並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 174件

新着順 人気順

ポテトサラダ レンジ きゅうりなしの検索結果1 - 40 件 / 174件

  • とある料理の超電磁砲:アルファルファモザイク

    ■収集元:アルファルファモザイクより 1 以下、良スレにかわりましてレシピをお送りします。 :2010/5/9 00:30:00 以下、良スレにかわりましてレシピをお送りします。 :2010/5/9 00:30:00 お菓子 板チョコで最強なものは? 駄菓子屋でよく買っていたお菓子を挙げるスレ ひろゆきに食べさせたい、うまい棒の味を考えるスレ おいしいソフトクリームって・・・何が一番? カワイ肝油ドロップを語るスレ おいしいおいしいホットケーキの作り方 プリンのレシピ レアチーズケーキの超うまい作り方(・ω・)ノ 安くて大量に作れて手間がかからないお菓子 特殊なアイスの食べ方 カステラ castella ヨーグルト料理・菓子のレシピ 普通のキャラメルを電子レンジで15秒温めると花畑牧場の生キャラメルになる 美味しい~、生クリームの作り方 3 以下、良スレ

    • みんな違ってみんないい。「我が家のポテサラ」図鑑 #ソレドコ - ソレドコ

      「ポテトサラダ」(以下ポテサラ)といえば、家庭料理としてもお酒のおつまみとしても「ド定番」の部類に入るといっても過言ではないんじゃないでしょうか? 老若男女問わず愛され、家庭でも飲食店でもお惣菜コーナーでも当たり前のように鎮座し、同じ料理名なのにちょっとずつ違う……そんなポテサラをもっと掘り下げていきたい……! というわけで今回は「いろんな人のいろんなポテサラ」を教えてもらう記事です! 各寄稿者の方には、 自分にとってのポテサラとは 自分的ポテサラレシピ を教えていただきました。プロの料理人・料理研究家の方、普段からさまざまなお店を巡るグルメな方、日々の家ご飯を作り続けている方……とポテサラの多彩さに迫るために、あえていろんな方に登場いただいています。 ポテサラを作りたいな~と思ったときに使える「手間を減らす工夫」を盛り込んでくださった方も! ポテサラは正直「作るのが面倒」な料理ですが、気

        みんな違ってみんないい。「我が家のポテサラ」図鑑 #ソレドコ - ソレドコ
      • 再現料理のまとめリンク - 本がないならブログをお読み

        先日、再現料理の総数がめでたく100個を突破したので記念に作ってみました! これからも再現料理記事アップの度、地味~に更新していこうと思います。 「漫画料理」、「ジブリ料理」、「アニメ料理」、「小説&エッセイ&児童書料理」の項に分けてみましたので、よろしければ是非ご一読下さい(^^)。 ※各作品に掲載されているレシピの分量は、例外なく全て非公開にする方針を取っております。恐れ入りますが、ご了承の程をお願いいたします。 ◎漫画料理 ※漫画は五十音順、再現料理は作品内での料理の発表順に並べています。 ●『あさめしまえ』/北 駒生 ・『あさめしまえ』1巻の“中華がゆ&白菜の甘酢漬け&塩たまご”を再現! ●『姉のおなかをふくらませるのは僕』/原作:坂井 音太 作画:恩田 チロ ・『姉のおなかをふくらませるのは僕』1巻の“ほったらかしシチュー”を再現! ・『姉のおなかをふくらませるのは僕』1巻の“ジ

        • 安い!甘い!今が旬の万能食材「新玉ねぎ」レシピまとめ | レピキュ

          春限定のおいしさ!甘~い新タマネギ。 辛みが少なく生のままでも美味しく食べられるのが魅力の新玉ねぎは、お醤油とかつおぶしをかけるだけでも絶品おかずに早変わり! 火の通りも早いので、加熱料理もパパッとできてしかも甘い! 一般的なタマネギでも美味しいレシピも、やわらかくて甘さと水分たっぷりの新タマネギでさらにウマくなる。 旬の今だから味わえる、新タマネギレシピをまとめてみました。 もくじ 新玉ねぎのサラダ系 主な材料はタマネギだけのサラダ 新玉ねぎとサーモン、鮭缶やサバ缶を使ったサラダ、マリネ 新玉ねぎとツナ缶を使ったサラダ 新玉ねぎ+トマトやきゅうりなどを使ったサラダ その他の玉ねぎサラダ 玉ねぎのおかず、おつまみ系 新玉ねぎを蒸して 新玉ねぎを焼いて 新玉ねぎを炒めて 新玉ねぎを揚げて 新玉ねぎを使ったご飯もの 甘みたっぷりの新玉ねぎをご飯と一緒に炊いたりまぶしたり。 新玉ねぎを使った丼ご

          • ヘルシーで簡単、ものぐささんには最高…!「おからパウダー」でお酒のつまみを作ると幸せになれるよ - ぐるなび みんなのごはん

            こんにちは、ほそいあやです。 みなさん、引き続き家飲み楽しんでいますか。まだまだおうちで過ごす時間が多い中、気になることといえば運動不足です。コロナ太りという言葉もすっかり定着しました。 私の周りの人たちは、「酒量ふえた」「太った」と言ってる人が8割です。周りの人たちは、などという言い方をしましたが私も堂々とヤバい側です。 そこで今日は、スーパーダイエットフードとして名高い「おからパウダー」を使って糖質オフのおつまみを作ってみたいと思います。 おからパウダーのよいところは数知れず。 たんぱく質 安い(100均とかでも売ってる) 保存がきく パウダーなので混ぜるだけでそれなりの料理ができ、扱いやすい 王道レシピはパンケーキなどのお菓子系ですが、今回は飲ん兵衛仕様としました。 【おしながき】 【一品目】おからパウダーのポテトサラダ風 【二品目】おからパウダーのフムス 【三品目】おからパウダーの

              ヘルシーで簡単、ものぐささんには最高…!「おからパウダー」でお酒のつまみを作ると幸せになれるよ - ぐるなび みんなのごはん
            • Sweeter クックパッド「つくれぽ100人おめでとう!」レシピ集<おかず編>

              お料理サイトCOOKPADの「つくれぽ100人おめでとう!」のおかずレシピを集めてみました。おやつ編もあります。 特につくれぽ数の多いレシピをピックアップしたベストヒッツ版もあります。 「つくれぽ100人おめでとう!」<おかず編> (新着) 激うま手作り!キャンティドレッシング再現 by Fire-King様 9/25NEW! 新じゃがカリほく♡ガーリックマヨ by ドキンたん様 9/25NEW! ポークチャップ by カゴメ・トマト様 9/25NEW! お弁当に便利♥コロ②ミニボールオムレツ♪ by sotto様 9/25NEW! 簡単うまうま♡チーズクリームパスタ by 虹コマ様 9/24NEW! ◆じゃがいもと豚の旨味炒め◆ by にゃぁくん様 9/23NEW! ツナじゃがブレッドケーキ by ユミころ様 9/23NEW! 豆腐のマヨ生姜焼き♡ by なお★nao様 9/23NEW

              • 日本酒のつまみになるような簡単な料理教えて : お料理速報

                日本酒のつまみになるような簡単な料理教えて 2014年02月24日19:00 カテゴリお酒 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1392941722/ 「日本酒のつまみになるような簡単な料理教えて」より 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/21(金) 09:15:22.78 ID:gsdK9GdFP 頼むわ 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/21(金) 09:15:52.42 ID:iuUaBJOl0 鮭の燻製 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/21(金) 09:16:34.95 ID:bh6765dq0 ①味噌を小皿に盛ります ②舐めます ③日本酒を飲みます スポンサード リンク 14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送

                  日本酒のつまみになるような簡単な料理教えて : お料理速報
                • 男性の得意料理 1位「チャーハン」 2位「カレー」 3位「野菜炒め」…男性の料理の実態 : 痛いニュース(ノ∀`)

                  男性の得意料理 1位「チャーハン」 2位「カレー」 3位「野菜炒め」…男性の料理の実態 1 名前: イサキ(東京都) 投稿日:2008/10/31(金) 17:51:49.20 ID:656hS3VG ?PLT マクロミル、、「男性の料理 実態調査」結果を発表 男性の料理 実態調査 ■料理する男性は8割超。「週に1日以上」が約5割 ■男性が料理をする理由は、「妻や家族、恋人を喜ばせたいから」35%でトップ ■男性の約6割、女性の約9割が「料理ができる男はカッコイイ」 ■男性の得意料理は1位:「チャーハン(54%)」、2位:「カレー(53%)」、 3位:「野菜炒め(45%)」 株式会社マクロミル(本社:東京都港区、社長:辻本秀幸)は、全国20〜59才以下の 男性を対象に、「男性の料理 実態調査」を実施いたしました。調査手法はインターネット リサーチ。調査期間2008年10月17日(金)〜10

                    男性の得意料理 1位「チャーハン」 2位「カレー」 3位「野菜炒め」…男性の料理の実態 : 痛いニュース(ノ∀`)
                  • 【レシピ】漢の手抜き料理 : 暇人\(^o^)/速報

                    【レシピ】漢の手抜き料理 Tweet 5 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/03/06(金) 23:15:56 ID:ysIpxPSb タマネギ半分を薄く切って炒める ↓ 卵4〜5個をとく(ボウルとか無いなら丼でも使え) ↓ 炒めたタマネギとポテチ(ちょい多目かなって程度でいい)をぶちこんで混ぜる ↓ 軽く塩胡椒、さらにオリーブオイルをちょろっと加えてさらに混ぜる ↓ 最初にタマネギ炒めて油残ってるフライパンにそれをぶちまけ焼く ↓ 焦げ目付く程度待ったらひっくり返してちょい待つ ↓ 手抜きスパニッシュオムレツ(#゚Д゚)オラー! ポテチが柔らかくなって普通のジャガイモっぽくなるんだぜ。 ■最強パスタレシピ 【目指せ「クイズマスター」!!】(QMA好き必見!今すぐに出来るやりこみ要素満載のオンラインクイズゲームです) 7 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:

                      【レシピ】漢の手抜き料理 : 暇人\(^o^)/速報
                    • 具材は何でもアリ、手料理レパートリーも増える! 自炊がマンネリなら韓国の海苔巻き「キンパ」を作ってみませんか #ソレドコ - ソレドコ

                      キンパ(韓国海苔巻き)のレシピを詳しく解説。本場のオーソドックスな具材はほうれん草ナムル、きゅうり、にんじんナムル、カニカマ、魚肉ソーセージ、玉子、たくあんなどを使ったもの。これらの準備から、誰でもできる巻き方の解説、さらに最後は韓国で食べられている多様なキンパも紹介します。 こんにちは。韓国料理研究家の本田朋美です。 みなさん「キンパ」をご存じでしょうか。キンパは韓国式の「海苔巻き」です。コンビニでもキンパが買えるようになったり、2020年ごろから専門店が徐々に増えてきたりして、日本でもキンパが流行し始めています。 最近は、新型コロナウイルスをきっかけに、自炊の回数が圧倒的に増えた人も多いのではないでしょうか。外食もままならず、自炊ばかりをしていると「自分の手料理に飽きたな……」なんて感じることはありますよね。 自分で作る料理って、似たような食材や味付けになってしまいがちです。そこでマン

                        具材は何でもアリ、手料理レパートリーも増える! 自炊がマンネリなら韓国の海苔巻き「キンパ」を作ってみませんか #ソレドコ - ソレドコ
                      • 崎陽軒のお弁当ぜんぶ食う大作戦 - ぐるなび みんなのごはん

                        「崎陽軒=シウマイ弁当」のイメージが強いせいか、他にもいろんな弁当が販売されていることは、あまり知られていないのではないだろうか。 ▲崎陽軒ホームページより引用(2018年8月1日時点) こちらは崎陽軒ホームページに掲載されている、お弁当のラインナップだ。期間や一部店舗限定のものも含めると、実に16種類。 さらに、5〜7通りの価格が用意された中華御料理・和風御料理・和中折衷御料理などの「ご予約のみのお弁当」がある。これらは5〜10個以上より注文可能で、おそらく会議やテレビのロケなどで用いられるものだろう。 この記事はタイトルで「ぜんぶ食う」と書いたが、予約のみのお弁当を含めると、完全に予算オーバーになってしまう事情がある。また、期間限定の商品が次々に発売されるため、本当にぜんぶ食べようと思うと企画が終わらなくなってしまう。 そこで今回は、以下の条件のもと、ぜんぶ食べてみたい。 ●予約なしで

                          崎陽軒のお弁当ぜんぶ食う大作戦 - ぐるなび みんなのごはん
                        • スゴ技Q ポテトサラダ 【番組冒頭】不用品 ゆずります もらいます|NHK あさイチ

                          <スゴ技Q ポテトサラダ> 専門家ゲスト:佐藤広顕さん(東京農業大学 生物産業学部 教授) ゲスト:山口もえさん(タレント)、つるの剛士さん(タレント) リポーター:宮下純一さん(タレント・元水泳選手) <【番組冒頭】不用品 ゆずります もらいます> リポーター:山田大樹アナウンサー 春から夏にかけての「新じゃが」。街頭で聞いたところ、その新じゃがを使って作りたい料理のトップがポテトサラダでした。大人も子どもも大好きで、家庭でもよく作る料理ですが、あさイチアンケートでは、「水っぽくなる」「翌日になるとボソボソする」「作りすぎて余る」そして、「カロリーが高い」というお悩みが多く寄せられました。そこで今回は、その“四大お悩み”をスゴ技で解決しました。ワザを披露してくれたのは、創業80年の老舗洋食店3代目店主、ポテトサラダを追求して15年の研究者、ポテトサラダのレシピ50以上の料理研究家

                            スゴ技Q ポテトサラダ 【番組冒頭】不用品 ゆずります もらいます|NHK あさイチ
                          • ダイエット食のレシピを晒そうぜ : お料理速報

                            ダイエット食のレシピを晒そうぜ 2013年01月04日10:00 カテゴリレシピ健康・メンタル http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1244091236/ 「ダイエット食のレシピを晒そうぜ【自炊】」より 1: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/04(木) 13:53:56 ID:qvE7d0NT カロリーを気にして毎回同じような味付けになってしまう。 ここんとこ面倒臭くて温野菜+ポン酢ばっかだ。 一人暮らしでろくに飯も作れんので みんなの食事の作り方を教えてくれ。 3: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/04(木) 14:31:23 ID:wi06XPLb >>1 主食+サラダ兼用に薩摩芋を 主菜にササミをレンジで加熱して豆乳か牛乳でも飲めば簡単に主菜の素材選びに悩む程度で完璧な栄養素を得られる ササミを魚の燻製(なまり節と

                              ダイエット食のレシピを晒そうぜ : お料理速報
                            • 冷凍できるお弁当レシピ : お料理速報

                              冷凍できるお弁当レシピ 2013年05月31日10:00 カテゴリ生活 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1220527946/ 「*冷凍できるお弁当レシピ 2*」より 1: 困った時の名無しさん 2008/09/04(木) 20:32:26 調理済みの状態で冷凍できる、お弁当レシピについてのスレです。 2: 困った時の名無しさん 2008/09/06(土) 11:52:33 >>1 お疲れ様です。 では早速… 最近はまっているのが鶏のモモ肉に味噌を塗って少し半日放置… そして食べる時に味噌を落として多めに焼きます。 余ったモノを一口サイズに切って小分けして冷凍庫に入れて、 朝レンジで暖めてお弁当のおかずにしています。 味噌の味がしっかりついてお弁当のおかずにもって来いです。 スポンサード リンク 16: 困った時の名無しさん 2008/0

                                冷凍できるお弁当レシピ : お料理速報
                              • ずぼら料理100選【作り方・レシピまとめ】簡単です!どんぶり、炒め物多し!鍋物やスープも簡単なようです。 - 大学院卒ニート、しやわせになりたい。

                                ずぼら料理まとめ。 ブクマよろぴく。クラウドワークスで「すぼら」な料理を募集してまして、100件をいろいろなブログで公開していたのですが、そのまとめです。 ご飯を作るのがめんどい時に、ずらっと眺めるとヒントがあるかもしれないので「後で読む」のブクマを推奨です。ブクマおすすめ。マジでリアルガチ。私もセールクマしておきます。 どんぶり。 まずは耐熱容器に卵を1つ割って入れ、そこにお好みで適量の麺つゆを入れます。 私は麺つゆをティースプーン1杯もしくは醤油を入れています、あまり入れ過ぎると味が濃くなってしまいます。 ずぼら料理「電子レンジだけで簡単ロコモコ風ぶっかけ和風丼」レシピ・作り方:材料(トマト半玉、豆腐半丁を耐熱容器に入れてそこにとろけるチーズをかけて)。 - みんなの政治経済ブログ。 魚料理が苦手な私。焼くとフライパンに引っ付いてしまって洗い物が大変。コトコトと煮ている待ち時間も面倒。

                                  ずぼら料理100選【作り方・レシピまとめ】簡単です!どんぶり、炒め物多し!鍋物やスープも簡単なようです。 - 大学院卒ニート、しやわせになりたい。
                                • 定番とはちょっと違う、美味しい丼のレシピを知りませんか? : お料理速報

