並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 85件

新着順 人気順

マスコミ 情報提供 方法の検索結果41 - 80 件 / 85件

  • 事件記者時代に、懇意にしてくれた捜査員の話。

    事件記者時代、懇意にしてくれた捜査員が何人かいた。 そのうちのひとりが実に思い出深い。 よく一緒に飲みに行ったが、その方法も独特だった。 警察官や刑事なんて、みんな似たような公務員気質なんじゃないか?と思う方もおられるかもしれないが、そんなことはない。 あんなに人間臭さに溢れた役所も珍しいかもしれないと、いま思う。 事件記者にとって最も価値があるのは「紙」 事件記者に必要なスキルは、公表前、あるいは公表するものではなく捜査員だけが知る情報を、どの記者よりも早く正確に手に入れてくることである。 そう教わったし、そう思っていた。 情報は「夜討ち朝駆け」の立ち話で手に入れることもあるし、 懇意にしている捜査員から直接電話を受けて手に入れるということもある。 しかし、一番ありがたいのは「紙」の形で受け取ることである。 何の「紙」かというと、 発表「予定」の広報文書。「いつ発表するか」が事前に決まっ

      事件記者時代に、懇意にしてくれた捜査員の話。
    • 日精協会長・山崎學さんの「〝悪役〟の胸の内」② 患者さんはファミリーだから/長期入院で儲ける気はない | 神奈川精神医療人権センター

      私が以前にスクープした千葉の石郷岡病院事件(民事訴訟で和解成立)や、神戸で昨年発覚した神出病院事件など、精神科病院では医療者による患者虐待が後を絶ちません。神出病院の問題は、病院職員の内部告発で表に出たのではなく、警察が看護職員を別件で逮捕した結果、たまたま発覚しました。精神科病院のような閉じた組織では自浄作用が働きにくく、同様の問題はまだまだ隠れている可能性があります。障害者虐待防止法では、病院職員には、職場で虐待を目撃しても通報する義務がありません。このような虐待事件が続くと、同法の改正を求める声が高まりますが、日精協はどう考えているのでしょうか。 「(法改正については)そのへんはどうなのかなあ。普通は、そういうことがあった場合は、問題の病棟の師長から看護部長に報告が上がり、看護部長が院長と相談して対応していますよ。(神出病院事件では)古手の勘違いしている看護人が変なことをして、それが

        日精協会長・山崎學さんの「〝悪役〟の胸の内」② 患者さんはファミリーだから/長期入院で儲ける気はない | 神奈川精神医療人権センター
      • 分譲マンション用地の取引事故に関する総括検証報告書の受領及び公表について

        2020 年12 月7 日 各 位 上場会社名 積 水 ハ ウ ス 株 式 会 社 代表者氏名 代表取締役社長 仲井 嘉浩 (コード番号 1928 東証・名証 市場第一部) 本社所在地 大阪市北区大淀中一丁目1番88 号 問い合わせ先 責任者役職名 氏 名 IR 部長 吉田 篤史 代表TEL 06-6440-3111 分譲マンション用地の取引事故に関する総括検証報告書の受領及び公表について 表題の件につき、下記のとおり当社の分譲マンション用地の取引事故に関する総括検証報告書を受領いたしましたの で公表いたします。 記 当社は、2017 年に発生いたしました東京都品川区西五反田の分譲マンション用地の取引事故について、起訴された 犯人グループ全員に対する第一審有罪判決(10 名中 6 名が確定)が本年 6 月までに言い渡されたことから当該刑事判 決を踏まえ、本件取引事故に関する詳細な事実経緯等

        • 【横浜市長選挙】立憲民主党は「パワハラ音声」を聞いても山中竹春候補への推薦を維持するのか - 郷原信郎(ゴウハラノブオ) | 選挙ドットコム

          横浜市長選挙の投開票日(8月22日)まで一週間を切り、マスコミ各社の情勢調査の結果が報じられているが、立憲民主党山中竹春氏が自民党系の小此木八郎氏をリードしているとする報道が相次いでいる。 先週末、市民インタビューを受けた際に聞いた話でも、街頭で、市長選の投票先を質問すると、山中氏との答が小此木氏を大きく上っており、新型コロナ感染爆発の中で、菅義偉政権のコロナ対策に対する怒りが、自民党系候補、特に、菅首相の全面支援を受ける小此木氏に対する強烈な逆風につながっているようだ。 このままの情勢が続くと、山中氏の当選という事態も現実のものとなりかねない。 しかし、山中氏については、パワハラ問題、経歴詐称問題、コロナの専門家ではないのに専門家であるように偽っている、などの多くの問題があり、市長としての適格性について重大な疑問があり、私は、立憲民主党側にもこの点についての説明責任を求めてきた(【横浜市

            【横浜市長選挙】立憲民主党は「パワハラ音声」を聞いても山中竹春候補への推薦を維持するのか - 郷原信郎(ゴウハラノブオ) | 選挙ドットコム
          • 普通のLinuxから難攻不落のQubes OSに乗り換えてみた - /ft/'s blog

            わたしはパソコンOSとしてLinux MintやUbuntu, FedoraなどのLinuxディストリビューションを使い続けてきましたが、ここ最近パソコンのセキュリティを大幅に強化するため Qubes OSを使うようになりました。以下ではQubes OSに関心がある人向けに、Qubes OSとはどんなものなのか記事を書いてみました。 Qubes OSって何? エドワード・スノーデンとQubes OS Qubes OSを採用しているところ Qubes OSのしくみ Qubes OSの仮想化: 一見どこに仮想化が使われているのか分からないのが特徴 Appキューブ: untrusted, personal, work, vault, anon-whonixなど Qubes OSのセキュリティモデル ワークスペースを使って画面を整理する テンプレート: ルートディレクトリをappキューブに供給する

              普通のLinuxから難攻不落のQubes OSに乗り換えてみた - /ft/'s blog
            • 経産省「軍事転用の恐れなければ韓国への輸出許可」にネット賛否 - まぐまぐニュース!

