並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 540件

新着順 人気順

マキシマムザホルモンの検索結果1 - 40 件 / 540件

  • 音楽業界がいかに危ないか俺が優しく教えるスレ

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/26(火) 19:33:12.92 ID:TTLmZvGM0 ヘ(^o^)ヘ 質問していいぜ |∧ /  / (^o^)/ てめえが何でもいいから /(  )    音楽業界でメシが喰いたいってなら (^o^) 三  / / > \     (\\ 三 (/o^)  < \ 三 ( / / く  まずはそのふざけた 幻想をぶち殺す 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/26(火) 19:34:22.52 ID:NniyiHQaO 中の人なの? >>4 中の人だよ 22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/26(火) 19:49:13.36 ID:WaF57tEQ0 業界の何に携わってるのさ 製作?プロモート?販売? >>22 全部。 524 名前:

    • 裏紅白歌合戦2018

      審査員 岡口基一裁判官   羽生ゆずれない   貴乃花元親方   ローマ法王 桜田義孝五輪相   岩井勇気(ハライチ)  頴娃ガールズ(月曜から夜ふかし) 青ヶ島の仙人   和歌山のほうの赤ちゃんパンダ   中田カウス 結果発表 : 浜田雅功 スタッフ 副音声解説 : 濱田祐太郎 (濱田への解説 : 紺野ぶるま) 得点集計 : 東京医科大学 衣装 : はれのひ セット建て付け : KYC・レオパレス 資金融資 : スルガ銀行・きらぼし銀行 ツイッター担当 : クロちゃん タイムキーパー : 森喜朗 クレーム対応 : 加藤一二三・蛭子能収・ジローラモ ほか全部 : ボランティアのみなさん : 外国人研修生のみなさん 会場 : 築地市場解体工事現場内特設会場 名誉司会 : 桂歌丸 裏紅白チャット(12/31 19:15~) 2018・おもな、選に漏れたかたがた ・紅組 安室奈美恵/本田翼/酒井

        裏紅白歌合戦2018
      • 炎上しても謝罪しないほうがいい(2023年最新版)

        ネットの誹謗中傷問題で有名な唐澤貴洋弁護士は、日本テレビ「世界一受けたい授業」に出演した際 炎上した時の最善の対処法は"沈黙"であると語った。 2019年時点での発言だが現在でもこれが正しいことがわかる。 謝罪などをしてしまうとそれを材料にさらに燃えてしまうし、 被炎上側が炎上した事実を認めることになり、訴訟や誤報のリスクがなくなるためマスコミも挙って報道し始め、さらなる拡散、延焼に繋がる。 その根拠として2022年、炎上しても沈黙を貫き見事鎮静化に成功した事例を挙げておく。 堀川絵美2022年1月、有名ラーメン店「中華そば堀川」店主による女性従業員への暴行が週刊文春に報じられる。 その折、店主の姉がお笑い芸人の堀川絵美であることが判明、彼女のSNS上に 弟についてコメントを求めたり、もうお姉さんの芸で笑えないなどといった書き込みが殺到した。 https://twitter.com/hor

          炎上しても謝罪しないほうがいい(2023年最新版)
        • 美しいメロディすぎて死にたくなる曲おしえて : あじゃじゃしたー

          1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 18:09:45.90 ID:4zAPE2Lt0 こんなかんじで 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 18:11:04.76 ID:i4GecFZl0 SlipknotのVermilion 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 18:31:21.68 ID:4zAPE2Lt0 >>2 かっこいいね 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 18:11:09.83 ID:pZuv/+ew0 コレじゃないのか 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 18:12:16.39 ID:C07Ydyo90 ティナのテーマ聞いてると死にたくなる 11:以下、名無し

          • やっぱ「邦ロック」聴いても音楽聴いたことにならなくない?という話──サマソニにおける差別的な言動を通して - 屋上より

            ◉2022年のサマソニ *1 2022年のサマソニについて。コロナ禍で、実に3年ぶりの開催だった。 出演者の男女比が半々でないフェスには出ない、と明言したThe 1975がヘッドライナーとして世界初公開の新曲を披露した。リナ・サワヤマがLGBTQの権利に言及し、素晴らしいパフォーマンスを見せた。個人的にはSt. Vincentで泣いた。 一方で、一部の日本人アーティストによる差別的な発言が話題となった。 King Gnuのステージでは、Måneskinのベーシスト、ヴィクトリアのニップレス姿をネタにした。マキシマム・ザ・ホルモンのステージでは、リンダリンダズのカタコトの日本語MCの真似をした。いやはや……。こういうことがあるとほんとうに暗澹たる気持ちになる。 King Gnu、マキシマムザホルモンという両バンドは、世代も音楽的な参照点もまったく異なるが、いわゆる「邦ロック」の売れっ子として

              やっぱ「邦ロック」聴いても音楽聴いたことにならなくない?という話──サマソニにおける差別的な言動を通して - 屋上より
            • リアル84歳だけど質問ある? 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww

              1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/15(火) 19:58:13.88 ID:djye/kwOO 3月で85になります 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/15(火) 19:58:56.46 ID:xSKzX0n60 こんばんは>>1さんは男性ですか?女性ですか? 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/15(火) 20:00:12.92 ID:djye/kwOO 男です ひ孫がいます 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/15(火) 20:01:00.54 ID:4QbJykE70 その年になっても死ぬのって怖いですか? >>8 130まで生きますよ まだ平成生まれの女とやっとらん 今、同居の孫がパソコン使ってる 早くどけ 箱庭更新して

