並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 259 件 / 259件

新着順 人気順

ノスタルジーの検索結果241 - 259 件 / 259件

  • ノスタルジックな旅路へ…時代を超えた美しい「レトロ駅舎」7選 - TRiP EDiTOR

    旅の途中でふと出会うレトロな風景は、ビビッドに記憶に焼き付けられ、初めて訪れた場所でもどこか懐かしい気持ちになります。それが狙ったものではなく、思いがけず出会ったものだとなおのこと。今回は、思わず写真をいっぱい撮りたくなる「レトロな駅舎」が残る駅を紹介したいと思います。 JR肥薩線「嘉例川駅」/鹿児島県 昔の小学校みたいな「嘉例川駅」。瓦屋根に生えた苔もいい感じ image by:小林繭 鹿児島県最古の駅舎として登録有形文化財に登録されているのが霧島市にあるJR肥薩線の「嘉例川駅」。こんもりと緑生い茂る山を背景に、平屋造りの切妻屋根が目を惹く木造の駅舎が静かに佇みます。 ホーム側から見た改札口。平仮名で書かれた駅名がノスタルジーを誘います image by:小林繭 ここは、駅舎はもちろん周辺の風景も含めて昔のままの姿が残る、本当に数少ない駅ではないでしょうか。周囲の空気と合わせて“秘境駅”

      ノスタルジックな旅路へ…時代を超えた美しい「レトロ駅舎」7選 - TRiP EDiTOR
    • 【Nゲージ】建コレの「昭和のビル」を購入。街中にありそうなノスタルジーな感じの風合いが良い🏙 - かわにょぶろぐ

      Nゲージの建物(ストラクチャー)、TOMIXの都会的な建物はだいたい購入してしまってて街を拡張しようにもなかなか難しい感じですが、専門店を徘徊してる時にふと、「昭和のビル」シリーズが目に留まりました。 TOMYTEC ジオコレ 建物コレクション 061-2 昭和のビル A2 TOMYTEC ジオコレ 建物コレクション 062-2 昭和のビル B2 TOMYTEC ジオコレ 建物コレクション 063-2 昭和のビル C2 「A2」と「C2」はかなり古びたデザインですが、「B2」は色味的にもポップな感じがありレイアウトに溶け込みそうなので買ってみました😼 パッケージのスキャン 建物は三層構造になってて、6階建てか4階建てを作れるみたいですね。 同じものを追加で買って来れば8階建てにも出来そう。 中身 思ったよりパーツが多いです。 各階層を組立。 窓には電飾するのでディフューザーとしてプラペー

        【Nゲージ】建コレの「昭和のビル」を購入。街中にありそうなノスタルジーな感じの風合いが良い🏙 - かわにょぶろぐ
      • 秋のモチーフに心寄せる日々 - 一筋の光、降り注ぐ光。

        明け方、リアルな夢にハッとして目覚めることが増えた。 昔の友人。もうすっかり普段は忘れているくらい、付き合いもなくなって久しい人が、親し気に私のそばにいる。その人の夫君まで登場して、私は、彼らの家庭の問題を一緒に悩んでいたりする。 どうしているだろう。 ふとそう思う人が増えたのは、仕方ない、私の年齢を考えたら当然だろう。長く生きてくればその分、出会った人、離れてしまった人、すごい数にのぼる。 私の身に起こったこと、人と過ごしたこと、そのすべてを覚えていられるはずもない。それなのに、何かの拍子に脳がピックアップして、思いがけない夢を見せたりすることを、面白いなあと思う。 私たちの脳は、実はぜーんぶ記憶しているのかもしれない。それもすごいし、今気にもしてないことをポンッと投げてくるのも不思議。ランダムなの? リアルな夢には愉快なものも、そうでないものもある。 まだ起床時間ではないので、しばらく

          秋のモチーフに心寄せる日々 - 一筋の光、降り注ぐ光。
        • 2023 年間ベストアルバム30選|うま

          はい、毎年恒例、年間ベスト記事です。昨年、一昨年は50枚選んだけどもう少し厳選したいと思い、今回は30枚に絞りました。上位はすんなり決まったけど、最後の方はどうしても入れ替わりを何度も行なってやっと決めたということで、やっぱり今年もいい作品に多く出会えたのだろうと思う。 それではよろしくどうぞ。 30位 Audiot909 / Japanese Amapiano<Japanese Amapiano Recordings> / JapanAudiot909氏はTwitterでもずっと前からフォローさせていただいており、日本におけるアマピアノの第一人者と言ってもいいお方。最初はアマピアノの普及に努めていたイメージだけど、いつのまにか自分でアマピアノ楽曲を作ってリリースしたり、気づいたらあっこゴリラや荘子itらとコラボしたり、ついにはこんなに素晴らしいアルバムをつくっていた。いや、このアルバムほ

