並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 213件

新着順 人気順

フォローボタンの検索結果161 - 200 件 / 213件

  • Twitterがビジュアルアップデート開始、独自フォント「Chirp」導入

    Twitterは8月11日(現地時間)、同社独自のフォント「Chirp」を導入、テキストを読みやすく、写真や動画が目立つようにデザインを改善した。これを皮切りに会話やコンテンツに焦点を当てたビジュアルアップデートを継続していくとのこと。 TwitterはこれまでSF Pro、Roboto、Helvetica Neueなどを用いており、Chirpは同社初の独自タイプフェースの採用になる。アメリカンゴシックと自然の曲線をあしらったヨーロピアングロテスクを融合したスタイルで、多様性があり、ラテンアルファベット以外の言語への拡張も進めている。サイトをスクロールする時にテキストが読みやすくなるように西洋言語では全て左揃えでレイアウトし、これまでよりスペースを増やした。Chirpにはイースター・エッグ的な要素が用意されていて、「CHIRPBIRDICON」と入力するとTwitterロゴに変換される。

      Twitterがビジュアルアップデート開始、独自フォント「Chirp」導入
    • Nostr初心者のためのFAQ【日本語ユーザーはここにいる!】

      はい、どうもこんにちは、Nostr始めて3週間あまり、すっかり「ノス廃」と化しているひゅうがです。(→ノス廃になった経緯はこちら) え? Nostr始めてみたけど楽しくない? そもそも日本語ユーザーが見当たらない、流れてくるのはスパムばかり――とお嘆きのそこのあなた。 日本語ユーザーは日本語リレーにいます! 今すぐ日本語リレーに繋ぎましょう!!! 【Q:日本語リレー?何それ美味しいの?】 【A:美味しいよ!】 2023年2月末現在、Nostrクライアントとして安心して使えるのは iOS→Damus (※Damusでの始め方記事→こちら (外部サイト)) Android→Amethyst (※Amethystでの始め方がよくわかるスライド資料→こちら (外部サイト)) webアプリ→Iris、Snort、nostter (※2023/12/02追記 nostterの使い方記事→こちら) の4

        Nostr初心者のためのFAQ【日本語ユーザーはここにいる!】
      • 【はてなブログ】ピンタレストの画像保存ボタンを表示させる方法

        この3つの作業で完成するので、ピン・ボードを表示させるより簡単な作業ですよ。 具体的に説明していきますね。 ウィジェットビルダーの「保存ボタン」を選ぶ https://business.pinterest.com/ja/pinterest-widget-builder ウィジェットビルダーを開くと、保存ボタン以外にもフォローボタンやウィジェット(ウィジェットの作り方はこちら)を作るメニューが表示されています。 この中から「保存ボタン」を選んで下さい。 画像保存ボタンの種類を選ぶ 保存ボタンの編集画面に移ると、ボタンの種類や大きさを選ぶことが出来るようになります。 今回は、画像にマウスのカーソルが入ったり、スマホでタップした時だけボタンが表示されるタイプのものにしたいので、ボタンの種類は「画像にホバーした時」を選びます。 「画像にホバーした時」を選ぶ 「1件の画像」「全ての画像」はおそらく常

          【はてなブログ】ピンタレストの画像保存ボタンを表示させる方法
        • Cocoon|SNS(シェア・フォロー)ボタンを非表示にする

          SNS ボタンをまとめて非表示にする方法 WordPress 管理画面の『Cocoon 設定』で、SNS ボタンをまとめて非表示にできます。 トップシェアボタン(記事上) 「Cocoon 設定 > SNSシェア > トップシェアボタン > トップシェアボタンの表示」の「メインカラムトップシェアボタンを表示」のチェックを外します。 変更をまとめて保存 をクリックします。 ボトムシェアボタン(記事下) 「Cocoon 設定 > SNSシェア > ボトムシェアボタン > ボトムシェアボタンの表示」の「メインカラムボトムシェアボタンを表示」のチェックを外します。 変更をまとめて保存 をクリックします。 フォローボタン(記事下) 「Cocoon 設定 > SNSフォロー > フォローボタン > フォローボタンの表示」の「本文下のフォローボタンを表示する」のチェックを外します。 変更をまとめて保存 を

            Cocoon|SNS(シェア・フォロー)ボタンを非表示にする
          • 【簡単】はてなブログとTwitterを連携させる【初心者】 - 兼業リーマンのブログモドキ

            昨日のブログに書きました通り、Twitterとの連携 を始めました!度々書いております通り、つい先日 まで「れ、レンケィ・・・?」と真顔で言うほどの コンコンチキでしたから、己の成長を感じましたね。 そんなレベルでブログ運営している私から、恐縮 ながらも(主に初心者の方に向けて)Twitterとの 連携方法についてこれまた簡単にご紹介したい。 分かり易い、ということには定評を頂いてますか らね。なんでだと思います?たまたまやっただけ で私のスペックがド素人だからに決まってる。笑 今回は、Twitterアカウントとはてなブログの連携と、 さらにフォローボタンを生成して埋め込むまでをご紹介 します。もうめっちゃくちゃ簡単だったから。 本題に入る前に、もし良ければTwitterフォローも折角 なのでポチっと宜しくお願いします!!👇 @kengyo_MOBさんをフォローする ▼目次 1.まずはじ

              【簡単】はてなブログとTwitterを連携させる【初心者】 - 兼業リーマンのブログモドキ
            • Twitter始めました ついでにニックネーム「エユウラ」に変更しました - 雑記部ログ

