並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 108件

新着順 人気順

オールナイトニッポンの検索結果1 - 40 件 / 108件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

オールナイトニッポンに関するエントリは108件あります。 ラジオradioエンタメ などが関連タグです。 人気エントリには 『岡村隆史のオールナイトニッポンの番組終了に関する感想、今後の番組への期待(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース』などがあります。
  • 岡村隆史のオールナイトニッポンの番組終了に関する感想、今後の番組への期待(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース

    岡村隆史のオールナイトニッポンの番組終了に関して5月15日ニッポン放送「岡村隆史のオールナイトニッポン」のラジオ番組が終了すると同番組内で発表された。 そして、今後は矢部浩之氏も加わり「ナインティナインのオールナイトニッポン」に再編されて、番組内容も変更があるという。 私は以下の記事にもある通り、当初より岡村氏のラジオ番組内での発言を問題視してきた。 岡村隆史「お金を稼がないと苦しい女性が風俗にくることは楽しみ」異常な発言で撤回すべき 「岡村氏は楽しみとは言っていない」などと、私の記事タイトルへの反発や抗議、捏造だという指摘も多数いただいた。 しかし、発言主旨は本人もニッポン放送も謝罪して認めている通り、不適切であり、深刻な問題を含むものである。 改めて擁護の仕様が無い発言であったことは、事実として強調しておく。 昼夜にかかわらず、いかなるラジオ番組の環境であれ、二度と同じような女性差別発

      岡村隆史のオールナイトニッポンの番組終了に関する感想、今後の番組への期待(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース
    • 4月23日『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』での発言について | オールナイトニッポン.com ニッポン放送

      4月23日(木)深夜に生放送の「ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン」において、パーソナリティの岡村隆史氏から、現在のコロナ禍に対する認識の不足による発言、また、女性の尊厳と職業への配慮に欠ける発言がございました。 放送をお聴きになって不快に感じられた皆様、関係の皆様にお詫び申し上げます。 弊社番組に関わる全ての制作スタッフには、迅速に、より一層の教育を図ってまいります。 2020年4月27日 株式会社ニッポン放送

        4月23日『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』での発言について | オールナイトニッポン.com ニッポン放送
      • オールナイトニッポン、広告出稿が爆増 Z世代つかむラジオの内幕

        1967年の放送開始から57年、いつの時代も若者から絶大な支持を得ているラジオ番組がある。深夜番組「オールナイトニッポン」だ。タイパ重視、デジタルネーティブといわれる現代の若者にも人気は健在。人気俳優やミュージシャン、お笑い芸人が内面や本音を語る他では聴けないコンテンツが若者を引き付ける。2023年3月には、番組に広告を出稿するスポンサーが約70社を記録した。インスタライブでも配信アプリでもない、古株のラジオからの発信がなぜ受けるのか。 「オールナイトニッポン」は、なぜいつの時代も若者の心をつかむのか。番組全体を統括するプロデューサーの冨山雄一氏(左)と、自身もZ世代でZ世代マーケティングの第一人者である、僕と私と(東京・渋谷)代表の今瀧健登氏が対談した(写真/古立康三) タイパのZ世代にも受ける理由 ラジオは“元祖推し活” オールナイトニッポンは、放送開始から57年目を迎える、言わずと知

          オールナイトニッポン、広告出稿が爆増 Z世代つかむラジオの内幕
        • 深夜ラジオ「オールナイトニッポン」の過去放送をサブスクで 2000年代以降の30番組でスタート

          ニッポン放送は6月20日、過去に放送した番組のアーカイブを配信するサブスクリプション型サービス「オールナイトニッポンJAM」を始めた。ニッポン放送が収蔵するマスター音源の中から2000年以降に放送した番組を順次配信する。料金は30日間で500円。 当初のラインアップは、2000年代に放送した「くりぃむしちゅーのオールナイトニッポン」、2010年代の「ニューヨークのオールナイトニッポン0(ZERO)」、現在放送している「乃木坂46のオールナイトニッポン」など30番組で今後も追加していく考え。各番組を初回放送分から順次配信する(一部除く)。 ニッポン放送は「放送当時の時代背景やオリジナリティを尊重し、できる限り放送当時のままで配信する」という。ただし権利処理などのために一部聞き取り難い部分や差し替えた部分もあるとしている。 利用者は専用アプリ「オールナイトニッポンJAM」(iOS、Androi

            深夜ラジオ「オールナイトニッポン」の過去放送をサブスクで 2000年代以降の30番組でスタート
          • 「伊集院光のオールナイトニッポン」が33年ぶりに一日限りの復活!「実は、今から緊張しています」

            ニッポン放送では、深夜ラジオ番組「オールナイトニッポン」が放送開始55周年を迎えたことを記念し、2月17日(金)18時から2月19日(日)25時までの55時間にわたり 『オールナイトニッポン55時間スペシャル』と題した特別企画を放送。55時間、全29番組のうち、これまで28番組が発表されていたが、最後の一枠に伊集院光が出演することが決定した。 『伊集院光のオールナイトニッポン』2月19日(日)11時~13時 生放送 伊集院光は1987年に放送されたオーディション番組『激突!あごはずしショー』で優勝し、翌1988年にオールナイトニッポンのパーソナリティに抜擢。1988年10月から水曜2部、1990年4月から9月まで金曜2部を担当した。当時は落語家という本業を隠し、オペラ漫談をやる“ギャグオペラ歌手”伊集院光として出演していた。 番組の企画、架空アイドル「芳賀ゆい」は当初はハガキネタコーナーで

              「伊集院光のオールナイトニッポン」が33年ぶりに一日限りの復活!「実は、今から緊張しています」
            • 『オールナイトニッポン55時間スペシャル』タイムテーブルが決定! レジェンドから現役パーソナリティまで登場!

