並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 868件

新着順 人気順

ハンドクリームの検索結果121 - 160 件 / 868件

  • 国立西洋美術館、65年目の自問。批判覚悟の「現代アート展」 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    ビジネスとアートの接続が叫ばれて久しいが、そこで話題になるのはもっぱら現代アートである。しかし、過去があってこその今である。では、現代作家にとって、西洋美術、近代美術の価値とは? 美術館が自らその検証に乗り出した。 日本に、国立の施設として西洋美術のみを扱う美術館があることに違和感を覚えたことはあるだろうか。歴史や宗教の一端を担った重厚な作品、教科書に出てくるような名画が集まる場所は格式が高く、ともすれば“古臭い場所”かもしれない。 国立ではあるものの、その母体が、川崎造船所の初代社長・松方幸次郎が西洋を中心に買い集めた「松方コレクション」であることはよく知られている。20世紀初頭に「日本の画家に本物の西洋美術を見せたい」と尽力した企業家の想いが根底にあり、言い換えれば、日本のアーティストのため、その活動や作品を目にする“未来のため”に建てられたのが国立西洋美術館ということになる。 200

      国立西洋美術館、65年目の自問。批判覚悟の「現代アート展」 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    • 【アラサーのおひとり様バンコク⑪】帰国までと、バンコクでの購入品一覧。ついに旅行記も最終回!【お盆に2泊4日の弾丸女子旅】 - MICHIコスメ~旅行とハンドメイドも~

      投稿日:2019/09/09 最終更新日:2021/10/01 こんばんは。人生2回目のバンコク、ひとりなので自由自在です。 今回のバンコクはこの記事でレポが最後になります! ★★★ →骨格タイプ診断はこちら →骨格ストレート情報のTwitterはこちら →骨格タイプ別のお洋服紹介はこちら ★★★ 【結局ラーメンを食べるよ】 前回も、帰りのスワンナプーム空港でラーメン食べましたが… タイのオプショナルツアーは:VELTRA 今回も食べました。 ラーメン大好きなんです。 お水は、パンピューリのスパについてきたものを持ってきてます。 フードコートなので、呼び出す機械がもらえました。 HAKATAというお店ですね。 これを食べていたのは日本人ばかりでしたが…やっぱりタイ料理に飽きちゃうんでしょうかね。 韓国とかハワイへ行っても、食べたくならなかったし…。 ラーメンを食べてから制限エリアに移動。

        【アラサーのおひとり様バンコク⑪】帰国までと、バンコクでの購入品一覧。ついに旅行記も最終回!【お盆に2泊4日の弾丸女子旅】 - MICHIコスメ~旅行とハンドメイドも~
      • 気持ちが落ち着くモノありますか【ももの花】 - ルーナっこの雑記ブログ

        最近は 手を洗ったり、アルコール消毒をする機会が増えて、手がカサカサです。 そんな時は ハンドクリームを塗ります。 近くで気軽に購入できると便利なので 色々試しています。 ももの花 香り 効果 ケアのコツ まとめ ももの花 ももの花 何かいいハンドクリームは ないかしらと、探していると、 ハンドクリーム「ももの花」を 見つけました。 「ももの花」って どこかで聞いたことあるなー。 と考えてみると、母が使っていました。 イラストデザインが違っていますが、きっと同じハンドクリーム。 でも以前 母のを使ってみたら、ベタベタしすぎでした。 最近は 年齢を重ねて手が乾燥してるので、いいかも、と試しに購入。 香り 良い香りはしないです。 殆ど無臭で、ちょっとだけ スッとします。 良い香りするがハンドクリームは つけるだけで癒やされますね。 例えば、ロクシタンは ・ローズ ローズの香りは傷ついた心をやさ

          気持ちが落ち着くモノありますか【ももの花】 - ルーナっこの雑記ブログ
        • 拳を開いて手を洗う~小さなクリニックの受付で「医療従事者等」への偏見を実感する - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

          新型コロナ陽性患者さんの対応に奮闘されている、医療従事者等の方々をテレビで拝見しながら、 日々感謝の気持ちと、本当に頭の下がる思いでいます。 クリニックを訪れる「困った人たち」 医療従事者等への偏見を実感する 偏見には慣れているつもりでも 拳を開いて手を洗い、マスクの下で笑顔を絶やさず クリニックを訪れる「困った人たち」 勤務している地方の小さなクリニックは、「新型コロナ」不安からの受診不安が高まっているためか、 受診される患者さんが、比較的少ない状態が続いています。 この地域では、幸い未だ感染者は確認されていませんが、近隣の市では複数名確認されており、いつ、誰が感染していてもおかしくない状況。 待合室が混んでしまうと、「3密」になるので、正直助かっているところです。 さて、「困った人たち」は、いつでもどこでも何名かはいらっしゃるものですが、 最近のクリニックでの「困った人たち」は、こんな

            拳を開いて手を洗う~小さなクリニックの受付で「医療従事者等」への偏見を実感する - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
          • 【高保湿CICAローション】冬の乾燥肌対策はこれ一択!デメリットもあるけど… : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

            私も手がガッサガサになりやすくなってる… 子供たちも結構身体に痒みが出やすくなってたり… 我が家、 ニュートロジーナのボディーローションを 身体だけじゃなく ハンドクリームとしても使ってるから 洗面所とリビングの2本体制で置いてるんだけど 洗面所のものがなくなってしまったので 新しいのを買ってきた♪ (たぶんもう4本目のリピート) 初めて買った時のレビュー記事▼ ↑ポンプ式だと子供も自分で塗りやすいし 肌にもかなり合ってるので これ以降はニュートロジーナ 一択です( ̄▽ ̄)b 数年使ってみてのデメリットなども 書いてみますね。 ニュートロジーナ「高保湿CICAローション」 いつもは赤いボトル(↑写真左)の 「高保湿ローション」を使ってるんだけど、 今回は新しく発売された、 高保湿CICAローション にしてみた! ドラッグストアで1780円(税抜)でした。 赤いボトルの方よりも 300円位高

