手帳」の書き方7選 初めてさんでもOK!仕事に役立つ「バ

                              すぐ真似したいアイデア満載!2019年「手帳術」人気記事ベスト5 - 朝時間.jp
                            • 2019年11月楽天お買い物マラソン購入リスト・手帳とお掃除用品など - ちょうどいい時まで

                              昨日から始まった楽天お買い物マラソン。 1ショップでポイント1倍、2ショップでポイント2倍、最大10店舗でポイント10倍。 各ショップのポイントアップと合わせると最大44倍。 さらに5と0の付く日はポイントアップ。 ということで、本日はお買い物デー。 11月の楽天マラソンでの購入品リストです。 来年の手帳 コンタクトレンズ しいたけ農園 休日用パンプス 専用洗剤いろいろ 足のむくみ対策 足し糠 ポイントアップにはエントリー必須 おわりに 来年の手帳 3分割のバーチカル+メモ欄広めというちょっと変わったレイアウト。 来年はコレを使ってみます。 コンタクトレンズ 私の必需品。 メガネだと子供に突撃されて危険&メガネを1日中かけていると耳が痛くなってしまう。 おでかけする日もしない日もコンタクト生活です。 しいたけ農園 そろそろ寒くなってきたので、今年も栽培を始めたい。 ケースはあるので、今年は

                                2019年11月楽天お買い物マラソン購入リスト・手帳とお掃除用品など - ちょうどいい時まで
                              • 私の好きな手帳まわりの文房具10選 - ママンの書斎から

                                はてなブログ10周年特別お題「好きな◯◯10選」 ごっきげんよう! ママンですヽ(´▽`)/! 今日もしつこく、お題記事で~す! (要するにネタがない) こうしてネット上にブログを書いてはいるものの、基本的にはアナログ人間で、仕事では鉛筆も使うし、スケジュール管理には、紙製の手帳とペンを愛用しているママンです。 今日は、私が最近、手帳まわりで気に入って使っている10個の文房具を挙げてみたいと思います。 みなさまとお揃いの物もあるかしら( ̄▽ ̄)。 ママン的手帳まわり1軍文房具 ジュースアップ ジェットストリーム フリクションボールスリムビズ マイルドライナー クリップルーラー チラットインデックス インデックスクリップ 修正テープホワイパークリーム まとめがはかどるノート付箋 Ninipie やっぱり紙とペンが好き ママン的手帳まわり1軍文房具 ジュースアップ ゲルインキボールペン ジュー

                                  私の好きな手帳まわりの文房具10選 - ママンの書斎から
                                • 令和は純愛の時代である - ダブル手帳の障害者読み物

                                  令和は純愛の時代である。 アニメ映画『ジョゼと虎と魚たち』のレビューを文春オンラインに書かせていただいた。 bunshun.jp youtu.be 本稿は上記記事を補足する内容であり、本作及び『ジョゼ』の他のバージョンのネタバレを含む。 ◆執筆過程 思えばこの2ヶ月近く、さながらフランソワーズ・サガンの小説に登場するベルナールのように、朝から晩までジョゼのことを考えていた。漫画版、雑誌版、実写、原作、そして原作で言及されているサガンの恋愛小説三部作… これらを穴が開くほど何回も見て、アニメの試写会にも2回参加して内容を確認し、友人の婚活体験も聞き取り、ひたすら愛について考え続けた。そもそも愛とは何だろうか? 人を好きになるとはどういうことなのか? だがやはり自分が殆ど経験していないことを考えるのは大変だった。あまりに煮詰まり過ぎて「ヘルパーさんにコンドームを買ってきてもらって、その写真を記

                                    令和は純愛の時代である - ダブル手帳の障害者読み物
                                  • デジタルとアナログのハイブリッド!iPadバレットジャーナル手帳を1年間続けてわかったこと - ごりゅご.com

                                    デジタルとアナログのハイブリッド!iPadバレットジャーナル手帳を1年間続けてわかったこと - ごりゅご.com

                                      デジタルとアナログのハイブリッド!iPadバレットジャーナル手帳を1年間続けてわかったこと - ごりゅご.com
                                    • 〈津市教頭・不倫総勢16人⁉〉「妻の顔は2点、愛人1号は1点、2号は3点…」教員手帳に容姿やプレイ内容を点数付けして書き込んでいた小学校教頭の「更迭」求めて市民が署名も提出 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