              半導体の原材料などで韓国への輸出規制を厳しくする措置をめぐって、韓国側は強い反発を示す一方、日本の経済産業省は輸出を禁じるいわゆる禁輸措置ではないとして、軍事転用のおそれがないことが確認できれば、速やかに輸出許可を出す方針だと、NHKニュースが18日に報じた。 韓国への輸出規制 軍事転用のおそれなければ輸出許可へ #nhk_news https://t.co/EHj6Bo5KRL — NHKニュース (@nhk_news) 2019年7月18日 NHKの報道によると、日本政府は半導体の原材料など3つの品目について、韓国への輸出規制を厳しくし、企業が輸出する際、契約ごとに経済産業省に申請し、許可を受ける必要があるとし、申請の受け付けは7月4日から始まり、すでに輸出する企業から提出された書類をもとに、詳しい出荷先や使用目的などの審査が進められているという。審査の期間は、輸出する企業への聞き取り

                経産省「軍事転用の恐れなければ韓国への輸出許可」にネット賛否 - まぐまぐニュース!
              • (2020年9月26日まで)久々自分のTwitterまとめ - 「みのたけ」の 教育・投資・生活etc

                資産を買うかゴミを買うか 資産になるかゴミになるか 虚業と虚構 意外に知らないGDPの実態 過大評価される金融 ↓ jbpress.ismedia.jp 「人から言われても素直に受けとれず。失敗して初めて腑に落ちる。そこから努力と工夫で、更に生産性を上げる。その繰り返し。要領が悪いが、自分自身でチャレンジしてみないと、どうしても納得できない」 ↑ 若い頃、経験不足の頃は、そういうことが多いですよね 流石に中年になってからは少なくなりましたが 個人的には、誰かから「言われる」のは響きにくいですが、書籍で「読む」と響きます 読書って大事 私は自分が20代、親がバリバリ現役の頃から、将来の親の介護をどこでどうしよう、などと考え調べたり、親へ助言したりしていました しかし、現在、中年仲間を眺めても、いざそうなるまで考えてない人が多数 投資や資産管理と同じで、目先しかない人が多すぎです ↓ pres

                  (2020年9月26日まで)久々自分のTwitterまとめ - 「みのたけ」の 教育・投資・生活etc
                • 日本が韓国の新型コロナウイルス対策から学べること──(3)情報公開

                  国内で確認された新型コロナウイルスの感染者数が1万人を超えた。東京だけでも4月19日時点で3000人を超えるなど感染拡大の勢いが止まらない。マスコミでは感染者がこのまま増加すると、日本は医療崩壊の危機に直面する恐れがあると連日報道しており、国民の不安は高まっている。 マスコミは感染者数の統計を繰り返して報道しているものの、主に報道されているのは東京の1日の感染者数で、日本全体の現状を把握することが難しい。さらに、感染者数とともに検査数を報道していないので、感染者数だけを見てもなぜ前日に比べて感染者数が増減したのか分かりにくい。もちろん、1日の検査数を前日に比べて減らすと、1日の「確認された」感染者数は減ることになる。限られた情報下では政府やマスコミが発表する「確認された」感染者数だけを聞いて一喜一憂することしかできない。この「確認された」感染者数の詳細については厚生労働省のホームページから

                    日本が韓国の新型コロナウイルス対策から学べること──(3)情報公開
                  • 第176回 ChatGPTがもたらしたBingやGoogle検索の変化と、ウェブサイトとの関係性 | gihyo.jp

                    いま、見ておきたいウェブサイト 第176回ChatGPTがもたらしたBingやGoogle検索の変化と⁠⁠、ウェブサイトとの関係性 人間のような自然な言語表現で対話ができる「ChatGPT」の登場は、その応用分野の広さから、個人や企業を問わず、社会的な一大ブームを巻き起こしました。 2022年11月30日。AIチャット「ChatGPT」のプロトタイプ公開を発表した、OpenAIの公式Blogのエントリー「Introducing ChatGPT」。その後の大きな変化のスタート地点となった それから約8か月。人々が日常的に利用している検索エンジンとウェブサイトの関係性に大きな変化をもたらしています。 ChatGPTの機能を活用した「Bing」やGoogle検索における対話機能「SGE(Search Generative Experience⁠)⁠」など、AI(人工知能)を使った検索はユーザーの

                      第176回 ChatGPTがもたらしたBingやGoogle検索の変化と、ウェブサイトとの関係性 | gihyo.jp
                    • 「先生いくらもらってます?」が明らかに、透明性ガイドラインとは?|るなの株と医療ニュースメモ

                      少し前の民放ドラマで「MRが医師にお金を渡して症例を入れてくれと頼む」という、突っ込みどころが多い、程度の低い演出を見たことがあります。 現実に開発担当がお金を渡して症例を入れるようなことは断じてありません。 しかもなぜそこにMRが出てくるのか意味不明です。 フィクションにしても酷すぎますが、まぁそれはこの際置いておきましょう。 上記のような異常なお金の流れはないにしても、例えば製薬企業が医師に講演会を依頼し、その謝金としてお金をはらうということは、通常行われています。 この謝金ですが、「度を越えた額」となってしまうと、癒着だとかお金で動かしたとか言われてしまうわけです。 実際に過去に問題となってしまったケースもありますね。 そんな事例を教訓として、業界では透明性ガイドラインというものを作って、更新を重ねてきました。 今日は透明性ガイドラインを簡単に紹介しつつ、実際に企業から医療機関や医師

                        「先生いくらもらってます?」が明らかに、透明性ガイドラインとは?|るなの株と医療ニュースメモ
                      • ふたたび日本のQアノンについて(後編) - 水城正太郎の道楽生活

