並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 349件

新着順 人気順

すぎやまこういちの検索結果161 - 200 件 / 349件

  • すぎやまこういち先生、ありがとうございました。 - テイルズ・オブ・シングルマン

    ●皆さんおはようございます。 こんにちは、こんばんはです。 朝の目覚めと共に驚きのニュースが舞い込んできました。 「ドラゴンクエスト」の作曲家で有名な、すぎやまこういち先生が先月30日お亡くなりになりました。 90歳でした。 引用元:産経ニュースより 2016年には「最高齢でゲーム音楽を作曲した作曲家」としてギネスブックに乗り話題になったのは記憶に新しいです。 2020年には文化功労者に選出され、オリンピックの開会式では手がけた曲が採用され、そして何より子供たちに愛されたゲーム音楽を世に生み出した先生の、90年にわたる駆け抜けた人生はとても幸せだったのではないでしょうか。 引用元:GAME watchより 写真で拝見する先生はいつも柔らかな笑顔で、テレビでお仕事されているお姿を見かけた時、とても生き生きと目を輝かせてお仕事されていたのが印象に残ります。 テレビではドラゴンクエストの次回作(

      すぎやまこういち先生、ありがとうございました。 - テイルズ・オブ・シングルマン
    • 【音楽】ヴィレッジ・シンガーズ 「亜麻色の髪の乙女」 - 「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側

      亜麻色の髪の乙女 1968年発売のヴィレッジ・シンガーズのシングル曲。 島谷ひとみさんのカバーの方が、今では有名かも知れません。 作曲は、すぎやまこういち先生。 タイミングよく文化功労者にすぎやま先生が選ばれたとのこと。本当におめでとうございます。 www.jiji.com 古い曲なんですが、今聴いても新鮮な印象が残る名曲です。 ちなみに「亜麻色(あまいろ)」とは、亜麻を紡いだ糸の色のような黄色がかった薄茶色とのことです。 irocore.com 亜麻色の髪の乙女 posted with amazlet at 19.09.19 Music Vllage (2015-04-15) 売り上げランキング: 30,243 Amazon.co.jpで詳細を見る imakokowoikiru.hatenablog.com ↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうございます。↓ にほんブログ

        【音楽】ヴィレッジ・シンガーズ 「亜麻色の髪の乙女」 - 「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側
      • 追悼 すぎやまこういち先生との思い出|藤澤 仁

        2021年12月11日。 この日は朝からよく晴れていて、冬空は彼方まできれいに澄み渡っていた。 僕はずいぶん久しぶりに、ドラクエ時代のスタッフと顔を合わせた。 数年ぶりに会った面々を前に、なんだか妙に浮足立ったような気分になって、いつもよりもよくしゃべった気がする。 懐かしさというのはこんなに人を高揚させるのかと、日頃あまり持たない感覚を僕は実感していた。 すぎやま先生のお別れの会を終えたばかりの、築地本願寺前の広場でのことだ。 すぎやま先生と初めてお会いしたのは僕がまだ20代で、夏のDQコンサートの後に楽屋に伺わせていただいた時だった。 先生はとても朗らかで、エネルギッシュで、スタッフになったばかりの自分にも優しく話しかけてくれた。 それでなんだか不思議なくらい気分が上がって、元気が溢れてきたことを今もよく覚えている。 以来、毎年夏のコンサートに行かせていただくのが年中行事になった。 僕

          追悼 すぎやまこういち先生との思い出|藤澤 仁
        • 私がゲーム音楽家になった理由(わけ) case.1 坂本英城(ノイジークローク)[2083WEB]

          ビデオゲームの進歩とともに重要性を増し,現在では一つのカルチャーと言ってもいい存在となった“ゲーム音楽”。その功績を語る上で欠かせないのが,数々の名曲を生み出し,演奏してきたゲーム音楽家達の存在だ。 そんな彼/彼女らは,どのように音楽,そしてゲームと出会い,その道へと進んだのか。生い立ちからこれまでにどんなコト・モノに影響を受けてきたのかを訊くことで,より深くその人物を知ってもらうリレー・インタビュー企画「私がゲーム音楽家になった理由(わけ)」をスタートする。 その第1回にご登場いただくのは,作曲家の坂本英城氏。「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」,「文豪とアルケミスト」,「討鬼伝」シリーズなど今や人気タイトルの楽曲を手掛ける作曲家,そしてゲーム音楽制作会社ノイジークロークのCEOとして知られる坂本氏だが,そこに至る道のりは想像以上に曲がりくねったものであった。 ロックさを感じさ

            私がゲーム音楽家になった理由(わけ) case.1 坂本英城(ノイジークローク)[2083WEB]
          • ファミコンを“楽器”にして名曲を再現 制約あるからこそ分かる強固なメロディ

            今でこそ当たり前となったYouTubeやニコニコ動画などの“演奏してみた”系の動画。そんななか、とくに異彩を放っているのがゲーム音楽を演奏するNES BANDだ。最大の特徴は“ファミコン本体”を楽器として使用しているところ。キーボードをケーブルでファミコンにつなぎ、ファミコンに内蔵されている“音色そのもの”を使って演奏されており、同手法で演奏しアップされた動画「ファミコン実機演奏 ドラクエ3」は122万再生(2019年8月現在)の大ヒットとなっている。なぜ彼らはこんな特殊な演奏を始めたのか。NES BANDのリーダーであるマツケんさんに直撃し、バンドコンセプトからレトロゲーム音楽の魅力までを聞いた。 4チャンネルで音楽を成り立たせるには“メロディの強さ”が必要 マツケんさん ライブの様子(YouTube動画よりキャプチャ) ライブの様子(YouTube動画よりキャプチャ) マツケんさんはY

              ファミコンを“楽器”にして名曲を再現 制約あるからこそ分かる強固なメロディ
            • 宮川彬良「同業者としては信じがたい存在」伊藤賢治「みんなすぎやま先生の背中を追っていた」2人の作曲家が語る『伝説の作曲家 すぎやまこういち』の偉大さとは | 文化放送

