並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 35 件 / 35件

新着順 人気順

カップ麺の検索結果1 - 35 件 / 35件

  • 「靴ひもが長すぎてダサッ……」スニーカーの悩みを“100円で解決できる”超簡単DIY術をスタイリストがレクチャー! | 【公式】モノマックス(MonoMax)|付録、カバン、時計、家電、カップ麺などの情報を詳しく解説!

    スニーカーってランニング専用シューズではなく、おしゃれなカジュアルシューズとして完全に市民権を得てますよね。だからこそスニーカーの一番上の穴にはクツひもを通さず、脱ぎ履きしやすいようにしているなんて人も多いのでは。例えるなら、シャツの襟元のボタンをとめないみたいな感覚。スニーカーのカジュアルな使用例です。 でも、一番上の穴にクツひもを通さないと、蝶々結びの輪がやたら大きくなったり、クツひもの先端が地面につきそうになったりバランスがよくない。気にしなければ気にならないのですが、冷静に見つめるとやっぱりダサッて感じです。そこで今回は、そのダサさを解消する超簡単DIYをお披露目します。 「注目必至のビッグコラボ誕生」シャカの超定番サンダル“チルアウトSF”がオリオンビール仕様に……親和性高すぎ!? 100円で10足分!? 超お手軽DIYで足元の印象アップ!あらためて用意するのは熱収縮チューブです

      「靴ひもが長すぎてダサッ……」スニーカーの悩みを“100円で解決できる”超簡単DIY術をスタイリストがレクチャー! | 【公式】モノマックス(MonoMax)|付録、カバン、時計、家電、カップ麺などの情報を詳しく解説!
    • 不眠症にカップ麺やスナック菓子などの「超加工食品」が関係しているという研究結果

      カップ麺やスナック菓子などの超加工食品は塩分・糖分・脂肪分などが大量に含まれており、近年は超加工食品の摂取が身体や精神への悪影響をもたらす可能性があると指摘されています。新たな研究では、超加工食品の摂取と慢性不眠症に関連性があることが示されました。 The association between ultra-processed food consumption and chronic insomnia in the NutriNet-Santé Study - Journal of the Academy of Nutrition and Dietetics https://www.jandonline.org/article/S2212-2672(24)00094-7/fulltext What’s Keeping You Up at Night? Could Ultra-Process

        不眠症にカップ麺やスナック菓子などの「超加工食品」が関係しているという研究結果
      • 【魚総菜】お手軽ぶり照り焼き弁当+小海老天そば - 金沢おもしろ発掘

        金沢 曇り、時折陽がさす時間もあったのですが、ほとんど曇りの一日でした。 休日のお手軽昼食。【魚総菜】お手軽ぶり照り焼き弁当にシャキシャキ食感コールスロー小+小海老天そば、美味しく頂きました(笑) マルちゃん「小えび天そば」は、東洋水産株式会社が販売するカップ麺です。鰹節のだしを利かせた風味豊かなつゆと、なめらかなそばが特徴です。小えび天、卵、わかめ、ねぎが入っています。 【撮影場所 イオンスタイル御経塚店:2024年06月22日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

          【魚総菜】お手軽ぶり照り焼き弁当+小海老天そば - 金沢おもしろ発掘
        • ヒカキンの20億みそきん御殿に行っちゃった♡【子どもとお出かけ】 - 🍀tue-noie

          2024年5月25日にみそきんが再販されましたね。 我が家のボーイズは小さい頃からヒカキンさんにはお世話になっておりまして(子供に見せるのには健全な方のYouTuberだと思う)、当然ながら、みそきんの再販を楽しみにしていました。 我が家は運良く2023年の初販の時にも入手できて、みんなで食べましたけど。 www.tue.tokyo ちなみに、ヒカキン(HIKAKIN)とは、ご存知の方も多いと思いますが、YouTubeドリームを実現させた草分け的存在の有名ユーチューバーです。 で、みそきんとは、このヒカキンが自らが商品製作に携わったカップラーメンなのですが、発売の度に争奪戦となっています。 話しは戻ります。 ところが、発売日の25日は、学校登校日だったため、長男がコンビニ(セブン)巡りをすることができず…半ば諦めていました。 発売は10時と、事前アナウンスされていたのですね。そんなことはつ

            ヒカキンの20億みそきん御殿に行っちゃった♡【子どもとお出かけ】 - 🍀tue-noie
          • これこそ応仁の乱以来の衝撃?セイコーマート「山わさび塩ラーメン」を食べました - たぬちゃんの怠惰な日常

            ※この記事はアフィリエイト広告を利用しています。 乗りかかった舟である。 セイコーマート「山わさび塩ラーメン」のレビューをいたします。 以下セイコーマート→セコマ:おもに北海道のコンビニです。 ↓関連記事 セコマ函館塩ラーメン pompomtanupi.hatenablog.com ででん! 北海道の山わさびを使用しているらしい。 山わさびとは? 西洋わさび(ホースラディッシュ)のことで 北海道では ”山わさび” と呼ばれ古くから親しまれている香辛料です。 沢で栽培する本わさびと違い、 ”山わさび” は畑で栽培します。 本わさびとは異なる風味で、 ガツンと来る辛さがストレートに伝わる風味が特徴です。 (引用:https://www.yamawasabi.jp/) (;゚Д゚)!! 西洋ルーツだった! でも北海道らしいよね。 どうやらふつうのわさびよりガツンとくるタイプらしい。 実食! あ、