              TOP エンタメ 『オールナイトニッポン55時間スペシャル』タイムテーブルが決定! レジェンドから現役パーソナリティまで登場! 「オールナイトニッポン」55周年を記念し55時間一挙放送される『オールナイトニッポン55時間スペシャル』のタイムテーブルが発表された。 『オールナイトニッポン55周年記念 オールナイトニッポン55時間スペシャル』2月17日(金)18時~2月19日(日)25時 55時間一挙放送 1967年10月の放送開始以来、ラジオの深夜放送として55年に渡り、才能豊かな数々のパーソナリティを見出し、常に時代の最先端を見つめ、新しい話題や文化を発信してきた、深夜の解放区「オールナイトニッポン」。ニッポン放送では、放送開始55周年を迎えたことを記念し、2月17日(金)18時から2月19日(日)25時までの55時間にわたり『オールナイトニッポン55時間スペシャル』と題した特別番組を放送

                『オールナイトニッポン55時間スペシャル』タイムテーブルが決定! レジェンドから現役パーソナリティまで登場!
              • オードリーのオールナイトニッポン in 東京ドーム

                アリーナ席:12,000円(税込) THANK YOU SOLD OUT スタンド席:10,000円(税込) THANK YOU SOLD OUT 注釈付アリーナ席:12,000円(税込) THANK YOU SOLD OUT 注釈付スタンド席:10,000円(税込) THANK YOU SOLD OUT ※「注釈付アリーナ席」と「注釈付スタンド席」 は、座席の位置や機材の影響で、ステージおよび 演出、出演者が見えにくい場合がございます。 ※座席位置によって、見えにくさの度合いは 異なりますのでご注意ください。 ステージ裏体感席: 7,500円(税込) THANK YOU SOLD OUT ※「ステージ裏体感席」は、座席の位置や機材の影響で、ステージおよび演出、出演者が全く見えないお席となっております。 ※音が聞き取りにくい、また、機材音が気になる可能性がございます。 ※モニターをご覧いた

                  オードリーのオールナイトニッポン in 東京ドーム
                • 『オールナイトニッポンJAM』ついに誕生! ラジオ番組サブスクサービスがスタート! 寝落ちした夜を取り戻せ!

                  TOP エンタメ 『オールナイトニッポンJAM』ついに誕生! ラジオ番組サブスクサービスがスタート! 寝落ちした夜を取り戻せ! 深夜ラジオの代名詞『オールナイトニッポン』。放送開始から55周年を迎える今年、ラジオ放送での特別番組や、周年記念イベントなど、様々な『オールナイトニッポン55周年プロジェクト』が進行中である。6月20日、その55周年プロジェクトの目玉企画の一つとして、オールナイトニッポンのアーカイブサブスクリプションサービス『オールナイトニッポンJAM』がスタート。本サービスでは、2000年以降のオールナイトニッポン秘蔵マスター音源から続々と蔵出し。順次公開される人気番組の各エピソードを30日間500円で聴くことができる。 寝落ちした夜を取り戻せ! オールナイトニッポンのアーカイブサブスクリプションサービス『オールナイトニッポンJAM』スタート 「オールナイトニッポンJAM」のア

                    『オールナイトニッポンJAM』ついに誕生! ラジオ番組サブスクサービスがスタート! 寝落ちした夜を取り戻せ!
                  • 内親王眞子のオールナイトニッポン

                    内親王眞子のオールナイトニッポン

                      内親王眞子のオールナイトニッポン
                    • NHKの人気番組「100カメ」が『オールナイトニッポン』に密着取材! 深夜ラジオの裏側を“のぞき見”!

                      NHKのカメラ100台が、ニッポン放送の深夜ラジオ『オールナイトニッポン』の制作現場に潜入。『ストーリーズ のぞき見ドキュメント 100カメ 『オールナイトニッポン』』が11月6日(土)に放送される。 ストーリーズ のぞき見 ドキュメント100カメ『オールナイトニッポン』11月6日(土)22時40分~23時10分 NHK総合テレビにて放送 1967年10月の番組スタートからこの秋で放送開始55年目を迎えた深夜ラジオ番組の金字塔『オールナイトニッポン』。番組開始から500人を超えるパーソナリティを輩出し、現在も深夜25時からの『オールナイトニッポン』では、菅田将暉、星野源、乃木坂46、ナインティナイン、霜降り明星、オードリーという時代を代表するトップバッターたちが、連日深夜に生放送で全国ネットでラジオを届けている。 そんな『オールナイトニッポン』をNHKの新感覚ドキュメンタリー番組『のぞき見

                        NHKの人気番組「100カメ」が『オールナイトニッポン』に密着取材! 深夜ラジオの裏側を“のぞき見”!
                      • オールナイトニッポン55周年記念! 「55時間スペシャル」や「オールナイトニッポンミュージアム」で愛をありったけ語る - 週刊はてなブログ

                        あの夜が現在の私を作っていることを、思い出させてくれた 毎日さまざまな話題のエントリーが生まれるはてなブログの中から「旬な話題」をピックアップする企画「はてなブログで話題」。今回は55周年を迎えたオールナイトニッポンの特別番組「オールナイトニッポン55時間スペシャル」と、「オールナイトニッポン ミュージアム」をテーマに記事を紹介します。 1967年に放送が開始し、数多くのパーソナリティを輩出してきた「オールナイトニッポン」。 そんな「オールナイトニッポン」は、2023年2月に放送開始55周年を記念して、特別番組「オールナイトニッポン55周年記念 オールナイトニッポン55時間スペシャル(以下:オールナイトニッポン55時間スペシャル)」が放送されたり、「オールナイトニッポンミュージアム」という展示イベントが開催されたりと、大きな盛り上がりを見せました! はてなブログには、そんな「オールナイトニ