              • 浮世絵化するJ-POPとボーカロイド 〜でんぱ組.inc、じん(自然の敵P)、sasakure.UK、トーマから見る「音楽の手数」論 - 日々の音色とことば:

                移転しました。新URLはhttp://shiba710.hateblo.jp/です。ここは更新されませんがアーカイブを置いておきます ■ガラパゴス化した環境で「浮世絵的な進化」を遂げたJ-POP 今のJ-POPはすごく面白い。僕はここ最近、そのことをつくづく感じている。その理由はシンプルで、日本の音楽シーンが「ガラパゴス化」してるから。それも、いい意味で。 ビルボードのTOP10がオーストラリアでもシンガポールでも同じようにヘビロテされるような「グローバル化したポップシーン」が世界中を覆う一方、日本だけは違う状況が生まれている。その境目は00年代の中盤にある。そのことについては、以下のコラムでも書いた。 第47回:いつの間にロック少年は「洋楽」を聴かなくなったのか? | DrillSpin Column(ドリルスピン・コラム) http://www.drillspin.com/articl

                • 【2017年版】おすすめの邦楽ロックバンドなどベスト100を紹介します! - 消えゆく僕らの音楽雑記

                  2017 - 02 - 18 【2017年版】おすすめの邦楽ロックバンドなどベスト100を紹介します! 音楽 音楽-邦楽 音楽-邦楽-おすすめ音楽まとめ ☑Check!! ① 【月額325円】Amazonプライム会員がやばい!送料無料!動画見放題!音楽聞き放題!など!【無料体験有】 ② Amazonで買った本当におすすめの商品だけを紹介します! Tweet 「おすすめの邦楽ロックバンドなどベスト100」 を紹介します! 一部「ロックバンド」ではないアーティストも紹介していますが、素晴らしい音楽なのでぜひ聞いてみてください。8割方ロックバンドです。 また、一部例外はありますが、 主に1990年代後半から現在までのバンド を多めに紹介しています。 2017年版ということで、またいつか更新する予定です。 それでは、お気に入りのバンドを見つけて帰ってください!どうぞ。 1.ACIDMAN 2.A

                    【2017年版】おすすめの邦楽ロックバンドなどベスト100を紹介します! - 消えゆく僕らの音楽雑記
                  • 男くさいボーカルのバンドを知りたい

                    最近声高い男ボーカルが流行っているのか、数が多くて辟易している。 もっと男臭い、低い、泥臭いような声を出すバンドを知りたいから教えてくれ。 参考までに、増田はエレファントカシマシ、イエモン、amazarashiあたりが好きだ。 音楽好きの増田たち、よろしく。 ----------- ■追記 たくさんのオススメありがとう。 音楽ライフが充実しそうで嬉しい。 現時点でブクマに挙げてもらったものをまとめてみた。(21:31時点/トラバは今まとめてる) リンクとか追加するかも。 【邦楽部門】 野狐禅 クレイジーケンバンド BLANKEY JET CITY THEE MICHELLE GUN ELEPHANT ストレイテナー(3人いたころ) フジファブリック(志村時代派、今派両方あり) ウルフルズ 奥田民生 スピッツ ダウンタウンブギウギバンド RCサクセション 泉谷しげる with LOSER A

                      男くさいボーカルのバンドを知りたい
                    • 『カメラを止めるな!』の感染経路をTwitter分析で追ってみた(境治) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                      エンタメツイート分析で『カメラを止めるな!』に迫る映画『カメラを止めるな!』が話題になっていることはもう、説明するまでもないだろう。6月23日に都内2館で公開がはじまって見る見る話題が広がり、8月には全国124館に拡大した。すでにこの週末も都心の大きなスクリーンが昼間のいい時間だと半分埋まっている。筆者は7月半ばに川崎チネチッタで観賞したが、また観にいこうかと思っている。 口コミで広がったのは明らかだが、いったいどのような”感染経路”をたどったのか。日ごろからエンターテイメントとTwitterの関係をウォッチしてきた筆者としては気になるところだ。 そこで角川アスキー総研の主任研究員・吉川栄治氏に相談したところ、ちょうど分析をするところだと言う。同研究所はとくにテレビや映画などエンターテイメントのTwitterを抽出して日々動きを追っていて、様々な話題のツイート分析を発信する「ついラン」とい

                        『カメラを止めるな!』の感染経路をTwitter分析で追ってみた(境治) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                      • マキシマムザホルモン ナヲ『大変お騒がせしております。(追記あり)』

                        マキシマム ザ ホルモン ナヲ オフィシャルブログ「ナヲちゃんの桃色吐息」Powered by Ameba マキシマム ザ ホルモン ナヲ オフィシャルブログ「ナヲちゃんの桃色吐息」Powered by Ameba お久しぶりでございます。 あたしのことが誰なのか分かってないままここにたどり着いた方も初めまして。 何を隠そう、あたくしが【小柄な女性】もしくは【人妻バンドマン】こと、ナヲでございます。 以後お見知り置きを。 まずはこんなことhttp://friday.kodansha.ne.jp/archives/13700/になってしまい、関係者各位に大変なご迷惑をおかけしましたことをお詫びいたします。 本当に申し訳ありませんでした。 フライデー発売日当日。 いつものようにスタジオ練習する予定でしたが、緊急会議が開かれました。 その結果のホルモンからのお知らせも併せてご覧ください。 htt

