並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 529件

新着順 人気順

+portalの検索結果241 - 280 件 / 529件

  • ひとりのエンジニアから見たペパボの企業理念と行動指針 - Pepabo Tech Portal

    はじめに @june29 と申します!技術部という部署の中で、シニアエンジニアリングリードというポジションで働いています。 組織と文化 現在、社内の読書会で『Scaling Teams』という書籍をみんなで読んでいます。その第9章が「文化のスケーリング」という題で、組織と文化についておもしろいことがたくさん書かれていました。勉強になるなあ、と思いながら読みつつ、この章で「こういうことをやるといいよ」と紹介されているプラクティスの大半はペパボで実践できているじゃん、とも思えてうれしくなったのでした。 そこで今回は、ペパボの文化の一端として企業理念と行動指針をあらためて紹介し、あわせて、それらをぼくがどのように解釈して行動につなげているのかを書いてみます。 というのも、組織の文化というのは「それっぽい言葉を額縁に入れて社長室に飾っておけば謎のエネルギーが発生して組織全体がいい感じになる」といっ

      ひとりのエンジニアから見たペパボの企業理念と行動指針 - Pepabo Tech Portal
    • 「大臣」を任命して重点課題の解決を - Pepabo Tech Portal

      技術責任者の@kenchanです。先月はRubyKaigiとPHPカンファレンス2022というin-personなカンファレンスに参加し、久しぶりにたくさんの方とお話ができてとても楽しかったです。さて、本記事ではEC事業部のチャプターの1つであるエンジニアリングマネジメントチャプターでの活動である「大臣」制度を紹介をします。 「大臣」制度の狙い 皆さんは「大臣」と聞いたときにどのような人、役割を思い浮べますか?日本であれば内閣の構成員である国務大臣をイメージするのではないでしょうか。現在の日本国における大臣はどのようなものがあるのか大臣・副大臣・大臣政務官 - 内閣府で見てみると、省庁の名前がついている大臣だけではなく、重点政策のようなものにも「担当大臣」という役割がついています。EC事業部における「大臣」はここでの「担当大臣」のように、現在の事業部における重点課題の解決を主導してもらうこ

        「大臣」を任命して重点課題の解決を - Pepabo Tech Portal
      • ニコニコチャンネルプラス Portal

        ニコニコチャンネルプラス Portalは下記URLに変更しました。 https://nicochannel.jp

          ニコニコチャンネルプラス Portal
        • 「SOLDIER LOVE」に込めた想いに関しまして | エイベックス・ポータル - avex portal

          いつもTHE RAMPAGEを応援いただき、誠にありがとうございます。 今回リリースした「SOLDIER LOVE」に関して様々なご意見をいただきました。 僕らチームの想いをお伝えさせていただきます。 この「SOLDIER LOVE」を制作するにあたって僕らが掲げたテーマは 「愛を持って夢に向かって力強く進み続ける覚悟」です。 人が誰しも持っている「慈愛」ともいうべき大きな愛を胸に抱きながら、エンタテインメントの世界で大きな夢に向かって挑み、叶えるために戦っているTHE RAMPAGEメンバー16人を「戦士」に見立て、作品を聴いてくださる方に「Love Dream Happiness」を届けたいという想いのもと、愛の持つ力を信じ、困難にも挫けずに力強く突き進んでいく姿を楽曲で表現させていただきました。 また、THE RAMPAGEが世界へと挑んでいこうとしている中で、さらにパワーアップして

            「SOLDIER LOVE」に込めた想いに関しまして | エイベックス・ポータル - avex portal
          • Tech Studio MATSUE オフィスのご紹介 | MEDLEY Developer Portal

            2023-07-31Tech Studio MATSUE オフィスのご紹介はじめに みなさん、こんにちは。医療プラットフォーム本部プロダクト開発室第三開発グループ グループマネージャの太田です。レセコン(電子カルテの機能のうち主に会計など診療報酬の計算をするソフトウェア)新規開発プロジェクトでレセコンの開発を行っています。 2021 年 9 月 1 日に Tech Studio MATSUE オフィス(以下松江オフィス)が設立された際、他の初期メンバー 4 人と一緒にメドレーに入社しました。 記事を読み終わられた際は、1 人でも多くの方が松江オフィスに興味を持っていただけると嬉しいです。 松江オフィスでやっていること松江オフィスではレセコン新規開発プロジェクトとして、CLINICS カルテ に内包されるレセコン部分の開発を Ruby on Rails で行っています。 医療機関でどちらも使

              Tech Studio MATSUE オフィスのご紹介 | MEDLEY Developer Portal
            • ペパボのデータ基盤『Bigfoot』におけるAirbyteの本番運用 - Pepabo Tech Portal

