16日、東京・昭島市で行われた交通安全を呼びかけるイベントで、ピーポくんが熱中症で倒れるハプニングがありました。16日午後1時すぎ、東京・昭島市のJR拝島駅で行われた警視庁のイベントで、一日警察署署長を務…
タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。
Published 2024/08/21 03:38 (JST) Updated 2024/08/21 03:55 (JST) 警視庁のマスコットキャラクター「ピーポくん」のぬいぐるみ製造がストップしている。一手に担ってきた工場が職人高齢化で3月末に閉鎖されたため。警察のキャラクターとして先駆け的な存在で人気が高いだけに、警視庁職員互助組合は製造再開に向け他の業者と交渉を続けている。 ピーポくんは「親しまれ、信頼される警視庁」をテーマに、1987年4月17日に誕生。ピープルとポリスの頭文字を取って名付けられた。頭のアンテナは社会の動きを素早くキャッチするため。大きな耳は都民の声を幅広く聞くようデザインされた。 同組合によると、ぬいぐるみは大中小の3サイズあり、警視庁本部の売店や警察博物館などで販売。
都民と警視庁の『きずな』を強めるために昭和62年に誕生した国民的マスコット、ピーポくん。 性能があまりにも上位存在(イラストは書き下ろし) そのマスコットとしての存在は広く知れ渡っており、都民ではない私ですら認知しているほど。 ポリスミュージアム6F 『イベントホール』から アニメーションや公式ソングも作られ、後に家族キャラも登場し「ピーポくんタウン」なる専用サイトも公開されるなど、一世を風靡していた時代のレベルファイブを彷彿とさせる展開具合。これは誰もが認めるマスコットキャラクターと言って差し支えないでしょう。私も都内で見かける度に写真撮ったり、グッズも持ってたりする。 だがしかし、 ご存じでしょうか ピーポくんグッズの入手方法が それなりに限られていることを そこで…… 筆者(インターネット性善説ドラゴン)が緊張で固まっている様子 本記事ではどうしてもピーポくんグッズを入手したいぽまえ
16日昼すぎ、東京・昭島市で行われた交通安全を呼びかける警視庁の催しで、マスコットキャラクターの「ピーポくん」が体調を崩して倒れました。警視庁によりますと、暑さのためとみられ、その後、回復したということです。 警視庁によりますと、16日午後1時すぎ、昭島市のJR拝島駅で行われていた交通安全を呼びかける催しで、警視庁のマスコットキャラクター「ピーポくん」の着ぐるみを着た女性警察官が気分が悪くなり、その場に倒れたということです。 警察官はその後、警察署に戻り、まもなく体調は回復したということです。警視庁は「暑さの影響で体調を崩したのではないか」としています。 昭島市と隣接する八王子市の16日の最高気温は午後1時すぎに32.4度を観測していました。
警視庁のシンボルマスコット「ピーポくん」 大きな目や耳がかわいい警視庁のシンボルマスコット「ピーポくん」。今でこそ珍しくない官公庁マスコットの先駆け的な存在は誕生から35年となった。その名は首都東京にとどまらず広まり、ある警視庁幹部は「47都道府県警のマスコットで最も成功した」と自負する。警察署や交番、パトカーに張られたステッカーなど、都内の多くの場所で見掛ける愛らしい人気者の誕生秘話を「生みの親」に聞いた。(時事通信社会部 片岡ひかる) 【特集】news深掘り ピーポくんが誕生したのは、国鉄民営化でJR東日本などが発足した直後の1987年4月17日。発案者は当時の鎌倉節警視総監=故人=で、「警察は堅いというイメージがある。もっと身近な存在に感じてもらいたい」との思いが込もった制作計画は極秘で進められた。 警視庁のシンボルマスコット「ピーポくん」をデザインした上原幸子さん=2022年3月3
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く