              【高保湿CICAローション】冬の乾燥肌対策はこれ一択!デメリットもあるけど… : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
            • 景徳鎮!横浜中華街の超本格四川料理店で絶品麻婆豆腐を食らって発汗した話 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

              你好!新劇場版エヴァンゲリオン完結編が早く観たい小生です!! エヴァーなのかエヴァなのか… さて、横浜中華街で夜を迎えた私が夕飯を食べた四川料理の名店も紹介していくぅ!! 景徳鎮 けいとくちんと読むそうです🌶 四川風麻婆豆腐 普通の麻婆豆腐もありますが、漢わい迷わず四川風を選択しました!! ちなみに麻婆豆腐以外に鶏肉とピーナッツの唐辛子炒めも頼んでます🥵 やみつきです!! 取り分けて喰らう!!!!! かぁーーーーーーーーー!!!!! 毛穴全開!! ATフィールド的な感じで声に出したください😂 あっ、白米下さ〜い🙋‍♂️ 麻婆豆腐×白米🍚=最強 美味すぎて辛いけど、れんげの上下運動が止まりません!!!!! そして汗も止まりません😂 山楂酒ソーダ割りで冷やす🧊 つまりはサウナに入って水風呂に入るのと同じ!はず!笑 そしてこの海鮮チャーハンも最高でした!! 貝柱、蟹、烏賊などが入っ

                景徳鎮!横浜中華街の超本格四川料理店で絶品麻婆豆腐を食らって発汗した話 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
              • 【L´Occitane au Brésil】ロクシタン オーブラジル日本上陸【日本で買える製品シリーズ・商品20点】 - Brasil x Brazil

                ロクシタン オーブラジル日本上陸 ロクシタン オーブラジルとは? ロクシタン オーブラジルの特徴 日本の店舗で買えるロクシタン オーブラジル製品シリーズ アグアデココ カピム・リマオ オリンダ オンラインで買えるロクシタン オーブラジル製品ライン フルールグラヴィオラ 日本で買えるロクシタン オーブラジル製品お勧めは? ロクシタン オーブラジルはブラジル旅行のおみやげにもピッタリ まとめ ロクシタン オーブラジル日本上陸 ロクシタン オーブラジルとは? 「ロクシタン オーブラジル」は、フランスのオーガニックコスメ「ロクシタン」の姉妹ブランド。ブラジルでは、大きめのショッピングセンターにならどこにでも入っています。 2013年にブラジルで誕生し、ブラジルでしか店舗展開されていませんでしたが、2020年1月、日本でもロクシタン4店舗限定で展開されることになりました。 (原宿 @cosmeTOK

                  【L´Occitane au Brésil】ロクシタン オーブラジル日本上陸【日本で買える製品シリーズ・商品20点】 - Brasil x Brazil
                • どれが運命の台所用スポンジなのか?いろいろ試してみたレビュー - たぬちゃんの怠惰な日常

                  ※この記事はアフィリエイト広告を利用しています。 マーナおさかなスポンジ KEYUCA立体ネットスポンジ たぬき製作所(自作)アクリルたわし 3Mスコッチ・ブライト泡立ちゆたかソフトスポンジ 台所用スポンジ。 皆さんどんなのを使ってますかね? マーナおさかなスポンジ いろんなユーチューバーがマーナのおさかなスポンジを勧めていたので買ってみました。 ホームセンターでよく見ますが、スーパーにも売っていますよね。 つかみやすく、泡立ちがよく、細いところも洗えるらしい。 昨日買って、早速使ってみました。 わたしには細すぎてやや頼りなかったです。 泡立ちもそんなに良いとは感じませんでした。 たしかに細い場所も洗えるので、細いコップなどが多い方は良いと思います。 夫にも使ってもらいましたが、だいたい同じ意見でした。 形はかわいく、カラー展開も幅広いのに残念です(つд⊂)エーン KEYUCA立体ネットス

                    どれが運命の台所用スポンジなのか?いろいろ試してみたレビュー - たぬちゃんの怠惰な日常
                  • ブランディングの具体的な進め方を実例とともに解説【実例あり】 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

                    こんにちは。デザイナーのゆうこです。 ブランディングはマーケティングの戦略としてかなりメジャーですが、言葉の示す幅が広くて、何からはじめたらいいのか、どこまでやればいいのか、そもそも定義すらあいまいな人も多いかもしれません。 今回は、ブランディングの役割とその方法、そして私たちLIGがデザイン面でやっていることを、事例と合わせてご紹介したいと思います。 💡弊社クリエイターにアンケートをとった、おすすめブランディング会社7選はこちら 要件定義 これから事例としてご紹介するゲンナイ製薬さまは、妊活を応援する時期別葉酸サプリメント「プレミン®︎」を主軸に取り扱っている会社です。サプリメント事業だけでなく、化粧品、医薬部外品の企画・製造販売も行っています。そんなゲンナイ製薬さまの新プロダクト「IZUMONO(いずもの)」製品開発のご依頼をいただきました。 「IZUMONO」は縁結びで有名な出雲に

                      ブランディングの具体的な進め方を実例とともに解説【実例あり】 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
                    • 長時間フライト&海外旅行対策!!あると便利なもの15選‼︎ - 思い立ったら吉日Blog

                      おはようございますtuyokiです 長いアメリカ旅行記ブログがやっと終わった・・・。 そこで今回は、長時間フライト&海外旅行対策として、あると便利なものをご紹介しちゃいたいと思います~(*'ω'*) 順不同、思いついた順番に書いてますので、ご了承くださいまし~。 持って行って良かったもの アルコールウエットシート ソフトティッシュ スーツケース(90L)(東急ハンズ) 吊るして使えるバッグ(無印良品) 電熱ベスト(ヒートベスト) ポータブル充電器 常備薬 のどぬ~るぬれマスク めぐりズム『蒸気でホットアイマスク』 耳栓 小腹が空いた時の対策(無印良品のバウムクーヘン) お水(ペットボトル) 欲しかったもの 斜めがけバッグor小さめリュック 畳めるバッグ 番外編 まとめ 持って行って良かったもの アルコールウエットシート 私はダイソーさんで買って行きましたが、本当にこれには助けられました。

