並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 63件

新着順 人気順

フォウの検索結果1 - 40 件 / 63件

  • TYPE-MOON設定資料 最強リセマラランキング  - grogxgrog

    A++  人権資料 A+  特筆して優秀な資料 A  ある程度役割を持てる資料 B  平均的な水準の資料 C  やや力不足を感じる資料 D  役割を持ちづらい資料 E  買うメリットが極端に少ない資料 EX  上記のどこにも属さない資料 値段はAmazonとか駿河屋とかの通販価格見てつけてるけど参考程度にしてください。この記事半年くらい掛けて書いてたせいで執筆中にドンドン変わっていってしまったので……。 魔法使いの夜 魔法使いの夜(原作版) EX 1996年12月18日 魔法使いの夜 A++ 2012年4月12日 4000円 魔法使いの基礎音律 B 2012年4月12日 はちみつを巡る冒険 D 2012年4月12日 魔法使いの夜 公式通販パンフレット D 2012年4月12日 1000円 TYPE-MOONエース B 2008年4月21日~ 5冊1500円 魔法使いの夜 Artistic

      TYPE-MOON設定資料 最強リセマラランキング  - grogxgrog
    • 狂気か戦略か。突然のフォウにとまどう都民たち@渋谷駅

      隣火 @saikaryun そういえば、渋谷でフォウの絵が貼って?あって、フォウ、フォウじゃないかフォーウ!ってなったんだけど今なんか65駅でスタンプラリーしてるみたいですね。 台紙だけもらってきました。改札外(別の)から中戻ってたしスタンプ無理ですねん。 秋葉原はシャアだったみたい。…どこにあったやら・w・; 2020-01-12 03:10:45

        狂気か戦略か。突然のフォウにとまどう都民たち@渋谷駅
      • 2019年秋開始の新作アニメ一覧

        2019年秋の番組改編期が近づいてきました。前年同期の2018年秋が60本、前期・2019年夏が40本強ときて、今回も50本強と、なかなかの本数です。地上波放送と同時の配信や、放送に先駆けて配信される作品も出てきてはいますが、一方で1つのサービスでの独占配信作品や、そもそもネット配信が予定されていないという作品もあり、時間的制約とともに、環境的制約で見られない作品も少なからず出てきます。好みの作品を見逃さないように、以下のリストをうまく活用してもらえれば幸いです。 以下、作品は放送・配信時期の近い順から並んでいます。なお、配信に関しては多いケースだと数十サイトで配信されるケースがあるため、すべて列挙しているわけではありません。 仮面ライダーゼロワン ・放送情報 ABC・テレビ朝日系全国ネット:9/1(日) 9:00~ ・作品情報 飛電インテリジェンスが開発したAIロボ「ヒューマギア」がやが

          2019年秋開始の新作アニメ一覧
        • 2022年春開始の新作アニメ一覧

          年4回の番組改編期が近づき、また多くの新作アニメが始まります。2022年春の改編でスタートするアニメの本数は60本強。 オリジナルアニメとして、谷口悟朗原案の「エスタブライフ」、競馬学校が舞台の「群青のファンファーレ」、女子ゴルフが題材の「BIRDIE WING -Golf Girls' Story-」、おにっ子たちの物語「おにぱん!」などがある一方、続編モノでは「TIGER&BUNNY 2」「まちカドまぞく 2丁目」「攻殻機動隊SAC_2045 シーズン2」「かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-」「デート・ア・ライブⅣ」などがあり、どれを見るべきなのか大いに悩むことになりそうです。 以下、作品リストは放送・配信時期が早いものから順に並べています。作品名の頭に「◆」をつけているので、「◆」でページ内検索すると1作品ごとにどんどんジャンプしていけます。また、目次からも各作品部分へ移

            2022年春開始の新作アニメ一覧
          • 逆シャア以後の富野アニメはコックピットをどう描いたか? - 玖足手帖-アニメブログ-

            前回のあらすじ あでのいさんのこの記事が発端。 adenoi-today.hatenablog.com それに対するコメントを記事にしたのがこちら。 nuryouguda.hatenablog.com 自分としては割と雑な印象論だと思うので、53もブックマークがつくとは思いもしなかった。(そもそも元は他人さんのブログに突っかかったコメントにすぎないので)(文字数が少なくて雑な方が長文エントリーよりも読まれやすい?) しかし、雑に書いたほうが読者にわかりやすいという問題もあるものの、興味を引かれる題材であることは分かった。 じゃぁ、全方位モニターの発明の後の富野アニメはどうなったのか、それをざっくりと解説して、〆めとしたい。 僕は80年代の富野アニメの全方位モニターは「パイロットの身体感覚の喪失」とか「機械とパイロットの境界線がバイオ技術によって曖昧になる」「精神的に不安定になるようなZガン

              逆シャア以後の富野アニメはコックピットをどう描いたか? - 玖足手帖-アニメブログ-
            • 名作/迷作アニメを虚心坦懐に見る 第2回:『機動戦士Zガンダム』|髙橋優

              はじめに:『Z』に対する賛否両論について 『機動戦士Zゼータガンダム』(1985~1986年、以下『Z』と略称)は、放送直後から賛否両論のあった作品らしい。アニメスタイル編集長の小黒祐一郎はコラム「アニメ様365日」のなかで、次のように複雑な思いを吐露している。 『機動戦士Zガンダム』は年齢によって評価が分かれる作品だ。大雑把に分類すると、先のブームで『機動戦士ガンダム』第1作に触れたファンには否定派が多かったはずだし、『Zガンダム』で初めて『ガンダム』を観た人には肯定派が多いようだ。僕はこの作品を肯定できない。ただし、色々と複雑な思いもあり、「こんなのは『ガンダム』じゃないよ!」と頭ごなしに否定する事もできない。そのあたりが自分でももどかしい。 『Z』に対する当時の反応は、アニメ評論家の藤津亮太による「ドキュメントZガンダム」のなかで詳しく取り上げられている。藤津は『Z』が嫌悪感を抱かれ