              技術部データ基盤チームに所属しているまつもとです。ペパボではGoogle Cloud Platform(以下 GCP)をメインで利用した社内データ活用基盤「Bigfoot」を開発・運用しています。BigfootはBigQueryによるデータウェアハウス・データマートを各部署へ提供することが大きな役割となっています。BigQueryへのETLはGCPのワークフローオーケストレーションサービスであるCloud Composerによって構成しています。データのExtractとLoadは基本的にEmbulkとStitchを利用していますが、対応していないデータソースについてはPythonでExtractとLoadのコードを個別に実装しています。 新たなデータソースに対応するために都度ETLを実装するのは非効率であるため、最近急速に対応データソースの数を増やしているOSSのETLシステム Airby

                ペパボのデータ基盤『Bigfoot』におけるAirbyteの本番運用 - Pepabo Tech Portal
              • Apple、2023 App Store Awardsのファイナリストを発表。MacアプリではLinearity CurveやPhotomator、Portalが選出。

                Appleが2023 App Store Awardsのファイナリストを発表しています。詳細は以下から。 Appleはホリデーシーズンに、その年にリリースされ話題を集めた/ユーザーの生活に欠かせないアプリとなったMac、iPhone、iPad、Apple Watch、Apple TVアプリとゲームタイトルを「今年のベストアプリ (App Store Awards)」として発表し、開発者を表彰していますが、今年も11月14日付けで、2023 App Store Awardsのファイナリストが発表されています。 App Storeのエディターチームは10年以上にわたり、一年の締めくくりとして、その年に素晴らしい輝きを放ったアプリとゲームを称える機会を設けてきました。選定に当たっては、例年通り、革新的な技術に加え、使いやすさやデザインに着目しました。さらに、これらの作品が私たちの生活に及ぼした影

                  Apple、2023 App Store Awardsのファイナリストを発表。MacアプリではLinearity CurveやPhotomator、Portalが選出。
                • オンコール体制をアップデートした話 - Pepabo Tech Portal

                  こんにちは!技術部プラットフォームグループでマネジャーを担当しているトラです。プラットフォームグループ(以降はPFGと省略します)では複数のペパボサービスを横断的にSREとして支えています。この記事ではSREの重要な責務のひとつである「オンコール」をトピックに、取り組んだことを紹介します。 背景 PFGは複数の事業部をまたがる横断組織であり、事業部とチームを1対1で用意しています。2021年末に関わる事業部の範囲を広げるべく、チームメンバーの再構成とチームの新設を行いました。 チームを再構成したことによる負担軽減の対策のひとつとして、オンコール体制のアップデートを行いました。 どうオンコール体制を変えたか 体制変更前は担当する事業部チームとオンコール担当は同じメンバーでした。変更後の体制では、日中帯の運用タスクは担当事業部チームで対応し、夜間休日オンコールは担当チームの枠を超えて全サービス

                    オンコール体制をアップデートした話 - Pepabo Tech Portal
                  • 「チームトポロジー 価値あるソフトウェアをすばやく届ける適応型組織設計」の読書会を実施しました - Pepabo Tech Portal

                    本の選定理由 私たちが所属している技術部プラットフォームグループは2022年1月にチーム体制の大きな変更があり、新しい役割や責任、コミュニケーションの流れなどが発生しました。 チーム体制変更直後は、新たな体制に起因し生まれた組織的課題を感じつつも日々発生するタスクに向き合うことを優先したため、それらの課題を解決するために必要だと感じていた組織設計手法を体系立てて学ぶ時間を取ることができませんでした。 しかし、1年が経過し新しい環境に各メンバーが適応したとともに、コミュニケーションパスの複雑化による認知負荷の上昇などの課題が見えてきました。それらの課題を解消してより良い成果を出すために、チームのメンバーごとに役割や責任、コミュニケーションの流れなどを認識する必要性が高まってきました。そこで、私たちは組織設計に関する手法を学ぶために、書籍「チームトポロジー 価値あるソフトウェアをすばやく届ける

                      「チームトポロジー 価値あるソフトウェアをすばやく届ける適応型組織設計」の読書会を実施しました - Pepabo Tech Portal
                    • VAddyを使って脆弱性診断を自動化する - Pepabo Tech Portal

                      はじめに VAddyはDynamic Security Application Testing(DAST)による脆弱性診断を行なってくれるクラウド型Web脆弱性診断ツールです。 SQLインジェクションやクロスサイトスクリプティング(XSS)など、9つの項目をスキャンできます。今回はSUZURIでの活用事例を紹介します。 VAddyとは VAddyの実行プロセスは大きく分けてクロール・スキャン・レポートの3ステップです。 検査対象アプリケーションのURLとパラメータをVAddyに登録する「クロール」、対象アプリケーションに検査リクエストを送信して脆弱性を診断する「スキャン」、検査結果を通知してくれる「レポート」です。 VAddyサポートサイトに基本的な使い方が書かれているので、これを読むことで簡単にはじめることができます。 とても便利なVAddyですが、シナリオが増えればクロールを手動でやる

                        VAddyを使って脆弱性診断を自動化する - Pepabo Tech Portal
                      • Rakuten Web Portal

                        プラン iPhone • Apple Watch スマートフォン・その他 アクセサリ サポート 楽天モバイルへようこそ ログイン © Rakuten Mobile, Inc.