                                      〈津市教頭・不倫総勢16人⁉〉「妻の顔は2点、愛人1号は1点、2号は3点…」教員手帳に容姿やプレイ内容を点数付けして書き込んでいた小学校教頭の「更迭」求めて市民が署名も提出 三重県津市の市民団体が今年9月、同市の小学校に勤める教頭A(50代)の即時更迭を求める要望書を、津市役所ならびに津市教育委員会に提出した。市民から「子どもを守る学校で働く資格がない」と批判されたAは、これまで16年間にわたり、同市の教職員をふくむ8人と不倫関係にあったことを地元新聞が報じ、ネットでも話題になっていた。しかし集英社オンラインが取材を進めると、実際には16人の女性と不倫関係になっていた可能性が浮上。不倫相手女性たちはAの手帳に「点数」で評価されていた。

                                        〈津市教頭・不倫総勢16人⁉〉「妻の顔は2点、愛人1号は1点、2号は3点…」教員手帳に容姿やプレイ内容を点数付けして書き込んでいた小学校教頭の「更迭」求めて市民が署名も提出 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
                                      • 来年の手帳を買う - やりたいことをやるだけさ

                                        ちょうどロフトに行くことができたので 手帳でも買おうかなと思った ちなみに今使ってるのも良くって コクヨ キャンパスダイアリー 手帳 2023年 セミB5 マンスリー ブルー ニ-CMB-B5-23 2022年 12月始まり コクヨ(KOKUYO) Amazon 巻頭がマンスリーでそれ以外はフリーのノートになってる。 とっても使いやすいんだけど 何月何日に何があったっていうことを書き留めるのが意外と面倒で。 今の仕事とだと月間スケジュールがあることと その日に何があったかと言うデイリーの情報も集約したいのでこれかなと ほぼ日 2023 手帳本体 オリジナル(A6)サイズ[A6/1日1ページ/1月/月曜はじまり] ベージュ ほぼ日 Amazon これにしようかなと思ってサンプルを手に取ってみました 確かに1日1ページのデイリーと マンスリーがあるので良かったんですが デイリーの下に一日一言み

                                          来年の手帳を買う - やりたいことをやるだけさ
                                        • ほぼ日刊イトイ新聞 - Dear DoctorS ほぼ日の健康手帳

                                          すでにたくさんのかたが読んでくださっているのですが、 今、あらためてもういちど、 この連載を多くのかたに読んでいただきたいと思います。 現実に発生して、世界に広がりつつある 「新型インフルエンザA(H1N1)」(豚インフルエンザ)のことを 語ったものではありませんが、 国の対策も、わたしたちがどうやって身を守るかということについても、 このお話が、とても参考になると思います。 ご家族やお友だち、お知り合いにも、 ぜひ教えてあげてください。 お話をうかがったのは、 長野県の佐久総合病院の医師であり、 厚生労働省の新型インフルエンザ対策推進室のメンバーとして 国の対策に携わる、高山義浩先生です。 *この対談は2009年1月16日に行われたものです。

                                          • [本日の一品]A6手帳サイズの電子メモ「Boogie Board」とほかの道具と比べてみた

                                              [本日の一品]A6手帳サイズの電子メモ「Boogie Board」とほかの道具と比べてみた
                                            • 紙の手帳の使い方 - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~

                                              昨日のブログに、来年度の紙の手帳を買ったことを書きました。 selfmanagementforkids.hatenablog.com このブログに何人かの方から「最近はスケジューラーはデジタル化している」「以前は紙だったがアプリに変えた」といったご意見をいただきました。 私も、 会社の予定はオンラインで全社員から見られるようになっていますし、 夫婦の予定も数年前からGoogle カレンダーでお互いの予定を共有しているので、 ある意味では電子化されています。 今日は、「紙の手帳をどのように使っているのか?」という話を書きたいと思います。 簡潔に言うと 自分なりの具体的な「アクション」を書いたり 「J」や「D」などの時間を確保しておく のに使っています。 ふたつ目からお話しします。 「J」や「D」などの時間を確保しておく アクションプランナーを使い始める前の私は「水曜日までに〇〇の仕事を終わら