              これこそ応仁の乱以来の衝撃?セイコーマート「山わさび塩ラーメン」を食べました - たぬちゃんの怠惰な日常
            • (≧ω≦) 猫娘の日常編 20 食べたら 最終的に容器は捨てる(´・ω・)もふ - 猫娘7号の お楽しみ袋

              (≧ω≦) 猫娘の日常編 20 ★粘土もやってます(●´ω`●)CM⤵ catsgirl.hatenablog.com ★日常編もやってます(●´ω`●)CM⤵ catsgirl.hatenablog.com 1個のカップラーメンの食レポをする二人(ΦωΦ) Cクマ「また ちいかわ系の食い物クマ」 ※注意:ちゃぶ台の 置いてあるのカップラーメンと思ってね(・´з`・) 猫娘「だってレジ横のワゴンで大量に売ってたんだもん(´・ω・)買っちゃうだろ‥」 明星 チャルメラ ちいかわラーメン しょうゆ味 スペック説明 希望小売価格    142円 (税別) 内容量 (麺量)    35g ( 30g) 発売地域    全国 必要なお湯の目安量    160ml (猫娘は156mlとちょい少な目のお湯の量が好き) 明星 チャルメラ ちいかわラーメン しょうゆ味[ミニカップ、にっこり「ちいかわなると」

                (≧ω≦) 猫娘の日常編 20 食べたら 最終的に容器は捨てる(´・ω・)もふ - 猫娘7号の お楽しみ袋
              • セイコーマートの函館塩ラーメンを食べてみた - たぬちゃんの怠惰な日常

                ※この記事はアフィリエイト広告を利用しています。 イオン系スーパーでちょっとした北海道特集をしていました。 セコマ・・・!(;゚Д゚) (セコマ=セイコーマート) セイコーマートとは北海道を中心に約1200店舗を展開するコンビニエンスストアチェーンです。 名前の由来 セイコー→「成功する」マート→英語で「市場しじょう」「お店」この名前にはお店の「成功」への願いが こめられています。 (引用:セイコーマートHP) www.seicomart.co.jp セイコーマート 北海道に住んでいたのに行ったことがなく、後悔していました。 実は家の前の道路を挟んで向かい側にあったのですが。 北海道の道路って、向こう岸まですごい距離があるのです。 横断歩道もけっこう遠かった・・・。 当時子どもが小さくて、横切るのは危なく、なかなか寄る機会がありませんでした。 また、子どもは食物アレルギーがあり、外でごはん

                  セイコーマートの函館塩ラーメンを食べてみた - たぬちゃんの怠惰な日常
                • 栄養素とおいしさのバランスを追求した「完全メシ 日清焼そばU.F.O. 濃い濃いラー油マヨ付き醤油まぜそば」はどんな味がするのか実際に食べてみた

                  栄養素とおいしさのバランスを追求した日清食品の完全メシに、ラー油とマヨネーズのこってり感を楽しめる「完全メシ 日清焼そばU.F.O. 濃い濃いラー油マヨ付き醤油まぜそば」が2024年6月10日(月)に加わりました。栄養バランスを考慮しつつ「こってり感のあるまぜそば」を再現できているのか気になったので、実際に買って食べてみました。 「完全メシ 日清焼そばU.F.O. 濃い濃いラー油マヨ付き醤油まぜそば」(6月10日発売) | 日清食品グループ https://www.nissin.com/jp/news/12553 スーパーマーケットのカップ麺売り場で「完全メシ 日清焼そばU.F.O. 濃い濃いラー油マヨ付き醤油まぜそば」を発見。税込397円で売られています。 3個買ってきました。 辛さレベルは「2」。 名称は即席カップめんで、原材料には植物性たん白、たん白加水分解物、大豆食物繊維などが含ま

                    栄養素とおいしさのバランスを追求した「完全メシ 日清焼そばU.F.O. 濃い濃いラー油マヨ付き醤油まぜそば」はどんな味がするのか実際に食べてみた
                  • ファミリーマートの縦型ビッグ「かつおとソーキ味・沖縄風そば」カップ麺食べてみました! - なんくるないさ part2

                    こんにちは、ららぽです。 静岡へ出かけた時に、高速PAにあるコンビニで沖縄そば見つけました! ファミマル 沖縄風そば かつおとソーキ味 沖縄風そば ¥198(税込¥213) おぉ~ッ! こんな所で出会うなんて! これはもう買うっきゃないっしょ。 って事でお買い上げ。 自宅へ持ち帰り、食べてみました~! 蓋を開けると鰹出汁の香りが鼻をくすぐる。 その後、カップ内側の線まで熱湯を入れて3分待ち実食!(記載では5分) 鰹や昆布のあっさりとしたスープ、少しお湯少な目にしても良いかも・・・ そして、かやくの味付け豚肉が、ほんのりとソーキ(スペアリブ)を思わせました。 リンク そこから、大好きなコーレーグース(唐辛子入り泡盛)をチョロッと。 それと、某牛丼屋さんでいただいた紅生姜を追加して旨味アップ⤴ 侮るなかれカップ麺! ちゃんと沖縄感じました\(^o^)/ また、どっかで会いたいね。 ごちそうさま

