「人聞きのよい人生の望みなどはたいして持ちませんが、 四季時々の美しい自然を生かせるようなことで、 私は満足を得たいと思っています。 春の花の咲く林、秋の野のながめを 昔からいろいろに優劣が論ぜられていますが、 道理だと思って、 どちらかに加担のできるほどのことはまだだれにも言われておりません。 支那《しな》では春の花の錦が最上のものに言われておりますし、 日本の歌では秋の哀れが大事に取り扱われています。 どちらもその時その時に感情が変わっていって、 どれが最もよいとは私らに決められないのです。 狭い邸《やしき》の中ででも、 あるいは春の花の木をもっぱら集めて植えたり、 秋草の花を多く作らせて、 野に鳴く虫を放しておいたりする庭をこしらえて なたがたにお見せしたく思いますが、 あなたはどちらがお好きですか、春と秋と」 源氏にこうお言われになった宮は、 返辞のしにくいことであるとはお思いにな