                名作/迷作アニメを虚心坦懐に見る 第2回:『機動戦士Zガンダム』|髙橋優
              • 『月姫 -A piece of blue glass moon-』ネタバレ感想&メモ - grogxgrog

                月姫リメイク 前編 感想 月姫(アルクェイドルート) 夜の虹(シエルノーマル) 白日の碧(シエルトゥルー) 今後の展開について 月姫リメイク 後編 月姫リメイク 崩壊編(仮) 登場人物 アルクェイド・ブリュンスタッド シエル 遠野志貴 遠野秋葉 弓塚さつき 翡翠&琥珀 ヴローヴ・アルハンゲリ ミハイル・ロア・バルダムヨォン ノエル先生 マーリオゥ・ジャッロ・ベスティーノ カリウス&アンドウ 阿良句博士 斎木業人 みお 黒豹ちゃん クラーケ(メタスタシス) 蒼崎青子 ネロ・カオス レン エコアルク 死徒二十七祖 現行メンバー 追加祖について 原理血戒(イデアブラッド) 討伐済みの祖 フランス事変 神代同盟 聖堂教会 埋葬機関 メレム・ソロモン エル・ナハト ミスター・ダウン キアラ・キッショウイン 第七聖典 キャーンズ シエル先輩の年齢 その他メモ 舞台年 『FGO』『UBW』との連携 逆行

                  『月姫 -A piece of blue glass moon-』ネタバレ感想&メモ - grogxgrog
                • ここがすごいぞ!『FGOバビロニア』Episode 3:声優・田中美海「やっぱり映像の力ってすごいなあ……」 | WHAT's IN? tokyo

                  ANIME Column ここがすごいぞ!『FGOバビロニア』Episode 3:声優・田中美海「やっぱり映像の力ってすごいなあ……」 2019.10.24 10月5日より放送されている、TVアニメ『Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-』。エンタメステーションでは本作をより盛り上げるべく、宣伝大使に就任した声優の赤羽根健治、田中美海に各話放送後、感想を見どころの場面写真と共に紹介してもらう連載記事「ここがすごいぞ!TVアニメ『FGOバビロニア』」を掲載中だ。 第4回は、田中が10月19日より放送された「Episode 3」を紹介。賢王ギルガメッシュをはじめ、英霊たちが続々と登場する回をボリュームたっぷりに語る。 「賢王の笑い声が聞こえるジグラットで働き隊」 100万回言わせて……「でしゃばるなよ」の王に……シッシッてされたい。 皆さんこんにちは! バビロニア宣伝大使

                    ここがすごいぞ!『FGOバビロニア』Episode 3:声優・田中美海「やっぱり映像の力ってすごいなあ……」 | WHAT's IN? tokyo
                  • みんな陳宮は何人くらい育ててる? #FGO

                    小黒唯@メンタル療養中 @ogro_yui なんでこんなに陳宮いるんだ? (フレポ1万連200万FP消費のリリィ検証の結果) (スカディはフォウあり90とフォウなし70の両スキルマ伝承入り) pic.twitter.com/WZSzjciSBF 2020-02-04 22:45:13

                      みんな陳宮は何人くらい育ててる? #FGO
                    • 【イベントレポート】アニメ「FGO」愛が止まらない島崎信長に櫻井孝宏「本当にFateが好きなんだね」

                      イベントでは第0話から第2話までの上映に加え、ノンクレジットのオープニング映像、エンディング映像も披露。上映後のトークパートには藤丸立香役の島崎信長、マシュ・キリエライト役の高橋李依、フォウ役の川澄綾子、ロマニ・アーキマン役の鈴村健一、レオナルド・ダ・ヴィンチ役の坂本真綾、ギルガメッシュ役の関智一、エルキドゥ役の小林ゆう、マーリン役の櫻井孝宏、アナ役の浅川悠、イシュタル役の植田佳奈、シドゥリ役の内山夕実という総勢11名が登壇した。冒頭の挨拶では関が「ウルクの民よ、今日は存分に楽しんで帰るがよい!」、浅川が「人間は嫌いですが、今日は仲良くしてあげます」とキャラクターボイスを披露して場内を沸かせ、植田は「本家(ゲーム)では“ギル祭り”が開催中で、1回でも周回したいなか、お集まりいただきありがとうございます」と呼びかけて原作ファンを笑わせた。 まずは高橋が8月に開催された「Fate/Grand

                        【イベントレポート】アニメ「FGO」愛が止まらない島崎信長に櫻井孝宏「本当にFateが好きなんだね」
                      • ここがすごいぞ!『FGOバビロニア』Episode 0:声優・赤羽根健治「涙が出てきそうになるのは僕だけでしょうか?」 | WHAT's IN? tokyo

                        ANIME Column ここがすごいぞ!『FGOバビロニア』Episode 0:声優・赤羽根健治「涙が出てきそうになるのは僕だけでしょうか?」 2019.10.03 10月5日(土)より、いよいよ放送されるTVアニメ『Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-』。エンタメステーションでは本作をより盛り上げるべく、宣伝大使に就任した声優の赤羽根健治、田中美海に各話放送後、感想を見どころの場面写真と共に紹介してもらう連載記事「ここがすごいぞ!TVアニメ『FGOバビロニア』」をスタートさせる。 放送直前となる記念すべき第1回は、原作ゲームでカドック・ゼムルプス役を担当している赤羽根が、現在各配信サイトにて配信中の「Episode 0」を紹介。原作の前日譚にも当たる、重要なエピソードの魅力や見どころを、『FGO』愛たっぷりに語る。 Episode 0の試聴はコチラ https:

