並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 259 件 / 259件

新着順 人気順

テキストの検索結果241 - 259 件 / 259件

  • AdobeXDにGoogleスプレッドシートからテキスト情報を流し込むプラグインが便利すぎる | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、LIGでWebディレクターをしているなべちゃんです。 Webサイトを制作する際に、クライアントや外部のライターさんにサイトに入れるテキストを依頼をする、というシーンは多いのではないでしょうか? LIGでもまだテキストが確定していないときは「テキストテキスト……」「ダミーダミー……」と、領域を確保してクライアントやライターさんに依頼をしています。 今回はAdobeXDでワイヤーフレームやデザイン制作をしたあと、Googleスプレッドシートと連携し、Googleスプレッドシート上で書いたテキストがXDに流し込まれるという画期的なプラグインを紹介していきたいと思います! 実はこのプラグインは、ちゃんれみさんが週に1回開催されているディレクターミーティングで紹介して、「神」「画期的だ」「もっと早くに知りたかった」と歓喜の声が上がっていました👏 私もこのプラグインを知ってからはかなりお

      AdobeXDにGoogleスプレッドシートからテキスト情報を流し込むプラグインが便利すぎる | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    • 注目のWebデザイン用AIツール! テキスト入力でWebサイトやスマホアプリ向けのカラーパレットをすぐに生成 -AI Colors

      テキストを入力すると、Webサイトやスマホアプリ向けの美しいカラーパレットをすぐに生成してくれるAIツールを紹介します。 「企業サイト向けのクールで信頼感のあるカラーで、ベースはホワイト」「子供向けキャンペーンサイト、海と夏のイメージ」こんな感じにテキストを入力すると、Webサイトやスマホアプリ向けのカラーパレットを生成してくれます。 AI Colors AI Colorsの特徴 AI Colorsの使い方 AI Colorsを使ってみた AI Colorsの特徴 AI ColorsはOpenAIのGPT-3.5を使用して、テキストからAIによりWebサイトやスマホアプリ向けの美しいカラーパレットを生成します。また、他の人が作成したカラーパレットを検索・編集・視覚化することもできます。 利用にあたっては無料で、登録なども必要ありません。

        注目のWebデザイン用AIツール! テキスト入力でWebサイトやスマホアプリ向けのカラーパレットをすぐに生成 -AI Colors
      • 自由記述のアンケートデータがあったときに実施すべき4つの分析手法 - Qiita

        アンケートには、数値で回答をする設問があったり、自由記述の回答をする設問があったりすることが一般的です。 そして、数値の回答に関しては、集計して性別や年代など回答者の属性ごとにスコアを比べたり、質問間の相関を調べて、分析を進めることが可能です。 一方で、自由記述の回答の場合、膨大なテキストデータを眺めるだけで終わってしまったり、アンケートを見た人の主観的な気付きをまとめただけで分析が終わってしまい、「データに基づいた気付き」を得るまでには至らないことも少なくありません。 そこで、今回は自由記述のアンケートデータがあったときに、有用な情報や気付きを得るために実施すべき4つの分析手法を紹介いたします。 1. 頻出単語のカウント 自由記述のテキストデータがあったときに、データ(文章)は「単語」に分け、それぞれの単語の出現回数を集計(定量化)することで、データの中にあるパターンや特徴を掴めるように

          自由記述のアンケートデータがあったときに実施すべき4つの分析手法 - Qiita
        • Affinity Publisherを最強のプロトタイピングツールとして使うために知っておきたいこと

          この記事の内容 この記事は、2019年7月19日に開催した「Affinity User Group JAPANミーティング」というイベントで私がお話しした内容をまとめた記事です。 以前話題になった PhotoshopとIllustratorのほぼ全機能を搭載したAdobe XD並みに軽いプロトタイピングツールが発売 という記事の続編のような内容です。 主に以下の内容について書いています。 Affinity PublisherによってWebデザインのワークフローがどのように改善するのか「Affinityは軽い」と言われるが、軽いと何が良いのかおすすめの環境設定脱Adobeへの第一歩 動画で観たい方は以下の動画をどうぞ。音声あり、約24分です。 ※他の登壇者の方の内容は、後日別の記事として投稿予定です。 Affinityが目指しているもの あくまでも私の個人的な私見ですが、AffinityはA

            Affinity Publisherを最強のプロトタイピングツールとして使うために知っておきたいこと
          • 文字起こしと日本語入力の未来

            現在日本語を文字化するという手段は、キーボード入力を変換するためのIM(Input Method)が主力だが、開発できるのはOS提供会社と、ごく少数のサードパーティに限られる。 だが昨今、AI音声認識によるテキスト変換サービスが次々と登場し、テキスト作成にイノベーションをもたらしつつある。IM開発と違い、AI音声認識ではプレイヤーががらりと変わるというのが面白い。特にスマートスピーカーを展開している企業は常に音声データを解析しまくっているため、有利なのだろう。 Googleは直接コンシューマーユーザーにサービス提供しているが、AmazonはAWSの組み込みエンジンとして「Amazon Transcribe」を提供している。Appleは個人情報を持ちたくないだろうから、今のところ直接ビジネスをやるつもりはなさそうだ。 またベンチャーが多く参入しているのも、この世界の特徴である。国外企業もワー

              文字起こしと日本語入力の未来
            • PromptBase | Prompt Marketplace: Midjourney, ChatGPT, DALL·E, Stable Diffusion & more.

              Midjourney, ChatGPT, DALL·E, Stable Diffusion & more

                PromptBase | Prompt Marketplace: Midjourney, ChatGPT, DALL·E, Stable Diffusion & more.
              • ウェブサイトなどのデザインを考える上で役に立つアドバイス25選

                ウェブサイトやソフトウェアの作成において、機能の他にデザイン面も高い質が求められます。デザインにおいて良いもの・悪いものはいろいろありますが、「とりあえず守っておけば問題ナシ」なデザインのルールについて、プロダクトデザイナーのアンソニー・ホブデイ氏が解説しました。 Visual design rules you can safely follow every time https://anthonyhobday.com/sideprojects/saferules/ ◆01:真っ黒・真っ白は避ける ホブデイ氏いわく、真っ黒は画面上で不自然に見え、真っ白は明るすぎるとのこと。代わりに真っ黒・真っ白に近いグレーを用いることが推奨されています。 ◆02:ニュートラルカラー(無彩色)に手を加える ニュートラルカラーとは一般的に黒、白、グレーを指します。もしインターフェイスに何らかの色を使う場合、そ

                  ウェブサイトなどのデザインを考える上で役に立つアドバイス25選
                • HTML・CSSのおさらい! アイコンとテキストを横並びに配置する方法まとめ - ICS MEDIA

                  視覚的に情報を伝えられる「アイコン」は、ボタンやナビゲーションなどのUIによく使用されています。なかでもアイコンとテキストを横並びにするレイアウトは実務で組む場面が多くあります。 横並びのレイアウトはさまざまな実装方法が存在し、それぞれに注意すべき点があります。たとえば、Flexboxで横並びのレイアウトを作ると以下のようなレイアウト崩れが発生する場合があります。経験したことのあるHTMLコーダーの方もいるのではないでしょうか? さらに、アニメーションやアクセシビリティも考慮すると実装方法に向き不向きがあります。この記事では横並びのレイアウトを例に、4つの実装方法とその注意点を紹介します。 ※この記事のサンプルコードでは、CSSクラスの親子関係をわかりやすく、読みやすくするためにSass(SCSS)を使用しています。 レイアウトの実装方法 まずはレイアウトの実装方法から紹介します。以下の条

                    HTML・CSSのおさらい! アイコンとテキストを横並びに配置する方法まとめ - ICS MEDIA
                  • SVGでテキストにマーカーを引いたり、くるっと丸く囲む超軽量JavaScriptライブラリ -Rough Notation

                    テキストに蛍光ペンで引いたようなマーカーを引いたり、下線をつかたり、丸や矩形で囲ったり、さまざまなスタイルでテキストを強調表示できる超軽量(3.63Kb)のJavaScriptライブラリを紹介します。 アニメーションにも対応しており、マーカーをさっと引いたり、丸でくるっと囲んだりも簡単に実装できます。アニメーションはオフにすることもできます。 Rough Notation Rough Notation -GitHub Rough Notationの特徴 Rough Notationのデモ Rough Notationの使い方 Rough Notationの特徴 Rough NotationはRoughJSを使用して、SVGでマーカーを引いたり、下線をつけたり、丸で囲ったり、さまざまなスタイルでテキストを強調表示できます。マーカーや下線や丸はアニメーションにも対応しており、オフにすることもで

                      SVGでテキストにマーカーを引いたり、くるっと丸く囲む超軽量JavaScriptライブラリ -Rough Notation
                    • 沖縄に旅行に来ています。鰹出汁が効いた沖縄そばのスープが大好きで何店舗も食べ歩きをしているのですが、どの店も麺がごわごわもさもさしていて、これは果たしてスープに合っているのだろうか??といつも疑問です。稲田さんは沖縄そばをどう捉えておられますか?(おきなわのおみそ買えたので抱えて帰ります) | mond

                      沖縄に旅行に来ています。鰹出汁が効いた沖縄そばのスープが大好きで何店舗も食べ歩きをしているのですが、どの店も麺がごわごわもさもさしていて、これは果たしてスープに合っているのだろうか??といつも疑問です。稲田さんは沖縄そばをどう捉えておられますか?(おきなわのおみそ買えたので抱えて帰ります) ラーメンマニアの方は「麺とスープの相性」についてよく言及されますね。 一般にあっさりしたスープには細麺が合うとされています。他にもちぢれ具合や加水率などで相性はいろいろです。中細でツルツルシコシコして少し縮れたいかにもラーメンらしい麺は、ある程度万能といったところでしょうか。 この相性の話においては、麺がどれだけスープを「持ち上げる」か、ということもよく問題とされます。これが重視されるのは、ラーメン丼をテーブルに置いたまま、片手に箸、片手にレンゲを持って「麺を啜る」「スープを飲む」という2つの行動を完全

                        沖縄に旅行に来ています。鰹出汁が効いた沖縄そばのスープが大好きで何店舗も食べ歩きをしているのですが、どの店も麺がごわごわもさもさしていて、これは果たしてスープに合っているのだろうか??といつも疑問です。稲田さんは沖縄そばをどう捉えておられますか?(おきなわのおみそ買えたので抱えて帰ります) | mond
                      • 強力なグラフィック機能を備えた組版処理システムTwight|情報処理学会・学会誌「情報処理」

                        和田 優斗(わだ ゆうと) 組版とは,書籍やパンフレットなどを作る際,文字や図をページに配置する作業のことである.Microsoft Wordを使って文書を作る作業は組版であるし,研究論文を書く人ならLaTeXを使う人も多いだろう. 組版ソフトウェアには,大きく分けて2種類ある.文書のテキストに指示を埋め込んでいく文字ベースの組版処理システムと,画面上で組版結果を見ながらそれを操作していくWYSIWYGエディタである.前者にはTeXや(未踏OBの諏訪敬之氏の)SATySFiが,後者にはWordやAdobe Illustrator,InDesignがある. どちらにも利点がある.WYSIWYGはとっつきやすいが,文字ベースにも,文書から分けてスタイルを記述するゆえ再利用性が高かったり,文字ゆえ差分の把握やバージョン管理がしやすかったり,マクロ定義による拡張や自動処理が可能になる,といったさま

                          強力なグラフィック機能を備えた組版処理システムTwight|情報処理学会・学会誌「情報処理」
                        • 自然に身につくフォトショップ力 最新お役立ちレシピ、作り方37個まとめ

                          「いざデザインをしようとすると手が止まる」「使い方はある程度わかるけど、スタイルがいつも同じ」「機能がアップデートされすぎで迷子」、フォトショップをつかったことのある人なら、一度は感じたことがあるかもしれません。 今回は、現場で使えるフォトショップの実用テクニックを学ぶ最新チュートリアル、つくり方レシピをまとめてご紹介します。 知っておきたい便利な時短テクニックから、フォトショップの最新アップデートで追加された新機能の使い方など、実際に手を動かし手順どおり進めることで、どんな案件でも対応できるスキルを磨きましょう。 自然に身につくフォトショップ力 最新お役立ちレシピ、作り方37個まとめ シンプルなグリッドパターン柄のつくり方 フォトショップのグリッド機能を活用し、シンプルで印象に残る4種類のグリッドパターンを作成するチュートリアル。完成したパターンは保存し、Webサイトに活用することもでき

                            自然に身につくフォトショップ力 最新お役立ちレシピ、作り方37個まとめ
                          • 現役デザイナーが教える!CSSを使った円形サークルの使い方完全ガイド

                            この記事では、CSSでスタイリングされた円形コンテンツを使うときのポイント、そしてトラブルシューティングを実例サンプルコードと一緒にまとめています。 円形コンテナ、円形サムネイル、サークル型ボタン、円形パスに沿った文字テキストの配置など、かゆいところに手が届くテクニックをマスターしましょう。 サークル円の作成方法について HTMLとCSSで円形を表現する方法はいくつかあり、それぞれ長所と短所があります。ここでは、もっとも一般的なテクニックからマイナーなものまで、実際にウェブサイトで利用したサンプル例を見ていきましょう。 Border Radiusプロパティをつかった方法 もっとも一般的なテクニックは、要素のすべての角を50%に丸める方法です。もっとも手軽に適用でき、各種ブラウザに幅広くサポートされています。プロパティborder-radiusは、境界線や影、要素のタッチ/クリックのターゲッ

                              現役デザイナーが教える!CSSを使った円形サークルの使い方完全ガイド
                            • ChatGPTを活用したデザイン制作

                              2024年3月28日 Webデザイン, 便利ツール ChatGPT、使っていますか?私は有料プランでほぼ毎日利用しています。Google検索が最近アレなんで、ちょっとした調べ物にも、お仕事の簡単な作業にも使っていますよ。今回はデザインに焦点をあてて、日頃のデザイン作業に使っている方法をいくつか紹介します。 ↑私が10年以上利用している会計ソフト! デザインを0から10までやってもらうのはまだ難しい 結論から言うと、まったくなんの情報もないところから、デザインの完成まで頼むのは、まだ難しいかなと思います。ダミーのWebサイトの画面を作ってもらうとかならまぁまぁなクオリティで作ってはくれますが、それをクライアントに提案できるレベルかと聞かれると、うーん…と唸ってしまいます。 なので、最初から最後まで、素晴らしいクオリティで作ってもらうことは1年後くらいにまた試すとして、2024年現在ではデザイ

                                ChatGPTを活用したデザイン制作
                              • マインドマップAI - 与えられたテーマ・文章をマインドマップ化できるAI

                                マインドマップAI テーマや文章を自動でマインドマップ化できるAI 文章から テーマから 両方 テーマをマインドマップ化: 例: 京都旅行、プロ野球の球団、コロナ 文章をマインドマップ化: 例:ワイのペット、桃太郎 出力: 画像をDL freemind形式(.mm) テキストをコピー AIリンク集: ・AI作文くん ・AI作文判定くん ・マインドマップAI ・宿題代行AI ・宿題ヒントAI ・AI事務員 ・履歴書AI ・プロンプトxプログラム ・Talk-AI - 作曲MML-AI - モールス信号AI - 占い師AI ・AIメーカー satoru.net - with ChatGPT API

                                • スマホの写真に映ったテキストをPCにコピーできたら便利! 実はWindows 11標準で可能/「スマートフォン連携」の簡易OCRを試す【やじうまの杜】

                                    スマホの写真に映ったテキストをPCにコピーできたら便利! 実はWindows 11標準で可能/「スマートフォン連携」の簡易OCRを試す【やじうまの杜】
                                  • これどうだっけ?を解決!Web制作の便利&時短ツール50個を揃えた Toolb.dev

                                    Web制作で日常的に使える無料のCSSやHTML、JSウェブツール50種類以上を提供しているToolb.dev。 なにかと面倒な作業をパネル上で直感的に行うことができ、リアルタイムでのプレビュー機能や作成したコードはそのままコピペも可能、Web制作でも活用機会の多いツールが揃います。 クレジット表記不要で、ユーザー登録をせず利用できるのも嬉しいポイントです。Web制作をサポートする便利ツールも一緒にチェックしてみてはいかがでしょう。 Web制作の面倒な作業をラクにするCSS便利ツール87個まとめ Web制作を楽にする便利なSVGツール53個まとめ Web制作の面倒な作業が楽になるツール50個を揃えたToolb.dev 「これどうやるんだっけ?」いつも忘れがちなWeb制作の工程をサポートしてくれるToolb.devで利用できるツールは50を超え、現在ベータ版での提供となります。それぞれのツー

                                      これどうだっけ?を解決!Web制作の便利&時短ツール50個を揃えた Toolb.dev
                                    • ウェブ制作の値段、高い会社と安い会社で何が違うのか? | knowledge / baigie

                                      企業のウェブ担当者から「ホームページの値段は、なぜ会社によってこうも変わるのか」ということをよく聞かれます。 確かに発注企業からすれば、同じ規模のウェブサイトなのに会社によって数百万円単位で金額が変わるのは謎の現象でしょう。 実際のところ、ウェブ制作の値付けの基準は会社によって千差万別で、一概には語れませんが、その前提の上で、上記のような質問をいただいた際には、私は以下のように、「ウェブ制作会社の値付けの基本法則」をお話ししています。 価格を変える3つの要素 ウェブサイトの価格は、主に以下の3つの要素で変動します。 会社の規模 実施するタスク量 スタッフの経験・スキル 一つずつ解説していきましょう。 要素1:会社の規模 会社の規模は、価格にある一定の影響を与えています。比較的規模が大きなウェブ制作会社に見積もりを取ったら価格が2~3倍も違った、ということは珍しくありません。 ウェブサイトの

                                        ウェブ制作の値段、高い会社と安い会社で何が違うのか? | knowledge / baigie
                                      • 「どれだけできたか?」を目標にすると数字に縛られる やればやるほどやる気がなくなる、評価制度の罠

                                        人気シリーズ『図解 人材マネジメント入門』や『図解 組織開発入門』の著者であり、企業の人材マネジメントを支援する株式会社壺中天の坪谷邦生氏が、MBO(目標管理)をテーマとした新刊の発行にあたり、各界のエキスパートと対談を行います。第8回の本記事では、サイボウズ株式会社 組織戦略室長の山田理氏と共に、目標管理がうまくいっている人とそうでない人の違いや、みんなが幸せになる給与の決め方などについて意見を交わしました。 目標よりも「何をするか」という役割分担のほうが大事 坪谷邦生氏(以下、坪谷):かたちは自由であれ、一人ひとりが期初に何かの目標を立てて、マネージャーとすり合わせるんでしょうか? 山田理氏(以下、山田):そうですね。今はすり合わせているところと、してないところがあると思います。目標という意味で言うと、立てたい人と立てたくない人がいます。どちらかというと、新卒は最初は自分のペースがわか

                                          「どれだけできたか?」を目標にすると数字に縛られる やればやるほどやる気がなくなる、評価制度の罠