                        長時間フライト&海外旅行対策!!あると便利なもの15選‼︎ - 思い立ったら吉日Blog
                      • 幸せの条件 おむすび編133 - 猫とビー玉

                        シッターさんにモフモフされる ペットシッターさんに「いろんな猫を見てるけど、おむちゃんはとても幸せそう」と言われたことがあった。 それを聞いて私は、本当に嬉しかった。 だって、おむすびの幸せはとても大切なことだったから。 猫にとって、幸せの条件とはなんだろう? 安心な寝床と、おいしい食事があること おむすびはノラ猫だった頃、その人懐っこい性格から特定の人からエサをもらっていたようだった。 でもある日、ゴミを漁っているところを三太が目撃した。 それまでゴハンには困ってないだろうと思いこんでいたが、実は充分な量をもらえてなかったのかもしれない。 寝床も、そのお宅の土地の一部を居場所として与えられていたけれど、決して居心地が良かったとは思えない。 楽しく元気であること どこか具合が悪くて、ゴハンがちゃんと食べられなかったり、遊べなかったりするのは辛い。 飼い主にできることは、異変に気づいたらすぐ

                          幸せの条件 おむすび編133 - 猫とビー玉
                        • ナイアシンアミド配合で210円【ダイソーリンクルエッセンス】口コミ!シワ改善薬用美容液 - ぽんこくらぶ

                          こんにちは! 美容ブロガー、美容化粧品成分アドバイザーぽんこです! ダイソーから≪衝撃的な≫価格破壊の美容アイテムが発売中! ナイアシンアミド配合美容液が驚きの210円(税込)。 シワ改善薬用美容液「リンクルエッセンス」私も買ってきましたよ! というわけで実際につかってどうだったか口コミをまとめます。 SNSの口コミも調べました。 ダイソーリンクルエッセンス(シワ改善薬用美容液)発売中!すぐ完売しそう!? ダイソーリンクルエッセンス(シワ改善薬用美容液)口コミ ダイソーリンクルエッセンス(シワ改善薬用美容液)SNSの口コミは?バズってる? ダイソーリンクルエッセンス(シワ改善薬用美容液)どこで買える? ダイソーリンクルエッセンス(シワ改善薬用美容液)まとめ ダイソーリンクルエッセンス(シワ改善薬用美容液)発売中!すぐ完売しそう!? とうとうダイソーさんやっちゃいました! ナイアシンアミド配

                            ナイアシンアミド配合で210円【ダイソーリンクルエッセンス】口コミ!シワ改善薬用美容液 - ぽんこくらぶ
                          • ドイツ旅行で買ったおみやげを一挙公開します!ニベア、クナイプ、ヴェレダの価格等【2019年12月:ドイツ/フランクフルト女1人旅おまけ】 - MICHIコスメ~旅行とハンドメイドも~

                            投稿日:2020/01/23  最終更新日:2021/9/10 ボディケア用品ばっかり買ったので、妹にそんなに使い切れる?ていわれてしまったmichiです・・が、使い切りますよ! 早速行きますね。価格は2019年12月のものです。 ★★★ →骨格タイプ診断はこちら →骨格ストレート情報のTwitterはこちら →骨格タイプ別のお洋服紹介はこちら ★★★ 羽田で買った化粧品の免税価格 ジョーマローン ボディアンドハンドローション 免税価格で6100円。 【送料無料】ジョー マローン ロンドン イングリッシュ ペアー & フリージア ボディ & ハンド ローション(ギフトボックス入り)【ジョーマローン ジョーマローンロンドン】(ボディローション) 価格: 8800 円楽天で詳細を見る 日本では税込み定価8360円なので、2260円お得でした(^▽^) これは妹に頼まれ買ったものなので、使用感等

                              ドイツ旅行で買ったおみやげを一挙公開します!ニベア、クナイプ、ヴェレダの価格等【2019年12月:ドイツ/フランクフルト女1人旅おまけ】 - MICHIコスメ~旅行とハンドメイドも~
                            • 【価格別】クリスマスプレゼントに最適なもの

                              要望を聞かないでプレゼントを贈るなら、 消えもので、小さくて、体積に対して価格が高いものがいいと思う。 時すでにお寿司だけどリストアップしてみたよ! ・¥320 マークスアンドウェブ シートマスク https://www.marksandweb.com/store/g/gBJMM011/ ルミネとかにある。 ナチュラル系なので敏感肌・成分気になる系の人にもあげやすい。 ・¥627 スターバックス ドリップコーヒー https://product.starbucks.co.jp/beans/origami/4524785363298/?category=beans%2Forigami よほどコーヒー好きとかじゃなければ○ スタバかよ(=どこでも手に入る)感が嫌なら、サードウェーブ系のコーヒー屋さんで買ったらいいと思う。 ・¥972 ピエールエルメ お菓子 変に大きい缶入りのお菓子とかより、量

                                【価格別】クリスマスプレゼントに最適なもの
                              • サパでのトレッキング体験!モン族のおばちゃんとトレッキングは最高! - 旅するCrosscub

                                2023年11月22日(5日目 いつもコメント、ブックマーク、ありがとうございます。 フックマークコメントを頂きましたので、お返事をここでさせて頂きます。 相続コンサルタントさん(ブログ名:私、今『相続』で困ってませんので! ) 仰る通りで、画像・動画で見るのと現地肉眼で見たり体感するのは、かなりの違いを感じました。 話は変わるのですが、人間の感覚って本当に優れているなーっていつも感心するのですが(私が優れているってことではなく!笑)、平衡感覚、視覚、触覚が特に凄いなって思うのです。 この感覚がずば抜けて凄い人がアスリートだったり、何か得意分野のエキスパートになってるんだろうなと。 サパではたくさん写真を撮り、少しばかり動画も撮りましたので見てみてくださいね。 なるさん(ブログ名: なるおばさんの旅日記) そうなんです、ハノイのようなVery Noisyさが全くありません。 喧騒、Nois

