並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 520件

新着順 人気順

しいたけの検索結果321 - 360 件 / 520件

  • 再生ノートパソコンに不定期WindowsUpdateを適用したらSnippingToolのOCR機能が有効になった - 🍉しいたげられたしいたけ

    朗報である! 再生ノートパソコン(整備済ノートパソコン)VersaProを購入して初めてのWindows Updateを適用したところ、SnippingToolのOCR機能が利用可能になった。 再生ノーパソネタ何度やるんだ? という気もするが、個人的には重要情報なのでネタがある限り何度でもやる。 【整備済み品】NEC ノートPC VK23/15.6型/Win 11 Pro/MS Office H&B 2019/Core i5-6200U/wajunのWIFI/Bluetooth/HDMI/16GB/512GB SSD wajun Amazon 1月24日に不定期のWindows Updateがあった。発行されたのはもっと以前だったかもしれないが、私が気付いたのはこの日だった。 「設定」→「Windows Update」→「更新の履歴」によると… 2024-01x64 ベース システム用 W

      再生ノートパソコンに不定期WindowsUpdateを適用したらSnippingToolのOCR機能が有効になった - 🍉しいたげられたしいたけ
    • 宛名職人Mook版にカラーピッカーついていたのか!&読者の皆さまへの年賀状2024 - 🍉しいたげられたしいたけ

      かつて年賀状作成のため毎年Mookを購入していた。何年か前から買わなくなってしまったが、それでも気づいたら古いものが干支が一回りしていた。 干支関係ないデザインで年だけを上書きするというのは、去年からすでにやっていた。 www.watto.nagoya だが今年は、宛名職人Mook版にもカラーピッカーがついていることに気づいた! これの何がありがたいかというと、背景色白以外のデザインも再利用できるのだ。背景がパターン物だったりグラデーションしていたりすると難しいけど、それでも使えるデザインが増えるのはめでたい。 例えば、ということでサンプルの右側下から2段目をCD-Rから読み出してみた。 ツールパレットから「四角形ツール」を選択して十二年前の年を隠すのだが… 挿入した四角形を「矢印ツール」で選択すると、カラーパレット右端のスポイト型アイコンのカラーピッカーが利用可能になる。 「線」を(なし

        宛名職人Mook版にカラーピッカーついていたのか!&読者の皆さまへの年賀状2024 - 🍉しいたげられたしいたけ
      • 最近の野球関係「マンガでもここまでやらへんやろ」てなこと多すぎません? - 🍉しいたげられたしいたけ

        1日2更新、何年もやらなかったのに先月末から多すぎる気がするが、それぞれ「やりたかったからやった」という自分なりの内面的位置づけがある。 ブログタイトルは、次の記事への拙ブックマークコメントとして投入したものである。 digital.asahi.com どっちが勝ってもドラマやないけ~! てことで、決勝がある明日(8/23)ではなく今日(8/22)中にエントリーにしておきたかった次第。 とりわけ近年、あらゆる種類の野球への興味を急速に失いつつあるのだが、さすがにこれは注目せざるを得なかった。 もっともX旧ツイッターのタイムラインに流れてきたツイートに、「マスコミには慶應義塾出身者が多いことによる報道量バイアスがあるのではないか」という指摘があった。うがちすぎかもだが、なるほど感もまたあった。 今年の夏の甲子園は、始まるまではネット界隈でよく言われる「この異常気象の下、正気の沙汰ではない」と

          最近の野球関係「マンガでもここまでやらへんやろ」てなこと多すぎません? - 🍉しいたげられたしいたけ
        • 道の駅:伊豆のへそに併設されている村の駅#伊豆のへそ#村の駅#しいたけキャッチャー - ヒロ、勇者2回目まだまだレベル5

          伊豆のへそ 道の駅と村の駅がとなり同士 なんと!しいたけキャッキャーが 村の駅という名前だけど 普通に道の駅と同じ 農産物やお土産がたくさんある しいたけが有名みたいで沢山ありました 豪華ホテル宿泊券プレゼント! by 一休.com そこで ひときわ目を引いたのが しいたけキャッチャー なんそれ!? はじめてお目にかかる 面白かったので写真撮りました ご当地ならではですかね 【じゃらん】有名温泉から穴場まで温泉旅館・ホテル5,000件以上が予約OK! もりろん中に入っているしいたけは 本物ではありません 複数の宿泊希望日が一度に検索可能 日本旅行『赤い風船』宿泊予約 しいたけが並んでいるのが 何気にかわいい シュールだ 一休限定プラン『タイムセール』随時実施中! しいたけキャッチャーでしいたけをゲットすると しいたけ関連用品をいろいろともらえる模様 テレビで伊勢海のUFOキャッチャー見て

            道の駅:伊豆のへそに併設されている村の駅#伊豆のへそ#村の駅#しいたけキャッチャー - ヒロ、勇者2回目まだまだレベル5
          • 今週のはてなブログランキング〔2024年2月第3週〕 - 週刊はてなブログ

            はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2月11日(日)から2月17日(土)〔2024年2月第3週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 google検索の劣化して専門家はdiscordに行ってしまいインターネットには屑情報だけになってしまった - orangestar2 by id:orangestar 2 我々の愛したGoogle検索はすでに死んでいる - novtanの日常 by id:NOV1975 3 ダイソーで買うと安い食品ベスト10 - 東雲製作所 by id:shinonomen 4 スキル0から1年間でマルウェア解析を習得した学習方法 - the_art_of_nerdのブログ by id:the_art_of_nerd 5 『エルフ夫とドワーフ嫁』の感想と『絵描きの婚活レポ』における失礼について - whkr’s diary by id

              今週のはてなブログランキング〔2024年2月第3週〕 - 週刊はてなブログ
            • ポチっとギフトで3品頂きました - 🍉しいたげられたしいたけ

