並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

401 - 440 件 / 743件

新着順 人気順

ギズモードの検索結果401 - 440 件 / 743件

  • SNS対権力:フェイスブックとツイッターの判断はなぜ分かれるのか?

    フェイスブックが沈黙の構えを続けている。 トランプ大統領の投稿したコンテンツに対し、警告ラベルと非表示対応を取ったツイッター。これに対し、そのまま掲載を続けるフェイスブック。 ソーシャルメディアの判断は、なぜ分かれるのか? ツイッターとフェイスブックはこれまでも、コンテンツ規制に正反対の姿勢を取ってきた。 2019年秋には、政治広告をめぐり、全面禁止を表明したツイッターと、ファクトチェックせずに掲載する方針を打ち出したフェイスブック。 「ソーシャルメディアは“真実の裁定者”になるべきでない」とするザッカーバーグ氏。「“真実の裁定者”などではない。選挙に関する不正確な情報を指摘していく」と述べるドーシー氏。 問題コンテンツへの対応は、2社だけの課題ではない。 スナップチャットは3日、トランプ氏のアカウントをおすすめタブ「ディスカバー」で扱わないことを表明した。 社会の急激な変動を受けて、ソー

      SNS対権力:フェイスブックとツイッターの判断はなぜ分かれるのか?
    • 【90分で見れる】年末年始にサクッと楽しめるオススメ映画まとめ

      Image: © 2023 SONY PICTURES ENTERTAINMENT (JAPAN) INC. ALL RIGHTS RESERVED すきま時間で見れる。 年末年始のお休み期間、お家でゴロゴロしてる人も多いはず。今回はそんな人ぴったりな90分で見れるオススメ映画を紹介します。ギズモード編集部の映画好きライター・編集部員が選びました。 『ミッション: 8ミニッツ』Video: Netflix Japan / YouTube本作の物語はある米軍大尉が政府の極秘ミッションに参加し、列車爆破テロを食い止めるため他人の体に入り込み、死ぬ直前の8分間を何度もループするというもの。 この映画、1度見たことある方ならお分かりだと思いますが、めちゃくちゃ面白いだけでなく、泣けます。ジャンルとしてはサスペンスが大部分ともいえますが、同時にアクション映画でもあり、壮大なラブロマンスともいえる作品

        【90分で見れる】年末年始にサクッと楽しめるオススメ映画まとめ
      • サトシ・ナカモトとは何者か? ジョブズ説も存在するビットコイン創始者の伝説は、いまだ謎に包まれている

        Phil Rosen [原文] (翻訳・長尾莉紗/LIBER、編集・長田真) Oct. 11, 2023, 05:30 PM 投資 12,795 2021年9月22日にハンガリーのブダペストにあるグラフィソフト・パークに展示された、ビットコイン創始者サトシ・ナカモト(偽名とされている)の像。 Istvan Csak/Shutterstock ビットコイン発明者と言われるサトシ・ナカモトは2008年、その暗号資産の概念を示す原論文を書いた。 その正体について新たな説が次々と浮上するなか、2023年4月に暗号資産ファンたちはナカモトの48歳の誕生日を祝った。 本記事では、世界最大の暗号資産システムを支える サトシ・ナカモトは、世界最大の暗号資産であるビットコインを発明したとされる個人または集団の名前だ。その伝説は謎に包まれている。 いまだナカモトの正体は明かされていないが、P2Pファンデーショ

          サトシ・ナカモトとは何者か? ジョブズ説も存在するビットコイン創始者の伝説は、いまだ謎に包まれている
        • やさしくなれるノイキャン。オーディオテクニカ初のフラッグシップ「ATH-ANC300TW」 | ライフハッカー・ジャパン

          これからノイキャン買うなら、選べる自由が楽しめます。 2年前には考えられなかったことですが、もはやノイズキャンセリングもすっかり当たり前の機能になった気がします。 かつては飛行機での出張の多いビジネスマンを中心に、“こだわり派のアイテム”として使われていた「ノイズキャンセリングヘッドフォン」。しかし、その商品ラインナップも当初主流だったヘッドフォンからイヤフォンに広がり、現在は左右独立型の完全ワイヤレスイヤフォンがトレンドとなっています。 テレワークの追い風も吹く、そんないま最もアツいカテゴリに、さらなる新製品が登場しました。オーディオテクニカ初のワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン「ATH-ANC300TW」です。 実は“ノイキャンの老舗”。オーテク初のノイキャン完全ワイヤレスイヤフォンPhoto: 照沼健太誰もが知る日本のオーディオメーカーであるオーディオテクニカですが、ノイズキャ

            やさしくなれるノイキャン。オーディオテクニカ初のフラッグシップ「ATH-ANC300TW」 | ライフハッカー・ジャパン
          • 最近Ankerの充電器とかで「ガリウム」を使っているのをよく見るけど、あれって何が違うの?