                      ファミリーマートの縦型ビッグ「かつおとソーキ味・沖縄風そば」カップ麺食べてみました! - なんくるないさ part2
                    • 「国内製造」と表示された食品 国産かと思ったら…… 消費者を惑わすと批判 見直しを求める声も(猪瀬聖) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                      スーパーなどで売られているパンやカップ麺の原材料欄に「国内製造」という表示をこの2、3年、よく見かけるようになった。それを見て国産と思い購入する消費者もいるようだが、実は多くの場合、主原料は外国産だ。消費者を惑わせ、さらには日本の食料自給率に悪影響を及ぼしかねないとして、制度の見直しを求める声が上がっている。 700人が参加、国会議員も耳を傾ける5月28日、衆議院第一議員会館内の大会議室で「輸入原料で『国内製造』って何?正しい食品表示を求める市民の集い」と題したシンポジウムが開かれた。関係者によると、オンラインも含めた参加者は約700人。この問題に対する関心の高さをうかがわせた。各党の国会議員も顔を出し、専門家の説明や消費者らの不満や不安の声に耳を傾けた。 主催した市民グループ「食品表示問題ネットワーク」の原英二氏は、国内製造表示の問題点を詳しく解説した上で、同表示は「消費者の『選ぶ権利』

                        「国内製造」と表示された食品 国産かと思ったら…… 消費者を惑わすと批判 見直しを求める声も(猪瀬聖) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                      • ブログのモチベの処方箋 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                        どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 この5月ひっそりと立てていた目標を無事達成出来ました!と言うお知らせと振り返り ・この記事について ・裏目標 ・成果について ・結び ・ブコメ返信 この5月ひっそりと立てていた目標を無事達成出来ました!と言うお知らせと振り返り ・この記事について さて、明日は今月31日まであって最終日、久々に「月間まとめ」をやろうと思うから、この記事が実質5月最後の記事や。 さてよく当ブログをご覧頂いてる読者様ならお気づきかなと思うけど、5月1日から今日までウチは「毎日更新」をやっている! おぉ~!普通に凄い!どう言う風の吹き回しだ?嵐が来るぞ!!? まぁもちろんこれは意識してやって来たことやし、目的もあってのことや。 そしてある程度成果も感じているため、この「ブログを頑張った5月」の総括として語りたいと思う。 ▲先頭へ ・裏目標 そもそも、一応予告って言うか

                          ブログのモチベの処方箋 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                        • 日清ソース焼きそばの誘惑に負けました - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

                          スーパーでの買い物中に、レジ前で見つけたのが、日清ソース焼きそばです。 よくありますよね。 コンビニやスーパーのレジ前に、誘惑商品が多いです。 この日も、激安になっていた特売品です。 価格も、108円(税抜き)だったと思います。 これは買いでしょう。 簡単に言えば、時折無性に食べたくなるのが、インスタントカップ焼きそばです。 自分で家で作る焼きそばでもないし、インスタントの袋麺の焼きそばでもないし、カップの手頃で、片付けが楽と言うなら、時には誘惑に負けます。 ソースも美味いし、あの香りの誘惑に勝てません。 特別な食べ物でもあるような気がします。 いろんなメーカーのインスタントカップ麺の焼きそばをよく食べる方です。 いつものように、激安シッョブでも、見たことがない焼きそばが並びます。 もちろん、触手の伸びるモノもあれば、そうでもないモノもあります。 私は、ペアングの激辛焼きそばを食べて、地獄

                            日清ソース焼きそばの誘惑に負けました - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
                          • 『サクラ大戦』をプロデュースした広井王子「自己破産寸前で渡された白紙の小切手」 | 俺のクランチ | WANI BOOKS NewsCrunch(ニュースクランチ)

                            食玩・アニメ・ゲーム・舞台・映画などマルチな活躍を続けるクリエイター広井王子。多くのプロデューサーが“困ったら声をかける”彼の仕事人生は常に土壇場だったという。 あつらえたリネンのスーツがよく似合う。このサングラスの御仁こそ、日本の元祖マルチクリエイター・広井王子である。食玩のオマケの世界に深いストーリーを融合させた『ネクロスの要塞』をはじめ、アニメ『魔神英雄伝ワタル』のプロデュースに、ゲーム『天外魔境』シリーズを手がけ、『サクラ大戦』シリーズでは原作・総合プロデューサーを担当。その後も数々のゲームの原案・原作を務め、現在は吉本興業プロデュースの「少女歌劇団ミモザーヌ」の総合演出である。 このインタビューのテーマが「土壇場」であると伝えると、「それはまさに僕にぴったりだな」とニヤリと笑った。 マルチクリエイターになるべくして育った幼少期 「『土壇場』っていうと、江戸時代の処刑場の首切り場の

                              『サクラ大戦』をプロデュースした広井王子「自己破産寸前で渡された白紙の小切手」 | 俺のクランチ | WANI BOOKS NewsCrunch(ニュースクランチ)
                            • ハマらない男!本日もエンジェル発動 - トラック運転手ともさんの日常