            2023 年間ベストアルバム30選|うま
          • 癒しのレトロな名曲を探して(17)~涙ぐむ戦史の現在を反映する名曲(埴生の宿&リリー・マルレーン)~ - 諦観ブログ日記

            お題「わたしの癒やし」 お題「映画音楽が好き」 昨日は晴れのち曇りのち雨。今日は雨時々曇り一時晴れ。 今日、「トンビ」が突然、今年最後の日の挨拶をしに来たかのように近づいて来た。 そして、この鳥の迫力にはびっくりした。(>_<) はじめに 埴生の宿 リリー・マルレーン おわりに はじめに 癒しのレトロな名曲を探していると、映画の主題歌にもなったりした作品が多くみられる。今回取り上げる「埴生の宿」や「リリー・マルレーン」もその一つである。 両者に共通するのは、第二次世界大戦中の「戦場ノスタルジー」を誘う点である。つまり、敵・味方共々、とある名曲に共感を覚えて唱和し又は聴き入る、言わば「涙がちょちょぎれる」名曲なのである。勿論、その背景には、戦争を一早く終えて故郷に帰還したいという軍人の思いも込められているだろう。 そこで、埴生の宿については、映画「ビルマの竪琴」の簡単な内容から取り上げ、リリ

              癒しのレトロな名曲を探して(17)~涙ぐむ戦史の現在を反映する名曲(埴生の宿&リリー・マルレーン)~ - 諦観ブログ日記
            • 「スジの悪い人間関係」の断捨離|山口周

              ということで、今回は「スジの悪い人間関係の断捨離」という、いささか不穏なテーマで考えてみたいと思います。題材になっているのは、ポジティブ心理学の開祖であるエイブラハム・マズローによる研究です。 自己実現した人は友達が少ない有名なマズローの欲求五段階説は、知っていますよね。一番下の欲求に「生理的欲求」があり、一番上の欲求に「自己実現欲求」があるという、あのピラミッド型の図式です。この枠組みはとても有名で、科学的な証明の企みがすべて失敗しているにもかかわらず、多くの人がキャリアや人生を検討する際に枠組みとして用いています。 これは以前の記事にも書いたことですが、マズローは、欲求の第五段階である自己実現を果たした多くの歴史上の人物と、当時存命中だったアインシュタインやその他の人物の事例研究を通じて、自己実現的人間の全体的特徴として15の特性をあげています。 この15の特性は、かなり意外なものもあ

                「スジの悪い人間関係」の断捨離|山口周
              • 「敗者を描くとき、やっぱり僕は自分を描いている」アキ・カウリスマキ6年ぶり新作「枯れ葉」フィンランドで語ったインタビューを入手 : 映画ニュース - 映画.com

                カウリスマキ監督は2017年、「希望のかなた」のプロモーション中に監督引退を宣言。本作はそれから6年を経ての復帰作となる。ぎりぎりの生活を送り、孤独を抱えて生きる女と男が、不器用ながらもかけがえのないパートナーを見つけようとする心温まるラブストーリーだ。 本作での取材をほぼ受けていないカウリスマキ監督だが、本国フィンランドのカンサン・ウーティセット誌に「日雇いばかりの工事現場のようなヘルシンキ」(インタビュワー:カイス・テルボネン)と題されたインタビューを映画.comが入手した。 (C)Aki Roukalaアキ・カウリスマキ監督「枯れ葉」は、おそらく彼の映画で初めて携帯電話が使われた作品ではないだろうか。主役の一人がインターネットカフェにも立ち寄るシーンさえ登場する。 「私は長いことかたくなに、NO コンピューター、NO ケータイを守ってきたんだ。理由は機器のデザインだね」映画監督アキ・

                  「敗者を描くとき、やっぱり僕は自分を描いている」アキ・カウリスマキ6年ぶり新作「枯れ葉」フィンランドで語ったインタビューを入手 : 映画ニュース - 映画.com
                • Champion feat. スチャダラパー