                          オールナイトニッポン55周年記念! 「55時間スペシャル」や「オールナイトニッポンミュージアム」で愛をありったけ語る - 週刊はてなブログ
                        • 『オールナイトニッポン』サブスク解禁 オードリー・くりぃむなどが初回から聞ける

                          【写真】その他の写真を見る アプリをインストールすることで、ユーザーは同局が配信するポッドキャストコンテンツを無料で聴取できるほか、30日間500円のプレミアムプランへの加入で、オールナイトニッポンの過去から現在にわたって、人気番組をマスター音源で聞くことができる。 『ANN』の象徴でもあるテーマ曲「ビタースウィート・サンバ」にのせたトークの他、各種人気コーナーが当時のままによみがえる(一部編集あり)。サービススタート時の番組ラインアップとして、オードリー、Creepy Nuts、乃木坂46など現在放送中の人気番組のほか、くりぃむしちゅー、宮藤官九郎、四千頭身をはじめとする過去の人気番組計30タイトル(6月20日時点)が、初回放送分から順次聴取可能となる(一部番組を除く)。 現在、サービスのさらなる充実に役立てるため、専用ホームページから、「リスナーがもう一度聴きたいオールナイトニッポン」

                            『オールナイトニッポン』サブスク解禁 オードリー・くりぃむなどが初回から聞ける
                          • オールナイトニッポン55周年記念  オールナイトニッポン55時間スペシャル | オールナイトニッポン.com ニッポン放送

                            オールナイトニッポン協賛社 2月17日(金) 18:00~20:00 ナインティナインのオールナイトニッポン オールナイトニッポン55周年記念オールナイトニッポン55時間スペシャル! そのトップバッターを前日のレギュラー放送につづいて、ナインティナインが生放送で務めます! 55年間第一線を飛び続けてきたラジオ界の『宙船』オールナイトニッポン。 その55時間スペシャルのスタートの舵をナインティナインの二人が取っていきます! ※この時間はニッポン放送(関東地区)のみの放送となります。 エリア外の方はradikoエリアフリーでお楽しみください。 この時間に行う特別企画は…【悪い人の夢~55時間スペシャル~】 ナインティナインのオールナイトニッポンで四半世紀以上続く名物コーナーが オールナイトニッポン55時間スペシャルver.になって登場! 「夢見ました。〇〇が~していました。」という書き出しで、

                              オールナイトニッポン55周年記念  オールナイトニッポン55時間スペシャル | オールナイトニッポン.com ニッポン放送
                            • ニッポン放送『オールナイトニッポン』聴取率単独首位に オードリーがV24達成

                              番組別では、水曜の『乃木坂46のANN』(0.3%)、木曜の『ナインティナイン岡村隆史のANN』(0.6%)、土曜の『オードリーのANN』(0.8%)が単独首位を獲得。オードリーは2016年2月度調査以来、24回連続で単独首位を獲得している(※19年10月調査は台風特番のため含まず)。 『ZERO』でも、水曜の『佐久間宣行のANN0』(0.3%)、木曜の『King Gnu井口理のANN0』(0.3%)が単独首位を獲得。これらの番組は世代別聴取率でも多くの年代で首位となっており、ANN全体が幅広い世代のリスナーから強く支持される結果となった。 この時期の放送内容は、『乃木坂46のANN』は、バースデーライブ直前ライブと題して名古屋からの生放送。パーソナリティーの新内眞衣(2期生)、中田花奈(1期生)、梅澤美波(3期生)、田村真佑(4期生)がゲストに登場し、各期生が集結した。 『岡村隆史のAN

                                ニッポン放送『オールナイトニッポン』聴取率単独首位に オードリーがV24達成
                              • 《レトロゲーム》【FDS】理不尽さに勝つ。。(オールナイトニッポン スーパーマリオブラザーズ編) - 昭和PRIDE

                                こんにちは〜 いつもあんぽんたんのブログにご訪問いただきありがとうございます🙇‍♂️ 「※当ブログはアフィリエイト広告を利用し商品を紹介しています。」 6月というのにまだ日中の気温が20℃を下回る日が多い北海道です。 こうも気温が低いと家庭菜園の野菜達の発育が悪くて困りますね。 梅雨時期ですが皆様いかがお過ごしでしょうか? さて、今回は久々に理不尽さに勝つシリーズ第44回目にトライしていきたいと思います。 ※理不尽さに勝つシリーズはレトロゲームを振り返り当時は攻略が難しかったゲームや人気のあったゲームなどを再度プレイして攻略を目指し、あらためてレトロゲームの面白さを追求し後世に伝えていくことが目的として、私あんぽんたん独自の解釈で理不尽なゲームに挑戦していく企画です。 ネタバレですので、万が一これからこのゲームをプレイする予定のある方はプレイ後に読んでいただくことをオススメいたします…。

                                  《レトロゲーム》【FDS】理不尽さに勝つ。。(オールナイトニッポン スーパーマリオブラザーズ編) - 昭和PRIDE
                                • テレ朝アナ弘中綾香のオールナイトニッポン0放送決定、オードリーANNゲスト回で反響(コメントあり)

                                  かねてよりラジオ番組を持つのが目標だと語っている弘中アナ。今年4月、「オードリーのオールナイトニッポン」に出演して大きな反響を呼んだことから今回の「オールナイトニッポン0」への起用が決定した。 番組では高校3年間、女子校に通った弘中アナがリスナーから届いた「女子校へのイメージ」を紹介しながら、女子校生徒の生態に迫るコーナーを展開。また“「I love you」を伝えるオリジナルの文章”を募集し、「I love you」という言葉を使わずに表現された情景を弘中が読み解くコーナーも予定されている。 弘中綾香(テレビ朝日アナウンサー) コメント局の垣根を超えて、憧れのオールナイトニッポンを担当させていただくことになりました。これが引き寄せの法則というものなのでしょうか?(笑) 普段は大口を叩いている私ですが、今回ばかりは日にちが近づくにつれ、果たしてちゃんと務まるのだろうかとドキドキしています。

