並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 59件

新着順 人気順

アイカツプラネット ハナの検索結果1 - 40 件 / 59件

  • 2021年冬開始の新作アニメ一覧

    年4回ある番組改編期がやってきました。2020年12月~2021年2月ぐらいの間に始まるアニメの本数は60本弱。新型コロナウイルス感染症の影響で放送が延期されていた作品が放送される事例もあるため、一概に「制作本数が増えている」とはいえないものの「減っていない」のは確かなので、どの作品を見るのか、事前にしっかりチェックしておかないと、見たかった作品のスタートに気付かないことも……。ただ、配信でカバーできる作品も少なからずあるので、希望は捨てずに、ぜひ1本でも多くの作品を追いかけてみてください。 以下、リストは放送・配信が近いものから順に並んでいます。作品名の頭には◆をつけています。また、記事内容は情報解禁などに合わせて随時更新していきます。 ◆OBSOLETE(EP7-EP12) ・放送情報 YouTube:12/1(火)~ ・作品情報 2021年。アメリカ合衆国をはじめとした先進工業諸国に

      2021年冬開始の新作アニメ一覧
    • アイカツ!に引導を渡されたアイカツ!ゾンビに引導を渡した 1/2

      ※つらつら書いてたら8000字超えてて文字数制限引っかかったので分けました 【追記】アイカツ!に引導を渡された https://anond.hatelabo.jp/20200812183017 5か月前にこんな増田を書いた。 当時ファンが思い浮かべていたものとは異なる"実写ドラマ"をお出しされ、世のアイカツ!ゾンビは無印至上主義派・過激派・穏健派の3つに分けられた。 俺は無印もスターズ!もフレンズ!もオンパレード!も好きだ。当然完全新作アニメで行くと思ってたのでいきなり実写で、顔も知らん女性たちが、ステージで、歌って踊る光景を見せられて思考が完全に停止し、ついて行けるものだけついてこいと言わんばかりの、濁流のように流れる情報に身を任せるしかなかった。 「アワセール」というひみつ道具で「セミは卵を産み木の上で子育てをする」が常識となった世界で白目になるスネ夫状態になったもんだから、もちろん情

        アイカツ!に引導を渡されたアイカツ!ゾンビに引導を渡した 1/2
      • 2021年に見ていたアニメ - Close To The Wall

        例年通り、今年見ていたアニメのなかで各クール10数作程度をピックアップして、ツイッターにその都度書いていたことを元にしたりしなかったりしながらまとめた。ネタバレを気にせず最終話の感想も書いてるのもあれば、ある程度未見に配慮しているものもある。いつものことだけど年始のものを年末にまとめたりしているのでわりと記憶が曖昧だったりする。基本的にクール単位で上にあるものほど高評価だけど上位数作以外は適当だし、ショートアニメは下の方に置いてる。年内に上げるために見直しが足りてないし、まだ終わってない作品もあるので後に追記訂正するつもり。いくらか各所見直しつつ、新規に項目を追記した*1。 2021年アニメ10選 冬クール(1-3月) ゲキドル 装甲娘戦機 ウマ娘 プリティーダービー Season 2 ゆるキャン△ SEASON2 のんのんびより のんすとっぷ SK∞ エスケーエイト WIXOSS DIV

          2021年に見ていたアニメ - Close To The Wall
        • うちでうたおう!『サンライズフェスティバル10周年記念~主題歌100曲応援配信編~』

          【配信期間】 2020年9月11日(金) 20時~9月30日(水)23時59分 【ナビゲーター】 置鮎龍太郎さん 【セットリスト】 00:03:00 ■記憶に焼き付く懐かしソング、ガチ王道をうたおう! 00:03:06 『魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸』OP/STEP 00:04:36 『魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸』ED/a・chi-a・chiアドベンチャー 00:05:46 『魔神英雄伝ワタル2』OP/Fight! 00:07:16 『覇王大系リューナイト』OP/Good-bye Tears 00:08:40 『GEAR戦士電童』OP/WーInfinity 00:10:10 『GEAR戦士電童』ED/COUNT DOWN 00:11:10 『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』OP/I’ll Come 00:12:38 『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』ED/Winners 0

            うちでうたおう!『サンライズフェスティバル10周年記念~主題歌100曲応援配信編~』
          • 思った以上にアイカツしてそうなアイカツプラネット!を語る 〜プロジェクト発表会だけではわからない魅力〜 - 博愛置場

            はじめに 2020年8月11日に配信された「BANDAI × BN Pictures Festival」(以下プロジェクト発表会と表記)にて、今年9年目を迎えるアイカツ!シリーズの新プロジェクト『アイカツプラネット!』が発表されました。 game.watch.impress.co.jp youtu.be なんと今回は驚きの実写×アニメ×3DCG!今までにない新しいコンテンツの可能性が開かれる! ……と思われるのですが、プロジェクト発表会時の動画は低評価が高評価を大幅に上回り、コメント欄は大荒れ。 コメントの中には「こんなのアイカツじゃない」「アイカツとは別タイトルでやってほしかった」といった発言も……。 (当時の動画はアーカイブのみでコメントや評価数などを後から見ることはできないようです) たしかに今までアニメーション作品としてやってきたTVアニメ『アイカツ!』のシリーズが突然実写になって

              思った以上にアイカツしてそうなアイカツプラネット!を語る 〜プロジェクト発表会だけではわからない魅力〜 - 博愛置場
            • アイカツプラネット!『レディ・レディ・レディ』歌詞 - ストレートな歌詞から感じる「いじらしさ」(STARRY PLANET☆) - オンガクノリバ