                              6月18日。 今日の仕事は、朝、滋賀県東近江市の工場で荷物を積んで岐阜県岐阜市の現場へ配達。そのあと、滋賀県の工場に戻って宵積みをする、という内容だった。 (宵積みとは?翌日配達分を積んでおくこと) 今日は、一日の仕事の流れを動画撮影してみた。 よくトラックYouTuberがやるやつだ。 先程編集したのだが、切って切って切ってしても、動画時間が10分半はある。 YouTubeなら別にいいだろうけど、この尺の動画をXに上げるってどうなんだ?みんな見たいかなぁ… 逆にXでこんな尺の動画をアップしてる人はいないので、ある意味先駆者かも! またそのうちアップしてみよう。 そんなことで、今日一日のエンジェル発動を紹介したいと思います。 初めてこのブログを読む方もいらっしゃるかと思いますので、説明しときますと、僕は昔から強運の持ち主でして、九死に一生は何回もありますし、ここ一番って時に、ハマらない男な

                                ハマらない男!本日もエンジェル発動 - トラック運転手ともさんの日常
                              • 【鬼辛2nd】元祖ニュータンタンメン本舗「鬼辛セカンド」の味わいをカップめん化!!

                                どうも、taka :a(@honjitsunoippai)です。 本日の一杯は、2024年6月10日(月)新発売、サンヨー食品のカップ麺「サッポロ一番 ご当地熱愛麺 元祖ニュータンタンメン本舗監修 タンタンメン 鬼辛セカンド タテビッグ」(271円+税)の実食レビューです。 唐辛子の辛さに、山椒の痺れ。店舗の新メニューをカップラーメンとして商品化!! 辛い? 辛くない? 実際に食べてみた感想と経験に基づいて評価し、カップ麺としての総合力を判定します。よろしければ、最後までお付き合いください。 元祖ニュータンタンメン本舗監修 鬼辛セカンド 元祖ニュータンタンメン本舗(がんそにゅーたんたんめんほんぽ)とは、1964年(昭和39年)10月の創業以来、神奈川県川崎市を中心に店舗を展開している中華系チェーンストアで、後に宮崎県の名物として全国的に知られることになる「辛麺(からめん)」のルーツにもなっ

                                  【鬼辛2nd】元祖ニュータンタンメン本舗「鬼辛セカンド」の味わいをカップめん化!!
                                • 富山の『しろえびラーメン』 - artなfoodsのDiary

                                  ■ 富山の『しろえびラーメン』 肝心の " しろえび " が... いつもの山梨県系スーパー某OGでは北陸応援フェアみたいなものを開催していました。北陸もさまざまなグルメ名産品が数多くあるエリアなので取捨選択が非常に困難なのでありますが、今回はRTS治療も兼ねましてラーメンを見繕うわけです。 いちおー有名なのは「富山ブラックラーメン」ですね、これは美味しいことは承知しているのですが、過去に一度食したことのあるような気がして(調べてみたらカップ麺バージョンはいただいていましたが、生麺の本格タイプはありませんでした)その隣に並んでいた富山の『しろえびラーメン』なるものをカゴに入れた次第です。 富山の「しろえびラーメン」この商品は富山県名産の白エビのエキスやパウダーをスープに使用したもので、パッケージに含まれているものはそのスープと生麺だけです。ヨソモノと致しましてはレトルトでも構わないからその

                                    富山の『しろえびラーメン』 - artなfoodsのDiary
                                  • 週末我が家はラーメン屋さん  - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

                                    週末のランチは、家でラーメンを私が作りました。 8歳児ゆうゆうも、お手伝いすると言いながら、興味津々です。 ゆうゆうは、ラーメンが大好きです。 我が家では極力インスタントカップ麺を8歳児のゆうゆうには、食べさせないようにしています。 体にいいのか悪いのかの議論もありますが、どうしても味が濃いです。 暑くなったので、塩分補給も必要ですが、インスタントのカップ麺は、子供が呑むスープの濃さではないと思います。 何度か、子供用のインスタントカップ麺を食べされてくらいです。 とは言え、この世の中で、一生インスタントカップ麺を食べない生活はないでしょうからね。 ですから、家のランチなどは、時間がある休日ランチ時は、基本生麺を使って、スープも簡単なスープを自分流にアレンジして、生ラーメンに合うスープにしています。 背脂ギトギト系は、子供の居ますので、少し敬遠します。 チャーシュー、玉子、メンマ、ネギのシ

                                      週末我が家はラーメン屋さん  - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
                                    • カップ焼きそばにマッシュポテトをのせて食べる罪深さがたまらない「日清焼そばU.F.O.大盛 じゃがチーズ焼そば」試食レビュー

                                      カップ焼きそばの定番「日清焼そばU.F.O.」にマッシュポテトを組み合わせた「日清焼そばU.F.O.大盛 じゃがチーズ焼そば」が、2024年6月17日(月)に登場しました。裏ごししたジャガイモに、チーズやガーリックを入れて作るフランスの郷土料理「アリゴ」をイメージしたというU.F.O.が気になったので、実際に買って食べてみました。 「日清焼そばU.F.O.大盛 じゃがチーズ焼そば」(6月17日発売) | 日清食品グループ https://www.nissin.com/jp/news/12566 これが「日清焼そばU.F.O.大盛 じゃがチーズ焼そば」です。 ソースに「チーズフード」や「プロセスチーズ」が使われているほか、添付調味料として「ポテトパウダー」や「ポテトフレーク」が記載されています。 カロリーは1食159g当たり742kcalです。 フタを開けると、中に「アリゴ風パウダー」と「液

