並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 19 件 / 19件

新着順 人気順

アストロノーカの検索結果1 - 19 件 / 19件

  • 時代を先取りし過ぎた『がんばれ森川君2号』『アストロノーカ』のゲームAIはどのようにして開発されたのか?:懐ゲーから辿るゲームAI技術史vol.4 | モリカトロンAIラボ

    時代を先取りし過ぎた『がんばれ森川君2号』『アストロノーカ』のゲームAIはどのようにして開発されたのか?:懐ゲーから辿るゲームAI技術史vol.4 1997年に、当時の最新のAIを導入したプレイステーション用ソフト『がんばれ森川君2号』を、翌年には『アストロノーカ』を立て続けに世に送り出した、現モリカトロン株式会社代表取締役の森川幸人氏。学生時代までコンピューターすらまったく知らなかったのに、やがて独学でAIをマスターし、いち早くゲームAIの開発に成功したその功績は、今でこそ広く知られていますが、いずれも発売当時はまったく評価されなかったそうです。 あまりにも時代を先取りし過ぎた『がんばれ森川君2号』と『アストロノーカ』は、いったいどのようにして開発されたのでしょうか? そして日本初のゲームAI専門会社、モリカトロンを設立した動機と目的とは? 森川氏にたっぷりとお話を伺いました。 『がんば

      時代を先取りし過ぎた『がんばれ森川君2号』『アストロノーカ』のゲームAIはどのようにして開発されたのか?:懐ゲーから辿るゲームAI技術史vol.4 | モリカトロンAIラボ
    • 【画像】淡々と初代プレストソフトの気に入ったジャケットを貼る : 哲学ニュースnwk

      2023年01月30日21:00 【画像】淡々と初代プレストソフトの気に入ったジャケットを貼る Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/22(水) 21:16:28.433 ID:GIDav5ma0 転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1466597788/【画像】「コロシテ…モウコロシテ…」に合う画像貼った奴が優勝 俺の屍を越えてゆけ ロッククライミング 未踏峰への挑戦 アルプス編 デザーテッドアイランド 漂流記 蒼天の白き神の座 Moon レアソフト若干多め 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/22(水) 21:17:17.265 ID:CanHPvIo0 これは期待 3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/22(水) 21:18:34

        【画像】淡々と初代プレストソフトの気に入ったジャケットを貼る : 哲学ニュースnwk
      • スクウェア・エニックス 齊藤陽介氏ロングインタビュー。『ドラゴンクエスト』から実写ゲームまで、王道と獣道を歩んだゲームプロデューサーの四半世紀 - AUTOMATON

        普段スポットライトがあたらないゲーム業界の裏方の仕事、人、もの、イベントなどを特集する企画「The Back Room Residents(隠し扉の住人たち)」。初回のインタビュー対象となるのは、常にゲームクリエイターと共に歩みながら、一歩引いた立場でプロデュース業を続けてきたスクウェア・エニックスの齊藤陽介氏。実写ゲームからアイドルグループ、『ドラゴンクエスト』から『ニーア』シリーズまで、王道作品を担当しつつ獣道を開拓してきた齊藤氏に、ゲーム業界に入ってからの四半世紀の間に何を考え、どう動いてきたのか対談形式でうかがった。 齊藤陽介 スクウェア・エニックス 取締役兼執行役員、プロデューサー。1993年、エニックスに入社。『アストロノーカ』『ユーラシアエクスプレス殺人事件』『クロスゲート』といった実験的な作品をプロデュースしてきた。2010年代には『ドラゴンクエストX オンライン』『ドラゴ

          スクウェア・エニックス 齊藤陽介氏ロングインタビュー。『ドラゴンクエスト』から実写ゲームまで、王道と獣道を歩んだゲームプロデューサーの四半世紀 - AUTOMATON
        • [CEDEC 2021]ゲームに使われた対話キャラクターのAI技術を歴史的に体系化。セッション「ゲーム産業における対話キャラクター人工知能技術の発展」レポート

