並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 29 件 / 29件

新着順 人気順

ドイツ語学習の検索結果1 - 29 件 / 29件

  • 検事長定年延長巡る文書、国に開示命じる判決 「黒川氏のため」言及:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

      検事長定年延長巡る文書、国に開示命じる判決 「黒川氏のため」言及:朝日新聞デジタル
    • ソーセージが好きすぎるのでドイツに行って20種類食べてきた話|ソーセージ姉さん

      子供のころに好きだったものが、大人になってもそのまま変わらず好きでいる事がある 私にとってそれはソーセージだ 三年前私はたまたまソーセージが自宅で作れるということを知った 当時父にこの話をしたら「やめとけ100%失敗する」と言われたことがきっかけで反抗心に火が付き、ヤケクソのように始めた趣味が三年たった今も続いている 初めての手作りソーセージこの趣味を始め半年が経った頃、ソーセージが有名な国はドイツであるという事を知った それまで海外には1mmも興味がなく、地元しか勝たんと思うまでもなく思っていた私に雷が落ちた ドイツに行かなくては そこから私は、独学でドイツ語学習を開始 英語すら高校以来触れていない、こんにちはすら知らない言語を1から学び始めた ドイツ語検定2級を取り、一年過ぎたあたりからオンラインレッスンを受講し始めた 全てはソーセージの本場ドイツで、そのソーセージを心行くまで堪能する

        ソーセージが好きすぎるのでドイツに行って20種類食べてきた話|ソーセージ姉さん
      • ドイツ在住医師、幼稚園から「次男君の背中にアザを発見。虐待を疑ってるから今すぐ両親に来て」と電話がきてうんざり→海外あるあるらしい

        ちーたぁ🇩🇪MD PhD🇯🇵 @na_germany 今日は朝から大きい実験をしてるんだが 突然、幼稚園から電話がかかって来て 「次男君の背中にアザを発見した。 虐待を疑ってるから今すぐに両親に来て欲しい」 って言う素敵な電話が。 ボク今日めちゃ忙しいし、それに、それ蒙古斑って言うねん。 そろそろマジでドイツ生活にうんざりして来た😇 2023-06-30 19:42:23 ちーたぁ𝕏 🇩🇪MD PhD🇯🇵 @na_germany 北ドイツの大学病院で働く免疫・腎臓・小児医学研究者(海外学振→現地雇用、ポスドク、ドイツ5年目)|医学博士|🇯🇵の小児科専門医|2児(7歳と3歳)|英語ドイツ語学習|研究、留学生活、育児、小児科関係の事についてつぶやきます。ネタとフィクション含みます。ヘッダーはポドサイトくん@Podocyte_kun cheetah-tail.blog.j

          ドイツ在住医師、幼稚園から「次男君の背中にアザを発見。虐待を疑ってるから今すぐ両親に来て」と電話がきてうんざり→海外あるあるらしい
        • 私が、タスク管理から時間管理に切り替えた理由

          モノゴトを進めるには、タスク管理と時間管理、大きくわけて2つの方法がある。 タスク管理は、順番に作業を進めていく方法。To Doリストをイメージするとわかりやすい。 一方の時間管理は、設定時間内に作業をする方法で、学校の授業と同じだ。 たとえば晩ご飯を作るにしても、「今日はハンバーグにしよう!」と決め、まず玉ねぎとニンニクをみじん切り、そのあとひき肉をコネて、焼いているあいだにソースを……と順番に作業をこなしていくのが、タスク管理。 時間管理だと、「19時に食事だから、18時から料理を作り始めよう」と時間基準で献立を考え、1時間のあいだで作れるものを作っていく。こんな感じ。 最近なにかにつけ、「時間管理よりタスク管理がいい」と言われがちだ。 時間管理にするとダラダラとサボるけど、タスク管理なら効率よく働くし、結果を出した人が報われる、というように。 でも、本当にそうだろうか。 タスク管理っ

            私が、タスク管理から時間管理に切り替えた理由
          • 【英語学習】『他言語とくらべてわかる英語のしくみ』宍戸里佳 : マインドマップ的読書感想文

            他言語とくらべてわかる英語のしくみ 【本の概要】◆今日ご紹介するのは、現在開催中である「語学関連本キャンペーン」の中でも、個人的に読んでみたかった英語学習本。 学生時代に英国で、独英辞典を購入したことのある私としては、納得できるお話が多かったです。 アマゾンの内容紹介から。「三単現のsはなぜ付くの?」「否定文のnotはなぜこの位置に入るの?」「a/anやtheが付くときと付かないときの違いは何?」など、英語の「なぜ」を、ドイツ語をはじめ、フランス語、イタリア語、ラテン語との比較を通して考えていきます。英語を「外」から眺め、相対化することで、なかなか理解できなかった英文法のポイントがすっきり・はっきり見えてくるのです。 長年英語を勉強しているのにあまり身についていないと感じる方、文法はひと通り学んだけど、よく間違える・迷うところがあると思う方におすすめの一冊です。 中古は値崩れしていますが、

              【英語学習】『他言語とくらべてわかる英語のしくみ』宍戸里佳 : マインドマップ的読書感想文
            • ロシアとウクライナについて思うこと | 何丘ブログ

              ロシアと関わりの深い人生を送っている。んで今、ロシアと戦争状態にあるウクライナに住んでいる。両国に関してはいろいろ思うところがある。それは時とともに変わっていくものだと思うので、とりあえず現在の感じ方・考え方を書き残しておきたい。 一言でいうと、私はロシアを憎悪しており、ウクライナを軽蔑している。一方でロシアを愛しており、ウクライナに同情している。 前置き 簡単に自己紹介しておく。 私はいまウクライナのオデッサという街に住んでいる。これを含めて、ロシア語圏に住んで通算7年になる。さかのぼると、大学でロシア文学を専攻し、以降今日までロシア歴(?)は15年近い。あと、妻はロシア人である。 このかんロシア人とそれなりに交渉を持ち、ロシア社会・ロシア文化にそれなりに浸った。また、それなりにロシアについて本も読んだ。だが私は頭が悪いので、それら一々のことをよく記憶もしてないし、すごく深い考えもない。

                ロシアとウクライナについて思うこと | 何丘ブログ
              • 【2020年度版】NHKラジオ「まいにちドイツ語(入門編)」を初心者が1か月続けた感想 - 塾の先生が英語で子育て

                ドイツ語を勉強したい! ドイツ語を学ぶのにおすすめの方法は? ドイツ語は英語に比べ情報が少なく、何から勉強したらいいのか、どうやって勉強したらいいのか迷いませんか。 今回の記事では、初めてドイツ語を勉強する方におすすめのNHKラジオ「まいにちドイツ語(入門編)」をご紹介します。 講座の内容はもちろん、実際に初心者が1か月続けた感想と、おすすめの学習法なども合わせてご紹介します。 この記事を読んでいただければ、NHKラジオ「まいにちドイツ語(入門編)」を聞いてみようかなと思われるかもしれません。 「まいにちドイツ語」とは 放送時間 内容 テキスト 初心者が1か月やってみた感想 NHKラジオのメリット 1.リスニング、発音練習ができる 2.放送がペースメーカーになる 3、無料でもできる NHKラジオのデメリット 1.文法の説明が不足 2.放送を聞き逃すと分からなくなる可能性がある おすすめの学

                  【2020年度版】NHKラジオ「まいにちドイツ語(入門編)」を初心者が1か月続けた感想 - 塾の先生が英語で子育て
                • 外国語学習のお手本~佐藤優『獄中記』から

                  この記事では、佐藤優さんの『獄中記』に書かれていたドイツ語学習部分のみに注目したものです。 外国語の学習は、ハッキリ言って「はてがない」のですが、どのような目的で学ぶのかを考えると、やるべきことが見えてきます。 佐藤さんが何を目指してドイツ語を学んだのか、その方法はどんなものなのかを考えると、学習のヒントになるのでは、と思います。 新聞を読めるレベルにありながら、あえて基礎固め 鈴木宗男事件に絡んだ人物として 偽計業務妨害罪の疑いで東京地検特捜部に逮捕され、東京拘置所に収監された佐藤さんは収監20日目にドイツ語のテキストを房内に差し入れてもらい、学習を開始しています。 本書によると、氏のドイツ語の語学力は大学時代がピークだったらしい。仕上がりとしても、ロシア語より時間をかけたにもかかわらず、あまり良くなかったとラジオ番組で述べています。 以来17年間、時折新聞に目を通す程度だったそうです。

                    外国語学習のお手本~佐藤優『獄中記』から
                  • 無数の橋をかけなおす──ロシアから届く反戦の声/奈倉有里|「新潮」編集部

                    最初の衝撃 2022年2月24日、現地時間の早朝、日本時間の昼過ぎに飛び込んできた「ロシア軍がウクライナ各地を攻撃」という報道。慌ててロシアの独立系放送局「ドーシチ(雨)」をつけると、コメント欄は衝撃と恐怖と自責と絶望の叫びで埋め尽くされていた――「悪夢だ」「誰かあのクレムリンのクソ野郎を止めろ!」「みんな、いますぐ街に出て抗議しよう!」「戻れ、引き返せ!」「いっそここを、モスクワを攻撃してくれ!」「どうしよう」「もうおしまいだ」「私たちが悪いんだ」「誰か嘘だと言って」……。 このとき、まだ予想される被害の規模はわかっていなかった。ただ「ウクライナ東部のロシア系住民を助ける」という名目を耳にタコができるほど繰り返していた政府が、早朝五時に首都キエフ(キーウ)に攻撃を仕掛けるなど、決してあってはならない行為だ。ロシア政府の主張の通り「軍事施設だけ」で終わるとは思えない。あちこちで「6月22日

                      無数の橋をかけなおす──ロシアから届く反戦の声/奈倉有里|「新潮」編集部
                    • 1年にわたり自分の行動を15分間隔で記録した結果見えてきたものとは?

                      年の初め、自分の人生をより良いものにしようと新年の抱負を考える人も多いはず。2020年の年初、大学生のアラ・サワパックさんは「自分が普段何をしているのか」を事細かに記録することで、無駄になっている時間を何か別のことに使えるのではないかと期待し、1年間の自身の行動を15分間隔で記録することにしました。 My year in data https://samplesize.one/blog/posts/my_year_in_data/ サワパックさんは自分のデータを記録する手段として、スマートフォンとパソコンの両方からアクセスできるGoogleスプレッドシートを選びました。そして普段の行動を以下の12種類のカテゴリに分類します。 01:睡眠 02:集中して行う仕事(生産性があるもの) 03:集中しなくてもよい仕事(あまり頭を使わないもの) 04:ソーシャル(他人と過ごす時間) 05:文化(読書

                        1年にわたり自分の行動を15分間隔で記録した結果見えてきたものとは?
                      • 音楽家目線からのバレエの楽しみ方を紹介するサイト”音楽からみるバレエ” - トランペット奏者 齋藤友亨のブログ

                        ドイツに留学していたころから3年半ほど続けているブログですが、とにかくジャンルがバラバラの雑記です。 ドイツ留学のこと、ドイツ語のこと、ヨーロッパ旅行、自炊、ロシアのこと、歌劇場でのこと。 このブログはがっつり実名で音楽家の齋藤友亨がどういう人物なのかを知ってもらえるような、そんなページとして長く続けていきたいと思っています。 そんな中で留学したい人の役に立つようなことでも書きたいなーとか クラシックの魅力を多くの人に伝えたいなあとも思ったりするので あまり個人的ではない記事も結構書いてきました。 www.tomotrp.com 一つのテーマに絞ったサイトをつくってみたい しかしそのテーマを検索して記事を読んでくれる方々は僕個人に興味があるわけではないので、色んなテーマの記事がごちゃごちゃにあると色々見づらいんだろうなー と思うようになりました。 ということでこのブログは基本的にロシアでの

                          音楽家目線からのバレエの楽しみ方を紹介するサイト”音楽からみるバレエ” - トランペット奏者 齋藤友亨のブログ
                        • 黒川氏の定年延長、文書開示命じた裁判官 アベノマスク黒塗り文書も:朝日新聞デジタル

                          ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                            黒川氏の定年延長、文書開示命じた裁判官 アベノマスク黒塗り文書も:朝日新聞デジタル
                          • ドイツ語文法

                            paco Home>HDG>ドイツ語文法 大きく「動詞」「名詞」「文」の3つのグループに分けた上で,文法項目ごとにドイツ語文法を説明しています。初級から中・上級までの幅広い内容を含んでいるので,目的に合わせてご利用下さい。 今回の改訂では,中級以上の文法事項を重点的に補充しました(目安として,[中級] [上級]のレベル表示をしています)。また,留学時のドイツ語学習の便宜を考慮して,なるべくドイツ語での文法用語やドイツでの文法の説明の仕方も紹介するようにしました。 第1部 動詞 ドイツ語文法理解の鍵はまず動詞です。読解の際にも動詞の属性の特定が最初の仕事になります。 動詞の人称変化 [主要項目] 動詞の現在人称変化,過去人称変化 動詞の三基本形 [主要項目] 規則動詞,不規則動詞,過去分詞でge-のつかないタイプ,分離動詞の三基本形 時制 [主要項目] 現在形,過去形,現在完了,過去完了,未

                            • 【過緊張性発声障害】ドイツ生活5ヶ月目の心境や病気の状態。 - ももベルのトラベルぶろぐ

                              こんにちは、ももベルです🌷 ドイツに来てもう少しで5ヶ月、 生活にもだいぶと慣れてきました。 本日は今の自分の気持ちや、 自身の発声障害の状態について つづっていこうと思います📝 ドイツに来て3ヶ月目までは 友達作りに励んでいた筆者。 素敵な出逢いがあったものの、 友達作りを頑張りすぎて 疲れてしまうという結果に😅 そこからは「ゆっくりでいいや」と 友達作りは一旦お休みにして、 「自分がやりたいことをやろう」と この5月までを過ごしてきました。 一人でカフェに挑戦したり、 古着屋さんでお買い物をしたり、 バスやトラムに乗って 行ったことない街に行ってみたり。 「〇〇をやりたい」と思ったら 翌日やその日に行動することを 繰り返していきました。 外に出るとワクワクする反面 自分の病気と向き合う事になり、 「楽しみたい自分」と病気を気にして 「素直に楽しめない自分」との間で苦しんだり、 「

                                【過緊張性発声障害】ドイツ生活5ヶ月目の心境や病気の状態。 - ももベルのトラベルぶろぐ
                              • 相性はいろいろ - JuniperBerry’s diary

                                中学生になると 英語の授業が始まって 小学生の内に 学習習慣を きちんと身につけていなかった 私 中学に入ってすぐの一学期を 小学校のノリで のんびり過ごしていたら 思いっきり しっぺ返しをくらった 一学期の英語の成績 10段階の3😱 私のいた中学の成績表は 学年で、1が1人 10が1人と それぞれの割合が決まってて 成績を見れば 自分が学年で何%にいるかがわかるという シビアさ その成績を見た 父が激怒して スパルタ家勉が始まった その時の影響か 英語の(特に文法メインの)勉強は 大 大 大嫌い まず、文法用語が まーったくチンプンカンプン 小難しい名前をつけて 字面だけでは それが何なんだか 想像できない単語って 日本語って やけに多くないですか 哲学用語もそう 謎解きみたいな名称が多すぎる それが 日本語の良きところでもあるのですけれど その用語を使って学ぶ身としては イライラ 混

                                  相性はいろいろ - JuniperBerry’s diary
                                • ドイツ語と脳疲労 - JuniperBerry’s diary

                                  ドイツ語の発音はすごく明快 ¨ (ウムラウト=アルファベットの上にてんてんをつける)とか 一定の順番になっている アルファベットを 除けば ローマ字読みでOK 英語みたいに 単語によって 発音が変わったりしないので とっても楽 明朗会計ならぬ明朗発音? ドイツ語学習者には とっても嬉しい この発音規則🎶 どの言語を話すかが その人の人となりに影響する とすれば ドイツ人は ドイツ語発音の明解さを 持ち合わせているのかも? これは あくまでも 私の 個人的な印象 なのですけど ドイツ人は 何にしても はっきりしてる 好きは好き 嫌いは嫌い 自分の意思をはっきりと表現する人が多い (丁寧と明解な表現は両立するし) もちろん、人それぞれで度合いは違っているけれど それは もしかしたら 言語に対する 信頼感が強いというか 価値を置いている ということなのかな ドイツでは 「言ってなんぼ」 自分を

                                    ドイツ語と脳疲労 - JuniperBerry’s diary
                                  • 本)スタート! ドイツ語A2__岡村りら他__2019 - 脱力系ぷかぷかドイツ雑記帳

                                    スタート! ドイツ語A2 作者:岡村 りら,矢羽々 崇,山本 淳,渡部 重美,アンゲリカ・ヴェルナー 白水社 Amazon 獨協大学外国語学部ドイツ語学科の教員の方々によって書かれた本書。A1編が良かったので続いてA2編も購入し、一通り読み終えましたがやはり良書だと感じました。比較的新しい本ですが、Amazonのレビューの通り既に市場からは高評価を得ているようですね。 ※ちなみにB1編も2022年に既に発売されています 特徴を説明しておくと、 ・繰り返し同じ単語やフレーズが登場する これがめちゃめちゃ勉強しやすくて良いんです。知識が自然と頭に入る。こういう本って実はあまり無いんですよね。 ・文法の解説は少しだけ 文法の基本的な知識を既に知っている中級者向けの本です。文法の解説もあるにはありますが補足程度ですので、他の文法書を別に持っていた方が良いと思います。 僕の場合、文法で不明点が出た場

                                      本)スタート! ドイツ語A2__岡村りら他__2019 - 脱力系ぷかぷかドイツ雑記帳
                                    • 学会で日本人の英語が聞き取りにくいことが多い→「えー」「あー」のようなつなぎ言葉が実は混乱のもとなのでは?

                                      ちーたぁ𝕏 🇩🇪MD PhD🇯🇵 @na_germany 北ドイツの大学病院で働く免疫・腎臓・小児医学研究者(海外学振→現地雇用、ポスドク、ドイツ5年目)|医学博士|🇯🇵の小児科専門医|2児(7歳と3歳)|英語ドイツ語学習|研究、留学生活、育児、小児科関係の事についてつぶやきます。ネタとフィクション含みます。ヘッダーはポドサイトくん@Podocyte_kun cheetah-tail.blog.jp ちーたぁ𝕏 🇩🇪MD PhD🇯🇵 @na_germany 学会、日本人が英語で喋ってるのに何言ってんのか良く分からん事が結構ある 日本人の英語は日本人にとっては聞き取りやすいのかと期待してたけど。。。 あと日本人 "so"って言い過ぎじゃないかな 2024-01-18 11:06:38

                                        学会で日本人の英語が聞き取りにくいことが多い→「えー」「あー」のようなつなぎ言葉が実は混乱のもとなのでは?
                                      • 【旅行記】ギリシャのコルフ島(ケルキラ島)#4 - 世界遺産の旧市街 - ドイツ生活とドイツ語学習の備忘録

                                        前回の続き、【旅行記】ギリシャ・コルフ島(ケルキラ島)滞在4日目の旅行記です。 これまでのギリシャ・コルフ島(ケルキラ島)の記事。 1日目- 航空券の値段 2日目- マンボウを食べた! 3日目- 砂漠の先にあるビーチへ ギリシャの(映えない)普通の朝食 街全体が世界遺産の旧市街 コルフ島(ケルキラ島)のお土産に金柑ジャム 2年前に泊まったホテルを再訪問 1日の締めにはカクテルを! ギリシャの(映えない)普通の朝食 そうそう、泊まったホテルには、朝食がついてたんだった。 泊まったホテルはこちら。 このホテルのいいところは、海徒歩1分以内で行けるビーチフロントなところと、 スタッフが明るくて、いつも笑顔でフレンドリーなところ。 私は元々あまり初対面の人と、small talkするの好きじゃなかったんだけど、夫が話好きでね(笑) まあ色々会話に巻き込まれて、今では話好きな人みたいによく話すように