                  BOSE ところはアメリカ1928 キャンパスライフにレボリューション スウェット巻き起こす感動 振動 カレッジを揺るがすセンセーション 普段使いからハードな運動 余裕で対応するその性能 今じゃ当然 当時は騒然 あっという間 全米を席巻 ANI 熱狂したのはアスリート だけじゃなく浸透するストリート 老いも若きも右も左も スウェットスウェットスウェットスウェット もはや伝説1934 リバースウィーブが爆裂誕生 トレンド?いやずっと普遍の ラフでタフなキングオブスウェット CHORUS オーセンティックでアメリカンな アスレチックウェアでいざ行かん なう 並ぶイニシャルトリプルA ジョイ&ペインlike サンシャインレイン 世紀またいでもブレないスタイル チャンピオンのプライド 届く 轟くミシガンからボストン 挙げたらキリないイェール ハーバード ANI 1939 電話がリンリン フロムネイ

                    Champion feat. スチャダラパー
                  • 昭和ノスタルジー失われゆく…チェルシー販売終了#昭和 - 諦観ブログ日記

                    お題「わたしの癒やし」 今日は晴れのち曇り。 昭和のノスタルジーを誘う、1971年発売のロングセラーお菓子(飴)が3月で販売を終了する。それは、明治のキャンディ「チェルシー」である。 https://news.livedoor.com/article/detail/25982286/ このお菓子は、かって、CMソング「明治チェルシーの唄」(作詞/安井かずみ、作曲/小林亜星。1971年~)として有名であった。今は、その作詞家は1994年、作曲家は2021年にいずれも死去している。 このCMソングを歌唱していたのは、次のフォークソング・デュオ女性歌手「シモンズ」や「あみん」等であった。 https://www.youtube.com/watch?v=A46-TGdbC0o https://www.youtube.com/watch?v=9s5rdne0ILM https://www.youtu

                      昭和ノスタルジー失われゆく…チェルシー販売終了#昭和 - 諦観ブログ日記
                    • 「瞳をとじて」 - 映画貧乏日記

                      「瞳をとじて」 2024年2月21日(水)ユナイテッド・シネマとしまえんにて。午後1時10分より鑑賞(スクリーン6/D-10) ~エリセ監督、31年ぶりの長編映画は記憶と映画をめぐる物語 「ミツバチのささやき」(1973年)という映画をどこで観たのだろう? だいたいのあらすじは知っているし、印象的なシーンも何となく覚えている。とはいえ、時代的に映画館で観たとは思えない。後年になってテレビで観たのだろうか。いや、それとも観ていないのか? 何にしても私が知っているぐらいだから、大ヒット作なのは間違いない。その「ミツバチのささやき」のビクトル・エリセ監督が、1992年の「マルメロの陽光」以来、実に31年ぶり(!)に撮った長編映画が「瞳をとじて」だ。 時代は1947年。ある屋敷に住む老人が一人の男を呼び寄せる。老人は過去に中国人女性と交際し、女の子が誕生した。だが、やがて女性は娘を連れて家を出てし

                        「瞳をとじて」 - 映画貧乏日記
                      • 【2023年12月版】世界史関連の新刊50冊 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

                        2023年度最後の新刊紹介 四半期恒例の世界史関連新刊の紹介です。 今回は2023年10月~12月の世界史関連新刊紹介です。 新書・文庫・選書・学術書 全15冊あります。個人的な注目は バロック美術 西洋文化の爛熟 (中公新書) 自動車の世界史 T型フォードからEV、自動運転まで (中公新書) 仏教の歴史 いかにして世界宗教となったか (講談社選書メチエ) です。 ケマル・アタテュルク オスマン帝国の英雄、トルコ建国の父 (中公新書) は購入して既読です。 1.『キリストと性』 岡田温司著/岩波新書/10月20日発売/定価1122円 リンク 今日、キリスト教は性に対して厳格、保守的であるといわれる。しかしキリスト教の長い歴史にあって、キリストは性をめぐって、じつにさまざまな姿で語られ、描かれてきた。ときに「クィア」と形容される性的嗜好を先取りし、ときにジェンダーをめぐっても攪乱されていく。

                          【2023年12月版】世界史関連の新刊50冊 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
                        • 2024 GW 秩父ソロドライブ - くろねこ自由気ままな日記