                          マキシマムザホルモン ナヲ『大変お騒がせしております。(追記あり)』
                        • 自分のテーマ曲はありますか。

                          先週、上司におまえにはテーマ曲はあるかと訊かれた。答えることができなかった。思い浮かばなかったのではない。決めきれなかったのだ。 中学に入ってMDでORANGE RANGEを聴き始めてから今日に至るまで、ただ聴くだけでは済まない曲をいくつも築き上げてきた。曲に、思い出が宿る。 マキシマムザホルモンのFを聴いて今年振られた彼女を思い出して顔をしかめたりするのだ。 自分でも笑える。でもこれでいいのだ。 昨日の僕の誕生日。モトカノジョからメッセージは来なかった。 安心した。捨てた相手にメッセージ送っていつまでもなぶるような、そんな人ではなかったわけだ。僕の目は正しかった。君はやっぱりよくできた人だったよ。 八重洲のカラオケ屋で教えてくれた曲。「この曲がすごく好きでずっと聴いているんだ」 それは君が失恋してすぐだったからだ。そうに違いない。その曲が君の人生を通して特別なわけではなくて、今頃はどうで

                            自分のテーマ曲はありますか。
                          • チェンソーマンのアニメの違和感がうまく言語化できない

                            いいところはいいんだよ 一話たっぷり使ってデンジくんとポチタの関係性描いたり飲み会の会話シーンとかすごいよく出来てたし アキくんのモーニングルーティンのシーンはいいし EDはどれも好きだ(特にマキシマムザホルモンとvaundy) でも一話の名シーンの「俺たちの邪魔すんなら~」が「邪魔すんなら」になっていたり 戦闘シーンがバリバリ動くのに迫力がないという荒業を繰り広げたり 未来の悪魔の喋り方とかが特にだけど全体的に喋り方が変 無意味に抑えているような感が強い 書いているうちに気づいたけど全体的に邦画の嫌な所の匂いがするんだよな、このアニメ まあOPEDが最高なので割りと満足はしているのだけど

                              チェンソーマンのアニメの違和感がうまく言語化できない
                            • 食べ物の名前が入ってる邦楽バンドを全部挙げる

                              ・Mrs Green Apple ・サカナクション ・SHISHAMO ・手がクリームパン ・おいしくるメロンパン ・米米クラブ ・ゆず ・ポケットビスケット ・ブラックビスケット ・銀杏BOYZ ・キャンディーズ ・オレンジレンジ ・マキシマムザホルモン ・駄菓子菓子 ・メロン記念日 ・シュガーベイブ ・シブがき隊 ・きのこ帝国 ・GRAPEVINE ・BUMP OF CHICKEN ・味噌汁's ・フィッシュマンズ ・カステラ ・餃子大王 ・ウルトラ寿司ふぁいやー ・みそっかす ・蜜 ・マカロニえんぴつ ・放課後ティータイム ・フィッシュライフ ・南部マンゴーパーティーズ ・チキンナゲッツ ・CHAI ・チュール ・SALTY's ・SALTY DOG ・空きっ腹に酒 ・THE★米騒動 ・ココア男。 ・黒猫チェルシー ・キノコホテル ・YELLOW FRIED CHICKENz ・メレ

                                食べ物の名前が入ってる邦楽バンドを全部挙げる
                              • 広報・PR担当者必見?マキシマム ザ ホルモンの亮君が仕掛けてきた「クセが強い」プロモーション手法まとめ。 - ぷLog

                                「なんか面白い広告手法ないですかね」 「新しいキャンペーンを話題にしたいんです。」 「なんか消費者が驚くような」 「ネットで拡散されるような」 こういう話を聞くたびに、 僕はいつも マキシマム ザ ホルモンを思い出します。 亮君のこの顔↓↓とともに。 言わずと知れたマキシマム ザ ホルモンの ボーカルにして全詩曲を担当する 最重要人物。 でも亮君はそれだけにとどまらず、ホルモンに関する全てのプロモーション設計も担当しています。 その手法がなんというか 斬新というか なんとうか。とにかく 超面白い んです。 備忘録の意味も込めて、 まとめてみます。 ※このプロモーションは、マキシマム ザ ホルモンとファンとの「濃い関係」があるからこそ成り立つものですので、参考になるかどうかはわかりません。 ①(嘘の)新曲PVをWEB上に突如UP。 これは一番有名なんじゃないでしょうか。 ・ナヲ(ドラムで姉)

                                  広報・PR担当者必見?マキシマム ザ ホルモンの亮君が仕掛けてきた「クセが強い」プロモーション手法まとめ。 - ぷLog
                                • 【むらたたむ】ドラム未経験者の僕でも分かる。これはいい笑顔だ【美少女ドラマー】 - うきうきマンドリル