                                    テレ朝アナ弘中綾香のオールナイトニッポン0放送決定、オードリーANNゲスト回で反響(コメントあり)
                                  • 『佐久間宣行のオールナイトニッポン0』の始まりは『アルピーANN』にあり? 8年前からのサーガを辿る - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

                                    2021年3月末でテレビ東京を円満退社したテレビプロデューサーの佐久間宣行。『ゴッドタン』や『あちこちオードリー』など数々のバラエティ番組を手がけ、映画・マンガ・ドラマなど業界でも屈指のエンタメウォッチャーとしても知られている。 そんな彼がパーソナリティを務める『佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO)』が今春で3年目を迎える。言わば一介のおじさん会社員であった佐久間氏はなぜ、ANNパーソナリティになることができたのか。 そのきっかけは2013年7月11日深夜に放送された『アルコ&ピースのANN0』にあるという──。 何気ないツイートがすべてのキッカケに 『佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO)』はこの春で3年目に突入する。テレビ界のプロデューサー、しかも2021年3月末までテレビ東京の社員だった人間をパーソナリティに起用するのはラジオ界全体を見ても異例だ。なぜ佐久間が『オー

                                      『佐久間宣行のオールナイトニッポン0』の始まりは『アルピーANN』にあり? 8年前からのサーガを辿る - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ
                                    • 『佐久間宣行のオールナイトニッポン0』から生まれた“伝説の一日”【今、ラジオで活躍する中年パーソナリティ①】 - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

                                      『佐久間宣行のオールナイトニッポン0』から生まれた“伝説の一日”【今、ラジオで活躍する中年パーソナリティ①】 1960年代後半に「若者向け」としてスタートした深夜ラジオだが、その代表的な番組『オールナイトニッポン』(ニッポン放送)のパーソナリティ平均年齢は今や「37.3歳」。「真夜中に中年パーソナリティのトークを中年リスナーが聴く」というかたちが当たり前になりつつも、若いリスナーにとっても“中年ラジオ”は「ジェネレーションギャップがいい」という好意見が聞かれるという。 そんななかこの春、“中年ラジオ現象”の象徴的番組『佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO)』で神回が生まれた。そのとき46歳のテレビプロデューサー・佐久間宣行は何を話し、リスナーたちの“伝説の一日”を呼び起こしたのか──。 ANNパーソナリティ平均年齢は「37.3歳」 日本で深夜ラジオが産声を上げたのは1960年代後半

                                        『佐久間宣行のオールナイトニッポン0』から生まれた“伝説の一日”【今、ラジオで活躍する中年パーソナリティ①】 - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ
                                      • 『オードリーのオールナイトニッポン in 東京ドーム』ラジオ界史上最大規模! その挑戦に、合計16万人が歓喜の番組15周年記念イベント!<イベントレポート>

                                        TOP エンタメ 『オードリーのオールナイトニッポン in 東京ドーム』ラジオ界史上最大規模! その挑戦に、合計16万人が歓喜の番組15周年記念イベント!<イベントレポート> ニッポン放送『オードリーのオールナイトニッポン』の放送開始15周年を記念した番組イベント『オードリーのオールナイトニッポン in 東京ドーム』が、2月 18日に東京ドームで開催された。オードリーの若林正恭と春日俊彰が、トークや漫才、番組お馴染みの企画などで、東京ドームに集まった5万3000人のリスナー(リトルトゥース)たちを楽しませただけでなく、全国47都道府県の映画館200館およびLINE CUBE SHIBUYAでのライブビューイングにて5万2000人が視聴したほか、自宅などで楽しめるオンライン配信でも5万5000人が視聴し、合計16万人が歓喜。本イベントのハッシュタグ「#オードリーANN東京ドーム」が、Xの世界

                                          『オードリーのオールナイトニッポン in 東京ドーム』ラジオ界史上最大規模! その挑戦に、合計16万人が歓喜の番組15周年記念イベント!<イベントレポート>
                                        • 思春期の娘との“箱根旅行回”がニッポン放送初の快挙! ニッポン放送『佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO)』 日本民間放送連盟賞ラジオ部門中央審査 生ワイド番組部門で最優秀を受賞

                                          TOP エンタメ 思春期の娘との“箱根旅行回”がニッポン放送初の快挙! ニッポン放送『佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO)』 日本民間放送連盟賞ラジオ部門中央審査 生ワイド番組部門で最優秀を受賞 テレビプロデューサーの佐久間宣行が思春期の娘との“箱根旅行回”を披露した『佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO)』が「日本民間放送連盟賞ラジオ部門中央審査生ワイド番組部門」で最優秀を受賞、ニッポン放送初の快挙となった。 2022年日本民間放送連盟賞ラジオ番組部門中央審査 9月15日(木)に「2022年日本民間放送連盟賞ラジオ番組部門中央審査」の結果が発表され、ニッポン放送が出品した4月6日(水)放送の『佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO)』が生ワイド部門で最優秀を獲得した。この回の放送では、高校1年生の娘と行った箱根神社への半日旅行について語り、リスナーからも親子にまつ

                                            思春期の娘との“箱根旅行回”がニッポン放送初の快挙! ニッポン放送『佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO)』 日本民間放送連盟賞ラジオ部門中央審査 生ワイド番組部門で最優秀を受賞
                                          • 『オールナイトニッポン』公式裏本 放送作家10人から読み解くラジオの今