                          ここがすごいぞ!『FGOバビロニア』Episode 0:声優・赤羽根健治「涙が出てきそうになるのは僕だけでしょうか?」 | WHAT's IN? tokyo
                        • TVアニメ「Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-」ノンクレジットOP 期間限定公開

                          TVアニメ「Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-」のノンクレジットOPを 【10月13日(日)0時~10月27日(日)23:59】までの期間限定で公開します! <OP映像> ★オープニングテーマ 「Phantom Joke」 UNISON SQUARE GARDEN (TOY'S FACTORY) 作詞・作曲:田淵智也 編曲:UNISON SQUARE GARDEN 商品情報はこちら⇒http://unison-s-g.com/ MVショートver.はこちら⇒https://youtu.be/HX0EahM6568 <最新情報はこちらから!> HP:https://anime.fate-go.jp/ep7-tv/ Twitter:https://twitter.com/FGOAP_ep7 <ON AIR> 各局にて放送・配信中! ■TV TOKYO MX/B

                            TVアニメ「Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-」ノンクレジットOP 期間限定公開
                          • TVアニメ「乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です」公式サイト

                            STAFF 原作 三嶋与夢 (GCノベルズ/マイクロマガジン社刊) キャラクター原案 孟達 監督 三浦和也・福元しんいち シリーズ構成 猪原健太 キャラクターデザイン 鈴木政彦 美術監督 中久木孝将・河合良介 美術設定 中尾陽子 色彩設計 長谷川美穂 撮影監督 石山智之 編集 上野勇輔 音響監督 濱野高年 音響効果 安藤由衣 音楽 橋口佳奈・新田目翔 アニメーション制作 ENGI CAST リオン・フォウ・バルトファルト 大塚剛央 オリヴィア 市ノ瀬加那 アンジェリカ・ラファ・レッドグレイブ ファイルーズあい ルクシオン 石田彰 マリエ・フォウ・ラーファン 佐倉綾音 ユリウス・ラファ・ホルファート 鈴村健一 ジルク・フィア・マーモリア 鳥海浩輔 ブラッド・フォウ・フィールド 立花慎之介 クリス・フィア・アークライト 遊佐浩二 グレッグ・フォウ・セバーグ 檜山修之

                              TVアニメ「乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です」公式サイト
                            • TVアニメ「Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-」Episode 0 PV

                              2019年10月5日より放送のTVアニメ「Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-」 Episode 0 Initium Iterを現在各配信サイトにて配信中!10月からの放送前にぜひご覧ください。 ・AbemaTV :https://abema.tv/video/title/26-80 ・ニコニコ生放送/ニコニコチャンネル :http://ch.nicovideo.jp/ch2642114 ・dアニメストア :https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci?workId=22974 ・U-NEXT :https://video.unext.jp/title/SID0042694 ・アニメ放題

                                TVアニメ「Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-」Episode 0 PV
                              • 富野アニメを見たら面白かったが納得できないところも多い

                                初代ガンダムの映画とZの映画とF91の映画と逆襲のシャアとリーンの翼を見た。 基本的にどれも面白かった(面白くなきゃこんなに見ない)んだけど、全体を貫く家族観というか男女観というかがどうも納得できない。 そして、軽くググったんだがその辺をうまく言語化してくれてる考察記事なんかも見当たらないので書く。 まず基本的に私は、男女に本質的差異はない……というか、あるかもしれないが、文化と科学の力でそれは限りなく縮小していくべきだと考えている。 男女に差異はあるかもしれないが認めるべきでない、というのが正確か。 生まれた時に定められる性別などというものがついて回るのは人間にとって不幸だと思うからだ。 時折SF作品などで描写される、無性で生まれ、ある程度成長したら本人の意思で性別を決定できるとかそもそも性別の概念がないので決定もしないとか、そういう世界が好ましいし美しいし幸福だと考えている。 また、家

                                  富野アニメを見たら面白かったが納得できないところも多い
                                • ここがすごいぞ!『FGOバビロニア』Episode 5:声優・田中美海「いやもう辛すぎでしょ」 | WHAT's IN? tokyo

                                  ANIME Column ここがすごいぞ!『FGOバビロニア』Episode 5:声優・田中美海「いやもう辛すぎでしょ」 2019.11.07 10月5日より放送されている、TVアニメ『Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-』。エンタメステーションでは本作をより盛り上げるべく、宣伝大使に就任した声優の赤羽根健治、田中美海に各話放送後、感想を見どころの場面写真と共に紹介してもらう連載記事「ここがすごいぞ!TVアニメ『FGOバビロニア』」を掲載中だ。 第6回は、田中が11月2日より放送された「Episode 5」を紹介。賢王ギルガメッシュが、かつての友・エルキドゥと対峙する回を語る。 「この気持ち、どこにぶつけたらいい??」 みなさんこんばんは田中美海です。やって参りましたEpisode 5。 私は毎回視聴した後にこれを書いているんですけどね、もう、ダメです。涙が止まらな

                                    ここがすごいぞ!『FGOバビロニア』Episode 5:声優・田中美海「いやもう辛すぎでしょ」 | WHAT's IN? tokyo
                                  • 森口博子専用Zガンダムを建造して悪のキングレコード星人を倒そうのコーナー