            充電器の役割Photo: 三浦一紀そもそも充電器は、コンセントから出てくる100Vの電力を、スマホやパソコンが使えるような電圧に下げるのが役割です。そしてその処理には半導体が使われるのですが、これまでの充電器の多くにはシリコンが使われていました。 シリコンとガリウムただシリコンはちょっと効率が悪いんです。電力の20%くらいが熱になり本体が温かくなりがちなんです。たとえば、100Vの電気を止めたり流したりとかして20Vとかに下げますが、この挙動を窒化ガリウムはシリコンの1,000倍以上うまくこなせるんです。 発熱が少なくてコンパクトになるImage: Anker既存の充電器との違いをまとめると、コンセントから出ている100Vの電気を低い電圧に変換する際にシリコンよりも効率がよい。だから窒化ガリウムはコンパクトで発熱が少ない充電器を実現できるのです! 以下、ギズモードがおすすめする窒化ガリウム

              最近Ankerの充電器とかで「ガリウム」を使っているのをよく見るけど、あれって何が違うの?
            • どっちかしか買えないとしたら? AirPods Pro vs ソニー WF-1000XM3

              どっちかしか買えないとしたら? AirPods Pro vs ソニー WF-1000XM32019.11.14 13:0084,412 amito どっち? 7月13日に発売され、ノイズキャンセリング完全ワイヤレスとして一世を風靡したソニー「WF-1000XM3」。 そしてAppleから10月30日に突如登場したまさかのカナル型ノイズキャンセリング「AirPods Pro」。 この2大ノイキャン完全ワイヤレスイヤホンをどっちも自腹で購入した編集部員が「どっちかしか買えないとしたらどっち?」というテーマで比較します。 音質をとるか快適さをとるか。苦渋の決断をした男の個人的見解をご覧ください。 Video: ギズモード・ジャパン/YouTube2つの機種の詳しい記事はこちらです。

                どっちかしか買えないとしたら? AirPods Pro vs ソニー WF-1000XM3
              • Substackとパーソナルメディア帝国|Off Topic - オフトピック

                こんにちは、草野美木(@mikikusano)です。Off Topicでは、D2C企業や次世代SNS、マーケットプレイスの作り方など米国スタートアップについて情報発信しています。ポッドキャストもやってます🎙 2019年7月にニュースレターサービス「Substack(サブスタック)」がAndreessen Horowitz(アンドリーセン・ホロウィッツ)から1,530万ドル(約16億5,000万円)のシリーズA調達を実施しました。 創業者のクリス・ベストさんは、Substackについてライターやクリエイターの「Personal media empire(パーソルメディアの帝国)を目指す」とTechCrunchの取材で語っていました。 Substackをはじめるとする、個人をエンパワーメントするプロダクトが人気を集めています。今回は、パーソナルメディアをテーマに話をしたいと思います。 エンジ

                  Substackとパーソナルメディア帝国|Off Topic - オフトピック
                • ザ・ノース・フェイスが石油業界とバトル中。それが他人事じゃない理由(ギズモード・ジャパン) - Yahoo!ニュース

                  誰かを悪者にすればいいってわけじゃない。 アウトドアブランドのThe North Face(ザ・ノース・フェイス)が、石油業界の敵になってしまいました。事の発端は2020年12月、原油・ガス採掘技術会社のInnovex Downhole SolutionsがThe North Faceに対し、社員向けクリスマスプレゼントとして自社ロゴ入りジャケットを発注したところから始まりました。 The North Faceはこの注文を、「うちのジャケットには化石燃料企業のロゴを入れたくない」という理由で拒否したそうです。そこから事態は発展、石油業界ロビー団体がThe North Faceをいじる動画を作ったり、トランプ元大統領の元アドバイザーも参戦したりとケンカが大きくなってます。 あ~また保守とリベラルの痴話ゲンカね…と片付けるのは簡単ですが、この一件からは大事なことがふたつ読み取れます。ひとつは石

                    ザ・ノース・フェイスが石油業界とバトル中。それが他人事じゃない理由(ギズモード・ジャパン) - Yahoo!ニュース
                  • トランプタワー建てられますか?ロボット「僕ならできます!」 - たけしの百科辞典

                    こんにちは! たけしです。 みなさんが思う人間とロボットの大きな違いは、何だと思いますか? 僕は、思う違いは以下の通りだと思います。 人間は、汎用的な作業と創造的な活動ができる。 ロボットは、決められた動き以外は出来ないかわりに決められた動きには特化しており、人間以上の働きをする事ができます。 (イメージは、汎用型と特化型の違いですかね笑) 今回は、子供の頃に誰もが挑戦して心が折れてしまった事をArthur Sacekがロボットで挑戦する動画がありました♪ 動画を見て「おぉ〜!!」と思ってしまいましたので、紹介したいと思います!! レゴロボットでトランプタワー まず、2段目まで作る事ができるかどうかが大きな差だと思います。 ちょっとした風や机の振動によって、崩れてしまうトランプタワーに何度も涙を呑んできました笑 しかし、ロボットであれば同じ動きでタワーを建てることができるので、ロボットの限

                      トランプタワー建てられますか?ロボット「僕ならできます!」 - たけしの百科辞典
                    • AWSのサービス名の意味を掘り下げてみた ~コンピューティングサービス編~ | DevelopersIO

                      AWSのコンピューティングサービスについてイメージを掴めるように、各サービスの名前の意味について個人的な考察をします。 この記事について 2022年11月現在、AWSには220個以上ものサービスが存在します。 エンジニアとしては、AWSを使いこなすために何のサービスがどのような機能を持っているかを頭に入れなければいけないのですが、これだけ大量にあると普段使う機会のないサービスについて覚えておくことはなかなか難しいです。多くのサービスは複雑な機能を持っており、具体的に何のために使うものなのかがひと目で分かりづらいというのも、覚えておくことが難しい理由の一つと思われます。 ところで、各サービスには当然ながらそれぞれ名前が付けられています。名前は、基本的には名付け対象の物事について大まかに言い表せるように付けるものです。ということは、AWSの各サービスの名前に込められた意味を読み解けば、もっと深

                        AWSのサービス名の意味を掘り下げてみた ~コンピューティングサービス編~ | DevelopersIO
                      • 『富豪刑事 Balance: UNLIMITED』特集

                        アニメ『富豪刑事 Balance:UNLIMITED』の作中ガジェットとテクノロジーをギズモードが監修! その視点からさまざまな記事をお届けします。

                          『富豪刑事 Balance: UNLIMITED』特集
                        • エクセル/スプレッドシートを楽に使いこなす裏技

                          エクセルやスプレッドシートでの日常的なデータ処理で今年登場したChatGPTが大活躍しています。 関数を書かせるようにしたら、自分で調べたり考えたりしなくてOKに。とても楽になりました。 書くのが面倒な関数はChatGPT任せ以下はウェブサイトのページのパフォーマンス(PVなど)を管理するエクセル/スプレッドシートを作っているときにChatGPTに関数を作ってもらったときのログです。 自分の場合、使いたい関数はわかるけど書式の順番を忘れてしまうので、毎回調べてから関数を書いていました。でも、ChatGPTに入力すれば関数を作るところまでやってくれます。調べたり、関数を書いたりする手間が減って楽です。 私:D列の中で重複したURLがあった場合、H列に「重複あり」が表示される関数を作成してもらえますか? ChatGPT:もちろんです。Excelの場合、重複した値を判定し、それに基づいて特定のセ

                            エクセル/スプレッドシートを楽に使いこなす裏技
                          • カリフォルニア州、ロボットタクシーの商用利用を許可する

                            カリフォルニア州、ロボットタクシーの商用利用を許可する2020.11.29 10:00 Joanna Nelius - Gizmodo US [原文] ( mayumine ) 11月19日、カリフォルニア州公益事業委員会(CPUC)は、無人タクシー会社が州内全域で、有償サービスとして提供することに許可を出したと発表しました。 新たに創設された「ドライバー付き無人走行車の展開プログラム」「ドライバー不在無人走行車展開プログラム」を通して、無人タクシー会社が州内の都市でサービス提供を行いたい場合、多くの報告が必要になります。 このプログラムに参加する企業は、四半期ごとに「個人旅行の送迎場所、車いすで乗車可能な車両の有無とその数、恵まれていない地域(コミュニティ)に対するサービスレベル、車両が使用している燃料の種類と充電状況、車両の走行距離と乗客の走行距離、アクセシビリティと恵まれないコミュニ

                              カリフォルニア州、ロボットタクシーの商用利用を許可する
                            • 癖あり論あり。ギズモードが選んだiPhone 12シリーズはこれ【随時更新】

                              癖あり論あり。ギズモードが選んだiPhone 12シリーズはこれ【随時更新】2020.10.23 22:3032,912 編集部 iPhone 12 mini、iPhone 12、iPhone 12 Pro、iPhone 12 Pro Max。 4モデルも登場した今年のiPhone。テックメディアであるギズモードの編集部員はどんな視点で、どのモデルを選んだのでしょう? ちなみに、去年のiPhone 11シリーズを買ったのは編集長ひとりだけ。毎年iPhoneを買い替える人も少なくなかったギズモードとしては異例の事件でした。が、今年はiPhone熱が戻ってきた感、あるんです。 ささきたかし(iPhone 12 Pro グラファイト 256GB)Photo: ささきたかし今日の朝8時に受け取った実機ちょうど2年前、当時4年使っていたiPhone 6が、使用中に突然、画面の真ん中から少しずつ真っ黒

                                癖あり論あり。ギズモードが選んだiPhone 12シリーズはこれ【随時更新】
                              • 男性が飲む経口避妊薬、低副作用「非ホルモン性ピル」実用化へ | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

                                男性向け経口避妊薬(ピル)に長年取り組んできた科学者たちの悲願が、ついに叶うかもしれない。ある研究チームが、予備研究で男性向けの非ホルモン性ピルを開発したと発表したのだ。このピルを投与された実験用マウスは生殖能力を4~6週間失ったが、今のところ副作用は確認されていないという。2022年末から、人間を対象にした第Ⅰ相臨床試験(フェーズⅠ)が始まる見込みだ。 研究に取り組んでいるミネソタ大学のチームによると、このピルが標的にするのは、ビタミンAを人体と結合する物質だ。ビタミンAは哺乳類の生殖能力に不可欠であり、ビタミンA不足の食生活は不妊につながるとされている。 チームは長期間にわたる研究の末、細胞内でビタミンA(レチノイン酸)と結合するレチノイン酸受容体アルファ(RAR-α)というタンパク質の働きを阻害する化合物を発見した。RAR-αのほかにも同様の機能を持つタンパク質は2種類あるが、RAR

                                  男性が飲む経口避妊薬、低副作用「非ホルモン性ピル」実用化へ | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
                                • 知ってるよね? あのフィルム貼り師がiPhoneから気泡を消去

                                  知ってるよね? あのフィルム貼り師がiPhoneから気泡を消去2023.12.26 17:00Sponsored by TORRAS Japan 小暮ひさのり 「なんでうまく貼れないんだろう…」 昼下がりのギズモード編集部。新調したばかりのiPhone 15 Proを見つめ、ため息を漏らす青年の姿があった。 青年は前野編集部員。キング・オブ・不器用を自称する彼の悩みはiPhoneにガラスフィルムをうまく貼れないこと。 彼が貼ろうとすると、ガラスフィルムは曲がり、ホコリが入り…。 「はぁ…。これまで何枚フィルムを買ったか分かんない。でも、フィルム無しでiPhoneを使うなんて怖すぎる! だれか…だれか助けて! このiPhoneを救って!」 編集部に響き渡る悲鳴。しかし、叫んでもフィルムは自動では貼られることはない。彼のiPhoneは、一生フィルムがズレ、ほこりや気泡が入ったままの姿で生きるこ

                                    知ってるよね? あのフィルム貼り師がiPhoneから気泡を消去
                                  • 「幼稚園」の付録はなんと“公衆電話”。NTT東日本コラボらしい

                                    「幼稚園」の付録はなんと“公衆電話”。NTT東日本コラボらしい2024.01.07 07:0043,019 小暮ひさのり イマドキの子供、コレ知ってるのかなぁ…? 今も昔も、子供向け雑誌で楽しみなのが「付録」。ある意味付録を求めて買うみたいなところもありますけど、2月29日発売の「幼稚園」2024年4-5月号の付録はすごいですよ。 /#幼稚園 2024年4-5月号に NTT東日本がコラボした 「こうしゅうでんわ」#付録 が登場✨ \ ほんものそっくり!驚きのビッグサイズです👀 📞もしもし!幼稚園編集部さん!#公衆電話 に1度に入れられるコインの枚数は10円玉5枚と100円玉4枚です! …意外でしたか?実際にかけてみて下さいね! https://t.co/V4YuM5zpchpic.twitter.com/9bzBVr2vfG — NTT東日本 (@NTTeastofficial) De

                                      「幼稚園」の付録はなんと“公衆電話”。NTT東日本コラボらしい
                                    • 【ギズ屋台】左手デバイス「TourBox NEO」をDJに使うとこんな感じです

                                      【ギズ屋台】左手デバイス「TourBox NEO」をDJに使うとこんな感じです2022.07.14 18:30ギズ屋台 奥旅男 用途はクリエイティブソフトだけじゃない。 キーボード操作をボタンやダイアルにアサインして使える左手デバイス「TourBox NEO」。 画像編集や映像編集を行なうクリエイターにとっては、作業効率をグンと上げてくれる強い味方なわけですが、「これ、なんかほかのことにも使えそうだな」と思い立ち、今回DJで試してみることにしました。 キーボードで操作できるDJソフトなら大丈夫DJソフトの中には、DJコントローラーを使わなくてもキーボードやマウスで操作できるものがあります。僕が使っているSerato DJ Proもその一つ。 こんな感じでキーに役割がアサインされているので、この中で自分の使いたいものをTourBox NEOにもアサインしてあげればよいのですよね……?(自分へ

                                        【ギズ屋台】左手デバイス「TourBox NEO」をDJに使うとこんな感じです
                                      • “糸”ではなく“水”で落とす新習慣。X型水流の口腔洗浄器「ソニッケアーパワーフロッサー3000」

                                        “糸”ではなく“水”で落とす新習慣。X型水流の口腔洗浄器「ソニッケアーパワーフロッサー3000」2022.02.04 17:00Sponsored by 株式会社フィリップス・ジャパン ヤマダユウス型 毎日の使いやすさと洗浄力を考えると、X型水流は理にかなってました。 歯の健康のためには、なんたって歯磨きが重要。でも実は、歯ブラシでの歯磨きだけでは、歯と歯の間の歯垢は取り切れないのです。歯の隙間を掃除するアイテムといえば、糸を使った「デンタルフロス」が一般的。でも、“糸”ではなく“水”を使う手があるんですよ。 デンタルフロスは、歯の隙間にフロスを通すのに慣れが必要だったり、面倒・時間がかかるという声もありますが、そんなあなたには水流タイプの口腔洗浄器がオススメ。水ならゴミも出ないし、フロスの買い忘れもありません。こう思うと水で歯をお掃除するのって「なるほど!」となりません? そしてそれを実

                                          “糸”ではなく“水”で落とす新習慣。X型水流の口腔洗浄器「ソニッケアーパワーフロッサー3000」
                                        • 子供の創造的な未来を作る、熊本市のiPadを使った授業

                                          子供の創造的な未来を作る、熊本市のiPadを使った授業2022.07.05 12:4011,503 大野恭希 学校にエアコンがついていたことにびっくりです。 お子さんをお持ちの方は度々耳にしているであろうGIGAスクール構想。子供ひとりひとりに個別最適化を図りながら、創造性を育む教育のICT環境整備の名称です。 ギズモードでは、iPadを授業に活用する様子をお届けしてきました。 毎回学校を取材すると子供たちがiPadを使って勉強する様子をうらやましく思っちゃうんですけど、今回は、GIGAスクール構想のiPad事例として語られることが多い熊本県の熊本市立楡木(にれのき)小学校、熊本市立藤園中学校へ取材してきました。 理科の授業はARを使うのが当たり前?最初にお邪魔したのは藤園中学校、理科の授業です。 理科室へ入る前に学校で見つけたのは、学校から生徒へのメッセージのようなものが看板でありました

                                            子供の創造的な未来を作る、熊本市のiPadを使った授業
                                          • 目指すはコックピットのような仕事環境。LGのモニターで作る快適リモートワーク空間

                                            目指すはコックピットのような仕事環境。LGのモニターで作る快適リモートワーク空間2020.11.05 11:00Sponsored by LGエレクトロニクス 小暮ひさのり モニターひとつで、仕事の効率は変わるんです。 この春からさまざまな業界でリモートワークが推奨され、PC周辺機器が一時的に不足気味になりましたよね。その時、ひとまず!のつもりで、用意した機器に力不足を感じて始めている人、いませんかー! 僕はかれこれ18年ほど自宅でリモートワークしていますが、もともと「自宅で仕事をするぞ!」となった時にある程度のガイドラインはイメージしていました。それが、「作業スペースはなるべく妥協しない」でした。 リモワ歴18年のコダワリ=作業スペースの確保作業スペースと言っても、PC上の作業スペース。つまり、モニターです。 高解像度モニターで作業領域が広くなれば、ウインドウを切り替えたり、見失ったウイ

                                              目指すはコックピットのような仕事環境。LGのモニターで作る快適リモートワーク空間
                                            • iOS 13 AVCaptureMultiCamSession を使った複数カメラでの同時ビデオ録画 iPhone アプリを作った - Corredor

                                              iOS 13 から登場した AVCaptureMultiCamSession という API を使うと、1台の iPhone に搭載されている複数のカメラデバイスを同時に使用できる。例えば、バックの標準カメラで被写体を写しながら、フロントカメラで撮影者自身も同時に撮影したり、といった感じだ。 今回はこの AVCaptureMultiCamSession を使って、複数のカメラで同時に動画を撮影する iOS アプリを作ったので紹介する。 アプリの様子 コードは GitHub で公開中 動作検証環境 4カメ同時撮影はできなかった AVCaptureMultiCamSession の仕組み 4つのカメラを AVCaptureMultiCamSession に追加するとどうなるか 同時に使えるカメラの組合せを調べる:supportedMultiCamDeviceSets バックグラウンドに移行した

                                                iOS 13 AVCaptureMultiCamSession を使った複数カメラでの同時ビデオ録画 iPhone アプリを作った - Corredor
                                              • 新選組ってスタートアップっぽい!「霊山歴史館」で見る幕末イノベーション

                                                歴史館を入るとそこには「坂本龍馬の命を絶った刀」や「近藤勇の鎖帷子(くさりかたびら)」など、幕末を生きた志士達が使った本物の武器や道具が展示されています。 「幕末にご興味がおありで?」 Photo: 小原啓樹そう話しかけてきたのは、霊山歴史館の学芸課長である木村武仁さん。幕末のプロフェッショナルです。 「あ、はい、幕末に起きたワクワクするようなイノベーションを教えてほしいんです!」 そう佐々木が答えると、木村さんが特別に館内の案内をしてくれることに。幕末に使われた銃から新選組の給料、豚肉食の話まで、幕末に起きたイノベーションを教えていただきましたよ! 幕末の戦いのゲームチェンジャーは銃だったPhoto: 小原啓樹江戸時代に日本独自の進化を遂げた銃のひとつ「傍装雷火銃」木村さんが初めに手に取ったのが、銃です。 「火縄銃がポルトガルから日本に伝わったのが1543年のこと。その後、江戸時代は天下

                                                  新選組ってスタートアップっぽい!「霊山歴史館」で見る幕末イノベーション
                                                • 米Gizmodoが選ぶ「2023年ベストガジェット」14選

                                                  米Gizmodoが選ぶ「2023年ベストガジェット」14選2023.12.24 21:0050,535 Jorge Jimenez, Kyle Barr, Florence Ion, and Dua Rashid - Gizmodo US [原文] ( mayumine ) 2023年もガジェット界は大盛況でしたね。 名品で定番のガジェットは良い感じに進化したし、サプライズなガジェットもちらほら出てきました。 パワフルなシリコンを搭載したMacBookに、iPhone 15のアップグレードも良かったし、Google Pixelは、どんなに微妙な被写体でもAIで魔法のように補正できるようになり、Steam Deck OLEDというゲーミングPCの「王者」の地位を脅かすようなものも登場しました。 さらにいくつかは、より斬新でアナログなデザインアプローチを採用したもの見かけるようになりました。T

                                                    米Gizmodoが選ぶ「2023年ベストガジェット」14選
                                                  •  MacのCPU負荷状況やメモリの状態をリアルタイムで知るためのアクティビティモニタやRunCat - T’s blog

                                                    MacのCPU*1の負荷状態やメモリプレッシャーを確認するためのアプリにMac標準のアクティビティモニタがあります。Macの動きが不自然な時に参考にすることもあります。このアクティビティモニタアプリのアイコンにはCPUの使用率やネットワークの使用状況などを表示する機能があることを知りました。参考トラブル時にも大活躍。地味にすごいMacのデフォルトアプリとは | ギズモード・ジャパン MacのDockにアクティビティモニタのアイコンでCPUの使用率などを常に表示しておけばMacに負荷を与えている状況を監視できます。Dockの表示設定はアクティビティモニタアプリのメニューバーで「表示」の「Dockアイコン」からするか直接Dockのアイコンを右クリックして設定します。またアイコンをクリックすることでアクティビティモニタアプリを瞬時に起動できるのでより詳しいMacのシステム状況を知ることができます

                                                       MacのCPU負荷状況やメモリの状態をリアルタイムで知るためのアクティビティモニタやRunCat - T’s blog
                                                    • ソニー「WH-1000XM4」の非の打ちどころを誰か教えてください

                                                      ソニー「WH-1000XM4」の非の打ちどころを誰か教えてください2020.08.13 12:0055,037 Andrew Liszewski - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) ほぼ完璧です。 ノイキャンヘッドホンの王者と言われるWH-1000XM3の後継機WH-1000XM4。すでに、ギズモード編集部でもリチャードがハンズオンレビューしており、アップデート箇所を説明しつつもベタ褒めで、今、お財布と相談しているところらしいです。が、ヘッドホンにうるさい米Gizmodoはどうでしょう。レビューする人が変われば、見方も感想も変わってくるはず。変わってくる…、まぁタイトルでおわかりのとおり、米Gizmodoのレビューもベタ褒めなんですけどね。以下、Andrew記者のレビューです。 3年前、WH-1000XM2をリリースし、Boseの御家芸だったはずのノイズキャンセリング機能で

                                                        ソニー「WH-1000XM4」の非の打ちどころを誰か教えてください
                                                      • BGMをひとり占め。作業中には「耳をふさがないワイヤレスイヤホン」が良いですよ

                                                        BGMをひとり占め。作業中には「耳をふさがないワイヤレスイヤホン」が良いですよ2021.08.20 21:3091,127 ヤマダユウス型 孤立ではなく、環境に溶け込むためのイヤホン。 耳を塞がないワイヤレスイヤホン。このアプローチにはいくつも前例があります。音導管を耳にダイレクトアタックさせる「Xperia Ear Duo」や、骨伝導イヤホン。スピーカー内蔵のスマートグラスも、ある意味では耳を塞がないイヤホンといえるかも。 この方向性に新たな切り口を見出したのが、合弁会社ambie(アンビー)のイヤーカフス型ワイヤレスイヤホン「AM-TW01」。イヤーカフスとは耳輪に挟み込むアクセサリーで、ピアスやイヤリングと比べるとマイナーな感じですよね。僕は『最遊記』の猪八戒で知りました。石田さーん! 今回試作機をお借りできたので、数日使ってみたレビューをお届けします。「AM-TW01」はすでに公式

                                                          BGMをひとり占め。作業中には「耳をふさがないワイヤレスイヤホン」が良いですよ
                                                        • iPhone 14シリーズの「衛星を使ったSOS機能」を使ってみたよ

                                                          iPhone 14シリーズの「衛星を使ったSOS機能」を使ってみたよ2022.11.18 12:007,777 Florence Ion - Gizmodo US [原文] ( 岩田リョウコ ) 日本ではいつ始まるのかなぁ...。 iPhone14と14Proに搭載された衛星経由で緊急SOS、アメリカとカナダでサービスが提供開始されました。衛星経由の緊急SOSは、電波のない場所で事故に遭ってしまった場合に衛星を通じて緊急の連絡ができるというシステムです。 米ギズモードのFlorence Ion記者がテストでこのSOS機能を使ってみたレポートがこちらです。果たしてちゃんとつながるのか? SOS機能のテストやっていきます衛星SOSを試しにクパチーノ(Appleの本社がある)へ行って試してみました。結果から言うと、Appleが運営する中継センターから救助派遣はされませんでしたし、警察や消防機関な

                                                            iPhone 14シリーズの「衛星を使ったSOS機能」を使ってみたよ
                                                          • ついに!Windows 10から「コントロールパネル」が消える(ギズモード・ジャパン) - Yahoo!ニュース

                                                            コントロールパネル出すなら、右クリックだった。 最近のMicrosoft(マイクロソフト)は、ユーザーが困っているのを楽しんでいるかのように、Windows 10の基本機能にガンガン変更を加えています。たとえば最新バージョンの2004ではWindows 10を初期化する「Fresh Start(新たに開始)」が「このPCを初期状態に戻す」機能と統合されていますし、Windows 10 Pro、Enterprise、EducationではWindows Updateの延期可能日数が削減されています。 【全画像をみる】ついに!Windows 10から「コントロールパネル」が消える そしてマイクロソフト関連情報を発信するWindows Latestによると、近々システム情報などを含む「コントロールパネル」 までが「設定」と統合されてしまうんだとか。これは、長年のユーザーにとっては、ちょっとショッ

                                                              ついに!Windows 10から「コントロールパネル」が消える(ギズモード・ジャパン) - Yahoo!ニュース
                                                            • コロナ特需のAmazon倉庫で感染蔓延。内部告発者を経営陣が解雇し「頭よくない」とネガキャン(ギズモード・ジャパン) - Yahoo!ニュース

                                                              仕事がないのも地獄だけど、出番も地獄です…。 NY都市交通局では新型コロナウイルスで地下鉄・バス運転士ら50人が死亡し、 1,900人近くが感染、さらに5,000人が自宅待機になって交通機能が麻痺していますが、必需品を扱うAmazon倉庫ワーカー40万人の労務環境もシビアなようです。 【全画像をみる】コロナ特需のAmazon倉庫で感染蔓延。内部告発者を経営陣が解雇し「頭よくない」とネガキャン 平時の50倍(食品部門)という空前の受注ボリューム。ノルマに1秒でも遅れると査定が下がって報酬が消えるので、手を洗う暇もなければ、防護具も消毒剤も充分なくて、互いの間隔を空けられない作業も多く、休憩室は混み混みです。当然のことながら体調を崩す人は増えているのに、無言で休みを言い渡されて感染数は公表されないので、倉庫内でどれくらい広まっているかもわからない不安の中で作業を続けている、とレポートされていま

                                                                コロナ特需のAmazon倉庫で感染蔓延。内部告発者を経営陣が解雇し「頭よくない」とネガキャン(ギズモード・ジャパン) - Yahoo!ニュース
                                                              • iPhone 8ユーザーがiPhone SE (第2世代) を買ってみた理由やその他雑感いろいろ - I AM A DOG