                        • PS5用リモートプレーヤー「PlayStation Portal」外観レポート! 想像以上に“持ちやすい”デザイン 近日中にレビュー公開予定

                            PS5用リモートプレーヤー「PlayStation Portal」外観レポート! 想像以上に“持ちやすい”デザイン 近日中にレビュー公開予定
                          • 科学研究支える博士、日本だけ減る傾向とNISTEP 人材育成・確保は喫緊の重要課題 | Science Portal - 科学技術の最新情報サイト「サイエンスポータル」

                            レビュー 科学研究支える博士、日本だけ減る傾向とNISTEP 人材育成・確保は喫緊の重要課題 2019.09.06 内城喜貴 / サイエンスポータル編集長、共同通信社客員論説委員 日本の科学研究の水準や科学技術力が低下していることを示すデータが数多く公表されている。「科学技術立国日本」を支えてきた伝統的な日本の強みが弱体化していることは多くの指標が示している。少子高齢化が確実に進む日本。その日本で科学や科学技術の力が低下傾向にあることに対する懸念は強い。その対策が待ったなしの喫緊の重要課題であることについても国内に異論はない。 政府は「科学技術イノベーションの基盤的な力の更なる強化に向けて」と題した「平成30年版科学技術白書」で、こうした事態に危機感を表明している。この白書は、若手研究者の育成や研究開発投資の確保など、イノベーションを支える基盤力を強化することが必要と強調した。実際に国とし

                              科学研究支える博士、日本だけ減る傾向とNISTEP 人材育成・確保は喫緊の重要課題 | Science Portal - 科学技術の最新情報サイト「サイエンスポータル」
                            • Sentryでソースマップを活用してHerokuから配信するSPAのエラー調査を楽にする - Pepabo Tech Portal

                              カラーミーショップ DXチームのkymmtです。この記事では、webpackなどでビルドしてHerokuから配信するシングルページアプリケーション(SPA)でエラーが起きたとき、Sentryにエラーを送信しつつ、ソースマップを活用して元のソースコードのどこでエラーが起きたのかを特定する方法について説明します。 ソースマップ利用前 ソースマップ利用後 想定するアプリケーション この記事では、実際の社内での作業に基づいて、次のようなアプリケーションを想定します。 シングルページアプリケーション(SPA)である SPAはVue.js製であり、複数のファイルからなる SPAはHeroku上で動くExpressから配信する HerokuでNode.js Buildpackを使っている Herokuへのデプロイ時にwebpackでSPAをビルドするように設定している 一方で、上記の想定に当てはまらなく

                                Sentryでソースマップを活用してHerokuから配信するSPAのエラー調査を楽にする - Pepabo Tech Portal
                              • App Store Connect APIから新規DL数を取得 - Pepabo Tech Portal

                                この記事は EC ブログリレーの19日目の記事です。18日目はtagamyさんによるWebエンジニアがWindows 10を使うべき8つの理由でした。 こんにちは、Tatsumi0000です。業務では、iOSアプリの開発をしています。RxSwiftに苦戦しながら業務を進めています。 普段開発しているiOSアプリがどのくらいのDLされているか知りたくなることはありませんか? App Store Connectにログインすれば見れます。しかし、私は見に行くのは面倒だったので、毎朝10時に昨日のiOSアプリの新規DL数を投稿するSlackのbotを作成しました。新規DL数は、Apple公式のWeb APIである、App Store Connect APIから新規DL数を取得しています。動作環境としては、Go言語で書いたコードをGitHub Actionsのスケジュール機能を使って動かしています。

                                  App Store Connect APIから新規DL数を取得 - Pepabo Tech Portal
                                • Terraform のテスト環境を Terraform Workspaces で構築した | MEDLEY Developer Portal

                                  2020-07-31Terraform のテスト環境を Terraform Workspaces で構築した株式会社メドレーのエンジニアの笹塚です。 主にジョブメドレーのインフラを担当しています。 直近では、コンテナ化されていなかった環境の移行などをしていました。休日は主にゲームをやっています。今は、日本語版がリリースされたばかりの「レムナント:フロム・ジ・アッシュ」に夢中です。今回は Terraform のテスト環境を、Terraform Workspaces を使用して構築した事例を紹介します。 背景ジョブメドレーにはいくつかのサービスがあり、Terraform によるコード化が進んでいるサービスと、Ansible、 itamae などで部分的にコード化はされているものの、Terraform の使用が遅れているサービスが混在しており、これらのサービスについても Terraform への