              宮川彬良「同業者としては信じがたい存在」伊藤賢治「みんなすぎやま先生の背中を追っていた」2人の作曲家が語る『伝説の作曲家 すぎやまこういち』の偉大さとは 今年9月30日にご逝去された作曲家・すぎやまこういちさんへの追悼特別番組『伝説の作曲家 すぎやまこういち』が12月29日に放送され、声優・豊田萌絵と、太田英明(文化放送アナウンサー)がすぎやまこういちの半生を振り返るとともに、ゲストとして登場した作曲家の宮川彬良氏による「亜麻色の髪の乙女」や、「恋のフーガ」「学生街の喫茶店」などのポップスの解説やゲーム音楽家の伊藤賢治氏に影響を与えた「ドラゴンクエスト」、「半熟英雄 ああ、世界よ半熟なれ…!!」などのゲーム音楽についても取り上げた。 ゲスト:宮川彬良さん -すぎやまこういちと、宮川彬良の出会いとは- すぎやまこういちが唯一「師匠」と呼んだ作曲家の宮川泰を父に持つ、同じく作曲家の宮川彬良は、

                宮川彬良「同業者としては信じがたい存在」伊藤賢治「みんなすぎやま先生の背中を追っていた」2人の作曲家が語る『伝説の作曲家 すぎやまこういち』の偉大さとは | 文化放送
              • 10年プラス3分の魔曲Sexy Zone『RIGHT NEXT TO YOU』 - kansou

                www.youtube.com どうも、かんそうです。 『NOT FOUND』で己の中に眠っていたセクの欠片に気づいてから、まず行ったのは「Sexy Zoneを知る」ことでした。とりあえずシングル、アルバムを近所のCD屋、レンタル屋を駆けずり回って入手し、ほぼ「全曲」聴き狂った。北海道で放送中の『Sexy Zoneの進化論』も毎回見てる。 そして一瞬で後悔した。なぜ今までSexy Zoneを無視していたのか。同じジャニーズアイドルのSMAPや嵐、風間俊介を血肉としながらSexy Zoneに触れぬまま10年という時を過ごしていた過去を消し去りたい。 そして、たかだかシングル数曲、アルバム数枚聴いたぐらいでSexy Zoneを語るのはメンバーにも、ファンにもなんて失礼な行為だと、Sexy Zoneというアイドルをほとんど知らないまま『NOT FOUND』を語った俺のノドを誰か今すぐ踏んでほしい

                  10年プラス3分の魔曲Sexy Zone『RIGHT NEXT TO YOU』 - kansou
                • 庵野秀明が竜王!? 映画『マリオ』大ヒットの下にある「ゲーム映画化」失敗の歴史

                  「何でこんなゲーム映画がヒットしているの? 映画見るよりゲームで遊べばいいじゃん」 といった意見を耳にすることも多い。言うまでもないが、ゲームと映画は違う。これまでの「ゲームの映画化」は、その違いをまざまざと見せつけられてきた歴史がある。失敗し続けてきた「ゲームの映画化」と『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』は何が違うのか? ゲーム映画の歴史とともにその謎を紐解いていきたい。 ゲーム映画の歴史は1988年にはじまった。この年に2つのゲーム映画が誕生する。ひとつは『未来忍者 慶雲機忍外伝』。ナムコ(現・バンダイナムコエンターテインメント)のアーケードゲームの実写映像化だ。 和風の世界にサイボーグの戦士、‟機忍”が存在するという時代劇とサイバーパンクをミックスさせた独特な世界観の作品で、のちに仮面ライダーシリーズ、スーパー戦隊シリーズを皮切りに90年代以降の日本特撮作品史に多大な影響を与

                    庵野秀明が竜王!? 映画『マリオ』大ヒットの下にある「ゲーム映画化」失敗の歴史
                  • 【音楽】ドラクエに音楽をありがとう - DQフリ ドラクエファンサイト

                    突然の訃報に驚きました。 作曲家のすぎやまこういち先生が2021年9月30日、敗血症性ショックのため亡くなりました。 すぎやまこういち先生は数々のゲーム音楽を手掛けており、またゲームだけではなく最ボーグ009などアニメ音楽も多数手がけてきました。 その中でもやはり一番最初に思い浮かぶのはドラゴンクエストでしょう。 1986年発売のドラゴンクエストの作曲を担当してから、実に35年間もの間ドラクエを数多の名曲で彩ってくれました。 たとえドラクエをプレイしたことがなくても序曲を聞けば「ドラクエだ」とわかる人が多いはずです。 あのファンファーレから始まる音楽。OPではこれから冒険が始まるワクワク感を高めてくれ、エンディングではこれまでの旅路を高らかに称えてくれました。ドラクエはどれだけ時代が変わろうとも王道RPGであり続けましたが、それはこの偉大な音楽のおかげでもあると思います。あの序曲が5分でで

                      【音楽】ドラクエに音楽をありがとう - DQフリ ドラクエファンサイト
                    • 【第1話】伝説巨神イデオン〔サンチャン〕

                      ★★★★チャンネル登録でサンライズチャンネル更新情報を最速ゲット!★★★★ 【作品】伝説巨神イデオン 【あらすじ】  西暦2300年代、地球の植民惑星ソロ星。そこに、伝説の無限力イデを求める異星人バッフ・クランの探索隊が接近していた。やがて、高官の娘カララがひとり先行してソロ星に降り立ったことをきっかけに、両者は交戦状態に入ってしまう。  突然の異星人の攻撃にパニックに陥るソロ星の人々。そんな中、ソロ星の少年コスモや研究者シェリルらが乗った古代遺跡から発掘された巨大メカが意志を持つかのように動き出す。それが、伝説の巨神イデオンだった。 母星を知られる恐怖から、さらに攻撃を続けるバッフ・クラン。混乱の中、もうひとつのメカが始動する。イデオンの母船ソロシップだった。 こうして、バッフ・クランの追撃を逃れるため、ソロシップは宇宙へと逃亡の旅に出る。乗りこんだのは、イデオンのパイロット・コス