                        ここでは日本のQアノンである『QArmyJapanFlynn』メンバーのブログを紹介します。晒す目的ではないため、直接のリンクでなく引用で提示させていただきます。画像もそのまま掲示しますが、そもそもが著作権違反の画像であるため、該当ブログの方の許可は不要と考えています。文章につきましては批評が主目的の引用の範囲と認識し、一部を転載します。ご本人からの抗議等ありましたら引用を削除し、直接のリンクへと変更させていただく対応をいたします。 批評の目的は、引用ブログがQアノンへの勧誘文として秀逸であるためQアノン思想の根底部分を象徴するものになっていると感じ、それについて批判するものです。 それではまず引用です。 💊目を醒ます👀✨ 「目を醒ましていなさい」といったのはイエス・キリスト🙏✨でも弟子達は我慢できずに眠ってしまうのです〜😴💤 ならば尚更、迷える子羊達の眠りはどれほど深いでしょう

                          ふたたび日本のQアノンについて(後編) - 水城正太郎の道楽生活
                        • LINE問題で発覚した中国共産党『国家情報法』の危険性 / トランプ大統領、ビッグテックによる言論弾圧から独自SNS創設 | ホットニュース (HOTNEWS)

                          LINE問題で発覚した中国共産党『国家情報法』の危険性 / トランプ大統領、ビッグテックによる言論弾圧から独自SNS創設更新日:2021-03-27拡散応援希望 LINE利用者8,600万人(そのうち大多数が日本国民)の個人情報が、中国で閲覧可能になっていたことが発覚。 本稿では LINE問題で注目されている、中国共産党『国家情報法』の危険性ビッグテック(巨大IT企業)による言論弾圧トランプ前大統領による独自SNSの創設 について言及する。 目次 2021年3月23日、出澤剛社長らLINE経営陣が記者会見を行った。 LINE問題まとめ facebookなどのSNS連携からメールアドレスやパスワードが流出。それを悪用されて乗っ取られたLINEアカウントが、LINEで繋がっている友人らに電子マネーを購入させた (※ 友人たちの情報も盗み取られる可能性あり) 2014年5月、韓国の国家情報院(旧

                            LINE問題で発覚した中国共産党『国家情報法』の危険性 / トランプ大統領、ビッグテックによる言論弾圧から独自SNS創設 | ホットニュース (HOTNEWS)
                          • 第147回国会 衆議院 青少年問題に関する特別委員会 第5号 平成12年4月13日

                            本文へスキップ 1. 会議録本文 本文のテキストを表示します。発言の目次から移動することもできます。 000・会議録情報 平成十二年四月十三日(木曜日) 午前九時一分開議 出席委員 委員長 富田 茂之君 理事 石崎  岳君 理事 太田 誠一君 理事 阪上 善秀君 理事 戸井田 徹君 理事 田中  甲君 理事 池坊 保子君 理事 石井 郁子君 理事 三沢  淳君 岩永 峯一君    江渡 聡徳君 大野 松茂君    奥山 茂彦君 佐田玄一郎君    佐藤  勉君 坂本 剛二君    実川 幸夫君 中野 正志君    能勢 和子君 原田 義昭君    目片  信君 北橋 健治君    城島 正光君 中川 正春君    中山 義活君 山本 孝史君    石田 勝之君 大森  猛君    松浪健四郎君 一川 保夫君    保坂 展人君 ………………………………… 政府参考人 (警察庁生活安全局長)

                            • 初期HPVワクチン報道で、マスコミの主張はバラバラだったのか? - データをいろいろ見てみる

                              HPVウイルスの副作用に対する報道姿勢に疑問を持った HPVワクチンとは、子宮頸がんの原因となるヒトパピローマウィルス(HPV)への感染を防ぐHPVワクチンのことだ。 下記のブログによると、子宮頸がんの主な原因は、HPVへの感染であり、その予防方法として、HPVワクチンを摂取する。 しかし、2013年に大規模な接種を進めたところ、副作用が報告されるようになる。ワクチン接種を主導する厚生労働省は積極的推奨をやめる。 詳しい経緯は以下の山口氏のブログにまとまっている。 新聞はHPVワクチンをどう報じたか: H-Yamaguchi.net 私も山口氏と同様に、マスコミ各社の過去の論調を調査しようと思った。新聞記事検索は、有料で高額だったため(朝日新聞の聞蔵は1アカウント月28000円、個人向けの朝日新聞selectでも月3000円+1記事88円だ)、メディア各社のツイートから過去の論調はどうだっ

                                初期HPVワクチン報道で、マスコミの主張はバラバラだったのか? - データをいろいろ見てみる
                              • お子様でも自称インフルエンサーでもわかるようになってほしい「医療広告ガイドライン」|港キラねこ

                                キラ子です。最近マガジンのほうにかかりきりでしたが、たまには普通の記事も書きますよ。 序 怒りのキラ子というのもですね、また近頃「医業若しくは歯科医業又病院若しくは診療所に関する広告等に関する指針」こと「医療広告ガイドライン」違反が、なんにも考えていない(自称)インフルエンサーによって目立つようになってきまして。 引き受けるほうも引き受けるほうですが、頼むほうも頼むほうだよ! 一体何を考えているんだ……! あらためて言うに、私はキラ子……ちょっとだけ医療広告ガイドラインに詳しい女!! ただの派遣社員のコーダーがなぜ? と思われるかもしれませんが、キラ子はずーーーっと医療関係のWebサイトの制作や運用やそれにまつわるあれやこれやを支援する立場でした。医療機関のサイトを作ったり運用していく上で、ガイドラインは決して欠かせぬものです。 そういうことから離れ気味の今も、情報は追い続けております。も

                                  お子様でも自称インフルエンサーでもわかるようになってほしい「医療広告ガイドライン」|港キラねこ
                                • 再びのフィッシング詐欺。またしても騙されかけ学んだこと。 - ぼんやりスズメの備忘録

                                  こんにちは。 ぼんやりスズメです。 またフィッシング詐欺メールが届きました。 8月に一度引っかかり、面倒な思いをした顛末をこちらのブログにも書いたにもかかわらず、私ときたら再びだまされかけました(>o<) bon-suzu50.com 今回も途中で気づいたので事なきを得ましたが・・・。危ういところでした。 「えー!!! 前回の教訓を活かせなかったわけ??」 そんなお声が聞こえてくるようです・・・。 どこに問題があったのか? 記録として今回のパターンも書き留めておこうと思います。 私みたいな人はごく少数だとは思いますが、この体験がお役に立てば幸いです。 ※相変わらず、SNS関連の知識もボキャブラリーも貧相なため、稚拙な表現が多々あります。その点どうかお許しくださいませ。 今回の詐欺メール内容はこんな感じでした なのに なぜ?  その時の私はどうとらえたのか? 混乱と勝手な思い込みが邪魔をして

                                    再びのフィッシング詐欺。またしても騙されかけ学んだこと。 - ぼんやりスズメの備忘録
                                  • 11月13日は いいひざの日、チーかまの日、うるしの日、茨城県民の日、消費者がつくったシャンプー記念日、いい焼き芋の日、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                    おこしやす♪~ 11月13日は何の日? その時、そして今日何してた? 2023年(令和5年) 11月13日は いいひざの日、チーかまの日、うるしの日、茨城県民の日、消費者がつくったシャンプー記念日、いい焼き芋の日、等の日です。 ●『いいひざの日』 : 【第3類医薬品】コンドロイチンZS錠 180錠 ゼリア新薬 Amazon ゼリア新薬工業株式会社が制定。 寒さが増してひざが痛み出す時期に「コンドロイチンZS錠」等の関節痛の薬を開発する製薬会社が、ひざ関節痛の治療や予防を広く呼びかける為に制定。 抱き枕  ひざまくら クッション  ひざ枕 太もも ミニ スカート ストレス 解消 安心 癒し 安眠 快眠 (パープル) CHTH Amazon ※余談ですが世の男性にとって好きな人の膝枕というのは「至福の時」なのです。こちょこちょと耳掻きセットならもう夢心地です。 そこで一句「膝枕小春日和の暖かさ

                                      11月13日は いいひざの日、チーかまの日、うるしの日、茨城県民の日、消費者がつくったシャンプー記念日、いい焼き芋の日、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                    • ★随時更新★noteからの引っ越し 代わりになり得るサービス17選【2021-2022年版】 - TOMOKO OOSUKI

                                      noteの代わりになり得るサービスの紹介として昨年、下記の記事を書きましたが、その後、さらにいろんなサービスを知りました。 www.tomokooosuki.com petitmatch.hatenablog.com 世の中いろいろなものがありますが、私が「これいいんじゃないかな?」と思ったものを紹介していきます。 この記事は、良いものが見つかり次第追記して、随時更新していきたいと思います。【最終更新日:2022/7/4】 【2022/6/11追記】サービス名の横に、記事のエクスポートの可否、バックアップ機能の有無を追記しました。そもそもブログサービスでないサービスについては、サービス内容を記載しました。 【1】はてなブログ+codoc(はてなブログはインポート・エクスポート機能あり。それにcodocを後付けする) 【2022/7/4追記】「noteバックアップ」が登場しました!! 【20

                                        ★随時更新★noteからの引っ越し 代わりになり得るサービス17選【2021-2022年版】 - TOMOKO OOSUKI
                                      • 避難所運営ガイドライン

                                        避難所運営ガイドライン 平成28年4月 内閣府(防災担当) i はじめに~被災者の健康を維持するために「避難所の質の向上」を目指す 阪神・淡路大震災では、約 31 万人が避難所生活をした。東日本大震災では、岩手、宮城、 福島の3県で約 41 万人、全国合計では約 47 万人が避難所生活をした。阪神・淡路大震災で は避難所閉鎖までに 6 カ月を要し、東日本大震災では、避難所閉鎖まで岩手県で 7 カ月、宮 城県で 9 カ月を要した。原発事故で福島県双葉町の住民が避難した埼玉県加須市の避難所の 閉鎖は 2 年 9 カ月後だった。 ひとたび災害が起こると、避難所は「住まいを失い、地域での生活を失った被災者の拠り 所」となり、また「在宅で不自由な暮らしを送る被災者の支援拠点」となる。しかし、東日本 大震災では、避難所における「生活の質」には課題が多く、水、食料、トイレ等は不十分で、 暖房は限定的であ

                                        • 『「やさしさ」の免罪符』 脚注・参考資料集

                                          『「やさしさ」の免罪符 暴走する被害者意識と「社会正義」』(林智裕)の脚注・参考資料集です。 ※参考資料については、お待ちください。 ※「事実を整える」の Nathanさんと共同作業で作りました はじめに*1 【北海道・大千軒岳】「友だちでした。何も言えない」クマに襲われたとみられる遺体北大生と判明…水産学部長「志半ばの若い命が失われたことに深い悲しみ」 | みんなの掲示板 Talk (トーク) *2 北秋田市でクマに襲われ 高校生含む5人けが 1人は重傷|NHK 秋田県のニュース *3 クマ類による人身被害について [速報値] *3 クマによる人的被害 統計開始以降最多に 今年度17道府県160人 | NHK | クマ被害 *4 ファラオ田中【冷めた】 on X: "人間は碌な生き物じゃないのは間違いないが、熊社会の為にも人の味を覚えた熊は排除しなきゃいけないんだな。 人間を食う、人間の

                                            『「やさしさ」の免罪符』 脚注・参考資料集
                                          • 「河村たかし『不正署名』疑惑に答える」という疑惑(文藝春秋2021年7月号より) - 市民のための名古屋市会を! Ver.3.0