                                  サパでのトレッキング体験!モン族のおばちゃんとトレッキングは最高! - 旅するCrosscub
                                • 静電気体質って、そんな体質いらん - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー

                                  いっちゃんです。 初めての人はこちらからどうぞ。 自己紹介です。 smile-elife.com 冬場に来て嫌なもの。 それは何ですか。 冬将軍。 冬だけブイブイ言わせるな! 「俺、冬将軍やねん」 って、自分で将軍言うた? うーわ。めっちゃはずいねんけど。 いや、違うねん。 冬将軍は来てもらっていいねん。 しょうがないから。 鍋奉行。 あんたがおると盛り下がるねん。 自由に鍋食べさせろや。 「春菊…今!」 じゃないねん。 急かすなよ。 あの…鍋奉行でもないねん。 鬱陶しいけど、助かるねん。鍋奉行。 違う違う。 冬場、みんな嫌がるもの。 それは、静電気。 何?あのバチって火花散るやつ。 セルフのガソリンスタンド怖いやん。 「私、火花出せます」 って、怪しい人やん。 猫のくーちゃんを撫でようとすれば静電気。 バチっと来たら、くーちゃんが 「今、私を叩いたよね。何で?なんかした?」 と信じられな

                                    静電気体質って、そんな体質いらん - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー
                                  • 自分見舞いに、ちょっといいハンドクリーム買いました。 - 明日も暮らす。

                                    おはようございます。 梅つま子です。 ちょっといいハンドクリームを買ったのですが、 その理由を書いておこうと思います。 お買い物に精が出る 自分を置き去りにしないように ちょっといいハンドクリーム選び 届いたパッケージのかわいさ お買い物に精が出る ほどほどに…と思いつつ、 生活を維持するために必要な買い物をしてるときが、 今一番私がイキイキしているとき、な気がします。 楽天お買い物マラソンに、はりきって参戦。 (アマゾンでもちょいちょいお買い物。) www.tsumako.com テントなど、おうちグッズの買い足し。 www.tsumako.com ネットショッピングに熱中する自分を、もう一人の自分は冷静に見てもいます。 この日々の中では、なかなか、自己効力感を得にくいから、 買い物でそれを探しているのかもしれない…。 ネットショッピングがはかどるのは、買い物に行けないという理由が大きい

                                      自分見舞いに、ちょっといいハンドクリーム買いました。 - 明日も暮らす。
                                    • 【ルタバガ】インターナショナルスーパーマーケットで知らない食べ物を買ってみよう!【ヌクショアレ】 | オモコロ

                                      僕たち!!!!!! 知らない食べ物を!!!!! 食べた〜〜い!!!!!!! 海外の知らない食材を!!!!! 食べてみた〜〜〜い!!!!!!! 食べ物を食べる際、人間は視覚、嗅覚、味覚など、複数の感覚器官を使って味や風味を感じています。その際に受け取る快感を「美味しさ」と呼びます。 自分の居る文化圏にない、未知の食材に出会う時、マルチセンソリーな食体験はどのような快感を引き起こすのでしょう?私たちは、非常に、興味深く感じています。 というわけで、今日はナショナル麻布さんに遊びに来ました。 ナショナル麻布って? 国内外の食材を豊富に扱うインターナショナルスーパー。 1962年に、 日本に住む大使館員や外国人ビジネスマンの為にオープンした。 食品だけでなく、酒や生活雑貨なども幅広く取り揃えている。 〜この記事に出てくる人〜 【原宿】オモコロ編集長。知らない食べ物を食べて「知らないねぇー!」と叫ぶ

                                        【ルタバガ】インターナショナルスーパーマーケットで知らない食べ物を買ってみよう!【ヌクショアレ】 | オモコロ
                                      • 2022令和4年猫達の夏のお風呂タイムにゃ♪

                                        飼い主達が3ニャンをお風呂に入れたニャ~よ♪ ★入れた順番……①キジトラのマリモちゃん⇒②チンチラシルバーのユキポンさん⇒③トイガーの寅之介 この順番には意味があるニャ! 一番、お風呂を嫌がるマリモを最初に入れる事が大事ニャ~よ! 相棒のユキポンが先にお風呂に入れられたのをマリモが目の当たりにしたら、マリモが警戒してお風呂場に飼い主が連れて行こうとしても捕まらなくなるニャ! 尚、寅之介は2ニャンとは別な部屋に居て、家庭内別居なので、どの順番でも関係ないです。 無香料のシャンプー使用 今回は、無香料の『ライオン クイック&リッチ トリートメント イン シャンプー愛猫用ノンフレングラス』を使用。 猫って自分のニオイが消されるのが嫌いなので、無香料もいいかもしれないです。でも、せっかくお風呂に入れても無香料だと、直後にニオイ嗅いでもお風呂に入れた感がないです。 いまいちスッキリ感に乏しい感じはあ

                                          2022令和4年猫達の夏のお風呂タイムにゃ♪
                                        • 「日本アムウェイ」に6カ月の取引停止命令 社名や目的言わず勧誘(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

                                          アムウェイが契約した会員に配布した資料など=東京都内で2022年10月14日午後2時40分、藤沢美由紀撮影 消費者庁は14日、「日本アムウェイ合同会社」(東京都渋谷区)に対し、連鎖販売取引(マルチ商法)について社名や目的を言わずに勧誘したことなどが特定商取引法違反に当たるとして、6カ月の取引停止命令と、再発防止策を講じることなどを求める「指示処分」を出した。同社への行政処分は初めて。 【「1年で200%の利益」 USBマルチ、被害続出】 この処分で連鎖販売取引についての勧誘や契約などが禁じられるが、会員同士の売買は可能だ。 同庁によると、社名や目的を言わずに勧誘した▽目的を告げずに誘った相手を密室に連れ込んで勧誘した▽相手の意向を無視して一方的に勧誘した▽契約締結前に書面を交付しなかった――という4種類の違反を確認したという。 具体的には、ネット交流サービス(SNS)を通じて誘われた「女子