                        【第1話】伝説巨神イデオン〔サンチャン〕
                      • 【好きなゲームが世間のクソゲーな人インタビュー】1980年代のSTG事情から考える「なぜ『頭脳戦艦ガル』はクソゲーと呼ばれたのか」

                        年末企画「自分の好きなゲームが世間ではクソゲーと言われている人インタビュー」。今回のテーマは“ファミコン初のRPG(だが中身はSTG)”と伝説的に語られている「頭脳戦艦ガル」。 ねとらぼの企画「ゲイムマンの『レトロゲームが大好きだ』」にも登場(2008年)。ちなみに記事タイトルは「伝説のクソゲー『頭脳戦艦ガル』」 企画:好きなゲームが世間のクソゲー 「これはクソゲー」「あれはクソゲー」と世間は気軽に言うけれど、遊び方も感性も人それぞれ。むしろ、そんな風に言われている作品の魅力を知っている人に話を聞いてみよう。Twitterで募集をかけたら、2~3人くらい手を上げてくださるのでは? ……と思っていたら、100人くらいから連絡が来ちゃった企画です。編集部のリソース的に可能な範囲で記事化。1日1本ペースだと公開しきるまでに数カ月かかるので1時間に1本ずつ公開します。 「頭脳戦艦ガル」(しょーけん

                          【好きなゲームが世間のクソゲーな人インタビュー】1980年代のSTG事情から考える「なぜ『頭脳戦艦ガル』はクソゲーと呼ばれたのか」
                        • 現役プロ作曲家が語るクラシックの世界〜すぎやまこういち編その2〜 | ABC DTM教室

                          ブログへ来訪頂いてありがとうございます!スクール代表の大塚です。DAW、DTMの上達を全力支援!ABC DTM教室の60分無料体験レッスンは下記から気軽にお申し込みください。作曲を全力で楽しもう!

                            現役プロ作曲家が語るクラシックの世界〜すぎやまこういち編その2〜 | ABC DTM教室
                          • 【ドラクエ映画】ドラゴンクエスト ユア・ストーリー見てきたっ!!【ネタバレなし】 - もかの趣味ぶろぐっ!

                            こんばんは。もかです。 いつもブログ読んでいただきありがとうございます。 8/2公開ドラクエの映画を初日に見てきましたっ!! ずーっと楽しみにしていたのでワクワクで行きました!! ドラゴンクエストシリーズほとんどプレイしている私ですが、 好きな作品は?と聞かれたら迷わず、 4か5!!(1つだって・・・) って答えるほど5は神作品!! とにかく主人公が不運というか可哀想というか・・・ さらには結婚相手までプレイヤーに選択させる驚きの作品です。 今回の映画はそんな5がベースになっております。 ドラゴンクエスト ユア・ストーリー 概要 あらすじ 感想 Amazonオススメ!! ドラゴンクエスト ユア・ストーリー 概要 累計の出荷・ダウンロード販売本数が7800万本を突破している国民的RPG「ドラゴンクエスト」シリーズの中で、 “親子三代にわたって魔王を倒す”“結婚相手を選ぶ” など大河ドラマのよ

                              【ドラクエ映画】ドラゴンクエスト ユア・ストーリー見てきたっ!!【ネタバレなし】 - もかの趣味ぶろぐっ!
                            • 「ゴジラVSビオランテ」 G細胞から誕生した植獣ビオランテ降臨!

                              こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、映画ゴジラシリーズ17作目、「ゴジラVSビオランテ」(1989年)をとり上げます。 「ゴジラVSビオランテ」 G細胞から誕生した植獣ビオランテ降臨! 作品概要 作品名:ゴジラVSビオランテ 公開日1989年12月16日 分数:104分 動員数:200万人 出演者:三田村邦彦/田中好子/高嶋政伸/小高恵美/沢口靖子 他 製作:田中友幸 監督・脚本:大森一樹 プロデューサー:富山省吾 音楽:すぎやまこういち 特技監督:川北紘一 ※東宝公式サイトより ゴジラVSビオランテ(Prime Video) あらすじ ゴジラの襲来によって廃墟と化した新宿。そこに新たな争いの火種が生まれていました。 それは、ゴジラが残した細胞、通称「G(ゴジラ)細胞」…。 G細胞をめぐって、サラジア共和国とバイオメジャーが激しい争奪戦を繰り広げます。 そ

                              • すぎやまこういち氏死去 90歳 「ドラクエ」作曲家

                                「ドラゴンクエスト」シリーズの楽曲などで知られる作曲家のすぎやまこういちさん(本名:椙山浩一)が9月30日に死去したと、スクウェア・エニックスが10月7日に発表した。90歳だった。死因は敗血症性ショック。 1931年東京都生まれ。東京大学卒業後、文化放送を経てフジテレビに入社し、「ザ・ヒットパレード」「新春かくし芸大会」などの番組にディレクターとして携わると同時に、作曲家の活動もスタート。「亜麻色の髪の乙女」「恋のフーガ」などヒット曲や、東京・中山競馬場のファンファーレなど幅広い楽曲を手掛けた。 「ドラゴンクエスト」シリーズの音楽は、1986年発売の第1作から担当。オーケストラで演奏するゲームミュージックの先駆けとなった。ドラクエの「ロトのテーマ」は、2021年夏の東京オリンピックの開会式でも流れ、話題を集めた。 ドラクエシリーズの生みの親・堀井雄二さんは、「先生には本当に、素晴らしい楽曲

                                  すぎやまこういち氏死去 90歳 「ドラクエ」作曲家
                                • 米国教授の「強制」否定論が大批判 国際問題化する慰安婦論の最前線

