並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 411件

新着順 人気順

ターミナルの検索結果161 - 200 件 / 411件

  • a-Shell

    A Terminal in your pocket (or on your desk) The power of command line instructions, on your favorite device. Control your files Create directories, move files, compress them, uncompress them, edit them, run python, lua or Tex on your files, move them to other apps. Edit your files inside the App a-Shell comes with Vim included. You can edit your files and even run syntax checkers using e.g. vim-ls

    • Why stdout is faster than stderr? - Orhun's Blog

      I recently realized stdout is much faster than stderr for Rust. Here are my findings after diving deep into this rabbit hole. I have been using the terminal (i.e. command-line) for most of my day-to-day things for a while now. I was always fascinated by the fact that how quick and convenient the command-line might be and that's why I'm a proponent of using CLI (command-line) or TUI (terminal user

        Why stdout is faster than stderr? - Orhun's Blog
      • GitHub - antonmedv/walk: Terminal file manager

        You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

          GitHub - antonmedv/walk: Terminal file manager
        • WSLでWindows10標準のssh-agentを使うようにした - ただのにっき(2020-02-06)

          ■ WSLでWindows10標準のssh-agentを使うようにした Windowsネイティブ側とWSL側でssh鍵を共有するのに、2年前からPuTTY付属のpageantをweasel-pageantを経由してWSLから利用するようにしていたんだけど、「そういえば最近のWindowsにはOpenSSHが標準でインストールされてるんじゃなかったっけ?」と思っていろいろ調べた。 まず、Windows/System32/OpeSSHの下に、ssh関連のバイナリが全部入ってる。もちろんssh-agentも。しかもこのssh-agent、ちゃんとWindows Serviceとして動作するので(サービスから「OpenSSH Authentication Agent」を有効にしてやる必要がある)、自動起動するようにしてやれば良い。あとはssh-addしてやればパスフレーズも覚えてくれる。 あとはW

          • 2022年Linux向けターミナルアプリの旅

            why 最近macから中古のDell Workstationをヤフオクで安く入手してPop!_OSを入れて使い始めました。大体の開発環境は問題なく移行できました。しかしターミナルアプリでまだしっくりくるものがなく、旅に出てしまっています。ターミナルなしでお仕事しないわけではなく、その時々でインストールして試用しているものでお仕事しています。 いくつか試したものを書いていきます。なお、自分の shell は zsh を利用しており、所々で ~/.zshrc を修正したりしていますが、各自の shell に合わせてお使いください。また、ここでは ターミナルアプリ と表現していますが、おじさん的には ターミナルエミュレーター と呼ぶのが正しい?のではないかと思われますが、今っぽく表現しているつもりなのでそっとしておいてくださいw kitty macでも使っていた頃がありました。使い慣れているし良

              2022年Linux向けターミナルアプリの旅
            • もう地味とは言わせない! Windowsターミナルをド派手にカスタマイズする【イニシャルB】

                もう地味とは言わせない! Windowsターミナルをド派手にカスタマイズする【イニシャルB】
              • コマンドラインからの起動に対応、最終形が見えてきた「Windows Terminal」

                Windows Terminal v0.9はコマンドラインオプションを実装 Windows Terminal v0.9では、コマンドラインオプションを実装し、複数タブを同時に開いて複数ホストにSSHで同時接続するショートカットをスタートメニューやタスクバーに登録できるなど、便利な使い方が可能になった。 2020年2月13日にWindows Terminal v0.9が公開された。当初の計画通りであれば、最初の正式版であるv1.0とほぼ同じ仕様を取り込んだバージョンとなる。しかし実際にはまだ積み残しがある(Windows 10 The Latest「開発が進む『Windows Terminal』、タブ内の複数ペイン分割や日本語IMEの利用も可能に」で前回のアップデートの内容や、サポートしているキーボードショートカットについて解説しているので参照していただきたい)。 今回のアップデートでは、コ

                  コマンドラインからの起動に対応、最終形が見えてきた「Windows Terminal」
                • Windows Terminal、バージョン2.0に至る今後1年間のロードマップを公開。設定用UIやポップアップメニュー、タブの切り離しなど

                  Windows Terminal、バージョン2.0に至る今後1年間のロードマップを公開。設定用UIやポップアップメニュー、タブの切り離しなど マイクロソフトがオープンソースで開発してきたWindows用のターミナルエミュレータソフトウェア「Windows Terminal」は、5月に正式版となる「Windows Terminal 1.0」がリリースされました。 [速報]Windows Terminal 1.0正式リリース。7月からは毎月アップデートへ。Microsoft Build 2020 Windows Terminal 1.0はタブ機能を備え、タブごとにSSH経由でのほかのサーバへの接続、Windows Subsystem for Linux、コマンドプロンプトやPowerShellなど、さまざまなコマンドラインを開くことができます。 タブはそれぞれ独立したインスタンスになっているた

                    Windows Terminal、バージョン2.0に至る今後1年間のロードマップを公開。設定用UIやポップアップメニュー、タブの切り離しなど
                  • clapでシェルの補完スクリプトを生成する

                    はじめに この記事では、2022年1月にリリースされたclapとclap_completeクレートを使って、シェルの補完スクリプトを生成する方法を紹介します。 clapはRustのコマンドライン引数パーサーです。 豊富な機能を備えており、Rustではデファクトスタンダートになっているライブラリです。 近年の他のプログラミング言語のコマンドライン引数パーサー——例えば、Pythonのargcomplete、clickやcleo、Goのgo-flags——同様に、補完スクリプトの生成に対応しています。 clapはBuilderパターンによるパーサーの構築が素の使い方ですが、バージョン3でderiveマクロによるパーサーの構築が安定化されました。 Builderパターンによるパーサーの構築——この機能はBuilder APIと呼ばれています——では、以下のようなコードでパーサーを記述します。構造

                      clapでシェルの補完スクリプトを生成する
                    • ターミナルフレンドリーなAIコマンド、afaを作った

                      Go言語で、AIモデルに対する推論をコマンドラインで実行するafaというツールを作りました。入出力としてテキストストリームを前提としており、パイプやリダイレクトを用いて他のコマンドと連携しやすいのが特徴です。 $ echo $ERROR_MESSAGE | afa new -p "What is happening?" /path/to/file1 /path/to/file2 与えるプロンプトやコンテキスト情報によってAIモデルが柔軟に振る舞いを変えてくれるので、これまでの個別ツールでは対応が難しかった用途における自動化にも有用でしょう。 また、テキストストリームを扱えるリッチなTUIのコマンドafa-tuiも別途提供しているので、ターミナル上でのチャットも快適です。 デモ リッチTUIによるチャット 快適なインタラクティブチャットのため、Markdownを装飾して描画しつつ、lessコ

                        ターミナルフレンドリーなAIコマンド、afaを作った
                      • GitHub - xxh/xxh: 🚀 Bring your favorite shell wherever you go through the ssh. Xonsh shell, fish, zsh, osquery and so on.

                        You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                          GitHub - xxh/xxh: 🚀 Bring your favorite shell wherever you go through the ssh. Xonsh shell, fish, zsh, osquery and so on.
                        • Tmux for mere mortals

                          Tmux has liberated me from tiling window mangers. Not that I didn’t like those, but I occasionally have to work with macOS or default GNOME setups. And over the years I realised that I only need a terminal multiplexor to do terminal tiling for me, the rest of the windows are just fine to be full-screen in separate workspaces. So, I ended up doing 80% of my work in terminals with tmux. But, the pre

                          • WezTerm - Wez's Terminal Emulator

                            WezTerm is a powerful cross-platform terminal emulator and multiplexer written by @wez and implemented in Rust Download Features¶ Runs on Linux, macOS, Windows 10 and FreeBSD Multiplex terminal panes, tabs and windows on local and remote hosts, with native mouse and scrollback Ligatures, Color Emoji and font fallback, with true color and dynamic color schemes. Hyperlinks A full list of features ca

                              WezTerm - Wez's Terminal Emulator
                            • GitHub - multiprocessio/dsq: Commandline tool for running SQL queries against JSON, CSV, Excel, Parquet, and more.

                              You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                                GitHub - multiprocessio/dsq: Commandline tool for running SQL queries against JSON, CSV, Excel, Parquet, and more.
                              • GitHub - Textualize/frogmouth: A Markdown browser for your terminal

                                You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                                  GitHub - Textualize/frogmouth: A Markdown browser for your terminal
                                • ChromebookにLinuxを入れてまともなターミナルを得る - おかゆ++

                                  Chromebookを買って持ち歩いたりしていると、 「ちょっとした開発なんかもこのマシンでできないかなー」 なんて思ったので、ターミナルの環境を整えてみました。 はじめに 今回の目的は、あくまでターミナルを得ることです。 なんでターミナルがほしいかというと、そっからメインPCなりクラウドなりにsshして作業したいからです。 最初はGoogle Chromeの拡張機能とかでsshできればそれで済ませるつもりでしたが、 日本語入力に難があり、結局Linuxを入れることになりました。 でも、LinuxにVSCode入れたり とかはせずに、あくまでsshで作業することを目的にしてます。 でないと、ただでさえChromebookはストレージ容量が少ないのに、Linux入れてRuby入れてNode.js入れて……なんてやってたら あっという間にストレージが枯渇してしまいます。 なので、あんまり余計な

                                    ChromebookにLinuxを入れてまともなターミナルを得る - おかゆ++
                                  • Macの起動音を簡単に復活させる方法 - iPhone Mania

                                    2016年以降のMacでは鳴らなくなってしまった、「ジャーン」という起動音を簡単に復活させる方法が発見されました。 2016年のMacBook Pro以降で消えた起動音 Macの電源を入れた時の特徴的な起動音は、多くのMacユーザーに親しまれていましたが、2016年に発売されたMacBook Pro以降のモデルでは、起動音が鳴らなくなってしまいました。 2016年、起動音を鳴らすことのできるコマンドが発見されましたが、その後、コマンドは削除されています。 しかし、macOS CatalinaでMacの起動音を復活させる方法をTwitterユーザーの「 @chaysegr 」氏が発見し、MacBook Proで起動音が鳴っている様子を撮影した動画を投稿しています。 STARTUP SOUND pic.twitter.com/RP2YIkAKOO — cooldude chaysegr (@c

                                      Macの起動音を簡単に復活させる方法 - iPhone Mania
                                    • Apple Silicon MacのCPU E-/P-CoreやGPU、ANE、メモリ使用率、消費電力などを確認できるGo言語で書かれたターミナルベースのモニタリングツール「mactop」がリリース。

                                      Apple Silicon MacのCPU E-/P-Coreや、GPU、消費電力などを確認できるターミナルベースのモニタリングツール「mactop」がリリースされています。詳細は以下から。 Apple Silicon Macでベンチマークや負荷の高いアプリを実行する際、Apple SiliconのCPUやGPU、ANE(Apple Neural Engine)、メモリ使用率、消費電力などを確認したいときがありますが、その用際に便利なターミナルベースのモニタリングツール「mactop」がリリースされています。 mactop is a terminal-based monitoring tool “top” designed to display real-time metrics for Apple Silicon chips. It provides a simple and effic

                                        Apple Silicon MacのCPU E-/P-CoreやGPU、ANE、メモリ使用率、消費電力などを確認できるGo言語で書かれたターミナルベースのモニタリングツール「mactop」がリリース。
                                      • GitHub CLI 1.0をリリース

                                        GitHub CLI とは、利用しているターミナルでGitHubを使用できるようにするものです。コンテキストの切り替え回数が減るため、これまで以上に作業そのものに集中でき、スクリプトの記述や独自のワークフローの作成が、さらに簡素化されます。今年、GitHub CLIのベータ版をリリースした後、200,000件近くのPull Request の作成、350,000件以上の Merge の実行、20,000件以上の Issue が作成されました。多くの思慮深いご意見をいただけたことで、 GitHub CLI がベータ期間を終了し、 Windows、Mac OS、Linux 向けにダウンロードが可能になりました。 GitHub CLI 1.0 の内容は下記の通りです。 Issue からリリースまで、GitHub上のワークフローのすべてが、ターミナルから実行可能になります。 GitHub API

                                          GitHub CLI 1.0をリリース
                                        • 「Windows Terminal 1.22」がプレビュー ~新しい基盤を導入した過去最大級の更新/IME統合を改善した「Windows Terminal 1.21」は安定版に

                                            「Windows Terminal 1.22」がプレビュー ~新しい基盤を導入した過去最大級の更新/IME統合を改善した「Windows Terminal 1.21」は安定版に
                                          • GitHub - zellij-org/zellij: A terminal workspace with batteries included

                                            You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                                              GitHub - zellij-org/zellij: A terminal workspace with batteries included
                                            • 最高のターミナル環境を手に入れろ!WezTermに入門してみた。 | DevelopersIO

                                              Rust製のターミナルアプリ WezTermをご存知ですか? もしご存知なければ、最高の相棒を紹介させてください!! WezTerm - Wez's Terminal Emulator 基本的な性能 ターミナルアプリに求められる要素はとてもシンプルです。 1に安定! 2に軽量! 3,4がなくて 5に機能 です。 安定と軽量の2つが満足でないとターミナルアプリは 比較という俎上に上がること自体が難しいです。 さて、WezTermはというと、 あくまでも私の実感レベルですが、どちらも全く問題ないです。 ターミナルアプリでは日本語の入力系などで難ありなものも結構あったりしますが 今の所その辺でも特に問題を感じたことはないです。 非常に主観的な記述だけで申し訳ないですが、 この辺は色々書いたところで使ってみないことにはわからないと思いますので、 まずは使ってみてください。 また私はMacで利用して

                                                最高のターミナル環境を手に入れろ!WezTermに入門してみた。 | DevelopersIO
                                              • GitHub - Textualize/rich: Rich is a Python library for rich text and beautiful formatting in the terminal.

                                                You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                                                  GitHub - Textualize/rich: Rich is a Python library for rich text and beautiful formatting in the terminal.
                                                • Charm

                                                  ssh git.charm.shWhatcha doing in a browser? You can try out our newest stuff right from the CLI.

                                                    Charm
                                                  • 「Tera Term 5.1」が公開 ~SSHプロトコルで発見された脆弱性「Terrapin Attack」に対処/来年で30周年を迎える老舗のリモートログオンクライアント

                                                      「Tera Term 5.1」が公開 ~SSHプロトコルで発見された脆弱性「Terrapin Attack」に対処/来年で30周年を迎える老舗のリモートログオンクライアント
                                                    • Windows Terminal、コマンドプロンプトを含むWindowsにおけるターミナル画面のデフォルトに。Windows 11で

                                                      Windows Terminal、コマンドプロンプトを含むWindowsにおけるターミナル画面のデフォルトに。Windows 11で マイクロソフトは、Windows TerminalがWindows 11におけるターミナルのデフォルトになる予定であることを明らかにしました。 Windows 11のデフォルトターミナルを選択可能に 現時点ではWindowsのコマンドプロンプト(cmd.exe)やPowerShellを起動すると、そのターミナルとしてConsole Host(conhost.exe)が使われるようになっています。 これはWindows内部でコマンドプロンプトやPowerShellとConsole Hostが接続されているためですが、今後のWindows 11ではこの接続を切り離し、コマンドプロンプトやPowerShellを含むデフォルトのターミナルを自由に選択できるようにする

                                                        Windows Terminal、コマンドプロンプトを含むWindowsにおけるターミナル画面のデフォルトに。Windows 11で
                                                      • プレビュー版「Windows Terminal」v0.10が公開、WSLアプリでもマウス入力をサポート/ペインの複製などの新機能も

                                                          プレビュー版「Windows Terminal」v0.10が公開、WSLアプリでもマウス入力をサポート/ペインの複製などの新機能も
                                                        • 「Cygwin 3.5」が公開、Windows 7/8、Windows Server 2008 R2/2012への対応を終了/Windows上に擬似的なUNIX環境を構築する互換レイヤー

                                                            「Cygwin 3.5」が公開、Windows 7/8、Windows Server 2008 R2/2012への対応を終了/Windows上に擬似的なUNIX環境を構築する互換レイヤー
                                                          • 「Windows Terminal Preview 1.9」はWindows既定のターミナルエミュレーターとして動作可能 ~「Quake」モードも追加/「Windows Terminal 1.8」は正式版に

                                                              「Windows Terminal Preview 1.9」はWindows既定のターミナルエミュレーターとして動作可能 ~「Quake」モードも追加/「Windows Terminal 1.8」は正式版に
                                                            • dotfilesのこだわりを晒す - エムスリーテックブログ

                                                              Unit4の永山です。 dotfiles弄りを趣味にしています。 世にdotfilesを題材とした記事は数多く存在していますがその大半は「dotfilesを作ってみた」「こうやって管理しています」などの表層的な部分の紹介に留まり、その奥にあるべき細部のこだわりや個人の思想にまで踏み込んだ記事は数えるほどしかありません。 そこで、本記事では私のdotfilesを題材にその各構成要素についてオススメ, TIPS, こだわりに分類し、可能な限り詳細に紹介します。 github.com 本記事は筆者の関心の都合上、Zshに関する項目に大きく比重を置いています。ご承知おきください。 dotfilesとは dotfilesを作成することの利点 記事の構成 Zsh編 [オススメ] プラグインの管理にZinitを使う 注釈: Zinitについて [オススメ] Zshプラグインは非同期読み込みする [オスス

                                                                dotfilesのこだわりを晒す - エムスリーテックブログ
                                                              • AI搭載ターミナルwarpを使おう

                                                                ※GitHubアカウントでのログインがあります。これはチームコラボレーションの機能で必要になってくるからとのことです。ログインせずに試せるようにもしていくそうです。 使用感 ダブルクリックでの選択 クリックでのカーソル移動 キーボードショットカット などMacの基本的な操作感のまま直感的に入力できるようになっています。 またtabキーでは通常のタブ補完もできますし、実行コマンドの詳細も確認できたりします。 ブロック コマンドごとにブロックに別れています。そのため コマンドごとに(コマンド、出力、その両方、プロンプト、ディレクトリ)をコピー ブロック内での検索 ブロックで移動できるのでスクロールが少なく済む などがメリットとしてあります。 ブロックごとにコピーできるので共有するときなど捗ります。 コマンドパレット、コマンドサーチ ⌘P でコマンドパレットにアクセスできます。 コマンドパレット

                                                                  AI搭載ターミナルwarpを使おう
                                                                • Building Rich terminal dashboards

                                                                  Rich Terminal python Rich has become a popular (20K stars on GH) way of beautifying CLIs, and I'm pleased to see a number of projects using it. Since Rich is mature and battle-tested now, I had considered winding-down development. Until, I saw this tweet: The Tweet Do you want to see something […] Rich has become a popular (20K stars on GH) way of beautifying CLIs, and I'm pleased to see a number

                                                                    Building Rich terminal dashboards
                                                                  • neue cc - ConsoleAppFramework - .NET Coreコンソールアプリ作成のためのマイクロフレームワーク(旧MicroBatchFramework)

                                                                    以前にMicroBatchFramework - クラウドネイティブ時代のC#バッチフレームワークという名前でリリースしていたライブラリですが、リブランディング、ということかでConsoleAppFrameworkに変更しました。それに伴い名前変更による多数の破壊的変更と、全体の挙動の調整を行っています。 github/ConsoleAppFramework 当初の想定ではバッチ、特に機能紹介にあるMulti Batchをメイン機能と捉えて作っていたのですが、最終的には汎用的なコンソールアプリケーション用のフレームワークとして出来上がっていたので、より適正な名前にすることで、多くの人に正しく捉えてもらって、届けられるのではないかと思い、今回の変更に至りました。 といったように、 Microsoft.Extensions の仕組みに乗ってLogging, Configuration, DIな

                                                                    • 2020年版、Node.js入門!使い方〜環境構築までを丁寧に解説 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

                                                                      こんにちは、LIG Philippines Inc.のセイトです。 先日久しぶりにNode.jsを書く機会があったんですが、PCを変えたばかりだったので環境構築から始めました。 そして、速攻ハマりました。 あれ、うまくいかねえぞ……と。 調べてわかりましたが、結論、2019年のMac新OSであるCatalinaにおいては、従来のやり方では十分なNode.js環境を構築できません。 そして、これについて書いてある情報を少なくとも僕は見つけられませんでした。 というわけで、Node.jsを書きたいみなさん、おまたせしました。 2020年版、Node.js入門!使い方〜環境構築までを丁寧に解説します。 知識ゼロの方にもわかるよう進めていきたいと思います。 ちなみに、この記事と同じ内容をYouTubeでも解説しています。動画で勉強したい方はぜひこっちを観てね! Node.jsとは? そもそもNod

                                                                        2020年版、Node.js入門!使い方〜環境構築までを丁寧に解説 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
                                                                      • GitHub - 1Password/shell-plugins: Seamless authentication for every tool in your terminal.

                                                                        You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                                                                          GitHub - 1Password/shell-plugins: Seamless authentication for every tool in your terminal.
                                                                        • GitHub - zesterer/ariadne: A fancy diagnostics & error reporting crate

                                                                          You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                                                                            GitHub - zesterer/ariadne: A fancy diagnostics & error reporting crate
                                                                          • GitHub - zee-editor/zee: A modern text editor for the terminal written in Rust

                                                                            You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                                                                              GitHub - zee-editor/zee: A modern text editor for the terminal written in Rust
                                                                            • Windows TerminalがSixel画像表示をサポート。ターミナル画面内で精細なグラフなど表示可能に

                                                                              Windows TerminalがSixel画像表示をサポート。ターミナル画面内で精細なグラフなど表示可能に マイクロソフトはオープンソースで開発しているWindows Terminalのバージョン1.22プレビュー版を公開しました。 Windows Terminal Preview 1.22 Release is out now! What's new? Sixel image support Grapheme clusters support Snippets Pane More Check out the updates: https://t.co/5N5thpjDjB — Windows Developer (@windowsdev) August 28, 2024 本バージョンではSixel画像がサポートされました。 Sixel画像とはターミナル内にエスケープシーケンスによって画

                                                                                Windows TerminalがSixel画像表示をサポート。ターミナル画面内で精細なグラフなど表示可能に
                                                                              • 第605回 Samplerでターミナルをダッシュボードにする | gihyo.jp

                                                                                Samplerとは 最近のWebアプリの多くには、「⁠ダッシュボード」と呼ばれるUIが用意されています。ダッシュボードとは本来、車の計器盤を指す言葉です。車のダッシュボードにはスピードメーターやタコメーター、燃料計、水温計などが配置されており、ドライバーが車の状態を瞬時に把握できるようになっています。 Webアプリにおけるダッシュボードも車のそれと同じで、現状のデータを可視化するためのツールです。ダッシュボードには様々なウィジェットやメトリクスが配置されており、サービスの状態を俯瞰できるように構成されています。また本当に必要とする情報だけを集約できるよう、ダッシュボードはユーザーが自由にカスタマイズできるのが一般的です。 図1 サーバーモニタリングサービス「Datadog」のKubernetes Dashboardの例。クラスターを構成するノードや稼働中のコンテナ、CPUやメモリの負荷など

                                                                                  第605回 Samplerでターミナルをダッシュボードにする | gihyo.jp
                                                                                • GitHub - curlpipe/ox: An independent Rust text editor that runs in your terminal!

                                                                                  Ox is a code editor. It was written in Rust using ANSI escape sequences. It assists developers with programming by providing several tools to speed up and make programming easier and a refreshing alternative to heavily bloated and resource hungry editors such as VS Code and JetBrains. Ox is lightweight so it can be used on older computers. Bear in mind, this is a personal project and is nowhere ne

                                                                                    GitHub - curlpipe/ox: An independent Rust text editor that runs in your terminal!