                                        カップ焼きそばにマッシュポテトをのせて食べる罪深さがたまらない「日清焼そばU.F.O.大盛 じゃがチーズ焼そば」試食レビュー
                                      • アジア版「U.F.O.」はまさに『未確認嗜好物体』だった - タイの晩ごはん

                                        こんにちは、カップ焼きそばは断然「U.F.O.」派のタイの晩ごはんです。 こういうのは最初の「刷り込み」が肝心らしですね。物心ついたときから自分の周りにあるのは、U.F.O.だったのです。 成長して(実は)東日本ローカルの「ペヤング」や、北海道民の愛する「焼きそば弁当」、今はなき「大盛りイカ焼きそば」なども食べたのですが、やっぱりU.F.O.に戻ってしまう。 そんなU.F.O.ですが、実はアジア限定のオリジナル版が存在するのです。 その一つが、この「OSAKA Takoyaki U.F.O.」。 タイのほか、シンガポールやマレーシアなどでも販売されているそうです。 このたこ焼き味のU.F.O.ですが、タイでの販売価格は69B(≒¥276)。 U.F.O.にこの値段はないだろう!とずっとスルーしていたのですが、商品入れ替えのためか、行きつけのローカルスーパーで半額の34.5Bになっていたので

                                          アジア版「U.F.O.」はまさに『未確認嗜好物体』だった - タイの晩ごはん
                                        • 【搭乗記】LOTポーランド航空でワルシャワ-成田便 スターアライアンス加盟のポーランド航空会社の機内食・座席・モニター・獲得マイル・オンラインチェックインなど実体験紹介(LO079) - ミニマリスト品川太郎の雑記ブログ 〜海外旅行・家電やサービスの体験談紹介〜

                                          ◆このページを読むのにおすすめな人◆ ポーランド・ワルシャワ旅行を計画している人 ポーランド経由でヨーロッパ周遊旅行を考えている人 ANA会員で、海外旅行時はなるべくANAマイルを貯めたい人 海外の航空会社のサービスやクオリティが気になる人 このページで紹介する内容は、、 【LOTポーランド航空の、ワルシャワ-成田便に搭乗した実体験】 【搭乗記】LOTポーランド航空でワルシャワ-成田便 スターアライアンス加盟のポーランド航空会社の機内食・座席・モニター・獲得マイル・オンラインチェックインなど実体験紹介(LO079) 【搭乗記】LOTポーランド航空でワルシャワ-成田便 スターアライアンス加盟のポーランド航空会社の機内食・座席・モニター・獲得マイル・オンラインチェックインなど実体験紹介(LO079) 【自己紹介】ほぼ毎月弾丸海外旅行に行くサラリーマン 【はじめに】①LOTポーランド航空とは?ど

                                            【搭乗記】LOTポーランド航空でワルシャワ-成田便 スターアライアンス加盟のポーランド航空会社の機内食・座席・モニター・獲得マイル・オンラインチェックインなど実体験紹介(LO079) - ミニマリスト品川太郎の雑記ブログ 〜海外旅行・家電やサービスの体験談紹介〜
                                          • 北海道フェリー旅行part0 - ”所詮かねこなんで”と言い訳をしていた看護師の行く末

                                            6月上旬の北海道といえば、YOSAKOIソーラン祭り 下旬と言えばラベンダー。色々見どころありますよね〜よく知らんけど というわけで中旬に行きますw 小学校低学年ぶりなもんで、ようわからんw ひとまず日ハムと新庄監督はとても好き うちは家族5人なもんで、準備が大変! 子どもは5歳、2歳、0歳ですよ 北海道で5泊。 海を渡るにはフェリー。フェリー往復で2泊よ。 んで、車でフェリーに乗るにも勝手がわからない。 というわけで、 ・5人家族の旅行の準備 ・乗ってみてわかったフェリーのこと の二本立ててお送りします。 ■5人家族の旅行の準備■ 家の片付け編。荷造り編。道中編。 家の片付け編 大学時代、掃除なんてしないわけですよ。 野球やってたもんで、夏遠征から帰るとシンクに1センチくらいの謎の白いぬるぬるがびっちり。 人間、やばい経験をすると嫌でも学べます。 というわけで旅行は、家の整頓から始まりま

                                              北海道フェリー旅行part0 - ”所詮かねこなんで”と言い訳をしていた看護師の行く末
                                            • かっこいいと思う誕生日ベスト100とそのイメージを発表します | オモコロ

                                              凡例 やや暗い、壁は白くて床は灰色の小部屋の中央にパイプ椅子が1脚あって、その上にパーティーの時にかぶるようなとんがり帽子が置いてある。(※) ※この文章が、その誕生日に対する僕のイメージを言語化したものです(1月1日という誕生日を目にした時、僕の脳内には上記のような情景が浮かんでいます)。イメージの内容が順位に直接影響を与えているわけではないので、ランキング上位の誕生日ほどわかりやすくかっこいいイメージであるとは限りません。 ※誕生日によってはネガティブ寄りなイメージが浮かんでいることもありますが、それは「秋の落葉を見てセンチメンタルな気分になる」などに近い心の動きであり、その誕生日に対してマイナスの感情を抱いているわけではありません。366日の中の上位100位に選んでいるほどですから、以下に挙げた誕生日にはいずれも平均以上の好感は持っています。 ↓以下よりランキング本編が始まります↓