                          こんにちは くろねこです。 ここ最近、なかなか自分のペースで仕事できない状態でした。 そんな中で迎えたゴールデンウィークは、ホントに心と身体のオアシスのような時間です。 連休後半は全国的にも天候に恵まれ、各地の賑わいは大変な状況ですね。 渋滞は予想できますが、くろねこも「連休を楽しみたい!」ということで、ひそかに計画していたソロドライブ行ってきました! 渋滞は始まってます! 目的地設定 多摩丘陵を抜け 夏の空のもと 秩父神社 参拝 市内散策 おみやげ おわりに 渋滞は始まってます! 5/2 帰宅、GW後半戦の渋滞予想のニュースに もう、渋滞してる! 東名高速はすでに海老名SAを先頭に約20km渋滞しているというニュースに驚愕です! 明日(5/3)のソロドライブは前々から決めていたのですが、BMWで視聴する 音楽や動画 のプレイリストは用意できてません。 帰りが遅いわけではないのですが、朝か

                            2024 GW 秩父ソロドライブ - くろねこ自由気ままな日記
                          • 正岡式で身に付く『新しいことに挑戦する力』 - ぐわぐわ団

                            先日、正岡式俳句を紹介したところ、無料体験の申し込みが殺到しているとのことです。先生の正岡が病弱なので予約が取れるのは17年後とかになっていますが、気長にお待ちいただければと思います。どっかの神戸牛のコロッケみたいな話です。 というわけで、今回は「くもん、いくもん」みたいな素敵なキャッチフレーズを考えていこうと思います。単純に公文式をパクるのであれば「やまおか、やまおかん」になるのですが、微妙な雰囲気が漂っていますし、何より「やまおかん」ってなんやねんというツッコミがそこかしこから入ることでしょう。 前に記事のタイトルにした「やっててよかった山岡式」もぶっちゃけ公文式のパクリですが、これはまぁ許容範囲でしょう。 というわけで、公文式のサイトをぼんやりと眺めていたのですが「大学生・社会人も学習できます!」と書いてあってびっくりです。社会人が公文式で何を学習するのか調べようとしたのですが、ぼん

                              正岡式で身に付く『新しいことに挑戦する力』 - ぐわぐわ団
                            • チェルノブイリより愛をこめて――2023年を振り返る個人GOTY:藤田祥平

                              わたしが『S.T.A.L.K.E.R : Shadow of Chernobyl』をはじめてプレイしたのは、2007年のことだ。何がなにやらわからないまま頑張って進めたけれど、チェルノブイリ原子力発電所の最奥までたどり着いたかどうか、記憶にない。ということはたぶん、怖すぎて、途中で止めてしまったのだ。わけのわからない怪物や超常現象がうごめいている平原でも怖いのに、懐中電灯を落とせばピッチ・ブラックのあやしげな地下研究所に潜入しろだなんて、尻の青い十代の少年にできるはずもない。 再訪した理由は、『Anomaly』と『G.A.M.M.A』という大型MODパックが話題になっていたから。プレイしてみて、面食らった。ものすごく難しくなっているのだ。銃火器の種類がやたらと増え、クラフト要素が複雑に編まれていて、戦闘の難度は『Escape From Tarkov』に近い。そのへんの野良犬の群れ――といっ

                                チェルノブイリより愛をこめて――2023年を振り返る個人GOTY:藤田祥平
                              • マクドナルドのハンバーガー59円で青春時代を生き抜いた“昭和生まれ”のノスタルジー|パーティーが終わって、中年が始まる|pha

                                最新刊『パーティーが終わって、中年が始まる』が話題の元「日本一の有名なニート」phaさん。ロスジェネ、超氷河期世代といわれるphaさんが青春時代を過ごした2000年代とは、どんな時代だったのでしょうか? その片鱗を本書より抜粋してお届けします。 デフレ文化から抜けられない たまにファミレスに来ると、高くなったな、と思う。 ちょっとちゃんとしたものを食べようとするとすぐに1000円を超えてしまう。1500円、2000円くらいするメニューも珍しくない。そんなのちょっといい料理屋さんみたいな値段じゃないか。ファミレスってもっと、600円とか700円くらいでいろいろ食べられる手軽なところじゃなかったっけ。 営業時間も短くなった。昔は24時間営業が普通だったけれど、深夜も営業している店舗はほとんどなくなって、22時や24時に閉まるようになってしまった。 ファミレスといえば、夜中に友達と集まって、ドリ

                                  マクドナルドのハンバーガー59円で青春時代を生き抜いた“昭和生まれ”のノスタルジー|パーティーが終わって、中年が始まる|pha
                                • 試し読み | 『あいにくあんたのためじゃない』柚木麻子 | 新潮社