                                                紙の手帳の使い方 - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~
                                              • Amazon,Apple,Google,Microsoftの4社に身体障害者手帳・精神障害者保健福祉手帳・療育手帳などの掲示による各種障害者割引の詳細を尋ねてみた。

                                                ・はじめに 放っておきすぎだ……猶予はない……。全身取り換えちゃいましょーッ!!!! >>挨拶。 ワタシは、指定難病(国の特定疾患)で身体障害者手帳(障害1級まじかる? ぽか〜ん)を交付されています。いわゆる障害者ですがワタシは自分の病気は外に害があるのではなく、自分への害と感じていますので、以後、障害者の表記は障害者のママ表記します(企業の表記は企業の表記に従います)。 ネットを検索すると、障害者割引にも色々と賛否両論もあるようですが、そういう話は偉い人に考えてもらうとして、今回はやたらアクセス数が多いこの記事「Appleの障がい者向けApple Online Store特別販売プログラムへ、詳細を尋ねてみた。」の2016年11月1日アップデート版とApple以外にも、Amazon、Google、Microsoftの各社はどういった割引プログラム等があるのか調べてみたので、まとめてみまし

                                                  Amazon,Apple,Google,Microsoftの4社に身体障害者手帳・精神障害者保健福祉手帳・療育手帳などの掲示による各種障害者割引の詳細を尋ねてみた。
                                                • 今年、紙の手帳からiPad miniに完全デジタル化してみてどうだったか?

                                                  情報管理LOGの@yoshinonです。 今年、自分の中のトピックス上位にくるのが、紙の手帳からiPad mini 5 +ApplePencil + GoodNotes5 という完全デジタル化に舵を切ったことですね。今まで望んでいたことが、ほとんど全て手に入ったと言ってしまって良いぐらいにエポックメイキングな出来事でした。 そろそろ今年を振り返る系な記事が増え始める年末ですので、ここらへんで紙の手帳から完全デジタルに切り替えた8ヶ月間を振り返ってみたいと思います。 今年出てきたデジタルガジェットの中で自分の中のビックトピックは、iPad miniの新機種が超久しぶりに出たことでした。もうね、待ち焦がれすぎて、「出るのか?出るのか?」とまるで、子犬のように興奮しまくっていての、登場でした。そりゃ、もう狂喜乱舞しましたよ。 出おったー!!!!!!! この時を待ちわびたぞ!!#iPadmini5

                                                    今年、紙の手帳からiPad miniに完全デジタル化してみてどうだったか?
                                                  • 「灯台の時間」を大切に。自己理解につながる手帳活用術! - うつ夫とパニコの人生いろいろ

                                                    「灯台の時間」 ※「灯台の時間」は藤沢優月さんの『夢をかなえる人の手帳』から引用した言葉です。 闘病中のうつ夫の手帳を発見 先日、部屋の片づけをしていたら面白いものを見つけた。 それは、うつ夫が闘病中のころに愛用していた手帳だ。 当時うつ夫は、認知行動療法の一環として、手帳に自分の思いや行動を書き綴っていたのだった。 そのことはパニコも知っていたが、内容を見せてもらったことは一度も無かったのである。 なので、この機会に手帳の中身をチラッと拝見させてもらったのだが、その使い方がとても興味深かったので、本日はそれについて紹介しようと思う。 うつ夫式!手帳活用術「予定×記録」 うつ夫の当時の手帳をめくると、そこには、枠の中だけではなく、余白をも埋め尽くすほど、たくさんの記録が書き残されていた。 一般的に手帳といえば、「今後の予定を書き込みスケジュール管理する」ためのものだろう。 しかし、うつ夫の

                                                      「灯台の時間」を大切に。自己理解につながる手帳活用術! - うつ夫とパニコの人生いろいろ
                                                    • 【7つの習慣 手帳】『あの7つの習慣手帳のご紹介』週の初めに目標を決めましょう。そして人生に変化を与えていきましょう。 - ken-j’s diary