                                  僕がいつものようにYoutubeで、ギターの上におっぱいが乗っかってしまっている「弾いてみた」動画を眺めていたときのことなんですけどね。 ニコニコ笑顔でドラムを叩く少女を見つけたんですよ。 彼女の名前は「むらたたむ」。またの名を、ガールズバンド「SORAMIMI」のDrum、tmtm(タムタム)。 1992年生まれ!⊂(^ω^)⊃ セフセフ!! tmtm(Dr.)は笑顔でプレイする独特の雰囲気が高い評価を得て、YouTubeに投稿したわずか11個のドラム演奏動画で総再生回数180万回を叩き出す。(SORAMIMIのHPより) 僕はドラムはおろか、楽器の経験がリコーダーとハーモニカくらいしかないので専門的なことは分かりませんが、とてもカッコいいのです。 動画についているコメントを見ると、どうやら技術面もなかなかのものらしい。 まあ僕にとっては技術的なことは二の次でして、演奏中の彼女の笑顔にこ

                                    【むらたたむ】ドラム未経験者の僕でも分かる。これはいい笑顔だ【美少女ドラマー】 - うきうきマンドリル
                                  • アニメの音楽は何故、ヘヴィメタルと繋がり続けてきたか? その歴史を振り返りながら考える(文字数、一万字超で) - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス

                                    アニメを観ていると、その音楽に"ヘヴィメタル"というシーンと文化圏に属しているバンド、アーティストの楽曲や、ヘヴィメタル的なニュアンスを強く持つ、影響を感じさせる楽曲を耳にすることが多い。 果たして、それは何故であるか……という理由を考える際に、"アニメ"(もしくは、もっと広義でのゲームやコミック等も含むカルチャー全般)と"ヘヴィメタル"、この2つがクロスオーヴァーを起こしてきた事例をまとめ、その歴史を紐解いていくことは、その答えを導き出す為の有効なアプローチの一つである様に思う。 そこで、今回のエントリでは、"アニメから考える鋼鉄音楽史"もしくは"ヘヴィメタルから考察するアニメ音楽"という論点でもって、その両者の関係性を探っていきたいと思う。 俯瞰的な歴史の集約、再考を目的としているものの、そもそも80年代を起点とした日本のヘヴィメタルシーンの成り立ちをリアルタイムで体感しておらず、また

                                      アニメの音楽は何故、ヘヴィメタルと繋がり続けてきたか? その歴史を振り返りながら考える(文字数、一万字超で) - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス
                                    • 2000年代で見ておいた方が良いおすすめの神アニメ、良作アニメを300本程まとめて感想と紹介をする その2「まだ半分も紹介できてない・・・・・・」 - ねここねの思考手記

                                      前回の記事で面白いアニメは結構出してまったと思った人もいるらしい。 それは否! 否である。 言うならば、先の内容は1万5千文字使ったOPみたいなもんだ! ほんのイントロ部分です。 nekokone.hatenablog.com ある意味こっから本番ですな! 2000年代のアニメを振り返るといつもそう思う。 名作や神作が埋もれすぎている!!! というわけで早速、2000年代の神作品、良作品を紹介する。 2000年代で見ておいた方が良い神アニメ、良作アニメを300本程まとめて感想と紹介をする その2! ギャラクシーエンジェル 個人的には一生やってて欲しかったアニメの一つ。ギャグ、燃え、萌え、投げっぱなし展開、トンデモ展開、超展開何でもありのSFギャグ美少女アニメである。一様、ロストテクノロージというとんでもない物を回収して宇宙の平和を守るのがお仕事のアニメなんですが宇宙の平和を崩壊させることの

                                        2000年代で見ておいた方が良いおすすめの神アニメ、良作アニメを300本程まとめて感想と紹介をする その2「まだ半分も紹介できてない・・・・・・」 - ねここねの思考手記
                                      • 最近の邦楽がクソな理由がわかった : 哲学ニュースnwk

                                        2013年05月25日08:00 最近の邦楽がクソな理由がわかった Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/23(木) 22:00:05.14 ID:9FrA2jJYP 例えばSEKAI NO OWARIのRPGを聞いてて思ったんだけど 「怖いものなんてない、僕らはもう一人じゃない」とか歌詞があまりにもまんまなんだよ 歌詞だって「詞」なわけで、厳密には「詩」とイコールじゃないけど もっと美しい言葉を選ぶべきなのは同じ 本来もっと聞き手に描写をイメージさせる、想像力を掻き立てるようなものでないといけない まぁ大した人生経験もなく芸術にも理解のない若造が作ってんだから仕方ないけどね 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/23(木) 22:00:53.29 ID:xfJ26u3D0 ***1位 : 182.0万枚 … AKB4

                                          最近の邦楽がクソな理由がわかった : 哲学ニュースnwk
                                        • 『メイドラゴン』トール役の桑原由気に聞く!新人声優の一日ってどんな感じなの? - ジモコロ

                                          ​​アニメのキャラクターに魂を吹き込む声優という職業。なぜ声優を目指してどんな風に生活しているのかが気になったライターのマンスーンが、『灼熱の卓球娘』出雲ほくと、『小林さんちのメイドラゴン』で主人公のトールを演じ、ラジオやイベントでも大活躍中の新人女性声優『桑原由気』さんにお話を聞いてきました。 こんにちは、昼休みに会社の会議室でアニメを見るのが日課のマンスーンです。 今日はニコニコ動画で公式配信されている『小林さんちのメイドラゴン』を見ています。 最近アニメを見ていて思うのですが、その作品自体はもちろんのこと、キャラクターに魂を吹き込む声優についてもいろいろと知りたくなってきたんです。 なんで声優を目指したのか、どんなアルバイトをしていたのかなどを実際に会って話を聞いてみたい!! でも、さすがに無理ですよね… まさか今まさに僕が見ている『小林さんちのメイドラゴン』の主人公トールを演じてい

                                            『メイドラゴン』トール役の桑原由気に聞く!新人声優の一日ってどんな感じなの? - ジモコロ
                                          • 【名盤】 ロック好きにオススメしたいバンドとCD!厳選50選!! - 全マシニキは今日も全マシ

                                            ※2019年1月更新。 全マシニキは今日も全マシィィィッ! 全マシニキです! 私は音楽が大好きでパンクロックを中心に好みます。 なので今回は私が持っているCDからおすすめバンドを紹介します! 一緒にそのバンドで私が一番好きなCDも紹介します。 酷いくらいにパンク系に偏ってますが、よろしければ参考にしてください! それとランキングではないので順番はそんなに関係ありません。 好きなバンドほど先に来ている傾向ではありますが。 Hi-STANDARD いくらメジャーでもこのバンドなしに私の音楽は語れません。 このバンドがいなければ今の日本のパンクロックはありません。 全てのバンドの憧れと言っても過言ではないでしょう。 今活動しているメロディックパンクバンドのほとんどがハイスタの影響を受けていることでしょう。 若い世代で馴染みのない方はぜひ聴いてみてください。 ANGRY FIST posted w

                                              【名盤】 ロック好きにオススメしたいバンドとCD!厳選50選!! - 全マシニキは今日も全マシ
                                            • ももクロの「オズフェスト」出演が明らかにしたもの - 日々の音色とことば:

                                              移転しました。新URLはhttp://shiba710.hateblo.jp/です。ここは更新されませんがアーカイブを置いておきます ■オズフェストが成功をおさめた理由 さて、出来事が風化する前にきっちりと自分が目撃したこと、考えたことをまとめておこう。少なくとも、僕には言いたいことが沢山あるぞ。 5月11日、ももいろクローバーZが「OzzFest Japan 2013」に出演を果たした。改めて言うまでもないことだけれど、大きな話題を集めたし、最初からかなりの賛否両論を巻き起こした。あれは一体何だったのか。 時系列で振り返っておこう。4月中旬の発表を受けてまずは主催者のFacebookページに批判コメントが相次ぐ。ニュースサイトがそれに飛びついた。 「Facebook上でプロモーターへの批判も……」ももいろクローバーZの“オズフェスト”参戦発表で広がる波紋 - 日刊サイゾー http://

                                              • テレビアニメ「チェンソーマン」の好きなところ・嫌いなところ

                                                好きなところ抑制された演技 割と好き。特にデンジ。マキマも絶妙なバランスだったと思う。映像 全体の色味やキャラデザの雰囲気良かった。ティザー映像 曲もかっこよくて映像も迫力あってよかった 嫌いなところギャグが大体死んでる 監督は「写実的なアプローチでいきたかった」とか言ってたらしいけどさー。チェンソーマン原作がもともと写実的で、それでもギャグはポップな演出で書かれてんじゃん。それはポップさに必然性があるからじゃねーの?なんでそこ殺すんだ?中途半端に本編に使用されるマキシマムザホルモン一貫性なく中途半端でダサかった。思い出したように小さい音で使うなよ。OP映像がクソダサい 冒頭の3D回り込み。毎週あそこで「ダサ…」ってなる 本を積み上げた上に立って見えるものが変わる、ネットでバズった風刺画のパロ。なんであれ使った?マキマの博識は読書量と関係ないだろ?それでアキは雪の上に立ってるけどそれ知識量

                                                  テレビアニメ「チェンソーマン」の好きなところ・嫌いなところ
                                                • 心がたぎる!最高に燃える!おすすめスポーツ漫画50選 - たい焼き親子のキャンプブログ

                                                  ◆更新:2017年9月6日◆ 過去に体育会系でしごかれたせいか部活マンがや熱血物が大好きです。 立てなくなるまでしごかれたり、皆で叫びながらトレーニングしたり。 そのせいかスポーツ漫画を読むたびに思い出溢れて懐かしくなります。 いいですよね、青春って感じで。 今回は僕のおすすめスポーツ漫画を紹介します。 青春大好きな人、熱血大好きな人、スポーツしてる人、してた人、色んな人が見ても楽しめる作品だと思います。 大量の漫画を紹介していますが、スポーツのジャンルごとに記載しています。 かなり長いので、待ちきれない方は目次からジャンルをクリックするとすぐに参照できます。 きっと面白い!おすすめスポーツマンガ! 野球 ダイヤのA おれはキャプテン ROOKIES 青空 マックミランの女子野球部 H2 勝利の女神だって野球したい! サッカー DAYS GIANT KILLING シュート! さよならフッ

                                                    心がたぎる!最高に燃える!おすすめスポーツ漫画50選 - たい焼き親子のキャンプブログ
                                                  • ロックバンドが売れるためにはどうしたらいいか? - シン・くりごはんが嫌い

                                                    島田紳助はデビュー前にどうすれば漫才で勝てるのか?どうすればじぶんのような技量のない人間でもおもしろい漫才がつくれるのか?について徹底的に分析してからネタ作りをはじめたという。諸先輩方の漫才をテープに録音し、しゃべってることをノートに書きだし、それをじぶんなりのことばに変え、紳竜の漫才はつくられていった。B&Bの島田洋七は「オレの漫才パクリやがって」と紳助に冗談まじりでいってるようだが、それはある意味まちがってない。彼がパクったのは漫才の構造だからである。 それと一緒というとたいへんおこがましいが、小生、バンドごっこのようなものをやっていたり*1、知り合いにスタジオミュージシャンやバンドマンが多いこともあって、ロックバンドが売れるにはどうすればいいのか?について本気で妄想したことがある。 まず、日本ではメロディが際立ってないと誰もが知ってるレベルの売れ方をしない。ビートルズはもちろんのこと