                                            「日本アムウェイ」に6カ月の取引停止命令 社名や目的言わず勧誘(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
                                          • なす on Twitter: "熊本地震の後、被災地の女性がハンドクリームを欲しがった時に「こんな時にお洒落かよwwwこれだからま~んはwww」と5chで女叩きがはじまってたけど、「被災地の女性達は洗い物を押し付けられて手が荒れてるんじゃないのか」という指摘があった"

                                            熊本地震の後、被災地の女性がハンドクリームを欲しがった時に「こんな時にお洒落かよwwwこれだからま~んはwww」と5chで女叩きがはじまってたけど、「被災地の女性達は洗い物を押し付けられて手が荒れてるんじゃないのか」という指摘があった

                                              なす on Twitter: "熊本地震の後、被災地の女性がハンドクリームを欲しがった時に「こんな時にお洒落かよwwwこれだからま~んはwww」と5chで女叩きがはじまってたけど、「被災地の女性達は洗い物を押し付けられて手が荒れてるんじゃないのか」という指摘があった"
                                            • 効果なし!?【オルビス ユードット】40代美容ブロガーの辛口レビュー!使い方は? - ぽんこくらぶ

                                              「PR」 40代から50代になってから深刻なうるおい不足やハリツヤ不足を感じませんか? 40代~50代の強い味方になってくれると評判のスキンケアアイテムを紹介します。 オルビス内最高峰の保湿力が叶うと評判の「オルビス ユードット」。 2023年8月21日リニューアルしたばかりのオルビスユー ドットについて1ヶ月間つかってレビュー記事を書きました。ぜひこちらをご覧ください。 -5歳肌へ?リニューアル「オルビスユー ドット」コスメコンシェルジュ本音口コミ - ぽんこくらぶ 40代特級コスメコンシェルジュの美容ブロガーが実際につかって口コミレビュー。 愛用している方のSNSの口コミや悪い口コミ情報、お得なトライアルセットをどこで買えるかもこの記事でわかります。 うるおい不足やハリ不足など年齢サインをプルンと弾むようなモチ肌に。 オルビス全アイテムの中でも40代から50代に大人気No. 1のユード

                                                効果なし!?【オルビス ユードット】40代美容ブロガーの辛口レビュー!使い方は? - ぽんこくらぶ
                                              • ツボを刺激❗️『手は第2の脳』ハンドマッサージで脳を休めワーキングメモリを解放しましょう~ - おもちの人生色々

                                                お手持ちの『ハンドクリーム』で、彼や旦那様、お父さん、あるいは大好きな奥様などにハンドマッサージはいかがですか?(*^-^)… ちなみに私は"自分”でもんでいます。 もんでくれる人がいないんです。 д゚)チラッ 目次 ハンドマッサージの効果 冷え性を改善 浮腫の軽減 脳の活性化 ワーキングメモリは、会話や読み書き、計算の基礎、日常生活・仕事・学習を支えてくれている ワーキングメモリは一時的に情報を記憶する ワーキングメモリの容量は非常に少ない ワーキングメモリを解放、そして鍛える 瞑想 筋肉を活用 ハンドマッサージの効果 ハンドマッサージで手のツボを押すと、身体の不調を改善する効果を得られ、精神的にリラックス出来ます。 手は「第2の脳」と言われ脳と密接な関係があり、ツボを刺激する事で脳の疲労を改善したり、身体のバランスを整える効果があります。脳へ働きかけてくれるので、リラックス効果や質の良

                                                  ツボを刺激❗️『手は第2の脳』ハンドマッサージで脳を休めワーキングメモリを解放しましょう~ - おもちの人生色々
                                                • 人気の韓国コスメ『TONYMOLY』のハンドクリーム、香港のなんでも屋さん「日本城」で見つけた! - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

                                                  3月の香港って、日によって天候が違いすぎます。 とある日は30度近く気温が上がって夏のような暑さなのに、 次の日は急に10度くらい下がって雨が降って肌寒かったり。 夜寝る時も、長袖で布団をかぶって寝る日もあれば、 半袖で汗をかいて寝る日もあるんです。 香港の季節の変わり目ってこんな感じなので、 体調も崩しやすいですよね。 今は絶対体調を崩したくない!! 病院も行きたくないし、免疫力下がったら コロナが喜んでやって来そうな恐怖感があります・・・ ので、毎日体調管理には気を付けている今日この頃です。 皆さんもどうか体調に気を付けてお過ごしください。 今日は、日によってはまだ使っている 「ハンドクリーム」をお得にゲットしたお話です。 しかも人気の韓国コスメブランド 『TONYMOLY(トニーモリー)』の 可愛いパッケージのハンドクリームです。 ゲットした場所がまた意外なお店です。 こんなところに

                                                    人気の韓国コスメ『TONYMOLY』のハンドクリーム、香港のなんでも屋さん「日本城」で見つけた! - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
                                                  • 母の日ギフト ありがとう!カーネーションとボタニカルなエプロンセット - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

                                                    母の日ギフト 母の日プレゼントが、届きました。 カーネーションとボタニカルな模様のエプロン、お菓子と紅茶・ハンドクリームのセット。 長女と次女が連名で贈ってくれたので、母の日ギフトについて、お伝えします。 スポンサーリンク 母の日 エプロン着画 まとめ 母の日 お母さんありがとう 去年は日本茶のセットが届いた母の日です。 今年も忘れずに、母の日に気を遣ってくれて、ありがとう。 www.tameyo.jp 美しい食器を贈ってくれたこともあります。 私たち夫婦には2人の娘がいて、それぞれ家庭を築き、1人ずつ孫を儲けてくれました。 www.tameyo.jp 初孫は来春、入学します。 ランドセルの話題になって、「いくらしたの? 8万円?」と聞いたら、「かわいいのを選んだから、あれは10万円なの」と。 やっぱりそのくらいするんですね。 スポンサーリンク エプロン着画 さっそくエプロンを着けてみまし