                                                      自己啓発系のものは世の中にたくさんありますよね。 その中でもスティーブン・R・コヴィー先生の書かれた7つの習慣は人気が高く、深い内容になっていると思います。 もしご存知ない人がおられましたら、一度読まれてはいかがでしょうか。 今回はこの本の内容ではありません。 この7つの習慣には手帳が販売されており、ぼくは週初めに手帳を元に目標設定をして取り組むことにしています。 絵に描いた餅になっている事が多いですが・・。 本来の使いかたとはちがっているかもしれませんが、ぼくの活用実績を公開していこうと思います。 目次 7つの習慣 記述 第2の習慣:終わりを思い描くことから始める 実践演習 週間目標 刃を研ぐ 第2領域の明確化 まとめと決意 目次 7つの習慣 手帳による7つの習慣早見表 すぐに確認できて便利。 完全に説明を割愛しようと思いましたが本当に簡単に説明をしておきます。 7つの習慣とは考え方や物

                                                        【7つの習慣 手帳】『あの7つの習慣手帳のご紹介』週の初めに目標を決めましょう。そして人生に変化を与えていきましょう。 - ken-j’s diary
                                                      • 手帳、気付いたら使わなくなっていました - おイモ姫は独り言が多い

                                                        今週のお題「手帳」 おはようございます。 今日は今週のお題「手帳」について書きたいと思います。 結論から言いますと、わたくし手帳は使っていません。 2、3年前までは使っていたのですが今はもう使っていません。 なぜなら手帳で管理するほどの予定がないからです………。 代わりと言ってはなんですが予定管理アプリも一応使っていたのですが、いつのまにか使わなくなっていました。 学生の頃はバイトや部活、就職活動などで予定が埋め尽くされていたので、手帳で予定を管理していました。 その頃の手帳をたまに見返すと真っ黒なのです。 1日に4個とか予定があって。 よくこんなに予定詰め込んで生きていられたなと思います。 ちなみに学生の頃はずっとポケモンの手帳を使っていました笑 社会人になるとさすがにポケモンを仕事場に持ち込むのは…ということで黒い仕事ができる人が持っていそうな手帳を使っていました。 しかし仕事も営業マ

                                                          手帳、気付いたら使わなくなっていました - おイモ姫は独り言が多い
                                                        • ほぼ日手帳の魅力と、アナログな日記を続けてみた感想 - 世界のねじを巻くブログ

                                                          毎日を記録する楽しさ ほぼ毎日手帳、2020年4月はじまりのものをつかいはじめて半年以上経過しました。 はてなブログのお題が「手帳」なので、軽く振り返った感想を書いてみようかと。 ちなみに僕が使っているのは、 1日1ページタイプの「オリジナル」タイプ(A6サイズ)。 A6サイズだと、 サクッと一日を振り返って書ける量なので個人的に気に入ってます。 書く内容 ほぼ日手帳に忙しい日でも絶対に書こうと決めているのが、 一日の振り返り・よかったこと・季語・その日のタイトル・一日一新 の5つ。 それぞれざっくり書いていくと、 「一日の振り返り」については、 文字通りその日の印象に残った出来事を書きます。 実のところ、その日起こったことは、 AndroidアプリのWriteNote Proでクラウドにぶち飛ばしているので 手帳に書くのはほんとに、おおまかに。 その日の出来事を流れを思い出すために記録し

                                                            ほぼ日手帳の魅力と、アナログな日記を続けてみた感想 - 世界のねじを巻くブログ
                                                          • 手帳の使い方が広がる!グレーの蛍光ペンが売れている理由|@DIME アットダイム