                                  定番とはちょっと違う、美味しい丼のレシピを知りませんか? 2012年01月29日10:00 カテゴリレシピ http://food2.2ch.net/test/read.cgi/cook/1008151128/ 「新しいレシピの丼教えてたもれ」より 1:どんぶり命:01/12/12 18:58 普段食ってる丼は定番メニューが多いんですが、 誰か新しいレシピでウマイ丼を知りませんか? また、作ってるお店も教えてたもれ。 スポンサード リンク 4:生ハムアボガド丼:01/12/12 22:43 すし飯が良いです。 生ハムとアボガドを放射線に重ねて並べ貝割れ大根を中心に盛り付けます わさび、しょうがを摩り下ろしたものを醤油で溶き 上からじゃぁーっと、まわしかけます。 アボガドは硬くないものを選びましょう。 10:ぱくぱく名無しさん:01/12/13 12:06 オイルサーデン丼 缶詰のオイルサー

                                    定番とはちょっと違う、美味しい丼のレシピを知りませんか? : お料理速報
                                  • 材料費が1ヶ月1万円で生活できるレシピをみんなで考えよう : お料理速報

                                    材料費が1ヶ月1万円で生活できるレシピをみんなで考えよう 2011年12月15日10:00 カテゴリレシピドケチ・節約 8 困った時の名無しさん[murakami] 03/11/03 02:58 大豆でトーフを作って、ト-フ入りホットケーキ ○材料 9枚分○ 卵1コ 12円   薄力粉200g 牛乳または水150CC   豆腐 300g ボールに卵、水、ホットケーキの素を入れてまぜ合わせる。 そこに水きりした豆腐も入れる。 あとは普通に焼く。 スポンサード リンク 17 困った時の名無しさん[sage] 03/11/05 15:05 貧乏学生の心の友は、やはりベランダ菜園だよな。 食費も助かるし、何より育っていく課程を見守ることで心に潤いができる。 残念なのは、モトが取れ出すのが2回目以降の収穫からだってこと。 一度目は、タネ買ったり肥料買ったり苗買ったりしてたら、 スーパーで買ってくる方

                                      材料費が1ヶ月1万円で生活できるレシピをみんなで考えよう : お料理速報
                                    • 粉チーズを使った(゚д゚)ウマーい料理

                                      3 :困った時の名無しさん:02/02/12 00:01 おれ コックだから言うけど カレーやハヤシ作る時当たり前のように 隠し味で入れるね! 35 :困った時の名無しさん:02/03/13 12:38 ポテトサラダの隠し味。 茹でたばかりのじゃがいもに酢かレモン汁、マヨネーズ、粉チーズをかけててまぜませ。 あとはきゅうり、ハム、玉葱などなど、お好みの物を加えて。 最終的に塩、胡椒で味を整えて。 おかずになる濃厚な味。 11 :困った時の名無しさん:02/03/02 20:33 たまたま見つけてしまいました、タイムリーなこのスレ。 業務用粉チーズ大量に貰っちゃったので、 もっともっと教えてください。うー賞味期限が・・・。 24 :困った時の名無しさん:02/03/11 02:28 >>11 粉チーズって冷凍できたような気がする。 サランラップに薄~くのばして冷凍→使う分だけパキンと折

                                      • 「超簡単な副菜ベスト10」を考えてみた。 - ミニマリストは世界を変える!

                                        野菜が食べられる「副菜」のまとめ 前回、超簡単な献立ベスト10個を挙げてみました。一汁一菜(スープとおかず1品)のスタイルです。詳細下記↓ 「超簡単な献立ベスト10」を考えてみた。 - ミニマリストは世界を救う! 一汁一菜の食事ができたら、次はおかずが欲しいところ。料理が苦手な人でも作りやすいように『いかに簡単に野菜が食べられるか』を基準に、副菜10個をまとめてみました。 以下、簡単な順番に並べました↓↓↓ 野菜が食べられる「副菜」のまとめ 切っただけのトマト もずく(めかぶ) とろろ(長芋の酢のもの) 野菜スティック きゅうりの梅和え もやしナムル 冷凍いんげんの胡麻和え 白菜の浅漬け 玉ネギサラダ 炊飯器で焼き芋 こちらの記事もおすすめ では、一つづつ説明します。説明ほとんどいらないレシピもありますが:笑 切っただけのトマト トマトを切って、お好きなドレッシングやマヨネーズを添えてでき

                                          「超簡単な副菜ベスト10」を考えてみた。 - ミニマリストは世界を変える!
                                        • 技は「する・つぶす・あえる」のみ…! 「すり鉢」をとことん使いこなしたい - ぐるなび みんなのごはん

                                          「すり鉢」というと、“おばあちゃん家にあった昔の調理道具”というくらいの認識しかなかった。しかし、ある日ネットでとあるすり鉢を見つけて驚いた。これだ。 かっこいいのだ。かわいらしいミニサイズもある。日本でも珍しいすり鉢専門メーカー元重製陶所で販売している「もとしげ すり鉢」という商品だ。 でかくて食器棚でかさばるわりに、ゴマ和えくらいしか出番がない。正直、すり鉢のことをそんなふうに侮っていたところはあったと思う。しかし、これなら和えたものをそのまま食器として出せそうだし、かっこいいのでいろんな料理で使いたくなりそうだ。 さっそく「もとしげ すり鉢」を購入するとともに、せっかくなので元重製陶所さんに取材し、基本的なすり鉢の使い方、良いすり鉢の選び方、さらにはレシピまでたっぷり伺った。そして、最終的にすり鉢フルコースを作った。 じつは超優秀な調理道具 本題に入る前に、僕のすり鉢の腕前を見てほし

                                            技は「する・つぶす・あえる」のみ…! 「すり鉢」をとことん使いこなしたい - ぐるなび みんなのごはん
                                          • 旨すぎるポテトサラダの作り方 - はらぺこグリズリーの料理ブログ

                                            どうもはらぺこグリズリーです! ポテトサラダが昔から大好きで、作りたての温かいポテトサラダも、冷蔵庫で一晩保存した冷え冷えのポテトサラダも好きなんですよね! じゃがいもだけのポテトサラダなんかもつくったりしました。 さて、今回はすごくシンプルなのにめっちゃ美味しいポテトサラダができたのでご紹介します。 和風テイストが美味しいです。 材料・費用 1、じゃがいも(中サイズ) 2個 100円 2、ゆで卵 1個 18円 A、マヨネーズ 大さじ3 B、酢 小さじ1 C、砂糖 小さじ1 D、からし 3cm E、塩コショウ 2振り F、だしの素 小さじ1/2 計、118円 作り方 1、じゃがいもの皮をむき、小さめに切る 2、じゃがいも、水大さじ1をタッパーに入れてラップをし、電子レンジで500wで6分加熱する 3、加熱したじゃがいもをボウルに移し、マッシャーやスプーンなどで潰す 4、ゆで卵、酢小さじ1、

                                              旨すぎるポテトサラダの作り方 - はらぺこグリズリーの料理ブログ
                                            • 手抜きで美味しい料理 | ライフハックちゃんねる弐式

                                              22 :可愛い奥様:01/04/12 16:29 ID:? 山芋に納豆とかオクラとかトンブリとかいれると美味しいよ。 31 :可愛い奥様:01/04/12 17:48 ID:? 丸美屋のマーボー豆腐の素のパッケージについてたレシピだが あのマーボーの素で中華スープをつくると結構美味かった。 一回分の素を400ccの水にいれ、もやし、にら、ニンジン等の たっぷり野菜をいれてちょっと塩コショウを足す。 片栗でトロミをつけて最後にとき卵を流す。 なんか拍子抜けするほど簡単だった。野菜タップリスープの出来上がり。 私はご飯にかけて食べたからカルビクッパみたいで美味かったよ。 54 :可愛い奥様:01/04/14 12:41 ID:? 半熟目玉焼きをふつーに作る。水を少し入れて蒸らす時に、ホンダシ少々加える。 どんぶりにご飯。その上にのりをちぎってのせ、目玉焼きをのせる。 しょうゆをかけてぐちゃぐち

                                              • 日本酒のつまみになるような簡単な料理教えて : ぶる速-VIP

                                                日本酒のつまみになるような簡単な料理教えて 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/21 09:15:22 ID:gsdK9GdFP 頼むわ 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/21 09:15:52 ID:iuUaBJOl0 鮭の燻製 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/21 09:16:28 ID:gsdK9GdFP >>2 燻製には興味あるけど下味付けとか難しそう 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/21 09:16:34 ID:bh6765dq0 ①味噌を小皿に盛ります ②舐めます ③日本酒を飲みます 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/21 09:16:46 ID:S2rSs4Cq0 ふかしたジャガイモにイカの塩辛

                                                  日本酒のつまみになるような簡単な料理教えて : ぶる速-VIP
                                                • じゃがいもを消費する方法 : お料理速報

                                                  じゃがいもを消費する方法 2012年12月10日16:00 カテゴリレシピ http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1352751738/ 「じゃがいもを消費する方法」より 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/13(火) 05:22:18.50 ID:SHzacQxY0 ありますか? 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/13(火) 05:23:20.07 ID:gdl6ZT4Y0 ポテトサラダ 10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/13(火) 05:24:02.22 ID:eDRVIKH10 大量にポテトフライ作って冷凍 ※関連記事 寒い日はアツアツホクホクなじゃがいも料理はいかが? 今からじゃがいももち作るよ! じゃがいも噴かしてマー

                                                    じゃがいもを消費する方法 : お料理速報
                                                  • 一人暮らしで偏食しがちな人のための健康食 - 役立つちゃんねる

                                                    一人暮らしで偏食しがちな人のための健康食 2011年04月09日  11:00 | カテゴリ:食事 , 健康・運動 | コメント( 0 ) Tweet スポンサードリンク 774号室の住人さん[sage] 2008/10/18(土) 20:55:37 ID:MYrnhPtn 一人暮らしするとどうしても食生活がかたよりがちに・・・ 仕事や学校でなかなか料理もする時間もなく・・・ 不健康になってきた気がします。 自炊でもなんでもいいので、身体によく簡単な食事があれば いろいろ教えてください。お願いします。 健康食ないかな。 14 774号室の住人さん 2008/10/21(火) 00:13:34 ID:JZ9RCiB2 キャベツと玉ねぎを1cm角くらいに切って 水1リットルとトマトジュース1リットルと コンソメ系のだしの素を入れて煮込む。 この季節だと毎日一回火を入れとけば1週間近く 保存

                                                    • 体にいいって聞くけど「おから」って何? - japan-eat’s blog

                                                      おからは豆腐を作るときに、大豆から豆乳をしぼったあとの、残った部分。大豆の風味や、たんぱく質、食物繊維などが豊富で、安価で栄養満点の優良な健康食品として注目されている。水分が少ないため、多めのだし汁と合わせて煮ものにすると、しっとりして口当たりがよくなる。また、パン粉の代わりにハンバーグのたねなどに加えることもある。 おからとはどんな食材? おからの種類について ・生おから ・乾燥おから、おからパウダー おからに含まれる栄養 ・腸内環境を整える!食物繊維 ・更年期障害を和らげる効果も!大豆イソフラボン ・優れた抗酸化作用がある!大豆サポニン ・動脈硬化予防にも!レシチン ・骨粗しょう症の予防に!カルシウム おからの活用法 ・サラダ ・スープ ・メイン料理 ・お菓子作り おからのチキンナゲット おからとはどんな食材? おからは豆腐を作る際に大豆から豆乳を絞った後の残りの部分です。おからの色が

                                                        体にいいって聞くけど「おから」って何? - japan-eat’s blog
                                                      • 【ビークレンズ(サプリ)】安全成分で副作用なしのダイエット!効果・口コミ・評判を調査!

                                                        キャンペーンがもうすぐ終了! 初回限定の500円(8,140円割引!) ※キャンペーンが終わる前にチェックをっ! ビークレンズ キャンペーン購入ページ キャンペーンがもうすぐ終了! 初回限定の500円(8,140円割引!) ※キャンペーンが終わる前にチェックをっ! ビークレンズ キャンペーン購入ページ キャンペーンがもうすぐ終了! 初回限定の500円(8,140円割引!) ※キャンペーンが終わる前にチェックをっ! ビークレンズ キャンペーン購入ページ キャンペーンがもうすぐ終了! 初回限定の500円(8,140円割引!) ※キャンペーンが終わる前にチェックをっ! ビークレンズ キャンペーン購入ページ キャンペーンがもうすぐ終了! 初回限定の500円(8,140円割引!) ※キャンペーンが終わる前にチェックをっ! ビークレンズ キャンペーン購入ページ 今なら公式限定キャンペーン中で、なんと超

                                                          【ビークレンズ(サプリ)】安全成分で副作用なしのダイエット!効果・口コミ・評判を調査!
                                                        • 【簡単レシピ】ヘルシーで体も喜ぶおからのポテトサラダ風。コスパも抜群です - CharmyNote

                                                          健康に役立つ食品「おから」。 タンパク質やカルシウム、食物繊維などが多く含まれ、 しかも低カロリーです。 我が家では、おかずにお菓子にと色々な料理に使っています。 今日ご紹介するのは、おからのポテトサラダ風。 いくらでも食べられる味です。 3人分の材料はこちら おからのポテサラ風の作り方 バリエーション付けも簡単 3人分の材料はこちら 材料(3人分) 生おから 200g 玉ねぎ 1/2個 きゅうり 1本 ハム 1パック(4枚くらい) 牛乳または豆乳 大さじ4 マヨネーズ 大さじ3 塩・こしょう 少々 かなりの量が一度にできるので、ラーメンどんぶりで作業しています^^ そのまま食卓にも出せてGoodです。 参考にしたレシピはこちら⇒ヘルシー☆おからでポテトサラダ風 レシピ・作り方 by きのこのみみ|楽天レシピ 元のレシピとは牛乳(豆乳)とマヨネーズの比率、作り方ををアレンジしています。 お

                                                            【簡単レシピ】ヘルシーで体も喜ぶおからのポテトサラダ風。コスパも抜群です - CharmyNote
                                                          • クックパッドで歴代1番つくれぽの多いレシピはどのレシピ? - AIUEO Lab2

                                                            「今日は何を作ろうかな?」とクックパッドでレシピを検索するときに、「人気で美味しいのはどれ?」とまずは “つくれぽ” の多いレシピを探しますよね。 つくれぽ=実際に作ったレポート(美味しくできた人しかレポートしていない)ですから、つくれぽが多ければ多いほど、美味しいレシピといえます。 ただ、すべてのレシピから、つくれぽランキング順に並び替えるような機能は公式には用意されていません。 つくれぽ1,000件以上のレシピが集まる「殿堂入りレシピ」(閲覧は有料会員のみ)から、食材名で検索すれば、その食材のつくれぽ上位はだいたい分かりますが、すべてひっくるめた全部のレシピでの1位は通常分かりません。 では、クックパッドでつくれぽの1番多いのはどのレシピなの? そんな疑問に答えるために、2021年2月時点でつくれぽの多いレシピを調査して、ランキング形式でまとめました。 クックパッド全レシピの中でつくれ

                                                              クックパッドで歴代1番つくれぽの多いレシピはどのレシピ? - AIUEO Lab2
                                                            • 福岡の人気店に「だしポテサラ」レシピ、オーダーしました! | 久原本家 折々の会

                                                              「えっと、あとポテサラもお願いします!」 なんて、お店のメニューにあるとうれしくなって、つい頼みたくなるポテトサラダ。そこには間違いない安心感と、いつもの味とは少し違う期待感、その両方があるのかもしれません。 そんな“お店のポテサラ”をおうちで再現できる、夢のような企画です。 茅乃舎の発祥の地であり「ごはんがおいしい街」としても知られる福岡でたびたび噂に上る、4つの人気店の方々にご協力を仰ぎ、だしを使ったポテトサラダのレシピをご提案くださいました。(感謝、感謝!)。 ほんのひと手間加えるだけで、いつもの味をグッと格上げできる。プロならではの知恵とくふうが凝らされた「だしポテサラ」。 とくとご覧あれ。 福岡の居酒屋らしさを ポテサラのひと皿にまずは天神の少し先、赤坂にある「町屋あかりや」。唐揚げ、豚汁、そしてポテサラ……こころをグッとつかまれ、おなかにホッと染み入る。家庭料理をバージョンアッ

                                                                福岡の人気店に「だしポテサラ」レシピ、オーダーしました! | 久原本家 折々の会
                                                              • 古代ギリシャ時代から食べていた!? 時を重ねて進化した「サラダ」の歴史 - japan-eat’s blog

                                                                野菜をたくさんおいしく食べられるサラダですが、実はとても歴史が古い料理。今回は、そんなサラダの歴史を紐解きながら、現在のサラダ事情について詳しくみていきましょう。 サラダの原型ができたのは古代ギリシャ時代! 日本 居酒屋やファミリーレストランなどの飲食店 シーザーサラダ かつおのレモンドレッシングあえ サラダの原型ができたのは古代ギリシャ時代! 現在のサラダの原型は、なんと紀元前! 古代ギリシャ時代にはすでに食べられていたそうです。当時は野草に塩を振ったシンプルなものだったようですが、その後、古代ローマ時代になるとオリーブオイルや酢などで味付けをしたものや、塩漬けの魚を用いたものなど、さまざまなサラダが登場しています。 サラダの定番野菜であるキャベツやレタスといった葉物野菜やオリーブ、大根などは、地中海沿岸の特産ということもあり、サラダにも多様性が生まれたのでしょうね。 日本 サラダという

                                                                  古代ギリシャ時代から食べていた!? 時を重ねて進化した「サラダ」の歴史 - japan-eat’s blog
                                                                • とっておき!! 永遠に役立つサラダの人気レシピ一挙公開 - 不思議の国のアラモード

                                                                  ・マンネリサラダとはさようならの気になるサラダのレシピをたくさん紹介 いつも食べるサラダがマンネリ気味じゃないですか? ギクッとした人もいるんでしょうか。 どうしても食べるサラダのマンネリ化ってありますよね。 マンネリと言うかレパートリーがそれしか無いというかですが。 そんなわけでレパートリー不足じゃダメですよね。 そこでサラダのレパートリーを増やしたい人に捧げる。 サラダのレシピを一挙公開。一挙紹介していこうと思います。 マンネリ打破できてずっと役立つ人気レシピを揃えてみました。 しかも簡単レシピも勢揃いしています。 こんなサラダもあるんだというレシピが盛り沢山。 それに応用の方もすごく効く楽しみレシピ。 などなどいろんなレシピがあるので見てるだけでも楽しいですよ。 それでは、19個のレシピ。一気に紹介していきますよー。 ・まさに永久保存版のサラダ料理 [コールスローサラダ] [出典]キ

                                                                    とっておき!! 永遠に役立つサラダの人気レシピ一挙公開 - 不思議の国のアラモード
                                                                  • もう定番のポテサラに戻れない!【タサン志麻さん流】変わり種ポテトサラダ「無限に食べたくなる」ほどウマい食べ方にやられた~! | くふうLive!

                                                                    もう定番のポテサラに戻れない!【タサン志麻さん流】変わり種ポテトサラダ「無限に食べたくなる」ほどウマい食べ方にやられた~! 2023年03月01日更新 こんにちは!調理師免許を持つ、くふうLive!ライターのmomoです♪ じゃがいも料理といえば、家庭でも簡単に作ることができる「ポテトサラダ」が王道。 じゃがいもをメインにハムやきゅうりを混ぜる作り方がポピュラーですが、今回は少し変わった"ロシア風"ポテトサラダを作っていきます! 覚えておけば、レシピのレパートリーが広がるので、ぜひ見ていってくださいね♡ タサン志麻さん流「変わり種ポテトサラダ」 今回作るのは、人気家政婦・タサン志麻さんがテレビ番組「沸騰ワード10」で披露した「変わり種ポテトサラダ」。 材料(3〜5人前) ・じゃがいも(メークイン)・・・300g(2〜4個) ・ツナ缶(オイル入り)・・・1缶 ・梅干し・・・2個 ・ネギ・・・

                                                                      もう定番のポテサラに戻れない!【タサン志麻さん流】変わり種ポテトサラダ「無限に食べたくなる」ほどウマい食べ方にやられた~! | くふうLive!
                                                                    • 「かしましめし」(おかざき真里)のカンタン作り置き6種 : マンガ食堂 - 漫画の料理、レシピ(漫画飯)を再現 Powered by ライブドアブログ

                                                                      「かしましめし」5巻を読んだら、美味しそうな作り置きメニューが6種類も。 小松菜と油揚げ煮、キャベツとコーンのさっぱりあえ、もやしのナムル……千春がデザインの仕事をこなしつつ、合間にキッチンに立ってどんどん惣菜を作っていく様子が描かれます。 調理器具もなるべく使わず、ほとんど市販の密閉袋(いわゆるジップロック)で仕上げてしまうという効率の良さ。 【コマ引用】「かしましめし」5巻(おかざき真里/祥伝社)より 千春の仕事のスタイルと没頭ぶりがよくわかるシーンです。 1巻でも描かれたように、キャベツの千切りのような、無心に手を動かす作業は彼女にとって自分のリズムを整えるリハビリのようなもので、これがあったからこそクリエイティブな仕事に一歩ずつ戻れたのかもしれない。 グルメ漫画として、「かしましめし」は「集って食べるご飯」というテーマがありつつ、「仕事と食」も描いている作品だなあと思うのでした。

                                                                        「かしましめし」(おかざき真里)のカンタン作り置き6種 : マンガ食堂 - 漫画の料理、レシピ(漫画飯)を再現 Powered by ライブドアブログ
                                                                      • 美味しい手作りサンドイッチの作り方 : お料理速報

                                                                        美味しい手作りサンドイッチの作り方 2012年03月29日10:00 カテゴリレシピ http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bread/1198088450/ 「美味しい手作りサンドイッチの作り方」より 1:ぱくぱく名無しさん:2009/12/04(金) 00:41:29 ID:mKTKaNfvO 家庭でサンドイッチを作るスレです ・安く作るには? ・美味しく作るには? ・簡単に作るには? ・アイデアサンドイッチ? 手作りサンドイッチについて語りましょ 12:ぱくぱく名無しさん:2009/12/06(日) 20:01:31 ID:E0o6RIS/0 おいしすぎないパンと おいしいバターとおいしいマスタードを用意する。 一度にはさむ食材は原則1種類。多くても二種類まで。 16:ぱくぱく名無しさん:2009/12/07(月) 09:09:19 ID:D6MN7O

                                                                          美味しい手作りサンドイッチの作り方 : お料理速報
                                                                        • ポテトサラダに飽きたらカレー味のポテトサラダはいかがですか? - 子育てしながらシンプルに暮らしたい

                                                                          2016 - 09 - 06 ポテトサラダに飽きたらカレー味のポテトサラダはいかがですか? じゃがいも きゅうり 卵 list Tweet 普通のポテトサラダもいいけど、 カレー味 だとやっぱりモリモリ食べれる♪ マヨネーズは少なめで 低カロリー☆ 小さな子どもでも食べれるレシピを紹介します(*^_^*) *材料* ・じゃがいも 3コ ・きゅうり 1本 ・卵 2コ ・塩 適量 ・マヨネーズ 小さじ2 ・カレー粉 小さじ1 ・ メープルシロップ 小さじ2 (もしくは、はちみつ) ・酢 小さじ2 *作り方* 1.じゃがいもは茹でて粗くつぶす (レンジでも可) 2.卵を茹でてカット 3.きゅうりはスライスして塩ふり、絞る 4.全ての材料を混ぜる 出来上がり☆ メープルシロップ を入れるのでカレー味がマイルドになります^^ お好みでこしょうを入れてください♪ むそう オ

                                                                          • ポテトサラダは面倒くさい - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~

                                                                            正直者 ポテトサラダ ①作業工程が多い ②写真も多い ③やる気もたくさん 何を入れるかは自由ですが とりあえずじゃがいもは、いりますな レンジで火を通してもよろしいですが、諸事情により量が必要だったので 皮ごと水から茹でて、火を通します 塩を入れて茹でてもよろしいですね しかと火を通し、水気を切りましょう さらなるやる気があるなら、お鍋で水分飛ばしても ゆで卵も欲しい所 都合の悪い部分は赤で塗りつぶし、水から茹でましょう お湯から茹でるパターンもありますが、お好みで お酢を入れたら、飛び出た白身がすぐ固まるよ!とか 殻剥きやすいよ!とかありますが 飛び出た時点で一緒ですし、どうせ殻は剥かないといけないんです 12~15分ほど茹でて冷やしましょう きゅうりも塩もみして入れますか スライサーに任せて薄くし、塩をしてしばし馴染ませます ベーコンも焼くなんて真面目が過ぎますな お好みの何かしら入れ

                                                                              ポテトサラダは面倒くさい - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~
                                                                            • 【太ってる人・痩せない人の痩せ方】デブの私が、ついに痩せた方法。鍵はカロリーではなく血糖値【食事メニュー・料理と食材】 - 新作ソシャゲおすすめランキング|事前登録リリース日まとめ一覧|新作アプリ最新スマホゲーム

                                                                              ハイ。思春期の頃に、血糖値とカロリーに関する、ダイエット知識があれば、もっと思春期の恋愛を楽しめていたという後悔の念が消えない私です。 いざ成功してみると、「あー、こういうことだったのかぁ、当たり前なことなのに、なんで気付かなかったのだろぅ、分からなかったのだろぅ」ってなりますよね。 成功体験や、失敗体験を積み重ねて、人は学び成長していく、万物に共通することですよね。 思春期をぽっちゃりで過ごし、思うままに楽しめなかったコンプレックスの私が、20代になって、やっと成功できた方法や、失敗した原因などを記していきます。 私と同じような思いをしないために、少しでもお役に立てれば幸いです。私の想いも少しは報われます。 [目次] ダイエットって、すごく苦しいじゃん!難しいじゃん!雑誌やテレビ全て嘘だろ!(´;ω;`) 痩せるダイエット方法は存在した 二の腕もお腹も脚も痩せた。ばいばい肥満 はじめに要

                                                                                【太ってる人・痩せない人の痩せ方】デブの私が、ついに痩せた方法。鍵はカロリーではなく血糖値【食事メニュー・料理と食材】 - 新作ソシャゲおすすめランキング|事前登録リリース日まとめ一覧|新作アプリ最新スマホゲーム
                                                                              • 本がないならブログをお読み - 2009年09月29日

                                                                                先日、再現料理の総数がめでたく100個を突破したので記念に作ってみました! これからも再現料理記事アップの度、地味~に更新していこうと思います。 「漫画料理」、「ジブリ料理」、「アニメ料理」、「小説&エッセイ&児童書料理」の項に分けてみましたので、よろしければ是非ご一読下さい(^^)。 ※各作品に掲載されているレシピの分量は、例外なく全て非公開にする方針を取っております。恐れ入りますが、ご了承の程をお願いいたします。 ◎漫画料理 ※漫画は五十音順、再現料理は作品内での料理の発表順に並べています。 ●『あさめしまえ』/北 駒生 ・『あさめしまえ』1巻の“中華がゆ&白菜の甘酢漬け&塩たまご”を再現! ●『姉のおなかをふくらませるのは僕』/原作:坂井 音太 作画:恩田 チロ ・『姉のおなかをふくらませるのは僕』1巻の“ほったらかしシチュー”を再現! ・『姉のおなかをふくらませるのは僕』1巻の“ジ

                                                                                • 手抜きママが教える料理の時短テクニック7つ

                                                                                  お菓子作りは好きだけど、普通の料理はあまり好きではありません。 料理は手間も材料も少なくしたい。 最大限に手を抜くことを考えているママです(^_^;) そんな私が実践している、料理の時短テクニックについてご紹介しようと思います。 料理の時短テクニック7選 野菜を切るときは多めに切って冷凍 そのまま食べられるものを常備 今ある食材で作ることができる献立を書き出す 簡単な漬け物を作る 朝のうちに野菜を切って煮ておく 常備菜を作ったら半分冷凍する 手伝いの人を増やす まとめ 料理の時短テクニック7選 共働きで働いていたときも、帰宅後15分ぐらいで夕食の準備をしていました。 子供たちはそれ以上待てないから。 お菓子~!となって食べてしまうとご飯が食べられなくなるので、夕飯準備はスピード勝負です。 平日はいつも、コース料理みたいな感じ。 前菜が出て、次にメインが来て、デザート、という流れ。 作って出

                                                                                    手抜きママが教える料理の時短テクニック7つ