                                            ラジオ番組『オールナイトニッポン』の公式裏本『深解釈 オールナイトニッポン~10人の放送作家から読み解くラジオの今~』が、9月9日(金)に発売される。価格は1760円(税込)。 数々のパーソナリティの隣で番組を支えてきた10人の放送作家が参加しており、ナインティナインと佐久間宣行さんへのインタビューも収録される。 オードリー、ナイナイ、星野源、CreepyNutsらを支える放送作家 参加放送作家(敬称略) ・藤井青銅(オードリーのオールナイトニッポン) ・小西マサテル(ナインティナインのオールナイトニッポン) ・高井均(SixTONESのオールナイトニッポンサタデースペシャル、緑黄色社会・長屋晴子のオールナイトニッポンX) ・石川昭人(乃木坂46のオールナイトニッポン) ・寺坂直毅(星野源のオールナイトニッポン、松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD) ・飯塚大悟(オードリーのオールナイ

                                              『オールナイトニッポン』公式裏本 放送作家10人から読み解くラジオの今
                                            • 「菅田将暉のオールナイトニッポン」でデュエリスト・松坂桃李の『遊戯王 デュエルリンクス』愛がまたまた爆発…「ダーク・ディメンション」を熱く語る | gamebiz

                                              「菅田将暉のオールナイトニッポン」でデュエリスト・松坂桃李の『遊戯王 デュエルリンクス』愛がまたまた爆発…「ダーク・ディメンション」を熱く語る 俳優・菅田将暉さんがパーソナリティを担当するラジオ番組「菅田将暉のオールナイトニッポン」。毎週月曜日の深夜25時よりニッポン放送にて配信されているこちらの番組にて、今週(10月7日25時~)の放送では「秋のスペシャルウィーク」と題して、菅田さんが所属する事務所の先輩でもある俳優・松坂桃李さんがゲストとして出演した。 本番組への出演は5回目となる松坂さんといえば、1度目に出演した際、コナミデジタルエンタテインメント(KONAMI)が配信するゲームアプリ『遊戯王 デュエルリンクス』にハマっていることを話して世間でも大きな注目を集めた。その後も、出演の際には『遊☆戯☆王』についての深い愛を示し、かなりのコアファンであることが明かされている。今回の出演でも

                                                「菅田将暉のオールナイトニッポン」でデュエリスト・松坂桃李の『遊戯王 デュエルリンクス』愛がまたまた爆発…「ダーク・ディメンション」を熱く語る | gamebiz
                                              • 55時間一挙放送! ”オールナイトニッポン”のレジェンドから現役パーソナリティまで!『オールナイトニッポン55周年記念 オールナイトニッポン55時間スペシャル』 2月17日(金)18時~2月19日(日)25時放送!

                                                TOP エンタメ 55時間一挙放送! ”オールナイトニッポン”のレジェンドから現役パーソナリティまで!『オールナイトニッポン55周年記念 オールナイトニッポン55時間スペシャル』 2月17日(金)18時~2月19日(日)25時放送! 「オールナイトニッポン」55周年を記念し55時間一挙放送される『オールナイトニッポン55時間スペシャル』の出演者が発表された。レジェンドから現役パーソナリティまで、豪華な出演者が55時間を彩る。 『オールナイトニッポン55周年記念 オールナイトニッポン55時間スペシャル』2月17日(金)18時~2月19日(日)25時 55時間一挙放送 1967年10月の放送開始以来、ラジオの深夜放送として55年に渡り、才能豊かな数々のパーソナリティを見出し、常に時代の最先端を見つめ、新しい話題や文化を発信してきた、深夜の解放区「オールナイトニッポン」。 ニッポン放送では、放送

                                                  55時間一挙放送! ”オールナイトニッポン”のレジェンドから現役パーソナリティまで!『オールナイトニッポン55周年記念 オールナイトニッポン55時間スペシャル』 2月17日(金)18時~2月19日(日)25時放送!
                                                • 『岡村隆史のオールナイトニッポン』の発言が炎上している件について│あれこれライフ

                                                  『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』で岡村さんの発言が炎上しています。 私は岡村さんのオールナイトニッポンのヘビーリスナーです。 毎週楽しみにradikoのタイムフリーで聴いています。 今回はこの岡村さんの発言について、感じたことを書きます。 ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポンとは少しこのラジオのご紹介です。 『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』は、ニッポン放送の深夜番組。毎週木曜日に放送されるラジオ番組。 1994年4月から約20年6か月放送され2014年9月に終了した『ナインティナインのオールナイトニッポン』を岡村が単独で引き継ぐ形で2014年10月2日から番組開始。 Wikipediaより引用 ナインティナインの2人から岡村さん単独でのパーソナリティを通算すると、25年以上も続けているラジオ番組です。 私は間が空いた時もありましたが、高校生の時

                                                    『岡村隆史のオールナイトニッポン』の発言が炎上している件について│あれこれライフ
                                                  • 貴重な音源で振り返る『オールナイトニッポンPremium ~高橋幸宏さんを偲んで』

                                                    ニッポン放送で、去る1月11日に亡くなられた、元YMOの高橋幸宏さんを偲ぶ特別番組が放送される。リスナーから提供された貴重な音源で振り返る。 1月に亡くなられた高橋幸宏さんをリスナーからご提供いただいた貴重な音源で振り返る『オールナイトニッポンPremium~高橋幸宏さんを偲んで』2月15日(水)20時~21時50分 高橋幸宏さんは今から40年前の1983年4月からの9か月間、「高橋ユキヒロのオールナイトニッポン」として火曜日25時からの1部を担当した。ニッポン放送に残っていなかった当時の放送音源は、SNSを通じて呼びかけたところ、すぐに多くのリスナー、ファンの協力を得ることが出来、個人的に録音したものが数多く集まった。 番組ではこうした貴重な音源とともに、楽曲も当時の本人の曲紹介を活かした形でオンエされるなど、40年前のオールナイトニッポンの番組内容、雰囲気を伝えつつ高橋幸宏さんを偲んで