              こんにちは、「YUSAN」改め「エユウラ」です。 何日か前からTwitterを始めて、アカウントを作るときに「エユウラ」という名前にしてしまったので、このブログのニックネームも「エユウラ」に変更させていただきました。 「エユウラ」って何よ わたしの本名から4文字拾い集めて作った名前です。 高校生のころ初めて出会ったRPG「ドラゴンクエストⅢ」で主人公に付けた名前で、その後何のゲームをするにも、「エユウラ」を使っていたので愛着がありました。 そんな訳で、Twitterの名前にも何気なく使ったのですが、思った以上にはてなブログとの連携が秀逸なので、ブログのニックネームも「エユウラ」に変更しました。 はてなブログとTwitterを連携させるには はてなブログとTwitterを連携させるためには、アカウント設定が必要です。 最初にこれを1回だけやっておくと、はてなブログのプロフィール欄にTwitt

                Twitter始めました ついでにニックネーム「エユウラ」に変更しました - 雑記部ログ
              • 日経電子版アクセシビリティの取り組み — HACK The Nikkei

                Introduction この記事は Nikkei Advent Calendar の 4 日目の記事です。 Web チームの伊藤です。 この記事では、電子版フロントエンドを実装する上でアクセシビリティに配慮した実装を行った箇所を具体例を挙げて紹介します。 Web アクセシビリティについて Web アクセシビリティは通常、「様々な利用者が Web サイトを使えるようにする」ものだと言われています。 具体的な手法としては、WCAG及びその達成方法集に則った実装を行うことが挙げられます。 独自にガイドラインを制定している会社もありますが、実際には、これらの基準をすべて満たすことは難しいでしょう。 比較的簡単に取り組めるところでは、Lighthouse のアクセシビリティスコアを上げることが考えられ、新規に実装する場合には、レビューなどで Lighthouse のスコアを上げる形になります。 本

                  日経電子版アクセシビリティの取り組み — HACK The Nikkei
                • 【Twitterパブリッシュ】超簡単!はてなブログでTwitterフォローボタンにフォロワー数を表示させる方法 - ネコ部長のお役立ちブログ

                  こんにちはネコ部長です。 はてなブログのサイドバーや記事などに、Twitterフォローボタンを表示させて いますが、ここにフォロワー数を表示させられないかと思い色々と調べてみた ところ、表示させる方法があったので紹介します。 Twitterパブリッシュ 手順 ①Twitterパブリッシュのサイトに入る ②コードを取得する ③ コードを書き換える 貼り付け方 まとめ Twitterパブリッシュ 使用するツールがこちら「Twitterパブリッシュ」です! Twitter Publish これを使うとどんな感じになるかというと 、 こちらがもとの状態ですが、 このようにフォロワー数が表示されます! ちなみに記事内に表示させたい場合は、 Follow @eonike2 と、このように簡単に表示させることが できるのですね。 それでは使い方を説明します。 手順 ①Twitterパブリッシュのサイトに

                    【Twitterパブリッシュ】超簡単!はてなブログでTwitterフォローボタンにフォロワー数を表示させる方法 - ネコ部長のお役立ちブログ
                  • 子供に勉強を教えるって難しい&子供達の勉強ドリルと母親の葛藤 - 急性リンパ性白血病とサヨナラしたい‼

                    2019/12/19に書いた記事をリライトしました_φ(゚ー゚*) 教育意識 ハイクラスドリルをするようになった理由 学力が底上げされた愛知県の学校に転校 学年が上がるに連れて難しくなるドリル 国語力は大切 出口汪の日本語論理トレーニング アズキのドリル 高校受験 公立高校の国語の過去問題に絶句 息子達にも国語力だけはしっかりと身に着けてほしい 中学受験 子供5人のママ友達 最後に 教育意識 昨年の12月に息子の幼稚園時代に知り合ったママ友達と本退院してから初めて3人でランチに行きました🍴 2人には病気で心が病み私の最悪な姿を見せたので、正直私に対して嫌気が差した時期もあったと思います(-.-) だけど明るく笑って「移植一周年おめでとう!!」と言ってもらえた事が嬉しかったです(’-’*)♪ 2人とは現在小6の息子達が年少の時に知り合い、かれこれ10年の付き合いになります📅 子供に対して

                      子供に勉強を教えるって難しい&子供達の勉強ドリルと母親の葛藤 - 急性リンパ性白血病とサヨナラしたい‼
                    • Twitter、新CEO下の人事異動でデザインとエンジニアリングのトップ交代

                      米Twitterは11月29日に新CEOに就任したパラグ・アグラワル氏の下、組織を再編する。同社が12月3日に米証券取引委員会(SEC)に提出した文書で明らかになった。 再編の目的は「説明責任、スピード、運用効率の向上を推進する」ことで、コンシューマー、収益、テクノロジーの各分野にジェネラルマネジャー(GM)を配し、各GMにチームを主導させる。カイボン・ベイクプール氏、ブルース・ファルク氏、ニック・コールドウェル氏が各GMに就任する。また、新たなポジション「Chief of Staff」(参謀長)に、リンゼイ・イアヌッチ氏が就任する。 左上から、ブルース・ファルク氏、マイケル・モンターノ氏、パラグ・アグラワルCEO、ダントリー・デイビス氏、リンゼイ・イアヌッチ氏、ジャック・ドーシー氏、カイボン・ベイクプール氏(イアヌッチ氏のツイートより) この再編で、2011年からエンジニアリングチームを

