並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 682件

新着順 人気順

そのまんま東の検索結果1 - 40 件 / 682件

  • 昭 和 5 0 年 代 生 ま れ に あ り が ち な こ と - おはようwwwお前らwwwwwwww

    昭 和 5 0 年 代 生 ま れ に あ り が ち な こ と 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/25(土) 18:18:01.75 ID:U6beAMZk0 ビックリマン買うの学校で禁止される 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/25(土) 18:26:16.33 ID:zOzLzzUMO ビックリマンチョコは1人3個まで 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/25(土) 18:22:33.32 ID:y5/Q5oKV0 ビックリマンチョコ捨てるの学校で禁止される 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/25(土) 18:26:21.34 ID:TDegk4FNO ビックリマンチョコ捨てるならちょうだいと言う 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお

    • 「99人のバカがいたら、1人の正しいやつがダメになるのが民主主義」ビートたけしが語るテレビじゃ言えない話

      2017年4月末、幕張メッセにて開催された『ニコニコ超会議2017』。数ある企画の中でもひときわ注目を集めたのが、『ビートたけしの超「テレビじゃ言えない」会議』。ビートたけしさんに加えて、夏野剛さん、水道橋博士さん、〆さばアタルさん、アル北郷さん(途中から松村邦洋さんも参加)が出演し、視聴者からの質問に対して“テレビでは言えない話”を連発。 「最近バカが幅をきかせすぎじゃないですか?」とのユーザーからの質問に「99人のバカがいたら、1人の正しいやつはダメになるのが民主主義。民主主義の多数決をそんなに信用しなくたっていい」と回答するなど、切れ味鋭いトークを繰り広げました。 関連記事: 「たこ八郎に東大生の血を輸血して知能指数上がるか実験した」「バス2台で〇×クイズやって、はずれた方を海に沈めた」ビートたけしが語った仰天の放送禁止エピソード 左から〆さばアタルさん、アル北郷さん、夏野剛さん、ビ

        「99人のバカがいたら、1人の正しいやつがダメになるのが民主主義」ビートたけしが語るテレビじゃ言えない話
      • 妹はVIPPER タモリ・ビートたけし・明石家さんまにまつわるすげぇwwってなる話

        モンスターハンター3rd 【最新モデル】iPod nano けいおん!4巻 アマガミ(今冬発売予定) けいおん!放課後ライブ!! 劇場版「空の境界」Blu-ray Disc BOX 【最新モデル】iPod touch ポケットモンスター ブラック ポケットモンスター ホワイト 二ノ国 漆黒の魔導士 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/22(水) 13:15:28.61 ID:Zz8d2SX80 教えてたもれ 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/22(水) 13:16:35.33 ID:EoTUfcZ40 /⌒⌒γ⌒ 、 /      γ   ヽ l       γ   ヽ l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i | |   |         | | ヽ  / ,へ    ,へ

        • 橋下知事は凄かった!大阪府10年ぶりに赤字脱却 - 無題ブログ

          お知らせ:2009/1/24 サイトのデザインが崩れている・画像が見れない人は時間を置いてからアクセスして下さい。(混んでいる時間帯PM9時~AM1時) 過去にみなさんに回答を頂いた質問! 男性の陰毛処理(パイパン)についてどう思いますか?(以外?!男性でもたくさんの方がカット処理していた!) 派遣村について(圧倒的意見で派遣村難民は甘え) 国内 海外 芸能・スポーツ ネット オカルト 2ちゃんスレ その他 人気ランキング 相互リンク お問い合わせ Rss2.0 大阪府、10年ぶりに赤字脱却 1 名前:出世ウホφ ★[] 投稿日:2009/02/10(火) 02:07:18 ID:???0 政再建に取り組む大阪府。 巨額の切り詰めでもなお、今年度は50億円の赤字になると見られていましたが、これが解消できる見通しであることが関西テレビの取材で分かりました。

          • 架空のFラン大学作って受験生釣ろうぜwwwwwwwwww:ハムスター速報 2ろぐ

            1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/13(月) 17:59:47.45 ID:YWwxwgnR0 >>5 名前 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/13(月) 18:01:13.29 ID:BIjzMemA0 秋葉未来大学 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/13(月) 18:02:20.82 ID:YWwxwgnR0 【大学名】秋葉未来大学 >>12 設置学部 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/13(月) 18:03:18.38 ID:HF4e3nvFO 情報処理 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/13(月) 18:03:29.83 ID:9TntVL5M0 法経学部 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお

            • 泥沼と化す「海腹川背・旬 セカンドエディション完全版」の裏側 - Panyawoさんのブログ

              Panyawoさんのブログ Weblog | Update | NDSをバックアップ | マジコン | GBA | NDS | PSP | GAME | 配布 | ひとこと | 出陣 | 購入物 |  My Profile goo ID panyawo 都道府県 愛知県 自己紹介 マジコンとゲームの 怪しい ニュースをお送りするよ ※雑誌等は事前に一報下さればご自由に. 難があった場合のみ返信します. 執筆依頼はすべてお断り. panyawo@goo.jp Pickup Entry NintendoDSのゲームをバックアップしてみる NintendoDSファームウェアのバージョンを簡単に調べる方法 DSマジコンのバッテリーの持ちを比較してみた WLI-U2-KG54をWi-Fiコネクションに対応させる Wi-Fiコネクションで使える無

              • 町山智浩とウーマン村本 ワイドショーの芸人コメンテーターを語る

                町山智浩さん、丸屋九兵衛さん、斉藤充さんがAbema TV『ウーマンラッシュアワー村本大輔のX The NIGHT』に出演。アメリカのお笑いについて話す中で、日本のワイドショーのお笑い芸人コメンテーターについて話していました。 ウーマンラッシュアワー村本大輔のX The NIGHT #61 町山さん、丸屋九兵衛さんゲスト! アーカイブで見れます。面白い! #TheNIGHT @AbemaTV https://t.co/4sIuhR4Kwt pic.twitter.com/jU0Vn63NtD — みやーんZZ (@miyearnzz) 2017年9月25日 (町山智浩)だからいま、日本に帰ってきて思ったのは、昼の番組とか朝の番組とかのワイドショーで結構政治的なネタをやっている時に、お笑いの人たち、芸人さんたちが結構出ているんですよ。みんな、しかめっ面してさ、話を聞いていて。「そうですね」っ

                  町山智浩とウーマン村本 ワイドショーの芸人コメンテーターを語る
                • kemofure on Twitter: "TBSゴゴスマ そのまんま東「日本には宗教の自由はあるから、宗教に献金をするのは自己責任な訳です。この宗教(統一教会)は世界平和を掲げていますから、世界平和の為に政治家は献金している訳です」 TBSのコメンテーター全員が統一教会… https://t.co/jnkeYAV6bS"

                  TBSゴゴスマ そのまんま東「日本には宗教の自由はあるから、宗教に献金をするのは自己責任な訳です。この宗教(統一教会)は世界平和を掲げていますから、世界平和の為に政治家は献金している訳です」 TBSのコメンテーター全員が統一教会… https://t.co/jnkeYAV6bS

                    kemofure on Twitter: "TBSゴゴスマ そのまんま東「日本には宗教の自由はあるから、宗教に献金をするのは自己責任な訳です。この宗教(統一教会)は世界平和を掲げていますから、世界平和の為に政治家は献金している訳です」 TBSのコメンテーター全員が統一教会… https://t.co/jnkeYAV6bS"
                  • 俺がそのまんま東を選んだ理由

                    俺宮崎県民なんだけど、 談合事件があった後の選挙で県民からもそれなりに注目度あったんだよ。 30年近く同じ奴が県知事として君臨してて、その後の県知事が逮捕だろ。 県民としては何とかしてほしい、宮崎を変えて欲しいってのが強かった。 だから宮崎を変えてくれるのはどんな奴なんだって、 候補者の動きを楽しみに待ってたの。 んで公示日以降に選挙運動期間が始まったんだけど、 みんな今まで通りに選挙カーで連呼して、今まで通り街頭演説してんの。 選挙活動からもう何も変わらないの。正直がっかりだったよ。 だって、選挙活動の段階で俺たちの想いを感じとってくれてないんだもん。 「あー、もう誰が県知事やっても同じかなって」 そんな状況で唯一知名度だけ群を抜いてたのがそのまんま東だったわけ。 ぶっちゃげそのまんま東が勝ったんじゃなく、 消去法でそのまんま東なだけ。他の奴が勝手にコケただけ。 ネット上じゃ「大丈夫か?

                      俺がそのまんま東を選んだ理由
                    • そのまんま東はなぜ『フライデー襲撃事件』に関しウソを語り続けるのか? - 希土色の刻

                      2014-02-06 そのまんま東はなぜ『フライデー襲撃事件』に関しウソを語り続けるのか? 1986年(昭和61年)12月9日未明に発生した『フライデー襲撃事件』は一門にとって、今振り返っても最大のエポックだった。 事件の経緯と状況は『たけし事件―怒りと響き』(1987年)に詳しいので、細かな経緯はここでは割愛する。 「殿が行くと言えば即従えるか否か」 この事件は軍団内部では重大な「踏み絵」ともなった。 殿も現在「事件以前と以後の軍団は別物」と言い切るほどで、行動を共にしたかどうかの事実はそれほどまでに重い。 ーー一般社会でも、慕う上司に対し「この人のためなら死ねる」とは良く出る話だが、それは往々にして「そんな事態は起こりえない」とどこか本心ではたかをくくっているのではないか。 同様にたけし軍団も何から何まで世話になりっぱなしな殿に対し、事あるごとにそう口にしていた。 ーーしかし本件はまさ

                        そのまんま東はなぜ『フライデー襲撃事件』に関しウソを語り続けるのか? - 希土色の刻
                      • 「東京の本当に何もない駅」だった市場前駅の2007年と2024年

                        弊サイトの2007(平成19)年の記事「東京の本当に何もない駅」に登場した、ゆりかもめ市場前駅。 当時、本当に何もなかった駅は、2024(令和6)年の今現在、どんな感じになっているのか、見に行ってきました。 17年前は、本当に何もなかった 今からおよそ17年前の2007年。デイリーポータルZが「東京の本当に何もない駅」として、ゆりかもめの市場前駅を、当時ライター(後にデイリーポータルZ編集部)だった工藤さんが取材しています。 2007年5月31日デイリーポータルZ『東京の本当に何もない駅』より 2007年といえば、今(2024年)から17年前ということになります。 この年、アップルは最初のiPhoneを発売し、Googleはストリートビューを公開しました。インターネット界隈ではエポックメーキングな年といえるかもしれません。 当時の首相は安倍晋三(一期目)で、宮崎県知事だったそのまんま東の「

                          「東京の本当に何もない駅」だった市場前駅の2007年と2024年
                        •  5分でわかる攻殻機動隊 - REGISTA

                          いまさら見たのかよという話ではありますが、こんなに面白いと思ったアニメは例の綾波槍投げリオン以来10年ぶりで、カルネージハートの分厚い説明書にも載ってないハマり方をしたので簡単にまとめてみます。興味を持った方はDVDを購入して続編製作の資金提供にご協力ください。僕は月額315円のアニマックスで録画したので一切買いません。 脳にネットを接続する「電脳化」と、肉体をサイボーグに換える「義体化」が進む近未来の日本を舞台に、あらゆる犯罪に対し公平な攻性措置をとる公安9課の活躍を描いた世界の中心で火曜をサスペンスする劇場。「泣きながら一気に崖まで追い詰めました」(船越英一郎) ■主要登場人物■(TV版) 草薙素子 (中央の女性) 通称「少佐」。実働部隊のおかしら付きヘッド。ハイレグ水着の上から黒のジャケットを羽織るその露出狂スタイルはドン小西が見たら泡を吹いて卒倒する。年季の入ったおっさんばかりの公

                             5分でわかる攻殻機動隊 - REGISTA
                          • 『思想地図』東浩紀×宇野常寛トークショー | CINRA

                            2008年4月、思想誌『思想地図』がNHKブックスから創刊された。批評家の東浩紀と社会学者の北田暁大が編集を務める同誌は、3月刊行の5号をもって一度幕を閉じる。来年秋には東浩紀、宇野常寛、濱野智史ら5名の批評家陣による合同会社コンテクチュアズを版元に第2期の刊行を始める予定だ。彼らはゼロ年代をどう捉え、来たる10年代に備えているのか? ゼロ年代が終わりを告げようとしている2009年12月26日、11月に刊行された第4号「特集・想像力」をめぐり、東浩紀と宇野常寛によるトークショーが青山ブックセンター本店にて行われた。その模様をレポートする。 自分たちの好きなものに、普遍的なテーマを見出した(宇野) 東:突然だけど、どうだった? 『思想地図』4号を編集してみて。 宇野:大変だったけど、非常にいい本になってよかったです。東さんから「4号の編集を手伝ってくれない?」と言われたとき、まず「3号に負け

                              『思想地図』東浩紀×宇野常寛トークショー | CINRA
                            • たけし激怒「国会議員が作業着、何の役に立つのアレ。襟立てたりしてさ、宝塚かよこの野郎」…ネットで話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

                              たけし激怒「国会議員が作業着、何の役に立つのアレ。襟立てたりしてさ、宝塚かよこの野郎」…ネットで話題に 1 名前:影の軍団ρ ★:2011/03/20(日) 20:10:28.32 ID:???0 タレントのビートたけしさんが、震災被災地での犯罪行為や、パフォーマンス的に振る舞う政治家を強く批判し、ネットで「よく言ってくれた」と話題になっている。 たけしさんの発言は、レギュラー出演しているTBS系情報番組「情報7days ニュースキャスター」(2011年3月19日放送)でのものだ。 毎回冒頭で、1週間の出来事をたけしさんが司会の安住紳一郎アナと振り返るのだが、 いつもは冗談をまじえて笑わせるたけしさんの様子がこの日は違った。まず、大地震直後に、無人のコンビニなどで発生していたとされる盗難について、「日本人はいつからこんなにマヌケ、せこくなったのか。死体から何かとったり空き巣に入ったりさ、あ

                                たけし激怒「国会議員が作業着、何の役に立つのアレ。襟立てたりしてさ、宝塚かよこの野郎」…ネットで話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
                              • ぼやきくっくり | なぜ大阪府民は橋下徹氏を選んだか

                                ネタは新鮮なうちにってことで、今回はかなり急いで書きました。雑ですみません。 追記すべきことができたら本文の一番下に書くか、あるいはコメント欄に書かせてもらおうと思っています。 38歳の橋下氏が当選、現職で全国最年少 大阪府知事選(朝日新聞1/28) 大阪府知事選は27日投開票され、自民党府連推薦、公明党府本部支持のタレントで弁護士の橋下徹氏(38)が、民主、社民、国民新の3党推薦の元大阪大大学院教授の熊谷貞俊氏(63)、共産党推薦、新社会党支持の弁護士の梅田章二氏(57)らを破り、初当選した。38歳での知事就任は昨年12月に高知県知事に就任した尾●(●は山へんに竒)正直氏(40)を抜いて現職では全国最年少。33年ぶりに国政の与野党第1党の対決構図となった選挙戦は橋下氏が知名度の高さに加え、自民、公明両党の支援に支えられ、昨年の参院選と大阪市長選で勝利した民主党の攻勢を抑えた。投票率は48

                                • Qちゃん民主の出馬要請断固拒否…「政治の勉強した人が国民の代表になるべき」 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                  Qちゃん民主の出馬要請断固拒否…「政治の勉強した人が国民の代表になるべき」 1 名前: アカタチ(dion軍):2010/05/12(水) 11:53:34.47 ID:/5jxJvE0 ?PLT シドニー五輪女子マラソン金メダルの高橋尚子さん(38)が、今夏の参院選への出馬要請を断っていたことが11日、分かった。この日は北海道伊達市を訪れ、09年11月に発表した農業活動に初めて参加。同伴した関係者がQちゃんにも民主党からの要請があったことを明かした。 10日には同じシドニー五輪女子柔道金メダリストの谷亮子(34)が民主党から出馬表明。スポーツ発展に尽力する考えは同じだが、高橋さんは「現場主義」を貫き活動をしていく構えだ。 高橋さんは、現役を引退した08年後半から政党に関係なく、国政選挙への出馬要請を 受けてきた。関係者は「今回も話はありました。ただ、政治の勉強をした人が国民の 代表になる

                                    Qちゃん民主の出馬要請断固拒否…「政治の勉強した人が国民の代表になるべき」 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                  • 遍歴の汗牛充棟 族・押尾学語録

                                    永遠のヒーロー、押尾学による魂の名言を心に刻め! 詳しくは言えませんが、かなり近いところにいる人間からの情報です。 「もし生まれ代わりがあるんなら、何度でも押尾学として生まれたい」 「押尾学の「学」は、俺が何かを「学」ぶんじゃなくて、お前らが俺から「学」ぶってことなんだ」 「テツandトモはもっと評価されていい。あんなジャージ、俺にも着れない」 「バイクは好きだね。っていうよりも、バイクが俺を求めてる」 「ジミヘンが俺のライブに来たんだよ。夢の中で、しかも3回も」 「特技は、男泣き」 「アメリカ生まれ、日本育ちの俺は、日米をつなぐ橋になる」 「ロックとか、パンクじゃなくて、押尾学というジャンル」 「モー娘。では加護ちゃんが好き」 「メロン記念日に同じ血を感じるんだ」 「魂を見たい? 俺のすべてが魂だよ」 「アメリカでのあだ名はジェームス」 「階段を登るたびに、自分が強くなっていくのがわかる

                                    • 痛いニュース(ノ∀`) : 千原ジュニア「笑いで勝負できへん芸人が、そっち(政治的発言)へ行く傾向にある」 - ライブドアブログ

                                      千原ジュニア「笑いで勝負できへん芸人が、そっち(政治的発言)へ行く傾向にある」 1 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [DE]:2018/10/19(金) 22:52:23.19 ID:PbiZXuo90 千原ジュニア 吉本の芸人は政治的発言は言える。芸人にとって美味しいかどうか。『俺は逆サイドの人達も笑わせる自信がある』なら言うだろう お客100人いたら100人笑わせようと思う時に『政治的な発言で』という発想にならない。笑いで勝負できへん奴がそっちへ行く傾向。 『どうですか?こんなん言う僕って』 https://snjpn.net/archives/73910 動画 https://youtu.be/U_wpoPIhLPE 5: 名無しさん@涙目です。(空) [GB] 2018/10/19(金) 22:53:19.77 ID:xIeDOflk0 きよし師匠全否定ですわー 18: 名

                                        痛いニュース(ノ∀`) : 千原ジュニア「笑いで勝負できへん芸人が、そっち(政治的発言)へ行く傾向にある」 - ライブドアブログ
                                      • 痛いニュース(ノ∀`):糸山英太郎氏「未成年を雇ういかがわしい店に出入りする人間(そのまんま東)に行政を任せるとは。正気の沙汰ではない。」

                                        糸山英太郎氏「未成年を雇ういかがわしい店に出入りする人間(そのまんま東)に行政を任せるとは。正気の沙汰ではない。」 1 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2007/01/22(月) 23:27:33 ID:a4vkQ9yk0 ?2BP 宮崎県知事選でなんとそのまんま東が当選した。 自民党は保守分裂を悔やみ、民主党は地方組織の弱さを露呈したわけだが、負け比べではすまないほどの結果に両党ぼう然自失だろう。 泡沫候補扱いだった元タレントを勝利させた宮崎県民は一体何を 考えているのだろうか? 芸人出身では横山ノックが知事としていかにお粗末であったか散々 見てきているにもかかわらず宮崎県民はこの男を選んでしまった。 未成年を雇ういかがわしい店に出入りし、暴力で警察の厄介になった 人間に行政を任せるとは正気の沙汰ではない。 また彼は2度離婚しているが、家族の長をしっかり務める

                                        • 【原稿依頼が来ました!】ブログって夢があります。『はてなブログ』に感謝。先月終了した『結婚と毒親』から満を持してのオババ復活です! - アメリッシュガーデン改

                                          「お金」と「わたし」 原稿依頼について 1ヶ月ほど前、お問い合わせ欄に不思議なメールがきていました。 『「お金」と「わたし」』をテーマに原稿を書いてくださいとあります。 驚くと同時に、え? 私が書くの? これって、時々、他のブログで拝見する寄稿とか原稿依頼とか、そういうものですか? そうでした。まさに、そういうメールでした。 なんとまあ、アメリッシュに原稿を書いて欲しいって、なんて勇気、いや、素晴らしい会社なんでしょうか。 ご依頼いただいて書いた原稿は下記になります。 オババの金銭感覚についてオババ節炸裂で語っています。 お読みいただければ、本当に本当に、とっても嬉しいです。 sugoi-card.com 突然の原稿ご依頼 原稿依頼は1か月ほどまえ、お問い合わせ欄に見知らぬメールが入っていたことからはじまります。 『件名:記事寄稿の依頼について』 『お問い合わせ内容 「すごいカード相談所(

                                            【原稿依頼が来ました!】ブログって夢があります。『はてなブログ』に感謝。先月終了した『結婚と毒親』から満を持してのオババ復活です! - アメリッシュガーデン改
                                          • 細野豪志「民主党は80減の対案を出しています。」三宅久之「何故それを、政権運営中に行わなかった?」

                                            1 アムールヤマネコ(新疆ウイグル自治区) :2013/04/21(日) 18:05:48.43 ID:fIgjVB+lT● ?PLT(12050) ポイント特典 細野豪志 hosono_54 https://twitter.com/Hisayuki_Miyake/status/325572264168919040 山口での活動の合間にコメントを見ました。審議拒否しているとの批判がありました。民主党は80減の対案を出しています。 与党は、政府の0増5減法案だけを委員会で質疑し、我々の対案をたなざらしにして一切審議しようとしませんでした。 そして強硬採決です。これは立法府の自殺行為です。 ↓ 三宅久之 Hisayuki_Miyake https://twitter.com/Hisayuki_Miyake/status/325572264168919040 何故それを、政権運営

                                            • 東国原知事に学ぶメディアリレーションとメディアリテラシー - ガ島通信

                                              先日宮崎県知事に当選したそのまんま東(東国原)氏の活動がメディアから注目されていますが、東国原知事のイメージメディアリレーションの力量(地方政治、地方自治の力量ではないです)の一端が宮崎県がホームページで公開している知事記者会見の動画から垣間見えます。 YouTubeにもアップされていますが、やりとりの一部を抜粋するとこのような感じ。 知事:アンケートもなくあなたはいま反対が多いとおっしゃっている。何を根拠におっしゃっている? 記者:先ほど言いましたよね、わが社に少なからず電話がかかってきています。 知事:賛成の電話はかかってないでしょ。 記者:賛成かかってきますよ、比率が極めて少ないというだけで。賛成する人はわざわざ電話かけてこないですから。 知事:ですね。公平、公正、中立なアンケートに基づいて発言をお願いします。 宮崎県のHPでも確認しましたが、このやり取りは副知事の選任問題についての

                                                東国原知事に学ぶメディアリレーションとメディアリテラシー - ガ島通信
                                              • 児童ポルノ法改正案の最新版「論点整理」

                                                昨夜遅く、静岡県知事選挙で、民主・社民・国民推薦の川勝平太候補が激戦を制した。静岡県という保守王国で、民主系が2陣営に分裂しての選挙だから、自民・公明推薦の坂本由紀子候補の「圧勝」という結果になっても、従来であれば不思議ではない。しかし、ぎりぎりの接戦だったとはいえ、野党候補に軍配があがったことは、地方からも麻生内閣の「牛のよだれ的解散先延ばし」の政権運営に不満が集積し、「そのまんま東」を救世主として崇める自民党の末路に多くの有権者が愛想を尽かしていると言えるだろう。東京都議選の事前予想も報道されている。民主党に勢いがあり、自民・公明の過半数確保が難しいとも言われているが、民主党以外の野党がどれだけ善戦するかが、全体情勢を決める鍵になる。「大きな時代の変化」が止めようもない波となってうねりだしているのを、街頭演説や遊説の現場で感じている。 さて、この間の国会審議で大きな反響を受けている児童

                                                • 『口蹄疫』殺処分対象は8万2千頭 『最悪のシナリオ』家畜改良事業団でも感染疑い:ハムスター速報

                                                  『口蹄疫』殺処分対象は8万2千頭 『最悪のシナリオ』家畜改良事業団でも感染疑い カテゴリニュース 1 :しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★:2010/05/16(日) 01:22:32 ID:???0 本日、宮崎県児湯(こゆ)郡において、川南町の肉用牛繁殖農家6件(合計147頭)、  肉用牛肥育農家1件(当該農場270頭)、酪農・肉用牛複合経営農家 1件(148頭)、 養豚農家1件(941頭)で、 また、高鍋町の(社)宮崎県家畜改良事業団(308頭)で口蹄疫の疑似患畜を確認しました。 (各事例の詳細については、別添資料をご参照ください。) http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/100516_1.html http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/pdf/100516_1

                                                  • 有名人犯罪歴データベース

                                                    ■あ■ 【愛染恭子】(1983.7.10)横浜市中区のストリップ劇場でわいせつなショーをしていたとして、公然わいせつの疑いで逮捕 【青山ちはる】AV女優。ラッキー池田の元妻/(1998)覚醒剤所持で逮捕。執行猶予付きの判決 【青山ミチ】元歌手/(1978.9.30)覚醒剤で逮捕。(1978.12)懲役6ヶ月執行猶予3年/(1980.4)執行猶予中だったが、覚せい剤所持で逮捕。実刑1年。覚せい剤で計4度の逮捕歴? 【赤瀬川原平】本名赤瀬川克彦。芸術家(画家、作家)/作品として「千円札の模型」を制作した赤瀬川原平が、警視庁の摘発・捜査を受け起訴。10カ月に及ぶ公判の末、1967年6月24日、東京地方裁判所は懲役3カ月、執行猶予1年の有罪判決を下した。これとは別に赤瀬川原平は、千円札の拡大図作品「復讐の形態学(殺す前に相手をよく見る)」を制作していたほか、千円札裁判の結審後「模型」ではない