                                                            学生時代だけでなく、タスクの分類や書類のチェックなど、社会人になっても何かとお世話になる蛍光ペン。今では、色数も増え、消せるものや下の文字がにじまないものなど、多種多様なタイプが登場している。 そんな大事なところを目立たせるために使うはずの蛍光ペンで、最近人気なのが地味なグレーだという。実際、三菱鉛筆やゼブラなどのメーカーがグレーをはじめとしたシックな色の蛍光ペンを発売。さらに、コクヨが2月に発売予定の、1本で2色使える『マークタス』には、2色のうち1色がすべてグレーのタイプまである。 文具ソムリエールの菅未里さんによると「消したい、でも見直したい!という大量のタスクや書類整理をする人に人気です。二重線で消すと文字がつぶれて見直しづらいですが、グレーの蛍光ペンなら文字をつぶさず、存在感を薄めることができます」という。 「ToDoリストで終了した項目に引く。手帳の休日に斜線を引いて視覚的に把

                                                              手帳の使い方が広がる!グレーの蛍光ペンが売れている理由|@DIME アットダイム
                                                            • 【2020年フネの手帳は無印良品の紙一枚】じゃばらカレンダーシートはミニマリストな超シンプル手帳 - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活

                                                              こんにちは!非ミニマリスト フネです。 はじめての方はどうぞこちらも→磯野家の紹介 2019年最後の無印良品週間、11月25日(月)まで(ネットストアは11月26日(火)午前10時まで)です。みなさまもうお買い物は済みましたでしょうか。 今回紹介するのは2019年秋発売のじゃばらカレンダー。 フネの2020年の手帳です。 バガスペーパーじゃばらカレンダーシート/日曜始まり・約18×12.5cm 毎年の手帳って選ぶのも楽しみで、こだわって文具店を何軒もまわったり、取り寄せたりしていました。 そんなフネが行きついたこの紙っぺら一枚の手帳。 選んだ理由はこうですがな。でんがなまんがなー♪ 【2020年フネの手帳は無印良品の紙一枚】じゃばらカレンダーシートはミニマリストな超シンプル手帳 【1】手帳使い始めるけど使い終わらない理由 【2】今使っているスマホのスケジュール管理アプリ 【3】それでも紙の

                                                                【2020年フネの手帳は無印良品の紙一枚】じゃばらカレンダーシートはミニマリストな超シンプル手帳 - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活
                                                              • 【今週のお題】出す手帳が存在しない(T-T) - 引きこもり専業主婦 すなこの日々

                                                                今週のお題「はてな手帳出し」 「はてな手帳だし」っていまいち意味がわからなかったのですが、他の方々の記事をみる限り「あなたの手帳を見せてちょうだい」ってことですよね(?_?) 「はてなブログ」に「はてな手帳」というスケジュール管理できるようなものがあるのかと思い、しばし右往左往してしまいました。 手帳=壁掛けカレンダー 以前【今週のお題】で「手帳」という時がありましたが、この時に「”壁掛けカレンダー”に予定を書き込んでいる」というお話をしました。 sunako-hibi.hatenablog.com この壁掛けカレンダーには私の予定だけではなく、家族全員の予定を記入しています。 このように家族の予定を書き込むことによって、全員で情報を共有できると考えているからです。 しかし誰も見ない!! 夫に「明日 参観日だから、学校行ってくるね」って言っても「そうなの!?」って驚いてるし、「運動会いつだ

                                                                  【今週のお題】出す手帳が存在しない(T-T) - 引きこもり専業主婦 すなこの日々
                                                                • 採血とお薬手帳、何とかならんか! - 日々楽しく、自由きままに!

                                                                  皆さんこんにちは、こんばんは! 本日も気まぐれおやじのブログにご訪問ありがとうございます おいらは今日も「日々楽しく、自由きままに!」 【Shortブログ】 やっぱり本日もShortブログです おっ!いいねぇ~! 先月から変えた血圧の薬が効いてるやん まずまず順調にコントロール出来てるよぉ~! いい感じ、いい感じ ただ、脈拍が少し高いのが気になるけど(汗) で、水曜日の午前中は、薬が無くなったので病院へ行ってから会社へ 痛風、高血圧、コレストロールを抑える薬を処方してもらう もうすっかりヤク無しでは生きていけん体になってしまった えらいこっちゃでぇ~! この日の午後は休診のため、めっちゃ爺さん婆さんが屯ってましたよ もうね、井戸端会議状態で、しかも皆さんお元気 頼むわ、元気やったら来んといてくれ おかげでこっちは1時間待ちやがなぁ~! 気まおやさ~ん! 漸く呼ばれて採血室へ うわっ!この看