                                                      貴重な音源で振り返る『オールナイトニッポンPremium ~高橋幸宏さんを偲んで』
                                                    • 山下達郎『星野源のオールナイトニッポン』にコメントを寄せる

                                                      山下達郎さんが2022年6月21日放送のニッポン放送『星野源のオールナイトニッポン』にコメントを寄せていました。 (星野源)ここで、とある方からコメントが届いているそうです。これ、名前言わなくていいの? まあ、聞けばわかるか。こんなこと、珍しいですよ。いわゆるコメント……コメントをくださるって、なかなか珍しいパターンで。なんか、こっちの企画があって「コメントください」じゃなくて。「コメントが来た! 急に来た!」っていう。ありがとうございます。ということで、聞いてみましょう。どうぞ。 <コメント音源スタート> (山下達郎)星野源さん、そして星野源のオールナイトニッポンをお聞きの皆さん、こんばんは。山下達郎です。ご無沙汰しておりますが、星野くんの変わらぬご活躍、陰ながら拝見しております。私の曲をいつもかけていただいて、ありがとうございます。星野くんといつ、最初に会ったかというのも記憶がないんで

                                                        山下達郎『星野源のオールナイトニッポン』にコメントを寄せる
                                                      • 「伊集院光のオールナイトニッポン」33年ぶり復活、「実は、今から緊張しています」(コメントあり)

                                                        伊集院光は1987年に放送されたオーディション番組「激突!あごはずしショー」で優勝し、翌1988年に「オールナイトニッポン」パーソナリティに就任。1988年10月から水曜2部、1990年4月から9月まで金曜2部を担当した。当時は落語家という本業を隠し、オペラ漫談をやる“ギャグオペラ歌手・伊集院光”として出演していた。 番組内で生み出された架空のアイドル・芳賀ゆいはネタコーナーとして盛り上がり、アイデアが膨らむうちに実体化。CD、写真集の発売、握手会の実施、さらには「芳賀ゆいのオールナイトニッポン」放送など、リスナーと共にムーブメントを巻き起こした。 そんな「伊集院光のオールナイトニッポン」が33年ぶりにこのたび復活。「2部祭り」と題し、「オールナイトニッポン」2部を主に担当していた石川よしひろ、加藤いづみ、久保こーじ、森若香織、真璃子、渡瀬マキを迎えてANN担当時の話や近況などを話していく

                                                          「伊集院光のオールナイトニッポン」33年ぶり復活、「実は、今から緊張しています」(コメントあり)
                                                        • 2020.04.30 ナインティナイン 岡村隆史のオールナイトニッポン 【ゲスト:矢部浩之】

                                                          ゲスト:矢部浩之 0:00:07~ 風俗発言について謝罪 0:21:07~ 矢部浩之が公開説教 出演:ナインティナイン 岡村隆史 #ナインティナイン #岡村隆史 #オールナイトニッポン

                                                            2020.04.30 ナインティナイン 岡村隆史のオールナイトニッポン 【ゲスト:矢部浩之】
                                                          • 「オールナイトニッポンX(クロス)」始動、パーソナリティにぺこぱ、フワちゃん

                                                            これは本日3月16日に東京・ニッポン放送 イマジンスタジオにて実施されている「オールナイトニッポン」新ブランド発表記者会見で明らかにされたもの。「オールナイトニッポンX」は3月29日(月)より平日24時から24時53分に放送され、月曜をENHYPEN、火曜をYOASOBI、水曜をフワちゃん、木曜をぺこぱが担当する。金曜は週替わり。既報の通りSHOWROOMが手がけるバーティカルシアターアプリ「smash.」との連動が決定しており、放送中のスタジオの様子はsmash.にて映像配信される。 ぺこぱは昨年4月に単発特番「ぺこぱのオールナイトニッポン0(ZERO)」を担当。フワちゃんは9月に展開された「オールナイトニッポン お笑いラジオスターウィーク」の期間中、「フワちゃんのオールナイトニッポン0」のパーソナリティを務めている。 オールナイトニッポンX(クロス)ニッポン放送 2021年3月29日ス

                                                              「オールナイトニッポンX(クロス)」始動、パーソナリティにぺこぱ、フワちゃん
                                                            • Ado 2024年3月末でのAdoのオールナイトニッポン終了を発表する

                                                              Adoさんが2024年1月15日放送のニッポン放送『Adoのオールナイトニッポン』の中で番組が2024年3月末をもって終了することを発表していました。 (Ado)さあさあ、ここで番組からのお知らせです。去年4月からスタートしたAdoのオールナイトニッポンですが今年の3月いっぱいで終了させていただくこととなりました。ええっ? あんなの楽しくやっていたのに……どうしちゃったんですか? あの、なんていうの? 普通にね、スケジュールの関係でね、難しいね! みんな、知っているかな? 私は海外ツアーをやってしまうっていうことで。ヤバい! 全く嫌になってはいないの。めちゃくちゃ楽しいしさ。この機会、このオールナイトニッポンでいろんな方と話せたから。マジで続けたいんだけど……。あと、そもそも「1年、頑張りましょうね」っていうお話だったから。まあ、私の中では「達成する時が来たね」みたいな感じで。いわゆる「1

                                                                Ado 2024年3月末でのAdoのオールナイトニッポン終了を発表する
                                                              • 2年ぶりの開催! 1週間全番組をお笑い芸人が担当 『オールナイトニッポン お笑いラジオスターウィーク』