                                                      母の日ギフト ありがとう!カーネーションとボタニカルなエプロンセット - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
                                                    • なかなか治らない指先の荒れ。 - ちょうどいい時まで

                                                      今年は例年以上に健康に気を配らなくてはならない夏になりました。 毎日の検温は必須だし、マスク着用により熱中症のリスクは高く、マスク着用による肌荒れも。 そして、手荒れも治らない…。 治る気配のない指先荒れ 進行性指掌角皮症(しんこうせいししょうかくひしょう) 今年は特に悪化しやすい 塗り薬と保湿でしっかり治す おわりに 治る気配のない指先荒れ 冬にパックリと裂けた人差し指 。 www.ii-toki.com この後、ひび割れは治ったのですが(それでも治るまでかなり時間がかかた気がする)、その後も指先の乾燥は続き…治る気配が全くない。 例年なら、温かくなると手荒れ治るんです。 現に、手の甲の荒れは治った。 なのに、この人差し指の先だけは全く治らない。 治るどころか、皮がむけてはまた軽くひび割れて、またふさがっての繰り返し。 皮膚が固くなって、指紋なんてないようなものだし、指先の感覚もイマイチ

                                                        なかなか治らない指先の荒れ。 - ちょうどいい時まで
                                                      • 札幌でフリーターの一人暮らし12月の生活費等と薄給料(2019) - 札幌で一人暮らしと節約

                                                        12月分の生活費とフリーターの給料を公開します。 12月からストーブ使ったので、暖かいです(*^^)v 今月は電気代が驚くほど安い! 自己投資として、年末年始の勉強用に書籍も2冊購入しました。 本を読んで目標の修正と方向転換しなくてはならなくなりました(後述)。 11月分の生活費↓ www.komacha10800.com 生活費 家賃(管理費・水道代込み) 食費 ネット、ケータイ代 ガス(灯油代込み)代 電気代 日用品代 被服費 自己投資代 フリーターの薄給料 まとめ 生活費 ・家賃(管理費・水道代込み)→32006円 ・食費→14095円 ・ネット、ケータイ代→4136円 ・ガス(灯油代込み)代→2805円 ・電気代→991円 ・日用品代→2354円 ・被服費→1632円 ・自己投資代→4588円 合計 62607円 家賃(管理費・水道代込み) 32006円。 オンボロではないですが、

                                                          札幌でフリーターの一人暮らし12月の生活費等と薄給料(2019) - 札幌で一人暮らしと節約
                                                        • 静電気体質をなんとかしたい!! - 人生ケセラセラでいこう!

                                                          こんにちは。 皆さんの中に静電気体質の方いらっしゃいますか? そんな私も静電気体質。 冬の乾燥する季節になると、「バチッ」とくる回数がすごく増えます。 車に乗るとき、ドアノブに触ったとき、洋服を脱ぐとき、人に触れたとき、最近では猫を撫でるときや水を触ったときにも「バチッ」とくるようになってしまいました😭 猫がビックリしてしまうんですよ~。。。 今日は静電気についてのあれこれです。 静電気が起こる原因 静電気をためやすい人 静電気体質を治したい 乾燥を防ぐ 体調を整える 服の素材の組み合わせ・選び方を考える いろいろな静電気防止グッズ キーホルダータイプ スプレータイプ シートタイプ ブレスレットタイプ さいごに 静電気が起こる原因 静電気とは電気が循環せずに物質内にたまった状態です。乾燥や服の摩擦などが原因で発生しますが、通常は普段の生活の中で少しずつ放電されていきます。 しかし、自然に

                                                            静電気体質をなんとかしたい!! - 人生ケセラセラでいこう!
                                                          • 自分の取り扱い説明書 - ママンの書斎から

                                                            どうも、お仕事の締め切り前ででアップアップ中のママンです。 (じゃぁ仕事せぇよ) お仕事してると頭から滝汗が流れるので、更年期真っただ中な気配です。 そんな中で、ぽやんちゃんの共通テスト出願準備や、刹那君のPC不具合問題、庭師の職務上の転機…などなど、いろんな気がかりがありましてですね… …なんだか… イライラするわ…( `ー´)ノ ということで、今日は、「気分が落ちた時に、自分で自分の機嫌を取るために作っておくといいよ〜」というリストを作ってみたいと思います。 あなたには気晴らしが必要です♥ コーピングリスト 自分の取説リストいろいろ コーピングリスト コーピングリストって、ご存知ですか? ストレス解消リスト、というような意味なのですが、最近いろんなところで見聞きするようになってきたので、既に実践中の方もいらっしゃるかもしれません。 私は、以前ご紹介したFOCUS EiTO手帳の中に、自

                                                              自分の取り扱い説明書 - ママンの書斎から
                                                            • 物資が不足した時に合理的な考え方の人が多く住む場所でなにが起きるのか - 山下泰平の趣味の方法

                                                              物資が不足する時がある。事前に止められるのならそれが一番なのだがそれが無理な場合、合理的な考え方の人が多く住む場所でなにが起きるのか、一つの事例を紹介したい。 物資が不足した際に、合理的な考え方ができる人は、まず不足してるという事実を素直に認めてしまう。その上で不足する物資の総量で、最大限の効果を出す方法を考える。だからはかりや定規、体温計や温度計が売れる。 京城日報 19420307 計測を普及させるための活動も開始する。 東京府主催 家庭計量文化展覧会誌 家庭計量文化展覧会協賛会 1937 なぜ計測するものが売れるのかというと、常日頃から様々なものを計測するためである。計測することで、必要にして十分な量を把握することができる。風呂の湯に必要な水の量を知り、必要なだけの燃料を使って温める。必要な調味料の量を知っておき、計った上で使用する。ハンドクリームを使用料を最小限にしつつ、最大限の効

                                                                物資が不足した時に合理的な考え方の人が多く住む場所でなにが起きるのか - 山下泰平の趣味の方法
                                                              • 【引きこもりでも仕事はできる】在宅でできる定番のお仕事6選を解説 - だけど生きていく!