                                                                最新スマートフォンを次々に乗り換えるガジェットブロガー的振る舞いからはiPhone X世代(2017年)の時点で早々に脱落してしまった私……。ここ1年は、妻がPixel 3に乗り換えた際に使わなくなったiPhone 8を譲り受けて使っていましたが、先日iPhone SEの第2世代が発売されたこともあって買ってみました。 4台目の4.7インチiPhoneへ買い換える理由 iPhone SE(第2世代) 128GB ブラック スマートフォンのケースはいつまで必要? カメラはiPhone 8据え置きながら人物ポートレートモード対応 常用カメラアプリはシンプルカメラとHalide バッテリー容量は変わらないものの持続時間が延びている? 旧スマートフォンから切替が必要だったものメモ iPhone 8は下取りに出さずサブスマホへ 同じガラスフィルムを買ったけど周囲が少し浮いてしまう…… 4台目の4.7

                                                                  iPhone 8ユーザーがiPhone SE (第2世代) を買ってみた理由やその他雑感いろいろ - I AM A DOG
                                                                • Chrome OSでSteamが動くようになるかも。ゲームは限定されそうですけど(ギズモード・ジャパン) - Yahoo!ニュース

                                                                  Stadiaだけじゃ物足りないGoogle。 最近のGoogle(グーグル)は、クラウド・ゲームサービスの「Stadia」でAAAゲームも遊べるというのに、今度はPCゲームが揃うSteamのゲームも、Chrome OSで遊べるようにする動きがあるようです。 Linuxの種類が壁となっている9to5Googleの説明によると、Google Chrome OSは元々、Linux用のアプリケーションをOS上で仮想的に動かす「Debian」というディストリビューション(OSの種類)をベースにした「Crostini」という機能が使われているのだそう。一方、Steamのゲームは「Ubuntu」というディストリビューションをベースにした互換レイヤー「Proton」を使って、Windows用ゲームをLinux上で走らせているため、今のChrome OSでSteamは使えない状態とのこと。 Googleに動

                                                                    Chrome OSでSteamが動くようになるかも。ゲームは限定されそうですけど(ギズモード・ジャパン) - Yahoo!ニュース
                                                                  • レバーを倒してクリッククリック! 新感覚の縦型ワイヤレスマウスで手首の負担を和らげろ

                                                                    レバーを倒してクリッククリック! 新感覚の縦型ワイヤレスマウスで手首の負担を和らげろ2019.10.29 10:0013,969 三浦一紀 一部に熱狂的なファンがいますね。 通常のマウス。手をかぶせるようにして使いますが、これが意外と手首に負担がかかります。そこで近年注目されているのが、縦型マウス。手首をひねらず自然な感じで握れるため、手首への負担が軽くなるということで、ギズモード編集部にも愛用者がいますよ。 Image: サンワサプライ縦型マウス愛用者に、ぜひ使ってもらいたいと思ったのが、サンワサプライの「400-MA059」。縦型のマウスなんですが、ボタン類はスクロールホイールのみ。あれ? 左右のクリックはどうするの? 紹介動画を見てみましょうか。 Video: sanwadirect/YouTubeなんと! スティックを左右に傾けることでクリックになるという、画期的なマウスなんです。

                                                                      レバーを倒してクリッククリック! 新感覚の縦型ワイヤレスマウスで手首の負担を和らげろ
                                                                    • 最大100W。PCすら置くだけ充電化するこの板すっげー! #CES2024

                                                                      最大100W。PCすら置くだけ充電化するこの板すっげー! #CES20242024.01.15 20:0017,261 小暮ひさのり 広まって欲しいこの規格。 「CES 2024」の会場で見かけたこのパッド。一見すると冷却台? とか思えるサイズや薄さのパッドなんですけど、実はこれ充電器なんです。 フランスのEnergy Square社が提案している、導電性の電力伝送ソリューション「Power by Contact」。 Photo: ギズモード・ジャパンデバイスに2つ以上の接触ピンをつけ、パッドの上に置くとことで、ピンとパッドを通じて電力を充電できるというシステム。 置くだけ充電ではあるんですが、非接触ではないのでワイヤレス充電とはちょっとちがうシステムですね。 Photo: ギズモード・ジャパンすでにLenovoのノートPCの一部で採用されていて、4つのピンでドッグと接続。充電のほかデータ

                                                                        最大100W。PCすら置くだけ充電化するこの板すっげー! #CES2024
                                                                      • グングン進むのが気持ち良い。“バイクみたいな自転車”、試乗してきました

                                                                        グングン進むのが気持ち良い。“バイクみたいな自転車”、試乗してきました2024.04.06 17:00168,428 chisato kuroda 電動モビリティメーカーYADEA JAPANから昨年2023年に発売された電動アシスト自転車「TROOPER-01(トゥルーパー)」。以前、ギズモードで取り上げた際にも多くの反響があり、乗り物好きとしては気になる存在。 今週末に東京ビックサイトで開催されているCYCLE MODE TOKYO2024で、思わず試乗してきちゃいました。 想像をひっくりかえす乗り心地まるでバイクのような見た目の「TROOPER-01」ですが、実はこれ、普通自転車と駆動補助機付自転車の型式認定を取得した電動アシスト自転車なんです。 筆者は身長153cmの小柄なほうなので、「そもそも足届くのかな」とか「試乗コースで浮いちゃうかも」と心配していたのですが、実際に触ってみる

                                                                          グングン進むのが気持ち良い。“バイクみたいな自転車”、試乗してきました
                                                                        • Pixel使いなら使ったほうがいい。純正充電スタンドは+アルファの機能が楽しいよ