                                                かっこいいと思う誕生日ベスト100とそのイメージを発表します | オモコロ
                                              • ローソン49周年お得すぎる創業祭福袋 - のれぺん

                                                5月の下旬くらいから色々あって悩みと不安で毎日4~5時間睡眠、体調不良な日が続いていましたが昨日やっと前に一歩進みひとまずホッとした主れのです。皆様、こんにちは! 今日は今朝たまたまSNSで目にしたローソン49周年のお得すぎる創業祭福袋を紹介したいと思います。最後までお付き合いいただけると嬉しいです!それでは「のれぺん」スタートです。 祝ローソン創業49周年 お得すぎる!! ぼくは袋をもらうにゃ ひとこと 祝ローソン創業49周年 いつもSNSでの流行りものなどに必ず出遅れる主。 今朝たまたまチェックしていた時のこと・・・ ローソンで6月11日の今日から店舗・数量限定で49周年の感謝の気持ちを込めた「創業祭福袋」が税込1080円で販売されるとの情報を得ました! 気付いたのは9時過ぎだったし駅近くの店舗ということもあり半ば諦めていましたが入店前に外から3袋あるのが見えて無事購入することが出来ま

                                                  ローソン49周年お得すぎる創業祭福袋 - のれぺん
                                                • 久しぶりに、ペヤング ソースやきそばを食べてみました - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

                                                  家族で、いつもの激安シッョプに行きました。 ふらりと立ち寄った感じです。 いつものよう消耗品の日用品を購入したり、飲み物を購入したりと、行けばいろいろと必要なモノが市販価格より安く手に入ります。 そんな中、8歳児ゆうゆうは、自分の庭のようにグルグルと回っていました。 お客さんも少なかったのですか、ご迷惑かけないように注意しています。 そんな中、いつものようにインスタントカップ麺のコーナーに来て、いろいろと見ていると、一つだけ私に「買ってよ。買ってよ」って声を掛けて来るように感じだがありました。 久しぶりに、ペヤング ソースやきそばを食べてみたくなって、購入しました。 無性に食べたくなるのが、インスタントのカップ焼きそばです。 ある意味病的なくらいに、食べたくなることがあります。 ソースの香りなんでしょうね。 関西人にとって、昔はペヤング ソースやきそばに馴染みが薄かったですかね。 関東のイ

                                                    久しぶりに、ペヤング ソースやきそばを食べてみました - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
                                                  • 世界に274店舗、とんこつラーメンの一風堂が世界中で顧客を魅了し続ける“期待不一致モデル”の戦略とは | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

                                                    女性も利用しやすいとんこつラーメン店一風堂はラーメン業界のいくつもの常識の壁を壊してきた先駆者だ。 それまでラーメン店といえば、店内には独特の匂いが充満し、床や壁が脂っぽかったり作り手もお客も男くさかったりするのが当たり前だった。特にとんこつラーメンの匂いを苦手にしている人は少なくないはずだ。 創業者の河原成美(かわはらしげみ)氏は、関東エリアへの出店を開始すると、1997年にテレビ東京系の人気番組『TV チャンピオン』のラーメン職人選手権で優勝、その後同番組で3度の優勝と殿堂入りを果たし、一風堂は一気に全国区の知名度を獲得していった。 2000年には、業界初となる店名入りのカップ麺を日清食品と共同開発して発売、さらに2008年に海外1号店「IPPUDO NY」を出店すると、この店は全米レストラン投票サイト「Yelp!」で第1位(2010年度)に輝く繁盛店になった。 その後も国内外で出店を

                                                      世界に274店舗、とんこつラーメンの一風堂が世界中で顧客を魅了し続ける“期待不一致モデル”の戦略とは | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
                                                    • 乃木坂46の次はBTS? サッポロ一番「カップスター スンドゥブチゲ味」を食べてみた結果‥‥

                                                      どうも、taka :a(@honjitsunoippai)です。 本日の一杯は、2024年6月17日(月)新発売、サンヨー食品のカップ麺「サッポロ一番 カップスター スンドゥブチゲ味 タテビッグ」(271円+税)の実食レビューです。 サッポロ一番×BT21!? 1975年(昭和50年)発売のロングセラーと「LINE FRIENDS(ライン フレンズ)」のグローバル人気キャラクターがコラボ!! 実際に食べてみた感想と経験に基づいて評価し、カップ麺としての総合力を判定します。よろしければ、最後までお付き合いください。 カップスター スンドゥブチゲ味 カップスター(CupStar)とは、サッポロ一番で知られるサンヨー食品のタテ型カップめんブランドで、1975年(昭和50年)1月18日から販売を続けているロングセラー。現在、定番フレーバーでは “どこか懐かしさを感じる日本らしい風味„ を活かした「

                                                        乃木坂46の次はBTS? サッポロ一番「カップスター スンドゥブチゲ味」を食べてみた結果‥‥
                                                      • 袋麺の王者「サッポロ一番」に高級版が登場! “一番”ウマいのはあの味だった - 価格.comマガジン