                                    森口博子のアルバム『GUNDAM SONG COVERS』が、2.5万枚を売り上げ、8/19付オリコン週間アルバムランキングで自己最高位の3位に初登場。『Eternal Songs』(1991年6月21日発売)が1991年7/1付で10位を獲得して以来、28年2ヶ月ぶりのTOP10入りとなった。 https://www.oricon.co.jp/news/2142355/full/ ですが、森口博子さんは歌手なので、モビルスーツを持っていません。 このままでは、悪のキングレコード星人と戦うときの武器がありません。 なので、森口博子専用Zガンダムを建造して、悪のキングレコード星人を倒しましょう。 以下、森口博子専用Zガンダムの武器の例です。 PCエンジンのゲーム、スターブレイカー悪のキングレコード星人はスターチャイルドでもあるので、スターをブレイカーするこの武器によって滅ぼされました。 きっ

                                      森口博子専用Zガンダムを建造して悪のキングレコード星人を倒そうのコーナー
                                    • TVアニメ「Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-」第2弾PV

                                      2019年10月5日より各局にて放送・配信の TVアニメ「Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-」第2弾PVを発表! <最新情報はこちらから!> HP:https://anime.fate-go.jp/ep7-tv/ Twitter:https://twitter.com/FGOAP_ep7 <ON AIR> 10月5日(土)より各局にて放送・配信開始! ■TV TOKYO MX/BS11/群馬テレビ/とちぎテレビ:10月5日(土)より 毎週土曜23:30~ MBS:10月12日(土)より 毎週土曜27:08~ ※第2話は10月13日(日)深夜放送(予定)、第3話以降は他局と同日放送 ■配信 AbemaTV:10月5日(土)より 毎週土曜23:30~(地上波同時・独占先行) ニコニコ生放送/ニコニコチャンネル/dアニメストア:10月6日(日)より 毎週日曜23:

                                        TVアニメ「Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-」第2弾PV
                                      • ブログを続けるかやめるか、そんな決定権が他人にあるのか!💰🍔「マック×シャア」さん おすすめ食べ物屋さん紹介とポイ活紹介 #はてなブログ #宮城 #仙台 #食事 #paypay #ポイント - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

                                        いつもありがとうございます! 最近ようやくアイキャッチ画像を簡単に作れるようになったふつ映です。 今回の正しいセリフは「ここでやめるか続けるか」「そんな決定権が貴様にあるのか!」byハマーンとシャアでした。 鬼滅の刃や話題の映画などアニメ・映画を見るならポイ活サイト「ハピタス」「モッピー」経由でスカパー、WOWOW、U-NEXTがおすすめ。 ただいまならば、 ・「ハピタス」経由「スカパー」登録は2700ポイント獲得! ・「ハピタス」経由「WOWOW」登録は2000ポイント獲得! ・「ハピタス」経由「U-NEXT」登録は500ポイント獲得! ※ハピタスはランクアップ制度でポイント交換時、最大5%アップ! ・「モッピー」経由「スカパー」登録は4000ポイント獲得! ・「モッピー」経由「WOWOW」登録は2400ポイント獲得! ・「モッピー」経由「U-NEXT」登録は1800ポイント獲得! ※ポ

                                          ブログを続けるかやめるか、そんな決定権が他人にあるのか!💰🍔「マック×シャア」さん おすすめ食べ物屋さん紹介とポイ活紹介 #はてなブログ #宮城 #仙台 #食事 #paypay #ポイント - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
                                        • 【本PV】アニメ『Fate/Grand Order -終局特異点 冠位時間神殿ソロモン-』

                                          アニメ『Fate/Grand Order -終局特異点 冠位時間神殿ソロモン-』全国劇場にて7月30日(金)上映決定! ■特典付き全国共通前売券発売中 『Fate/Grand Order -終局特異点 冠位時間神殿ソロモン-』特典付き全国共通前売券 現在発売中 価格:1,500円(税込) 販売場所:上映劇場( https://anime.fate-go.jp/ep7-tv/theater ) 特典:キービジュアルA4クリアファイル ※特典は数に限りがございます。なくなり次第、前売券のみの販売となります。 ※緊急事態宣言の発出に伴う一部休館中の映画館での前売券の販売は、劇場の営業が再開次第の開始を予定しております。決定次第、公式HP・SNS等にてお知らせいたしますので、お待ちください。 『Fate/Grand Order -終局特異点 冠位時間神殿ソロモン-』 ■イントロダクション

                                            【本PV】アニメ『Fate/Grand Order -終局特異点 冠位時間神殿ソロモン-』
                                          • オープニングとエンディングの印象は映画の評価に大きく影響。🎬「機動戦士ZガンダムⅢ 星の鼓動は愛」(2006年・日本アニメ)映画評価・ストーリーメモ(あらすじ・結末・ネタバレあり)#声優 #おすすめ #映画レビュー - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

                                            こんにちは。毎日映画をみているふつ映です。 今回は、新訳Z3部作と呼ばれる作品の完結編を鑑賞しました。 映画「機動戦士ZガンダムⅢ 星の鼓動は愛」 監督 富野由悠季 主演・出演(俳優・声優)  飛田展男・池田秀一 内容・賞など TV版を再編集しつつ、新カットを追加した。最初の「星を継ぐ者」は東京アニメアワード劇場映画部門優秀作品賞。 STORY MEMO ENDING MEMO 【good point!】 【bad point】 音楽 総評・まとめ 評価 関連記事・動画(クリックでリンク先へ行きます) ブックマークコメントありがとうございます。記事内にて返信させていただきます。 読者登録はこちら(記事一番下) STORY MEMO ・ハマーンカーン ・ハマーンとアーガマの面々の接見 ・ミネバザビ ・シャアと遊んだのは2才 ・シャア喧嘩して交渉できずに幽閉 ・演技の喧嘩してシャア脱出、他のメ