                                                                    採血とお薬手帳、何とかならんか! - 日々楽しく、自由きままに!
                                                                  • やりたいことリスト100|その効果と項目の作り方+手帳用テンプレート : ていない(ていねいじゃない暮らしのブログ)

                                                                    "ささやかな贅沢"と、"遊び心のある節約"をモットーに、大都会で小さく暮らすミドルシニア世代夫婦の生活ブログです(記事内のリンクは一部広告を含みます) 「やりたいことリスト100」は読んで字の如く、自分のやりたいことを100個書き出したリストです。 私は2018年から年に1回このリストを作っています。 作成するようになって6年目ですが、「やりたいことリスト100」の効果を実感しまくっています。 この記事では、私が感じたリスト作成の効果、試行錯誤してたどり着いた効果的な書き方と項目の作り方、手帳やノートにはさんで持ち歩くためのB4サイズ、A4サイズ、A5サイズの印刷用テンプレート(自作)を紹介します。 最後に私の「2023年やりたいことリスト100」もコソッと掲載。

                                                                      やりたいことリスト100|その効果と項目の作り方+手帳用テンプレート : ていない(ていねいじゃない暮らしのブログ)
                                                                    • 手帳について再び考えてみる - 育児猫の育児日記

                                                                      手帳出し・・・ 100均の手帳を見てみた 「子供の科学」の付録の手帳 カレンダーをスケジュール帳代わりにするメリット 手帳出し・・・ 今週のお題は「はてな手帳出し」ですね。 以前もこのお題で悩んだような記憶が・・・ www.ikujineko.com 過去記事を確認してみると、やはり今週のお題で手帳について書いた記事がありました。 結婚してからは手帳はいらなくなって、カレンダーにスケジュールを書き込むスタイルが定着していると書いています。 現在もそのままでして、自分自身の手帳との付き合い方は↑の記事を書いたころと一切変わっておりませんねぇ。 100均の手帳を見てみた 先日買い物ついでにダイソーさんによって、手帳を眺めてみました。 今はスケジュール帳だって100均で買えるのですね。 可愛いし色々カスタムも出来るし、本当に便利そうです。 もしも長女が小学校に入学して、仕事を始めるとなったら、ス

                                                                        手帳について再び考えてみる - 育児猫の育児日記
                                                                      • 血圧手帳がなくなる日 - 予防医療のランダム・ウォーカー

                                                                        自分の担当している外来は高血圧、コレステロール異常、不整脈、慢性心不全、虚血性心疾患の順に患者さんが多く、 特に、他の内科外来で血圧のコントロールがつかない方を担当させていただくケースが多いです。 一応循環器内科としていますが、外来ではその絶対数から、高血圧専門外来に近い状況になっています。 高血圧のコントロールを行う際に、大切なのは自宅での血圧測定です。 以前にも書きましたが、一般的に高血圧の基準は 140 / 90 以上 ですが、 家庭での血圧の基準は、135 / 85 以上 が高血圧と定義されています。 この数値を極力下回るように工夫をしていく仕事が、外来では多いです。 この家庭での血圧の確認方法ですが、一般的には【血圧手帳】というものを患者さんにお渡しし、そこに家庭での血圧の数値を書き込んでもらい、外来受診の際に持ってきてもらうという方式が、日本全国で行われているかと思います。 最

                                                                          血圧手帳がなくなる日 - 予防医療のランダム・ウォーカー
                                                                        • [みんなのケータイ]お薬手帳を電子化してみたら、外出自粛にも効果があった

                                                                            [みんなのケータイ]お薬手帳を電子化してみたら、外出自粛にも効果があった
                                                                          • iPad向け手書き手帳アプリ「Planner」は、デジタルとアナログの間を彷徨う民を救うかもしれない