                                                                          Pixel使いなら使ったほうがいい。純正充電スタンドは+アルファの機能が楽しいよ2022.10.05 18:3073,466 三浦一紀 ただのスタンドじゃあつまらない。 Google(グーグル)謹製スマートフォン「Google Pixel」シリーズをご愛用の方も多いのではないでしょうか。最近はケーブルを使わずにポンと置くだけで充電できる、いわゆるワイヤレス充電に対応しており、より手軽に使えて便利です。 でも、ただ充電器にポンと置いておくだけではつまらない。そこで、Googleの純正充電スタンド「Google Pixel Stand(第2世代)」をご紹介します。 Pixel立てれば即充電開始こちら、ワイヤレス充電に対応したPixelシリーズを立てかけるだけで充電してくれるスタンド。出力は最大23W(Pixel 6 Proの場合)。コロンとしたかわいらしいデザインとなっており、部屋に置いていて

                                                                            Pixel使いなら使ったほうがいい。純正充電スタンドは+アルファの機能が楽しいよ
                                                                          • あれ? これマジで「脱PC」できそう。そう思わせるタブレットHUAWEI MatePad Pro

                                                                            あれ? これマジで「脱PC」できそう。そう思わせるタブレットHUAWEI MatePad Pro2020.07.03 11:00Sponsored by ファーウェイ・ジャパン 小暮ひさのり うん、普段はタブレットだけで十分ですね。 これってタブレットオーナーならいつかは言ってみたいセリフじゃない? 趣味も仕事も、タブレットやスマホといったモバイルデバイスだけでこなせたらフットワーク軽く動けますし、スマートで理想的ですよね。 僕もそんな暮らしに憧れているのですが、仕事となるとどうしてもPCに依存してしまって、ついバックパックにはPCを詰め込んじゃう。心の奥底では「重たいPCを捨てて、身軽なタブレット1台で仕事ができないものか?」を常に探っているんですけどね。 そんな僕の「脱PCの野望」を後押しする機会が巡ってきました。 ギズモード編集部から、先日発表されたばかりの「HUAWEI MateP

                                                                              あれ? これマジで「脱PC」できそう。そう思わせるタブレットHUAWEI MatePad Pro
                                                                            • Amazon「5月から最低週3で出社してね」と社員に通達(ギズモード・ジャパン) - Yahoo!ニュース

                                                                              Amazonもついに出勤へ。 Amazonのアンディ・ジャシーCEOが、先週末のブログで5月1日からデスクワークの従業員は最低週に3日出社するようにと通達しました。 「パンデミックが長く続き、それに合わせていろいろな勤務形態ができあがりました。在宅勤務のみのチームもあれば、全員出社するチームもあります。また在宅と出社のハイブリットを取るチームもあります。しかし、これからは最低でも週3日、みんなでオフィスに戻って働くべきだという結論に達しました」 ブログには、在宅だと生産性が落ちるから出社したほうがいいなどの理由は特に書かれていません。出社して顔を合わせて働いた方がコラボレーション、イノベーション、会社のカルチャー的に良いというのが理由として書かれています。以前にもジャシー氏は在宅勤務が「イノベーションをどう推進するかについての考え方が変わってしまった」と取材で発言していたので、たぶんずっと

                                                                                Amazon「5月から最低週3で出社してね」と社員に通達(ギズモード・ジャパン) - Yahoo!ニュース
                                                                              • CMSの脆弱性を狙った改ざん被害事例-企業サイトにいま必要なセキュリティ対策とは | ニコニコニュース

                                                                                【ケース1】ユーザーに不正プログラムをダウンロードさせる 2014年7月、米国のメディアサイト「Gizmodo(ギズモード)」が、サイバー犯罪者によって改ざんされる事件が発生しました。 被害が報告されたのは、Gizmodoブラジル版サイトのメインページ。 攻撃者は、CMSの脆弱性を利用して不正なスクリプトコードを埋め込み、ユーザーを別のサイトへ誘導させ、不正なプログラムをダウンロードさせようとしました。 Gizmodoは改ざんされたコードを直ちに削除しましたが、約7,000人のユーザーが不正プログラムをダウンロードしてしまったようです。 【ケース2】自社ドメインにテロ組織の名称が表示 過激派組織「IS(Islamic State)」を名乗る改ざん被害が、2015年3月ごろに日本を含む世界各国で報告されました。 被害を受けたのは、WordPressで制作された一部のWebサイト。 企業や公共

                                                                                  CMSの脆弱性を狙った改ざん被害事例-企業サイトにいま必要なセキュリティ対策とは | ニコニコニュース
                                                                                • ギズモード・ジャパンの中の人が選ぶ「2020年ベスト音楽」

                                                                                  いつも以上にテクノロジーと音楽が近かった年。 コロナ禍のため、ライブやフェスなどがことごとく中止になり、現場で音楽を体感することが難しかった2020年。さまざまなアプローチのオンラインイベントが行われて、ギズモードでも多くの取材やインタビューをさせてもらいました。フォートナイトの中で米津玄師がライブをしたり、RADWIMPSがバーチャルライブを開催したり…日本人アーティストも出演したポーター・ロビンソンのオンラインフェスなんかもありました。 こんな時代だからこそ、音楽に救いを求めた人も多かったはず。ギズモードの中の人もしかり。ぼくらの「2020年ベスト音楽」を選びました。 『No Fear No More』MadeonVideo: Madeon / YouTube2020年、唯一行ったライブが、1月中旬のMadeon(マデオン)のライブでした。 高校生のころに知り、初めて生で見たMadeo

                                                                                    ギズモード・ジャパンの中の人が選ぶ「2020年ベスト音楽」