              プロフィール 歌詞 前書き キーワードは「いじらしさ」 レディ 関連記事 プロフィール この投稿をInstagramで見る 羽野瑠華(@rurika_uno_stardust)がシェアした投稿 グループ名:STARRY PLANET☆ メンバー(左→右) エイミー 小椋梨央 伊達花彩 渡邊璃音 宇野愛海 瑞季 長尾寧音 羽野瑠華 活動時期:2020年 所属事務所:スターダストプロモーション 歌詞 『レディ・レディ・レディ』 アーティスト名:STARRY PLANET☆(栞・杏 from STARRY PLANET☆) 作詞・作曲:イマイケンタロウ 授業中 偶然トツゼン なんだか背中に視線 すぐごまかされたけど 気づいちゃった でも 放課後のバンドとか 友達といる時とか これが私のすべてと 勘違いしないでね レディ·レディ.レディ 週末カフェでおしゃべりして レディ·レディ.レディ 二人の距

                アイカツプラネット!『レディ・レディ・レディ』歌詞 - ストレートな歌詞から感じる「いじらしさ」(STARRY PLANET☆) - オンガクノリバ
              • アイカツプラネット!にいまいちハマれない

                アイカツ!~オンパレまで筐体とアニメを追いかけていたが、現在の最新作であるアイカツプラネット!にいまいちハマれない。 もともとアニメに固執はしておらずシリーズが続けば良かったので実写化については歓迎していたし新筐体も期待していた。 先行稼働にも行ったし実稼働も初日からプレイしていた。キャラクターの見た目も可愛くて自分的にはどストライクだった(とくにシオリちゃんが可愛い!)。が、やればやるほど違和感がつのる。 番組の方も視聴していたが回を増すごとに疑問点が増え集中出来なくなり最新話を見るのが辛くなった。 以下は愚痴。 [筐体側] ・ドレシアを使って戦う意味が分からない そもそもドレシアは何故アイドルに力を貸すのか? 彼らは生き物なのか、それともデジタルの機械的なものなのか? ドレシアは何がしたいの? そろそろ説明してほしい。 ・イベントがポイント制になったため、1日でもプレイしそこねると上位

                  アイカツプラネット!にいまいちハマれない
                • ちゃおフェスLIVEオンライン

                  ちゃお史上初のオンラインイベントが開催決定!全国どこからでも、誰でも、しかも全部無料で参加できちゃうよ♪ 6時間半ぶっ通しの生配信でLIVEサイン会やちゃおガールオーディションのグランプリ発表など、大注目のコンテンツが盛りだくさん!さらに、限定グッズや来場特典のおみやげなどもチェックしてね✨ 『ちゃおフェスLIVEオンライン』特設ページはこちら💚 ▷https://ciao.shogakukan.co.jp/ciaofeslive/index.html グッズの購入はこちらから💙 ▷https://ciao.shogakukan.co.jp/ciaofeslive/goods.html ■スケジュール/出演者予定💓 ・総合MC:3時のヒロイン ・アシスタント:ちゃおガール(あやか、りりあん) 10:30~ オープニングトーク  10:50~ キラッとプリ☆チャン スペシャルス

                    ちゃおフェスLIVEオンライン
                  • アイカツプラネット! 第1話 アイドルは突然に

                    ◆毎週日曜日あさ7時~テレビ東京系列にて放送中!◆ テレビ番組「アイカツプラネット!」番組HP http://www.aikatsu.net/ ======================== 1話「アイドルは突然に」 音羽舞桜は私立星礼高校に通うバレエの得意な高校一年生。ある日突然、アイカツプラネットで活躍するみんなの憧れトップアイドルのハナになって欲しいと頼まれる。美しいドレシア・オーロラペガサスの力を借りて、1人の少女の新しいアイカツ!が今始まる!! ======================== 🎀公式ホームページはこちら!🎀 テレビ番組『アイカツプラネット!』:http://www.aikatsu.net/ アイカツプラネット!テレビ東京アニメ公式:ani.tv/aikatsuplanet/ 『データカードダス アイカツプラネット!』:https://aikatsu

                      アイカツプラネット! 第1話 アイドルは突然に
                    • 『アイカツ!』声優集結! アイドルポーズに観客メロメロ 3時のヒロイン嫉妬し「喝!」

                      7月15日に2作品同時上映される、アニメ『アイカツ!』シリーズの最新作『劇場版アイカツプラネット!』と『アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~』の完成披露上映会が27日、都内で行われ、出演者やスタッフ、スペシャルゲストとして3時のヒロイン(福田麻貴・かなで)が登場した。 (前列左から)小椋梨央、かなで、伊達花彩、福田麻貴、木村隆一監督(後列左から)長尾寧音、渡邊璃音、瑞季、エイミー、宇野愛海、羽野瑠華 (C)ORICON NewS inc. 写真ページを見る 【写真】その他の写真を見る この日は、『劇場版アイカツプラネット!』から音羽舞桜・ハナ役の伊達花彩、珠樹るり・ルリ役の小椋梨央、本谷栞・シオリ役の渡邊璃音、梅小路響子・ビート役の長尾寧音、栗六杏・アン役のエイミー、月城愛弓・キューピット役の瑞季、陽明咲・ローズ役の宇野愛海、糸井紗良・サラ役の羽野瑠華が参加。スペシ

                        『アイカツ!』声優集結! アイドルポーズに観客メロメロ 3時のヒロイン嫉妬し「喝!」
                      • ZOZOマリンスタジアム開催「バンナムフェス2nd」で見た“夢のようなステージふたたび”

                        CNET Japanの編集記者が気になる話題のトピックなどを紹介していく連載「編集記者のアンテナ」。主にゲームなどのエンターテインメント関連も取材している佐藤が担当。今回は、5月14日と15日にZOZOマリンスタジアムにて行われたライブイベント「バンダイナムコエンターテインメントフェスティバル 2nd」(バンナムフェス2nd)の模様をお届けする。 ZOZOマリンスタジアムという屋外球場で、バンダイナムコグループ発のさまざまなアイドル(キャスト)による彩りあるステージと、ロックフェスさながらのアーティストライブに酔いしれるようなイベントとして行われた バンダイナムコエンターテインメントフェスティバルは、バンダイナムコグループから生まれたアイドル、そしてタイトルのテーマソング・主題歌を担当するアーティストたちが出演するエンターテインメントライブ。2019年10月に東京ドームで初開催され、その時