                                  今年に入ってから国際的な批判を集めている「ラムザイヤー論文」をご存知だろうか。(「月刊サイゾー」2021年9月号より転載) 『海を渡る「慰安婦」問題――右派の「歴史戦」を問う』(岩波書店) ラムザイヤー論文とは、米ハーバード大学ロースクールのマーク・ラムザイヤー教授が執筆した、日本軍の慰安婦制度を題材とした論文。タイトルは「太平洋戦争における性行為契約」(Contracting for sex in the Pacific War)で、2020年12月に国際学術誌「International Review of Law and Economics」のウェブ版で公開された。その内容は、ゲーム理論を用いて、日本軍の慰安婦制度が「商行為」だったと示そうとするものだ。 同論文は「経済学のゲーム理論を用いて」という体裁をとっているが、主張そのものは慰安婦の強制性を否定する、歴史修正主義の言説にありが

                                    米国教授の「強制」否定論が大批判 国際問題化する慰安婦論の最前線
                                  • ネタバレなし『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』感想 | のだてブログ

                                    2019年8月2日に公開された映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』を観てきました。 映画に対しての評価は賛否両論で、公開直後からかなりの話題作となっています。 ネット上だと、圧倒的に否定派の人が多いようですが。。 評判があまり良くないというのは承知の上で、映画館に足を運んできましたよ。 世間の評価と自分の評価が一致するとは限りませんからね。実際に自分の目で映画を観てみないと、なんとも言えません。 映画を観終わった後の感想としては、面白かった!というのが素直な気持ちです。 個人的には、ドラクエファンには是非見て貰いたいと思う作品になっていました。 本日は、『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』の良かった点について書いていきたいと思います。 ※ネタバレはしませんので、安心して読み進めてください。 映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』 「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」予告① 映

                                      ネタバレなし『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』感想 | のだてブログ
                                    • 悲しいニュースが続いています - みんなたのしくすごせたら

                                      昨日と今日、悲しいニュースが続きました。 昨日は偉大なる漫画家である鳥山明先生、そして今日はちびまる子ちゃんの声優であるTARAKOさんの訃報です。 Dr.スランプアラレちゃんのアニメが放送開始されたのはさぴこが10歳になった1981年でしたから、一番アニメなどを見ているお年頃ということもあってDr.スランプアラレちゃんは子供の頃のお楽しみでした。 ちびまる子ちゃんは大学に入学した年だったのでもう大きくなってから始まったアニメでしたが、日曜日の夕方でサザエさんの前の時間帯ということもあってよく見ていました。 お二人とも60代。 現代ではまだまだ現役のかたが多い年代ですから、本当に衝撃的でした。 鳥山明先生といえばドラゴンクエストのキャラクターデザインでも有名ですが、次回作のドラゴンクエスト12はすぎやまこういち先生と鳥山明先生の最後の作品になってしまうなんて…。 そして毎週日曜日の夕方の時

                                        悲しいニュースが続いています - みんなたのしくすごせたら
                                      • テレビ朝日「題名のない音楽会」、次回放送は「すぎやまこういちの音楽会 ~そして伝説へ」に急遽変更

                                        ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 10月23日放送予定のテレビ朝日の「題名のない音楽会」が番組放送内容を変更して、9月に亡くなった作曲家のすぎやまこういちさんを追悼する「すぎやまこういちの音楽会 ~そして伝説へ」を放送する。 「題名のない音楽会」が急遽内容を変更して追悼番組に(番組公式サイトより) ポップスからゲーム音楽まで幅広く数々の名曲を手掛けたすぎやまさんの楽曲を、生前出演したVTRで再構成。自身が指揮した演奏とともに放送される。 放送予定曲は「ドラゴンクエストI」より「序曲」、「ドラゴンクエストVI」より「魔王との対決」、「ドラゴンクエストII」より「この道わが旅」、「ドラゴンクエストIII」より「そして伝説へ」など。「すぎやまこういちヒットパレード」として「亜麻色の髪の乙女」「学生街の喫茶店」「恋のフーガ」なども演奏される予定だ。 放送予定曲 1:「ドラゴ

                                          テレビ朝日「題名のない音楽会」、次回放送は「すぎやまこういちの音楽会 ~そして伝説へ」に急遽変更
                                        • vraidのブックマーク - はてなブックマーク

                                          「ドラゴンクエスト」シリーズをはじめ、数々の弊社作品に楽曲をご提供いただいた、作曲家 すぎやまこういち氏(本名:椙山 浩一)が2021年9月30日に逝去されました。故人の生前のご功績を偲ぶとともに、謹んでお悔やみ申し上げます。 ■株式会社スクウェア・エニックス 代表取締役社⻑ 松田洋祐 コメント すぎやまこういち先生の突然のご訃報に接し、謹んで哀悼の意を表します。「ドラゴンクエスト」シリーズの誕生から今日に至るまで、言葉では表せないほどの多大なご尽力を賜りました。ドラゴンクエストコンサートでオーケストラを指揮される先生のお姿が昨日のことのように思い起こされます。 これまでのご功績と、すぎやま先生が作り出された多くの素晴らしい楽曲に敬意と感謝を表しますとともに、心よりお悔やみ申し上げます。

                                          • 秋冬に聞きたくなるGS曲。 - rising_spiritのブログ

                                            いらっしゃいませ。 おばんでがす。 今朝はひばりくん元気でした。てっきり今シーズンはもう舞い上がらないのかと思いました(笑)。気温で行動を決めているのでしょうか??近所でどなたか野鳥の師を探し、生態を学ばないと分からない部分かもしれません。 さてさて、昨日は決められなかった「10選」。 ちょっと気合入れて!?はてなブログ10周年特別お題「好きな◯◯10選」いってみます。 「秋から冬に聞きたくなるエレキ&GS特集。」 エレキ・インストとGS(グループ・サウンズ)に分けます。 まずはGS編からまいります。 尚、歌詞の内容は特に季節を反映したものではない場合がございます。 ※各曲、ご存知の方も多くいらっしゃるかと思いますが、初めてお聞きになる皆さんの感性を邪魔しないよう、簡潔なコメントに留めます。 ・「落ち葉の物語」 ザ・タイガース 乙女チック(って表現はダメなのか?今は)で甘さあふれた親しみや

                                              秋冬に聞きたくなるGS曲。 - rising_spiritのブログ
                                            • 「30秒で描いた絵に100万ドルは高すぎる」と非難されたピカソは何と答えたか?