                                    Terraform のテスト環境を Terraform Workspaces で構築した | MEDLEY Developer Portal
                                  • ネコ型ロボットを開発し、「反射」で歩く仕組みを解明 阪大 | Science Portal - 科学技術の最新情報サイト「サイエンスポータル」

                                    ネコがてくてくと安定して歩く「反射」の仕組みを、神経や筋肉の特性を再現するネコ型ロボットを開発して明らかにした、と大阪大学の研究グループが発表した。動物愛護の観点から実験に制約もある中、ロボットを活用して神経科学の研究をするニューロロボティクス分野の一環。より動物に近いロボットを実現するロボット工学の観点からも意義があるという。 反射は、ヒトなどの動物が熱い物に触れると瞬間的に手を引っ込めるなど、刺激を受けて無意識に起こる反応の仕組みだ。動物が歩くためには脳や脊髄の複雑な回路ではなく、この反射回路をうまく使って動きが生まれていることが、近年の研究で分かってきた。それに関わるとみられる個々の神経回路は過去の研究で分かっていても、歩行を実現するための全体的な配線は未解明という。生体を動かす神経の仕組みを調べることには限界がある上に、動物愛護のため動物実験が厳しく管理、制限されるようになっている

                                      ネコ型ロボットを開発し、「反射」で歩く仕組みを解明 阪大 | Science Portal - 科学技術の最新情報サイト「サイエンスポータル」
                                    • AWS re:Invent 2020 JAPAN PORTAL | クラスメソッド

                                      AWS re:Invent初の機械学習キーノートで新サービス続々 12月9日のキーノートでは、先日発表されたMonitronやPanorama Applianceの実機公開やRedshift、Neptune、SageMakerなど既存サービスの機能追加、ヘルスケア関連サービスなどが発表されました。 【レポート】re:Invent Machine Learning Keynote AWS Marketplace経由で技術サービスのマッチングも 12月4日のAWSパートナーキーノートでは、ソフトウェアのSaaS化を支援するAWS SaaS Boostや、従来はソフトウェア購入のみだったAWS Marketplaceが、プロフェッショナルサービスやサポート契約にも対応したことが発表されました。 ソフトウェアをSaaS化するための移行を加速するOSS環境などを提供するAWS SaaS Boostが

                                        AWS re:Invent 2020 JAPAN PORTAL | クラスメソッド
                                      • Rubyを使って公開設定された社内のGoogleカレンダーを見つけた話 - Pepabo Tech Portal

                                        こんにちは、技術部基盤チームのじっぱー(@buty4649)です。 さて、今日からGMOペパボエンジニア Advent Calendar 2023が始まりました!🎉 ペパボのエンジニアで行っているアドベントカレンダーは2014年から毎年開催しており、今年で10回目です。 10回目ではありますが、毎年アドベントカレンダーを作成するとすぐに埋まってしまいます。 そこで今年も2つのアドベントカレンダーを用意しています。 毎日ペパボのエンジニアが書いた記事を公開していきますので、ぜひチェックしてみてください。 🎄GMOペパボエンジニア Advent Calendar 2023 🎅GMOペパボエンジニア Advent Calendar 2023 すでに🎅GMOペパボエンジニア Advent Calendar 2023の1日目の記事が公開されています。気になる方はこちもチェックしてみてください

                                          Rubyを使って公開設定された社内のGoogleカレンダーを見つけた話 - Pepabo Tech Portal
                                        • エイベックスがライブコンテンツを解放へ | エイベックス・ポータル - avex portal

                                          エイベックスが、自社が管理する国内最大級のYouTube公式チャンネル“avexチャンネル”(登録者数:506万人、2020年3月現在)で、TRF、浜崎あゆみ、倖田來未、AAAなど、エイベックス・マネジメント所属アーティストのライブ映像コンテンツ約100本を期間限定で解放することを発表した。 新型コロナウイルス感染症の日本国内での感染拡大の状況を鑑み、所属アーティストの公演開催自粛が続く中、エンタテインメント会社として、“エンタメで少しでも日々の楽しみに貢献できたら”との思いで実施されるもの。 解放されるライブ映像コンテンツは3月5日以降~3月31日まで、YouTubeのavexチャンネル及び各アーティスト公式チャンネルにて順次公開とのこと。 また今後エイベックス・マネジメント所属以外のアーティストも一部公開していく予定となっている。 <エイベックス・エンタテインメント株式会社 レーベル事

                                            エイベックスがライブコンテンツを解放へ | エイベックス・ポータル - avex portal
                                          • Kubernetes 1day 勉強会を実施しました! | NTT Communications Developer Portal