                          ZOZOマリンスタジアム開催「バンナムフェス2nd」で見た“夢のようなステージふたたび”
                        • アイカツプラネット 第24話「みんなのリクエスト」 感想 - 特撮は大人の嗜みです。

                          こんにちは! 今回は「アイカツプラネット」 第21話「ふたりのプラネット」 の感想です。 あらすじはこんな感じ↓ 最終回を迎える「ハナのおハナしチャンネル」は、アイドルがいっぱい!初めてのステージ、思い入れのある1曲、アツかったバトル…みんなが選んだお気に入りのステージと共に、それぞれのアイカツ!を振り返る。そして涙の大団円と思いきや…?! 脚本:野村 祐一 アニメーションストーリーボード:藤井 康晶 アニメーションディレクター:山地 光人 作監:中村 沙由貴 http://www.aikatsu.net/story/story-24.html 2021/7/2閲覧 rimokongetao.hatenablog.com 最終回です! といっても、お話的な部分は前回で完結しているので、総集編です。 そしてアイカツの総集編と言えば、歌! 過去のライブをどどんと一挙放送! いいですなあ。 自分

                            アイカツプラネット 第24話「みんなのリクエスト」 感想 - 特撮は大人の嗜みです。
                          • アイカツプラネット 16話「パジャマパーティー・ナイト」 感想 - 特撮は大人の嗜みです。

                            こんにちは! 今回はアイカツプラネット 16話「パジャマパーティー・ナイト」の感想です。 ローズとの初バトルを控え緊張する舞桜のため、栞たちが企画したのはパジャマパーティー…じゃなくて合宿!夢を見ているようだったと今までの日々を振り返る舞桜だったが、アイカツ!を通してつながった3人との楽しい時間が、その不安をチカラに変えてくれる。夢のようで夢じゃない今までの出会いや経験、全てを出し切って臨む新旧ハナ対決の行方は…?! 脚本:今井 雅子 実写ディレクター:宮本 秀光 アニメーションストーリーボード:中込 健人 アニメーションディレクター:中込 健人 作監:橋口 隼人 http://www.aikatsu.net/story/story-02.html 2021/4/23閲覧 rimokongetao.hatenablog.com いいですなあ、可愛い女の子達のパジャマパーティー。 と、もはや

                              アイカツプラネット 16話「パジャマパーティー・ナイト」 感想 - 特撮は大人の嗜みです。
                            • 【イベントレポート】「アイカツ!」新シリーズはアニメ×CG×実写で描く「アイカツプラネット!」

                              また収録番組では実写パートを担当するメインキャスト8人も初披露。主人公の音羽舞桜/ハナ役を、アイドルグループ・いぎなり東北産のメンバーである伊達花彩、音羽の親友・本谷栞/シオリ役を渡邊璃音、同級生で流行に敏感な珠樹るり/ルリ役を小椋梨央、お嬢様でスタイル抜群の梅小路響子/ビート役を、演劇「ハイキュー!!」にも出演した長尾寧音、絶対音感の持ち主、月城愛弓/キューピット役をアイドルグループ・私立恵比寿中学の元メンバーの瑞季、スウィーツ好きな栗六杏/アン役をエイミー、トップアイドル・陽明咲/ローズ役を、瑞季と同じ私立恵比寿中学の元メンバー・宇野愛海、ドレスデザイナー・糸井紗良/サラ役を羽野瑠華がそれぞれ演じる。この8人はいずれもスターダストプロモーション所属だ。さらに頼れるマネージャーの綿貫いずみ役をAKB48の元メンバー・秋元才加、「アイカツプラネット!」の応援サポーターをももいろクローバーZ

                                【イベントレポート】「アイカツ!」新シリーズはアニメ×CG×実写で描く「アイカツプラネット!」
                              • アイカツプラネット!はアイカツか?

                                ※これはTV番組としてのアイカツプラネット!の話です。 今までのアイカツシリーズの中でもぶっちぎりで新要素が多い、アイカツプラネット。 もし、過去のアイカツシリーズが好きで、かつ「実写」「カードじゃない」「バトルしてる」などの事前情報でなんとなくアイカツプラネットを避けている人がいたら、この文を読んで欲しい。 『アイカツプラネット!』はアイカツ!してるよ。(と自分は思った) ⚫︎なぜ実写?アニメじゃないの?この作品には2つの世界がある。 1つは現実世界。こっちが実写パート。 もう1つはアイカツプラネットと呼ばれる仮想空間的な世界。こっちがアニメパート。 この2つの世界を行き来しながらストーリーは進行する。 アイカツプラネットでは、誰もがアバターと呼ばれるカスタム可能な外見を纏っている(名前も変えられる)。アイドル達もこのシステムを使って、現実とは違う外見でアイカツを楽しんでいる。 ここが今

                                  アイカツプラネット!はアイカツか?
                                • 1週間のアニソンニュースまとめ読み(2020/12/2~2020/12/8) - アニソンブログ ア・ラ・カルト