                        Twitter、新CEO下の人事異動でデザインとエンジニアリングのトップ交代
                      • mikutter 5.0.0 - mikutter blog

                        できること、超人的。 2009年12月25日の開発開始から12周年となる本日、mikutter 5.0をリリースします。 mikutter 4.1からの主な変更は、以下の記事を参照してください。 mikutter.hatenablog.com Gtk3対応は、はっきりいって退屈なものでした。 だからこそ、貢献してくれた方々に心から敬意を表します。 iPhone 13対応 gtk3: タイムライン上ではスクロールバーを常に表示する thanks Shibafu Midorino delete apply Revert "gtk3: StatusBarが妙に大きいので小さくした refs #1532" thanks Shibafu Midorino ImageMenuItem.new メソッドで underscoreエスケープ不要を明示する thanks Izumi Tsutsui Timel

                          mikutter 5.0.0 - mikutter blog
                        • 「人を動かす」ということ - Hey Siri、僕の天職と婚約者を教えて

                          僕が小さい頃、お正月に祖父の家に親族が集まる習慣がありました。男尊女卑とまではいかないかもしれないけど、典型的な"昭和"感のある家で、祖父はずーっと上座に鎮座して、父や叔父は祖父にペコペコし、祖母や母、叔母はせこせこと御節やお雑煮を作っていました。それを見て、「祖父は偉いんだ、僕も偉くなりたい」みたいなことを思ったのを覚えています。あ、今日の内容は「人を動かす」についてです。そして、いつものことですが特に中身はありません🤫 拗らせた僕の話 2種類の「人を動かす」 補足① 補足② 強制力のある、人を動かす 強制力のない、人を動かす 拗らせた僕の話 月日が流れ、僕は社会人になりました。「偉くなりたい」や「お金を稼ぎたい」みたいな思いは人一倍ありましたが、別段才能があったわけでもないので、普通に就活をし、普通に働くようになりました。そして、アサインされた案件に興味がもてなさすぎて拗らせていくこ

                            「人を動かす」ということ - Hey Siri、僕の天職と婚約者を教えて
                          • デザインテーマ「Silence」にグローバルナビを設置する - Silence

                            デザインテーマ「Silence」のグローバルナビを簡単に生成できるツールです。グローバルナビというのは、ヘッダーの下にあるメニュー。 はてなブログにグローバルナビを生成する機能がないので、こちらのページでコードを生成してコピペして下さい。 親カテゴリーや子カテゴリーの数はいくらでも増やすことができます。 ただし、メニューを増やしすぎると文字が途中で切れてしまうので注意してください。 手順 入力欄を埋める ↓ 「コードを生成」をクリックする ↓ 生成されたコードをヘッダー(タイトル下)にコピペ 1.URLを入力(必須) ブログのURLを入れてください(必須) 最後にスラッシュを入れるのを忘れないでください。 2.ヘッダーに入れたいカテゴリーのURLとカテゴリー名を入れてください ボタンをクリックして、親カテゴリーや子カテゴリーを自由に追加することができます。 親カテゴリー1 +-親カテゴリー

                              デザインテーマ「Silence」にグローバルナビを設置する - Silence
                            • フォローボタン|Pinterestも使えるフォローボタン設置 - にせもんのホンモノ

                              ブログとSNSを連携させている方多いですね! そこで、今回はブログを読んでくれた方にフォローしてもらうべく「フォローボタン」をカスタマイズして設置しました。 はてなブログでは、プロフィール欄で読者登録やTwitterのフォローボタンは設置できますが他のSNSは未対応。 HTMLやCSSを利用してフォローボタンを作成したい方は参考になると思います。 HTMLとCSSでフォローボタンを設置 Font Awesomeを読み込む ボタン設置するHTMLを設定 フォローボタンのCSSを設定 フォローボタン完成! 設置したあとに気付いた話 HTMLとCSSでフォローボタンを設置 カスタムするきっかけとなったのは"Pinterest" はてなブログでも独自でSNS連携をしている方が多い中、Pinterestのフォローボタンは意外と見かけないですよね? TwitterやInstagramは結構見かけますが

                                フォローボタン|Pinterestも使えるフォローボタン設置 - にせもんのホンモノ
                              • LINE新カラーにも対応!シェアボタンをテーマCappuccinoに設置しました - フジブロっ!

                                ※この記事内のコードは当サイト製作テーマ【Cappuccino】と【Neumorphism】共通で使えます。(Neumorphismではデザインがテーマに合ったデザインに変更されます) どうも!フジグチです! 当サイト製作のはてなブログテーマ【Cappuccino】が、シェアボタンに対応したのでお知らせいたします。 統一感のあるシェアボタンを設置したいというご意見があったのと、私自身もシェアボタンのデザインは気になっていて、ゆくゆくは作りたいと思っていたのでこの機会に作成してみました。 デザインはどうしようかと悩んでいたのですが、シェアボタンについて調べていくとついつい見落としがちになってしまう大切なことも学んだので、今回はそのことについても触れます。 ロゴの使用について Font Awesomeの読み込み シェアボタンのデザイン 塗りつぶし 枠線 少しアレンジするコード CSSの貼り付け

                                  LINE新カラーにも対応!シェアボタンをテーマCappuccinoに設置しました - フジブロっ!
                                • 読みたい記事(ブログ)の探し方 - 急性リンパ性白血病とサヨナラしたい‼