                                              「ピカソの30秒」という小話がある。 ピカソが市場を歩いていると、ある婦人が呼び止めた。彼女はピカソの大ファンで、絵を描いて欲しいという。 快諾したピカソは、さらさらと絵を描き上げた。婦人は喜び、いくらなら絵を譲ってもらえるか尋ねた。ピカソはこう言った。 「このスケッチは100万ドルです」 婦人は驚き、高すぎると言った。たった30秒で描いた絵が、どうして100万ドルもするのか尋ねた。するとピカソはこう答えた。 「いいえ、30秒ではありません。私は、これまでに30年もの研鑽を積んできました。だから、この絵を描くのにかかった時間は、30年と30秒なのです」 「30年」が「40年」だったり、「100万ドル」が「5,000フラン」だったり、様々なバージョンがあるが、出所が見当たらない。都市伝説みたいなものだと思っていたが、出典を見つけた。 ただしピカソではない。 ピカソの30秒の元ネタ 該当の絵は

                                                「30秒で描いた絵に100万ドルは高すぎる」と非難されたピカソは何と答えたか?
                                              • 筒美京平さんのご逝去を悼んで | アオガクプラス

                                                筒美京平さんが2020年10月7日にご逝去されました。謹んで哀悼の意を捧げます。 筒美さんは、1940年生まれ。青山学院の初等部に入学され、中等部、高等部、そして大学経済学部を卒業後、1963年に日本グラモフォン・レコード(後のポリドール、現ユニバーサルミュージック)に入社されました。作曲家としてデビューされてから、数々のヒット曲を生み出し、歴代1位のシングル曲総売上枚数を誇っていらっしゃいます。 筒美さんには、青山学院の全卒業生(校友)の方々に郵送でお届けしている「あなたと青山学院」の前身にあたる「青学チャイムズ」VOL.9(2009年2月発行)にご登場いただいています。 故人を偲び、哀悼の気持ちを込めまして、当時めったにメディアに登場されなかった筒美さんに特別にインタビューさせていただいた記事をご紹介いたします。 最後に、青山学院理事長 堀田宣彌からの、お別れの言葉を掲載いたします。

                                                  筒美京平さんのご逝去を悼んで | アオガクプラス
                                                • 資産運用 IPO 初値と予想比較 「ワンキャリア」 - ムッチーの資産運用

                                                  こんにちわ、ムッチーです( `ー´)ノ 早速、今日の体重を! 69.2kg  昨日からプラスマイナス0kg ふーむ(´・ω・`) 今日の食事 朝:パン 昼:ソバ 夜:鶏胸肉焼いたもの 本日の歩数:9915歩  あと85歩歩けよ(´・ω・`) 本日の運動:肩のトレーニング(ダンベルショルダープレス、アーノルドプレス、サイドレイズ、リアレイズ、ミリタリープレス) すぎやまこういちさんが御年90歳でお亡くなりになったというニュースを見ました。 恥ずかしながら、私はドラゴンクエストシリーズをやったことが無いのですが、音楽は知っております。 オリンピックの開会式でも流れましたしね。 世界的にも有名な音楽ですね。 ご冥福をお祈り申し上げます。 (個人的なIPOメモ) ・PHCホールディングス 申し込み証券 楽天証券 ・CINC 抽選申し込み期間 10月11日~10月15日 ・フロンティア 抽選申し込み

                                                    資産運用 IPO 初値と予想比較 「ワンキャリア」 - ムッチーの資産運用
                                                  • 秋のクラシック音楽特集♪ 秋の夜長にピッタリな【日本人好みの曲ベスト10】 - シロネコにゃーさ。のkawaiiなび

                                                    ごきげんよう!にゃーさ。です! 今まで色々音楽特集やってきましたが わたしはクラシック音楽も大好きです~。 秋になるとクラシックが無性に聞きたくなります! ↑幼稚園の頃バイオリンが習いたかった…。 クラシックを聞くようになったのはやっぱりドラクエの影響かな? 子供の頃はドラクエの音楽ばっかりピアノで弾いてたっけ…。 ピアノ曲集 ドラゴンクエスト オフィシャル・ベスト・アルバム 監修:すぎやまこういち (楽譜) ゲームばかりやっていても副産物があるんですね(笑) お陰でピアノを習ってないけど少し弾けるようになりました。 そんなわけで、音楽はクラシック派だったのです。 秋はクラシックがよく似合う季節です。 今回は日本人好みのクラシック音楽をランキング形式でご紹介! クラシックはヨーロッパの宮廷音楽というような華やかなイメージですけど、 オリエンタルな雰囲気の曲も案外あるんですよね。 東洋の音楽

                                                      秋のクラシック音楽特集♪ 秋の夜長にピッタリな【日本人好みの曲ベスト10】 - シロネコにゃーさ。のkawaiiなび
                                                    • 私がゲーム音楽家になった理由(わけ) case.2 岩垂徳行[2083WEB]

                                                      ビデオゲームの進歩とともにその重要性を増し,現在では一つのカルチャーと言ってもいい存在となった“ゲーム音楽”。その功績を語る上で欠かせないのが,数々の名曲を生み出し,演奏してきたゲーム音楽家達の存在だ。 そんな彼/彼女らは,どのように音楽,そしてゲームと出会い,その道へと進んだのか。生い立ちからこれまでにどんなコト・モノに影響を受けてきたのかを訊くことで,より深くその人物を知ってもらうリレー・インタビュー連載が,この「私がゲーム音楽家になった理由(わけ)」。 第2回にご登場いただくのは,作曲家の岩垂徳行(いわだれのりゆき)氏。古くは「ラングリッサー」や「グランディア」,近年では「逆転裁判」シリーズなど,数多くのタイトルの楽曲を手掛ける人気の作曲家だ。 すでにベテランと呼んで差し支えないキャリアを持つ岩垂氏だが,音楽,そしてゲーム音楽の道へと進んだのはさまざまな友人との出会いからだった。そん