                                              オープニングとエンディングの印象は映画の評価に大きく影響。🎬「機動戦士ZガンダムⅢ 星の鼓動は愛」(2006年・日本アニメ)映画評価・ストーリーメモ(あらすじ・結末・ネタバレあり)#声優 #おすすめ #映画レビュー - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
                                            • ハサウェイ・ノアのキャラクター分析と成長の過程 - アニメに沼ってみた・・

                                              ハサウェイ・ノアのキャラクター分析と成長の過程 ハサウェイ・ノアは、アニメ作品群『ガンダムシリーズ』のうち、宇宙世紀を舞台とした作品に登場する架空の人物で、『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』では主人公として登場します。 彼のキャラクターを自分なりに解析してみました。 家族背景 家族背景:彼はブライト・ノアとミライ・ノアの長子で、妹はチェーミン・ノアです。彼の家族背景は彼の性格形成に大きな影響を与えています。 父:ブライト・ノア ブライト・ノアは、『ガンダムシリーズ』の中でも特に重要なキャラクターで、多くの作品で重要な役割を果たしています。 彼は艦長としての優れたリーダーシップを持ち、ハサウェイに大きな影響を与えました。 母:ミライ・ノア ミライ・ノアもまた、『ガンダムシリーズ』の初期の作品で重要な役割を果たしています。 彼女は家族を愛し、ハサウェイに母としての愛情を注ぎました。 妹:チ

                                                ハサウェイ・ノアのキャラクター分析と成長の過程 - アニメに沼ってみた・・
                                              • 異色ロボットアニメ『聖戦士ダンバイン』「攻めた」メカデザインで一筋縄にいかなかった商品化秘話 | マグミクス

                                                当時のロボットアニメとしては馴染み薄かった「ファンタジー」を取り入れた、異色ロボットアニメ『聖戦士ダンバイン』。送り手側も手探りの「時代の一歩半先」の挑戦とは? 「時代の一歩半先」を行った『ダンバイン』の挑戦とは? 主人公のショウ・ザマらが描かれた『聖戦士ダンバイン』 Blu-ray BOX I(バンダイビジュアル) 『聖戦士ダンバイン』の初放送から今年で40年。現在でも多くのアニメファンの話題にのぼることは、制作関係者にも大変ありがたいことです。 『ダンバイン』は、企画的にも制作現場的にも、そして商品的にも、なかなか一筋縄ではいかなかった作品です。理由は、当時、日本の人々はアニメでのファンタジー作品になじみが薄く、特に子供たち向けとされていた「ロボットアニメ」との融合に、送り手側も手探り状態だったからなのです。 ちょうど、前作『戦闘メカ ザブングル』の制作をしていた1982年、アメリカで

                                                  異色ロボットアニメ『聖戦士ダンバイン』「攻めた」メカデザインで一筋縄にいかなかった商品化秘話 | マグミクス
                                                • 地上で出会った少女との恋と別れ。🎬「機動戦士ZガンダムⅡ 恋人たち」(2005年・日本アニメ)映画評価・ストーリーメモ(あらすじ・結末・ネタバレあり) - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

                                                  こんにちは、毎日映画をみている「ふつ映」です。 今回は、新約Zガンダム3部作の2作目を鑑賞しました。 映画「機動戦士ZガンダムⅡ 恋人たち」 監督 富野由悠季 主演・出演(俳優・声優)  飛田展男・池田秀一 内容・賞など TV版を再編集しつつ、新カットを追加した。前作の「星を継ぐ者」は東京アニメアワード劇場映画部門優秀作品賞。 STORY MEMO ENDING MEMO 【good point!】 【bad point】 音楽 総評・まとめ 評価 関連動画 ブックマークコメントありがとうございます。記事内にて返信させていただきます。 読者登録はこちら(記事一番下) STORY MEMO ・地球 ・カツが監視 ・ベルトーチカが飛行機でアウドムラへ ・リックディアスのアムロが受け止める ・ロザミア、記憶も強化でおかしくなっている ・アムロとシャア、ララァの死の記憶 ・百式とマークⅡとリックデ

                                                    地上で出会った少女との恋と別れ。🎬「機動戦士ZガンダムⅡ 恋人たち」(2005年・日本アニメ)映画評価・ストーリーメモ(あらすじ・結末・ネタバレあり) - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
                                                  • FSS (NT2023年7月号 第18巻相当) 評論(ネタバレ注意) - #AQM

                                                    ファイブスター物語、連続掲載継続中。 「第6話 時の詩女 アクト5-2 終わりの始まり Both3069」。 扉絵コミで13ページ。 他の号はこちらから。 aqm.hatenablog.jp (扉絵) (本編) (所感) ナイアス 泉興京巴 デコース アイシャ ヨーン・バインツェル ファム・ファタール サラブレッド 「兵器(メカ)と美少女(エロ)」 富野由悠季の、ファティマへの嫌悪 80年代中盤開始コンテンツの思い出 「彼女」に 以下、宣伝と余談のあとにネタバレ情報を含んで論評しますので閲覧ご注意。 (扉絵) アーリィ・ブラストのパートナー、モラード・ファティマのマルターのカラー設定画+解説テキスト。 (本編) デコース以下、バッハトマ勢は巴を残して撤収。重傷のまま現場に放置されたヨーンとパルスェットの救援にアイシャとブラフォードが駆けつけるが…ヨーンの敗北が星団中に報道され各所で各々がそ

                                                      FSS (NT2023年7月号 第18巻相当) 評論(ネタバレ注意) - #AQM
                                                    • TVアニメ「乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です」PV第1弾

                                                      TVアニメ「乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です」 TV anime series "Trapped in a Dating Sim:The World of Otome Games is Tough for Mobs" ド外道主人公による下克上ファンタジー開幕! 2022年4月よりTVアニメ放送開始! 【イントロダクション】 『モブからだって、成り上がってやる――。』 とある剣と魔法の“乙女ゲー”世界に転生した社会人・ リオン。 そこは超女尊男卑な世界で、例外はゲーム内で攻略対象だった王太子率いるイケメン軍団のみ。 しかし、虐げられ絶望するリオンにはある一つの武器があった。 それは前世で妹に無理矢理攻略させられていたこのゲームの「知識」。 モブとして田舎でのんびり過ごすことを目標にしていたリオンだったが、 ゲームの知識を使い、やりたい放題の女たちとイケメン軍団に図らずも反旗を翻

                                                        TVアニメ「乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です」PV第1弾
                                                      • #機動戦士Zガンダム と #ファイブスター物語 の相似性(ネタバレ注意) #fss_jp - #AQM

                                                        (出典は後ほど) 永野護によるイラスト。美しい女性と、照れながらムッとした表情の少年。ヨーンがまた新しい年上女に引っかかったのでしょうか。 「MAMORU Nagano」のサインの左には「at HongKong of little Newtypes」の表記。 記事の趣旨と引用の取り扱いなど ガンダム(宇宙世紀)世界とM.ナガノ博士 小説「機動戦士Zガンダム」と絵師・永野護 Zガンダムとファイブスター物語のキャラ造型の相似性 カミーユ・ビダンとヨーン・バインツェル ハマーン・カーンとアイシャ・コーダンテ シャア・アズナブルと天照帝 Zガンダムのコミカライズ 記事の趣旨と引用の取り扱いなど 15巻の評論と題した、15巻の話をあんまりしていないファイブスター物語に関する記事が、思いのほか多くの人に読んでいただけたので、 aqm.hatenablog.jp ここはいっちょ15巻読後の興奮冷めやらぬ

                                                          #機動戦士Zガンダム と #ファイブスター物語 の相似性(ネタバレ注意) #fss_jp - #AQM
                                                        • FGO×ロード・エルメロイII世の事件簿×Fate/stay nightなど50体超のFate関連フィギュアまとめ

                                                          スマートフォン向けゲームの「Fate/Grand Order(FGO)」や、Fate/stay nightのスピンオフ作品からライトノベル・マンガ・アニメ化まで果たした「ロード・エルメロイII世の事件簿」などの、Fate関連作品に登場するサーヴァントのフィギュアをワンダーフェスティバル 2019[夏]の一般ディーラーの中から集めまくってみました。2019年夏のトレンドは当たり前ですが2019年冬とはかなり異なり、2019年冬のワンフェス前後に新登場となったサーヴァントが多めの内容となっています。 ワンダーフェスティバル|Wonder Festival http://wf.kaiyodo.net/ 4-25-18「ソフトシェルクラブ」で見つけた「ポール・バニヤン」(7000円)。 バニヤンが座っているのはパンケーキ。 好物のパンケーキに囲まれてニッコリ。 一緒に展示されていた「トリスタン」(

                                                            FGO×ロード・エルメロイII世の事件簿×Fate/stay nightなど50体超のFate関連フィギュアまとめ
                                                          • ここがすごいぞ!『FGOバビロニア』Episode 1:声優・田中美海「どんだけ戦闘シーンが盛り込まれているんだああ……」 | WHAT's IN? tokyo

                                                            ANIME Column ここがすごいぞ!『FGOバビロニア』Episode 1:声優・田中美海「どんだけ戦闘シーンが盛り込まれているんだああ……」 2019.10.10 いよいよ放送が開始されたTVアニメ『Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-』。エンタメステーションでは本作をより盛り上げるべく、宣伝大使に就任した声優の赤羽根健治、田中美海に各話放送後、感想を見どころの場面写真と共に紹介してもらう連載記事「ここがすごいぞ!TVアニメ『FGOバビロニア』」を掲載中だ。 第2回は、原作ゲームでニトクリス/ワルキューレ(オルトリンデ)役を担当している田中が、10月5日より放送された「Episode 1」を紹介。戦闘シーンがマシマシの初回放送をハイテンションで語る。 「え。これ映画……ですよね?」 みなさんこんにちは、田中美海です! 『Fate/Grand Order』では

                                                              ここがすごいぞ!『FGOバビロニア』Episode 1:声優・田中美海「どんだけ戦闘シーンが盛り込まれているんだああ……」 | WHAT's IN? tokyo
                                                            • 【ガンプラ】HGサイコガンダム開封レビュー!  - amidam現象

                                                              こんにちは! あみだむです! ある日の昼下がり突如として佐川急便から電話が・・「代金引き換えでお届け物があります」 「ん? 何? いくら?」サッパリ身に覚えが無い僕は佐川さんに尋ねると「5000円位になります」まぁまぁ手持ちがあったのでとりあえず払うと「なんだろう?」と思い封を開けるのであった。 もくじ HGサイコガンダム開封! 今度こそ開封! 大きさの比較! サイコガンダムとは? まとめ! HGUC 1/144 MRX-009 サイコガンダム (機動戦士Zガンダム) メディア: おもちゃ&ホビー HGサイコガンダム開封! あ~~! 思い出した! 積みプラにあったのですが値段が高騰してたのでストックして置いて、再販されたら発送してもらうように設定していたんだ! って事は再販されたんですね^^ まだ、作ってないのですがこれは絶対良キット!! 何でかと言うとZガンダムを観てない方は、この熱量が

                                                                【ガンプラ】HGサイコガンダム開封レビュー!  - amidam現象
                                                              • TVアニメ「Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-」ノンクレジットED 期間限定公開

                                                                TVアニメ「Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-」のノンクレジットEDを 【10月13日(日)0時~10月27日(日)23:59】までの期間限定で公開します! <ED映像> ★エンディングテーマ 「星が降るユメ」 藍井エイル (SACRA MUSIC) 商品情報はこちら⇒https://EirAoi.lnk.to/PAPiT <最新情報はこちらから!> HP:https://anime.fate-go.jp/ep7-tv/ Twitter:https://twitter.com/FGOAP_ep7 <ON AIR> 各局にて放送・配信中! ■TV TOKYO MX/BS11/群馬テレビ/とちぎテレビ:毎週土曜23:30~ MBS:毎週土曜27:08~ ■配信 AbemaTV:毎週土曜23:30~(地上波同時・独占先行) ニコニコ生放送/ニコニコチャンネル/

                                                                  TVアニメ「Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-」ノンクレジットED 期間限定公開
                                                                • 佐藤順一の昔から今まで(5)『機動戦士Ζガンダム』と『メイプルタウン物語』 | WEBアニメスタイル

                                                                  小黒 『ステップジュン』の放送中に、ペンネームで『機動戦士Ζガンダム』(TV・1985年)の絵コンテを描かれてるわけですね。 佐藤 そうです。富野(由悠季)さんに、僕の仕事のサンプルとして送られたのが『ステップジュン』2話のコンテだったので、その時期で間違いないです。 小黒 これはどなたからのご紹介だったんですか。 佐藤 オファーをくれたのは、バンダイビジュアルにいた高梨(実)さんだと思いますね。高梨さんは『メモル』を観て「こいつ面白そうだな」と思ってくれていたようで、サンライズの内田(健二)さんから「誰かいない?」と聞かれた時に、僕を推してくれたんじゃないかな。この縁がゆくゆくは『ユンカース・カム・ヒア』(劇場・1995年)に繋がるんです。 小黒 なるほど。東映の研修生は他所の仕事をするのはマズかったんですか。 佐藤 基本的には、そうですね。『Zガンダム』の前に芦田(豊雄)さんがやってい

                                                                    佐藤順一の昔から今まで(5)『機動戦士Ζガンダム』と『メイプルタウン物語』 | WEBアニメスタイル
                                                                  • 最新の"スパロボ"がスマホで登場! 大丈夫、今回は本当にスパロボです。【レビュー:スーパーロボット大戦DD】

                                                                    古今のアニメロボットが一堂に会する戦略シミュレーションRPG『スーパーロボット大戦』シリーズ。 コンシューマーでおなじみの人気ゲームなので、今さら説明は不要でしょう。 その「スパロボ」のスマホ版が、先日より運営を開始しています。 『スーパーロボット大戦DD』です。 スマホには『スーパーロボット大戦X-Ω(クロスオメガ)』や、運営終了した『スーパーロボット大戦Card Chronicle』など、スパロボの名を冠するゲームがいくつかありました。 しかし、そのどれもが本家とはまったく異なるソーシャルゲーム。 クロスオメガは『チェインクロニクル』のアレンジで、Card Chronicleはモバゲーらしいカードソシャゲでした。 しかし今作は、やはりソーシャルゲームではありますが、ちゃんと「スパロボ」しています。 各アニメのストーリーを融合させたシリアスで本格派のシナリオ、ターン制の戦略シミュレーショ

                                                                      最新の"スパロボ"がスマホで登場! 大丈夫、今回は本当にスパロボです。【レビュー:スーパーロボット大戦DD】
                                                                    • 中村章子①DNAレベルで刷り込まれた『機動戦士Zガンダム』 | Febri

                                                                      中村明日美子原作の劇場アニメ『同級生』の監督を務めるなど、さまざまな作品にアニメーター、演出家として参加する中村章子。彼女のアニメ遍歴を聞くインタビュー連載、その第1回は「いまだに忘れられない」と語る、富野由悠季監督の名作をめぐって。 ――中村さんは、子供の頃からアニメを見ていたのでしょうか? 中村 小さい頃に住んでいたのがまったく娯楽のない田舎だったこともあって、テレビを見るのが大好きだったんです。テレビが消えると不安になるというか、興味のうすい番組でもついている限りはずっと画面を見ていた気がします。歳の近い兄がいるんですけど、両親がテレビをあまり見ない人たちだったので、兄が好きで録画したロボットアニメを流していることが多くて、私も一緒に見ていた感じでしたね。 ――お兄さんの影響が強かったわけですね。 中村 サンライズ系のロボットアニメを、ずっと見ていた記憶があります。夏休みになると『機

                                                                        中村章子①DNAレベルで刷り込まれた『機動戦士Zガンダム』 | Febri
                                                                      • ニトリのもちもちクッションを洗おうとしたら巨大な玉こんにゃくができた→先人たち「一度丸洗い敢行したが…」

                                                                        リンク 家具・インテリア・生活雑貨通販のニトリネット 【ニトリ】モチモチクッション通販 こちらはニトリの公式通販ニトリネット、モチモチクッションの商品一覧です。人気のモチモチクッションを多数ご紹介。店舗共通ニトリメンバーズカードでポイント獲得。 6 くれ@原稿 @itokon300 1マンいいね、、、、⁉️ 笑ってくれた方も心配してくれた方もありがとうございました!! ちなみにこれは洗えるタイプのもちもちでしたが、洗えないタイプのもちもちもあるみたいなので皆様お気をつけくださいね!!花粉死すべしフォウ!! 2021-02-25 17:42:30

                                                                          ニトリのもちもちクッションを洗おうとしたら巨大な玉こんにゃくができた→先人たち「一度丸洗い敢行したが…」
                                                                        • ここがすごいぞ!『FGOバビロニア』Episode 2:声優・赤羽根健治「コマ送りして見ちゃったよ」 | WHAT's IN? tokyo