                                                                            ハウツー iPad向け手書き手帳アプリ「Planner」は、デジタルとアナログの間を彷徨う民を救うかもしれない 社会人の必須アイテム・スケジュール帳。スマホのカレンダー機能や各種予定管理アプリを使うのが手軽な手段ではありますが、紙の手帳からデジタルのカレンダーに移行して10年近く経つ筆者でも、微妙に「自分の使いたいように使えない」もどかしさを感じ続けています。 デジタルの便利な機能に助けられる部分はたくさんあります。でも、人間の行動はタイトルや場所・開始終了時刻で決め打ちできないことが結構あるものです。デジタルの利便性を活かしつつ、もうちょっとザックリ、自分に手帳を合わせる使い方はできないものか……。 と、モヤモヤしていたところ、最近ちょっとしたブレイクスルーが起きたのでご紹介したいと思います。 デジタルかアナログか……悩める選択 デジタルのカレンダーは大変に便利です。筆者が使っているのは

                                                                              iPad向け手書き手帳アプリ「Planner」は、デジタルとアナログの間を彷徨う民を救うかもしれない
                                                                            • 【知ってました?】2021年の祝日移動について【ほとんどのカレンダー・手帳には未反映】 | たも日記

                                                                              2020年に開催予定だった東京オリンピックで、開催延期になっても祝日は移動したままでした。 2021年も移動するのか調べてみました。 海の日、スポーツの日、山の日が移動 以下、首相官邸のサイトからです。 2021年の祝日移動について 【海の日】7月19日(月) → 7月22日(木) ※オリンピック開会式の前日【スポーツの日】10月11日(月) → 7月23日(金) ※オリンピック開会式当日【山の日】8月11日(水) → 8月8日(日) ※オリンピック閉会式当日 注意点 注意すべきなのは、「市販の2021年版カレンダーや手帳にこの祝日移動が反映されていないこと」です。 この祝日移動のための改正五輪特措法が成立したのが、2020年11月27日で、施行されたのが2020年12月28日なので、カレンダーや手帳への反映が間に合わなかったは当たり前ですね(´ω`) さいごに 【山の日】の移動先は、8月

                                                                                【知ってました?】2021年の祝日移動について【ほとんどのカレンダー・手帳には未反映】 | たも日記
                                                                              • 祖母が障害者手帳取る時、本人なりのプライド? で嫌がってたんだけど、お医者さんが嘘ついたら俄然乗り気になってくれた話

                                                                                鴫嶋の宗教へようこそ @kamozi 祖母が障害者手帳取る時、本人なりのプライド? で嫌がってたんだけど、お医者さんが「本当はこれくらいの障害で手帳は取れないけど、お金とか色々得になるから、僕が特別に裏ルートで取らせてあげる」(嘘。普通に手帳取れるレベルで体動かん)と言ってくれたら俄然乗り気になってた。上手いな〜。 2024-04-04 13:31:01

                                                                                  祖母が障害者手帳取る時、本人なりのプライド? で嫌がってたんだけど、お医者さんが嘘ついたら俄然乗り気になってくれた話
                                                                                • 10万人に1人の難病・間瀬翔太、障害者手帳提示したら…タクシー運転手から「思いっきり舌打ち」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

                                                                                  19年に10万人に1人という難病「脳動静脈奇形」を患っていると公表した俳優の間瀬翔太(36)が、29日までに自身のブログを更新。障害者手帳を提示したことで起きた「ショックな出来事」を打ち明けた。 間瀬は「タクシーで起きたショックな出来事。」というタイトルでブログを更新。障害者手帳の写真を公開し「この緑色の障害者手帳は精神障害を持つ方に渡されます。僕の場合は脳動静脈奇形による脳出血を起こし、その時の後遺症として出来た【てんかん】と一生付き合っていく為に障害者手帳を受け取りました」と説明した。 手帳を提示することで受けられるサービスを紹介し、その中の「タクシー利用料の1割引」について言及。自身がタクシーを利用した際に「すいません障害者手帳あります」と運転手に伝えたところ、しばらく返事がなかったという。「ただ、焦って急いで伝えるものでも無く、降車するまでに伝えれば大丈夫なので、また運転手さんの邪

                                                                                    10万人に1人の難病・間瀬翔太、障害者手帳提示したら…タクシー運転手から「思いっきり舌打ち」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース