並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

441 - 480 件 / 1323件

新着順 人気順

プリンの検索結果441 - 480 件 / 1323件

  • 魚加工品 はんぺんの使い方(プリン体ケア) - めのキッチンの美味しい生活

    プリン体を減らしたい人のための、めのキッチンの食材知識。今日は「はんぺん」。 我が家が使うような安物の「はんぺん」は材料のほとんど山芋ですから、野菜の中に加えてもいいぐらいな気分です。 でも、本来は魚のすり身がメインの食材です。魚加工品でタンパク質源。 タンパク質となれば基本的にプリン体多めになりますね。 でも、山芋と空気を含んだふわふわの構造で、ほかの練り物よりも嵩に対してのプリン体が少ないのは見ても明らかです。しかも、はんぺんは白身魚で作ります。 ですから、はんぺんはプリン体を減らしたい人のケア食にお勧め食材です。 少し厳しくし過ぎてタンパク質をおまけしたい時には無論便利ですし、メインに据えられればかなりプリン体を減らした厳しめケアができます。 体の調子と前後数日の食事内容を考慮しつつ、上手に利用したい食材です。 はんぺん料理いろいろ 三色かき揚げ 味噌マヨネーズサンド 青菜入りクリー

      魚加工品 はんぺんの使い方(プリン体ケア) - めのキッチンの美味しい生活
    • 萩八景遊覧船と萩城のお話... シメは美味しいプリンで(^_-)-☆ - すまりんの てくてく ふたり旅

      城下町 萩は 水の都ともよばれるそうです 阿武川の三角州の上に立地し 堀や運河で区切られた町は水の恵みを受けてきました 維新の元勲の屋敷が残る情緒豊かな町並みも素敵ですが 川から町を眺めるのもまた違った趣があります(*^^*) 前半は 萩八景遊覧船のお話 後半は 旧厚狭毛利家萩屋敷と萩城登山のお話 シメにちょこっと... 萩城下の美味しいプリンのお店のご紹介です ーーーーーーーーーー 萩八景遊覧船 萩城のすぐ近くに「萩八景遊覧船乗り場」があります 広い無料駐車場も完備されています(^_-)-☆ 乗船料金: 大人(中学生以上)1200円 小学生以下  600円 3歳未満  無料 ※12~2月を除き毎日運航されていますが 悪天候の場合は運休です 平日にも関わらず武家屋敷街には観光客がけっこうおられましたが ここはちょっと穴場のようです すまりんたち以外には一人旅の女性だけの ほぼ貸切状態でした

        萩八景遊覧船と萩城のお話... シメは美味しいプリンで(^_-)-☆ - すまりんの てくてく ふたり旅
      • コンビニ界の異端児!ミニストップの新作パフェ「ベルギーチョコプリンパフェ」は美味しいの? - きまぐれギャング

        現在私たちの生活の中には無くてはならないもので溢れています。 その身近な存在が「コンビニ」だと思います。 みなさんもコンビニ好きですよね? 私はコンビニの中でもセブンイレブンのかなりの大ファンで、 特にセブンのカフェラテなんかコーヒー専門店を凌ぐとさえ思っています(笑) セブンイレブンの良さはコーヒーだけではなく、 弁当、惣菜、お菓子、ホットスナック含め全てにおいて高水準レベルです。 もちろんコンビニ各社の良さがあり、 からあげが美味しい会社、チキンや焼き鳥が美味しい会社などがありますよね。 そんな中、コンビニ界の異端児とも言える存在があります。 それがミニストップです。 正直弁当やホットスナックなど他社には及ばないが、 アイスクリームという一点だけは他社の追随を許しません(個人の感想です)。 もうミニストップのアイスが美味しすぎて、 私はここをコンビニとは思っていません。 アイスクリーム

          コンビニ界の異端児!ミニストップの新作パフェ「ベルギーチョコプリンパフェ」は美味しいの? - きまぐれギャング
        • 【材料3つ】オーブン不要でお手軽!滑らかに焼ける『焼きプリン』の作り方 - てぬキッチン

          ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆焼きプリン☆ 今日は、お家にある3つの材料で簡単にできる『焼きプリン』を作りました。オーブンは使わず、トースターでできるのでとってもお手軽! 牛乳を温めておくことと低音で湯煎焼きすることで、とても滑らかな口当たりに!素朴だけどやっぱり美味しいみんな大好きなプリンに仕上がります。 外に買いに行くのは面倒でお家にあるものでおやつが食べたいって時には、ぜひお試しください。優しい味わいなので、お子さんのおやつにもオススメです。 レシピ(一人分) 材料 牛乳 120cc 砂糖 大さじ2 卵 1個 作り方 1)牛乳を電子レンジ(600w)で40〜50秒加熱して温めます。 2)容器に卵と砂糖を入れて先に混ぜます。 3)2)に1)の牛乳を少しずつ入れて混ぜます。 4)トースター可能な容

            【材料3つ】オーブン不要でお手軽!滑らかに焼ける『焼きプリン』の作り方 - てぬキッチン
          • ローソン どらもっち プリン&ホイップ - zuborasyufusann’s diary

            おはよございます(^^)4歳の男の子👦を子育て中のずぼらママです。 ちょっと前に旦那さんが買ってきてくれたローソンのどらもっち プリン&ホイップ🍮♡ 実は凄く気になってて食べたかったので本当に嬉しいです(^^) どらもっちプリン&ホイップ 195円  242カロリー この組み合わせ美味しいに決まってますよね♡ どら焼きもプリンもホイップクリームも大好きなので期待大のわたし。 食べてみると期待通りの美味しさ♡ ボリュームもあってこんなに美味しいのに195円でいいの〜❓ 最近のコンビニスイーツお値段以上に美味しくてお手頃価格なので、ついつい買っちゃいます。。。😂 どらもっちプリン&ホイップまた買っちゃうな♡ www.zuborasyufu.com www.zuborasyufu.com www.zuborasyufu.com room.rakuten.co.jp 楽天ROOM 素敵商品を

              ローソン どらもっち プリン&ホイップ - zuborasyufusann’s diary
            • 宇宙の日だから宇宙食のカレーを食べてみたら具材ゴロゴロでおいしかった さらにスペースフード「プリン」も実食

              若田光一 WAKATA Koichi @Astro_Wakata JAXA Astronaut. Flew on Shuttle Endeavour & Discovery, ISS, Soyuz TMA-14 & TMA-11M, & Dragon Endurance. ISS Exp39 Commander. 5 times in space, 504 days total. 若田光一 WAKATA Koichi @Astro_Wakata 今日は #宇宙の日。1992年に毛利衛宇宙飛行士が日本人としてスペースシャトルで初めて宇宙に飛び立った日です。その時搭乗したのがこのエンデバー号。今はロサンゼルスのカリフォルニア科学センターにあります。私もSTS-72とSTS-127で人工衛星回収や「きぼう」組立をさせてもらった愛着ある機体です。 pic.twitter.com/iJKlv2v8n

                宇宙の日だから宇宙食のカレーを食べてみたら具材ゴロゴロでおいしかった さらにスペースフード「プリン」も実食
              • Jam cafe ジャムカフェ(広島県/三原市)週末限定の濃厚プリンが人気のレトロなカフェをご紹介

                住所 :広島県三原市城町2-3-10電話 :0848-64-0616営業 :9:00~17:00定休日:水・木支払い:電子マネー可駐車場:無し 店内はレトロでオシャレな空間 ウッド調の店内は、レトロでオシャレな雰囲気に包まれています☕ こだわりのインテリアも映えポイント📷 フードメニュー アップルアールグレイティー&焼き菓子 温かいアップルティーでほっこり暖まりました❕ カフェオレ&プリン 金・土限定のプリンは、濃厚で程よい苦みのあるカラメルソースとの相性もバッチリ👍 まさに大人のためのスイーツです🍮 最後に 今回は、広島県三原市にある”ジャムカフェ”をご紹介しました☕ 金・土限定のプリンは、濃厚でとても美味しかったです❕ イオンモールのすぐそばにあるので、お買い物の合間にちょっと一息ついてみてはいかがでしょう👍 ちぃふぁみりーブログでは、他にもおススメのカフェ情報発信中📡 リン

                • お正月からのプリン体対策の寿司重 - めのキッチンの美味しい生活

                  元日の夕食。早々に痛風ケア料理です。 いつもは「まあ、いいかな~」とケアでは無い料理も入れてしまうのですが、今年はお正月でもケアができるという例にもなると思いまして、元日からプリン体に配慮した痛風ケア料理にしました。 元日なのでお隣さんはアルコールを召し上がるはず。 今は日常の食生活で尿酸値も安定している様子ですから、数日無茶をしたぐらいで発症することは無いと思っています。 が、現在発症中の方や尿酸値注意を受けた方は羽目を外さないほうが体のためでしょう。 そんな時には、こんなお正月料理はいかがでしょうか。 寿司重とお節料理の痛風ケアメニュー 寿司重 お節料理 パストラミ 帆立刺身 がんもどきの味噌汁 寿司重 がんもどきの味噌汁 寿司はしめ鯖、人参、生姜、大根。白蕪と干支昆布。椎茸、人参、蕪菜、蕗。 蓮根、昆布。赤蕪、しめ鯖、蕪菜、人参。いなり、筍、蕪菜、胡麻。 卵焼き。稲荷、人参、椎茸、胡

                    お正月からのプリン体対策の寿司重 - めのキッチンの美味しい生活
                  • 濃厚なのになめらかでコクのあるプリンの作り方 - takabonblog.com

                    こんばんは!たかぼんブログドットコムのたかぼんです。 今回は濃厚なのにめっちゃなめらかでコクのある王道プリンの作り方を紹介させていただきます。 プリンは英語でPUDDINGと書きます。 PUDDINGとは、卵などを使った蒸し料理全般のことを指しています。 スイーツだけではなく肉や魚などがはいった茶碗蒸しみたいな蒸し物もPUDDINGと呼ばれています。 なので今回もプリン液を蒸して、プリンを作っていこうと思います。 材料はいたってシンプルです。 【材料】 卵2個(108g) 牛乳236g(卵の重量から算出) きび砂糖49g(卵の重量から算出) バニラビーンズ2分の1本 たったこれだけで濃厚なのになめらかなプリンができあがります。 この割合は、卵が110gで牛乳が240g、きび砂糖50gにしています。 卵の重さで牛乳と砂糖の分量を調節しています。 この分量を微妙に変えればあなたのオリジナルレシ

                      濃厚なのになめらかでコクのあるプリンの作り方 - takabonblog.com
                    • 《カフェ巡りレポ》ふた口目に恋をした『A WORKS CHEESE CAKE CAFE』さんのチーズプリン。 - ぷちこの暮らし研究

                      こんにちは! プリン大好きぷちこです(´▽`*) 先日学芸大学駅から10分程にある『A WORKS CHEESE CAKE CAFE』さんへ行って来ました♪ お目当てはこちら、チーズプリンです(´艸`*) 今までにも何度かプリンのレポートをお伝えしてきましたが、今回は特別編です! わたし、すっかりA WORKSさんのチーズプリンに恋してしまいました(*ノωノ) 間違いなく2019年ナンバーワンのプリンです! それではさっそく、魅力をお伝えしていきます♪ レトロ懐かしく、繊細で味わい深い味が魅力! 二層のプリン+チーズのムースクリームは、ずっしり軽やかで飽きがこない! ずっしりなのに食後も軽い! チーズプリン以外にも、チーズを使ったメニューがたくさんあります! 季節のフルーツ、あんこなど…種類が豊富で何度も通いたい! 住所とアクセス方法 おわりに レトロ懐かしく、繊細で味わい深い味が魅力!

                        《カフェ巡りレポ》ふた口目に恋をした『A WORKS CHEESE CAKE CAFE』さんのチーズプリン。 - ぷちこの暮らし研究
                      • キノコ エノキダケの使い方(プリン体ケア) - めのキッチンの美味しい生活

                        今はキノコが一年を通して安価に手に入る時代です。それでもなぜか、秋になるとキノコが食べたくなりますね。 キノコはプリン体が少な目の痛風ケアにはお勧めの食材です。 使い方も、何も気をつけることも無くて、安心して食べていただいて大丈夫です。 「このところ外食が続いたな」「明日は飲み会がある」「お昼にちょっと食べ過ぎちゃったな」と思った時に、簡単にプリン体をセーブできる食材があると便利。 キノコは冷蔵庫に常備しておくとよいと思います。 メインにならないじゃないか、ましてやエノキダケなんて……とお思いでしょうか。 例えば、これはメイン料理になります。 エノキダケと野菜のかき揚げ 緑黄色野菜を千切りにして入れたら、色も綺麗な立派なメイン料理になるかき揚げができます。これは人参ですね。 エノキダケにはサクサクに揚がる成分があって、衣がサックリと揚がります。厚みを薄くして平たく揚げるのがコツ。 揚げ物は

                          キノコ エノキダケの使い方(プリン体ケア) - めのキッチンの美味しい生活
                        • 牛乳消費レシピ🐄ミルキーみたいな「ふるふるミルクプリン」をつくりました♪ - 北海道のだいどころ。

                          牛乳消費に♡ミルキーみたいなミルクプリン つくっていきます 用意するもの(カップ4個分) つくりかた さいごに 牛乳消費に♡ミルキーみたいなミルクプリン 学校の休校の影響で給食がなくなり牛乳の消費が減っている、というニュースも耳にします。 酪農家さんも大変ですね。。。🐄 そんな酪農家さんを応援しよう!ということでローソンさんでも今日から3月20日までマチカフェのホットミルクが半額、カフェラテ30円引きをやっているそうです。 ささやかながら協力をと思い、我が家もいま積極的に牛乳を使うようにしています。 かんたんですがミルクプリンをつくりました。 ミルキーみたいな味のふるふるミルクプリンです。 牛乳と練乳だけでつくれるのでぜひつくってみてください♪ つくっていきます 用意するもの(カップ4個分) 牛乳    350cc 練乳    大さじ3 粉ゼラチン 5g 水     大さじ1 甘さ控えめ

                            牛乳消費レシピ🐄ミルキーみたいな「ふるふるミルクプリン」をつくりました♪ - 北海道のだいどころ。
                          • ポットのお湯で溶かしたゼラチンを豆乳パックに突っ込んだら簡単にプリンが出来るのでは?→洗い物も少なくお手軽に楽しめるデザートが出来た「天才だな!?」

                            一藤 @lH9Nh31jUEYmhwx 「ゼラチンはポットのお湯で溶けるし…溶かしたゼラチンを豆乳パックに突っ込んだら簡単にプリンができるのでは?」と、思って作ってみました。洗い物がゼラチン溶かしたコップとスプーン1本だけなのもポイント高いです。あと腹持ちがめっちゃいい。 pic.twitter.com/ptedZtDE7U 2020-07-23 21:49:55

                              ポットのお湯で溶かしたゼラチンを豆乳パックに突っ込んだら簡単にプリンが出来るのでは?→洗い物も少なくお手軽に楽しめるデザートが出来た「天才だな!?」
                            • プロテイン入り牛乳プリン作ったよ - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

                              今日から東京都でもスポーツジムの再開が本格的に許可されました。 私はぶよぶよになった身体を引き締めるべく、また頑張ります。 今日はプロテイン入りの牛乳プリンの作り方をご紹介させてください。 プロテインで筋肉作ります! リンク 目次 プロテイン入り牛乳プリン 作り方 材料 作り方 できあがり デコレーション 私のプロテイン事情 プロテイン入り牛乳プリン 先日作った牛乳プリン。 www.betty0918.biz そして3月に作ったプロテインケーキ。 www.betty0918.biz そのふたつから応用して作ったプロテイン入り牛乳プリンです。 作り方 材料 材料は牛乳プリンにプロテインを加えるだけ。 牛乳・・・250cc ゼラチン・・・5g 砂糖・・・大さじ1と1/3 ゼラチンを溶かすためのお湯・・・50cc プロテイン(ココア味)・・・29g (追記:プロテインは指示どおり、もしくはお好み

                                プロテイン入り牛乳プリン作ったよ - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
                              • だれウマさんのレシピでなめらか黄金プリン - STAUBストウブのある日常

                                こんにちは(・∀・) 暑い夏、 冷蔵庫に牛乳が多めにあったので、 だれウマさんのレシピから なめらか黄金プリンに挑戦。 www.youtube.com レンジから出したところ、 若干火を通しすぎたか・・・ アルミホイルで追い熱してるところ 悪くはない出来で美味しいのですが、 ビジュアル的に、もうひとつなのが気になり・・・ 後日に再挑戦 今度は温めすぎない状態で電子レンジから出せた 今度はだれウマさんの動画に近い感じでうまくいきました 美味しさを実感する上で、ビジュアルが占める割合はけっこう高い 見た目が良いと、より美味しく感じるので不思議なもんです。 数年前に、だれウマさんからブログの読者登録して頂いたのがきっかけで 絶品ずぼら飯等の書籍も購入させて頂きました。 極上ずぼら飯 作者:だれウマ ワニブックス Amazon YouTubeでの動画についてもアイデア料理が満載で、とても参考にさせ

                                  だれウマさんのレシピでなめらか黄金プリン - STAUBストウブのある日常
                                • セブイレ 今年1番美味しい❗コスパ最強プリンアイス🍮 - zuborasyufusann’s diary

                                  セブイレで今年1番美味しいアイスに出会ってしまいました🍦 セブイレで人気の固いプリン🍮がアイスに❗ 2020年9月1日 販売 イタリアンプリンアイスバー 税抜140円 まずお値段安いのが魅力💗 セブンイレブンのまるでシリーズはどれも再限度高いし 美味しくて大好きなんですが イタリアンプリンアイスバーは想像以上の美味しさ💗❗ 再限度高すぎ&美味しすぎて最高です🤤 しっとり濃厚で満足度も高い💗 しかもお値段140円💗 こんなにお安く販売していいんですか?セブンさん😂 コスパ良すぎてリピしまくる予感しかないよ❗ 大袈裟じゃなくて本気で私が今年1番美味しい❗と思ったアイスです🍦 本当に美味しいし安いから皆に食べてほしい😂💗(笑) ⏬楽天ブックス ⏬楽天ファッション ⏬楽天kobo ⏬楽天ビューティ ⏬楽天トラベル ⏬楽天デリバリー ブログ村に参加してます(^^) にほんブログ

                                    セブイレ 今年1番美味しい❗コスパ最強プリンアイス🍮 - zuborasyufusann’s diary
                                  • プリンケーキはほぼ砂糖 - 真っ当な料理ブログ

                                    プリンケーキ その辺にレシピもたくさん転がっている、もはや定番ケーキでしょうか ほぼ砂糖ですな 材料・底の抜けない18cmのケーキ型1個分 バター塗っておきます オーブン170度に予熱 ●カラメル用砂糖・60g 水大さじ2 熱湯大さじ2 ●プリン用卵・全卵4個 カラザ取っておきます 砂糖・60g~70g 牛乳・ あればバニラエッセンス なくても ●スポンジ用 全卵2個 砂糖・60g バター・20g 溶かしておきます 小麦粉・30g ふるっておきます カラメルの材料、熱湯以外をお鍋に入れまして、沸騰させます 写真を撮るのは無理ですが、色が変わったら熱湯大さじ2を入れます 火傷にお気を付け下さい 型に流し入れて広げておきます プリン用卵ボウルに割り入れまして、よく混ぜます 牛乳と砂糖をお鍋に入れ 沸騰させないようにして砂糖を溶かします 砂糖が溶けたら少しずつ卵と合わせます 一気に入れると卵が固

                                      プリンケーキはほぼ砂糖 - 真っ当な料理ブログ
                                    • 極上のかぼちゃプリンを夢見る🍮うさぎの飼い主-❤ - 黒うさぎのつぶやき

                                      目下のところ、黒うさぎ・しぐれのお父ちゃんは、秋カボチャの育苗をしています。 抗菌種のかぼちゃ芽出し そして、日々早朝から足を運んでいる隣町畑では、草ボーボーにしていた15mの畝を 「ここにも何か植えるのに使ってください。」 と言われたので、かぼちゃを植えることにしました。 かぼちゃには興味nothing 昨年買ったかぼちゃの種からご近所畑に植えたかぼちゃは、うどん粉病になり、実を付けて大きくなっていたのに枯れてしまいました。 育ててみると、これは、すいかと同じ🍉…と気付きました。 ツルが長く伸びる野菜で、ツルを摘心しつつ花も受粉させるところが似ているのです。暑くなってくる時期にどんどん大きくなるので、毎日観察していないと、どこを摘心するかわからなくなってしまいます(;´・ω・) 昨年市民農園1年生だった時、面白そうなのですいかの苗を買い植えてみたのですが、畑先輩に教えられることばかりで

                                        極上のかぼちゃプリンを夢見る🍮うさぎの飼い主-❤ - 黒うさぎのつぶやき
                                      • ちいかわと山崎製パンのコラボ第二弾!ランちいパックのむちゃうまプリン風と当選すき焼き風を購入しました - みんなたのしくすごせたら

                                        昨年、ちいかわと山崎製パンがコラボしてびっくりしましたが、その第二弾が3月1日から販売されています。 ちなみに前回のコラボ商品はこちら。 blog.sapico.net ちいかまん、美味しかったなぁ。 あとチョコチップスナックはかなりリピートしました。 今回のコラボは2点でどちらもランちいパック。 ランちいパック むちゃうまプリン風 1つ目はこちら。 ランちいパックむちゃうまプリン風です。 ちいかわによく出てくるむちゃうまスイーツ。 むちゃうまプリンをイメージして作られたというランちいパックです。 パッケージの裏面の漫画はこれ。 ちゃんとハチワレちゃんが当てよッ!!「すき焼きセット」って言ってますね。 🍮 pic.twitter.com/OQFiFTbBPy — ちいかわ💫アニメ火金 (@ngnchiikawa) 2021年1月19日 ちなみに原作の漫画はこちらです。 むちゃうまプリン

                                          ちいかわと山崎製パンのコラボ第二弾!ランちいパックのむちゃうまプリン風と当選すき焼き風を購入しました - みんなたのしくすごせたら
                                        • 【材料費130円】お家にある材料3つだけ!超なめらか食感『フライパンビッグプリン』の作り方 - てぬキッチン

                                          ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆フライパンビッグプリン☆ 今日はフライパンで作る『ビッグプリン』を作りました! フライパンで低温で蒸し焼きすることで、超なめらかな仕上がりになり、お口の中でツルンととろけます。 ポイントは、フライパンの中の水を沸騰させないこと! あとは、簡単な工程ばかりで使う材料もご家庭にある材料3つだけなので、かなりお手軽でコスパも良く大好きなお菓子レシピです。 何度も食べたくなる美味しさなので、ぜひぜひお試しください!! レシピ(15㎝ケーキ型) 材料 【カラメル】 砂糖 60g 水 大さじ2 【プリン液】 卵 4個 牛乳 450cc 砂糖 70g 作り方 1)フライパンに砂糖と水を入れて、弱中火で煮詰めてカラメルを作ります。 2)お好みのカラメル具合になったら、ケーキ型に入れて全

                                            【材料費130円】お家にある材料3つだけ!超なめらか食感『フライパンビッグプリン』の作り方 - てぬキッチン
                                          • 【乳がんサバイバー】オーブントースターで作る*しっとりなめらか、簡単♪サツマイモの焼きプリン【療養レシピ】

                                            作り方 サツマイモをよく洗ったあと、濡れたキッチンペーパーでサツマイモを包み(皮付き)電子レンジで6分程加熱する。 サツマイモがやわらかくなったら、熱いうちに皮を剥き細かく潰し、鍋に入れてバター、砂糖を加えよく混ぜる。 次に卵黄(全卵の場合は溶き卵)を加え更に混ぜ、牛乳を少しづつ加えながらよく混ぜる。 裏ごしすると、より滑らかになります。しなくてもOK。 弱めの中火にかけ、とろみが付くまで混ぜ、ふつふつしたら火を止める。 ココットに流し入れ、表面を整え、深さのある耐熱バットに並べ、 お湯(40~60℃くらい)を庫内にこぼさない様にはり、 オーブントースター(200~230℃:1000wくらい)で15~20分くらい加熱する。表面に焼き色が付き、竹串を刺してプリン液が付かなければOK。 途中、焦げそうになったらアルミホイルを被せる。 機種によって焼き具合が異なるので調整してください。 お好みで

                                              【乳がんサバイバー】オーブントースターで作る*しっとりなめらか、簡単♪サツマイモの焼きプリン【療養レシピ】
                                            • 【ローソン】新商品「ぷるシュー-ぷるるんとしたプリンシュー-」を食べたよ【VS セブンイレブン】 - 転んでもただでは起きない日常

                                              ローソンでお買い物をした ローソンアプリに来てたクーポン使ってこれ全部で145円♡ pic.twitter.com/bH7WTF0jVe— izumisawa (@izumisawa2) 2019年8月30日 コンビニには、公共料金の支払いと、たまにもらえるクーポンや当選したクーポンの商品との引き換えにしか行かないワタクシ。 昨日もこのように、無料アイスコーヒーと無料ベビースターと¥50引きクーポン利用で¥145の「ぷるるんとしたプリンシュー」をローソンにてGETしてきました☆ ぷるるんとしたプリンシュー 本当は「バスチー」?とかいうお菓子を買いたかったのですがあいにく欠品中だったよ… このお菓子も2個しか残っていなかったので、美味しいのだとふんで買ってみました。 新商品っぽいし。 よっしゃ~!とにかく開けてみますよ~ on the office's mytable 焼きまんじゅうではあり

                                                【ローソン】新商品「ぷるシュー-ぷるるんとしたプリンシュー-」を食べたよ【VS セブンイレブン】 - 転んでもただでは起きない日常
                                              • 鹿児島県 大崎町のふるさと納税の返礼品は優美豚じゃなくてウナギ長蒲焼、アイスプリン カタラーナ 諸木の桑抹茶 口コミ多数でした。 - u nextで息抜きする組み込みエンジニア

                                                2020年7月の大雨で鹿児島県大崎町はとても被害を受けたみたいです。 ツイッターで鹿児島県大崎町について検索すると被害状況が深刻だったみたいです。 鹿児島県大崎町の被害も深刻でした。あるガソリンスタンドは、土砂崩れに巻き込まれました。隣には民家もあり、撤去しないと不衛生だし二次災害の危険があります。公費撤去できるので、対応を町にも求めています。 pic.twitter.com/GrcAI5tF1G — 田村貴昭事務所(中の人たち) (@OfficeTamura) July 21, 2020 新型コロナの影響でボランティアが県外から参加できない事情があったので復旧の進みが遅いようです。 鹿児島県大崎町の観光やふるさと納税について調べたことについてシェアします。 鹿児島県大崎町の観光のおすすめ 鹿児島県大崎町で人気の観光スポット 鹿児島県大崎町の場所はこちら! 鹿児島県大崎町のふるさと納税のお

                                                  鹿児島県 大崎町のふるさと納税の返礼品は優美豚じゃなくてウナギ長蒲焼、アイスプリン カタラーナ 諸木の桑抹茶 口コミ多数でした。 - u nextで息抜きする組み込みエンジニア
                                                • 夏のチーズプリンアラモード♪ドンレミーさん♪ - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ

                                                  チャッキー :「今日はドンレミーさんの夏のチーズプリンアラモード!!」 チャッキー :「itさん、前は背が高くてスイーツ紹介の時見切れてたけど写りたくて自分が膝立ちできるフィギュアって気づいたんだね!」 チャッキー :「カマンベールチーズパウダー入りのプリンだって!」 チャッキー :「フルーツにゼリーにチーズケーキまで入ってる!!」 it:「地層はレアチーズムースだヨォ〜♪」 チャッキー :「なかなかすごいポーズだね。。」 it:「最後にブログランキングの応援ポチをお願いします♪」 ❤️1日1ポチ応援お願いします❤️ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ 人気ブログランキング 猫の邪悪なラインスタンプ販売中笑 ストアURL↓ http://line.me/S/sticker/1093762

                                                    夏のチーズプリンアラモード♪ドンレミーさん♪ - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ
                                                  • 【台湾】THE ALLEY(ジアレイ)のタピオカプリンミルクティー - ふんわり台湾

                                                    大家好!やすまるです。 東京のお友達がタピオカブームの時に頻繁に飲みに行っていると言っていたTHE ALLEY(ジアレイ) www.the-alley.jp ジアレイ未経験だったわたし。 結婚を機に台湾に来ることになり、 本場のジアレイを飲もう! と、思いながら…あれ…。 気がついたら丸2年、飲んでいませんでした。 なぜならジアレイの店舗を見かけたことがないんですよ。(田舎住みだからでしょうね。) 台湾のドリンクスタンドで有名どころといえば、 田舎にも必ずある50嵐やmilk shopなど。 ジアレイは押され気味なのでしょうか。 先日、新竹を街ブラしている時に偶然見つけ、念願のジアレイ初体験となりました。 台湾発!鹿角巷(THE ALLEY) オシャレ感が溢れている店内。 先客は無しでした。 メニューはこんな感じです。 メニュー名の先頭に鹿の角マークがついているものがお店のオススメ。 初体

                                                      【台湾】THE ALLEY(ジアレイ)のタピオカプリンミルクティー - ふんわり台湾
                                                    • ファミマ「スフレ・プリン ショコラ」食べてみた! - うららいふ

                                                      スポンサーリンク 人気のスフレ・プリンにショコラが2月25日発売されたので ファミリーマート「スフレ・プリン ショコラ」を食べてみました! 通常価格267円(税込288円) 原材料です。 カロリーは341Kcalです。 たんぱく質 :6.8g  脂質:18.5g 炭水化物:36.5g 食塩相当量:0.5g ココアパウダーがたっぷりトッピングされています。 開けるとショコラがほんのりと香ります。 掬うとこんな感じ❤ 断面はこんな感じです。 ココアパウダーがたっぷりトッピングされたふわとろのショコラスフレの下にキャラメルアーモンドソース、その下にホイップクリーム、一番下にとろける食感のチョコプリンがあります。 ふわとろのショコラスフレと、とろける食感のショコラプリンには、3種のカカオ豆を使用したオリジナルチョコレートがブレンドされています。 甘すぎないショコラスフレの味とキャラメルソース、ホイ

                                                        ファミマ「スフレ・プリン ショコラ」食べてみた! - うららいふ
                                                      • 【グルメ・LOOK UP! CAFE FACTORY】いろは横丁で小さなカフェの絶品プリン。最高っす。仙台市 青葉通一番町駅 6回目 - 八五九堂 Blog

                                                        仙台のいろは横丁の小さなカフェ。 もう4、5回訪ねています。 利用時はやはり女子率が高いです。 仙台レディは美味しいお店をちゃんと知っています。 今日のお店は「 LOOK UP ! CAFE FACTORY(ルックアップ カフェファクトリ)」です。 カフェは豆選びから始まります。 そしてカフェスィーツです。 どれもしっかり作り込んであり、とても美味しいです。 この日も大満足でした。 最後までおつき合い下さい。 目次 感染対策について お店の雰囲気 ほうじ茶ラテ と チョコテリーヌ 珈琲浅煎りアイスコーヒー と プリン 食べ終わって その他(お店情報ほか) ◯お店のトイレ ◯お店の場所と営業時間 カメラ Sub Blog 写真中心のブログです。宜しければご覧下さい。 感染対策について アルコール消毒はお店の一階入口に常備。扉は全開、二階の窓は少し空けています。換気は十分です。テーブルは全部使

                                                          【グルメ・LOOK UP! CAFE FACTORY】いろは横丁で小さなカフェの絶品プリン。最高っす。仙台市 青葉通一番町駅 6回目 - 八五九堂 Blog 
                                                        • きのとやのダブルプリンパフェが美味しかった - みんなたのしくすごせたら

                                                          今週のお題「最近あったちょっといいこと」 久しぶりに今週のお題から。 今週頭に用事で大通へ行った時に大通ビッセのきのとやへ行きました。 以前きのとやで頂いたコーヒーチケットの期限が今月中だったので、無料のコーヒーと一緒にケーキを注文することにしたのですが、この時に頼んだのがダブルプリンパフェ。 きのとやのケーキのショーケースにはたくさんの美味しそうなケーキがあるのでいつも悩んでしまうのですが、このプリンを見たらこれしかないという感じに! このダブルプリンパフェのプリン、昔ながらのちょっと硬めの焼きプリン。 ああ、美味しい…。 そしてこのダブルプリンのダブルはこのパフェの下に隠れているなめらかなカスタードクリームのようなプリン! なんだか幸せ気分になれましたよ。 美味しい食べ物って幸せな気分にしてくれます。 ちなみにきのとやのコーヒーは大きめマグカップで普通の2倍くらいの量が入っているのでお

                                                            きのとやのダブルプリンパフェが美味しかった - みんなたのしくすごせたら
                                                          • くず餅とくず餅プリンが人気です【船橋屋こよみ広尾店】植物性乳酸菌発酵パワーで攻める! - 美味しいものを少しだけ

                                                            くず餅は和菓子で唯一の発酵食品だそうです。 くず餅といえば、 「川崎大師」近くのくず餅、「 池上本門寺」近くのくず餅など名店はいくつかありますが、今回は江東区「亀戸天神」側に本店を構える船橋屋の支店 「船橋屋 こよみ 広尾店」に伺いました。 関東のくず餅は関西の葛餅とは別物で、 葛粉ではなく小麦粉のでんぷんを一年から二年乳酸菌発酵させて作ります。 なんという手間でしょう。 一階がテイクアウトで二階にかき氷などが食べられるカフェがあります。 しかしコロナの影響で先月伺った時はカフェは閉まっていました。 お目当てのくず餅の他に、人気NO.1「くず餅プリン」を購入。 こちらが「くず餅」 船橋屋さんでは450日発酵 無添加ゆえに賞味期限はたった二日という👀 切れているので食べやすいです。 付属のきな粉と黒蜜をたっぷりかけて頂きます 自然な美味しさ✨ 他に比べると、酸味控えめでやや固めかな。 「く

                                                              くず餅とくず餅プリンが人気です【船橋屋こよみ広尾店】植物性乳酸菌発酵パワーで攻める! - 美味しいものを少しだけ
                                                            • 🚩外食日記(147) 宮崎 「Vanille (ヴァニーユ)」②より、【須木栗のマロンパイ】【むかしながらのプリン】‼️🌐宮崎市大字熊野🌐 - ❇️宮崎外食日記❇️

                                                              ❇️外食日記、 第147回目は 「Vanille (ヴァニーユ)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「須木栗のマロンパイ +むかしながらのプリン」 を頂きました。 【外観】 【店内】 【メニュー】 【料理】 ❇️須木栗のマロンパイ❇️ ❇️むかしながらのプリン❇️ 【お会計】 🔰642円(税込) 【報告】 ❇️㊗️:Google砲5回目(掲載)😊 ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 ヴァニーユ www.miyazakilunch.com

                                                                🚩外食日記(147) 宮崎 「Vanille (ヴァニーユ)」②より、【須木栗のマロンパイ】【むかしながらのプリン】‼️🌐宮崎市大字熊野🌐 - ❇️宮崎外食日記❇️
                                                              • 魚 干物の使い方(プリン体ケア) - めのキッチンの美味しい生活

                                                                痛風ケアとしてプリン体を減らすため、食材別に私なりに気を付けていること。 今回は魚の干物。 日本の家庭の食卓につきものの干物で、焼くだけで手軽に食べられる、ご飯のおかずにもお酒のアテにも便利で美味しいし、栄養価も嬉しい魚の干物。できれば使いたい食材です。 しかし、当然ながら生の魚を干したもので、塩分も加えられていますから、塩分ケアの人には要注意ですが、プリン体についても要注意です。 魚を干すことで旨味が凝縮してしまうので美味しくなるかわりに、グラム当たりのプリン体も増えています。 普通の魚と同じように、青魚、特に小魚に注意が必要です。 干物の量を増やさず、アレンジ料理で野菜と合わせてボリュームを出すこともできますから、工夫すれば使うことができますね。 塩鯖の野菜あんかけ 干物いろいろ 鯖 鮭 鰯 ニギス 鯵 法花 金目鯛 普通に焼くだけでも当然OKですが、量に気を付けましょう。干物だけでボ

                                                                  魚 干物の使い方(プリン体ケア) - めのキッチンの美味しい生活
                                                                • 豆乳ロイヤルミルクティープリン!happy chucky cooking!!!!! - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ

                                                                  今日の happy chucky cooking〜!!! の時間です💕笑 ジェラトーニ:「今日は突然手作りスイーツ作っちゃうよ!」 チャッキー :「ロイヤルミルクティープリン!!」 ジェラトーニ:「別にゼライスの賞味期限がヤバイからじゃない。。」 チャッキー :「え?!」 ジェラトーニ:「まずは豆乳を鍋で温めます♪」 チャッキー :「後ろに回って僕を押す気じゃないよね?」 ジェラトーニ:「カフェラトリーのロイヤルミルクティースティックを2本分入れて♪ 早く入れなよ!」 チャッキー:「押さないでよ!」 チャッキー :「これからゼライス入れるけど押さないでよ♪」 ジェラトーニ:「首、1回転とかホラーブログにしないでよね!読者さん減っちゃうでしょ?」 完成!! さくらパンダ:「いい香りまつぅ〜❤️」 ジェラトーニ:「温めた豆乳にブレンディカフェラトリーとゼライスを混ぜて容器に入れて冷蔵庫でチャ

                                                                    豆乳ロイヤルミルクティープリン!happy chucky cooking!!!!! - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ
                                                                  • レトロな雰囲気【喫茶coniwa】でプリン!プリン! - 満喫!わたしの自分時間

                                                                    西荻窪におしゃれな空間の素敵カフェが誕生 *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* こんばんは!erizaです(^^♪ 吉祥寺の人気カフェコマグラ カフェ (komagura cafe) - 吉祥寺/カフェ | 食べログ の姉妹店が西荻窪に出来たと聞いて、ずっと行きたいなと思っていました。 今日は寒いけれど、急に思い立って行ってきました!メルカリの発送もあったしね。 西荻窪駅南口から徒歩1分! こんなに近いのに、実は迷ったerizaです(*´Д`) ほんと、方向音痴。 南口を出て、左に曲がって右に曲がって、坂道を下っていきます。【西荻銀座会】という広い通りです。コメダ珈琲を過ぎると、右手にタイル張りのおしゃれな建物が!背の高いドアといい、とにかく存在感が素敵すぎる~♬ こういうドアのあるおうちに住みたいです。 このドアを開ける時のワクワク感!中はどんな感じなの~?という興味でいっ

                                                                      レトロな雰囲気【喫茶coniwa】でプリン!プリン! - 満喫!わたしの自分時間
                                                                    • 8月31日(土) サード シュガースフレ プリン  - ふくすけ岬村出張所

                                                                      おはようございます。 ふくすけ 今日のおやつは サード シュガースフレ プリン だよ 昨日のシュークリームのやつと 同じところね うん 美味しいんけど シュークリームほどの インパクトがないね どっちか 選ぶとしたら シュークリームの方かな ちなみに 寝ながら シュークリームを食べると 鼻と口に 一気にクリームが 流れ落ちるので 息ができなくなるって 職場の〇ちゃんが 教えてくれたよ 気を つけましょうね 良い子のみなさん で うちのふくすけは? そっちの方が 気になりますか 背中向けてますが それでは 反省会1 楽天 KOさん なんやかんやで 順調 後は ま どうでもいい感じで 地道に行こう 今朝のアメリカは、ダウ、上げ、 ナスダック下げ   S&P500下げ、 どちらにせよ、小さいです。 ドル円106.2円台🤔 なんとも、言えないかんじ キャンベルなんかあったかなぁ さて 今日も お

                                                                        8月31日(土) サード シュガースフレ プリン  - ふくすけ岬村出張所
                                                                      • 【なっちゃんレシピ-11】『チョコプリン』【胃や腸を切った人にもOK(^^♪】 - 食べるをいかすライオン

                                                                        こんにちわ~。 ちょっと久しぶりでした。 今日はデザートいくよぉ🎵 これは娘と一緒に作って、お弁当にも入れてくれたデザートだね。 食べやすくて、売ってるのと同じように美味しかったね。 ♡今週のレシピ紹介♡ 🍮材料(4人分) 🍮作り方 🍮ポイント まとめ ♡今週のレシピ紹介♡ 第11回目は『チョコプリン』のレシピです。 簡単なので、ぜひやってみてね🎵 🍮材料(4人分) チョコレート100g (板チョコでOKです) A 生クリーム 100cc 牛乳    200cc ゼラチン  5g 🍮作り方 ボールにAの材料を全て入れて湯煎でかき混ぜながらゼラチンを溶かします。 1にチョコレートを入れて湯煎でかき混ぜながら溶かします。 カップにに流し込んで、冷蔵庫で1時間ほど冷やし固めます。 🍮ポイント 🍫IHヒーターで保温機能のある場合は、1の工程は、保温80度に設定して小さめの鍋に材料

                                                                          【なっちゃんレシピ-11】『チョコプリン』【胃や腸を切った人にもOK(^^♪】 - 食べるをいかすライオン
                                                                        • 「さくらミルクプリン」これは美味しい!! - ゆん。Drum女子のブログ

                                                                          「さくらミルクプリン」 (新発売) これはね~ おいしい!! マジで!! さくらミルクプリン 桜花エキスを使ってて、桜の味がするよ。 これは、かなり美味しいよ。 コンビニスイーツが300円超えしてるけど、 これは理想の250円以内で抑えてて、この美味しさはリピートしたい。 一番底にもう一度、桜エキスの層があったら100点満点🌸やったと思う。 でも、十分に美味しい~♪ 新発売が多くて、追いつかない状況なんです(๑>◡<๑)

                                                                            「さくらミルクプリン」これは美味しい!! - ゆん。Drum女子のブログ
                                                                          • 【材料費200円】子供(大人も)のテンション爆上がり!『フライパンビッグバナナプリン』の作り方 - てぬキッチン

                                                                            ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆フライパンビッグバナナプリン☆ 今日は、先日紹介したフライパンビッグプリンのバナナバージョンを作りました! ノーマルプリンも美味しいですが、バナナが入るとまたこれも美味しいんです。 バナナがギューっと濃縮した香り高いプリンでツルンと滑らかで止まりません。 材料も工程もかなりシンプル、しかもコスパもよくて絶品プリンに仕上がるので、お子さんはもちろんバナナが好きな方にはぜひお試しいただきたいです。 レシピ(15㎝ケーキ型) 材料 【カラメル】 砂糖 60g 水 大さじ2 【プリン液】 バナナ 3本 牛乳 350cc 卵 3個 砂糖 40g 作り方 1)フライパンにカラメルの材料を入れて弱中火で熱します。 2)お好みのカラメル具合になるまで煮詰めて、ケーキ型に流して全体に広げ

                                                                              【材料費200円】子供(大人も)のテンション爆上がり!『フライパンビッグバナナプリン』の作り方 - てぬキッチン
                                                                            • 【秋田・仙北】あきたプリン亭の「なめらかプリン」の巻 - DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー

                                                                              どーも、PlugOutです。 今回は秋田県仙北市より「インスタ映え必死のレトロスイーツ」をご紹介したいと思います。 それがこちら! 「あきたプリン亭」 akita-pudding.com こちらは秋田県仙北市の観光地である「角館エリア」にお店を構えるプリン専門店です。 店舗の細かいところまで、古き良きレトロを演出したお洒落なお店です。 ただオープンしたのは2020年ということで、あえてこの懐かしさを感じる雰囲気にしているということなんですね。 僕が行ったのは14時ごろでしたが、店の周りは多くの観光客で賑わっていました。 お店の前で購入したプリンや、プリン味のソフトクリームと一緒に写真を撮る人が沢山いましたよ。 今ってこういう「レトロなもの」がブームですもんね。 さてさて、そんなこんなで僕が購入したプリンがこちら! 「あきたプリン亭 なめらか」 そんなこんなで僕も一枚、周りのお客さんに混じっ

                                                                                【秋田・仙北】あきたプリン亭の「なめらかプリン」の巻 - DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー
                                                                              • 豆類 大豆の使い方(プリン体ケア) - めのキッチンの美味しい生活

                                                                                食材別、プリン体の減らし方の記事を書くのは……かなり時間がかかり、面倒です。(実は、今日も今朝からずっと何時間もこの記事にかかりきりです) でも、尿酸値が高く、困っている人、薬ばかり飲んでいる人、痛風発症の不安を抱える人は多そうなので、なんとか頑張ろうと思います。 さて、今日は大豆。昨日、一般的には良質のタンパク質だからと鶏ササミという危険物を食べるぐらいなら、良質のタンパク質の大豆がいいですよと説明しました。 鶏ササミの場合、100gに153.9mgのプリン体、乾燥大豆が172,5mgです。 大豆のほうが多いと感じた人は騙されています。この大豆、「乾燥」です。 乾燥大豆を水で戻して嵩は倍ぐらいになり、しかも、水に溶けるプリン体は水で戻すと戻した水に溶けだして減ります。戻し水を捨てて新しい水で茹でると、また減ります。どこまで減るのか私はとても気になるのですが、残念ながら数値は公開されていま

                                                                                  豆類 大豆の使い方(プリン体ケア) - めのキッチンの美味しい生活
                                                                                • クリレスHD (3387)【株主優待利用】みのる食堂で「ごちそう定食、みのる自家製プリン」を注文!|くきの楽しい投資生活

                                                                                  こんにちは。株式投資を10年以上、不動産投資を4年以上やっている「くき」です。 配当や優待で平均月30万ほど入ってくるようになったので生活に少し余裕がでてきました♪ 不労所得はいいですね! マンションやアパートなど賃貸経営は大変な時もありますが、色々な経験ができるので楽しみながらやっています(^^♪

                                                                                    クリレスHD (3387)【株主優待利用】みのる食堂で「ごちそう定食、みのる自家製プリン」を注文!|くきの楽しい投資生活