                                                    • ワタミ渡邉の畜生発言で打線組んだwwwwwwwwww : 日刊やきう速報@野球まとめ

                                                      1:風吹けば名無し:2012/03/28(水) 02:06:46.27 ID:OhZ6ygdZ 1 二 社員には頭を下げて、「ごめん。今月、給料はゼロです」と言ったことが何度もあります。 2 遊 円高で工場が大変なら、2割位のサービス残業をしなさいよ! 3 一 ワタミには「365日24時間、死ぬまで働け」という言葉がある。 4 三 無理というのはですね、途中で止めてしまうから無理になるんです。途中で止めなければ無理じゃ無くなります 5 中 ビルの8階とか9階から、『今すぐここから飛び降りろ!』と平気でよく言う 6 捕 私に言わせれば、眠れないというのは、疲れてないから眠れないんです。 7 右 バングラデシュで学校をつくります。そのことは、亡くなった彼女も期待してくれていると信じています。 8 左 (若者は)何故貯金持ってないの、おかしいでしょう。 9 投 ワタミは天地神妙に誓ってブラック企

                                                        ワタミ渡邉の畜生発言で打線組んだwwwwwwwwww : 日刊やきう速報@野球まとめ
                                                      • 香港人だけど質問ない? 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww

                                                        1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/20(木) 12:51:23.22 ID:PotkDyXt0 馴れ合い乙とか特にないっスとか言われそうだが立ててみた。 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/20(木) 12:51:42.80 ID:07BbBkRe0 特にないっス   >>2 (´;ω;`)やっぱり 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/20(木) 12:52:17.32 ID:gf8wOAi/0 日本人好きっスか? 韓国人好きっスか? >>5 日本人は好き、韓国人は接触した事ないからわからない。 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/20(木) 12:52:25.51 ID:5ffmzXM5O 蛇っキー? >>8 チュン? 13 名前:以下

                                                        • 田中義剛の生キャラメル、「販売方法が悪質」と非難の声 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                          田中義剛の生キャラメル、「販売方法が悪質」と非難の声 1 名前: すずめちゃん(dion軍) 投稿日:2009/02/08(日) 15:16:47.31 ID:T5Wpa8wW ?PLT 人気商品の生キャラメルに対して、ネット上では批判的な意見が多い。その一つが、新千歳空港にある「花畑牧場 生キャラメルカフェ」等で 生キャラメルを購入しようとしたが、他の商品とのセットでなければ購入できなかったというものだ。 花畑牧場HPによると、「生キャラメルカフェセット」は1470円で、内容は「生キャラメル2粒生キャラメルトリュフ1粒 生キャラメルロールケーキ1カット 生キャラメルクリーム コーヒー or 紅茶」。そして、「特典 セットメニュー1セットご注文につき、生キャラメルを3個まで、テイクアウトとしてお買い求めいただけます」という。 「花畑牧場の商品(※生キャラメルを除く)を販売しております」との

                                                            田中義剛の生キャラメル、「販売方法が悪質」と非難の声 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                          • 水道橋博士『藝人春秋』について - 映画評論家町山智浩アメリカ日記

                                                            藝人春秋 作者: 水道橋博士出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2012/12/06メディア: 単行本購入: 54人 クリック: 1,028回この商品を含むブログ (69件) を見る 水道橋博士著『藝人春秋』、著者から「好評すぎるので、気になるところを指摘してほしい」と言われたので、徒然に感想を書かせてもらいます。 『藝人春秋』は、水道橋博士が15人の人々の裏話を書いた本で、書名の元になった『文藝春秋』はもともと文壇のゴシップ雑誌だったから、単なるダジャレではない。 15人の内訳は、そのまんま東、石倉三郎、草野仁、古館伊知郎、三又又三、堀江貴史、湯浅卓、苫米地英人、テリー伊藤、ポール牧、甲本ヒロト、爆笑問題、稲川淳二、松本人志、北野武……って、芸人は7人しかいないじゃんか! では、この15人をくくる枠は何か、といえば、「過剰な人々」ということだろう。過剰ということでいえば、古館氏などを除

                                                              水道橋博士『藝人春秋』について - 映画評論家町山智浩アメリカ日記
                                                            • BLOG「芦田の毎日」: 息子・太郎の彼自身による就職活動記 ― 親に似てちょっと長いのですが…

                                                              息子・太郎の彼自身による就職活動記 ― 親に似てちょっと長いのですが… 2007年07月12日 息子・太郎の就職活動も終わったが(http://www.ashida.info/blog/2007/06/post_208.html#more)、彼自身の記録(ブログ)もその総括が一通り終わったようなので、ここに公開します。後輩の学生達、就職活動を迎える子供を持つ保護者のみなさんのお役に立てばと思います。 私の感想は、私の学生時代に比べると随分と幼稚なような気がします。時代が成熟したと言うべきなのでしょうが、そう思いました。A4版で154頁、文字数で約6万字ありますが、我慢して読んでみてください。若い世代の就職選択の感覚がそれなりにつかめます。 ●2006年09月07日 僕の就職活動 少し前の話になります。 8月30日、新砂での練習後に稲穂メンバー数人でリクルート主催の就職イベント『リクナビフェ

                                                              • 【驚愕・愕然】実は日本の文化って… : 哲学ニュースnwk

                                                                2012年12月12日14:30 【驚愕・愕然】実は日本の文化って… Tweet 1:名無しさんの主張:2011/03/18(金) 21:40:19.11 ID:??? 問題の提起 上下関係の重視…上からの命令に逆らうな。 集団主義…黙って皆と同じ行動をしろ。 精神主義(根性主義)…無理難題を押し付けられても我慢して従え。 和の重視…争議行為はタブーである。 秩序の重視…黙って既成秩序に従え。自由とは我侭。 日本の「文化」を並べてみると全てが下の人間よりは命令をする側の人間にと って有利となる考え方であるということは単なる偶然だろうか? これは古来から現在に至るまで支配や搾取を行う人間が 自分達の利益や立場を守るために広めた方便と言わずして何と言うのだろうか? 我々は果たしてこんなものを文化と呼んで良いものだろうか? 反対に欧米の文化は自由、平等の重視、民主主義、個人主義など支配者、為政者

                                                                  【驚愕・愕然】実は日本の文化って… : 哲学ニュースnwk
                                                                • 「てめーが勝手に絡んできたんだろ」「『てめー』って誰の事だ?てめー」 東国原氏と堀江氏のケンカ激化 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                                  「てめーが勝手に絡んできたんだろ」「『てめー』って誰の事だ?てめー」 東国原氏と堀江氏のケンカ激化 1 名前:シャチ ★@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:00:20.59 ID:CAP_USER*.net 元宮崎県知事で前衆院議員の東国原英夫氏(58)とホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(43)との“ケンカ”が激化している。 事の発端は3月23日に放送されたテレビ朝日系「橋下×羽鳥の新番組始めます!」に出演した堀江氏の発言。前大阪市長の橋下徹氏に対し、「大阪都構想は本を出していれば成功していたかもしれない」と持論を展開し、その理由を「反対・賛成の比率をみると、高齢になればなるほど反対が増える。(高齢者の)反対理由が『なんとなく怖い』とか『よくわからない』とか、『わざわざ新しいことを始める意味がわからない』というもの。それを解決するのが本」だと語っていた。 この堀江氏の発言に

                                                                    「てめーが勝手に絡んできたんだろ」「『てめー』って誰の事だ?てめー」 東国原氏と堀江氏のケンカ激化 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                                  • “選挙に強い泡沫候補”はすべて計算ずくのことである

                                                                    私が(普通の意味で)選挙に出たのは05年から08年にかけての計4回だけで、したがって直近のものでもすでに7年前のことになる。一番よく知られているであろう東京都知事選への出馬は07年4月である(他の3回は05年11月の鹿児島県霧島市議選、件の都知事選を前半戦とした07年統一地方選の後半戦・熊本市議選、08年4月の鹿児島市議選)。 都知事選の政見放送で私は、選挙での社会変革の可能性を全否定し、はっきりそうは云わなかったがおそらくはきっと何か物騒な手段での「政府転覆」を呼びかけて、一躍“著名な泡沫候補”の仲間入りをしたわけだが、“泡沫候補”呼ばわりされること自体に特に異議はない。 もっともマスコミも含め世間一般のその線引きは非常に恣意的ではある。とくに奇矯な印象でもない無名の地味なオッサンたちも泡沫候補扱いされるから、キャラで峻別されているわけでもあるまい。絶対に当選するはずがないのになぜか立候

                                                                      “選挙に強い泡沫候補”はすべて計算ずくのことである
                                                                    • [書評]日本改革宣言(東国原英夫): 極東ブログ

                                                                      11日の地震のとき、ちょうど東国原英夫前宮崎県知事による、コンビニ販売の書籍「日本改革宣言」を読んでいた。東国原氏、というか私にはいまだに「そのまんま東さん」という感じなので、東さんと呼ぶかな。東さんは、14日に都知事選への出馬を発表するとのことだったように記憶している。が、発表はなく断念されたか延期された。この大災害を考慮し、別の機会を選ぼうとされたのではないかと個人的には思っていたが、ツイッターなどを見ると石原都知事が4選出馬を表明したので尻込みしたという話もあり、意外にも思ったが、そういう見方もあるのかもしれない。結局、先ほど、立候補された。 震災前になるが、私は今回の都知事選では石原さんには投票しないつもりでいた。大きな権力を持つ要職に4選なんてするものじゃないし、まして当選したら80歳を越える。輿石東参議院議員じゃあるまいし、80歳まで政治家なんかすることはないだろうと思っていた

                                                                      • 田中義剛さんを嘲笑する奴を、俺は断じて許さない - NOW HERE

                                                                        俺が洋楽に興味を持ち始めたのは中学3年の1985年だった。ほぼ同時に知ったシンディ・ローパーとウーパー・ルーパーの区別すら付かない中学生だった。その後遺症で、俺はいまだについシンディ・ルーパーと言うことがある。 文字通りの厨房だった俺は、中学生にとってはメインカルチャーだった深夜ラジオにハマることになる。 深夜ラジオと言えば全国的には「オールナイトニッポン」ということになるんだろうが、こと北海道においては0時からの「アタックヤング」が絶大な人気を誇っていた。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm2243931 パーソナリティは70年代の深夜放送の残り香を漂わせる落ち着いた局アナに、バラエティ路線を打ち出す微妙なタレントが混じるような感じ。後に局アナ枠も木村洋二アナとか明石英一郎アナとかバラエティ化が進んでいくけど、俺が聞き始めたころは猶木裕子アナとか堺菜穂子アナ

                                                                        • 水道橋博士が語る松本人志論 - てれびのスキマ

                                                                          8月21日深夜にラジオ日本で放送され、現在ポッドキャストとして配信されている「ラジカントロプス2.0」の水道橋博士ゲストの回。 放送作家植竹公和を聞き手に、博士が、自分の経歴から、太田光論、そのまんま東論、マキタスポーツ論と、語りに語り、すべてが聴きどころ。 中でも、水道橋博士が語る松本人志論はあまりに興味深く刺激的だった。 これは実際に聴いてもらうのが一番だけど、いずれ聴けなくなってしまうと思うので抜粋してテキスト化しておきます。 博士は、40歳になるまで、ダウンタウン関連の番組に呼ばれることはあったが、すべて断っていたという。 それは「臣は二君に仕えず」という気持ちがあって。 ホントに凄いと思ってるからこそ、そこで奉仕してはならない、という気持ちがあるから仕事は受けなかった ビートたけしを唯一無二のお笑いの師に選んだに博士にとって、それに匹敵する凄さを持った者の下で仕事をすることは信条

                                                                            水道橋博士が語る松本人志論 - てれびのスキマ
                                                                          • 【閲覧注意】芸能人の体験した怖い話『B'Z RISKY』『キャシー中嶋 ケンちゃん』 : 哲学ニュースnwk

                                                                            2011年10月08日02:31 【閲覧注意】芸能人の体験した怖い話『B'Z RISKY』『キャシー中嶋 ケンちゃん』 Tweet 224 :あなたのうしろに名無しさんが・・・: 03/07/19 13:50 西村知美 西村の「巨大な顔」が気になる。 マンガの「本当にあった怖い話」(だったと思う)で読んだんだけど、 壁とか窓とかに巨大な顔が現れるのを見る人に共通しているのは 誰かにすごくうらまれていたり、逆に誰かをうらんだりしている人らしい。 愛人にマンションでめった刺しにされて殺された人(声帯模写の人名前は知らない)も よく巨大な顔を見ていたんだって。 関連:【閲覧注意】伊集院光の怖い話 6 : あなたのうしろに名無しさんが・・・ : 04/05/31 22:50 ID:SsOoi3aP 的場浩司のグリーンおっさんの話しは恐えよ 的場浩司『小人』 的場浩二が見た小人は、ベッドから飛び降り

                                                                              【閲覧注意】芸能人の体験した怖い話『B'Z RISKY』『キャシー中嶋 ケンちゃん』 : 哲学ニュースnwk
                                                                            • 「投げ出し」から12年、東国原氏が失った信頼 宮崎知事選で落選 | 毎日新聞

                                                                              落選が確実になり、敗戦の弁を述べた後、支援者にあいさつをして回る東国原英夫氏(右)=宮崎市の宮崎県庁そばの事務所で2022年12月25日午後11時31分、塩月由香撮影 25日投開票された宮崎県知事選は、現職の河野俊嗣氏(58)=公明推薦、社民支持=が4選を果たし、前職で元衆院議員、東国原英夫氏(65)の返り咲きはならなかった。1期で退任したことへのおわびを繰り返す選挙戦だったが、新型コロナウイルス禍や人口減少で疲弊する地方の再生を訴えて徐々に支持を拡大。敗れたものの約2万3000票差まで現職を追い詰めた。 「『立候補してくれてありがとう』『選択肢を増やしてくれてありがとう』との力強い声援が私の財産だった。力不足でこのような結果になったが、みなさんには心よりお礼を申し上げたい」。25日午後11時過ぎ、落選が確実になった東国原氏は、宮崎市の事務所で支持者に敗戦の弁を述べた。 政治や行政の経験は

                                                                                「投げ出し」から12年、東国原氏が失った信頼 宮崎知事選で落選 | 毎日新聞
                                                                              • フライデー襲撃事件の本当の恐怖 ■80年代後半〜90年代前半を回顧するブログ

                                                                                フライデー襲撃事件 1986年12月9日未明、 ビートたけしが当時交際中の女性に対する記者の取材ぶりに怒り、写真週刊誌『フライデー』出版元の講談社を襲撃した事件である。 たけしに懲役6ヶ月、執行猶予2年の有罪判決が出た事でもわかる通り、人気絶頂の芸能人が集団で暴行で逮捕されるという芸能史に残る衝撃的な事件だったといえる。 一方、講談社側の取材にもかなり問題があり、当時の世論はたけし同情する声も多くみられた。近年はそのまんま東がエレベーター最後に乗り込んだ事で結果先陣を切るハメになったなどお笑いエピソードとして繰り返し話され、20年という月日がこの事件を軟化させている傾向がある。 もう今となっては軍団の一種のパフォーマンスだったのでは?との声さえあがるほど風化している感があるがそれを覆す、 この事件の本当の恐ろしさを知る、公に出来ないであろうエピソード話があるのだ。 まず最初に言っておかねば

                                                                                • 安倍、フェイスブックでまたデマを流す「民主党時代はGDPがマイナス3.7%!」 ←これ自民党時代でした : てきとう

                                                                                  2013年11月23日21:00 カテゴリ自民党ネトウヨ 安倍、フェイスブックでまたデマを流す「民主党時代はGDPがマイナス3.7%!」 ←これ自民党時代でした 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/20(水) 13:48:58.69 ID:xCSawbav0 ?2BP(1000) https://www.facebook.com/photo.php?fbid=436731299783652 >安倍 晋三 >今日で野田総理とのあの党首討論から一年が過ぎました。 >「あっという間のようですね。」と言う友人もいますが、私にとっては長く厳しい一年でした。 >総選挙、経済政策大転換、日銀人事、TPP交渉参加、参議院選挙、オリンピック、消費税等々色々ありました。 >今日発表の速報値で7-9月のGDPは1.9%の成長となり、1-3月の4.3%、4-6月、3.8%に続き順

                                                                                    安倍、フェイスブックでまたデマを流す「民主党時代はGDPがマイナス3.7%!」 ←これ自民党時代でした : てきとう