                                            こんにちは、 NTT国際通信株式会社 ICTインフラサービス部 クラウドサービス部門の北澤です。先日NTTグループの国内事業再編に伴い、NTTコミュニケーションズ株式会社 クラウドサービス部 から所属が変更になりました。 先日新会社になってすぐに、チーム内にて Kubernetes 1day 勉強会を実施しました。今回はその様子をお伝えします。 背景 私たちのチームは SREs (Site Reliability Engineers) として GKE (Google Kubernetes Engine) を運用しています。また週に1度、 Kubernetes に関する勉強会を実施することで自分たちの扱う技術に関する知識を深めています。 しかしながら GKE はマネージド Kubernetes サービスであるために Kubernetes クラスタを利用者としてしか使用できません。そのため、

                                            • Azure Portal や Office 365 への通信は、ExpressRoute のみでは完結しません – Made in container

                                              Azure Portal や Office 365 への通信は、ExpressRoute のみでは完結しません [サマリー] ExpressRoute の Microsoft Peering を構成すれば、Azure や Office 365 (要個別承認) の Public IP に対して閉域網で通信できます。ただし、Azure Portal や Office 365 宛の通信は ExpressRoute のみでは完結せず、一部は Internet 宛の通信が必要です。Proxy や Azure Firewall 等で URL フィルターはできますが、ACL や NSG のように IP でフィルターすることはできません。 [詳細] Azure Portal や Office 365 にアクセスをする際に F12 や Fiddler トレースをとれば明らかなように、単一のページを表示するだ

                                              • Rakuten Web Portal

                                                プラン iPhone • Apple Watch スマートフォン・その他 アクセサリ サポート 楽天モバイルへようこそ ログイン © Rakuten Mobile, Inc. プラン プラン さらに詳しく プランを選択する 申し込み内容 プラン 製品 製品を追加 アクセサリを追加 製品一覧はこちら 製品を選択後に続けてプランをお申し込みいただけます 先に製品を選ぶ クーポンをお持ちの方 楽天IDでログイン後にクーポンを利用して購入いただけます クーポンコード入力へ進む

                                                • もっとおもしろくできる!採用活動を支える技術 - Pepabo Tech Portal

                                                  なぜ、採用活動に対する技術的支援が必要なのか こんにちは、この季節になるとまとわりつくような暑さと共に、友と過ごしたあの日々を思い出します、あなたの心のUber EatsことP山です。 ペパボでは採用管理システムとしてTalentioを採用しています。この記事ではTalentioのAPIを用いた取り組みを紹介します。 P山はペパボの技術基盤チームに所属しており、普段はペパボ全体で利用される基盤の開発、導入、運用、または時に事業部の困りごとを傭兵的に解決するような仕事をしています。 そんなP山がなぜ採用活動に対する技術支援をするかというと人材は企業競争の源泉であること、またペパボに興味を持ってくれた応募者がペパボに入る入り口となる採用活動において、ペパボの良さを感じて欲しいと思うからです。 技術を行使して、主に自動化を進めることで、本質的な採用活動にペパボの優秀な採用チームが時間を使えるよう

                                                    もっとおもしろくできる!採用活動を支える技術 - Pepabo Tech Portal
                                                  • 長寿のハダカデバネズミ 老化細胞がたまりにくい仕組みを発見 熊本大ら | Science Portal - 科学技術の最新情報サイト「サイエンスポータル」

                                                    アフリカ東部に生息するハダカデバネズミの体内では、加齢に伴い蓄積する老化細胞が細胞死を起こしてたまりにくくなっていることを、熊本大学大学院生命科学研究部の三浦恭子教授(長寿動物医科学)らのグループが発見した。寿命が3年ほどのハツカネズミ(マウス)より10倍ほど長寿とされるハダカデバネズミの細胞・個体の仕組みを解明。ヒトでのより安全な老化細胞除去・抗老化技術の開発につながる成果が期待できるという。 マウスやヒトなどの細胞では、一般的に遺伝情報であるDNAが傷つくなどすると、その細胞は分裂して増殖するのをやめて老化細胞となる。老化細胞は「死ねない細胞」などと呼ばれており、免疫細胞によって除去されないでいると加齢に伴い蓄積していく。生体の恒常性維持に役立つものの、蓄積が進むにつれ、炎症性タンパク質の生産など体に害になる作用を引き起こすようにもなる。 ハダカデバネズミは、アフリカのサバンナの地下に

                                                      長寿のハダカデバネズミ 老化細胞がたまりにくい仕組みを発見 熊本大ら | Science Portal - 科学技術の最新情報サイト「サイエンスポータル」
                                                    • 乳がんの早期発見・治療を目指して起業《東志保さんインタビュー》【未来を創る発明家たち】 | Science Portal - 科学技術の最新情報サイト「サイエンスポータル」