                                                        私がゲーム音楽家になった理由(わけ) case.2 岩垂徳行[2083WEB]
                                                      • 【クラシック】”ドラクエコンサート”前編。冒険の旅へ。先ずは出発の身支度から。

                                                        こんばんは ましゅーです。 ε=( ̄。 ̄;A フゥ… 帰って来ました。 お疲れさまでした。 ねこーん 岡山出張から帰ってきました。途中で広島へ出かけたりもしたので、出張中の走行距離が500㎞を超えました。自車であるライズを社用車登録しているんですが、すでに走行距離が7,000㎞になってます。まだ、納車されて3か月ですけどね、想像以上に走行距離が多い。これは予想外でしたね。 (・ε・)ムー  このペースだと、5年で10万キロになっちゃうよ。 まあ、じょじょに落ち着いてきますよ。 ねこーん ここから本編 今回の話題は【クラシック】です。 ( ̄ー ̄)ニヤリ 冒険の旅へ。 出ちゃいます? ねこーん 愛媛は松山に、ドラゴンクエストが参上するという情報を入手しました。ならね、行かなきゃならん。いや、今までにもチャンスはあったんだけど、何だか行けてなかった&今回はね、行かねばならない理由もあったのでね。

                                                          【クラシック】”ドラクエコンサート”前編。冒険の旅へ。先ずは出発の身支度から。
                                                        • クレイジーキャッツの音楽史 第1回「初心者のためのクレイジーキャッツ入門」|佐藤利明(娯楽映画研究家・オトナの歌謡曲プロデューサー)の娯楽映画研究所

                                                          イラスト:近藤こうじ講師:佐藤利明(娯楽映画研究家・オトナの歌謡曲プロデューサー) NHK文化センター「クレイジーキャッツの音楽史」第1回(4月15日(金)19:00~20:30)「初心者のためのクレイジーキャッツ入門」での講義内容をカルチャーラジオ(8月7日(日)20:00〜21:00)でオンエアしたものを再録(放送ではカットされている部分もそのままテキスト化してます)したものです。 聴き逃し配信はこちらから! ●第1回「初心者のためのクレイジーキャッツ入門」 リアルタイムでクレイジー音楽を聴いたことがない世代が大半になった現在。講座の初回ではわかりやすくその功績を紹介します。1955年(昭和30年)に結成され、その後テレビの黎明期に伝説の番組「シャボン玉ホリデー」などに出演、テレビ黄金時代を笑いと音楽で駆け抜けたのがクレイジーキャッツでした。現在にまで続くテレビ・バラエティのスタイルを

                                                            クレイジーキャッツの音楽史 第1回「初心者のためのクレイジーキャッツ入門」|佐藤利明(娯楽映画研究家・オトナの歌謡曲プロデューサー)の娯楽映画研究所
                                                          • 尾辻かな子 on Twitter: "実際に使われるか不明だ チャンネル桜で杉田水脈氏の「生産性がない同性愛の人達に皆さんの税金を使って支援をする。どこにそういう大義名分があるんですか」に「正論ですよ」と答えた作曲家すぎやまこういち氏を使う? 五輪開会式演出か? 会… https://t.co/iGpOtjusT4"

                                                            実際に使われるか不明だ チャンネル桜で杉田水脈氏の「生産性がない同性愛の人達に皆さんの税金を使って支援をする。どこにそういう大義名分があるんですか」に「正論ですよ」と答えた作曲家すぎやまこういち氏を使う? 五輪開会式演出か? 会… https://t.co/iGpOtjusT4

                                                              尾辻かな子 on Twitter: "実際に使われるか不明だ チャンネル桜で杉田水脈氏の「生産性がない同性愛の人達に皆さんの税金を使って支援をする。どこにそういう大義名分があるんですか」に「正論ですよ」と答えた作曲家すぎやまこういち氏を使う? 五輪開会式演出か? 会… https://t.co/iGpOtjusT4"
                                                            • 追悼 すぎやまこういち ゲーム音楽ディスクステーション第6回

                                                              巨星堕つ……。まさにそう表現するのが相応しいでしょう。今年9月30日、日本のゲーム音楽史における最大の功労者の一人、すぎやまこういち氏が逝去されました。その報はゲーム音楽ファンに留まらない多くの人々に、筆舌に尽くしがたい追憶と感傷をもたらしたに違いありません。氏は単に優れた作曲家であるに留まらず、コンサート活動を定着させることでゲーム音楽をより親しみやすいものにしたり、ゲーム音楽における権利意識の啓蒙に努めたり、あるいは後進の育成に注力したりと、ジャンルそのものの発展にも大きく寄与してきました。その才能と視野に心から哀悼の意を表しつつ、本連載執筆陣による推薦盤をご紹介してまいります。 牧野アンナ「love Song探して」 1987年1月21日 EP/CT ※廃盤 1960年代からCM・歌謡界で活躍し、80年代以降はゲーム音楽のフィールドでもまた大きな存在感と影響を残した作曲家、すぎやまこ

                                                                追悼 すぎやまこういち ゲーム音楽ディスクステーション第6回
                                                              • 個人的に好きなウマ娘MADをいくつか紹介 - Junchangchangの日記