                                  他の方のブログを読みたい時どのように探していますか? 読者登録をしていれば簡単に読むことが出来ますし、Twitterのアカウントを持っていれば読んでみたいブログ記事に出会う時もあります。 だけど、もう少し他の方のブログを読んでみたいなと思った時に私がしている方法をお伝えします。 はてなブロググループ はてなブックマーク 日本ブログ村 自分が登録しているカテゴリー 登録しているカテゴリーの「注目記事」 テーマから探す方法 最後に はてなブロググループ はてなブログの方は殆どの方が登録されていると思いますが、自分が登録しているグループのブログを読む方法です。 私もブログを始めて間もない頃に登録し他の方の記事を読ませて頂いています。 ============================= ============================== 同じ年代、カテゴリーの方を見つけやすいです

                                    読みたい記事(ブログ)の探し方 - 急性リンパ性白血病とサヨナラしたい‼
                                  • Twitch&OBS studioの個人的な生配信設定まとめ(環境設定・翻訳BOTの設定方法など) - 「Vtuberの雑学メモ帳」

                                    今回は、Twitchでの配信を始めてみたいと考えている人に向けて、今使っているTwitch用のOBS設定&カスタマイズ設定を全部細かく解説していくぜ! ◆配信設定 ◆パネル設定・おすすめ拡張プラグイン ◆OBSの音声設定 ◆BGMの設定 ◆配信タイトルに絵文字を入れる方法 ◆チャット翻訳BOT&読みあげ音声の設定 ◆翻訳字幕の設定 ◆チャット欄&スタンプを配信画面上に透過表示する ◆配信画面上に時計・日付・曜日を表示する ◆経過時間&カウントダウンタイマー表示(旧OBS) ◆Twitchアフィリエイトプログラム ◆カスタムスタンプやバッジの自作方法 ◆フォロー時の透過アニメ(GIF)を自作する方法 ◆参加型配信の予約管理BOT ◆OBSのバックアップ方法 ◆VTuber関連 ↓詳細は「続きを読む」から! ◆配信設定 ※FPSゲームだと936P=出力解像度(出力サイズ)「1664×936」が

                                      Twitch&OBS studioの個人的な生配信設定まとめ(環境設定・翻訳BOTの設定方法など) - 「Vtuberの雑学メモ帳」
                                    • ツイッターの説明書2023

                                      anond:20220926224650 ←前回の2022年9月版 ツイッターややこしい上にめんどくさくなっとる ・基本は全世界に公開される。ブロックした相手でもログアウトしただけで自分のツイートをみることができる。 ・タイムラインについて ←今回の大変更部分 [iPhone版クライアント]では「フォロー中」タブにすべてのツイートが時系列で表示されるようになった。 [タブレットクライアント]では青い🕊️をおしたとこの「いまどうしてる?」の右上にある✨をおすとタイムラインの最新ツイートモードとトップツイートモードをいれかえられる。最新ツイートのほうがもれなくみやすい。ただ、そのうちiPhone版クライアントとおなじ挙動に訂正されそう。 [PC+ブラウザ]では、タブで「おすすめ」と「フォロー中」がわかれてしまった。[おすすめ]ではフォロー中から表示数が多いものが順不同で表示される。[フォロー

                                        ツイッターの説明書2023
                                      • Twitter系SNS「Bluesky」の使い方 Xと違って広告無し(アスキー) - Yahoo!ニュース

                                        短文投稿型SNS「Bluesky」が2月6日(現地時間)より、招待コード不要で、誰でも自由にアカウントを作成できるようになった。この記事では初めてBlueskyに触れる方に向けて、Blueskyの基本的な使い方にくわえ「X」「Threads」といった他の短文投稿型SNSとの違いを解説する。 【もっと写真を見る】 短文投稿型SNS「Bluesky(ブルースカイ)」が現地時間2月6日より、招待コード不要で、誰でも自由にアカウントを作成できるようになった。この記事ではBlueskyの基本的な使い方にくわえ、「X」や「Threads」といった他の短文投稿型SNSとの違いなどを簡単に解説する。 BlueskyってどんなSNS? Blueskyはツイッター(現X)共同創業者の1人、ジャック・ドーシー氏の支援を受けて作られたサービスで、見た目はXとよく似ているが、機能はXよりも少なく、ライブ配信や音声通

                                          Twitter系SNS「Bluesky」の使い方 Xと違って広告無し(アスキー) - Yahoo!ニュース
                                        • [Rails]機能要件の逆引きリファレンス - Qiita

                                          [Rails]検索機能 https://qiita.com/shin1rok/items/779e581e9d12a92310c3 [Rails]画像検索 - 外部ライブラリ Ransack https://qiita.com/LuckOfWise/items/e020e896e71d47d0c6a4 http://nekorails.hatenablog.com/entry/2017/05/31/173925 [Rails]文章投稿機能 https://railstutorial.jp/chapters/user_microposts?version=5.1#cha-user_microposts [Rails]画像を投稿したい 外部ライブラリ - CarrierWave https://railstutorial.jp/chapters/user_microposts?version=

                                            [Rails]機能要件の逆引きリファレンス - Qiita
                                          • iPhone不要!AppleWatchユーザーでPodcastを最大限楽しむ方法 | ライフハッカー・ジャパン