                                                                少し遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。新年最初の記事は、在宅でできるお仕事を6つご紹介したいと思います。 私は社会に上手く適応することができず、20年以上の引きこもり当事者です。うつ病が1番ひどかった時期には、何度となく自傷行為をやらかしましたし、死のうとしたこともあります。 引きこもりの期間が長引けば長引くほど就職へのハードルは上がっていき、35歳を過ぎたあたりからは、年齢による不利さも相まって、就職への道は困難を極めます。 長期間引きこもってしまうと履歴書の職歴欄にまともな経歴が書けず、職歴スカスカの履歴書を持って、面接へ行くことになりますよね。 そうなると当然、悪い印象を持たれるでしょうし、「なんでずっと働かなかったの?」といぶかしげな顔で言われるだろと思うと、面接へ行くのが怖くて仕方ないです。 このままずっと無職でいいとは思っていませんが、正直なところ私にはもう、職

                                                                  【引きこもりでも仕事はできる】在宅でできる定番のお仕事6選を解説 - だけど生きていく!
                                                                • 暖冬でセール!履き心地の良いブーツを購入 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

                                                                  秋から春先まで履けるブーツ 暖冬だったので、冬物がお安くなっています。 私はブーツを購入。 靴は消耗品と考え、劣化する前に新調しました。 過去に靴が原因で危険な目に遭うような事があったので、自戒をこめてお伝えします。 スポンサーリンク 靴の劣化 雪がない日に履きたい靴 まとめ 靴の劣化 かかとが劣化 お気に入りだったから10年以上、使用していた冬靴。 経年劣化は怖いですね。 あるとき、急に壊れたのです。 もし、小走りに駆けていたら、私は無様に転倒したでしょう。 www.tameyo.jp この事件以来、靴の安全に留意しています。 それで前に買ったのが、雪道に最適なスノーシューズでした。 【在庫処分 史上最安!あす楽!楽天ランキング1位!】スノーシューズ レディース スノーブーツ メンズ アウトドアウインターブーツ 滑らない 防水 おしゃれ ボアブーツ ロング 大きいサイズ ジュニアムートン

                                                                    暖冬でセール!履き心地の良いブーツを購入 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
                                                                  • 山行記録: 北アルプス縦走(親不知〜五竜岳)途中敗退、ヘリで救助

                                                                    日記 1日目(10日) 親不知観光ホテルから8:30頃出発。新潟で大雪がニュースになっていたので身構えていたが、案外少なそうだ。鉄塔からスノーシューを履く。ザックが重い。坂田峠まで辿り着けず手前で幕営。テントが小さい。去年の12月で結露しまくっていたのをすっかり忘れて持って来てしまった。エスパースソロにすればよかった。何度後悔すれば学習するのか。 2日目(11日) 坂田峠からは急登バリズボでキツい。なかなか進まない。シキ割で幕営。この標高で結構寒い。なんでだろう。放射冷却ならいいんだけど。マットの空気が抜ける。夜中に起きて息を吹き込む。確認しても穴はわからない。こういう事があるからエアマットは不安だ。でも小さいから便利ではある。次はダウンマット+キルトor半シュラフで上半身は分厚い防寒具にするとか。こういう構成を考えるのは楽しい。 3日目(12日) 朝一ラーメンの袋が破れているのをテーピン

                                                                      山行記録: 北アルプス縦走(親不知〜五竜岳)途中敗退、ヘリで救助
                                                                    • 【HSP】プレゼント選びが苦手で疲れる人へ|コツとセンス抜群な9選 | ふりすた

                                                                      悩む人 プレゼント選びって、どうも苦手…。何が喜ばれるのかも分からないし。選び方の分かりやすいコツってあるかな?どうせならセンスあるものを贈りたいよね。 こんなお悩みを、HSP気質を持ち、生きづらさを抱えながらも、現在は快適に暮らす私が解決します。 この記事を読むと分かること センスを感じ喜ばれるプレゼント選びのコツHSPな人に渡すプレゼント選びのポイントセンスに溢れた最高のプレゼント候補たち しょーきち 詳細なプロフィールをみる Twitter|@SHOKICHI_SUB 生きづらさを感じ苦しみ続けた過去 ※20数年間、HSPに全く気づかず… 心穏やかで快適な生活を追求中 ※ミニマリズムや働き方改革を実践 HSPと上手に付き合う充実した日々 ※HSPな奥さんとの生活が幸せ! 記念日、誕生日、クリスマス、日頃の感謝のしるしに…。 様々な場面で人へ贈るプレゼント選びが苦手で疲れる、時に苦痛す

                                                                        【HSP】プレゼント選びが苦手で疲れる人へ|コツとセンス抜群な9選 | ふりすた
                                                                      • 「手洗い・消毒・マスク」に加えて「ネイル・手荒れ・花粉症」の対策も大切と思う - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

                                                                        始めにお断りですが、私は医療職ではありません。 医師でも看護師でも、薬剤師でもありませんが、 今までに3カ所の医療・介護関係の職場に勤務(トータル10年以上)し、研修などで教えてもらったことなどを元に、今回は、思うことを書きます。 爪を切り指輪を外そう!手指衛生はそれから ハンドケアしよう!荒れた手は菌やウイルスを落としにくい 目鼻口を触る回数を減らそう!花粉症対策も大切 目鼻口を触らないように気をつけて 花粉症の対策をしよう おまけ:転売ヤーからは絶対購入するもんか! 爪を切り指輪を外そう!手指衛生はそれから それは2月の始め。マスクが店頭から消えて久しいドラッグストアで、今度は「手指消毒」グッズの棚がスカスカになりかかっていました。 (今は、もう、棚はからっぽです。) 「アルコール」と名の付くものは、どんどん買われていく雰囲気。 キレイなマダムが、残り少ない手指消毒剤を手に取って、カゴ