                                  毎度、この欄に何を書けばいいのか頭を悩ませています。 新アニメ主題歌情報 *2021年冬アニメ* 『無職転生』OP・EDテーマを大原ゆい子が担当 アニメタイアップは『からかい上手の高木さん2』以来1年半ぶりです。 『裏世界ピクニック』OPテーマをCHiCO with HoneyWorks、EDテーマを佐藤ミキが担当 作品は結構スリリングな内容なので、個人的には意外な組み合わせ。 【試聴動画】TVアニメ『アズールレーン びそくぜんしんっ!』主題歌シングル「Longing for! / まひるいろシエスタ」 新田恵海の歌うOPテーマと、榊原ゆいの歌うEDテーマが聴けます。 『怪病医ラムネ』EDテーマをsajiが担当 TVアニメタイアップは『あひるの空』以来ですね。 『オルタンシアサーガ』EDテーマをまふまふが担当 既報ですが、OPはMY FIRST STORYが務めます。 *2021年春アニメ

                                    1週間のアニソンニュースまとめ読み(2020/12/2~2020/12/8) - アニソンブログ ア・ラ・カルト
                                  • アイカツプラネット!:ウェンディーズ・ファーストキッチンと初コラボ オリジナルアイテムプレゼント サイン入りグッズも  - MANTANWEB(まんたんウェブ)

                                    オリジナルアイテムは、第1弾(7月12~25日)が「オリジナルマルチケース」、第2弾(7月26日~8月9日)が「オリジナル飾れる!うちわ」。それぞれ8種とシークレット1種の計9種が用意されている。 オリジナルアイテムにはアーケードゲーム「データカードダス アイカツプラネット!」で、アバターを“イメチェン”させることができる「ウェンディーズスタートドレス」のパーツが手に入る2次元コードが付いてくる。 また、キャンペーン期間中、ウェンディーズ・ファーストキッチンの公式Twitterアカウントをフォローして、キャンペーンツイートをリツイートすると、抽選で5人にメインキャスト8人のサインが入った「ミラーイン☆4ポケットバインダー」がプレゼントされる。 今回のキャンペーンでは、「アイカツプラネット!」がウェンディーズ・ファーストキッチンの池袋北口店(東京都豊島区)、横浜パルナード店(横浜市西区)、梅

                                      アイカツプラネット!:ウェンディーズ・ファーストキッチンと初コラボ オリジナルアイテムプレゼント サイン入りグッズも  - MANTANWEB(まんたんウェブ)
                                    • 2021年1月冬アニメまとめ一覧。期待作、注目作、人気シリーズの第2期が多数登場! 気になるアニメはどれ!? | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                      作品概要 私立星礼高等学校に通うごくふつうの高校生・音羽舞桜はある日、突然姿を消した陽明咲のかわりに『アイカツプラネット!』のトップアイドル・ハナとしてアイドル活動することになっちゃった! でも舞桜がハナだってことは、みんなにはヒミツなんだって! なりたい自分になれる場所! アイカツプラネット! 始まります! キャスト 音羽舞桜/ハナ:伊達花彩 るり/ルリ:小椋梨央 月城愛弓/キューピット:瑞季 梅小路響子/ビート:長尾寧音 本谷栞/シオリ:渡邊璃音 栗六杏/アン:エイミー 陽明咲/ローズ:宇野愛海 糸井紗良/サラ:羽野瑠華 スタッフ 企画・原作・制作:BN Pictures 原案:バンダイ 総監督・監督:木村隆一 シリーズ構成:千葉美鈴 キャラクターデザイン:宮谷里沙 音楽:渡部チェル、小野貴光、津田ケイ 実写制作:東北新社 放送局 テレビ東京系列:2021年1月10日(日)から 毎週日

                                        2021年1月冬アニメまとめ一覧。期待作、注目作、人気シリーズの第2期が多数登場! 気になるアニメはどれ!? | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                      • テレビアニメ「アイカツプラネット!」が発表 シリーズ初の実写ミックスにファン騒然

                                        アニメやゲームで展開している人気シリーズ「アイカツ!」の新プロジェクト「アイカツプラネット!」が発表されました。同作はシリーズ初の試みとして、実写パートが劇中に入るという大胆な構成に。想像の斜め上を行く企画に、ファンの間からは驚きと戸惑いの声もあがっています。放送開始は2021年1月から(テレビ東京系)です。 大胆な試みは吉か凶か 同作は、私立星礼高等学校に通うごく普通の高校生、音羽舞桜(おとは・まお)が、突如姿を消してしまった陽明咲(ひなた・めいさ)の代わりに「アイカツプラネット!」のトップアイドル・ハナとしてアイドル活動を行い、ライバルたちとのバトルステージを繰り広げていくという物語。学園でのシーンなど日常パートは実写で、「アイカツプラネット!」の世界はアニメと3DCGとなっています。 日常パートは実写化、アイドルシーンはアニメと3DCGで ヒロインの音羽舞桜を演じるのは、アイドルグル

                                          テレビアニメ「アイカツプラネット!」が発表 シリーズ初の実写ミックスにファン騒然
                                        • アイカツプラネット 第4話「やまとなでしこロック変化」 感想 - 特撮は大人の嗜みです。

                                          こんにちは! 今回は「アイカツプラネット」 第4話 「やまとなでしこロック変化」の感想です。 あらすじはこんな感じ↓ 最近のハナは何か違うと言われて自信を失くす舞桜を、全校生徒憧れのお嬢様・響子が訪ねてくる。その正体はなんと、ロックなアイドル・ビート!ギャップに驚く舞桜だが、自分らしくアイカツ!を楽しむ彼女と1日行動するなかで、大切なことに気づかされる。 脚本:久尾 歩 実写ディレクター:朝倉 加葉子 アニメーションストーリーボード:山本 恵 アニメーションディレクター:山本 恵 作監:中村 沙由貴 http://www.aikatsu.net/story/story-04.html 2021/2/1閲覧 rimokongetao.hatenablog.com タイトルが良いですね。 気が利いているというか、ちゃんと内容を踏まえつつ面白いタイトルになっています。 内容はというと、リアルワー