                                                                いいコンテンツにはいいMADがつく、というのは原作(競馬)からしてそう(2011~2013年CMシリーズ)なのだが、ウマ娘においても数々の良MADが作られてきた。そこで某増田にエア便乗する形で、個人的に好きな作品いくつか紹介したい。 [ウマ娘]OPにプロの実況と解説を付けてみた www.nicovideo.jp ニコニコには「プロ実況MADシリーズ」というミームがあるけどそれを逆手にとってガチの実況と解説をつけるというコンセプトがまず面白い。 冒頭の映像はJRA60周年記念CM「LOVE, HOLIDAY.」に東日本GⅠファンファーレを合わせたもの。競馬場で働く人々にスポットを当ててつつ、GⅠファンファーレで盛り上げていく構成が秀逸。ちなみに作曲はすぎやまこういち氏。 アニメウマ娘1期のOPに切り替わってからは映像に符号した実況・解説が流れていく。「すこーし風が出てきました中山競馬場」で始

                                                                  個人的に好きなウマ娘MADをいくつか紹介 - Junchangchangの日記
                                                                • 【ウマ娘風】第72回GⅡ毎日王冠(2021)

                                                                  優駿たちが始動し始めたマイル・中距離戦線の前哨戦・毎日王冠3歳マイル王者のシュネルマイスターが、堂々と秋戦線へと歩みを進めましたそして改めて、すぎやまこういち氏のご冥福をお祈りしますいいねに今回の僕の予想を書いておきますので、よろしければどうぞ前(スプリンターズS)→【sm39402499】次(秋華賞)→【sm39513450】シュネルマイスター前走(安田記念)→【sm38854230】シュネルマイスター前々走(NHKマイルC)→【sm38718050】【お願い】毎日王冠の同日に開催された京都大賞典も見たいという声を多く伺いました。私自身作りたい気持ちはありますが時間が足りないので、かわりに▽トラッキングをした動画を共有します。残りの部分をあなたが作ってください。そしてニコ動で公開して僕に見せてください。共有リンク→【 https://drive.google.com/file/d/1yi

                                                                    【ウマ娘風】第72回GⅡ毎日王冠(2021)
                                                                  • ゲームファン魅了し続ける「サガ」の音楽特集、“イトケン節”で知られる伊藤賢治が「ロマサガRS」と「サガ」オフィシャルバンドDESTINY 8を語る - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

                                                                    ナタリー 音楽 特集・インタビュー DESTINY 8 ゲームファン魅了し続ける「サガ」の音楽特集、“イトケン節”で知られる伊藤賢治が「ロマサガRS」と「サガ」オフィシャルバンドDESTINY 8を語る スクウェア・エニックス「ロマンシング サガ リ・ユニバース」 / DESTINY 8「DESTINY 8 - SaGa Band Arrangement Album Vol.2」 PR 2021年8月27日 1989年発売のゲームボーイ用ソフト「魔界塔士サ・ガ」以降、数々のヒットタイトルを生み出し、2019年に30周年を迎えたスクウェア・エニックスのゲーム「サガ」シリーズ。河津秋敏が総合ディレクターを務める本シリーズは、独特なゲームシステムや世界観とともに音楽面でも熱狂的な支持を集めており、最近では「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会」の開会式でシリーズの楽曲が演奏されたこと

                                                                      ゲームファン魅了し続ける「サガ」の音楽特集、“イトケン節”で知られる伊藤賢治が「ロマサガRS」と「サガ」オフィシャルバンドDESTINY 8を語る - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
                                                                    • 【グッズ】ドラクエの漫画なら『ロトの紋章』も面白いぞ。 - DQフリ ドラクエファンサイト

                                                                      ダイの大冒険のアニメが始まり、昔からのファンもこれからのファンもおおいに盛り上がること間違いなしです。 ドラクエを題材にした漫画と言えばダイの大冒険、というほどの超大作、それほどの作品なのです。 が、同じくドラクエを題材にした漫画『ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章』も忘れたくはない作品です。 作者は藤原カムイ先生。ロトの紋章のほかに、ドラクエ7原案の『エデンの戦士たち』、またエニックスのゲーム『46憶年物語』(SFC版)のキャラクターデザインも担当されています。ちなみに『46憶年物語』の音楽担当はすぎやまこういち先生ですよ! ロト紋はダイ大同様少年漫画ですが、絵柄はどちらかというと素朴で同じドラクエ作品なのにダイ大とは随分違った印象を受ける作品です。 今回はロトの紋章の魅力をストーリーのネタバレはさけて紹介します。 あらすじ 大魔王ゾーマを勇者が倒した。勇者の子はそれぞれ自分たちの国を作り

                                                                        【グッズ】ドラクエの漫画なら『ロトの紋章』も面白いぞ。 - DQフリ ドラクエファンサイト
                                                                      • スライムが可愛いドラクエ!!大人もはまるグッズを紹介 - マヨ決めGO!ゆみママblog

                                                                        24時間テレビで「すぎやまこういち」さんの「ドラクエ音楽誕生秘話」をやっていました。ドラクエ音楽もスライムも大好きです。 そんな我が家の、パパ小田原出張のお土産は鈴廣の「スライムかまぼこ」でした!! スライムかわいいし、おいしいし、実物を見て感激。 小中学生の母として、ゲーム時間の管理は悩みの種。 でも、ドラゴンクエストやめて~!! とならないのは、ドラクエのスライムがわいいから? ドラクエ音楽の作曲家のすぎやまこういちさんもゲーム大好きだったそうです。 学歴にもびっくり! 指揮者に憧れていて「音大志望」でしたが、ピアノが家にはなくて・・・ 「ピアノの実技がなく、学費が安い」という理由で”仕方なく東大”へ進学したってすごい(;゚ロ゚) どんな音楽が好きだったか興味を持って、後でウィキペディアで調べたのですが・・・ 小さい頃、蓄音機で、お父さんが戦後の物々交換で手に入れたベートーベンの「田園