          [CEDEC 2021]ゲームに使われた対話キャラクターのAI技術を歴史的に体系化。セッション「ゲーム産業における対話キャラクター人工知能技術の発展」レポート ライター:大陸新秩序 ゲーム開発者向けカンファレンスCEDEC 2021の2日めとなる2021年8月25日,セッション「ゲーム産業における対話キャラクター人工知能技術の発展」が行われた。このセッションではスクウェア・エニックス テクノロジー推進部 リードAIリサーチャーの三宅陽一郎氏が,ゲームにおける対話エージェントの人工知能技術を歴史的に体系化して解説している。 「CEDEC 2021」公式サイト エージェントの一般論 三宅氏によると,ゲームの面白さに対してAI(人工知能)が果たす役割は大きいという。ビジュアルやインタラクションがもたらす深みに続く存在として,AIがもたらす深みがある。 人間は意識や無意識といった精神的な構造を持っ

            [CEDEC 2021]ゲームに使われた対話キャラクターのAI技術を歴史的に体系化。セッション「ゲーム産業における対話キャラクター人工知能技術の発展」レポート
          • スクウェア・エニックスの開発資料を管理するプロジェクト「SAVE」のセッションをレポート。ゲーム開発の過去を探ることで,未来につなげる

            スクウェア・エニックスの開発資料を管理するプロジェクト「SAVE」のセッションをレポート。ゲーム開発の過去を探ることで,未来につなげる ライター:大陸新秩序 立命館大学ゲーム研究センターは2022年1月22日,「ゲームアーカイブ推進連絡協議会2021年度セミナー」をオンラインで開催した。ゲームアーカイブ推進連絡協議会は,ゲーム所蔵のノウハウ共有,データベースの活用などといった連携強化を目的に活動を行っている組織である。 本稿では,このセミナーにて行われたセッション「スクウェア・エニックスにおけるゲーム開発資料発掘プロジェクト[SAVE PROJECT]」の模様をレポートする。 ゲーム開発の歴史を編纂して公開し,社会に還元するプロジェクト まずはスクウェア・エニックスの三宅陽一郎氏が,同社のゲーム開発資料発掘プロジェクト「SAVE」を紹介した。 三宅氏は,最初にゲームの保存には2つの意味合い

              スクウェア・エニックスの開発資料を管理するプロジェクト「SAVE」のセッションをレポート。ゲーム開発の過去を探ることで,未来につなげる
            • アニメ『NieR:Automata Ver1.1a』の見どころを齊藤陽介氏、ヨコオタロウ氏、田浦貴久氏が語る。一挙放送前にサークルをクラッシュしそうな2Bフェイスに“9S●●事件”と自由な発言が飛び交いまくる | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

              放送を前にゲームでプロデューサー、アニメでスーパーバイザーを担当する齊藤陽介氏、ゲームでディレクター、アニメでシリーズ構成を担当するヨコオタロウ氏、ゲームでシニアゲームデザイナー、アニメでひとりのファンである田浦貴久氏にお話をうかがった。 ちょっと普通に書けない裏話やゲーム開発を経験した面々だからこそ言えるなど、いつものメンバーで『NieR』らしくゆるりと展開したトークをお届けする。 なお、本稿にはアニメ『NieR:Automata Ver1.1a』の軽微なネタバレが含まれる。 『NieR:Automata The End of YoRHa Edition』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『NieR:Automata Game of the YoRHa Edition (ニーア オートマタ ゲーム オブ ザ ヨルハ エディション)』(PS4)の購入はこちら (

                アニメ『NieR:Automata Ver1.1a』の見どころを齊藤陽介氏、ヨコオタロウ氏、田浦貴久氏が語る。一挙放送前にサークルをクラッシュしそうな2Bフェイスに“9S●●事件”と自由な発言が飛び交いまくる | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
              • ゲームを「新しい」と「古い」で区別することにあんまり意味がなくなってきたというか【今月のトークテーマ】|てっけん