                                            アイカツプラネット 第4話「やまとなでしこロック変化」 感想 - 特撮は大人の嗜みです。
                                          • 最終回? アイカツプラネット 第24話「みんなのリクエスト」 感想 - 特撮は大人の嗜みです。

                                            こんにちは! 今回は「アイカツプラネット」 第20話「マデでバトルの5秒前!」 の感想です。 あらすじはこんな感じ↓ 最終回を迎える「ハナのおハナしチャンネル」は、アイドルがいっぱい!初めてのステージ、思い入れのある1曲、アツかったバトル…みんなが選んだお気に入りのステージと共に、それぞれのアイカツ!を振り返る。そして涙の大団円と思いきや…?! 脚本:野村 祐一 アニメーションストーリーボード:藤井 康晶 アニメーションディレクター:山地 光人 作監:中村 沙由貴 http://www.aikatsu.net/story/story-04.html 2021/6/22閲覧 rimokongetao.hatenablog.com 最終回、なんですかね? 番組表上は最終回ではないようでしたが、内容的にも次回予告的にも、お話的にも今回で最後っぽいですね。 以下は、今回で最終回である、という前提の

                                              最終回? アイカツプラネット 第24話「みんなのリクエスト」 感想 - 特撮は大人の嗜みです。
                                            • 【アイカツプラネット!】データカードダスのプレイ動画初公開!

                                              こんにちは! アイカツプラネット!主人公『音羽 舞桜』『ハナ』役の伊達花彩です! 今回は『珠樹 るり』『ルリ』役の小椋梨央ちゃんと一緒に、開発中の新しいデータカードダス アイカツプラネット!で遊んでみました! とっても楽しくて完成するのが楽しみです! アイカツ!シリーズ公式YouTubeチャンネル「アイカツプラネット!ステーション」で楽しいことや、新しいことにチャレンジしちゃいます! ぜひチャンネル登録してください♪コメントや高評価もお待ちしています! 毎週水曜日と土曜日に動画を公開します♪ ※予告なく公開日が変更になることがあります。 🌟公式ホームページはこちら!🌟 ◼️︎テレビ番組『アイカツプラネット!』:http://www.aikatsu.net/ ◼️︎『データカードダス アイカツプラネット!』:https://www.aikatsu.com/planet/ 🎀公式

                                                【アイカツプラネット!】データカードダスのプレイ動画初公開!
                                              • 伊達花彩:「アイカツプラネット!」で話題の17歳 ドラマ、アニメ初挑戦で成長 - MANTANWEB(まんたんウェブ)

                                                アニメやデジタルキッズカードゲームが人気の「アイカツ!シリーズ」の劇場版「劇場版アイカツプラネット!」「アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~」が7月15日に公開される。2021年1~6月に放送されたテレビ番組「アイカツプラネット!」は、実写ドラマとアニメが融合した番組で、伊達花彩さんが主人公・音羽舞桜(おとは・まお)/ハナ役に抜てきされ、ドラマ、アニメに初挑戦したことも話題になった。伊達さんは、東北発のアイドルグループ「いぎなり東北産」でも活躍する17歳。「アイカツプラネット!」の経験を経て成長を実感しているという伊達さんに、同作への思い、劇場版について聞いた。

                                                  伊達花彩:「アイカツプラネット!」で話題の17歳 ドラマ、アニメ初挑戦で成長 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
                                                • 「劇場版アイカツプラネット!」本予告

                                                  「劇場版アイカツプラネット!」&同時上映「アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~」 2022年7月15日(金)よりイオンシネマ板橋、グランドシネマサンシャイン池袋ほか全国公開☆ 6月27日(月)には舞台挨拶付きの完成披露特別上映会の実施も決定! ====================================== ◆限定デザインスタートドレスがもらえる!  スペシャルチケット付ムビチケカード発売中♪  一般券「なんでもべんとうエプロン」  小人券「アニバーサリースタートドレス」  詳細はこちらhttp://www.aikatsu.net/︎ ====================================== ◆6月27日(月)グランドシネマサンシャイン池袋にて  舞台挨拶付 完成披露特別上映会が実施! 日時:2022年6月27日(月)1

                                                    「劇場版アイカツプラネット!」本予告
                                                  • 『アイカツプラネット!』劇場版制作が初のトークイベントで明らかに | アニメイトタイムズ

                                                    『アイカツプラネット!』劇場版制作決定! サプライズ発表に伊達花彩さんは声も出ないほど感動!? 初のトークイベントで木村隆一総監督が撮影秘話を明らかに 現在、サンライズとバンダイナムコピクチャーズの人気作品を映画館で楽しむことができる「サンライズフェスティバル2021 REGENERATION(リ・ジェネレーション)」が開催中です! 2021年10月3日には『アイカツプラネット!』の特別上映会が実施され、厳選エピソードの数々がスクリーンに! 上映前には作品を代表して音羽舞桜・ハナ役の伊達花彩さん、総監督の木村隆一さん、プロデューサーの木村大さんが登壇し、スペシャルトークが繰り広げられると、最後に待望の劇場版の制作決定が発表されました。 伊達さんを選んだ決め手は「セリフを人に伝えられる人」 6月に最終回を迎えた本作の初のトークイベントということで会場には大勢のファンの姿が。これに伊達さんは「

                                                      『アイカツプラネット!』劇場版制作が初のトークイベントで明らかに | アニメイトタイムズ
                                                    • 2021年冬アニメのネタバレ感想

                                                      音羽舞桜/ハナ:伊達花彩 | るり/ルリ:小椋梨央 | 月城愛弓/キューピット:瑞季 | 梅小路響子/ビート:長尾寧音 | 本谷栞/シオリ:渡邊璃音 | 栗六杏/アン:エイミー | 陽明咲/ローズ:宇野愛海 | 糸井紗良/サラ:羽野瑠華 | オーロラペガサス:斎賀みつき | スマートキュウビ:田所あずさ | ブライトサファイア:諸星すみれ | グロッシールビー:下地紫野 | ラブサジタリウス:白石涼子 | ノーブルレオ:堀江瞬 | ブラッディロック:松永あかね | ヒップホップブレイク:逢来りん 私立星礼高等学校に通うごく普通の高校生音羽 舞桜はある日、突然姿を消した陽 明咲のかわりに「アイカツプラネット!」のトップアイドルハナとしてアイドル活動することになっちゃった! でも舞桜がハナだってことは、みんなにはヒミツなんだって! あこがれの世界「アイカツプラネット!」では、だれもがとってもか

                                                        2021年冬アニメのネタバレ感想
                                                      • 伊達花彩「アイカツ!」先輩・下地紫野の愛ある言葉に感激 欠席の諸星すみれは手紙寄せる|シネマトゥデイ

                                                        「アイカツ!」先輩から後輩へメッセージ!- 伊達花彩(左)と下地紫野(右) 『劇場版アイカツプラネット!』『アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~』の公開記念舞台あいさつが16日、新宿バルト9にて行われ、伊達花彩、小椋梨央、長尾寧音、渡邊璃音、下地紫野、木村隆一監督が出席。「アイカツ!」の先輩・下地から愛のあるエールを送られた伊達は、「これからも頑張ります!」とさらなる活躍を誓った。また、新型コロナウイルス陽性のため欠席した諸星すみれは、会場に手紙を寄せて公開を祝った。 【画像】「アイカツ!」「アイカツプラネット!」キャストが大集合! 『劇場版アイカツプラネット!』は、仮想世界を舞台に、アバターとしてアイドルになった女子高生がファンや仲間たちに恩返しをしようとする「アイカツプラネット!」の劇場版。主人公の音羽舞桜・ハナ役を務める伊達は、エンドロールで流れる撮影時の楽し

                                                          伊達花彩「アイカツ!」先輩・下地紫野の愛ある言葉に感激 欠席の諸星すみれは手紙寄せる|シネマトゥデイ
                                                        • 「アイカツ!シリーズ」10周年イヤーがスタート。8月30日にはオーケストラコンサート「オケカツ!」の開催も決定

                                                          「アイカツ!シリーズ」10周年イヤーがスタート。8月30日にはオーケストラコンサート「オケカツ!」の開催も決定 編集部:TeT 本日(2022年3月24日),データカードダスとTVアニメを中心に幅広い展開で人気を博してきた「アイカツ!シリーズ」の,10周年記念公式サイトが正式にオープンし,記念ビジュアルが公開された。今後,記念商品やキャンペーン,各種ライブやイベントなどの情報が,このサイトで随時公開されるとのこと。 10周年記念ビジュアル 「アイカツ!シリーズ」10周年記念公式サイト そんな中,真っ先に発表されたのが「『アイカツ!シリーズ』オーケストラコンサート「オケカツ!」2nd Stage」(仮)だ。これは,2020年3月に開催予定だったが新型コロナウイルスの影響で中止となったオーケストラ公演を,あらためて実施しようというもの。こちらは,8月30日にサントリーホールで開催予定(詳細は後

                                                            「アイカツ!シリーズ」10周年イヤーがスタート。8月30日にはオーケストラコンサート「オケカツ!」の開催も決定
                                                          • 【アイカツ!シリーズ】アニメを見る順番はこれ!【2023最新】

                                                            この記事では、「アイカツ!シリーズ」アニメを見る順番を紹介していきます♪ 「アイカツ!シリーズ」のアニメを見る順番は ◇「アイカツ!」シリーズ◇ TVアニメ 「アイカツ!」 TVアニメ 「アイカツ!(2ndシーズン)」 TVアニメ 「アイカツ!(3rdシーズン)」 劇場版 「アイカツ!」 劇場版 「アイカツ!ミュージックアワード みんなで賞をもらっちゃいまSHOW!」 TVアニメ 「アイカツ!(4thシーズン)」 劇場版 「アイカツ!~ねらわれた魔法のアイカツ!カード~」 劇場版 NEW! 「アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~」(2023年1月公開) ◇「アイカツスターズ!」シリーズ◇ TVアニメ 「アイカツスターズ!」 劇場版 「アイカツスターズ!」 TVアニメ 「アイカツスターズ!(2ndシーズン)」 ◇「アイカツフレンズ!」シリーズ◇ TVアニメ 「アイカツ

                                                              【アイカツ!シリーズ】アニメを見る順番はこれ!【2023最新】
                                                            • オールアイカツ!公式ポータルサイト

                                                              2022/07/08 「アイカツ!」「アイカツプラネット!」のブロマイド全20種類が登場!公式ブロマイドショップ「ナムコ堂」がこの夏オープン! バンダイナムコグループ各社が展開しているアイドル作品のワンシーンを、こだわりの銀塩プリント仕上げのブロマイドにして販売する 公式ブロマイドショップ「ナムコ堂」が「バンダイナムコ Cross Store」に初登場! 2022年7月登場のブロマイドには、アイカツ!から12人、アイカツプラネット!から8人が参加! オープン後も続々新作ブロマイドを発売予定です。あなたの好きなアイドルの特別なワンシーンに出会える場所「ナムコ堂」にご期待ください。 ◆ナムコ堂コレクション202207 (ブロマイド) 日時:2022年7月7日(木)10:30~ バンダイナムコ Cross Store横浜内「ナムコ堂」にて販売開始 2022年7月16日(土)10:00~ バンダイ

                                                                オールアイカツ!公式ポータルサイト
                                                              • バンダイナムコグループ各社のオフィシャルショップが出店する「バンダイナムコ Cross Store」にオープン 「サンライズワールド」「ナムコ堂」「PAC-MAN セレクト」

                                                                バンダイナムコグループ各社のオフィシャルショップが出店する「バンダイナムコ Cross Store」にオープン 「サンライズワールド」「ナムコ堂」「PAC-MAN セレクト」 株式会社バンダイナムコアミューズメントは、7月にオープンする「バンダイナムコ Cross Store」に「サンライズワールド」「ナムコ堂」「パックマンセレクト」の3店舗を出店します。 キャラクター商品がそろうオフィシャルショップエリアに出店の3店舗、サンライズ作品の懐かしい秘蔵グッズなどの展示を行う企画展 「サンライズワールド」(博多店のみ出店)、バンダイナムコグループ各社が展開しているアイドル作品のブロマイドショップ「ナムコ堂」、パックマングッズを集めたグッズコーナー「PAC-MAN セレクト」が、7月「バンダイナムコ Cross Store」の開業日よりオープンします。 また、7月7日(木)より「バンダイナムコ

                                                                  バンダイナムコグループ各社のオフィシャルショップが出店する「バンダイナムコ Cross Store」にオープン 「サンライズワールド」「ナムコ堂」「PAC-MAN セレクト」
                                                                • 「『オケカツ!』2nd Stage 10th Ver.」レポート。満を持しての有観客公演が,未来に希望を抱かせてくれた&編曲家による「パラフレーズ」とアンコール曲解説も掲載

                                                                  「『オケカツ!』2nd Stage 10th Ver.」レポート。満を持しての有観客公演が,未来に希望を抱かせてくれた&編曲家による「パラフレーズ」とアンコール曲解説も掲載 ライター:佐古田康之 カメラマン:増田雄介 ←12 アレンジャーによる「アイカツ!シリーズ10thオーケストラパラフレーズ」〜「SHINING LINE*」&アンコール楽曲解説 公演レポートの最後に,来場者の多くが「何曲使われているんだ?」と疑問に思ったであろう,「アイカツ!シリーズ10thオーケストラパラフレーズ」〜「SHINING LINE*」と,性質上パンフレットには掲載できなかったアンコール曲について,編曲を担当した穴沢弘慶氏に解説してもらった。ご来場いただいた皆様にご一読いただけると幸いだ。 ■「アイカツ!シリーズ10thオーケストラパラフレーズ」〜「SHINING LINE*」(「アイカツ!シリーズ」より)

                                                                    「『オケカツ!』2nd Stage 10th Ver.」レポート。満を持しての有観客公演が,未来に希望を抱かせてくれた&編曲家による「パラフレーズ」とアンコール曲解説も掲載
                                                                  • アイカツプラネット!|アニメ声優・キャラクター・登場人物・動画配信情報・2021冬アニメ最新情報一覧 | アニメイトタイムズ

                                                                    私立星礼高等学校に通うごく普通の高校生 音羽舞桜はある日、突然姿を消した陽 明咲のかわりに「アイカツプラネット!」のトップアイドル ハナとしてアイドル活動することになっちゃった! でも舞桜がハナだってことは、みんなにはヒミツなんだって! あこがれの世界「アイカツプラネット!」では、だれもがとってもかわいいアイドルになれる! ハナになった舞桜は、スイングを使ってドレシアの力が宿ったドレスを着て、ライバルたちとアツいバトルステージをくり広げるんだ! 大親友の本谷栞、モデルとしても活躍中の珠樹るり、カッコいい先輩の梅小路響子と一緒に本当のトップアイドルを目指す! なりたい自分になれる場所! アイカツプラネット!始まります!

                                                                      アイカツプラネット!|アニメ声優・キャラクター・登場人物・動画配信情報・2021冬アニメ最新情報一覧 | アニメイトタイムズ
                                                                    • 『アイカツプラネット!』実写とアニメを橋渡しする「アイカツ!」らしさ|九条水音

                                                                      『アイカツプラネット!』の放送が開始されました。 既に稼働開始しているゲームの出来がとても良かっただけに、「この作品でどういう物語を提示してくるか」がとても気になる年末年始を過ごしてきたわけですが、ようやく確認できた第一話は良い意味で「アイカツ!らしさ」を感じさせる作品になっていて、とても面白かったです。 「『実写とアニメを行き来する』というのはこういうこと」がしっかりと提示されたという意味でも素晴らしく、そして期待の高まる一話でした。 実写とアニメの使い分け『アイカツプラネット!』は実写ドラマとアニメを組み合わせた作品です。 アニメは「アイカツプラネット」という仮想現実空間での活躍を、実写ドラマはアイカツプラネット外での活躍を双方を行き来しながら描いていくわけですが、全体的な作りとしてはアニメに寄せた作品になっていた点は面白かったですね。 アイカツ!の歴代主人公が行ってきた微笑むタイトル

                                                                        『アイカツプラネット!』実写とアニメを橋渡しする「アイカツ!」らしさ|九条水音
                                                                      • 伊達花彩:「アイカツ!」“先輩”下地紫野の言葉に歓喜 「ひゃー!?」 - MANTANWEB(まんたんウェブ)

                                                                        「劇場版アイカツプラネット!」「アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~」の舞台あいさつに登場した伊達花彩さん(左)と下地紫野さん アニメやゲームが人気の「アイカツ!」シリーズの劇場版「劇場版アイカツプラネット!」「アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~」の舞台あいさつが7月16日、新宿バルト9(東京都新宿区)で開催された。実写ドラマとアニメが融合した「アイカツプラネット!」で主人公・音羽舞桜(おとは・まお)/ハナを演じる伊達花彩さんは、「アイカツ!」シリーズへの思いを「小学生の時から大好きな作品で、支えられてきました」と語った。

                                                                          伊達花彩:「アイカツ!」“先輩”下地紫野の言葉に歓喜 「ひゃー!?」 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
                                                                        • 伊達花彩:木村隆一総監督と「アイカツ!プラネット!」秘話 劇場版制作に歓喜 - MANTANWEB(まんたんウェブ)

                                                                          「サンライズフェスティバル2021 REGENERATION」の「アイカツプラネット!」の上映会に登場した伊達花彩さん(左)と木村隆一総監督(C)BNP/BANDAI,DENTSU,TV TOKYO,BNArts アニメやゲームが人気の「アイカツ!」シリーズの「アイカツプラネット!」のイベントが10月3日、TOHOシネマズ 新宿(東京都新宿区)で開催され、音羽舞桜・ハナ役の伊達花彩さん、木村隆一総監督、バンダイナムコピクチャーズの木村大プロデューサーが登場。同作の撮影、制作秘話を語った。

                                                                            伊達花彩:木村隆一総監督と「アイカツ!プラネット!」秘話 劇場版制作に歓喜 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
                                                                          • 初代「アイカツ!」の完全新作ストーリー!10周年記念作の制作決定|シネマトゥデイ

                                                                            『アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~』ビジュアル - (C) BNP/AIKATSU 10TH STORY 「アイカツ!」シリーズの10周年を記念し、2012年10月より放送された初代「アイカツ!」の完全新作ストーリーとなる『アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~』が制作されることが明らかになった。7月15日に公開されることが発表された『劇場版アイカツプラネット!』と同時上映される。 【動画】『劇場版アイカツプラネット!』ティザーPV 『アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~』には、木村隆一監督、シナリオ担当の加藤陽一、キャラクターデザインを務めたやぐちひろこら当時のクリエイターが再集結。公開されたビジュアルには、テレビシリーズ最終話で登場したユニット・コスモスのドレスを着ている主人公・星宮いちごと大空あかりが描かれてい

                                                                              初代「アイカツ!」の完全新作ストーリー!10周年記念作の制作決定|シネマトゥデイ
                                                                            • 『アイカツプラネット!』の音楽と、「レディ・レディ・レディ」の熱さ|九条水音

                                                                              『アイカツプラネット!』も放送開始から三ヶ月が経ちました。 舞桜がハナの今の正体が自分であることを公表したの束の間、先代ハナであった陽明咲が舞桜と一緒にアイカツ!をするために帰国するなど、物語は大きな盛り上がりを見せていますが、物語とは別に「熱い」と私が感じているのは音楽です。 『アイカツプラネット!』は音楽も熱い!そして面白いんですよ! これまでの『アイカツ!』の楽曲達そもそもアイカツ!シリーズの楽曲は、面白い楽曲ばかりでした。 『アイカツ!』の初代OPである「Signalize!」なんて、最初に見た時は「OPでこのメロディ!?」と思いましたし、『アイカツスターズ!』の「STARDOM!」はサビ直前の「タンタンタタタン」の音が頂上が見えてきて、我慢できずに駆け上がっていくかのようなドラマ性があって、大好きなんですよね。 『アイカツフレンズ!』だと「おけまる」が衝撃的でしたね。 アイドルソ

                                                                                『アイカツプラネット!』の音楽と、「レディ・レディ・レディ」の熱さ|九条水音
                                                                              • アイカツシリーズの可能性を大きく広げた「アイカツプラネット」 - アニメごろごろ

                                                                                実写とアニメを融合させた「アイカツプラネット」。発表当時はファンの実写に対する動揺が見られ、若い層からは否定的な意見も多数ありました。 私自身も最初は不安を抱いていたのですが、実際に作品を観賞してみると予想以上に面白く、作品に関わる方々の新たなことに本気で取り組む熱を感じました。 商業的に成功したのかはひとまず置いておきますが、企画としては非常に素晴らしく「新しいことをしっかりとやりきった作品」であったと思います。 アイカツシリーズのファンだから受け入れられない部分はあるでしょうが、長年追い続けていたファンにしか感じられない感動も「アイカツプラネット」にはありました。 常に新しさがあったバトルステージ 近年は予算の都合なのかステージの使い回しが多く見られ、「アイカツフレンズ」ではカメラワークが変えられることは稀でした。 ステージの完成度は高かったとはいえ、ハニーキャットやリフレクトムーンの

                                                                                  アイカツシリーズの可能性を大きく広げた「アイカツプラネット」 - アニメごろごろ
                                                                                • アニメ「アイカツ!オフィシャルストア」が2024年5月16日(木)、 アトレ秋葉原内「バンダイナムコ  Cross Store アトレ秋葉原店」に常設オープン! - ドーナネットワーク パート2 | アニメ総合情報サイト

                                                                                  アニメ「アイカツ!オフィシャルストア」が2024年5月16日(木)、 アトレ秋葉原内「バンダイナムコ Cross Store アトレ秋葉原店」に常設オープン! 株式会社バンダイナムコピクチャーズ(本社:東京都杉並区、 代表取締役社長:佐藤弘幸)、株式会社バンダイ (本社:東京都台東区、代表取締役社長:竹中一博)、 株式会社バンダイナムコアミューズメント (本社:東京都港区、代表取締役社長:川崎寛)の3社は、 2024年5月16日(木)よりアトレ秋葉原1にオープンする 「バンダイナムコ Cross Store アトレ秋葉原店」内に、 「アイカツ!シリーズ」の公式ストアである 「アイカツ!オフィシャルストア」を常設オープンする。 現在も盛り上がり続ける「アイカツ!シリーズ」 常設公式店舗となる「アイカツ!オフィシャルストア」では、 ここだけの限定アイテムや先行アイテム、 イベント会場販売商品な

                                                                                    アニメ「アイカツ!オフィシャルストア」が2024年5月16日(木)、 アトレ秋葉原内「バンダイナムコ  Cross Store アトレ秋葉原店」に常設オープン! - ドーナネットワーク パート2 | アニメ総合情報サイト