「アンティークな本作り」目指せ洋書革装丁の図書室 【分類(大):作ったもの 】 〇 【分類(小):工作&手芸 】 2011年02月09日 以前「洋書革装丁風ブックカバーの作り方」という記事に書きましたが、私の本に関する夢は1:蔵書をデジタル化して電脳図書館を作ること 2:手元に残しておく本に革張りの装丁を施すこと 3:個人所有のクラシカルな図書室(できれば図書「館」)を作ること。今回はブックカバーに続き、20冊ほど私の愛読書を装丁してみました。今回は「アンティークな本作り」について。 目の前真っ暗のHDDクラッシュ ブックカバーを作っていた時点(2010年04月)では、所有していた本をPDFの電子書籍化し、ScanSnapマンセー、長年の夢が叶ったとホクホク顔。しかし08月にHDDが突如クラッシュし、私は3500曲の音楽データ、500冊の電子書籍、8000枚の画像素材、200本の動画を失っ