                今月のトークテーマ2本目は「HDリマスターしてほしいゲーム」。そもそもこれ言い出したの自分だったんですが、ちょうどロマサガ3とかFF8とかが話題になってたタイミングで、「なんか最近リマスターの話題多いな~」と思ってたんですよね。 加速しつつある「復刻・リマスター」の流れ 実際HDリマスターというか、移植やリメイクとかそのへんもひっくるめた「昔のゲームの復刻・再発掘」が増加傾向にあるのは間違いないと思っています(リマスターとリメイク、移植はけっこう違うけどそこはあんまり深く考えないことにする)。 ・夢をみる島 ・FF8 ・ロマサガ3 ・スターオーシャン ・聖剣伝説3 ・FF7 REMAKE ・moon ・バーチャロンマスターピース etc. 最近話題に出ただけでも、このへんのタイトルはまあ広義の「復刻」ですよね(FF7はちょっと広義すぎるかもしれない)。あとPS3→PS4のリマスターとかも含

                  ゲームを「新しい」と「古い」で区別することにあんまり意味がなくなってきたというか【今月のトークテーマ】|てっけん
                • ミニミニ食の二択! - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                  あはははは~!キラキラくんとでデカタマお届けするぜい~!つまりキラキラくんがお届け~!ウケる~! 以前やっていた食べ物の二択ネタ「食の二択」の亜流みたいなヤツです!!! ・食の二択 ・目玉焼き ・目玉焼き・その2 ・七味と一味 ・カレーの添え物 ・結び 以前やっていた食べ物の二択ネタ「食の二択」の亜流みたいなヤツです!!! ・食の二択 余がメインを務めるシリーズで「食の二択」と言うのがあるんだけど~。すなわちフード・セレクション! あ~・・・「あった」NE~。かく言うオイラも第一回で出演させて頂いたYO。 食の二択【うどんvsそば/カレー甘口vs辛口/スープvs味噌汁】 - げんこつやま/庶民グルメからオタク記事まで、マスコット達がワイワイやるブログ 過去形みたいに言うな~!すなわちパストみたいに~!? ・・・って、その1回以来一度も呼んでもらってないのだけDO!!! や~それについては申

                    ミニミニ食の二択! - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                  • ゲームAI技術入門 ──広大な人工知能の世界を体系的に学ぶ

                    2019年9月30日紙版発売 2019年9月30日電子版発売 三宅陽一郎 著 A5判/384ページ 定価3,058円(本体2,780円+税10%) ISBN 978-4-297-10828-1 Gihyo Direct Amazon 楽天ブックス honto ヨドバシ.com 電子版 Gihyo Digital Publishing Amazon Kindle ブックライブ 楽天kobo 本書のサポートページサンプルファイルのダウンロードや正誤表など この本の概要 本書は,ゲームで使われる人工知能(AI)がどのようなしくみになっていて,どうやって作るのかを解説した書籍です。ゲームの内部に登場するキャラクターは,まるで意識を持っているかのように,こちらの隙をついて攻撃してきたり,また状況にあった動作をしてくれたりします。単純なものならif文の組み合わせでも実現できますが,より複雑で精緻な思考

                      ゲームAI技術入門 ──広大な人工知能の世界を体系的に学ぶ
                    • 結のほえほえゲーム演説:特別編「NHK『ゲームゲノム』総合ディレクターの平元慎一郎氏に,番組出演者が裏話を聞いてみました」

                      結のほえほえゲーム演説:特別編「NHK『ゲームゲノム』総合ディレクターの平元慎一郎氏に,番組出演者が裏話を聞いてみました」 ライター:箭本進一 ライター:結 カメラマン:増田雄介 ごきげんよう。タレントとして活動しております。結です。 先日の連載でお伝えしたとおり,本日(2022年12月14日)に放送されるNHK総合「ゲームゲノム」の第9回,「自問自答〜This War of Mine〜」に出演させていただきました。 「ゲームを『文化』として捉え、名作の魅力に迫っていく」というコンセプトの「ゲームゲノム」が生まれたとき,待ち望んでいた新しい時代の訪れを感じたのを覚えています。いち視聴者として毎回の番組を楽しみながら,そこに関わりたいと強く思っていました。 関連記事 結のほえほえゲーム演説:第177回「NHK総合『ゲームゲノム』で『This War of Mine』についてお話します」 12

                        結のほえほえゲーム演説:特別編「NHK『ゲームゲノム』総合ディレクターの平元慎一郎氏に,番組出演者が裏話を聞いてみました」
                      • 『アストロノーカ』が発売25周年。宇宙一の農夫を目指して野菜作りと害獣バブー退治に奔走する、AIとゲームデザインが融合した画期的なシミュレーションゲーム【今日は何の日?】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                        『アストロノーカ』は宇宙一の農夫を目指すシミュレーションゲーム。害獣バブーとのトラップバトルにAIが用いられ、その優れたゲームデザインは当時多くのマニアを唸らせて一躍話題となった。筆者が編集部にいた当時、その魅力にハマった多くの編集者が本作を趣味でプレイしていたことを覚えている。同年7月30日に発売された『スターオーシャン』に体験版が付属していたので、そこで本作を知ったという人も多いかもしれない。 ちなみに、AIについては、本作を手掛けたゲームクリエイターの森川幸人氏、スクウェア・エニックス 取締役執行役員の齊藤陽介氏らが登壇した本作の発売20周年記念トークイベントのレポートに詳細が記されている。とても興味深い話ばかりなので、ぜひ目を通していただきたい。

                          『アストロノーカ』が発売25周年。宇宙一の農夫を目指して野菜作りと害獣バブー退治に奔走する、AIとゲームデザインが融合した画期的なシミュレーションゲーム【今日は何の日?】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                        • お前らが今までやってきたゲームの中で面白過ぎて衝撃受けたゲーム教えてくれ : 哲学ニュースnwk

                          2023年05月03日10:00 お前らが今までやってきたゲームの中で面白過ぎて衝撃受けたゲーム教えてくれ Tweet 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/02(火) 22:52:08.283 ID:42wRoHpO0 斬新さとか独自性のある面白さが欲しい 最近だとアンダーテールとかグノーシアとかスレスパとかペルソナ5はマジで衝撃的だった 「哲学的ゾンビ」 「世界5分前仮説」←有り得ないと解りつつ不安になるよな 3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/02(火) 22:52:49.488 ID:5gSHRoHD0 グラビティデイズ2 130: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/03(水) 02:15:12.142 ID:WIpe1byb0 >>3 これもっとデカいコンテンツになるポテンシャルあったのに勿体ない

                            お前らが今までやってきたゲームの中で面白過ぎて衝撃受けたゲーム教えてくれ : 哲学ニュースnwk
                          • スクエニ齊藤陽介氏が語るゲーム開発のこれまでとこれから。基調講演”ゲーム開発経験からみるエンタテインメントの未来”リポート【CEDEC+SAPPORO 2019】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                            1日中たくさんの興味深いセッションが行われたなかで、そのスタートとなる基調講演には、スクウェア・エニックスより取締役/エグゼクティブプロデューサーである齊藤陽介氏が登壇。 齊藤氏は、“ゲーム開発経験からみるエンタテインメントの未来”との講演名で、自身のゲーム開発の歩みを振り返りつつ、これからのエンタテインメントがどうなっていくか、そこにどう向き合っていくべきかを語った。その模様をお伝えしていこう。 スクウェア・エニックス、取締役/エグゼクティブプロデューサーの齊藤陽介氏。『ドラゴンクエストX オンライン』や、『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』、『ニーア』シリーズなどのプロデューサーを務め、現在はアイドルグループGEMS COMPANY(ジェムズカンパニー)のプロデューサーとして活動中。おもな作品は『アストロノーカ』、『クロスゲート』、『ドラゴンクエストX オンライン』、『ドラゴ

                              スクエニ齊藤陽介氏が語るゲーム開発のこれまでとこれから。基調講演”ゲーム開発経験からみるエンタテインメントの未来”リポート【CEDEC+SAPPORO 2019】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                            • 祝・「ゲームアーカイブス」存続決定! ねとらぼ編集部が選ぶ「これだけは買っとけ」なおすすめPSソフト

                              4月20日、今夏終了予定だったPS3およびPS Vita向けPS Storeサービスの継続が発表されました。ソニー・インタラクティブエンタテインメント社長兼CEOのジム・ライアン氏は「終了の判断は誤っていた」とコメント。サービス継続を望んでいたユーザーからは安堵と喜びの声が上がっています。 そしてPS3・PS Vita用ダウンロードソフトの目玉といえば、何といっても初代プレイステーションのゲームが遊べる「ゲームアーカイブス」でしょう! というわけで、販売継続を祝して「ねとらぼ編集部的おすすめゲームアーカイブス」を紹介します。残念ながらPSPのストアは予定通り終了してしまいますので、PSPユーザーは最後の駆け込みにどうぞ。 ※特にフォーマットを決めずに募集したら文字数が見事バラッバラになりました。 戸部マミヤが選ぶおすすめソフト 「アストロノーカ」 画像は商品ページより 宇宙産の狂った野菜を

                                祝・「ゲームアーカイブス」存続決定! ねとらぼ編集部が選ぶ「これだけは買っとけ」なおすすめPSソフト
                              • ニーアの全体像を知っているのは、世界中でヨコオさんただ一人【2021/6/6放送_『NieR Replicant ver.1.22474487139…』 プロデューサー 齊藤 陽介さん_クリエイティブ・|文化百貨店

                                ニーアの全体像を知っているのは、世界中でヨコオさんただ一人【2021/6/6放送_『NieR Replicant ver.1.22474487139…』 プロデューサー 齊藤 陽介さん_クリエイティブ・ディレクター ヨコオ タロウさん】 Fm yokohama(84.7MHz)から毎週日曜日深夜24:30~25:00にお送りするラジオ番組『文化百貨店』。今週は、全世界で大ヒットを記録しているゲーム、NieRシリーズからプロデューサーの齊藤 陽介さんとクリエイティブ・ディレクターのヨコオ タロウさんをお迎えして、11年の時を経て、バージョンアップを遂げた『NieR Replicant ver.1.22474487139…』について、たっぷりお話をお伺いしました。 【パーソナリティ】 セイタロウデザイン代表・アートディレクター 山崎晴太郎(@seiy) 【今週のゲスト】 株式会社スクウェア・エ

                                  ニーアの全体像を知っているのは、世界中でヨコオさんただ一人【2021/6/6放送_『NieR Replicant ver.1.22474487139…』 プロデューサー 齊藤 陽介さん_クリエイティブ・|文化百貨店
                                • 【神ゲーからクソゲーまで】『天穂のサクナヒメ』で思い出した和風ゲームたち - マヌルネコちゃんをさがしに

                                  この世の命が、蘇る 「和」を感じるゲーム。 和風のゲームって、いいよね。 先日配信された任天堂「Indie World 2019.12.11」で気になったタイトルがある。 和風アクションRPG、「天穂(てんすい)のサクナヒメ」。 PS4とSwitchにて、2020年発売予定。 グラフィックの美しさに加えて、 アクション部分も爽快感があって面白そう。 「稲作を楽しみ、それが能力向上につながる」点もユニーク。 これは期待! 改めて 和風のゲームは、良い。 今日の記事では、 『天穂のサクナヒメ』で思い出した和風ゲームの話をしたい。 和風ゲームってどんなの? 「和ゲー」ではなく「和風ゲーム」。 個人的な基準では、 「和ゲー」だと「日本発のゲーム」で、 「和風ゲーム」だと「日本的なゲーム」。 さらに加えると「古い日本文化を感じることができるゲーム」ってところかな? さて、「和風ゲーム」を定義したとこ

                                    【神ゲーからクソゲーまで】『天穂のサクナヒメ』で思い出した和風ゲームたち - マヌルネコちゃんをさがしに
                                  • 食べるフェチ系の作品教えてくれ!!!!

                                    なんか今日、おすすめのゲームとか漫画教えてもらう増田が多くてずるいずるい!!私もやる!! どうやら食事シーン萌えらしく、何かを食べている描写がある作品が大好物なんです。 条件できればファンタジーが望ましいものすごく美味しいらしい(少なくともそのキャラにとっては)一般的には食べ物とはされない珍しい食べ物、異物だとなお良い(宝石、モンスター、人肉など)お酒、お茶でも可でも擬音とか衛生面とかで汚らしいのはダメ小説、マンガ、ゲームの料理システムなどなんでもOK美味しんぼなどのバトル系も嫌いではないのですが、そういう事ではない特に良かったもの十二国記「図南の翼」で猿の妖怪(なお人喰いでもある、それも良い)が玉をかじって酔うシーンセーラームーンでブラックレディが幻の銀水晶を丸呑みするシーン智恵子抄のレモン哀歌多重人格探偵サイコのカニバリズム殺人で山羊の肉と騙してお弁当を食べさせるシーンマリオのゲームブ

                                      食べるフェチ系の作品教えてくれ!!!!
                                    • ガチで面白すぎで10時間以上ぶっ通しでやったゲーム : 暇人\(^o^)/速報

                                      ガチで面白すぎで10時間以上ぶっ通しでやったゲーム Tweet 1: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 02:00:30.56 ID:ElGE2mSv0 ペルソナ5 2: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 02:00:49.82 ID:ZJ2iXKYY0 ペルソナ5R 3: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 02:01:22.43 ID:a26mvhozd ペルソナ4 6: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 02:01:43.53 ID:v6czKKBw0 モンハン😅 7: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 02:01:58.65 ID:qTFDDTF20 信長の野望を始めてやった時は知らぬ間に1日たってた 120: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 02:23:29.22 ID:PwX4jqgn0 >>7流石に1日は盛ってるわ

                                        ガチで面白すぎで10時間以上ぶっ通しでやったゲーム : 暇人\(^o^)/速報
                                      • 『がんばれ森川くん2号』など手がけた“ゲーム×AIの先駆者”森川幸人に訊く 「生成AIとゲーム」の理想的な関係って?

                                        『がんばれ森川くん2号』など手がけた“ゲーム×AIの先駆者”森川幸人に訊く 「生成AIとゲーム」の理想的な関係って? 今日の世界において、もはや生成AIの話題を耳にしない日はない。 2022年にテキストから画像を生成するAI『Mid Journey』のオープンベータ版が公開されたのち、同年11月には『ChatGPT』が無料公開された。テキストを入力するだけでこれまでに無いくらい自然な応答文が返ってくるという革新性に多くの人が刺激を受け、一気に「AI」を巡る開発競争に火が着いた。 その活用はチャットボットから深層学習を活用した機械制御まで、ありとあらゆるジャンルに広がりつつある。そして、「生成AI×ゲーム」という組み合わせも、いま注目されている分野のひとつだ。今後、同分野はどのような進化を遂げるのだろうか? 各ジャンルのAIに詳しい方々に話を聞く特集『生成AIとカルチャー』。今回は『がんばれ

                                          『がんばれ森川くん2号』など手がけた“ゲーム×AIの先駆者”森川幸人に訊く 「生成AIとゲーム」の理想的な関係って?
                                        1