                                  めんや 評論家おことわり 全方位型淡麗大航海時代の幕を切ったと言われる、今年で創業五十年「中華そば のぞみ」は、かつて家系ラーメン激戦区だった三軒茶屋駅南口から歩いて十五分の場所にある。商品は看板メニューの中華そばと餃子、ライスのみ。しかし、仏ミシュラン二つ星を獲得した二年前から行列は絶えず、それはランチタイムから閉店二十一時まで途切れることがない。 創業当時からの暖簾は色褪せ、かろうじて「のぞみ」の文字が読み取れる程度。木枠の引き戸は歴史を感じさせる風合いを醸し出しているが、店内に一歩足を踏み入れると、二〇二三年という時代がそこかしこに反映されている。建築家・片(かた)山(やま)朝(あさ)陽(ひ)氏の意匠による、モールテックス施工の艶消ししたダークグレーで統一された和モダンな内装は徹底したバリアフリー。ベビーベッド完備、オールジェンダートイレの導入は業界いち早い。 敷地面積二十坪の店内に

                                    試し読み | 『あいにくあんたのためじゃない』柚木麻子 | 新潮社
                                  • お世話になりました、来年もよろしく - 続々・ノボリゾウ日録 by 岬 たく

                                    オイルを回転軸付近に注入したレコードプレイヤーのトーンアームは、少しスムーズに回転できるようになってきて、それでもLPレコードの片面全部を一度も針が飛ばないままに再生できるところまでは治らないけれど、頻度として六曲中の四曲くらいは飛ばないで再生できるようになってきた。これ以上よくなるものなのか、一過性の回復で、むしろこのあとガクッと壊れてしまうのかはわからない。 選んで引っ張り出したわけではなくて、たまたま指に当たったからという理由で、レコードを押し込んでいる棚から引っ張り出したら、それはポリス(スティングのいたイギリスのロックバンド)のアルバムで、ロクサーヌやソー・ロンリーが入っていた。トーンアームの回転が渋くなっていて、ぎりぎり針が飛ぶか飛ばないは、レコードの溝の深さに起因していると思うものの、ポリスのアルバムだとそれまで回していたトム・ウェイツのアルバムと比べて、ほとんど針が飛ばない

                                      お世話になりました、来年もよろしく - 続々・ノボリゾウ日録 by 岬 たく
                                    • 廃線駅ノスタルジー Ⅱ - NIIGATAさんぽびと

                                      25年前に役目を終えた電車が、今もレールの上で街を見つめている。 時間が止まったような旧月潟駅の続きです。 旧月潟駅には3台の車両が保存されている。 電動客車のモハ11号、電動貨車のモワ51号、ラッセル車のキ116号。 使われなって25年も経てば、艶もなくなりあちこち痛んでいくはずなのに、 保存会の皆さんによるメンテナンスのおかげで、どれもきれいな姿を保っている。 この日は車両の中へは入れなかったので、外からその姿を眺めた。 一番手前にあるのはモハ11号。 沿線住民の貴重な足として活躍した電動客車。 このモハ11号に実際に人を乗せて走らせるイベントが2022年から行われていて、 今年も「走れ!かぼちゃ電車2024」が9月22日(日)に開催される。 構内に残った50mのレールの上を車両移動機アントで牽引し走行。 1回の定員は50名で、9回運行。 面白いのは、そのうちの2回だけ、わざと定員80

                                        廃線駅ノスタルジー Ⅱ - NIIGATAさんぽびと
                                      • ガチャガチャなのに録音できる! エモさと技術の〝CDプレーヤー〟

                                        何度もバズったエモ商品 1円玉大のCDに録音 売れたら売れるほど赤字だけど…… まさかガチャガチャから出てくるもので、録音ができるとは――。SNSでもたびたび話題になる、小さなサイズのCDプレーヤー。製作者のどのような思いがそれを実現させたのでしょうか。ガチャガチャ評論家のおまつさんが取材しました。 何度もバズったエモ商品 今年1月から6月に発売された「オリジナル」のガチャガチャは、私が調べたところ1500アイテム以上あります。そのなかで、ガラケーやたまごっちなどの平成レトロのガチャガチャが10%以上を占めており、ひとつのトレンドになっています。 平成レトロに関連づけられてよく使われる言葉として、「エモい」があります。哀愁や情緒的、ノスタルジーなどを伴う何ともいえない複雑な気持ちや、心や感情が大きく揺さぶられるような気持ちを表現する時に使われているようです。このエモさがピッタリ当てはまる商

                                          ガチャガチャなのに録音できる! エモさと技術の〝CDプレーヤー〟