                                                        本連載は、フードアナリストの独自視点で、知られざるフードや銘酒を深掘りするコラム企画「食のやりすぎ“推し”伝説」。第7回は、インスタント袋麺の金字塔「サッポロ一番」と、その新作についての“モノ語り”を、食べ比べつつ紹介します。 今回は「サッポロ一番」にスポットを当て、新作の高級版「サッポロ一番 プレミアリッチ」との違いをレポート カップ麺のトレンドに袋麺の王者も乗っかった! サンヨー食品の「サッポロ一番」と言えば、インスタント袋麺のロングセラーであるとともに、特に「サッポロ一番 みそラーメン」と「サッポロ一番 塩らーめん」に関しては、国内屈指の売り上げ上位に君臨する人気ブランド。「ポロいち(ポロイチ)」の愛称でも親しまれています。 「サッポロ一番 しょうゆ味」は1966(昭和41)年、「同 みそラーメン」は1968(昭和43)年、「同 塩らーめん」は1971(昭和46)年に、それぞれ発売さ

                                                          袋麺の王者「サッポロ一番」に高級版が登場! “一番”ウマいのはあの味だった - 価格.comマガジン
                                                        • 【世界初】アリゴ風のカップ麺!? 日清焼そばU.F.O.大盛「じゃがチーズ焼そば」が衝撃すぎた件

                                                          どうも、taka :a(@honjitsunoippai)です。 本日の一杯は、2024年6月17日(月)新発売、日清食品のカップ麺「日清焼そばU.F.O.大盛 じゃがチーズ焼そば」(298円+税)の実食レビューです。 別添のアリゴ風パウダーと熱湯だけで “ふわふわ濃厚マッシュポテト„ が作れちゃう!? 一世を風靡したフランスの郷土料理をUFO流にアレンジ!! おいしい? まずい‥‥? 実際に食べてみた感想と経験に基づいて評価し、カップ麺としての総合力を判定します。よろしければ、最後までお付き合いください。 日清焼そばU.F.O.大盛 じゃがチーズ焼そば 日清焼そばU.F.O.(にっしんやきそばユーフォー)とは、1976年(昭和51年)5月21日の発売以来、他の追随を許さないマーケティングセンスと、強烈な香りを特徴とする「濃い濃い濃厚ソース」で確固たるポジションを築き上げたブランドで、定番

                                                            【世界初】アリゴ風のカップ麺!? 日清焼そばU.F.O.大盛「じゃがチーズ焼そば」が衝撃すぎた件
                                                          • 「マックとカップ麺は絶対禁止!」という母親は精神的に追い詰められている - ナゾロジー

                                                            子供のころ、「うちは、ハンバーガーやカップ麺は絶対禁止なんだ」という友達の言葉を聞いたことがあるかもしれません。 確かにジャンクフードは健康に良い食べ物ではありませんが、それらを一切禁止する親というのも神経質すぎる気がしてしまいます。 最近、アメリカのジョージア大学(University of Georgia)公衆衛生学部に所属するアラン・テイト氏ら研究チームは、親の精神的な余裕が無くなると、子供に特定の健康食品を食べるよう圧力をかけたり、あまり健康的でない食品を過度に禁止したりする傾向が高まると報告しました。 研究の詳細は、2024年4月20日付の学術誌『Appetite』に掲載されました。 目次 子供に対する過度な食事指導親のストレスと子供への過度な食事指導が関連している 子供に対する過度な食事指導 食事に関する家庭の方針は様々です。 それでもほとんどの人は、子供のころ「親に制限されず

                                                              「マックとカップ麺は絶対禁止!」という母親は精神的に追い詰められている - ナゾロジー
                                                            • 船中八策「黒」超辛口純米 槽搾り【2024】 - こんぶろ-高知の酒屋ブログ-

                                                              来たぞぉー! 今年も来たぞぉー! ド━(゚Д゚)━ ン !!! 黒船が 来たぞぉぉぉー! ■司牡丹 船中八策「黒」超辛口純米 槽搾り 720ml https://www.konjiru.com/item-detail/104674 1本:1,800円(税込) 黒は黒でも 船中八策の黒! 船は船でも 槽(ふね)搾り! 人気の「船中八策シリーズ」の中でも 最も入手困難なプレミアムVer.の「黒」! 2012年に初めて 船中八策・発売25周年を記念に 特約店の中でも取り扱い店舗限定で発売。 通常の船中八策とは原料米や仕込み 発酵までは通常と同じですが 搾りからの工程に違いが。 通常は「ヤブタ」と呼ばれる 機械を使って搾られるのに対し 「黒」は酒袋にもろみを入れて 「槽(ふね)」で搾る槽搾り と呼ばれる昔ながらの方法で行われます。 しかも搾って 最初に出てくる 「あらばしり」と 圧をかけて最後に

                                                                船中八策「黒」超辛口純米 槽搾り【2024】 - こんぶろ-高知の酒屋ブログ-
                                                              • TOSACO 酒粕ヘイジーIPA(トサコ)豊能梅限定コラボ 新発売! - こんぶろ-高知の酒屋ブログ-

                                                                高知の地ビール TOSACO(トサコ)より 土佐の酒蔵・高木酒造 豊能梅とのコラボで出来た 酒粕ビールが限定で登場! ■TOSACO 酒粕ヘイジーIPA(限定)330ml https://konjiru.com/item-detail/1638759 1本:880円(税込) 高知カンパーニュブルワリーが 赤岡町・高木酒造とコラボした 酒粕を用いたクラフトビールです。 使用するお米も 清酒的な香りを引き出す 酒米・吟の夢にこだわり 甘酒造りの工程を加えました。 発酵も高知清酒酵母で行ない 土佐酒へのリスペクトを高く 込めたクラフトビール。 高木酒造とトサコの Brew Happinessな味わいを お楽しみください♪ ( ´ ▽ ` )ノ 【おまけ】 どん兵衛「最&強」 シリーズよりカレーも 発売されたから食べてみた! 最&強シリーズは お湯を入れてから スープの素 スパイスを 入れて完成。

                                                                  TOSACO 酒粕ヘイジーIPA(トサコ)豊能梅限定コラボ 新発売! - こんぶろ-高知の酒屋ブログ-
                                                                • 最新カップ麺【今週の新商品】青葉、バリ男、ふぐラ王!? 注目の新作をピックアップ!!

                                                                  どうも、taka :a(@honjitsunoippai)です。 このページでは、2024年6月24日(月)に新発売とリニューアルを予定している「カップ麺の新商品一覧」をまとめ、これまでの経験に基づいた所感を交えながら各製品の特徴と見所を画像付きで解説、今週の注目カップ麺を選定します。 コンビニの新商品や新作カップ麺(カップラーメン、カップ焼そば等)の最新情報、話題のニュースが気になる方は(こっそりメーカー未公開の新発売予定リストも公開しているので)、よろしければ最後までご覧ください。 今週の新商品 新作カップ麺リスト ▼日清食品 日清ラ王 ふぐだし塩 / 298円(全国)N ▼明星食品 明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 スタミナ豚塩だれ味 / 328円(全国)N ▼東洋水産(マルちゃん) マジ盛 博多風ちゃんぽん / 271円(CVS)N 赤いきつねうどん いわき花火大会 / 236円

                                                                    最新カップ麺【今週の新商品】青葉、バリ男、ふぐラ王!? 注目の新作をピックアップ!!
                                                                  • 最新カップ麺【今週の新商品】辛さひかえめ辛辛魚にアリゴ風おフランスU.F.O.!? 注目の新作をピックアップ!!

                                                                    どうも、taka :a(@honjitsunoippai)です。 このページでは、2024年6月17日(月)に新発売とリニューアルを予定している「カップ麺の新商品一覧」をまとめ、これまでの経験に基づいた所感を交えながら各製品の特徴と見所を画像付きで解説、今週の注目カップ麺を選定します。 コンビニの新商品や新作カップ麺(カップラーメン、カップ焼そば等)の最新情報、話題のニュースが気になる方は(こっそりメーカー未公開の新発売予定リストも公開しているので)、よろしければ最後までご覧ください。 今週の新商品 新作カップ麺リスト ▼日清食品 日清焼そばU.F.O.大盛 じゃがチーズ焼そば / 298円(全国)N ▼明星食品 明星 中華三昧タテ型 重慶飯店 麻辣火鍋麺 / 236円(全国)N ▼サンヨー食品(サッポロ一番) カップスター スンドゥブチゲ味 タテビッグ / 271円(全国)N 久世福商店

                                                                      最新カップ麺【今週の新商品】辛さひかえめ辛辛魚にアリゴ風おフランスU.F.O.!? 注目の新作をピックアップ!!
                                                                    • 『クロンアンコールレストラン』宇都宮にあるカンボジア料理屋に行って来たわ!【栃木県宇都宮市大通り】 - シャルの甘美なる日々

                                                                      宇都宮駅西口にやって来たわ! この駅の近くにカンボジア料理屋があるからって連れて来られたわ! それでそのお店はどこにあるのかしら? 『クロンアンコールレストラン』にやって来たわ! メニュー ランチメニュー ロックラックセット お茶 ロックラック ライス サラダ なます スープ デザート M7 Market 宇都宮店 店舗詳細 道中に餃子像がございますペデストリアンを、突き当たりまで直進します 右手にございます階段を下ります そして横断歩道を渡り、駅正面の通りを直進します 宮の橋を渡って参ります そして、右手前に宇都宮共和大学のキャンバス、右奥にフコク生命と書かれた看板が掲げられた茶色いビルに挟まれた路地へと右折します 『クロンアンコールレストラン』にやって来たわ! 左手に見えて参ります古びた3階建ての雑居ビルの2階にございます、『クロンアンコールレストラン』と言うカンボジア料理屋でお食事し

                                                                        『クロンアンコールレストラン』宇都宮にあるカンボジア料理屋に行って来たわ!【栃木県宇都宮市大通り】 - シャルの甘美なる日々
                                                                      • ブタメン 焼きそば - 人生にありがとう!!!!

                                                                        駄菓子的存在のカップ麺 ブタメン そのブタメンの焼きそばが 販売された あんまりブタメン自体 食べてきたわけではないが おもしろそうなので買ってみた これが・・ なかなかうまい 焼きラーメンというのがあるが それに近い というか、そのものと言えるかも レギュラー商品として 売ってもいいと思った オススメ!

                                                                          ブタメン 焼きそば - 人生にありがとう!!!!
                                                                        1