                                            文藝春秋 2021年7月号 に河村たかしが寄稿している。大村知事が5月号に「私は河村たかし市長の嘘を許さない」と題して掲載した文章に対する反論であろう。文藝春秋は菊池寛が創刊した頃より、こうした両論併記を文化としており、私も立花隆(NHKを潰さずに、出演する方の)などが行った各種の論争を楽しく追ったものです。 ・・・しかしこれはまた。 中日新聞は6月10日付け社会面でこの寄稿を「大村知事寄稿に河村市長が反論 月刊誌で応酬」と伝え「全面的に反論」「詳細に反論している」と表現しているが、全面的になど反論できていない(例示:大村知事が「『庶民のための減税』の嘘」とした、減税政策の誤りについて触れられていない。「『名古屋城計画』の障害者差別」と指摘した問題についても一言も触れられていない。「第三者委員会で嘘が次々に露見」と示したあいちトリエンナーレに係る愛知県検証委員会の指摘事項にも答えていない)

                                              「河村たかし『不正署名』疑惑に答える」という疑惑(文藝春秋2021年7月号より) - 市民のための名古屋市会を! Ver.3.0
                                            • 「コロナいつ終わる?」の不安に終止符!🌏収束の鍵は、PCR検査・メディア・世界構造の3つを知ること🌏 - WAKE UP, PEOPLE!

                                              こんにちは、スペインも肌寒い風に秋の訪れを感じているこの頃です。前回7月、日本のメディアが報道しない世界のコロナニュースをご紹介したところ、信じられない数のアクセスとシェアをいただきました。本当に有り難うございます。 前回、コロナ騒動は立証不十分な中国論文とPCR検査によって過剰演出された虚構のパンデミックである可能性を提示し、別の角度から危険が迫っていることをご説明しました。 <新型コロナの本当の危険4つ> ① 危険ワクチンの接種 ② デジタル監視社会の導入 ③ グローバル全体主義(人権と財産の縮小) ④ 新しい生活様式の定着 ※詳細は前回記事へ。海外の原文記事や公的機関の公式ページ、動画などを引用しながら考察しています。 【この記事の目的】 今回はコロナ騒動を終わらせるために、 ①PCR検査の仕組み ②メディア情報の特性 ③「感染増加」するほど世界の権力者が喜ぶ理由 についてお話します

                                                「コロナいつ終わる?」の不安に終止符!🌏収束の鍵は、PCR検査・メディア・世界構造の3つを知ること🌏 - WAKE UP, PEOPLE!
                                              • Schizophrenia in Japanese | Translations | Royal College of Psychiatrists

                                                このリーフレットについてこのリーフレットは、次のような方のためのものです: 統合失調症と診断されている自分は統合失調症かもしれないと思う統合失調症と診断された人が周囲にいる統合失調症についてもっと知りたい リーフレットの内容統合失調症に罹るとどうなるのか統合失調症の発症の原因統合失調症の治療統合失調症の症状と付き合うためには統合失調症と診断された方の家族への情報 なぜ「統合失調症」という言葉を使うのですか?統合失調症というと嫌なイメージがありがちです。マスコミはよく、凶暴性や混乱している状態を表現するときに、この言葉を不適切に、あるいは不正に用います。そのため、この診断を受けた多くの人が、この病名は不利益だと考えるのも無理はありません。この診断を受けたことによって、(そんなことは実はないのに)まるで凶暴で抑制がきかない人間だと決めつけられたかのように感じられます。 しかし、この病気の症状や

                                                  Schizophrenia in Japanese | Translations | Royal College of Psychiatrists
                                                • フリーランス協会の炎上・問題事例まとめ(2022-2023)と、個人的印象 - TOMOKO OOSUKI

                                                  今後も問題が続きそうな予感がしたので、時系列順にまとめを作りました。 フリーランス協会(一般社団法人プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会)をめぐる問題に関心がある方、またフリーランス協会を取り上げる、報道・メディア関係者の方などの参考になれば幸いです。 関係性明示:私はフリーランス協会の一般会員(有料会員)でしたが、2023/12/14に退会しました。 【0】そもそも「フリーランス協会」とは何か 参考:フリーランス協会の成り立ちについて調べたこと まとめ(2023/11/22追記) 「新公益連盟」の加盟団体である(2023/12/16追記) 【1】2022年9月、フリーランス協会Twitterアカウントから私に直接、日経の報道を「誤報」と一方的に決めつけるリプライが→日経の記事が誤報である根拠は何かを質問したが、回答なし。 【2】2022年12月 フリーランス協会Twit

                                                    フリーランス協会の炎上・問題事例まとめ(2022-2023)と、個人的印象 - TOMOKO OOSUKI
                                                  • ポーランド国境付近の基地破壊でNATOに緊急警告をしたロシア - マスコミに載らない海外記事

                                                    Finian Cunningham 2022年3月17日 Strategic Culture Foundation アメリカとNATO同盟諸国は、ウクライナへの武器の流れを止め、キエフ政権にモスクワと和平合意について交渉しなければならないと知らせる必要がある。 NATO軍幹部がブリュッセルで会合する、わずか三日前、彼らがウクライナに兵器を注ぎ込み続ければ一体何が起きるかを、彼らは強烈な形で見せられたのだ。アメリカ主導連合による軍事訓練と、ウクライナへの武器供給の拠点として使われている重要インフラが完全に破壊された。 その上、ポーランド国境から、わずか25キロのヤーヴォリウ基地に対する衝撃的空爆はロシア領から発射された巡航ミサイルで実行された。それはミサイルが東から西まで最高1,000キロウクライナ中を飛行し、標的に正確に命中可能だったことを意味する。 3月13日に大規模施設破壊が起きた。N

                                                      ポーランド国境付近の基地破壊でNATOに緊急警告をしたロシア - マスコミに載らない海外記事
                                                    • 横浜市長選、山中候補の説明責任「無視」の立憲民主党に、安倍・菅政権を批判する資格があるのか