                                                      サイエンスウィンドウ 乳がんの早期発見・治療を目指して起業《東志保さんインタビュー》【未来を創る発明家たち】 2022.03.09 2016年に創業し、異例のスピードで「乳房用リング型超音波画像診断装置 COCOLY(ココリー)」の実用化を達成した、東大発ベンチャー企業のLily MedTech(東京都文京区)。今回は、社会課題の解決を目指す発明家の一人として、乳がんの見落としを改善し、的確に早期発見を行う新たな技術を発明して起業した、同社代表取締役の東志保さんにお話を伺った。 マンモグラフィーのがん見落とし問題 2020年、女性の新規罹患者数が肺がんを上回り、世界第一位に上った「乳がん」。高齢で患うことの多い他のがんとは異なり、働き盛りの30代後半から罹患率が大きく上昇する傾向にある。現在、乳がんの罹患者および死亡者数は、世界的に増加傾向にあり、生活習慣の改善による予防をはじめ、国や地域

                                                        乳がんの早期発見・治療を目指して起業《東志保さんインタビュー》【未来を創る発明家たち】 | Science Portal - 科学技術の最新情報サイト「サイエンスポータル」
                                                      • お蔵入りとなった『Portal』の前日譚「F-Stop」プレイ映像が初公開。カメラで撮影した物体をコピー&ペーストするパズルゲーム - AUTOMATON

                                                        ホーム ニュース お蔵入りとなった『Portal』の前日譚「F-Stop」プレイ映像が初公開。カメラで撮影した物体をコピー&ペーストするパズルゲーム ゲームデベロッパーLunchHouse Softwareによるドキュメンタリー「Exposure」のエピソード1が12月に公開された。PC GamerやRock Paper Shotgunなどが報じている。「Exposure」は、かつて『Portal』の前日譚として開発されていたプロジェクト(通称「F-Stop」)のゲームメカニックを紹介する動画シリーズ。「F-Stop」は前日譚で使用されるゲームメカニックの名称として公表されていた情報であり、このたび同メカニックが「Aperture Camera」と呼ばれる装置を使用した仕組みとなっていることが判明した。「F-Stop」は開発途中でキャンセルとなった幻のプロジェクトであるが、LunchHou

                                                          お蔵入りとなった『Portal』の前日譚「F-Stop」プレイ映像が初公開。カメラで撮影した物体をコピー&ペーストするパズルゲーム - AUTOMATON
                                                        • Home | Duchamp Research Portal

                                                          1 Manifestation Dada à Saint-Julien-Le-Pauvre, lecture d'un manifeste Dada par André Breton (1920). Photographe : [Roger Van Hecke].

                                                          • クラウドのノイジーネイバー問題を解決する動的スケジューラー - Pepabo Tech Portal

                                                            こんにちは。3球目攻撃を仕掛けるときは、ボールが戻ってくることを考えずにフルスイングします、 P山 です。今日はGMOペパボでOpenStackを利用したプライベートクラウドを運用する中で発生した、ノイジーネイバー問題と、それをいかに解決したのかを紹介します。 ノイジーネイバー問題 昨今のクラウドサービスで起動するVMやコンテナは一つの物理サーバーを共用して起動されることが多く、物理サーバーのCPUやメモリはハイパーバイザー、OSのスケジューラーなどのプロセスが、それぞれのVMやコンテナにリソースを配分しています。その際に、例えばある物理サーバーに同居しているVM AとVM Bが存在するとして、どちらかのVMが大量にCPUリソースを消費した場合に、VM同士でCPUリソースの競合が発生してしまい、それぞれのVMに対して十分なCPUリソースを割り当て出来ない状態が発生します。このように、一つの

                                                              クラウドのノイジーネイバー問題を解決する動的スケジューラー - Pepabo Tech Portal
                                                            • 【イイ感じに分析】King Gnu 井口理さんのカブトムシハモりは何故心に響くのか | Medansy DTM Portal

                                                              はじめに King Gnu 井口理さんのカブトムシヤバくね??!?! こんにちは。めだんしです。 ちょっと前にSNS等で大騒ぎになりましたね。 今日本で一番注目されているといっても過言ではないバンド、King Gnu。そのVo.Keyである井口理さんがパーソナリティを務めている「King Gnu 井口理のオールナイトニッポン0(ZERO)」に、これまた国民的シンガーのaikoさんが出演されたときのことです。 ラジオ内で井口さんとaikoさんがカブトムシをデュエット。 いやもうそれだけで十分すごいんですけど、 サビ部分の井口さんのハモり方がとてつもなくオシャレでオシャレで! 音楽に詳しい詳しくないに関わらずそのオシャレさは伝わったようで、 一気に話題になりました。 聞き逃した方のために、 分かりやすくシンプルにメロディーとコードだけを鳴らした音源を作りましたので置いておきますね! いや…マジ

                                                                【イイ感じに分析】King Gnu 井口理さんのカブトムシハモりは何故心に響くのか | Medansy DTM Portal
                                                              • 「PlayStation Portal リモートプレーヤー」は屋外のモバイル回線からでもPS5のゲームをリモートプレイできるのか確かめてみた

                                                                PlayStation 5(PS5)のゲームをリモートプレイできるデバイス「PlayStation Portal リモートプレーヤー」が2023年11月15日に発売しました。PlayStation Portal リモートプレーヤーの公式サイトには「ご自宅のWi-Fi経由でPS5ゲームをコンソールでのプレイ体験さながらに楽しめます」と記されていますが、「同一LAN内でしか使えないのかな?」「屋外でもリモートプレイできるのかな?」と気になっている人は多いはず。そこで、PS5とPlayStation Portal リモートプレーヤーを異なるネットワークに接続した場合でもリモートプレイが可能なのか確かめてみました。 PlayStation Portal リモートプレーヤー | 手のなかにPS5ゲーム体験を (日本) https://www.playstation.com/ja-jp/accesso

                                                                  「PlayStation Portal リモートプレーヤー」は屋外のモバイル回線からでもPS5のゲームをリモートプレイできるのか確かめてみた
                                                                • 「GitHub Packagesの最新n件を残して他は消す」オリジナルのGitHub Actionsを作った話 - Pepabo Tech Portal

                                                                  全国1億3000万人の GitHub Actions をご利用の皆様、いかがお過ごしでしょうか。 こんにちは、なんでも GitHub Actions に移行する会会長の じゅりあん (@windyakin) です。 (そのような会は存在しません) 2年ほど前に GitHub による CI/CD ツールとして発表された GitHub Actions ですが、ペパボでは GitHub Enterprise Server (以下、GHES) を利用しているため昨年の正式リリースからようやく GitHub Actions が使えるようになりました。 GitHub Actions の魅力といえばやはり GitHub との強力な連携、また様々なデベロッパーによって開発されている数多の拡張機能を利用できることにあると思います。そんな GitHub Actions を新たな CI/CD ツールとして導入を

                                                                    「GitHub Packagesの最新n件を残して他は消す」オリジナルのGitHub Actionsを作った話 - Pepabo Tech Portal
                                                                  • 『マクロスF』10年ぶり単独ライブ2021年開催&「#エアマクロスF ライブ2020」開催決定! - MACROSS PORTAL マクロスポータル(公式)

                                                                    完全新作『劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!!』が2021年公開に向けて制作中と、まだまだとまらない『マクロス』シリーズ。 『マクロスF』の10年ぶり単独ライブが2021年に開催決定! 昨年「MACROSS CROSSOVER LIVE」で圧巻のステージを魅せた「銀河の妖精 シェリル・ノーム」と「超時空シンデレラ ランカ・リー」の単独ライブにご期待ください! さらに、その記念として11月23日(月・祝)のシェリル誕生日に「#エアマクロスF ライブ 2020」の開催決定! 2008年の「マクロスF ギャラクシーツアー FINAL こんなサービスめったにしないんだからね in ブドーカン☆」映像を再編集し、ライブをお家で楽しもうという恒例のエアライブ企画です! ■公演名:#エアマクロスF ライブ 2020 @マクロスch (エアマクロスフロンティア ライブ ニーゼロニーゼロ アット マク

                                                                      『マクロスF』10年ぶり単独ライブ2021年開催&「#エアマクロスF ライブ2020」開催決定! - MACROSS PORTAL マクロスポータル(公式)
                                                                    • AAA を意識して単体テストを書く - Pepabo Tech Portal

                                                                      こんにちは。EC事業部CREチームの rotelstift といいます。 私は主にカラーミーショップへのお客様からの技術的なお問い合わせに答え、希望された機能追加や発覚したバグの修正などを担当しています。 プログラマという職業に就いたのはペパボが1社目で35歳からというスロースターターですが、ペパボという会社はいるだけで成長できる会社だということを実感しています。 今回は、職業プログラマになる前はほとんど書いたことの無かったテストコードについて学んだこととして、読みやすさを劇的に改善する AAA (arrange, act, assert) と呼ばれる指針の解説をしたいと思います。 なお、この記事では RSpec を題材にした単体テストを扱います。 読みにくいテストコードの例 まず最初に、以下のテストコードを見てみましょう。なんか読みにくいと感じます。これが読みにくいのは AAA の各要素

                                                                        AAA を意識して単体テストを書く - Pepabo Tech Portal
                                                                      • 東京文化財研究所、Getty Research Portalでの日本の美術に関する展覧会カタログ926件の公開を発表

                                                                          東京文化財研究所、Getty Research Portalでの日本の美術に関する展覧会カタログ926件の公開を発表
                                                                        • 資産管理ツールSnipe-ITの基本的な機能 - Pepabo Tech Portal

                                                                          この記事の担当 @kawaD はじめに こんにちは!技術部 Corporate Engineering Group(CEG)のkawaDです!CEGは、いわば情シス部門であり、仕事内容は多岐にわたります。その中の一つに、業務用PCの管理があります。 JamfやIntuneといったMDMは導入していますが、レンタル契約管理や入退者のPC管理についてはGoogleスプレッドシートを利用しています。このGoogleスプレッドシートでの管理に課題を感じていて、イケてる仕組みを目指してSnipe-ITを検証してみました。 Snipe-ITを使ってみた背景 弊社では業務用PCを2年間の契約でレンタルし、毎月約30台の切替管理作業を行なっています。PC台帳は頻繁に更新され、ベンダーとの連携もあり、Googleスプレッドシートでの運用が難しくなりました。 具体的な課題 PC運用が複雑 パートナーが利用する

                                                                            資産管理ツールSnipe-ITの基本的な機能 - Pepabo Tech Portal
                                                                          • コンテナーの構築、実行、および管理 Red Hat Enterprise Linux 8 | Red Hat Customer Portal

                                                                            コンテナーの構築、実行、および管理 多様性を受け入れるオープンソースの強化 Red Hat ドキュメントへのフィードバック (英語のみ) 1. コンテナーを使い始める Expand section "1. コンテナーを使い始める" Collapse section "1. コンテナーを使い始める" 1.1. Podman、Buildah、および Skopeo の特徴 1.2. 一般的な Podman コマンド 1.3. Docker を使用せずにコンテナーを実行 1.4. コンテナーの RHEL アーキテクチャーの選択 1.5. コンテナーツールの取得 1.6. ルートレスコンテナーの設定 1.7. ルートレスコンテナーへのアップグレード 1.8. ルートレスコンテナーに関する特別な考慮事項 1.9. 関連情報 2. コンテナーイメージの種類 Expand section "2. コンテナ

                                                                              コンテナーの構築、実行、および管理 Red Hat Enterprise Linux 8 | Red Hat Customer Portal
                                                                            • カラーミーショップの一機能をAngular Elementsで実装しました - Pepabo Tech Portal

                                                                              EC事業部エンジニアの@ku00です。最近は原神の聖遺物厳選に励んでいます。 この記事はECブログリレーの12日目の記事です。11日目はぱーぽーによるグーペの漸進的なフロントエンド改善を振り返るでした。 カラーミーショップにはショップ運営を助ける機能が数多くありますが、その中でも特定のショップ向けの機能(以下「プラチナプラン機能」という)がいくつかあります。この記事ではこれらの機能のうちの一つをAngular Elementsで実装し直した話をします。 Angular Elementsとは Angular Elementsとは、AngularのコンポーネントをWeb Componentsとしてパッケージ化する機能のことです。Web Componentsはフレームワークに依存せずに新しいHTML要素を定義することができるため、Vue.jsなどの別のフレームワークに組み込むこともできます。An

                                                                                カラーミーショップの一機能をAngular Elementsで実装しました - Pepabo Tech Portal
                                                                              • 2020 年 8 月における minne Android アプリの開発状況 - Pepabo Tech Portal

                                                                                minne 事業部モバイルチームのエンジニアリングリードをしております、@mataku です。 Android/Kotlin の Google Developer Expert である star_zero さんによる 2020年1月におけるandroid開発状況を受け、minne の Android アプリで利用している技術も定期的に紹介しないとと思い立ちましたので、紹介しようと思います。 開発体制 Android エンジニア 2 名で開発しています。 minne 事業部は Android/iOS/Web といったプラットフォームにデザイナーは属しておらず、プロダクトデザインとコミュニケーションデザインというくくりで、プラットフォームをまたいで課題への対処をしています。そのため、基本的にはデザインの相談はプロダクトデザインのデザイナーに相談しています。 ペパボでは GitHub Enter

                                                                                  2020 年 8 月における minne Android アプリの開発状況 - Pepabo Tech Portal
                                                                                • 動き出す国会議員とアカデミアの政策共創 | Science Portal - 科学技術の最新情報サイト「サイエンスポータル」

                                                                                  これまで全くと言ってよいほど協力関係がなかった立法府とアカデミアの間に対話の道が開き始めた。日本工学アカデミーが欧米主要国の現状を調査・研究した結果に基づく提言をまとめたのを機に、最初のワークショップが6月25日、衆議院議員会館の会議室で開かれた。参加した国会議員、科学者双方から政治家に対する適切な科学的助言の重要性が指摘され、今後、科学者を代表する機関と立法府の間に恒常的な対話ルートをつくりあげることで一致した。日本工学アカデミーは、「政策共創推進委員会」を7月中に立ち上げ、具体的な活動をスタートするとしている。 ワークショップで公表された「国会議員と科学者の政策共創実現に向けた提言」の基になったのは、日本工学アカデミーの永野博顧問(前専務理事)がリーダーとなって行った調査「立法府とアカデミアの知的情報共有に関する調査・試行研究」。英国、ドイツ、フランス、スイス、オーストリアの科学アカデ

                                                                                    動き出す国会議員とアカデミアの政策共創 | Science Portal - 科学技術の最新情報サイト「サイエンスポータル」