                                                                TOP エンタメ 2年ぶりの開催! 1週間全番組をお笑い芸人が担当 『オールナイトニッポン お笑いラジオスターウィーク』 このたび、9月21日(月)~9月26日(土)の一週間、深夜1時からの『オールナイトニッポン』と深夜3時からの『オールナイトニッポン0(ZERO)』全ての番組のパーソナリティをお笑い芸人が担当する企画、『オールナイトニッポン お笑いラジオスターウィーク』が2年ぶりに放送されることが決定した。 『オールナイトニッポン お笑いラジオスターウィーク』9月21日(月)~9月26日(日)放送決定! 50年以上に渡り、才能豊かな数々のパーソナリティを見出し、常に時代の最先端を見つめ、新しい才能・新しい音楽を発信してきた、深夜の解放区『オールナイトニッポン』。ビートたけし、笑福亭鶴光、とんねるず、ウッチャンナンチャン、ナインティナイン、くりぃむしちゅー、オードリー、三四郎、霜降り明星な

                                                                  2年ぶりの開催! 1週間全番組をお笑い芸人が担当 『オールナイトニッポン お笑いラジオスターウィーク』
                                                                • Creepy Nuts、2023年3月をもってオールナイトニッポン卒業を発表「このラジオがなかったら今の俺らは絶対いない」

                                                                  1月16日(月)深夜、ラッパー・R-指定とターンテーブリスト・DJ松永による音楽ユニット・Creepy Nutsがパーソナリティを務めるラジオ番組「Creepy Nutsのオールナイトニッポン」(ニッポン放送・毎週月曜25時~27時)が放送。2023年3月をもって「オールナイトニッポン」から卒業することを発表した。 Creepy Nutsは『オールナイトニッポンR』の単発を4回担当し、2018年4月から『オールナイトニッポン0(ZERO)』火曜パーソナリティに。『オールナイトニッポン0(ZERO)』を4年担当し、2022年4月から通称“1部”の『オールナイトニッポン』に昇格した。 DJ松永:「Creepy Nutsのオールナイトニッポン」、2023年の3月いっぱいで終了させていただくことになりました。シンプルに理由をお伝えすると、色々お仕事させていただくなかで、もうちょっとゆっくり時間を使

                                                                    Creepy Nuts、2023年3月をもってオールナイトニッポン卒業を発表「このラジオがなかったら今の俺らは絶対いない」
                                                                  • 「ナインティナイン 岡村隆史のオールナイトニッポン/2020年04月30日/第0280回/お嬢発言で岡村隆史謝罪と矢部浩之公開説教」放送内容 | 感想とレビュー.com

                                                                    フリートーク 先週のコロナ後は一般女性が短期間風俗に来るから楽しいことがあるとの発言を謝罪。 この放送をどうすれば良いのかずっと考えていた。リスナーや他の芸人、NSC講師の本田先生からもお叱りの連絡を受けた。 自分がやらなければならないのはしっかりと反省して、今日の放送をしっかりとすることだと思った。 今日までどうやって謝罪をしようかと思っていた。何度も連絡を頂いた方もいる。NSCの本田先生から、こんなときだからこそ笑わすと言うことよりも、寄り添うと言うことが良いんじゃないかと言われた。本当にその通りだと思います。 20年以上ラジオをやってきて、僕自信がどこかリスナーの皆さんに甘えていたのかと思う。しっかりと反省した上でラジオをやらせていただきたいと思います。 コロナで仕事がなくずっと家にいて反省する日々でした。リスナーがどういう感情でこのラジオを聴いてくれるんだろうと不安で怖い気持ちだっ

                                                                      「ナインティナイン 岡村隆史のオールナイトニッポン/2020年04月30日/第0280回/お嬢発言で岡村隆史謝罪と矢部浩之公開説教」放送内容 | 感想とレビュー.com
                                                                    • 【オードリーのオールナイトニッポン10周年全国ツアー in 日本武道館】オードリー漫才

                                                                      2019年3月2日に開催した「オードリーのオールナイトニッポン 10周年全国ツアー in 日本武道館」 日本武道館12,000人・ライブビューイング10,000人 トータル22,000人の“リトルトゥース”を動員し、伝説となったイベントが待望のDVD化! 二人のフリートーク、番組名物企画「ひろしのコーナー」「死んでもやめんじゃねーぞ」、豪華ゲストとの一夜限りのコラボレーションに加えて、新作漫才を完全収録。 360度リトルトゥースに囲まれたステージで行われた、前代未聞の番組イベントの模様がついに映像でよみがえる! 特典映像に「オードリーのオールナイトニッポン 10周年全国ツアー3公演(青森・愛知・福岡)ダイジェスト&武道館メイキング」(約150分)が付いた、 10周年イベントの集大成となる2枚組! ※本編特典:「オードリーの副音声」 ※封入特典:「オードリーのオールナイトニッポン 10周

                                                                        【オードリーのオールナイトニッポン10周年全国ツアー in 日本武道館】オードリー漫才
                                                                      • オールナイトニッポンはどうやって生き残ったか「デジタル」で盛り返し 冨山Pに聞く - 社会 : 日刊スポーツ

                                                                        誰もが青春の思い出の1ページとともにあるラジオの深夜放送。その代名詞ともいえるニッポン放送「オールナイトニッポン」(以下ANN)が55周年を迎えた。ライバル局の名物深夜番組が終了する中、テレビの誕生、そしてネット隆盛のこの時代をどう乗り越えてきたのか。55時間特番(17日午後6時スタート)を前に、音声配信やイベント開催のほか、デジタル展開を積極的に行ってきた経緯を冨山雄一プロデューサー(41)に聞いた。【竹村章】 ◇    ◇    ◇ 1960年代後半。大学紛争の嵐の中、ラジオの深夜放送は黄金時代を迎えた。67年8月にTBSラジオが「パックインミュージック」、同年10月にANN、69年6月には文化放送が「セイ!ヤング」をスタート。これらは“深夜放送御三家”などと呼ばれ、若者から絶大な支持を集める。テレビは普及するものの各家庭のお茶の間に1台。家族だんらんでの視聴に対し、ラジオは個人のメデ