                                                      ロックバンドが売れるためにはどうしたらいいか? - シン・くりごはんが嫌い
                                                    • 「アイカツ!」から感じられるJ-POPの深化のこと - 3LDS+

                                                      どうも、アイカツおじさんです。大きなお友達の皆様におかれましては本日も元気にアイドルカツドウをされていることと存じますが共に成長していきましょう。アイ!カツ!アイ!カツ! それはそれとして、アニメ・アイカツ!を皆様はご覧になられておりますでしょうか。毎週木曜日午後6時からテレビ東京系列で放映されている幼女から女児程度の年齢の子供に大人気の子供たちがいつキルミー教に入信しても大丈夫なように幼いころから耐性を付けさせる為のキチガイギャグコメディスポ根アイドルアニメ、アイカツ!のことです。 パーフェクトスター・パーフェクトスタイル え?まだ見ていない?それは穏やかじゃないわね!今すぐ見るべきですね。テレビで見逃しても、バンダイチャンネルで第一話と最新話が無料で見られるので、チェックしましょうね。「アイカツ!」 | バンダイチャンネル アイカツ!面白いんですよ。こうね、キルミーベイベーとかゆゆ式と

                                                        「アイカツ!」から感じられるJ-POPの深化のこと - 3LDS+ 
                                                      • 裏紅白歌合戦2011

                                                        審査員 カダフィ大佐  高岡蒼甫  ウイリアム王子夫妻 林下清志さん・美奈子さん夫妻  梶川ゆきこ元広島県議 ダルビッシュ翔  重盛さと美  野見隆明 ヴィクトワールピサ  坂本義太夫(京都大学教授)  中田カウス スタッフ ラジオ実況 : 諸見里大介 テロップ : 「ぴーかんTV」元スタッフ 得点集計 : 武田修宏 車輌 : 江頭2:50 ドクター : 米田きよし氏  ワイプ : 矢口真里 仕出し : バードカフェ ダメ出し : 西尾季隆(×-GUN) 経理 : 井川意高大王製紙前会長 イメージキャラクター : まんべくん   . クレーム対応 : ローラ . 裏紅白チャット(12/31 19:20~予定) 裏べストヒット歌謡祭2011 カラオケ選曲サービスby裏紅白 new 2011・おもな、選に漏れたかたがた ・白組 野坂昭如/ドクター・中松/浜田幸一/ブ

                                                        • 2010年代前半ベストアルバム50選 (邦楽編) - SIKEI-MUSIC

                                                          2010年代に入り、自分は三十路を迎えました。あまり信じたくはないです。 皆様明けましておめでとうございます。2010年代に入ってからも飽きもせず音楽を聴いてはブログを更新し続けている30男であるところの俺です。さすがに昔みたいにスポンジのように様々な物事を吸収し、心の底から衝撃を受けるといったことは難しくなってきましたが、それでも色々と聴き漁ってみれば面白い音楽はいつの時代も存在するものです。相変わらず浅く狭くな聴き方をしてはおりますが、以前とは好みが若干変わった部分もあり、昔から変わらない部分もあり、あと年食ったからか以前よりも好き嫌いの境目がハッキリしてきた気もします。ということでここ5年の間に聴いた音楽の中からベスト50枚を選出したいと思います。まずは邦楽編からどうぞ。 50. LIPHLICH 「SOMETHING WICKED COMES HERE AGAINST YOU」 S

                                                            2010年代前半ベストアルバム50選 (邦楽編) - SIKEI-MUSIC
                                                          • 忘れてた、俺結構面倒な高校生活になってたんだ:ハムスター速報 2ろぐ

                                                            1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。あと-61,126秒:2008/01/11(金) 22:59:45.24 ID:kp71wowmO あまりにも今が幸せすぎて忘れてた。去年の俺は色々あったんだ 少なくとも去年の俺は今よりはよっぽど不幸せだった。 世界規模で見たら幸せな方には入ると思うけど、世界規模で見ても楽しいとは思えない 夜は長い。酒と時間のある奴だけ聞いてくれ 未成年は眠くなったら寝てくれ 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。あと-61,420秒:2008/01/11(金) 23:04:26.71 ID:kp71wowmO 去年の春 高校2年生になった俺は中学校のトラウマを引きずったまま、そして何故続けてるのかわからない部活もダラダラ続けていた。 とにかく何もかもが中途半端だった。本当に達成感を感じたことなんて一度もない 中学校のトラウマに関しては

                                                            • 深町センセには悪いが、サマソニでPerfumeを見て、完全にオレはアンチPerfumeになることにした。

                                                              http://d.hatena.ne.jp/FUKAMACHI/20080810 それまでも、オレは音楽としてPerfumeは好きじゃなかった(いや、正確に言えば中田ヤスタカワーク全般が嫌い)だったが、いちおう、ライブに定評のある人たちだから、どんなもんか見ておかないとちゃんと文句は言えないだろうと思って、見ない限りはdisらないと決めていた。 もしかしたら、そこにキラメキがあるのかもしれないし。 サマソニの環境が悪かったと言い切るのはあまりにもむごすぎないか、あのライブは。 口パクってのは知ってたから、そこに特に文句は言わない。 でも、口パクでやることがアレなら、ライブ見る意味がない。 曲? だって、CDと同じでしょ。だったら、CDでヘッドホンで爆音で聞けばいいよ。でも、そもそも曲が嫌いだからどうしょもないけどな。 ふりつけ? いや、確かにハイレベルかもしれないが、口パクにする意味がわか

                                                                深町センセには悪いが、サマソニでPerfumeを見て、完全にオレはアンチPerfumeになることにした。
                                                              • 2009/06/30権利者削除動画まとめ - An Empty Box >> pikayan’s Diary

                                                                ※随時更新。タイトルの割に29日や1日削除分も込み。 18:20 仮up 100万超4件+100万間近2件追加 18:40 その他26件追加 19:13 その他24件追加 19:33 その他19件追加 20:11 その他21件追加 記録添え 20:24 100万超1件+その他1件追加 22:30 その他1件追加  7/1 6:00 ニコチャにて総合再生カウントマイナス推移を確認 1月中旬以来 7:40 その他22件追加 19:55その他15件追加 ブコメやメッセでもご意見を頂いたところ、どうも日テレ関係の雲行きが怪しい様です。 マリオを超える歴代最大規模の削除かもしれない。目を覆いたくなる。悪夢再来か。。 昨夜のキラキラ動画流星群を皮切りにデスノートが混じった人気動画が軒並み削除。 削除は昼頃から現在進行形で行われている様で、夕方過ぎにはジブリによる削除も。 何が消されているのか簡易まとめ

                                                                • あなたの街にもきっとある。東京のインスタ映えする「壁」100選

                                                                  昨年の流行語大賞にも選ばれた「インスタ映え」。 この平成最後の夏、僕も深く思い出に残る「映える写真」を撮りたい…と思い立ち、密かにある企画を実行していました。 それがこの「東京のインスタ映えする壁100選」! 街中どこにでもある「壁」も着眼点と撮り方に気をつければ、テーマパークに行かなくても、カフェに入らなくても、アイスを買わなくても「映える写真」は撮れるはず。 そんな思いから、うだるような暑さの真夏のアスファルトの上を歩き回り、文字通り東京の「インスタ映えする壁」を”100壁”、自分の足で探して集めてみました! いやー、足が筋肉痛で動かなくなるほど大変でしたが、その分楽しかったですし良い写真もたくさん撮れました。ご覧になって気になる壁があればぜひあなたも一度何かのついでに訪れてみて下さい。100壁全て実際に訪れることができるよう、場所を記事の途中の地図にまとめておいてあります。 そしてそ

                                                                    あなたの街にもきっとある。東京のインスタ映えする「壁」100選
                                                                  • オタクのカラオケ術 〜アニソンカラオケの純情な感情〜 - たまごまごごはん

                                                                    ちょっとぼんやーり考えていたこと書いてみます。 オタクのカラオケの話です。 あ、基本的にアニメ系オタクということで。特撮とかアイドルは今回は考えないことにします。 割とどうでもいい話のようで、結構その場に出くわすと悩むネタです。 ●アニソンの大きな枠組み● オタクが集まると、「アニソンしばり」と言ってないのになぜかアニソン大会になるものです。 あれってなんでだろうねー。謎です。 「ほんとにー?」とおもう人は、たまにカラオケの履歴見れば分かるよ! 明らかにアニメファン層が行った後は、アニソンばっかりだから。すっごいわかりやすいから。 で、アニソンアニソンっていうけど、カラオケにおいてのアニソンとなると三種類に分けられる気がするんですよ。 1・誰でも知ってるアニメソングらしいアニソン 代表例は「残酷な天使のテーゼ」とか「ハレ晴レユカイ」とか。もっとベタだと「宇宙戦艦ヤマト」とか。 みんな知って

                                                                      オタクのカラオケ術 〜アニソンカラオケの純情な感情〜 - たまごまごごはん
                                                                    • Aerodynamik - 航空力学

                                                                      ■[music][Perfume] パフュ推しソング 2008年8月〜9月@CBC「Perfumeのパンパカパーティ」 http://hicbc.com/radio/perfume/index.htm 放送日    08/08/02のっち髭(HiGE)/ 寄生虫×ベイビー×ゴー! 08/08/09あ〜ちゃんマキシマムザホルモン/ 絶望ビリー 08/08/16あ〜ちゃんaiko / KissHug 08/08/23ゲスト9nine / Sky 08/08/30PerfumeSpeed / Go!Go!Heaven 08/09/06あ〜ちゃんFoZZtone / 茶の花 08/09/13PerfumeNICO Touches the Walls / バニーガールとダニーボーイ 08/09/20のっちHalfby / Slip ON 08/09/27あ〜ちゃんSOFFet / へその緒 PPP