                                            コロナ禍で人気が高まる音声コンテンツ。 最近になって本格的に聴くようになった方も多いのではないでしょうか? Appleの定番アプリ「Podcast」なら、Apple Watchから音声コンテンツを聴けます。音声を聴く際にはBluetooth対応のイヤホンが必要ですが、iPhoneを持ち歩かないときに重宝しますよ。 今回は、活用のために知っておきたい基礎知識をご紹介します。 Podcastって何が聞ける?Appleが提供しているサービスの1つ。ビジネスから科学、レジャーや音楽など、企業や個人が番組を無料で配信しています。 Screenshot: ライフハッカー[日本版] via Podcastライフハッカー[日本版]でも、Podcastの番組を持っており、毎週ちょっとした生活の工夫や発見を提供する「tinyhack」を配信しています。ぜひ、チェックしてみてください。 Apple Watchか

                                              iPhone不要!AppleWatchユーザーでPodcastを最大限楽しむ方法 | ライフハッカー・ジャパン
                                            • ブログを成長させるって、難しいです。 ~ツイッターも使っています~ - 久山 薫/うつ病からの回復

                                              2020年12月20日 ひそかにPV数のアップを考えいます。 今は、100~150/日ぐらいあります。もちろん、嬉しいのですが、やっぱり自分の成長を感じたいので、ひそかにいろんな工夫を休みの間に仕掛けました。 月に1回の運動効果報告シリーズに、【40代からの体作り】を付けて検索に引っ掛かりやすくしてみました。 運動不足や普段の体力不足を感じている、同じ40代の人が検索して読むかな~??と考えてのことです。 40代半ばでも、腕立て伏せから始めて、ここまで運動しているんだ、と参考になればうれしいですね。 もう一つの工夫は、ツイッターです。 過去に、更新状況をツイートしていた時期があったのですが、読者を増やす効果は無かったです。私の場合。きっとツイッターとの相性が合わないのでしょうね。 使うメディア?SNSのツールに相性はあると感じました。 ただ、以前に紹介したぴっぴさんとのやり取りで、ツイッタ

                                                ブログを成長させるって、難しいです。 ~ツイッターも使っています~ - 久山 薫/うつ病からの回復
                                              • 帝王切開で麻酔の効きが悪かった話 - 私の人生に双子を産む予定は無かったのですがこうなりましたin福岡

                                                ※この記事は、旧ブログから加筆・修正を加えて転載しております。 どうもどうもこんにちは、 双子姉妹(現在2歳5ヶ月)の母・うめじんたんです。 ↓はじめましての方は、是非家族紹介からお読み下さい↓ www.futagoyaumezintan.com 最近、Twitterでまた、 『帝王切開で出産したら、「帝王切開なんかで愛情が育つの?」的な事を言われてショックでした!』 『お姑さんから帝王切開で楽をしてって言われた…術後もめちゃくちゃ痛かったのに…』 的な、帝王切開叩き系の話を見かけましたので、ふと思い出して私の古いブログから帝王切開当時の話を転載してみました。 「帝王切開?麻酔して腹切ってスポーンでフィニッシュっしょ?」 な~んて思っているふざけた輩(やから)には、コレを読ませてみるのも一興かと存じます。 ------------------------------------------

                                                  帝王切開で麻酔の効きが悪かった話 - 私の人生に双子を産む予定は無かったのですがこうなりましたin福岡
                                                • 初心者でも簡単|コピペでOK!ブログカスタマイズの参考サイト【はてなブログ】 - デザはじ

                                                  当ブログは「はてなブログ」で運営しています。 無料で始められてブログテンプレートも豊富、カスタマイズも簡単にできてオリジナリティを出しやすいのも魅力です。 今回は初心者の方でも簡単!HTMLとCSSがよくわからなくてもとりあえずOK! 当ブログがブログカスタマイズの際に参考にさせていただいているサイトをご紹介します。 はてなブログの方向けカスタマイズ参考サイトになりますが、ご紹介する中にはワードプレスブログの方にも参考になるサイトもありますのでチェックしてみてくださいね! 初心者でも簡単|コピペでOK!ブログカスタマイズの参考サイト【はてなブログ】 HTML・CSSって何?違いは? はてなブログのHTML・CSSの入力方法 コメントアウト|HTML・CSSを見やすくわかりやすく 当ブログで参考にさせていただいているカスタマイズ関連サイト はてなブログのカスタマイズが充実-フジブロっ! HT

                                                    初心者でも簡単|コピペでOK!ブログカスタマイズの参考サイト【はてなブログ】 - デザはじ
                                                  • 音声配信アプリstand.fm(スタンドエフエム)の始め方と配信収入を稼ぐ方法|ユニコブログ®

                                                    音声配信とは、インターネットを介して自分の声を配信することです。 現在、音声配信アプリは数多くありますが、今回はstand.fm(スタンドエフエム)をピックアップしてみました。 stand.fmは誰でも気軽に始めることができ、収益を得ることも可能な素敵なアプリです。 それではstand.fm(スタンドエフエム)を利用するメリットと始め方について詳しくご紹介します。 stand.fmとは stand.fmは、最近も大型の資金調達を成功させて新しい機能拡張をどんどん進めている音声配信アプリです。 特別な審査も必要なく、アプリをダウンロードして登録すれば誰でも音声配信することができます。 現在、stand.fmに動画配信はなく、“音声のみ”に特化しているアプリで、ユーザー数も急成長で伸びている期待の強い音声配信アプリです。 筆者もアカウントを作成して音声収録をしてみましたが、とにかく簡単でしかも