                                                                          オールナイトニッポンはどうやって生き残ったか「デジタル」で盛り返し 冨山Pに聞く - 社会 : 日刊スポーツ
                                                                        • 【春日にドッキリ】オードリーのオールナイトニッポンin東京ドーム発表日を完全密着ドキュメント #ドームから生放送 #ドッキリ 【第685回】 #annkw

                                                                          《オードリーのオールナイトニッポン in 東京ドーム》 2024年2月18日に番組イベント 『オードリーのオールナイトニッポン in 東京ドーム』の開催が決定しました。 今後、イベントに関しての情報を発信していくので イベント公式Twitterアカウントのフォロー https://twitter.com/audreytokyodome イベント公式HPのチェックをよろしくお願いします。 https://event.1242.com/events/audreyann_in_tokyodome/

                                                                            【春日にドッキリ】オードリーのオールナイトニッポンin東京ドーム発表日を完全密着ドキュメント #ドームから生放送 #ドッキリ 【第685回】 #annkw
                                                                          • テレビプロデューサー・佐久間宣行の『オールナイトニッポン0』への道〈前編〉

                                                                            この春、「サラリーマンパーソナリティ」から「脱サラパーソナリティ」となったオールナイトニッポンの“船長”ことテレビプロデューサーの佐久間宣行さん。その数奇な「カルチャー人生」をインタビューしてみました。 「最初は高校生や大学生が聴くと想定してたんですが、思ったよりも幅広くて。若いサラリーマンもいれば、僕より上の人も結構いて。家庭を持ってる人、僕と同じように仕事や子育てが忙しかったけど少し余裕が出てきた人。『佐久間さんの番組で久々にオールナイトを聴いたけどやっぱりラジオって面白いですね』と言ってくださる人が多くて。大企業のめちゃめちゃ偉い人も聴いてるらしいです(笑)」 水曜深夜3時放送の『オールナイトニッポン0(ゼロ)』のパーソナリティを務めるテレビプロデューサーの佐久間宣行さん。2​0​1​9年、ANN史上初のサラリーマンパーソナリティに抜擢され、この春、勤務していたテレビ東京を退職、「脱

                                                                              テレビプロデューサー・佐久間宣行の『オールナイトニッポン0』への道〈前編〉
                                                                            • 「オールナイトニッポンはリスナーのもの」冨山雄一プロデューサーが語る、伝統との向き合い方

                                                                              ラジオを取り巻く環境は変わり続けている。 かつては斜陽産業、オールドメディアなどと言われていたラジオだったが、radikoの登場によってインターネットと融合。近年は早朝のTwitterトレンドをラジオの深夜番組のハッシュタグが賑わすようになった。 ラジオ深夜番組の代表格のひとつといえば『オールナイトニッポン』。2022年10月に放送開始55周年を迎えた同番組のプロデューサーが、冨山雄一(とみやま・ゆういち)だ。 彼がプロデューサーに就任したのが、およそ5年前の2018年4月。番組開始から半世紀が経過し、伝統あるオールナイトニッポンの看板を受け継いだ彼は、いかにして番組と向き合ったのか。 「リスナーのために、変化し続ける」 彼の知られざる葛藤、そして56年目のオールナイトニッポンへの展望を聞いてみた。 テレビになくて、ラジオにあったもの ——「ラジオに関わりたい」とNHKからニッポン放送へ転

                                                                                「オールナイトニッポンはリスナーのもの」冨山雄一プロデューサーが語る、伝統との向き合い方
                                                                              • #61 | 霜降り明星のオールナイトニッポン | オールナイトニッポン.com ニッポン放送

                                                                                今週は特に何もありませんでした。 < コーナー > ■真夜中の虎 粗品とせいやが大好きな伝説のテレビ番組『マネーの虎』。 「虎」と呼ばれる社長たちが… ・意外な場所で何かに対して怒っているシーン ・誰かに対して何かを諭している場面 などを想像して送ってください。 「小林社長が動物園でライオンに怒鳴っていました」 「宝くじ行列の中に堀之内社長が並んでいました」 こんな感じで虎のセリフの前に『前置き』を書いてもらえると助ります。 ※メールの件名は「 虎 」でお願いします。 ■ のコーナー アイドルグループ「ラストアイドル」のシングル『愛を知る』で印象的なのは 楽曲冒頭の早口の部分。 あのパートの歌詞にハマる子供の頃の印象的な思い出を送ってください。 ※下ネタの歌詞は禁止です。フリじゃありません。 ※メールの件名は「 のコーナー 」でお願いします。 ■ 一行 ショートショートの名手・星新一が好き

                                                                                  #61 | 霜降り明星のオールナイトニッポン | オールナイトニッポン.com ニッポン放送
                                                                                • ALLNIGHT NIPPON JAM / オールナイトニッポンJAM

                                                                                  『自分が好きだった、当時のオールナイトニッポンをまた聴きたい』というリスナーの声に応えて、番組アーカイブが聴き放題のサブスクリプションサービス『オールナイトニッポンJAM』をスタート。2000年以降のニッポン放送秘蔵マスター音源から続々と蔵出しコンテンツを順次追加していく。

                                                                                    ALLNIGHT NIPPON JAM / オールナイトニッポンJAM

                                                                                  新着記事