                                          【旅行記】ギリシャのコルフ島(ケルキラ島)#4 - 世界遺産の旧市街 - ドイツ生活とドイツ語学習の備忘録
                                        • ドイツの「いちご狩り」と「苺スイーツ」の覚書 - ドイツ生活とドイツ語学習の備忘録

                                          日本よりだいぶ旬の時期が遅い気がするけど、今がドイツのいちごの旬。 ということで、田舎に住んでいる利点(?)を活かして、近所のいちご狩りに行ってきました! ドイツでいちご狩り ドイツのいちご狩りのシステム ドイツのいちご狩りの値段 イチゴのフルーツサンド イチゴのケーキ イチゴの砂糖漬け イチゴのアイスクリーム ドイツでいちご狩り ドイツに来てからは、毎年この時期になると、近所のいちご畑へ出かけます。 出掛けますって言う程のものではなく、車で10分くらいなので、「ちょっといちご摘んでくる!」的な感覚です。 実際、いちご摘みに一人で自転車で来ている人も多い。 いちご狩りって家族イベントのイメージが強かったけど、ここドイツでは「日常生活の一部」という感じ。 近所のおじたちが、スーパーで買ういちご1パック分位を、 10分程で摘んで、颯爽と去っていく姿が新鮮だった。 こちらがドイツのいちご畑、ドヤ

                                            ドイツの「いちご狩り」と「苺スイーツ」の覚書 - ドイツ生活とドイツ語学習の備忘録
                                          • 世界文学全集を買った - ドイツ語教員が教えながら学ぶ日々

                                            『集英社ギャラリー世界の文学』をまとめ買い とてもきれいな本なので、箱イラストと内容を紹介したい 第1巻 古典文学集 第2巻 イギリス I 第3巻 イギリス II 第4巻 イギリス III 第5巻 イギリスⅣ 第6巻 フランス I 第7巻 フランス II 第8巻 フランス III 第9巻 フランス Ⅳ 第10巻 ドイツ I 第11巻 ドイツ II 第12巻 ドイツ III 第13巻 ロシア I 第14巻 ロシア II 第15巻 ロシア III 第16巻 アメリカ I 第17巻 アメリカ II 第18巻 アメリカ III 第19巻 ラテンアメリカ 第20巻 中国 アジア・アフリカ おまけ:新刊案内がおもしろい 『集英社ギャラリー世界の文学』をまとめ買い 少し前に秋草俊一郎さんの『「世界文学」はつくられる:1827-2020』を読み、世界文学全集に関心を持っていました。この本では、かつて日本で

                                              世界文学全集を買った - ドイツ語教員が教えながら学ぶ日々
                                            • 自己紹介

                                              '; collapsItems['collapsArch-2024-2:2'] = ' スペイン語で喋ってみた'; collapsItems['collapsArch-2024-1:2'] = ' 単数形としてのthey them'; collapsItems['collapsArch-2023-12:2'] = ' 2023年の反省と2024年の抱負'; collapsItems['collapsArch-2023-11:2'] = ' 語学教材の断捨離'; collapsItems['collapsArch-2023-10:2'] = ' 環境を着替えたい'; collapsItems['collapsArch-2023-9:2'] = ' ドイツ語で喋ってみた'; collapsItems['collapsArch-2023-8:2'] = ' 旅行ノート'; collapsItem

                                                自己紹介
                                              • ☆Nico’s Room #1.2 Estudio español - I LOVE MY LIFE −猫とROCKと愛の日々−

                                                早速、新シリーズ・Nico’s Roomの第2回、と言いたいところだったのだが、めちゃくちゃ小ネタなので第1.2回😀 久々にRoomシリーズ復活させたのはいいんだけど、ラグビーファン歴は5ヶ月、Nicoのファンになって1ヶ月という未熟者なので、 形から入るのが鉄則😆😆😆😆😆 まずは、会社のiMacのディスプレイにNicoの写真を設定。 これは、サンゴリアスの公式Facebookでシェアされた1枚で、カメラマンはAKI NGAOさん。さすがにいい表情を捉えていてバッチリですよね〜。 仕事中、嫌なことや怒りの拳をあげたい時でも、Nicoの姿を見ることで癒される。 そして昨日、4年ぶりにiPhoneを買い替えた。 期限切れになりそうなポイントがいっぱいあったのでそれを使いたくて機種変更した。 もちろん、iPhoneにもNicoの写真です〜 さらに… スペイン語学習! Estudio

                                                  ☆Nico’s Room #1.2 Estudio español - I LOVE MY LIFE −猫とROCKと愛の日々−
                                                • 5日間iPad Pro 11インチだけで仕事してみた結果と感想 | jMatsuzaki

                                                  5日間iPad Pro 11インチだけで仕事してみた結果と感想 2020年1月19日投稿 2020年1月21日更新 カテゴリ:iPhone/iPad 著者: jMatsuzaki 私の愛しいアップルパイへ 2019年4月にiPad Proを購入して8ヶ月ほどが経ちました。今では生活になくてはならないツールになりつつあります。 基本的にはメインのMacBook Proを補助するデバイスとして使うことが多いのですが、ふと思い立って5日間ほどiPadだけで仕事してみました。私が使っているのは以下のiPad Pro 11インチです 結論からいって専門的な作業はiPadだけでまかなうのが難しいですが、数日の出張などであればもうMacBook Proを持たずにiPad Proだけでもいいかもと思えるくらいには仕事できました。 以下に結果をまとめますので、iPadだけでどのくらい仕事ができるのか、iPa

                                                    5日間iPad Pro 11インチだけで仕事してみた結果と感想 | jMatsuzaki
                                                  • 今夏のドイツで食べた夕食【暑い日の夕食アイデアまとめ】 - ドイツ生活とドイツ語学習の備忘録

                                                    8月になりますが、ドイツの夏は全然暑くない! 日本の家族・友達から、暑すぎて全然仕事する気にならないって話を聞くと、同じ季節か!?ってくらい、ドイツはここ最近涼しいというか、寒いくらい。 今年一番暑かったのは、6月かな。 前の記事でも書いたけど、ドイツはKaltes Essen(冷たい食事)という、夕食は火を使わないものを食べる文化があるので、食事の準備が相変わらず楽ちんで嬉しい。 日本の激アツ夏にこそ、このドイツのKaltes Essen(冷たい食事)文化を取り入れるのをおすすめしちゃうよ。 全部手作りのピザ ドイツの薄生地ピザ「フラムクーヘン」 夏はピリ辛タコライス 夏はひんやり!ももとモッツアレラのカプレーゼ 夏といえばBBQ ヨーロッパ夏の定番、冷製パスタ 日本の夏の定番、冷やし中華 サラダ巻き 全部手作りのピザ 先月、ピザストーンなるものを買った! ピザ釜がなくても、ピザを美味し

                                                      今夏のドイツで食べた夕食【暑い日の夕食アイデアまとめ】 - ドイツ生活とドイツ語学習の備忘録
                                                    • 人気レシピ「ソーセージパイ」ドイツ版アレンジ! - ドイツ生活とドイツ語学習の備忘録

                                                      大好きなBOKUの簡単ンまい~ブログさんの、レシピを元に話題の「シュマッツェンパイ」(ソーセージパイ)を作ってみました! ドイツと言ったら、ソーセージ! ドイツで、「シュマッツェン」のソーセージは手に入らないので、ちょっと海外在住者向け?にアレンジしたレシピです(アレンジとまではいかないけど笑) ドイツと言ったらソーセージ! 「シュマッツェン」とは?ドイツ語(ミニ)レッスン! ドイツ版アレンジ!「ソーセージパイ」の作り方とレシピ ドイツ版アレンジ!「ソーセージパイ」、いざ実食! おまけ: アップルパイも作ったよ! ドイツと言ったらソーセージ! ドイツのスーパーには、数多くのソーセージがお肉カウンター、チルドセクション、瓶詰め(常温コーナー)で売っています。 ただ、日本のソーセージみたいに小さいサイズの種類は、あまりない。 私が今回使ったのは、GlobusのMini-Wiener Würst

                                                        人気レシピ「ソーセージパイ」ドイツ版アレンジ! - ドイツ生活とドイツ語学習の備忘録
                                                      • 【単語を覚えるのに効果的!】Chat -GPT使ってる? - ドイツ生活とドイツ語学習の備忘録

                                                        ドイツ語学習中の皆さん! 英語やその他の語学学習に奮闘している同志の皆さま、Chat -GPTは使っていますか? ほんと便利な世の中になりました。 こんな便利なものが無料で使えるなんて! この時代に感謝です。 まだ使っていない方は、もったいない!! すごく簡単で便利なツールなので、ぜひ使ってみてください。 語学学習には、非常に相性のいいツールなので、日々の学習の中に取り入れてみるのがおすすめです! Chat -GPTとは? 辞書代わりに使う 語学学習 2.0時代? Chat -GPTとは? Chat -GPTとは、ここで改めて説明するまでもありませんが...😂(笑) あらかじめ学習させた大量のテキストデータをもとに対話できる、AIチャットサービスです。 https://chat.openai.com/auth/login OpenAIが2022年11月に公開した人工知能チャットボットであ

                                                          【単語を覚えるのに効果的!】Chat -GPT使ってる? - ドイツ生活とドイツ語学習の備忘録
                                                        • 【旅行記】クロアチアのクルク島(Krk) - ドイツ生活とドイツ語学習の備忘録

                                                          気づけば、去年夏の旅行記が途中で中断していた。 記憶が薄れて思い出せなくなる前に、続きを書かなければ!とようやく重い腰を上げました。 去年のヨーロッパ縦断の旅、前半ブログはこちら↓ 今年のマルタの旅日記同様に、去年の旅の記録もブログに残したいと思います。 旅行好きの方のお暇つぶしに、ぜひまたお付き合いください。 ヨーロッパ縦断の旅日程 クロアチア旅行は3回目! 今まで訪問したエリア(クロアチア国内) クロアチアのクルク島ってどこ? クルク島で泊まったところ クルク島で何をした? クルク島で食べたもの 行ったレストラン1: Pizzeria Bella Vista 行ったレストラン2: Bistro Vinea 行ったレストラン3: Konoba "Nora" 行ったレストラン4:Konoba Corsaro クルク島で買ったもの ヨーロッパ縦断の旅日程 昨年2022年の夏は、11泊12日、

                                                            【旅行記】クロアチアのクルク島(Krk) - ドイツ生活とドイツ語学習の備忘録
                                                          • 【旅行記】ギリシャのコルフ島(ケルキラ島)#6 - 秘境ビーチ - ドイツ生活とドイツ語学習の備忘録

                                                            前回の続き、【旅行記】ギリシャ・コルフ島(ケルキラ島)6日目の旅行記です。 これまでのギリシャ・コルフ島(ケルキラ島)の記事。 1日目- 航空券の値段 2日目- マンボウを食べた! 3日目- 砂漠の先にあるビーチへ 4日目- 世界遺産の旧市街 5日目- ギリシャのマグロ!? コルフ島(ケルキラ島)の一番好きなエリア「パレオカストリツァ」 特別ボートツアープランをゲット! ボートでしか行けないビーチへ シュノーケリングに最高!透き通った海 2日連続のギロピタ? 可愛いアパートメントホテル コルフ島(ケルキラ島)の一番好きなエリア「パレオカストリツァ」 この日は、ホテルを移動する日。 島の南部から、北部に移動する。 車で約1時間半の移動。 次の日から天気が悪くなる予定だから、ボートを借りるならこの日しかない! ってことで、この日はボートをレンタルする予定だった。 過去2回、同じ場所で1日ボート

                                                              【旅行記】ギリシャのコルフ島(ケルキラ島)#6 - 秘境ビーチ - ドイツ生活とドイツ語学習の備忘録
                                                            1