                                                      新型コロナ感染爆発の下での東京五輪開催、コロナ対策の失敗等で、内閣支持率も菅内閣発足後最低を記録しており、政権崩壊すらあり得るという状況になっている。本来ならば、野党第一党の立憲民主党にとっては、政権奪取の絶好のチャンスだ。しかし、野党第一党の立憲民主党の支持率も一向に伸びない。 こうした中、8月8日、横浜市長選挙が告示された(22日投開票)。菅義偉首相のお膝元、日本最大の政令市の横浜市で行われる首長選挙は、史上最多の合計8人が立候補しており、今秋に行われる衆議院議員選挙の前哨戦とも言われて、注目を集めている。 立憲民主党は、横浜市立大学元教授の山中竹春氏の推薦を決定し、告示前から組織を挙げて支援運動を展開してきたが、この山中氏については、データサイエンティスト、コロナ対策の専門家などの触れ込みへの疑義や、学歴・経歴への疑問、横浜市大でのパワハラ疑惑など様々な問題が指摘されてきた。それらの

                                                        横浜市長選、山中候補の説明責任「無視」の立憲民主党に、安倍・菅政権を批判する資格があるのか
                                                      • マイケル・ブラウン射殺事件 - Wikipedia

                                                        マイケル・ブラウン射殺事件(マイケル・ブラウンしゃさつじけん、英: Shooting of Michael Brown)は、2014年8月9日にアメリカ合衆国ミズーリ州ファーガソンにおいて、18歳の黒人青年マイケル・ブラウンが28歳の白人警察官ダレン・ウィルソンによって射殺された事件[2]。 概要[編集] 事件当時ブラウンと一緒にいた、友人のドリアン・ジョンソンの証言と、警察側の証言には食い違いがある。 ジョンソンは、ウィルソンが車窓からブラウンの首を掴んだことで喧嘩が始まり、発砲でブラウンとジョンソンが逃走し、その直後にウィルソンがブラウンを追いかけ、脅された後に撃たれた[3]。と証言しているが、ウィルソンは、口論になってブラウンがパトカー内で自分を攻撃してきた時(具体的には)彼がこちらの銃を奪おうとしたので発砲した[4] 。しばらく追跡するとブラウンが立ち止まってこちらに突進してきたの

                                                          マイケル・ブラウン射殺事件 - Wikipedia
                                                        • 「AV出演強要」は存在するのか? 多くの人が見落としている「本当の実態」(河合 幹雄) @gendai_biz

                                                          「AV出演強要」は存在するのか? 多くの人が見落としている「本当の実態」 成人年齢引き下げで議論が盛んだが… 自主規制の枠を超えた規定 自主規制の枠を超えた規定は、2点ある。 第1点は、契約から撮影まで20日の期間を置く規定である。かつては、契約して、その日のうちに撮影、撮影が終われば現金で100万渡すなどの、乱暴極まりないやり方さえあった。契約日に撮影は、絶対許容できないと人権倫は判断し、最低熟考期間は3日は必要、手続は簡単としても、クリーングオフは8日ですよと迫り、結局7日間をおくことになった。販売停止の申請のでるタイミングの経験則だが、それ以上の日程は不要と思う。ほとんどのケースは、予約開始か販売開始した直後、顔バレ身バレで、販売停止の請求が、メーカーや人権倫に来る。 第2点は、販売から1年間、無条件で契約解除できる制度である。実は、契約に瑕疵があれば当然解約でき、時効の5年がすぎれ

                                                            「AV出演強要」は存在するのか? 多くの人が見落としている「本当の実態」(河合 幹雄) @gendai_biz
                                                          • 【応募受付終了】にしたんクリニック看護師支援プロジェクト|最前線で戦う人に支援を

                                                            コロナ病棟で戦う看護師の「本当の声」を あなたは聴いたことがありますか? 「にしたんクリニック」は、医療の最前線で戦う500名の看護師を対象に、 総額1億円のサポート費用(お一人あたり20万円)を給付する支援プロジェクトを実施しました。 その中で、看護師の皆さんから「医療現場の現状」について、 予想以上に多くの声が寄せられました。 当院としては、1人でも多くの方にその声をお届けし、 医療現場の現状をしっかりと把握いただいた上で、 感染予防を改めて徹底していただくことが重要だと考えております。 そのため、寄せられたすべての「本当の声」を本サイトにて公開いたします。 ※寄せられた声は、外部に発信することについて、承諾を得ております。 ※権利者の許可なく転載・転用・複製等の行為を固く禁じます。 ※下記の内容については、当院で編集・削除をして掲載をしています。予め、ご了承ください。 ・個人や勤務先

                                                              【応募受付終了】にしたんクリニック看護師支援プロジェクト|最前線で戦う人に支援を
                                                            • KAZMAXが合成麻薬の使用容疑で逮捕、「峯岸みなみ」との親密写真流出で波紋(全文) | デイリー新潮

                                                              恐喝で刑事告訴も 産経新聞やフジテレビ、共同通信などは11日、麻薬取締法違反(使用)容疑で、「KAZMAX(カズマックス)」の通称で知られる金融トレーダー、吉澤和真容疑者(30)を警視庁が逮捕したと報じた。使用した疑いのある薬物は合成麻薬のMDMAだという。 *** 産経新聞によると、10日午前に渋谷署員が吉澤容疑者を職務質問。尿を鑑定したところ陽性反応が出たため緊急逮捕した。吉澤容疑者は容疑を否認し、「クラブで飲み物に混入された」などと説明しているという。 この吉澤容疑者について、デイリー新潮は7月8日、《AKB48「峯岸みなみ」、警察沙汰の有名トレーダーとの“親密写真”が流出》の記事を掲載した。 記事では吉沢容疑者のオンラインサイトが突然に閉鎖されたり、恐喝で刑事告訴されたりしていたことなどを伝えた。以下は、その記事の再掲載である。 親しげに顔を寄せ合い、リラックスした表情で写真に収ま

                                                                KAZMAXが合成麻薬の使用容疑で逮捕、「峯岸みなみ」との親密写真流出で波紋(全文) | デイリー新潮
                                                              • 特別定額給付金のオンライン申請やってみました。申請時の注意点3ポイント - oaoa商店街

