並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 13 件 / 13件

新着順 人気順

フリー音源の検索結果1 - 13 件 / 13件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

フリー音源に関するエントリは13件あります。 音楽著作権素材 などが関連タグです。 人気エントリには 『無料 BGM・効果音のフリー音源素材 | Springin’ Sound Stock』などがあります。
  • 無料 BGM・効果音のフリー音源素材 | Springin’ Sound Stock

    無料 BGM・効果音のフリー音源素材 誰でも 報告不要で 商用利用無料! 今すぐ使える BGM・効果音 1,000点以上! 動画制作やイベントに もちろんスプリンギン アプリでも利用可

      無料 BGM・効果音のフリー音源素材 | Springin’ Sound Stock
    • フリー音源『魔王魂』をYouTubeで使用すると"無関係の団体による"著作権侵害の申し立てが行われる事態に中の人が注意喚起

      森田交一 / 魔王魂®︎の中の人 @koichi_maou 作曲家・魔王魂®︎の中の人|YouTubeチャンネル登録者22万人突破!代表曲にシャイニングスター、12345、Burning Heart、月と狼など|株式会社ジョーカーサウンズ代表取締役社長|作曲専門会社を起業して創業9周年|ファンクラブ『魔王軍』創設|福岡市|天河水|太鼓の達人でシャイスタ配信中! link.jokersounds.co.jp 森田交一 / 魔王魂®︎の中の人 @koichi_maou 最近魔王魂の音源をYouTubeで使用すると著作権に関して申し立てが行われるケースがごく稀にあるそうですが、全て無関係の団体による無法な申請なので異議申し立てを行ってください。 2023-01-13 09:56:03

        フリー音源『魔王魂』をYouTubeで使用すると"無関係の団体による"著作権侵害の申し立てが行われる事態に中の人が注意喚起
      • 「YouTube公式の著作権フリー音源」を使ったムービーが著作権侵害の申し立てを受けてしまう

        by lukasbieri YouTubeはクリエイターの著作権を保護するため、「Content ID」という仕組みを通じてコンテンツの所有者が自身のコンテンツを管理できるようになっています。YouTubeにムービーを投稿して活動するYouTuberたちは「YouTubeが公式に提供する著作権フリーの音源」を使用するなどして、うっかり著作権で保護されている音源などを使用しないように配慮していますが、「YouTubeが提供する著作権フリーの音源を使ったのに著作権侵害の申し立てを受けてしまった」という報告が上がっています。 'Royalty-Free' Music Supplied By YouTube Results in Mass Video Demonetization - TorrentFreak https://torrentfreak.com/royalty-free-music-

          「YouTube公式の著作権フリー音源」を使ったムービーが著作権侵害の申し立てを受けてしまう
        • Twitchが人気ヘヴィメタルバンドの公式ライブを配信中にフリー音源に差し替え、著作権侵害を懸念か

          2021年2月20日、ゲームメーカーのBlizzard Entertainmentは、毎年恒例のイベント「BlizzCon」のオンライン版となる「BlizzConline」を開催しました。YouTubeとTwitchで同時配信されたBlizzConlineのオープニングセレモニーでは、なんと世界的に有名なヘヴィメタルバンド「メタリカ」が演奏を披露。しかしTwitchが、公式番組であるにもかかわらずなぜか著作権対策をとってしまったことで話題になっています。 Twitch censors Metallica BlizzCon concert with dorkiest music imaginable https://music.avclub.com/twitch-censors-live-metallica-concert-with-dorkiest-mus-1846314134 Some

            Twitchが人気ヘヴィメタルバンドの公式ライブを配信中にフリー音源に差し替え、著作権侵害を懸念か
          • フリー音源を作ろう

            「健やかなるときも、病めるときもアホなことだけを書くことを誓いますか?」 はい、誓います。 1974年生まれ。愛知県出身、紆余曲折の末、新潟県在住。 前の記事:散歩と同時に旅番組のナレーションを入れると仲良くなれる > 個人サイト 日本海ぱんく通信 声の出演者たち 今回の収録に協力してくれたのは、デイリーポータルZ編集部とライターの面々である。 オフィスにいたメンバーに声をかけ、二日間、三回に分けて収録させてもらった。 第一回収録メンバー あとで説明する「校長の話の長さをボヤく生徒たち」「となりの席に絡んでくる酔客」などの音源はこのメンバー。 第二回収録メンバー 「ゾンビに噛まれたっぽい人を見守る人たち」「出待ちしていたアイドルが来た」などはこちらのメンバー。 第三回収録メンバー 「そーですね!」「寿司屋で迷う人たち」などはこちらのメンバー。 企画意図説明中 それぞれメンバーに企画の意図を

              フリー音源を作ろう
            • フリー音源・無料BGM「BGMer(ビージーエマー)」

              安心して使えるフリーBGMが完全無料!YouTubeも商用利用もOK。おしゃれで使いやすい音源をワンクリックでダウンロードできます。膨大な楽曲からも選びやすく、用途を問わず申請不要で使えます。

                フリー音源・無料BGM「BGMer(ビージーエマー)」
              • DTM用フリー音源・プラグイン・DAW!クオリティの高い厳選おすすめフリーソフトを紹介!

                これからDTMを始めようと考えている方にとって、最初の難関がパソコンやDTM用のソフト(DAW)、音源、エフェクト、オーディオインターフェイスなどの機材の購入です💡 今すぐにでも始めたい気持ちはあるものの、なかなか機材を購入するお金がない><という方にとっては機材・ソフトが揃うまではスタートラインに立てずつらい思いをすることも少なくありません。 でも皆さん、確かに市販の製品はクオリティも高く使い勝手も良いですが、中にはフリーソフト、フリー音源でも優秀でプロでも使用しているものも数多く存在していることをご存知ですか!? フリーソフトと一口に言っても、元々市販されていたものがフリーソフトとして公開されたり、大手メーカーが宣伝の一環としてハイクオリティな製品を無料で配布しているというもの、さらには個人アーティストが機能を追求して作ったものなど、素晴らしいソフトが溢れているのです💡 このような

                  DTM用フリー音源・プラグイン・DAW!クオリティの高い厳選おすすめフリーソフトを紹介!
                • ファミシンセIIやnanoogに続くmu-stationさんのフリー音源の新作、疑似音声合成音源『DoReMiLamb』がβ版で公開|DTMステーション

                  以前「チップチューンの定番音源、ファミシンセIIがver3に!Minimoog風音源nanoogや無限音階オルガンmu-GENとともにWin/Mac対応し全部無料公開」という記事でも紹介したことのあった、mu-station(@mu_station)さんのフリーウェア音源に、また新たな音源が追加され、β版として公開されました。 今回公開されたのは、疑似音声合成音源の「ムライラム」こと「DoReMiLamb」というプラグイン。音階に合わせて「ドレミファ~♪」と歌ってくれるほか「ラララ~♪」とか「ふ~ふ~ふ~♪」のように歌わせることができるシンセサイザです。VOCALOIDのように自由に歌詞を歌うボーカルシンセサイザというよりは、もっと気軽に簡単に、そしてリアルタイムに歌わせることができるもの。どんなものなのか紹介してみましょう。 疑似音声合成音源のDoReMiLambがβ版として誕生 mu-

                    ファミシンセIIやnanoogに続くmu-stationさんのフリー音源の新作、疑似音声合成音源『DoReMiLamb』がβ版で公開|DTMステーション
                  • 600以上ものサウンドが商用OK フリー音源サイト「Springin’ Sound Stock」が「音のいらすとや」と話題

                    600以上もの音素材を無料で提供する音源ストックサイト、「Springin’ Sound Stock」が6月23日にオープン。商用利用OKの魅力もあって、広く注目を集めています。 「戦闘」や「演出」、「環境音」といった10カテゴリ600点以上の音源を無料で提供 Springin’ Sound Stockは、ゲーム制作アプリ「スプリンギン」を運営するしくみデザインが手掛けるサイト。過去のスプリンギンコンテスト使用音源や、同社のサウンドデザイナーによる音源を中心に、多数のBGMと効果音を配信しています。カテゴリーは「戦闘」や「機械・乗り物」、「レトロゲーム」、「10秒BGM」など10種類。ゲームに限らず動画や舞台の演出など、幅広い用途で活用できそうです。 使用可能範囲については、「素材の再配布や貸与、販売」「制作物をNFTとして対外的に出品」といった禁止行為に抵触しない限り、商用か否かに関わら

                      600以上ものサウンドが商用OK フリー音源サイト「Springin’ Sound Stock」が「音のいらすとや」と話題
                    • 効果音やフリー音源ならVSQ plus+(VSQプラス) | YouTubeなどの動画に無料で利用可能

                      VSQ plus+が手掛けるフリー音源サービスです。著作権フリーの効果音や音楽など、たくさんの音源を全て無料でご利用いただけます。商用利用も無料。YouTubeやInstagramやTikTokなどの動画作成に是非ご活用ください。福岡の映像制作会社VSQが手掛けているのでクオリティもご安心ください。

                        効果音やフリー音源ならVSQ plus+(VSQプラス) | YouTubeなどの動画に無料で利用可能
                      • 【随時更新】DTM無料ソフト・VSTプラグインまとめ!おすすめフリー音源・エフェクト厳選!入れ方や場所・使い方も解説

                        DTM無料ソフト音源やプラグインエフェクトなどは、山のようにあります。 片っ端からもらっているとパソコンの容量をとるだけでなく、購入したものに比べると思い入れもないのですぐ使わなくなることも… この記事では、そんな無料で利用できるフリーのDTMソフトのうちで有料のプラグインにまざっても使用する可能性高いと思われるプラグインなどを厳選してお届けします。 ぜひ参考にしてください。 ※この記事は、新しいフリーソフト音源、プラグインエフェクトが見つかり次第、随時更新していきます。

                          【随時更新】DTM無料ソフト・VSTプラグインまとめ!おすすめフリー音源・エフェクト厳選!入れ方や場所・使い方も解説
                        • 映像をおしゃれにしたい!海外の著作権フリー音源サイト3選|GOJO @ ナチュラルライトスタジオ

                          こんにちは、沖縄と福岡の2拠点で活動しているフォトグラファー/ビデオグラファーのGOJOです。 最近、周りで唐突にyoutubeを始めて、著作権フリー音楽探しに苦労しているという相談をよく受けます。 youtubeにアップする動画ならyoutube audio libraryがありますが、音楽で映像にインパクトを与えたいとか、ボーカル曲が入って欲しい場合もあったりします。 例えば過去にクライアントから「BGMはワールドミュージックぽい感じで」とか「NYっぽい音楽つけられる?」とか言われたりして、よく1日中音楽探してました(汗)。 そんなわけで実際に仕事で利用している海外の著作権フリー音源サイトを3つ紹介します。 1、Music Bed まず音楽のクオリティの高さと更新頻度ではここが一番かなと思います。 (自分もここにサブスク登録しています) 昔は弾き語り系が多かったのですが、最近はオルタナ

                            映像をおしゃれにしたい!海外の著作権フリー音源サイト3選|GOJO @ ナチュラルライトスタジオ
                          • 演出 | 無料 BGM・効果音のフリー音源素材 | Springin’ Sound Stock

                            動画制作にも使える演出音

                              演出 | 無料 BGM・効果音のフリー音源素材 | Springin’ Sound Stock
                            1

                            新着記事