                                                                          スライムが可愛いドラクエ!!大人もはまるグッズを紹介 - マヨ決めGO!ゆみママblog
                                                                        • 自身の過去の”鬼畜系”コラムを「やや不謹慎」で済ませるの、メンタルつえーな、と思った(香山リカ氏の著書から) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                                                                          昨年出た、香山リカ氏のこんな著書がある。 ヘイト・悪趣味・サブカルチャー 根本敬論 作者:香山 リカ発売日: 2019/03/16メディア: 単行本バブルに沸く日本で「表現の自由」を拡張したサブカルチャー、その象徴でもある漫画家・根本敬の世界に魅せられた精神科医が、サブカルとともに歩んできた自らの歴史を振り返りながら、90年代「悪趣味」ブームと平成末期の「ヘイト」の関連、表現することの未来と自由の可能性を解き明かす。 私は、31歳のとき書いた根本敬論で、「見てはいけない」と禁止されているものを見るのは「恋」と同じなのではないか、と書いた。「根本のマンガに登場する素材のうち、性倒錯者、糞尿マニア、守銭奴、乱暴者、貧乏な人などは、暗い世界とはいってもあくまで日常の了解がぎりぎり通用する」としながら、「妄想や幻覚、奇形、屍体などが自在に活動しだす時点」では、ついに「見てはいけない」の線が越えられ

                                                                            自身の過去の”鬼畜系”コラムを「やや不謹慎」で済ませるの、メンタルつえーな、と思った(香山リカ氏の著書から) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                                                                          • 【クラシック】”ドラクエコンサート”後編。そして伝説へ…。

                                                                            こんばんは ましゅーです。 ((((;゚Д゚))))ガクブル ついに…ワクチンです。 モデルナなんですよね。 ねこーん ついにワクチン3回目です。探したんですけどね、ファイザーを接種できる場所が無かったので、今回はモデルナワクチンの接種となります。副作用が心配ではありますが、抗体数は、ファイザー→ファイザー→モデルナの方が多くなるらしいので良しとします。つか、そう思わないとやってられませんわな。 ここから本編 今回の話題は【クラシック】です。 ( ゚д゚)ウム つづきの記事なんだよ。 最初から読んで欲しいですよね。 ねこーん 愛媛県松山市で開催された、ドラゴンクエストコンサートの感想記事となります。前回分から読んだ方が楽しさ倍増ですよ。 (・∀・)つ コチラから。 2022年3月26日【クラシック】”ドラクエコンサート”前編。冒険の旅へ。先ずは出発の身支度から。 それでは、さっそく本編

                                                                              【クラシック】”ドラクエコンサート”後編。そして伝説へ…。
                                                                            • 祝!スーパーファミコン30周年! - 絶対SIMPLE主義

                                                                              11月21日はスーパーファミコン30周年だ! スーパーファミコン、リアルタイムでバリバリ遊んだので色々感慨深いぜ……。 思えば遠くに来たもんだ。 [1990年]「スーパーファミコン」の発売から本日でちょうど30年。ということで、マリオのタイトルをいくつか集めて並べてみました。遊んだことのあるタイトルはあるでしょうか?#思い出マリオ #スーパーファミコン pic.twitter.com/BgWuQZEf8L — スーパーマリオブラザーズ35周年 (@supermario35th) November 21, 2020 スーパーマリオブラザーズ35周年アカウントでもマリオタイトルを並べていた。 現在は大体Switchで遊べるから良いね。 並んでるけどまだSwitchで出てない『スーパーマリオRPG』もそろそろかなぁ。 任天堂とスクウェアがコラボしてマリオのRPGを作るという、 当時のインパクトた

                                                                                祝!スーパーファミコン30周年! - 絶対SIMPLE主義
                                                                              • クラシック作曲家の作風パターン - allezvous’s blog

                                                                                anond.hatelabo.jp この増田とブコメがおもしろかった。自分のブコメはこれ。 作曲家のワンパターンっぽい作風、けっこう好き。 必殺!ブルックナー開始!ブルックナーユニゾン!ブルックナー進行!ブルックナー終止! 2022/09/16 10:02 b.hatena.ne.jp クラシックの作曲家もそれぞれのパターンを確立しており、曲を聞くと誰の曲か割と判別できると思ったので、判別方法を言語化しておく*1。本当に上手な人はモーツァルトっぽいアレンジとかできるから、そこまで辿り着ければいいなという願望がある。 バッハ ・オルガンで真ん中ぐらいの音をぐしゃぐしゃ鳴らす*2 ・単純な主題が重なってぐしゃぐしゃになっていく*3 ・クラリネットはない ヘンデル ・お城でパーティーやってる感じがする モーツァルト ・アルベルティバス*4+16分音符の全音階で1オクターブ以上駆け上がる ・メロデ

                                                                                  クラシック作曲家の作風パターン - allezvous’s blog
                                                                                • 『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』 どっちを選んだっていいんだよ。それがゲームなんだから。ビアンカを選ばなければならないのはそれが人生だから! わかる、この意味?

                                                                                  『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』 どっちを選んだっていいんだよ。それがゲームなんだから。ビアンカを選ばなければならないのはそれが人生だから! わかる、この意味? 2019年08月11日 18時01分 カテゴリ: 殺しの映画レビュー タグ : すぎやまこういち • 井浦新 • 佐藤健 • 八木竜一 • 吉田鋼太郎 • 坂口健太郎 • 堀井雄二 • 山崎貴 • 山田孝之 • 有村架純 • 松尾スズキ • 波留 • 花房真 • 賀来千香子 →公式サイトより 『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』 総監督 山崎貴 監督 八木竜一、花房真 原作 堀井雄二 脚本 山崎貴 音楽 すぎやまこういち 出演:佐藤健、有村架純、波留、坂口健太郎、山田孝之、松尾スズキ、井浦新、賀来千香子、吉田鋼太郎 もちろんビアンカ派です。持参金につられてフローラを選ぶような人の道をはずれた外道ではありません。 話題の山崎

                                                                                    『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』 どっちを選んだっていいんだよ。それがゲームなんだから。ビアンカを選ばなければならないのはそれが人生だから! わかる、この意味?