                                                                やっぱりこんな話になっちゃいますよね。 headlines.yahoo.co.jp マイナンバー持ってないとか、パスワード覚えてないのも自己責任とか言う意見もあるかも知れないですが、それでもやっぱり厳しい感じがします。 僕もオンライン申請やってみました。おかげさまでなんとか上手く申請完了、翌日には受理しましたのメールが届きましたが、同時に申請については、いくつか難点も感じました。 いわゆる「罠」のようなものがたくさん仕掛けられているように感じました。手元に給付金が支払われるまで、これは気を抜くことができません。 養護するわけじゃありませんが、せっかくマイナンバー制度をつくった訳ですし、ここで利用価値を高められれば、ある意味マイナンバー制度にも追い風が吹くんじゃないかと思います。 ですが、初めてのこのマイナンバーの出番がこういった機会であることは、むしろ運が悪かったようにも思います。 いまの

                                                                  特別定額給付金のオンライン申請やってみました。申請時の注意点3ポイント - oaoa商店街
                                                                • 神王リョウの評判と年収,資産を検証|ir投資スクールの手法とは

                                                                  神王リョウ氏のプロフィールと現在の活動 神王リョウ氏のプロフィールは 大阪で生まれ大阪市立大学を卒業後、就職したが お金持ちになりたいという夢があり 元手100万円から株式を始め オリジナルのスパイダー投資法を開発し 株式トレードだけで20億円稼ぎその経験を毎年, 大阪、東京、神戸、京都などで15回以上 セミナーを開き資産運用を伝えています。 神王リョウのirスクール公式サイトはコチラ 神王リョウ氏は雑誌やメディアでも 有名でベンチャー企業の出資者でもあり 独自の株式手法スパイダー投資法は 業界でも取り上げられるほど 実績のあるトレーダーですが 現在までの神王氏の資産の推移と評判、 運営しているirスクールの評判を検証します。 神王リョウ氏は現在でも学生時代から 実践している株式手法を使い トレードで稼いだ資金を元に 数年で増やした資産を使いオンラインで irスクールを運営します。 ※神王

                                                                  • KAZMAXが合成麻薬の使用容疑で逮捕、「峯岸みなみ」との親密写真流出で波紋(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

                                                                    産経新聞やフジテレビ、共同通信などは11日、麻薬取締法違反(使用)容疑で、「KAZMAX(カズマックス)」の通称で知られる金融トレーダー、吉澤和真容疑者(30)を警視庁が逮捕したと報じた。使用した疑いのある薬物は合成麻薬のMDMAだという。 【写真】「峯岸みなみ」の一貫した男の好み 眉が整った男ばかり *** 産経新聞によると、10日午前に渋谷署員が吉澤容疑者を職務質問。尿を鑑定したところ陽性反応が出たため緊急逮捕した。吉澤容疑者は容疑を否認し、「クラブで飲み物に混入された」などと説明しているという。 この吉澤容疑者について、デイリー新潮は7月8日、《AKB48「峯岸みなみ」、警察沙汰の有名トレーダーとの“親密写真”が流出》の記事を掲載した。 記事では吉沢容疑者のオンラインサイトが突然に閉鎖されたり、恐喝で刑事告訴されたりしていたことなどを伝えた。以下は、その記事の再掲載である。 親しげに

                                                                      KAZMAXが合成麻薬の使用容疑で逮捕、「峯岸みなみ」との親密写真流出で波紋(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
                                                                    • 第203回国会 厚生労働委員会 第5号(令和2年11月18日(水曜日))

                                                                      令和二年十一月十八日(水曜日) 午前九時開議 出席委員 委員長 とかしきなおみ君 理事 大岡 敏孝君 理事 門  博文君 理事 菅原 一秀君 理事 長尾  敬君 理事 橋本  岳君 理事 中島 克仁君 理事 長妻  昭君 理事 伊佐 進一君 青山 周平君    安藤 高夫君 上野 宏史君    大串 正樹君 大隈 和英君    木村 次郎君 木村 哲也君    木村 弥生君 国光あやの君    小島 敏文君 後藤 茂之君    後藤田正純君 高村 正大君    佐藤 明男君 塩崎 恭久君    繁本  護君 白須賀貴樹君    田畑 裕明君 百武 公親君    村井 英樹君 山田 美樹君    渡辺 孝一君 阿部 知子君    稲富 修二君 尾辻かな子君    大島  敦君 川内 博史君    白石 洋一君 津村 啓介君    西村智奈美君 屋良 朝博君    山川百合子君 山井 和則君 

                                                                      • 私なりの視点で福島第一原発処理水海洋放出を考えて見た - My Colorful Thoughts’S Park

                                                                        見に来て頂きましてありがとう御座います。 思いつくまま気の向くまま、とりとめのない話になります、今回はどんな話になるのやら・・・ ↓↓↓↓↓ランキング参加中クリックお願いします↓↓↓↓↓ ランキング参加中自分がコンテンツ!ランキング参加中新しい事に挑戦している人たちの日記や雑談 先に言いますが この先内容も微妙な為、国の名前が出ると思いますが、どの国に対しても100%の肯定も否定もしません、1部だけを見て偏った反発を頂きましても困りますので、予めご了承くださいませ。 まずは中国人の行動に関して 国によって洗脳されているので今までもこんな一時の感情で違法行為をしてでも攻撃をしてくるのは今回だけでは無いので、なんでこんなリスキーな国と経済的に依存率が高いのか不思議です、他に安定して協力の出来る国を開拓した方が、この先日本の国民に取っての未来は明るいと思っています・・・ この先に述べた中国人の行

                                                                          私なりの視点で福島第一原発処理水海洋放出を考えて見た - My Colorful Thoughts’S Park
                                                                        • いつしかついて来た犬と浜辺にいる

                                                                          事件の発覚 戦後混乱期の只中、1948年(昭和23年)1月12日、臨時警戒中だった早稲田署の警官2人が新宿区榎木町15番地付近で自転車の荷台に妙に嵩張る木箱を4つも抱えた男を見とがめて職務質問した。男は長崎竜太郎を名乗る葬儀屋で、不審に思って木箱の中味を検めてみたところ5体の赤ん坊の死体が見つかった。 問いただすと男は新宿区柳町にある「寿(ことぶき)産院」に頼まれたもので火葬場に運ぶ最中だと言い、正規の埋葬許可証も持っていた。署まで連行して詳しい話を聞くと、赤ん坊一体で500円、これまで30件以上同じような依頼を受けたことを認めた。いかに母子とも命がけの出産の現場であれ、それだけ赤ん坊が立て続けに亡くなるというのは異常事態ではないか。 早稲田署が国立第一病院で5嬰児の遺体の状況を診てもらうと、うち3人が肺炎および栄養失調によるもの、残る2人の死因は凍死であった。慶応病院へと運び詳しい解剖を

                                                                            いつしかついて来た犬と浜辺にいる
                                                                          • 5億円申告漏れ報道に前澤友作氏「リークは犯罪みたいですよ!」 - 事実を整える

                                                                            前澤友作氏の資産管理会社「グーニーズ」に5億円の申告漏れがあったとする報道について違和感があったので整理します。 前澤友作氏の資産会社が申告漏れがあったとする読売の記事 ZOZO創設者前澤氏「リークは犯罪みたいですよ!」 リークは常に犯罪になるわけでは無い 納税済み情報のリークは国家公務員法100条違反だと思う 前澤友作氏の資産会社が申告漏れがあったとする読売の記事 前沢友作氏の資産会社、5億円申告漏れ…社有機の私的利用で(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース(魚拓) 前沢氏はこの間、同社所有のプライベートジェット(PJ)を頻繁に私的利用しており、同国税局は、前沢氏は利用料として約5億円を負担すべきで、同社はその分を法人所得に計上する必要があると判断したとみられる。 同社は既に修正申告したが、赤字分と相殺され、法人税の追徴課税は発生しなかった。 国税と課税対象の認識が異なっていた

                                                                              5億円申告漏れ報道に前澤友作氏「リークは犯罪みたいですよ!」 - 事実を整える
                                                                            • フリーランス協会による声明「Twitterにおける不正確な情報・誹謗中傷について」について - TOMOKO OOSUKI

                                                                              【2023/5/31 最終更新】 昨日、フリーランス協会が以下の声明を出しました。 blog.freelance-jp.orgこの文章は、フリーランス協会代表理事の平田麻莉氏によるものですが、かなり問題が多い内容であると感じました。以下で1項目ずつ確認していきます。 ▼フリーランス協会は政治家や政府に対してインボイス賛成・支持と言って推進している?▼フリーランス協会はインボイス事業者登録させようとしている? ▼フリーランス協会は税制調査会でデータを捻じ曲げて詭弁を言っている? ▼フリーランス協会は会員数を水増ししている? ▼フリーランス協会は問合せを無視している? ▼フリーランス協会は反対派をエコチェンバー扱いした? 結論:全体に「一方的な態度」だけが印象に残り、極めて残念。 余談:アフィリエイトブログ・有料ブログ=「ビジネスのためトラフィックを稼ぐことが目的」? 参考:フリーランス協会問

                                                                                フリーランス協会による声明「Twitterにおける不正確な情報・誹謗中傷について」について - TOMOKO OOSUKI
                                                                              • 統一教会元2世信者小川さゆりさんへ文鮮明教祖の隠し子と初期幹部の2世から激励メッセージ届く

                                                                                匿名 さんのコメント... > 葛藤を経て教団を離れたのち自身の経験を騙る そこ誤字しちゃあかん 2022年10月19日 13:59 匿名 さんのコメント... 実の親が公に娘のプライバシー明かすとはどういうことか?仮に精神的な病なら身内がなおさら身を呈して守るものでしょう?統一教会では身内のプライバシーを明かすことを親心と言うそうですが世間一般はそれを毒親というのです 2022年10月19日 15:42 匿名 さんのコメント... 言ってるそばからアムウェイが業務停止になりました。これで本丸に切り込みましたね。アムウェイは自民党や上級国民ともズブズブです。 2022年10月20日 12:12 匿名 さんのコメント... テッシーばかりに矢面に立たせて、黒幕の韓鶴子氏は相変わらずのダンマリ。失敗したら全部テッシーのせいにするのか?鶴子氏は自分の手を汚さずに日本を片付けたいということか? 鶴

                                                                                  統一教会元2世信者小川さゆりさんへ文鮮明教祖の隠し子と初期幹部の2世から激励メッセージ届く
                                                                                • JR東海 2022年3月期決算発表・社長定例会見【会見全文】:会見録データベース:中日BIZナビ

                                                                                  ▽2022年3月期連結決算は営業収益が9531億円と前年から1割あまり回復したが純損益は2期連続の赤字だった。新幹線などの運輸収入はコロナ前の47.1%にとどまった。23年3月期は運輸収入がコロナ前の72.5%まで回復し、純損益で3年ぶりの黒字を確保できる見通し。 ▽業績が当初の見通しよりも下振れしたのは、コロナの収束を正確に見通せなかったため。ワクチン接種の進展や治療薬の開発で、感染症への対応力は高まっており、今年こそは積極的に事業を展開する年にしたい。 ▽未着工となっているリニアの南アルプストンネル・静岡工区に関し、大井川の流水対策で新たな案を示した。「水をしっかり戻す」とのメッセージを伝えたい。さまざまな懸念や不安があると思うが、地元の理解を得られるよう、丁寧に説明していきたい。 【関連記事】JR東海2年連続赤字 22年3月期コロナ落ち込み続く 【関連記事】リニア新案、静岡県が検討へ

                                                                                    JR東海 2022年3月期決算発表・社長定例会見【会見全文】:会見録データベース:中日BIZナビ