              頂きもののお礼のエントリーです。「はてな」相互さんやX旧ツイッターのFFさんから頂きものをしたときには、お礼のエントリーを書くことにしています。前回はこちらでした。 www.watto.nagoya X旧ツイッターのFFさんから、DM経由でポチっとギフトを頂きました。ありがとうございました。 ええっ? 3点も! C1000ビタミンレモン、カルビーじゃがりこサラダLと… 「セブンイレブン選べるドリンクギフト」でした。「選べるギフト」はリストから好きなものを一品選んでくださいというもので、以前「選べるお菓子ギフト」というのを頂いたことがありました。 5種類の中からちょっと迷って(このちょっと迷うのが、思いのほか楽しかったです)「7プレミアム のむヨーグルト いちご」を選びました。 今日セブンに行く機会があったので、さっそく交換しました。 この中で「のむヨーグルトいちご」は、初めて頂きました。5

                ポチっとギフトで3品頂きました - 🍉しいたげられたしいたけ
              • 実家の初夏の庭花は先週より今週の方が賑やかだった - 🍉しいたげられたしいたけ

                1週間前のエントリーの末尾に、実家の初夏の庭花の話題をつけ加えたが… www.watto.nagoya 1週間ぶりに実家を訪れると、花の様子は先週より今週の方が盛んだった。 独立したエントリーにすべきだったか、またはぜんぜん触れないか、とにかく先週のエントリーの付け足しみたいにするべきじゃなかったかなという気もするし、いっぽうで定点観測というのか比較の対象があるから今週のほうがよかったとわかる気もするし… ともかく、またしてもスマホ写真を撮ったので貼っていく。 アガパンサスこそ、盛りを過ぎたという印象あったものの… 2本あるサルスベリの向かって左側(南側)と、根本付近のノウゼンカズラ。 ノウゼンカズラの花を接写。 ノウゼンカズラのさらに右隣にはガクアジサイが植わっていて、今季初めての花を確認した。 このガクアジサイはツボミが入れ替わり立ち替わり咲いてくれて、去年はなんと12月に至っても花を

                  実家の初夏の庭花は先週より今週の方が賑やかだった - 🍉しいたげられたしいたけ
                • ごうど・ローズパーク再訪と日吉神社参拝(前編:ごうど・ローズパーク) - 🍉しいたげられたしいたけ

                  今シーズンは昨日付拙記事に書いた曽根城公園&神戸町ばら公園に先立って、知立公園を訪れたことを書いた。知立公園は知立神社境内に連結していて、知立神社には神仏分離前の多宝塔が残っている。 神戸町には日吉神社という神社があって、ここには三重塔が残っており国の重要文化財に指定されている。神戸町に足を踏み入れると、そこかしこに日吉神社への道路案内があって気になっていた。しかし身内は「信仰心ない」と公言し、神社仏閣には興味を示さない。よって実家から現住所への帰途、遠回りになるが単独で行ってみた。 日吉神社はごうど・ローズパークと、とても近い。神戸町ばら公園とともに「ばらのまち神戸」を称するバラの名所だが、比べるものではないけれどばら公園と比べるとやや地味めである。以前に一度、身内とともに立ち寄ったことがあったが、あまり喜んでくれなかったように見受けられた。 www.watto.nagoya よってそれ

                    ごうど・ローズパーク再訪と日吉神社参拝(前編:ごうど・ローズパーク) - 🍉しいたげられたしいたけ
                  • 平和公園くらしの森@名古屋市千種区を仕事の空き時間に散策したが目ぼしいものはなかった - 🍉しいたげられたしいたけ

                    散策ネタの連投になります。前回10月28日付拙記事 は裁判傍聴のついでだったが、今回は出先での仕事の合間にぽっかりできた空き時間の穴埋めである。たまにそういうことがある。仕事の内容自体はブログに書かないことにしているのは、何日か前にも書いた通り。 きっかけは千種区役所のそばだったか、こんな看板を見たことだった。 ちょうど庇の影になって読みづらいが、「平和公園一万歩コース 案内図」と書いてあった。 平和公園というのは名古屋市屈指の広さを持つ公園だが、大部分は墓地という認識つか先入観があったため、近隣の市の住人としてはあえて足を向けようという気は起こしたことがなかった。 だが墓地以外の空間もそれなりに広いようだったので、せっかく近くまで来たのだからちょっとだけ中を覗いてみようと考えた。 弊ブログはアフィリエイト広告を利用しています 街路樹の紅葉が始まっていた。もし公園内も紅葉が多ければめっけも

                      平和公園くらしの森@名古屋市千種区を仕事の空き時間に散策したが目ぼしいものはなかった - 🍉しいたげられたしいたけ
                    • 道の駅クレール平田@岐阜県海津市で鮎の甘露煮その他を購入 - 🍉しいたげられたしいたけ

                      一週間前に実家の様子を見に行ったときのことは、9月29日付拙記事に書いた。全国何か所かで「最も遅い猛暑日」が観測されたと報道されるほど暑い日だった。 それがたった一週間で、秋冬物の準備をしておかなかったことを後悔するほど涼しくなってしまった。 www.watto.nagoya 一週間前にはツボミの多かった津屋川のヒガンバナは、まだ見られるかなと身内を誘ってみたが、乗ってこなかった。 代わりに「鮎の甘露煮が食べたい」との逆提案を受けた。 なんだそれ? ヒガンバナと甘露煮がどう代わりになるのか、つながりが理解できない。言わなかったけど。 まあ気まぐれな人である。 しかし心当たりはあった。身内は道の駅やJA産直が大好きなので、どこかに出かけた折にそういうところに寄ることが少なくなかった。 実家から津屋川ヒガンバナ群生地への経路上には道の駅クレール平田というところがあるので、もし行くとしたらそこへ

                        道の駅クレール平田@岐阜県海津市で鮎の甘露煮その他を購入 - 🍉しいたげられたしいたけ
                      • 森川花はす田を「蓮見の会」直前に再訪&実家庭の木花草花2023初夏 - 🍉しいたげられたしいたけ

                        2週間ほど前に、森川花はす田というところを見に行った。花の盛りに身内を伴って行く、下見のようなつもりだった。 www.watto.nagoya けっきょく身内とは行かなかった。翌週は大雨で、翌々週すなわち直近に実家の様子を見に行った日は猛暑日で、身内が外出を嫌がったのだ。 高齢の身内を連れ出すのは春と秋の気候が比較的穏やかな期間限定だから、今シーズンはおしまいかな? 過去にうんと近場でヒマワリ園をやっていたことがあったから、もし今年再開したらそれくらいなら見に行くかも知れないが。 ただ森川花はす田では「蓮見の会」というイベントが7月8日(土)-9日(日)開催予定とのことで、そのあたりが花も見頃のはずだからと単独行で再訪した。 車は例によって隣接する「道の駅」立田ふれあいの里 の駐車場に停めた。 テントが準備されていた。 テントは花はす田の目の前にも建っていた。左側は県道である。2週間前には

                          森川花はす田を「蓮見の会」直前に再訪&実家庭の木花草花2023初夏 - 🍉しいたげられたしいたけ
                        • ガザ緊急アクションなごやさん主催1/28栄デモに参加した - 🍉しいたげられたしいたけ

                          ガザ情勢に関しては、引き続き多くの報道がある。そのうち先週印象に残った記事のブログカードを2件貼る。 1件目、CNNの報道から。 www.cnn.co.jp ガザの現状自体が悲惨きわまりないものであるが、能登半島地震の報道と重なってよけいに胸に堪えた。イスラエル軍の発砲は、全き戦時国際法違反である。 有料記事だが朝日新聞デジタルから。 digital.asahi.com ガザには「停戦が決まった」という根拠のないうわさが繰り返し流れ、そのうわさは爆撃音によって繰り返し否定されているという、いたたまれない現地報告である。 X旧ツイッターにポストされた、ガザ緊急アクションなごや さんの1/28 栄デモ告知。 1/28 栄デモ 集会17:30~ デモ18時~ 光の広場集合 主催 ガザ緊急アクションなごや ICJの暫定命令出ました ジェノサイドを防ぐ手段を取るよう求めていますが、停戦命令はなし。

                            ガザ緊急アクションなごやさん主催1/28栄デモに参加した - 🍉しいたげられたしいたけ
                          • ダイソーのしいたけチップスは美味しい!食べきりサイズなのもGOODです - みんなたのしくすごせたら

                            少し前から気になっていたダイソーのしいたけチップス。 先日買い物に行ったときに買っちゃいました。 1袋は18グラム。 1袋あたりのカロリーは100キロカロリー未満です。 こちらがダイソーのしいたけチップス。 しいたけチップスはこれまでコストコとドン・キホーテで購入したことがあります。 blog.sapico.net blog.sapico.net おそるおそるダイソーのしいたけチップスを食べてみたのですが、普通に美味しい! でもコストコやドンキで購入したしいたけチップスよりは少々味が薄くなっているような気がします。 好みの問題ではありますが、うす味で仕上げてあるダイソーのタイプはこれはこれで需要がありそう!! ただ1袋108円なので仕方がないのですが、あっという間になくなっちゃうのです。 大きい袋だとついつい食べ過ぎでしまうというかたにはちょうどよいかもしれません。 お正月準備もまだで年末

                              ダイソーのしいたけチップスは美味しい!食べきりサイズなのもGOODです - みんなたのしくすごせたら
                            • 低温加熱で100%の旨味を引き出す「きのこのゆっくりソテー」|樋口直哉(TravelingFoodLab.)

                              食の博識、樋口直哉さん(TravelingFoodLab.)による科学的「おいしい料理」のつくり方。18回目のテーマは『きのこソテー』です。旬のきのこから100%の味を引き出す調理法をご紹介します。アレンジメニューとして、『きのこの和風マリネ』『きのこの味噌汁』も併せてご紹介しています。 秋はきのこの季節。天然物が手に入れば言うことないですが、スーパーで買える栽培種のきのこで秋の味覚を楽しみましょう。 きのこを使った料理は従来の常識では『強い火でさっと炒める』のがコツとされてきました。今日はそんな常識を覆す『きのこのゆっくりソテー』を作ります。15分程度という長い加熱時間が必要ですが、きのこから100%の味を引き出す調理法です。 きのこのゆっくりソテー材料(4人前) きのこ  (各種あわせて)およそ600g オリーブオイル  大さじ3 にんにく  1片 塩   1g〜2g 胡椒  適量 バ

                                低温加熱で100%の旨味を引き出す「きのこのゆっくりソテー」|樋口直哉(TravelingFoodLab.)
                              • 木曽三川公園138タワーパークでコスモスと秋の花そして展望台(後編:展望台編) - 🍉しいたげられたしいたけ

                                昨日付け拙エントリーの続きです。 www.watto.nagoya いっぱい花を見たことだし、これで帰ろうとツインアーチ138の足元を通り過ぎて駐車場に戻ろうとした。 身内に「上ってみます?」と声を掛けてみた。 こういうとき、あんまり乗りのよくない人だから、断られることを期待してであった。 そうしたら、意外にも乗ってきたではないか! たびたび書いているように、身内は足弱なので階段が苦手である。 ぜってー階段なんてないことを予感したからかも知れない。 逆にもし階段しかなかったら、私だって嫌だけど。 入館料、大人一人500円。各種割引の適用なし。 チケットをスキャナーでスキャンした。 実物がなきゃ撮れない裏側もスキャンした。 弊ブログ勝手に恒例、OCRによる文字起こし。改行位置、変更しています。欧文&ルビある場合は省略します。以下同じ。 ・当日限りです。再入館はできません。 ・禁煙です。 ・指

                                  木曽三川公園138タワーパークでコスモスと秋の花そして展望台(後編:展望台編) - 🍉しいたげられたしいたけ
                                • バレンタインデーデザインのポチッとギフトで選べるドリンクギフトを3点頂きました - 🍉しいたげられたしいたけ

                                  頂きもののお礼のエントリーです。「はてな」相互さんやX旧ツイッターのFFさんから頂きものをしたときには、お礼のエントリーを書くことにしています。前回はこちらでした。 www.watto.nagoya X旧ツイッターのFFさんから、バレンタインデーデザインのポチッとギフトをいただきました。ありがとうございました! えっ、3点も!? 内容は「選べるドリングギフト」×3でした。 7プレミアムのむヨーグルトいちご、明治R-1、オロナミンC、ポッカキレートレモン、C1000ビタミンレモンから1品ずつ選べるようになっていました。 どれも捨てがたかったのですが、今はなんとなく全部「のむヨーグルトいちご」と交換したい気分でした。 ヨーグルト飲料は他のドリンクと比べて賞味期限がやや短いため、まずは1品交換しました。交換期限は3月下旬までと、まだ間があるようでしたので。 以前も書いたことがあるのですが、太っと

                                    バレンタインデーデザインのポチッとギフトで選べるドリンクギフトを3点頂きました - 🍉しいたげられたしいたけ
                                  • 「ラファに手を出すな!!全国連帯デモ」 ガザ緊急アクションなごやさん栄デモに参加した - 🍉しいたげられたしいたけ

                                    岡真理『ガザとは何か~パレスチナを知るための緊急講義』(大和書房) を読んでいて「ガザではこれまで最悪と思われる事態が起きたと思ったら、ほどなくもっと悪い事態が起きる」という意味のフレーズが印象に残った。ただし原文を探し切れていないので、見つけたらあとで追記する。 追記: 見つけました。長くなりますが、文脈がわかるよう少しさかのぼったところから引用します。 封鎖が始まって一年後の二〇〇八年十二月から〇九年一月にかけて、二十二日間の攻撃があり、一四〇〇人超のパレスチナ人が殺されました。一二年十一月には、八日 間で一四〇人の死者。その傷も癒えないうちに、一四年七月から八月にかけて五十一日間にわたる攻撃があり(五十一日間戦争)、ガザで二三〇〇人以上(国連発表)が殺されました。 <中略> そして、二〇二二年五月、五十一日間戦争から七年後。この時は十五日間と、期間的には短いものでしたが、テレビで破壊

                                      「ラファに手を出すな!!全国連帯デモ」 ガザ緊急アクションなごやさん栄デモに参加した - 🍉しいたげられたしいたけ
                                    • 【女子会レポ】夏は焼き鳥とキンキンに冷えた(ノンアル)ビール! - ほんの少しだけ楽しく

                                      毎日、暑いですね 夏になると食べたくなるのが「焼き鳥」 低脂肪、低カロリーなのに高タンパク さらにビタミンB1・B2を多く含む焼き鳥は 夏バテ防止にはもってこいだそうです 身体が暑さに負けないように欲しているに違いない もちろん素直に従います(笑) 禁酒は続く 荒町にある「炭火串焼 よか鶏」さん スタイリッシュな店内 カウンターに座ると目の前で大将が一本一本丁寧に焼いている 二本単位のオーダーってお店が多いなか 一本づつの注文が可能っていうのも嬉しいですよね お通し 友人は角ハイボール、わたしはノンアルビールで乾杯! 旅行ではお酒飲んでましたが今日もノンアルです だって車なんですもん 今のところお酒を飲むために車を使わないという選択肢はないかな お酒は旅の楽しみに取っておきます(笑) 豆腐サラダ 豚バラ レバー と 鶏皮 たまねぎ ねぎ と しいたけ もちベーコン 炭火串焼 よか鶏 富山県

                                        【女子会レポ】夏は焼き鳥とキンキンに冷えた(ノンアル)ビール! - ほんの少しだけ楽しく
                                      • X旧ツイッターに流れてきた「あれ、似てね?」系小ネタです - 💙💛しいたげられたしいたけ

                                        たまにやる「あれ、似てね?」系小ネタです。過去記事はここから芋づる式にたどれるはず。 www.watto.nagoya X旧ツイッターのFFさんである 七海🌸 @Nanamichan3030 さんが、こんな画像をポストされていました。 恐怖のアイス🙄 pic.twitter.com/fs5UsbclfV — 七海🌸 (@Nanamichan3030) 2023年11月4日 平成仮面ライダーに、こんなのがいたようないなかったような、確認のため検索したらフォーゼに似ていると思ったのかな? でも検索して改めて見比べてみると思ったほど似てない…とか何とか思っていたら… www.kamen-rider-official.com やはりFFさんである マドカリ @madcari さんが、こんなリポスト旧リツイートをされていました。フィンランドのラーヘ博物館が所蔵する、18世紀初頭に作られた現存最

                                          X旧ツイッターに流れてきた「あれ、似てね?」系小ネタです - 💙💛しいたげられたしいたけ
                                        • ニコリ『超激辛数独2』48(Level10+)久しぶりの別解? - 💙💛しいたげられたしいたけ

                                          速報的追記: あああ、私の単純ミスである可能性が高いです! これから調査します。 b:id:NOID2017 さん、ご指摘ありがとうございました。 速報的追記おわり 自己満足的数独(ナンプレ)のプレイ記録である。前回はこちら。 www.watto.nagoya 今回は、久しぶりに「別解かな?」としか思えない問題があったので、記録に残す。タネ本『超激辛数独2』P55 48。作者は ちばけいすけ さん。初期値を背景色黄色で示す。 P53 46から難易度は最難のLevel10+に突入しているが、これまでの経験から体感的な難易度はステップ状には上がらずジグザグを繰り返す。しかし、この問題の序盤「超激辛」とは思えないほどスムースにマスが埋まった。 確定した数字には確定順にExcelカラーパレットの左からフォント色を与えているが、この問題では右端の紫まで使い切ってしまったので、それ以降は黒にしている。

