並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

ドラッグの検索結果1 - 9 件 / 9件

  • 【イカしたUIを見る】Vol.2 これは発明だ!と思ったUIパーツ10選|Goodpatch Blog グッドパッチブログ

    知れば知るほど面白くなるUIの世界を皆さんにもチラ見せしたい……ということで、連載の第2弾となる今回は「これは発明だ!」と私たちが感動したUIパーツについてご紹介します。 ミクロな視点でアプリを観察し、UIパーツ一つひとつに注目してみると、普段は気付けない面白い発見がたくさんありますよ。 ※各UIパーツの名称は、公式で発表されているものではなく、私たちが便宜的につけた呼称になります。 Apple Booksのセミモーダル Appleが提供する電子書籍アプリ「Apple Books」では、カルーセル状に並んだ本を押すと、そのままセミモーダルが立ち上がります。前の画面の一覧性を保ちながら、それぞれの本の詳細を見ることができるのが特徴的ですね。さらに下スクロールすることで、全モーダルへと滑らかに変化します。 このUIのポイントは、情報の段階的開示がスムーズに行われていることです。皆さんも、実際の

      【イカしたUIを見る】Vol.2 これは発明だ!と思ったUIパーツ10選|Goodpatch Blog グッドパッチブログ
    • Storybook をフル活用してテストを実装したその後の話 - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ

      この記事は、CYBOZU SUMMER BLOG FES '24 (Frontend stage) DAY13 の記事です。 こんにちは、フロリアでエンジニアとして活動している hacchan です。 現在 kintone ではフロリアというプロジェクトの中で、Closure Tools から React への移行作業に取り組んでいます。 以前、そのフロリアのチームの 1 つである Reactone チーム が Storybook をフル活用してテストを実装した話 を紹介しましたが、今回はそのアフターストーリーを紹介します。 Storybook のフル活用はやめた 以前の Reactone チームでは、Storybook の Test Runner を使って、Integration Test を実行するなど、Storybook をフル活用してテストを実装していましたが、新たな領域の刷新を開

      • あなたは山田太郎にだまされている

        [B! 山田太郎] 山田太郎議員、クレカ規制の撤回に成功。次回参議院選挙の出馬は白紙… https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2419641 クレカ規制の本質は大したことではないのだが、その簡単なことを理解してないアホが多すぎる。 GAFAMにしろ、クレカ会社にしろ、こうした企業が行なっているのは、犯罪に関連するものにはサービスを使わせないのが利用規約、それだけだ。 殺人、詐欺、麻薬などの犯罪に関わるものにはサービスを提供しない。ここに異を唱えるバカはいないだろう。 そして犯罪には、非同意性行為や児童ポルノが含まれる。 このところ頻発しているクレカ規制は、単にそうした犯罪である非同意性行為や児童ポルノを扱っているので、プラットフォーマーにサービスの利用を拒否されたに過ぎない。 ワード規制は行わないと言質をとった?アホすぎる。最初からプ

          あなたは山田太郎にだまされている
        • グーグル、「Android 15」を正式発表--オンデバイスAIモデルを搭載

          Jack Wallen (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 竹内杭 吉武稔夫 (ガリレオ) 2024-08-14 09:03 Googleは米国時間8月13日、モバイルOS「Android 15」を正式に発表した。同OSによりGoogleのAI展開が、データセンターからモバイル機器に至るまで、技術スタックのあらゆる層へ行き渡ることになる。今回同社はAIデジタルアシスタントを軸にモバイルOSを再構築し、携帯電話で可能なことを再定義した。 Android 15の中核に位置するのは「Gemini」だ。その結果、まるで誰かと会話するかのように、自然な方法でデバイスに語りかけることが可能となった。Googleによれば、Geminiは利用者の意図を理解して思考パターンをたどり、複雑なタスクを完了することさえできるという。 Android 15では、使用中のどんなアプリでもGemi

            グーグル、「Android 15」を正式発表--オンデバイスAIモデルを搭載
          • Supabase、AIアシスタントを備え、ブラウザ上で実行できるPostgreSQLサンドボックスpostgres.newをリリース | gihyo.jp

            Supabase⁠⁠、AIアシスタントを備え⁠⁠、ブラウザ上で実行できるPostgreSQLサンドボックスpostgres.newをリリース Supabaseは2024年8月12日、AIアシスタント機能を使いながらPostgreSQLをブラウザ上で直接実行できるPostgreSQLサンドボックス「postgres.new」をリリースした。 postgres.new: In-browser Postgres with an AI interface -Supabase Blog Launch Week Day 1 Announcement: 🚨 https://t.co/EwDeIl601U ◆ Spin up an unlimited number of Postgres databases ◆ Directly in the browser ◆ Let AI build your sc

              Supabase、AIアシスタントを備え、ブラウザ上で実行できるPostgreSQLサンドボックスpostgres.newをリリース | gihyo.jp
            • 機械学習を使った新しいレンダリング技術3D Gaussian Splattingを扱えるオープンソースのツール「SuperSplat 1.0」リリース! ブラウザから利用可能

              TOP ニュース 機械学習を使った新しいレンダリング技術3D Gaussian Splattingを扱えるオープンソースのツール「SuperSplat 1.0」リリース! ブラウザから利用可能 2024/08/15 機械学習を使った新しいレンダリング技術3D Gaussian Splattingを扱えるオープンソースのツール「SuperSplat 1.0」リリース! ブラウザから利用可能 レンダリング AI イギリスPlaycanvas社は8月8日(木)、3D Gaussian Splatsの編集&最適化ツール「SuperSplat 1.0」をリリースした。Webブラウザベースのオープンソースツールで、キャプチャしたデータを手軽に最適化し、PLY形式などで保存できる。 After 10 months of development, it's finally here! SuperSplat

                機械学習を使った新しいレンダリング技術3D Gaussian Splattingを扱えるオープンソースのツール「SuperSplat 1.0」リリース! ブラウザから利用可能
              • 『哀しみのベラドンナ』失われた美術原画復元計画(第1章)|竹熊健太郎

                ↑日本公開版予告編 ●虫プロの「白鳥の歌」・伝説の長篇アニメーション『哀しみのベラドンナ』とは ※文中での敬称は略させていただきました。 白鳥は己が生命のまさに燃え尽きんとするとき、生涯にもっとも美しい声で鳴くと言われる。これを「白鳥の歌」という。 1973年に公開された長篇アニメーション『哀しみのベラドンナ』は、直後に製作会社の株式会社虫プロダクション(以下虫プロ)が倒産したことで「虫プロを倒産に追いやった作品」と言われることがあるが、これは正確ではない。会社の経営不振は製作前から始まっていたのであり、むしろ最後の力を振り絞って完成させた虫プロの「白鳥の歌」というべき作品だろう。 1961年に手塚治虫が創始した虫プロは、日本でいち早くテレビアニメーション製作を開始し、『鉄腕アトム』(63~66)『ジャングル大帝』(65~66)『リボンの騎士』(67~68)など、手塚漫画の人気作を原作に次

                  『哀しみのベラドンナ』失われた美術原画復元計画(第1章)|竹熊健太郎
                • MagicaVoxelはいいぞ

                  MagicaVoxelというフリーのツールをご存知でしょうか どんなツールか超簡単に説明すると、ドット絵を立体的にしたような3Dモデル(ボクセル)を作れます 立方体をポチポチするだけなのでマイクラの建築に似た感覚で作れちゃいます 表現の幅も意外と広く、ミニチュア風の部屋から公式サイトで紹介されている超リアルな建物まで何でも作れるんですよ 公式サイト:MagicaVoxel この記事ではダウンロード方法や基本的な使い方などを説明していこうと思います ※「基本的な」なので所々省略したり軽くしか触れてなかったりする部分がありますがご了承ください ダウンロード ダウンロード手順 ①公式サイトの(Latest)と書かれているバージョンをクリック 今回はバージョン0.99.6.4を使用していきます ②githubのページが表示されるので、使用しているOSにあったファイルをクリックしてダウンロード 私の

                    MagicaVoxelはいいぞ
                  • ジャズ・ドキュメンタリー映画『ビル・エヴァンス タイム・リメンバード』を観た - メモリの藻屑、記憶領域のゴミ

                    ビル・エヴァンス タイム・リメンバード(監督:ブルース・スピーゲル 2015年アメリカ映画) ジャズを聴き始めて早速ファンになったのはマイルス・デイヴィスと、そしてこのビル・エヴァンスだった。ビル・エヴァンス(1929-1980)はモダン・ジャズを代表するピアニストだ。繊細で抒情的なメロディ、軽やかで豊かなハーモニーは、一聴して心を離さないものがあった。最初に聴いてすぐさま気にいったアルバムは『Waltz For Debby』だ。『Portrait in Jazz』や『Undercurrent』も忘れ難い。もちろんそれ以外にも多くの素晴らしいアルバムをリリースしている。 WALTZ FOR DEBBY アーティスト:EVANS TRIO, BILL Concord Amazon Portrait in Jazz アーティスト:Bill Evans,Bill Evans Trio Hallm

                      ジャズ・ドキュメンタリー映画『ビル・エヴァンス タイム・リメンバード』を観た - メモリの藻屑、記憶領域のゴミ
                    1