                                                      音声配信アプリstand.fm(スタンドエフエム)の始め方と配信収入を稼ぐ方法|ユニコブログ®
                                                    • らくだ🐫にもできるRailsチュートリアル|14.2

                                                      ルーティングをネストすることで紐付いているモデルの親子関係を表すことが出来るようになる 統計情報を表示するパーシャルを作成&表示 <!--@userに @user もしくは@userがnilの場合current_user を代入--> <!--プロフィールページとHomeページの両方に表示させるため現在のユーザーを取得--> <% @user ||= current_user %> <div class="stats"> <a href="<%= following_user_path(@user) %>"> <strong id="following" class="stat"> <!--@userのfollowing数を(DB内で)count--> <%= @user.following.count %> </strong> <%= t('.following') %> </a> <a

                                                        らくだ🐫にもできるRailsチュートリアル|14.2
                                                      • 認知症の父の要介護度が上がる&戦う救世主「じんのん」様現る! - 山姥の戯言日記

                                                        川原にいたシラサギ 認知症の父の要介護度が引き上げられた。 そしてブログで新たなミスが発覚した。 今回はそんな感じの話題を。 父の要介護度が上がった 包括的介護というものへの疑問 Twitterフォローボタンの不備発覚!戦う救世主「じんのん」様現る! スポンサーリンク 父の要介護度が上がった 包括的介護というものへの疑問 本日は体調も精神面も普段通り。 ただサインバルタを60mgにして5日目になるが、初日から飲んだ後には連続して「のぼせ」がくる。脳貧血までいくような強いものではないが、前の冬とは明らかに違うのだ。 副作用のようなものなら、そのうち治まっていくだろう。今のところはそれほど気にしていない。 そして認知症の父の要介護度が「2」になった。5段階あるうちの下から2番目の要介護度である。 数日後、ケアマネージャーさんやデイサービスを受けている施設の職員が来て、何やら相談をするらしい。要

                                                          認知症の父の要介護度が上がる&戦う救世主「じんのん」様現る! - 山姥の戯言日記
                                                        • 【ブログ初心者】SNSボタンはどれがおすすめ?ソーシャルボタンを設定する方法 - にゃん分間待ってやる

                                                          (この記事は「はてなブログ」でブログを運用していた時に書かれた記事をWordpressに移転したものです。 そのため当時と現在のサイトでは画面構成などが変わっています。) あなたはブログにSNSボタンを設置していますか? SNSボタンというのは はてなブックマークボタン Facebookシェアボタン ツイートボタン などのことです。 ソーシャルパーツ 3大メジャーボタン ブログを読んだ人が「この記事良かったよ」と友達に紹介するときなどにこのボタンを押します。 SNSといってもいろいろあるし、どれを使えばいいのか迷う。 そんなときはデフォルトのものを使いましょう。 デフォルトというのは備え付けのものをそのまま使う、カスタマイズをしないということです。 「はてなブログ」 ソーシャルパーツの設定方法 はてなブログでSNSボタンを設置する方法を確認しておきましょう。 まずは、管理画面で「デザイン」

                                                          • 「Twitterの検索結果が40件になったのは仕様変更」誤解広がる 実際は不具合で修正中

                                                            Webブラウザ版Twitterの検索機能に不具合が発生し、8月18日朝ごろから投稿や単語の検索結果が40件程度しか表示されない状態になっている。ユーザーの間では仕様変更と誤解する声も出ているが、米Twitterはバグとしており、問題を修正中という。 記者が確認したところ、スマートフォンアプリ版ではこれまで通り、40件より多くの検索結果が表示された。事態を受け、Twitterでは正午ごろに「過去40件」が日本のトレンドに入った。 関連記事 Twitter、「誤解を招く投稿」を報告するテストを米、韓国、豪で開始 新型コロナワクチンの誤情報が接種拒否の一因とされる中、Twitterは、ツイートを報告するツールに「誤解を招く内容を含んでいる」という項目を追加するテストを開始した。米、韓国、オーストラリアの一部のユーザーが対象。 Twitter APIに不具合か ふせったーなど複数サービスでログイン

                                                              「Twitterの検索結果が40件になったのは仕様変更」誤解広がる 実際は不具合で修正中
                                                            • はてなブログでGoogle AdSenseを合格するには!? - 華の備忘録

                                                              なんと!こちらのはてなブログでもアドセンス合格できました\(^o^)/ 合格までになにをしたのか?を以下に書いていきます。 よろしかったら、ご覧ください♡ はてなブログでしたこと お問い合わせフォームの設置 Googleフォームと検索 はてなブログ(無料版)でのお問い合わせ設置法 プロフィールの設置 プロフィールの設置手順 プライバシーポリシーの設置 グローバルメニューの設置 はてなブログのメリット・デメリット まとめ はてなブログでしたこと お問い合わせの設置 運営者情報(プロフィール)の設置 プライバシーポリシー、免責事項の設置 グローバルメニューの設置 サーチコンソール、アナリティクスの連携 申請時点で7記事、合格通知がきた時点で10記事 カテゴリーは1つのみ おそらく、「はてなブログ」に限らずアドセンス合格に必要な項目です。 特に上の3つは、必須と考えます。 これから、はてなブログ

                                                                はてなブログでGoogle AdSenseを合格するには!? - 華の備忘録
                                                              • ポストに郵便物が届いたらスマホに通知が来るように!SwitchBot 開閉センサーで簡単に出来た。(てず/Tezlog) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                心待ちにしてる郵便物が来てないかと何度もポストを見に行ってしまうことはありませんか? いつも大体この時間だからとポストを見に行ったらそんな日に限ってなかなか来なかったりして。外のポストにいちいち靴を履いて見に行くのは結構面倒です。 ポストに荷物が届いたらスマホに通知が来るように出来たら便利なのになと前から思っていました。中に振動を受けて通知を飛ばしてくれるようなセンサーを置いたり出来ないかなと思ったりしていたんですが、ポストの投函口に開閉を感知するSwitchBotの開閉センサーをつけるだけで簡単に実現出来ました。 SwitchBotはスマートホーム化に便利なシリーズ製品をたくさん販売しているブランド。遠隔で壁のスイッチを押したりするSwitchBotが最初の製品でした。 今回紹介する開閉センサー自体は3,000円前後から購入出来ます。SwitchBot ハブミニというSwitchBotシ

                                                                  ポストに郵便物が届いたらスマホに通知が来るように!SwitchBot 開閉センサーで簡単に出来た。(てず/Tezlog) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                • デジタルデトックス:情報は“自分から”取りに行く - ゆるミニマリストの仕事と暮らし

                                                                  こんにちは、madoitaです。 今日はアメリカ独立記念日。 かの国は、大統領が花火大会を強行したとか、参加者がほとんどマスクしてなかったとか、人の距離をあけていなかったとか、ざわついていますね…。 さて。 ミニマルライフのデジタル版として、SNSのデジタルデトックスをしてみました。 実は知らない間に増えている、フォロー数 フォローすることにお金がかかるわけではないからか、なんとなくポチっとフォローボタンを押していた私。 改めて確認してみると、ものすごい数のフォローをしていて、自分で自分にびっくりしました。 無意識って、おそろしい…。 そんなSNSは、毎日更新される方は毎日見かけるし、ずいぶん更新がない方は記憶からだんだん消し去られていっているのが現実。 そう。ある一定人数の、同じ方々の情報が毎日回っていることにもうすうす気づいていました。 最近意識してみていると、ミニマリストの方はフォロ

                                                                    デジタルデトックス:情報は“自分から”取りに行く - ゆるミニマリストの仕事と暮らし
                                                                  • エンジニア向けのニュースアプリを作った【個人開発】 - Qiita

                                                                    要約 エンジニア向けのニュースアプリをFlutterで作った。 毎日Zenn、Qiita、noteやそのほか海外のテックメディアを開くのが面倒。 RSSフィードで登録していくのもいいが面倒だし、時に不要な情報もある。 個人に最適化されたニュースを提供し、エンジニアの日々の情報収集を効率化させることを目的とした個人開発アプリを作ることにした。 スマホアプリ開発言語はFlutter,バックエンド言語はPython、インフラはGCPのCloud FunctionsとFirebaseを利用。 背景と課題 わたしたちエンジニアは毎日チェックすべき情報が多すぎる。毎日Zenn、Qiita、noteやそのほか海外のテックメディアをひらいて、不要な情報の中で自分に関連するような情報を見つけて確認する作業をしているとあっという間に1時間が経過してしまう。おそらく、わたしたちが重要な記事に辿り着いて読んでいる

                                                                      エンジニア向けのニュースアプリを作った【個人開発】 - Qiita
                                                                    • ITベンチャーで戦うエンジニアに聴いてほしいPodcast 15選|ONE CAREER Tech Blog

                                                                      こんにちは。ワンキャリアのエンジニアリングマネージャーの江副です。 普段はONE CAREER CLOUDの開発チームのマネジメントをしつつ、メンバーの採用やスキル開発といった組織づくりにも取り組んでいます。 今回は僕が普段聴いているPodcastをご紹介しようと思います。 というのは、同僚にひたすらおすすめPodcastやそのエピソードを布教して回っていたら、「もうブログに書いてくださいよ」と半ば呆れられた(?)からです。(うるさくてごめんなさい…) いちリスナーとしていつも楽しく聴いているPodcastについて紹介するのは大変楽しい一方で、僕の文章で好きなものを貶めたくない気持ちもあり…。でも、頑張って素敵に紹介できればと思います。 以下、基本的にはITスタートアップ/ベンチャーに居るエンジニアやプロダクト職の方は興味を持って聴けるPodcast群になっているかなと思います。 紹介する

                                                                        ITベンチャーで戦うエンジニアに聴いてほしいPodcast 15選|ONE CAREER Tech Blog
                                                                      • はてなブログの記事の中にTwitterのフォローボタンを設置する方法 - 4年目介護士が業界のリアルをお届け!

                                                                        どーも 4年目介護士のしょーきです! Follow @shokaigoo ブログの宣伝や情報取集、様々な人と交流をするのに欠かせないツールがTwitterです。 Twitterを上手く使えるかどうかでブログの影響力が変わってくると言っても過言ではありません。 そのためフォロワーを増やすことはとても大事になってきます。 「ブログを見てくれた人にフォローしてもらいたいな」 そんな人のために今回は、ブログ記事の中にフォローボタンを設置する方法を解説していきます。 Follow @shokaigoo←これです ブログ記事内にTwitterのフォローボタンを設置する方法 Twitter Publishを開く Twitter Buttonsを選択 Follow Buttonを選択 コードをコピーする 記事内にコードを埋め込む よかったらフォローお願いします! ブログ記事内にTwitterのフォローボタ

                                                                          はてなブログの記事の中にTwitterのフォローボタンを設置する方法 - 4年目介護士が業界のリアルをお届け!
                                                                        • お気に入り機能で詰まっています。。

                                                                          1 ・ 2 ・ 3 ・ 4<ul class="groups"> 5 <% @user_infos.each do |user_info| %> 6 <li class="list"> 7 <div class='user_infos'> 8 <div class="user_img"> 9 <!-- ネットのフォローボタン --> 10 <%= image_tag user_info.image.variant(resize:'400x400'), class: "user_img" if user_info.image.attached? %> 11 <% if user_signed_in? && user_info.user_id != current_user.id %> 12 <% if user_info.favorited_by?(current_user) %> 13 <

                                                                            お気に入り機能で詰まっています。。
                                                                          • 「どうしてそんなにTwitterのフォロワー多いの?」と聞かれて、Twitterについて考えてみた #さくマガ #さくらインターネット - さくマガ

                                                                            ≫ 【2週間無料!】初心者でもホームページが作れる!高速・安定・快適なレンタルサーバー 皆さんこんにちは! 千代田 まどかです。「ちよだ まどか」ということで、みんなからはよく「ちょまど」と言われています。会社のビジネスメールも「ちょまど様」と届いたりします。 外資系 IT 企業のインターナショナルチームの中で、IT エンジニアとして、コードを書いたり、機械学習の勉強をしたり、大型カンファレンスや大学などで講演させていただいたりして毎日楽しく働いています。 前回の記事『 お仕事は「推しごと」。 ITエンジニアでDevRel職をしている @chomado です』、たくさんの方に読んでいただいたようでとても嬉しいです、ありがとうございます! 今回はTwitter回 よく聞かれる質問のひとつに「どうしてそんなにフォロワーがいるの?」「どうやったらフォロワーが増えるの?」があるので、今回はそれにつ

                                                                              「どうしてそんなにTwitterのフォロワー多いの?」と聞かれて、Twitterについて考えてみた #さくマガ #さくらインターネット - さくマガ
                                                                            • はてなブログ フォローボタンにブログ村を追加する - のんべえの気まぐれ

                                                                              いつも読んで頂きありがとうございます。 最近、フジグチさんのブログから公開されているプロフィールカードのデザインのカス タマイズを参考にプロフィールデザインを変更しました。同時にフォローボタンも設置 しています。 はてなブログのプロフィールをお洒落にしたい方は是非使ってみてください。 www.fuji-blo.com www.fuji-blo.com フォローボタンの設置もツールを使うと簡単にできますが、出来れば一緒に日本ブログ 村のボタンも一緒に並べられないかフジグチさんにリクエストっぽいコメントをしたの ですが自分でやってるうちに何となく出来きましたので報告。素人なりにカスタマイズ したのでコードが合っているかは分かりません。 間違っていたらコメント欄で一報ください。 ブログ村のフォローボタンも一緒に ブログ村のフォローボタンも一緒に ブログ村のアイコンが無い サイズの大きさとデザイン

                                                                                はてなブログ フォローボタンにブログ村を追加する - のんべえの気まぐれ
                                                                              • 【2歳半】発達相談に行ってきました 前編【発達障害?】 - 私の人生に双子を産む予定は無かったのですがこうなりましたin福岡

                                                                                どうもどうもこんにちは、 双子姉妹(現在2歳7ヶ月)の母・うめじんたんです。 ※ご注意※ このブログでは、「障害」という漢字を使用しています。 差別や偏見を助長する意図はありませんので、ご理解いただけましたら幸いです。 2~3歳の幼児って、親からしたら発達具合が気になる年頃ですよね。 実は先日、双子姉妹の次女・めれこの発達相談に行って来ました!! 同じような不安を抱えたパパママの参考になれば、という思いでブログにまとめる事にいたしましたので、お読みいただければ幸いです。 前編→相談に至るまでの経緯やめれこの状態、結果。 後編→当日の流れ(検診や診察の内容)、感想。 上記の前後編といたします。 それでは、前編スタート!! 発達相談に行ってきました 前編 目次 発達相談に行ってきました 前編 目次 めれこ2歳半までの気になるトコロ 2歳半で相談に踏み切った理由 発達相談の予約 ~初回は数ヶ月待

                                                                                  【2歳半】発達相談に行ってきました 前編【発達障害?】 - 私の人生に双子を産む予定は無かったのですがこうなりましたin福岡
                                                                                • 「私はここでガソリンをかぶる!」孫正義が総務省に猛抗議したワケ

                                                                                  工学博士。1984年日本初のネットワーク間接続「JUNET」を設立。1988年インターネットに関する研究コンソーシアム「WIDEプロジェクト」を発足させ、インターネット網の整備、普及に尽力。初期インターネットを、日本語をはじめとする多言語対応へと導く。内閣官房参与、デジタル庁顧問、他各省庁委員会主査等を多数務め、国際学会等でも活動。2013年ISOCの選ぶ「インターネットの殿堂(パイオニア部門)」入りを果たす。「日本のインターネットの父」として知られる。著書に「インターネット」(岩波新書)他多数。 ビジネス教養としての孫正義 一代で10兆円企業をつくりあげた孫正義氏。その圧倒的なスピードと異次元のスケールにおいて、右に出る者はいない。孫氏を深く知る9人への取材を通して、さまざまな角度から世界的経営者の実像に迫る。さらに、孫氏の行動と発言に関する証言から「事業成長のエッセンス」を抽出。変化の

                                                                                    「私はここでガソリンをかぶる!」孫正義が総務省に猛抗議したワケ