                                            ニコリ『超激辛数独2』48(Level10+)久しぶりの別解? - 💙💛しいたげられたしいたけ
                                          • セブンイレブンのアサヒ生ビールのクーポンを頂いたので黒生と交換しました - 💙💛しいたげられたしいたけ

                                            頂きもののお礼のエントリーです。「はてな」相互さんやX旧ツイッターのFFさんから頂きものをしたときには、お礼のエントリーを書くことにしています。前回はこちらでした。 www.watto.nagoya 今回はX旧ツイッターのFFさんから、セブンイレブンのアサヒ生ビールのクーポンを頂きました。マルエフか黒生のどちらかと交換できるとのことでした。 黒生と交換させていただきました。ありがとうございました! なんで黒生のほうを選んだかというと、まったく個人的な事情なのですが、なんとなくタコ焼きが食べたくて仕方がないと思っていたところでした。ときどき矢も楯もたまらず何かが食べたくなることがあります。なんでだろう? そんなことを考えていると、たまたま所用で通りがかった名古屋駅前地下街でタコ焼きとお好み焼きのお店を発見しました。こんなところ、あったっけ? ウスターソースとマヨネーズの濃厚な味付けが黒ビール

                                              セブンイレブンのアサヒ生ビールのクーポンを頂いたので黒生と交換しました - 💙💛しいたげられたしいたけ
                                            • 「29の日なのでお肉を食べてください」とPayPayを頂きました - 🍉しいたげられたしいたけ

                                              頂きもののお礼のエントリー連投になります。 www.watto.nagoya X旧ツイッターのFFさんから「今日は閏年の29日なのでお肉💕食べてください」というメッセージとともにPayPayを頂きました。ありがとうございます。感謝しつつも恐縮の至りです。 今日29日は出先だったのですが、自宅へ帰る途上、愛知のセルフうどんチェーン「どんどん庵」で、期間限定メニューだった「とんテキ定食」というのを頂きました。 どんどん庵に関しては、2月3日付拙過去記事に書いた割引券の使用期限が2月末だったという事情もありました。 www.watto.nagoya とんテキはいわゆる名古屋メシの一つに数えられることがあるのですが、発祥は隣県の四日市で、名古屋メシによくあるパターンで近隣の名物をパクったという説もあります。 それはともかく、厚切りの豚肉は軟らかめに仕上がっており、濃い口のウスターソースにニンニク

                                                「29の日なのでお肉を食べてください」とPayPayを頂きました - 🍉しいたげられたしいたけ
                                              • 岐阜市の粕森公園をカワヅザクラの時季を狙って1年ぶり再訪そして梅林公園と柳ヶ瀬商店街も散策 - 🍉しいたげられたしいたけ

                                                昨日(3/8)付拙記事に、ソメイヨシノのような例外を除いて季節の花の様子は自分の目で確かめるしかないと書いた。それを自ブログに記録として残すのも、自分のためつか自分以外に役立ててくれる人はあまりいそうにない。 そんなことを考えていたら、去年、岐阜市でカワヅザクラの名所と言われる粕森公園を訪れたことを思い出した。 www.watto.nagoya この時は別の所用のついでだったので、時季は選べなかった。できればカワヅザクラのシーズンに再訪したいと考えたのだった。 唐突に、空けられるなら今日(3/8)しかないと思い浮かんだ。この日は違うことをやろうと思っていたのだが、別の日に移せる用件である。明日(3/9)以降は動かせない予定が埋まっている。 そんなで電車とバスを乗り継いで、粕森公園まで行った。ちょっと寒かったけど、天気はよかった。 勝手に恒例、乗らなきゃ撮れないバスの中の写真。 右のほうに、

                                                  岐阜市の粕森公園をカワヅザクラの時季を狙って1年ぶり再訪そして梅林公園と柳ヶ瀬商店街も散策 - 🍉しいたげられたしいたけ
                                                • 曽根城公園のハナショウブは早かったが神戸町ばら公園のバラは今週の方が見ごたえあった - 🍉しいたげられたしいたけ

                                                  先週 5月17日に佐屋川創郷公園に 、今週21日に知立公園に ハナショウブを見に行ったのは、もちろんそれぞれの場所への下見という意味あいもあったが、実家から近い曽根城公園@岐阜県大垣市の開花状況の確認になるかなという意図が大きかった。このところ何年か、ハナショウブはここへ見に行くことが恒例になっている。 去年の拙過去記事は、こちら。 www.watto.nagoya 去年より10日以上早かったが、今年もそろそろかなと思って身内を伴って見に行った。 あれ? まだまだじゃないか。なんでだ? 咲いてる区画には、ごっぞり固まって咲いている。咲いてない区画は葉っぱばかりだ。植えられている品種が違うのだろうか? 歩道から撮りやすかった花だけスマホ写真を撮ったので、貼っていこう。 ライトアップの準備と思われることをやっていた。見頃は2~3週後だろうか? まあいいや、その頃にまた来ればいい。 さすがに物足

                                                    曽根城公園のハナショウブは早かったが神戸町ばら公園のバラは今週の方が見ごたえあった - 🍉しいたげられたしいたけ
                                                  • 『中華飯店 新京』新静岡駅近くの町中華で酸味ガツンと酸辛湯麺! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

                                                    駅近定番のTHE町中華で ガツンと酸っぱい酸辛湯! 葵区駿府町、北街道沿いにある老舗町中華。豊富な麺類に定食やご飯もの、おつまみとお酒も揃っており、ランチから中華飲みまで幅広く人気な定番店です。 新静岡駅から徒歩3分の好立地。明るい接客のおばちゃんと寡黙に調理するシェフの、町中華のテンプレートのような雰囲気が落ち着く、アットホームな空間。 今回は三種の名物ラーメンより、ガツンと酸っぱい個性も抜群な酸辛湯麺がいただけると聞いて挑戦してみました! 店舗紹介 中華飯店 新京:雰囲気 中華飯店 新京:メニュー 酸味ガツンと酸辛湯麺 どろっとあんかけスープ 個性的なトッピング 店舗情報 関連記事 店舗紹介 中華飯店 新京:雰囲気 外観 新静岡セノバ前の北街道沿いを北上し、鷹匠二丁目の交差点を越えた辺り。駅改札から3分かからない好立地。色の違う大きな看板2つが目印ですね。 店内 店内はコンパクトで奥に