                                                                          「手洗い・消毒・マスク」に加えて「ネイル・手荒れ・花粉症」の対策も大切と思う - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
                                                                        • 【ボッシュ食洗器】3年間使ってみてのリアルな口コミ - 育児猫の育児日記

                                                                          ボッシュの食洗器の口コミは少ない ボッシュの食洗器に食器はどれくらい入るのか? ボッシュの食洗器に予洗いは必要か? ボッシュ食洗器の洗いあがりはどうか? ボッシュの食洗器を使ってみての口コミ 良かった点 ボッシュの食洗器を使ってみての口コミ 残念ポイント ボッシュ食洗器口コミ評価は星4つ ボッシュの食洗器の口コミは少ない 育児猫家の食洗器はボッシュの幅60cm(SMI69N75JP)です。 www.ikujineko.com ビルトイン専用でドア面材取り付けタイプ。 乾燥機能はゼオライトドライとなっています。 ネット上に意外と少ないボッシュ食洗器の口コミ。 今日は3年半ほど使ってみての正直な感想を書いていきたいと思います。 現在全く同じ型番の製品は販売終了になっているようですが、後継機は出ていますので、参考にはなると思います。 ボッシュの食洗器に食器はどれくらい入るのか? 実際に育児猫家が

                                                                            【ボッシュ食洗器】3年間使ってみてのリアルな口コミ - 育児猫の育児日記
                                                                          • ✋両手ますかけ線🔍の夫 - 素直な天邪鬼

                                                                            夫の手です カサカサです (ハンドクリーム苦手な人) 夫は両手ますかけ線です 両手とも ますかけ線の人は珍しい 1000人に1人くらい 知能線と感情線が1本になっている ✋ますかけ線とは?🔍 お借りしました⤵ 目標達成のためなら全力を尽くす 粘り強い 夫は粘り強い (自分の好きなことにだけw) 凄い集中力があります 職人向きだと思います 禰豆子の箱 鬼滅の刃が流行ってた頃 禰豆子の箱を作ったり www.youtube.com 煉獄さんの日輪刀 一枚板から作った刀 毎日毎日 ヤスリをかけ続ける姿は 刀鍛冶の職人さんのようでした… この集中力は 凄まじかった!! なので夫には 夢中になれるものを見つけてほしい!🔥 やりたい!と思うことに チャレンジしてほしいと思ってます!🔥 ですが… 三日坊主で終わることも…💧 akiko42life.hatenablog.com YouTube 夫は

                                                                              ✋両手ますかけ線🔍の夫 - 素直な天邪鬼
                                                                            • ペイペイ - お鼻はいつもグズグズ

                                                                              PayPay 地域還元 わたしが住んでいる市でも 10月11月に ペイペイで支払うと対象店舗10% ポイント還元されるキャンペーンが行われています。 しかし わたし ペイペイやってなかったんです。 なので過去何回か 行われていた還元のやつ スルーしていました。 なんでやっていなかったか そこに深い意味はありません。なんとなくです。 そんなわたしが このたび ペイペイデビューをしました。 なぜかというとーー 11月から、となりの町も自治体のペイペイ地域応援が始まりました。 還元率は 奮発の20% わたしの市は10パーなので こっちでお買い物したほうが お得です。 しかし わたしは このときもまだペイペイは していません。 その町には 平和堂アルプラザがあります。ペイペイ対象店舗です。 衣料品 医薬品などが割引きされる特招会なるものが コロナ禍から密を避けるため 1週間ぐらいアルプラザで開催さ

                                                                                ペイペイ - お鼻はいつもグズグズ
                                                                              • 【メリークリスマス】初めての試み!!!笑 夫へのクリスマスプレゼントを用意しました!!! - みっかーブログ

                                                                                みなさん、こんにちは! みっかーです。 今日はクリスマスですね! みなさん、いかがお過ごしでしょうか。 子どもたちはプレゼントが届いたのかしら???🤔 想像するだけで楽しくなる季節です🎄 さて、私たち夫婦は、 結婚して初めてのクリスマスを迎えます。 もっと言うと、初めて一緒にクリスマスを過ごします! 今までは仕事とクリスマスが丸かぶりでしたから😅 mikka-blog.hatenablog.com そんな私たち夫婦は今年、 クリスマスプレゼントを贈り合うことになりました!!! 今日は夫へのクリスマスプレゼントについて、 書いていこうと思います♪ 目次 本題へ行く前に 夫へのクリスマスプレゼント 私の予想する夫の反応 まとめ 本題へ行く前に 昨年、私たちは、 クリスマスプレゼントを欲しがっている物を買ってあげる制度にしました。 mikka-blog.hatenablog.com しかし

                                                                                  【メリークリスマス】初めての試み!!!笑 夫へのクリスマスプレゼントを用意しました!!! - みっかーブログ
                                                                                • 用事や釣り、体調不良・・・色々忙しすぎた日々 - ねこブリアンの日常

                                                                                  気が付けば何週間もブログの更新が止まっていた間、何をしていたかと言うと・・・ 膨大な仕事量 釣り 滋賀の醒井養鱒場へ 血だらけ 時間が余る 用意すると便利 1 小銭 2 ウエットティッシュ 3 ハンドクリーム お店 祝杯 二・三日酔い 猫の様子 膨大な仕事量 正確には仕事ではなく個人的な用事なのだが、それがまぁ大変で・・ 一か月かかる仕事を 一週間でΣ(゚Д゚;) というぐらいのイメージ。 それでも、嫌でも終わらせないといけない用事だったので、毎日もくもくと作業する。非常に単純作業で、しかし簡単ではない作業だったので 疲弊する毎日(;´Д`) 釣り そんな忙しい日々だったにもかかわらず、以前から釣りに行こうと計画していたので行ってきた。 注:やや遠方なので「明日は忙しいから再来週にしよう」と簡単には変更できないのである。 滋賀の醒井養鱒場へ ここの釣り堀では、 釣った魚(びわます)を、 塩

                                                                                    用事や釣り、体調不良・・・色々忙しすぎた日々 - ねこブリアンの日常