                                                                          ANIME Column ここがすごいぞ!『FGOバビロニア』Episode 2:声優・赤羽根健治「コマ送りして見ちゃったよ」 2019.10.17 10月5日より放送されている、TVアニメ『Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-』。エンタメステーションでは本作をより盛り上げるべく、宣伝大使に就任した声優の赤羽根健治、田中美海に各話放送後、感想を見どころの場面写真と共に紹介してもらう連載記事「ここがすごいぞ!TVアニメ『FGOバビロニア』」を掲載中だ。 第3回は、赤羽根が10月12日より放送された「Episode 2」を紹介。主人公がTwitterでもトレンド入りした、あのキャラクターと出会う回を思う存分語る。 「さすがグランドろくでなし」 マスターの皆様、こんにちは。Episode 1の田中さんから引き継ぎ、Episode 2は赤羽根がコラム担当させて頂きます。よろ

                                                                            ここがすごいぞ!『FGOバビロニア』Episode 2:声優・赤羽根健治「コマ送りして見ちゃったよ」 | WHAT's IN? tokyo
                                                                          • TVアニメ「Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-」第1弾CM

                                                                            2019年10月5日より各局にて放送・配信の TVアニメ「Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-」第1弾CMを発表! <最新情報はこちらから!> HP:https://anime.fate-go.jp/ep7-tv/ Twitter:https://twitter.com/FGOAP_ep7 <ON AIR> 10月5日(土)より各局にて放送・配信開始! ■TV TOKYO MX/BS11/群馬テレビ/とちぎテレビ:10月5日(土)より 毎週土曜23:30~ MBS:10月12日(土)より 毎週土曜27:08~ ※第2話は10月13日(日)深夜放送(予定)、第3話以降は他局と同日放送 ■配信 AbemaTV:10月5日(土)より 毎週土曜23:30~(地上波同時・独占先行) ニコニコ生放送/ニコニコチャンネル/dアニメストア:10月6日(日)より 毎週日曜23:

                                                                              TVアニメ「Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-」第1弾CM
                                                                            • 【ロミジュリったら】#5 水星の魔女と強化人間【許さないから】 - 宵闇林檎〜中身ゆるゆるブログ〜

                                                                              画像はhttps://youtu.be/aU8ruUe7UlEより。 ※「鉄血のオルフェンズ」のネタバレを含みます。 エランくんは強化人間だった。 ペイル社のCEO達から強化人士4号と呼ばれていた。 "4号"というのはおそらくZガンダムのフォウ・ムラサメのオマージュだろうか。 本作は若者たちの日常に寄せるみたいなことをプロデューサーが言っていたような気がするが、 【ダブスタ】#2 「水星の魔女」は大規模な戦争にはならない?【クソ親父】 - 宵闇林檎〜中身ゆるゆるブログ〜 第4話の暴徒鎮圧に加えて強化人間まで出てくるといよいよガンダムっぽくなってきたという感じだ。 はてなスター、ブックマーク、読者登録をしていただいたみなさん、ありがとうございます。 前回→【見えない】#4 令和のガンダムと言えばヤギだよね!!【地雷】 - 宵闇林檎〜中身ゆるゆるブログ〜 強化人間といえばガンダムにはお決まりの

                                                                                【ロミジュリったら】#5 水星の魔女と強化人間【許さないから】 - 宵闇林檎〜中身ゆるゆるブログ〜
                                                                              • TVアニメ「Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-」スペシャル映像「Tell me」

                                                                                スペシャルテーマソングmilet「Tell me」 現在先行フル配信中! 詳細はこちら↓ https://milet.lnk.to/ProverTellme TVアニメ「Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-」 毎週土曜23:30~ON AIR <最新情報はこちらから!> HP:https://anime.fate-go.jp/ep7-tv/ Twitter:https://twitter.com/FGOAP_ep7 <ON AIR> 各局にて放送・配信中! ■TV TOKYO MX/BS11/群馬テレビ/とちぎテレビ:毎週土曜23:30~ MBS:毎週土曜27:08~ ■配信 AbemaTV:毎週土曜23:30~(地上波同時・独占先行) ニコニコ生放送/ニコニコチャンネル/dアニメストア:毎週日曜23:00~ その他配信サイトは公式HPをご覧ください。

                                                                                  TVアニメ「Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-」スペシャル映像「Tell me」
                                                                                • 『機動戦士ΖガンダムII A New Translation 恋人たち』 4月18日19時〜BS12にて放送なのです!! - テイルズ・オブ・シングルマン

                                                                                  ★真打、Zガンダムの登場なのです! ●皆様おはようございます。 こんにちは、こんばんはです♪ 先週放映された「機動戦士Zガンダム -星を継ぐ者-」に引き続いての放映です♪ 劇場版Zガンダム三部作の真ん中にあたる作品で、イデオロギーが飛び交うガンダム作品にしては珍しく、ストレートな「恋人たち」と言う分りやすいサブタイトルが付けられています。 引用元: BS 12ホームページより 副題に「恋人たち」と言うタイトルが付けられていますが、物語の主軸ではなく、エッセンスの1つだったりします。 恋愛色が強いロマンチックな作品かと言われると少し違う気もします。 尺の都合でだいぶ駆け足な感じはあるものの、物語の核となる主人公のカミーユと、敵勢力のパイロット、フォウ・ムラサメとの、互いに惹かれ分かり合えていく様はとても純粋なものがあります。 引用元:映画.comより 普通の恋愛ではないのでいくつもの壁が存在

                                                                                    『機動戦士ΖガンダムII A New Translation 恋人たち』 4月18日19時〜BS12にて放送なのです!! - テイルズ・オブ・シングルマン