                                                      『中華飯店 新京』新静岡駅近くの町中華で酸味ガツンと酸辛湯麺! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』
                                                    • ニラたっぷり、酸味と辛みが効いてる「半熟ニラ玉きのこ丼」フライパン1つでサッと作れるやつ - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                                      こんにちは、料理ブロガーの山本リコピンです。 今回は、忙しい年末を乗り切る丼ものレシピ。フライパン1つでできてボリュームたっぷりの「半熟ニラ玉きのこ丼」です。きのこでうま味をプラスした半熟ニラ玉を作ってご飯にのせ、その上に酸っぱ辛いあんをたっぷりかけます。 ポイントになるのが、あんに入れる粗びき黒こしょうとラー油の風味と辛み。卵×酸っぱ辛いあんで、どこか酸辣湯を感じる丼ものです。サッと作ってサッと食べれば、酸味と辛みできっと元気が出ますよ。 それでは早速レシピです。 山本リコピンの「半熟ニラ玉きのこ丼」 【材料】1人分 卵 1個 ニラ 50g しいたけ 2枚 ご飯 1人分 サラダ油 小さじ1 塩 ひとつまみ ラー油 小さじ1/2 粗びき黒こしょう 適量(たっぷりがおすすめ) (A) 鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1 酢 大さじ1 しょうゆ 大さじ1/2 トマトケチャップ 小さじ1 水 2

                                                        ニラたっぷり、酸味と辛みが効いてる「半熟ニラ玉きのこ丼」フライパン1つでサッと作れるやつ - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                                      • ダイソーの野菜チップス(清水物産)その1 - 少ないモノで暮らす日常

                                                        以前ダイソーでしいたけチップスを購入した事を書きましたが、それ以外にも野菜チップスが売っていたので購入してみました。 ・パリッとサクッと3種の野菜チップス ・パリッとサクッとかぼちゃチップス ・パリッとサクッとオクラチップス ・ひとくちやきいも 全て100円でした。 ”パリッとサクッと”と記載の3製品は、全て真空フライ製法(バキュームフライ製法)で作られているとの事です。 ちなみに前回購入したしいたけチップスも買おうとしたのですが、売り切れ。。。しいたけ人気恐るべし。。 また、開封したらブログに書きたいと思います。 sukunaimono.jp ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中楽ろぐ

                                                          ダイソーの野菜チップス(清水物産)その1 - 少ないモノで暮らす日常
                                                        • ごぼう天ぷらの素朴な味わいとかつおの風味が利いた和風スープの相性が抜群な「明星 ウエスト監修 ごぼう天うどん」を食べてみた

                                                          福岡県を中心に展開するローカルのうどんチェーン店「ウエスト」と明星食品がコラボした「明星 ウエスト監修 ごぼう天うどん」 が、2024年5月13日(月)に登場しました。かつお節やさば節、いりこなどを使ったスープにごぼう天やわかめをのせ、ウエストの味を再現したカップ麺になっているとのことで、気になったので実際に食べてみました。 「明星 ウエスト監修 ごぼう天うどん」 (5月13日発売) | 日清食品グループ https://www.nissin.com/jp/news/12503 「明星 ウエスト監修 ごぼう天うどん」 は黄色が基調となったパッケージ。 「ウエスト」のロゴや店舗の写真などが配置されています。 原材料名を見ると、スープにはしょうゆ・かつおエキス・さばぶし粉末・昆布粉末・にぼし調味料・かつおぶし粉末・ビーフ調味料・しいたけエキス・にぼしエキスなどが使われています。かやくはごぼう天

                                                            ごぼう天ぷらの素朴な味わいとかつおの風味が利いた和風スープの相性が抜群な「明星 ウエスト監修 ごぼう天うどん」を食べてみた
                                                          • 【楊國福 麻辣湯@銀座】70種類を越える具材から自分でカスタマイズする旨辛麻辣スープ - 御成門プログラマーのグルメ記録

                                                            中国のスープ料理「麻辣湯(マーラータン)」の人気店「楊國福 麻辣燙 (ヨウゴクフク マーラータン)」を紹介します。 麻辣湯とは中国発祥の春雨や野菜を煮込んだスープのことで、「楊國福」さんは中国でも展開する麻辣湯の専門店の本場の味が東京でも楽しめるお店として人気のお店です。 外観・場所・アクセス メニュー・システム マーラータン(御成門プログラマーセレクト) 楊國福マーラータン 公式X、公式インスタグラム 食べログ情報 外観・場所・アクセス 場所は東銀座駅から徒歩1分、銀座駅から徒歩8分ほどの場所にあります。店員さんは日本語喋っていなくて本格的な雰囲気があります。1階と地下1階が店舗です。 メニュー・システム まずお店の中にあるボールを手に取り、サラダバーやビュッフェのようなコーナーがあるのでそこで自分の好きな具材を取ります。 料金は取った具材のグラム数の量り売りとなります。400円/100

                                                              【楊國福 麻辣湯@銀座】70種類を越える具材から自分でカスタマイズする旨辛麻辣スープ - 御成門プログラマーのグルメ記録
                                                            • おいしいかぼちゃチップス!サクサク感とかぼちゃの風味がたまらない! #ダイソー #かぼちゃチップス - 少ないモノで暮らす日常

                                                              先日のダイソー野菜チップスの続きです。 sukunaimono.jp ・パリッとサクッと3種の野菜チップス 内容量:28g ・パリッとサクッとかぼちゃチップス 内容量:28g ・パリッとサクッとオクラチップス 内容量:18g ・ひとくちやきいも 内容量:55g ・パリッとサクッと3種の野菜チップスから 赤かぶ・緑大根・さつまいもと3種が入っていますが、私にはどれも似たような味に感じられました。 ・パリッとサクッとかぼちゃチップス しっかりとかぼちゃの味がする。やや硬めで1枚が厚いがサクッと揚げられていて、これはうまい! ・パリッとサクッとオクラチップス 最初食べた瞬間はオクラ?と思ったが噛んでいたらちゃんとオクラだった。最後の方には、オクラの粘っこも感じる。 ・ひとくちやきいも これだけちょっと種類が違いますが、柔らかい甘いいもです。普通においしい。味的には甘栗むいちゃいましたみたいな味。

                                                                おいしいかぼちゃチップス!サクサク感とかぼちゃの風味がたまらない! #ダイソー #かぼちゃチップス - 少ないモノで暮らす日常
                                                              • 2024年上半期しいたけ占い

                                                                2024年上半期のあなたの運勢は? しいたけ.からの熱いメッセージと一緒に、 新しい季節を楽しんでいこう。

                                                                  2024年上半期しいたけ占い
                                                                • 安祥城址公園(安祥文化のさと)を散策した - 🍉しいたげられたしいたけ

                                                                  久しぶりの散策ネタである。初めての場所で人と会う約束があり、遅れちゃいけないと少し早めに出た。落ち合う場所には余裕を持って着いたので、待ち時間を利用して周辺をうろうろした。大寒の期間であるにもかかわらず、春とまごう暖かな日だった。ありがたいけど少し気味が悪い。 安祥城址公園とブログタイトルしたが、あとで出てくる絵地図によれば歴史博物館、市民ギャラリー、公民館などの施設とまとめて「安祥文化のさと」と称しているらしかったのでカッコに入れた。 安城市は拙宅から近いにもかかわらず、名古屋鉄道南安城駅の西側にある同市中心部の方ばかり行って城址公園のある東側には行ったことがなかった。 安城市歴史博物館の電柱広告。初めての場所なので、こういうものがあると助かる。 さらに少し歩くと、看板が出ていた。 安城市歴史博物館の石刻門標。あとでGoogleマップで確認したところ、このあたりが敷地のほぼ北端のようだっ

                                                                    安祥城址公園(安祥文化のさと)を散策した - 🍉しいたげられたしいたけ
                                                                  • 2月16日付拙記事の訂正と報告です - 🍉しいたげられたしいたけ

                                                                    ポチッとギフト関連の話題を、もう1件アップします。 2月16日付拙記事に、バレンタインデーの2月14日にポチッとギフトを頂いたことを書きました。 www.watto.nagoya この際「選べるドリンクギフト」を3点もらったと書いてしまったのですが、残り2点は正しくは「選べるセブンプレミアム」と「選べるアイスギフト」でした。大変失礼しました! 「選べるセブンプレミアム」は「のむヨーグルト プレーン 2700G」、「7プレミアムカフェラテ」、「ワッフルコーン リッチミルク」から1品… 「選べるアイスギフト」は「チョコモナカジャンボンボ」、「森永ピノ」、「エッセルスーパーカップ 超バニラ」から1品選べるようになっていました。 交換期限まで間があると思ってのんびり構えていたため、気づくのが遅くなりました。すみませんでした。 基本、甘党なのでどれもよかったのですが「のむヨーグルト プレーン」および

                                                                      2月16日付拙記事の訂正と報告です - 🍉しいたげられたしいたけ
                                                                    • 浅野公園@一宮市のツツジと愛知県植木センター@稲沢市のヒトツバタゴ - 🍉しいたげられたしいたけ

                                                                      早咲きのカワヅザクラ、少しおいてソメイヨシノとヤエザクラと、何週かにわたってサクラに目を楽しませてもらったが、実は春の花はサクラが去ってからのほうが賑やかである、と何年か前にも書いたことがあるな。 家庭の事情というやつで週一か二週に一度、実家の様子を見に行っているが、今週は身内から「花を見に行かないのか」と催促された。 今時分はツツジやフジが見頃であろう。大フジのある市内の(東本願寺)別院、ツツジと藤棚のある市民の森公園、それに実家から見て隣県だがツツジで名高い浅野公園を提案してみた。最後のものが、いいと言われた。 自ブログ検索すると、3年ぶりの再訪である。 www.watto.nagoya 失敗だった。まず正門前の無料駐車場がぎっしりで、停められなかった。 身内によると「敷地外周を車で回るだけでもいい」とのことだったので、そうした。 裏手の路地に、路駐できそうなスペースがあったので、本当

                                                                        浅野公園@一宮市のツツジと愛知県植木センター@稲沢市のヒトツバタゴ - 🍉しいたげられたしいたけ
                                                                      • 今年も性海寺歴史公園にアジサイを見に行った2024 - 🍉しいたげられたしいたけ

                                                                        家庭の事情というやつで、週一か二週に一度、実家の様子を見に行っている。その折に高齢の身内の無聊を紛らわすため、車で近場に連れ出している。 ブログタイトルに「今年も」と入れたのは、ここ何年かアジサイ見(?)には愛知県稲沢市の性海寺歴史公園に行っているからだ。去年の記事はこちら。 www.watto.nagoya 門前の露店。山門の向かいに、毎年どっか出してる。露店があると華やぎが増していいけど。 だが今年は、身内は「見頃を過ぎた」「先週がいちばん見頃だったかも知れない」と言っていた。先週はハナショウブを見に行きたいと言ったんでしょ、と内心思ったが、口には出さなかった。 www.watto.nagoya 大塚性海寺歴史公園入口。確かに花の勢いには、衰えが感じられないこともなかった。ハナショウブとアジサイの一番の見頃が、ちょうど重なるのが都合悪いのだ。ハナショウブやアジサイには何の責任もないけど

                                                                          今年も性海寺歴史公園にアジサイを見に行った2024 - 🍉しいたげられたしいたけ
                                                                        • 無印良品の布巾 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

                                                                          家庭の食事風景、料理する場面の多いドラマが好きです。 今、ドラマはネットでの見逃し配信が多くなり、ただストーリーを追いかけるだけでなく、料理のレシピやおすすめの穴場スポットなどを紹介したりする、「癒し」をもらうようなゆる~いタイプがとても多くなりました。 今期のドラマで「天狗の台所」がまさに私好み、「癒し」のスローライフを描いています。 リンク 11月2日㈭放送の第5話「きのこと栗」で、肉厚のしいたけを布巾で丁寧に拭き汚れを取り除いているシーンがありました。 洗うと、きのこは香りが消えてしまうからです。 そのシーンで使われていた布巾、「あら、これ無印良品の布巾じゃないかしらん。」と思いました。 私は何年も、無印良品のインド産の綿100%布巾を愛用しています。 紡績工場で出た落ちワタを活用してざっくり織り上げてあります。 リンク 「天狗の台所」の次の日に放送した「きのう何食べた?」でも、シロ

                                                                            無印良品の布巾 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
                                                                          • 鈴鹿大学裁判第7回期日概要を伝えるメールニュースを転載します - 🍉しいたげられたしいたけ

                                                                            私が加入している地域労組が原告側を全面支援し、また私も個人的立場から原告側を全力応援している鈴鹿大学裁判関連のエントリーです。 前回拙エントリーに、第7回公判期日の傍聴を求めるメールニュースを転載しました。私自身は第6回同様、都合により傍聴できませんでした。 www.watto.nagoya その第7回期日の概要を速報するメールニュースが送信されてきましたので、転載します。 以下、最後まで転載です。 鈴鹿大学無期転換後のクビ切り撤回裁判メールニュース(No.037., 2024.2.15) 2月15日(木)13時10分より津地方裁判所で鈴鹿大学事件の公判がありました。今回も被告代理人は遠隔での参加でした(団体交渉で「裁判所が「遠隔で」というから遠隔にしている」旨述べていましたが、そんなことはないです。ただ遠隔を許さないと、期日の引き延ばしをされるので、訴訟戦略上こちらも許容しているところで

                                                                              鈴鹿大学裁判第7回期日概要を伝えるメールニュースを転載します - 🍉しいたげられたしいたけ
                                                                            • 外食写真集「さらば学食」 - 🍉しいたげられたしいたけ

                                                                              2月3日付拙過去過去にて今月2回やると予告した外食写真集の2回目である。 www.watto.nagoya 非正規の仕事をしており、半年ごとに勤務形態が変わる。去年の11月20日付拙過去記事では、何年ぶりかで、とある大学の生協食堂(以下、学食)の利用が便利になったと書いた。 移動に便利だけでなく、主な顧客である学生さんの利用ピークすなわち昼休みと重ならない時間帯に利用できるという条件も欲しいのだ。 www.watto.nagoya その期間が、あっという間に過ぎてしまった。多いときには週に3度ほど利用できる機会があり、500円前後で1食済ませられるので食費の節約に大いに助けられた。来期はまったく利用できないということはないが、今期ほどひんぱんには通えないだろう。外食写真集をやるたびに繰り返していますが、案外その時々の思い出とつながるのでやっています。 これが今期たぶん最後のメニュー。メイン

                                                                                外食写真集「さらば学食」 - 🍉しいたげられたしいたけ
                                                                              • ニコリ『超激辛数独2』90、91(Level10+)ありがとう、さらば『超激辛数独2』 - 💙💛しいたげられたしいたけ

                                                                                自己満足的数独(ナンプレ)プレイ記録の連続投稿になります。残り2問しかなかったから、仕方がない。 www.watto.nagoya 前回は解けずについに解答を見てしまった旨を書いた。タネ本ニコリ『超激辛数独2』は、最終盤に至って難度が上がったように体感した。これまで解いてきたニコリさんの新書版数独シリーズは、最後の問題だからと言ってメチャメチャ難しくなるということはなかったから、油断したかも知れない。 ただし難度が上がったというのは最終形を導くまでに必要な手数が増加したという意味であって、新たな解法テクニックの開発を迫られたということではない。すなわち二大必殺技「井桁」と「予約(N国同盟)」の範囲で解くことができた。 それでも手数が増えるということは、最大の難敵である「自分自身のミス」につけ込まれる局面も増えることに他ならないのだが。 今回は残りの2問すなわち90と91を取り上げる。まずは

                                                                                  ニコリ『超激辛数独2』90、91(Level10+)ありがとう、さらば『超激辛数独2』 - 💙💛しいたげられたしいたけ
                                                                                • ものすごく久しぶりにリアル書店で雑誌『世界』を買う - 🍉しいたげられたしいたけ

                                                                                  ブログタイトルの「ものすごく久しぶりに」は、「リアル書店で」にかかると解釈しても「雑誌『世界』を」にかかると解釈しても正しい。なんか情けないけど。 ツイッターで雑誌『世界』編集部のアカウントが凍結されたことが話題になった。 朝日新聞デジタルの記事にもなった。いま検索したら 東京新聞 や スポニチアネックス も記事にしていた。 digital.asahi.com 上掲記事中にある「特集:安倍政治の決算」が問題視されたという説の他に、ジャニーズ関係の記事がひっかかったのではないかという憶測も、私のタイムライン観測範囲では目にした。 私の感想は「google:ハンロンの剃刀」の範疇説。AIが自動検出したのを日本ツイッター社が深い考えなく処理したのではないかと想像している。だからダメってことだけどもちろん。 ちょっと気になったことは、Amazon他ネット書店でも購入不能になっているという情報も流れ

                                                                                    ものすごく久しぶりにリアル書店で雑誌『世界』を買う - 🍉しいたげられたしいたけ