                                                                      • サブカル蛇おじさんの新刊「AKB48とニッポンのロック」よんでみた:ロマン優光連載111

                                                                        実話BUNKAタブー2023年6月号 4/14発売 通常毎月16日コンビニ・書店で発売 特別定価670円(税込) ▼女性に「キモい」と言ったら大問題 一方で男性に「キモい」と言っても賞賛 男性差別を許すな▼Colaboの活動は若い女性の売春活動の手助けに おっさんは仁藤夢乃さんに感謝すべき▼WBC優勝監督栗山英樹メッキ剥がせばただの女好き無能▼芸能界のドンたちが消えて台頭 吉本の天皇・大崎洋の素顔▼ついに「国母」となる紀子さま 皇族に成り上がった野望のルーツ▼大谷翔平vs小室圭 偉大なのはどっち?▼自民党の分派みたいなもの「日本維新の会」が描く野望▼インタビュー「NHKをぶっ壊す!」立花孝志とは何者なのか▼モテないおじさんが都合よく勘違いしている女性の言動 ほか ●連載中『ロマン優光の好かれない力』は「ここがヘンだよ小西洋之」 実話BUNKA超タブー2023年5月号 コンビニ・書店で4/1

                                                                          サブカル蛇おじさんの新刊「AKB48とニッポンのロック」よんでみた:ロマン優光連載111
                                                                        • ハードロック/メタルバンドをkwsk解説していこうぜ その2 - ブラブラブラウジング

                                                                          ※ハードロック/メタルバンドをkwsk解説していこうぜ その1の続きです 500 :VIPがお送りします:2010/05/10(月) 14:53:46.75 ID:9UfQt8Jk0 BlueOysterCult 元祖ヘヴィーメタル・・・と言われているがそのサウンドは今となってはハードか?と言いたくなるほど普通のロック。 実は本人たちも自分達をヘヴィーメタルの元祖だとはあまり思っていない。 元々はマネージャーのサンディ・パールマンが「重厚なサウンド」の比喩としてヘヴィーメタルというコピーを考えたらしい。 歴史の長いバンドのためサウンドは時代ごとに変化は見られるがミステリアスな雰囲気は歌詞やサウンドに共通している。 初期はSteppenwolf風のロック、中期はオーソドックスなHR、後期はAOR風な曲も増える。復活後はへヴィーなリフも聴かれるようになる。 かつてはロニー期のサバスとダブルヘッ

                                                                            ハードロック/メタルバンドをkwsk解説していこうぜ その2 - ブラブラブラウジング
                                                                          • 知られざる逸材!女性アーティスト特集~サルベージ~ - goldenbat’s blog

                                                                            2015-11-10 知られざる逸材!女性アーティスト特集~サルベージ~ 暮らし 邦楽 アニメソング シェアする Google+ Pocket 好きな女性アーティスト紹介させてください(^v^) モダンでクラシカルでキュートなこちらwww.youtube.com 小島麻由美 - Wikipedia 音楽好きな先輩の家でいつもかかっていました。 なんか癖になっちゃって、それ以来ずっと聞いてます。 可愛い歌声と世界観が魅力なこちらwww.youtube.com イズミカワソラ - Wikipedia遊べる本屋さんでおすすめされてたんで聞いてみたらはまってしまいました。 色々楽曲提供もされてるみたいですね。 あまり出てきませんがコアなファン多いですよね。www.youtube.com LOVE PSYCHEDELICO - Wikipediaデビューアルバムがリリースされた時の

                                                                              知られざる逸材!女性アーティスト特集~サルベージ~ - goldenbat’s blog
                                                                            • ミュージシャンが言った悪口や批判書いてくれ : あじゃじゃしたー

                                                                              2 名前:以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/03(水) 15:28:50.43 ID:Do77RFEwP BUMP藤原「ボクシングって勝った方が腕を上げるじゃないですか。 でも天秤は負けた(軽い)方が上がるんですよ。 それっておもしれぇなぁって思って。」 7 名前:以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/03(水) 16:15:11.00 ID:yjZY8ogH0 >>2 恥ずかしすぎて死ねるレベル コメント:オーケンかわいいな! 以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/03(水) 16:13:45.48 ID:U3Jn9zXN0 絢香「逢いたくて((震える))とか笑っちゃうんだけど」 10 名前:以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/03(水) 16:16:50.62 ID:Rw7XiVbn0 西野かな「頑張ってい

                                                                              • 安価で架空のバンドとその新曲作ろうずwwwwwwwwwwwww : いたしん!

                                                                                1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/03/11(月) 16:27:20.17 ID:6jEx29Lx0 下ネタはstで まずバンド名 >>5 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/03/11(月) 16:28:34.55 ID:SWgM37+00 ザ モニュメント 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/03/11(月) 16:28:47.65 ID:flv+w7j30 インコ探偵団 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/03/11(月) 16:29:26.43 ID:6jEx29Lx0 インコ探偵団 メンバー数 >>10 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/03/11(月) 16:29:58.15 ID:WLPzHtKl0 7 10:以下、名無しに

                                                                                  安価で架空のバンドとその新曲作ろうずwwwwwwwwwwwww : いたしん!
                                                                                • サビの盛り上がりが半端じゃない曲 : あじゃじゃしたー

                                                                                  3:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/26(土) 01:57:02.47 ID:iNhQnSE20 イマジン 5:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/26(土) 01:57:14.96 ID:Nh+zgIG20 えんだああああああああああああああああああああああああいやああああああああああああああああああああああああああああああ 351:名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/26(土) 04:40:52.43 ID:qWWRcz1bO >>5 うぃうあーぅうぇーいずらあびゅうううううううううううううううう↑ううううううううううううううううううう 名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 01:57:22.25 ID:NM8bi/av0 大都会 557:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/26(土) 11: