並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 1065件

新着順 人気順

ワーママの検索結果1 - 40 件 / 1065件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

ワーママに関するエントリは1065件あります。 育児生活子育て などが関連タグです。 人気エントリには 『【追記あり】無能なワーママ部下をなんとかしてやりたい』などがあります。
  • 【追記あり】無能なワーママ部下をなんとかしてやりたい

    俺:係長 A子:部下、役無し 会社:非常にホワイトな大企業 これはただの愚痴だ 「私はどうして主任になれないんですか」 「女だから差別されてるんですか」 違う。今は女性の昇進目標30%があるから、女の方が推薦しやすい環境だ 女を無理やり昇進させたせいで、今は降職希望で人事部が困ってるくらいだ 「じゃあ産休と育休取ったから差別されてるんですね」 違う。産休と育休を取っても働いてた扱いで考査しろと厳命されてる 休んでた期間は平均的な評価がついている うちはホワイト大企業で女性管理職比率30%に血眼だ 「じゃあ時短だから」 違う。時短でも構わずどんどん昇進させてる うちはホワイト大企業(略 「子どもが熱出して突発休みするから」 違う。そんなことはどうでもいい。誰でも休むときは休む。休んだからって評価は下がらない 問題はそこじゃないんだ お願いだから仕事のメモを残してくれ 急ぎの仕事を教えてくれ

      【追記あり】無能なワーママ部下をなんとかしてやりたい
    • 大企業で部長職を務めるワーママの中受撤退ブログがとても衝撃的だった

      サティ @satie_studymana 10年にわたりお子様の教育についてブログを綴られ、モンテにピグに王道知育ルートを制覇されているのではと思われる大先輩の中受撤退ブログ。とても衝撃だった。「どこで子育て間違えたのかな」と自問される姿が辛い。 『SAPIX退塾しました』 #アメブロ ameblo.jp/iq200ikuji/ent… 2023-10-09 05:56:32

        大企業で部長職を務めるワーママの中受撤退ブログがとても衝撃的だった
      • 追記)ワーママに育てられた子供はかわいそうなのか

        暇つぶしに見るXでは、よくワーママと専業主婦が争っている。働きながら、あるいは働かずに子どもと向き合った。それが正しかったかどうかは、何十年か経ってみないと分からない。 以下は、平成初期に単身赴任の父+専業主婦からパート、フルタイムを経て自営となった母の間で育った私の事例である。 人の記憶はいつから残っているのか、幼稚園の頃に、母親が自分をおざなりにし始めたな、と感じたのを覚えている。それまで一番に迎えに来てくれていたのに、ある時を境に先生とふたりきりで、最後まで待つようになったからだ。 産まれたときから母親が忙しく、保育園に毎日遅くまで預けられていた妹は、おそらく母と過ごした時間は私より短いが、寂しかったという記憶はないらしい。人は最初からもっていないことよりも、一度手にしていものを手放すほうが辛い。 小学生の頃、学童から帰って、保育園に妹を迎えに行って、ご飯を食べて、お風呂に入って、そ

          追記)ワーママに育てられた子供はかわいそうなのか
        • 仕事と家庭の両立は「欲張り」か ワーママ応援冊子に批判...広島県が見直しへ「趣旨十分伝わらず」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

          「仕事も暮らしも。欲張りなライフスタイル実現のために」--。広島県が女性労働者を支援するために発行している冊子が、物議を醸している。 【画像】実際の内容 注目されているのは「働く女性応援よくばりハンドブック」。仕事と家庭を両立しようとすることを「よくばり」とするなど、一部の表現が不適切ではないかとしてネット上で抗議の声があがった。県はJ-CASTニュースの取材に、「働く女性を応援するという県の趣旨が十分に伝わるよう内容の見直しを図っていきたい」としている。 ■「全然応援してないよ」 同冊子は広島県公式ツイッターが2021年11月27日、無料配布していると周知したことで注目を集めた。発行されたのは14年。20年に改定されている。 50ページにおよぶ冊子は妊娠・出産に関する各種支援制度を紹介しているほか、仕事と家庭の両立をめざす「ワーキングママ」のための情報などがまとめられている。 ネット上で

            仕事と家庭の両立は「欲張り」か ワーママ応援冊子に批判...広島県が見直しへ「趣旨十分伝わらず」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
          • 子育てと仕事を両立するため、正社員から派遣に転職し、週4勤務に。条件は「育児を優先できる環境」 #ワーママ - りっすん by イーアイデム

            「子育てと両立しやすい仕事」を求め、働き方の変更や転職を考えている人は多いのではないでしょうか。 かつてフルタイム正社員だったみかなさんは、結婚や不妊治療、出産といったライフステージの変化と共に退職や転職を繰り返し、現在は「子育て重視」を条件に派遣社員として1日6時間・週4日のフルリモート勤務をしています。 この働き方に落ち着くまで「仕事に求める最優先事項」とどう向き合ってきたのかを教えてていただきました。 こんにちは、みかなと申します。夫と1歳の娘と3人で、東京で暮らしています。 結婚する前はコンサルティングファームでフルタイム正社員をしていましたが、今は育児に理解のある会社で派遣社員・週4日・1日6時間・フルリモート勤務という働き方を選んでいます。 家事育児と仕事の両立で毎日忙しいものの、平日に1日休みがあるので、この日に保育園の保護者会や娘の健康診断などの用事をこなしたり、趣味の観劇

              子育てと仕事を両立するため、正社員から派遣に転職し、週4勤務に。条件は「育児を優先できる環境」 #ワーママ - りっすん by イーアイデム
            • 小学1年生&年少を時短勤務しながら育てるワーママのルーティン。最優先は「自身の健康」【 #みんなの1日のスケジュール 】 - りっすん by イーアイデム

              子育てしながら働くワーママ&ワーパパって毎日どうやって乗り越えているの……? 夫婦それぞれ、どんなタイムスケジュール&ルーティンで、どんな工夫をしているのかを教えてもらう本シリーズ。 第2回はコルさんに登場いただきました。 コルさんプロフィール ・IT企業で事務の仕事に就く44歳。基本は毎日出社で9〜16時の時短勤務 ・夫(45)は通信会社の技術者で、基本は出社だが平均すると月の1/3ほどは在宅勤務をしている。出社すると帰宅は深夜になることが多い ・子どもは2人(長男:小学1年生で7歳、長女:保育園年少で4歳) 👨‍👩‍👦 育児中・共働き夫婦のスケジュールを教えて! 👨‍👩‍👧‍👦 第1回:フルタイム妻&フリーランス夫の「ルールは決めてもフレキシブルに」な1日 第2回:この記事です コルさん家族の1日のスケジュール こんにちは、コルと申します。 私は第2子(長女)を出産してか

                小学1年生&年少を時短勤務しながら育てるワーママのルーティン。最優先は「自身の健康」【 #みんなの1日のスケジュール 】 - りっすん by イーアイデム
              • 菊地亜美さんが考える「仕事と子育てのちょうどいいバランスの取り方」。大事なのは“理想の親”に囚われないこと #ワーママ - りっすん by イーアイデム

                以前は「仕事優先」でバリバリと働いていたけれど、子どもが生まれてから「育児や家庭」と「仕事」のバランスが取りづらくなったと悩んでいませんか。 仕事と子ども、どちらも大事だけれど片方を優先させるともう片方が疎かになってしまう。3歳の子どもを育てながらタレント活動を続ける菊地亜美さんも、日々そんな悩みと向き合っているそうです。 かつてはどんなことよりも仕事を優先していたという菊地さんに「仕事と子育てのちょうどいいバランスの見つけ方」について伺いました。 休むと「仕事がなくなるんじゃないか」と怖かった 16歳で芸能界に入った菊地さん。毎日のようにテレビに出演されていて、とても忙しそうだった印象が強いです。 菊地亜美さん(以下、菊地) アイドルグループ「アイドリング!!!」に所属しながらソロ活動をしていた頃は、特に忙しかったですね。ほぼ毎日早朝から夜遅くまで仕事が入っていて、休みは月に1回あるかな

                  菊地亜美さんが考える「仕事と子育てのちょうどいいバランスの取り方」。大事なのは“理想の親”に囚われないこと #ワーママ - りっすん by イーアイデム
                • 「子どものいる女性のほうが、幸福度が低い」少子化が加速するシンプルな理由 ワーママが幸せになれない3大要因

                  少子化の波はコロナ禍でさらに加速。2021年の出生数は80万人台を切るとの予測も出ています。そんな中、「子どもがいる女性のほうが幸福度が低い」という気になるデータを紹介してくれたのは、拓殖大学准教授の佐藤一磨さん。子どもを持つと幸福度が下がる。少子化の原因をこれほどシンプルに言い表すデータはないのではないでしょうか――。 先進国のデータが示す「子どもと幸福度の意外な関係」 「子どもを持つことは、女性の幸福度にどのような影響を及ぼすのか」 この問は、これから子どもを持とうとする女性や、すでに子どもをもつ女性にとって、興味深いものです。そして、多くの人は「子どもを持つことは、女性を幸せにする」と信じているのではないでしょうか。 しかし、その答えは「No」です。 日本を含めた先進国のさまざまなデータに基づく学術的な研究結果は、「子どものいる女性の幸福度が子どものいない女性の幸福度よりも低くなる場

                    「子どものいる女性のほうが、幸福度が低い」少子化が加速するシンプルな理由 ワーママが幸せになれない3大要因
                  • 【完結】 #100話目でIT企業を辞めるワーママ

                    100話目でIT企業を辞めるワーママ @nezu_neduko 100話目でIT企業を辞めるワーママ 8話目 #4コマ漫画 #漫画が読めるハッシュタグ #エッセイ漫画 #コミックエッセイ #100話目でIT企業を辞めるワーママ #YOMcoma #ワーママ転職 ※YOMcomaと進度を合わせる為本日のみ4話連続更新しています。 pic.twitter.com/xq7YbubPcP

                      【完結】 #100話目でIT企業を辞めるワーママ
                    • 0歳児育てるワーママの通勤&おでかけバッグ。夫婦兼用デザインのショルダータイプが便利 #マザーズバッグの中身 - りっすん by イーアイデム

                      小さい子どもを育てながら働くワーママの「カバンの中身」、一体何が入っているのでしょうか? 「通勤バッグ」と「マザーズバッグ」の中身をそれぞれ見せてもらったら、忙しい中でも仕事と子育てをスムーズにこなすためのヒントが見えてきました。 第2回はmoeさんのカバンの中身です。 moeさんプロフィール ・共働きで、0歳10カ月の息子との3人家族 ・東京・千駄ヶ谷で古着屋を経営。店舗営業は週3〜4日だが、在宅で行う事務作業も多く決まった休みはほとんどなく週6〜7日働くことも ・満員電車が苦手で職住近接を重視しており、通勤時間は徒歩20分。通勤のストレスを減らしているほか、通勤バッグをなるべく軽くして疲れないような工夫もしている 👜ワーママのカバンの中身🎒 第1回:マザーズバッグも通勤バッグも身軽に。 週5出社で4歳&2歳を育てる工夫 第2回:この記事です 千駄ヶ谷で古着屋を営んでいるmoeです。

                        0歳児育てるワーママの通勤&おでかけバッグ。夫婦兼用デザインのショルダータイプが便利 #マザーズバッグの中身 - りっすん by イーアイデム
                      • マザーズバッグも通勤バッグも身軽に。 週5出社で4歳&2歳を育てる工夫 #ワーママのカバンの中身 - りっすん by イーアイデム

                        小さい子どもを育てながら働くワーママの「カバンの中身」、一体何が入っているのでしょうか? 「通勤バッグ」と「マザーズバッグ」の中身をそれぞれ見せてもらったら、忙しい中でも仕事と子育てをスムーズにこなすためのヒントが見えてきました。 第一回はsakanaさんのカバンの中身です。 sakanaさんプロフィール ・夫と共働きで、時短勤務で事務職をこなす30代ワーママ。平日週5で出社している ・子どもは4歳&2歳の兄弟。残業が少ない職場なので、仕事を定時に切り上げて保育園にお迎えに行く ・「ママにも自由な時間があってもいいじゃん!」という思いから、ブログやInstagramでは旅行、ファッションなどについて発信している ブログ:旅とお洒落が好きな2児ママの自由じかん。 Instagram:@saka7xx 初めまして、sakanaです。4歳と2歳の男の子を子育てしながら、時短勤務で働いています。

                          マザーズバッグも通勤バッグも身軽に。 週5出社で4歳&2歳を育てる工夫 #ワーママのカバンの中身 - りっすん by イーアイデム
                        • メル子@ワーママ on Twitter: "旦那、絵本を読む途中で、 「ここまでで何か質問ある?!」 と娘に聞くのウケるな😂😂"

                          旦那、絵本を読む途中で、 「ここまでで何か質問ある?!」 と娘に聞くのウケるな😂😂

                            メル子@ワーママ on Twitter: "旦那、絵本を読む途中で、 「ここまでで何か質問ある?!」 と娘に聞くのウケるな😂😂"
                          • IMF発表 日本がドイツに抜かれてGDP世界第4位に転落。 - 子持ちワーママの独り言

                            年末年始に予定を何も入れてないことに気が付き、家族旅行はどうだろうと、新幹線で2時間ほどの街で2泊3日したらどのくらいお金がかかるかな?と思って調べてみたら、なんと30万。無理だわ。もしその街で家族や親戚に会うとかコンサートがあるとか、外せない用事があるなら別だけど(それでも高いけど)何となくフラッと出かけるには高すぎる。長男は中学生で大人料金になるし、家族4人で2泊するだけでも8部屋分(シングルルームだとしたら)料金が掛かるんだよね。 家族4人の2泊=一人旅8泊 の料金か…。 旅行中の外食にしても、 家族4人のお昼ごはん1食=お一人様のお昼ごはん4食分。 子供を欲しがらない人が増えているのも分かる気がする。自分のことだけでも精一杯だしね。 でもこれだけ日本の人口が急激に減っているということは、個人消費が落ち込んで内需の縮小は恐ろしいことになりそうだな…って思ったらやっぱり、こんなニュース

                              IMF発表 日本がドイツに抜かれてGDP世界第4位に転落。 - 子持ちワーママの独り言
                            • リモートワークでワーママのライフスタイルが激変した話 - ColorfulWorks

                              みなさんこんにちは。クラウドワークス採用広報の佐々木です。 全社リモート体制になってもうすぐ1週間。 私は日頃からリモートワークをよく使っているので、さほどいつもと変わらない日常を送っています。 リモートワークに興味はあるけど、実際のところどうなの?と気になっているママさんやリモートワークが気になっている皆さんへ、今回は私の実体験を書いていこうと思います。 (あくまで私の場合です、少しでも発見や新たな視点が見つかれば!) 家族構成 リモートワークする前のお話 娘に寄り添うことを決意、退職へ リモートワークと出会った リモートの仕事履歴 ・テレアポ(約2年) ・採用オペレーション(1年8か月) ・クラウドワークスフルタイム(~現在 リモートワーク開始!生活激変! ・通勤時間がない=朝家事ができる ・お迎えや呼び出しに、30分以内に駆け付けられる ・作業に集中できる!仕事がはかどる ・お昼休み

                                リモートワークでワーママのライフスタイルが激変した話 - ColorfulWorks
                              • 在宅勤務って本当に良いの?勤怠管理の実態とワーママの体験談 | LULU MAMA

                                働き方改革が掲げられ、徐々に一部企業で取り入れる体制ができ始めていた在宅勤務。 新型コロナウイルス対策により一気に広まりました。

                                  在宅勤務って本当に良いの?勤怠管理の実態とワーママの体験談 | LULU MAMA
                                • 【大失敗】実際経験してわかった意外なウェブ面接の注意点【ワーママ転職活動体験談】

                                  転職活動中のワーママ コロナ禍での転職活動はオンライン面接が主流みたいだけど 注意点とか気になる 転職中のワーパパ ウェブ面接のコツってあれば知りたい さぬ 実際にウェブ面接だけで内定まで進みました 私は大変な失敗もしたので解説します コロナ禍でも企業は採用活動を継続するため、web面接(ウェブ面接)を取り入れている会社が増えています。 この記事ではウェブ面接を実際に受けた筆者の失敗談と、気を付けるポイントを解説します。 私は転職活動は2度目ですし、このサイトも運営しているのである程度知識はありますが、それでも失敗したのでぜひこの記事を読んで私のようにならないようにしてくださいね。 この記事を読むとわかること 実際に起きた意外な落とし穴(私の失敗談) ありがちウェブ面接での失敗例 ウェブ面接で準備しておくもの 私が実際にやってしまったウェブ面接での失敗 最終面接で発覚したウェブ面接で間違え

                                    【大失敗】実際経験してわかった意外なウェブ面接の注意点【ワーママ転職活動体験談】
                                  • 平日2日間のみご飯を作る「究極の作り置き生活」で学んだこと。 - passionneの子育てブログ。理系ワーママの子育ては理系的になるのか?!

                                    こんばんは! 最近、fire TVを見たりします。 fire  TVのリモコン、ききにくいんです。特にホームボタン。でも、旦那さんに渡すと、すんなりホーム画面が出てくるんですよね。。 指紋認証がついてるんちゃうかなと思っています😑 ☆☆☆☆☆☆☆ さて、今日は、以前ワタシがやっていた究極の(←言い過ぎか?!)作り置き生活をご紹介。さらに、この生活から身をもって学んだことをお伝えしますっ!!👍✨ 究極の作り置き生活…それは、平日2日間で6品のご飯を作り、残りの3日間は作らない!ひたすら、2日間のうちに作ったものを食べる!! こんな生活をしていました。とっても楽でした。電子レンジでチーン!食事の準備完了っ!!👍✨ 早朝に家事をするようにしているので、月曜と火曜はご飯を作り、水曜から金曜にかけては、ご飯作りのことを忘れて気兼ねなくお掃除をする、という生活でした。 なーんでもまとめてやってし

                                      平日2日間のみご飯を作る「究極の作り置き生活」で学んだこと。 - passionneの子育てブログ。理系ワーママの子育ては理系的になるのか?!
                                    • 【ワーママのお小遣い】相場は?どう節約する?実際の使い道公開! | LULU MAMA

                                      節約したい!お金を貯めたい! という思いから、お小遣いを見直して計画的にお金を使おうと決意しました。 そして今までのお小遣いの金額や使い道を分析して節約のポイントをまとめました。 この記事は、

                                        【ワーママのお小遣い】相場は?どう節約する?実際の使い道公開! | LULU MAMA
                                      • 父が見つかった - 子持ちワーママの独り言

                                        今月上旬から徒歩でスーパーに一人で買い物に出掛けたまま行方不明だった父が見つかったと警察から連絡があった。お財布の中に入っていた何かの会員カードの名前が父の名前で、更に父の服のポケットに入っていた鍵が実家のドアの鍵穴と合致したので父だと確定した。居なくなってから3日くらい帰ってこなかった時点で最悪の事態は予想していたので、「やはり」という感じ。遠方のため実家に帰省する回数は多くなかったものの、それなりに元気にしていたとは思うんだけど少しずつ認知症は進んでいた模様。 最近足も腰も悪くして外に出る機会も少なかったので、特にGPS機能付きのグッズは持たせていなかった。父が居なくなってすぐに母が警察に相談し、その後は家宅捜査とマンションの防犯カメラのチェックが行われたそう。結局一人で出かけたことが確認できたので良からぬ容疑は晴れた。 家族全員、最悪の事態は覚悟したうえで割りと早期に遺体が見つかった

                                          父が見つかった - 子持ちワーママの独り言
                                        • どうする?ワーママのセレモニー服。おすすめは高見えレースワンピ

                                          仕事のあとちょっとした集まりがあり、スタイルデリのワンピースを着用。 ◆ワンピース/STYLEDELI リラックスVネックワンピース  01 ◆アウター/drwcys ショールカラーロングコート キャメル ◆巻物/ディノス 半[…] ただ、たった今確認したところ、「残りわずか」ですが現在在庫復活しています。ラベンダー両サイズ、チャコールとミルクは小さい方のサイズのみ、いずれも「残りわずか」ですが在庫あります。ご希望の方のぞいてみてください。 質感勝負のレースワンピ、この価格で大丈夫? そこで、今日はスタイルデリの人気ワンピース(全色全サイズ在庫あり)をもうひとつ紹介します。 わたくしが昨年購入して愛用しているレースワンピ「クラッシーレースワンピース」。価格は9100円で、レースワンピースとしてはあり得ない安さです。こちら、同世代の方はもちろんですが、子育て真っ最中の学校行事がガンガン入って

                                            どうする?ワーママのセレモニー服。おすすめは高見えレースワンピ
                                          • 「育休明けに管理職を降りました」共感呼んだワーママはるさんの叫び

                                            「ワーキングマザーの人たちが『そうだよね』って共感してくれたのだと思います。20代の未婚女性の人からは、『あまり考えてこなかったので参考にします』というメッセージもありました」 ワーママはるさんに話を聞いていくと、世の中では「働き方改革」と言われつつも、私たちは深い淵に立っていることに気付かされます。 なぜ、このようなツイートをワーママはるさんはしたのでしょうか。 「職場で20代後半までに子供を産んだ女性を見回すと、育休でキャリアを中断したため、昇進できていない人が多くいます。キャリアを優先し、30代後半の高年齢出産を選択した同期たちも、そこから出産して育休を取った後のキャリア形成が難しいと悩んでいるんです」 「キャリアのロールモデルが近くにない人が多いから、みんなの心に刺さったのかな」 「選択できるうちに選択した方がいいよ」という一言 ワーママはるさんは、外資系メーカーに勤めています。勤

                                              「育休明けに管理職を降りました」共感呼んだワーママはるさんの叫び
                                            • 出ました、内定!! - 子持ちワーママの独り言

                                              この2か月間30社以上に応募して全然内定出なかったのに、ここにきて続けて2社内定が出た!! 今まで応援してくださった皆様、本当にありがとうございます❤❤❤❤❤❤❤❤❤ 今日も有休だけど今日が退職日で、今までたっくさん応募して(そしてたっくさん落ちまくって)転職活動に悔いもないのでこの2つの会社のどちらかへの入社を決めてしまおうと思う。そして問題はこのうちのどちらを選ぶか…。人生は選択の連続。 選択といえば是非紹介したい、選択に関するエピソードを「ここは今から倫理です。」から。 このエピソードでは、とある女子生徒が深刻な選択を迫られてる。ネタバレは避けるけど私の選択より100万倍大切な選択。 女子生徒は倫理の授業のノートを見直すけど、決断の手助けになるものではなく。 そして先生に相談したところ…? あ、斜めだしページ数が出てるわ… 貴方が選んだものが100%正しい。 いい言葉だよね。 そ し

                                                出ました、内定!! - 子持ちワーママの独り言
                                              • ワーママはる さんの 新刊本 - 幸せなことだけをして生きていきたい

                                                大好きなワーママはるさんが出版されました。 やめる時間術 24時間を自由に使えないすべての人へ 作者:尾石晴(ワーママはる) 発売日: 2021/01/18 メディア: 単行本(ソフトカバー) これだけすばらしい本を宣伝しないわけにはいきません。 年に300冊読む私がおすすめする本です。時間とは人生そのもの。時間や生き方で悩んでいる人はぜひ。 はるさん @wa_mamaharu の #voicy もオススメです。@wa_mamaharu やめる時間術 尾石晴(ワーママはる) https://t.co/Xnca17CwnW @amazonJPより— ふぇでらお federao (@ymcf6) 2021年1月23日 ちなたに溢れている時間術本とは全く違います。 冒頭、はるさんの実体験が語られ、時間術とは自分が人生をどう生きるかの選択であると認識することから始まるとされています。 その前提がな

                                                  ワーママはる さんの 新刊本 - 幸せなことだけをして生きていきたい
                                                • 通わないヨガスタジオ、レッスンの「ライブ配信」が多忙なワーママに大人気の理由

                                                  大学在学中&休学中に複数のIT系スタートアップでのインターンやベンチャーキャピタルでのリサーチバイトを経験後、フリーランスとして独立。現在は「TechCrunch Japan」などでスタートアップ企業のプロダクトや資金調達を中心としたインタビュー・執筆活動を行っている。 From DIAMOND SIGNAL スタートアップやDX(デジタルトランスフォーメーション)を進める大企業など、テクノロジーを武器に新たな産業を生み出さんとする「挑戦者」。彼ら・彼女にフォーカスして情報を届ける媒体「DIAMOND SIGNAL」から、オススメの記事を転載します。※DIAMOND SIGNALは2024年1月をもって、ダイヤモンド・オンラインと統合いたしました。すべての記事は本連載からお読みいただけます。 バックナンバー一覧 高性能なデジタルデバイスとインターネットの普及によって、場所の制約を受けること

                                                    通わないヨガスタジオ、レッスンの「ライブ配信」が多忙なワーママに大人気の理由
                                                  • ノムラクリーニング パート評判 | 話が全然違う!私がすぐバイトを辞めた理由 - ワーママのブログ

                                                    今は大阪に住む主婦54歳です。 以前神戸市に住んでいた時にノムラクリーニングでパートとして短期間働きました。 せっかく採用してもらったのに、短期間で辞めてしまったのには理由があります。 その事について、誰かの参考になればと思いお話したいと思います。 好条件なパートだと思った。 主婦のパート探しはいろいろ必要な条件があって悩むところですよね。 私が考えた条件は、まず家から通勤しやすい事、最低限どのくらいの収入になるか。 帰宅してからの家事を考えると、体力的に無理がない事をメインに考えました。 そんな求人があったらいいな~と思いながら求人サイトを見ていたらクリーニング屋さんで未経験、主婦、ブランクOKと言うのを発見したんです。 勤務地もバスで10分くらいとなると、私にとっては魅力的でした。 人気の仕事はすぐに決まってしまう可能性が高いことはわかっているので取りあえずすぐに電話してみました。 電

                                                      ノムラクリーニング パート評判 | 話が全然違う!私がすぐバイトを辞めた理由 - ワーママのブログ
                                                    • 【親子クッキング♪】幼児と自宅でアイスを20分で作る実験!! - ものぐさワーママの3人育児挑戦記

                                                      「次のお休みの日は何しよう」と毎週末悩んでいますか?それとも楽しみですか? 我が家の週末の定番は“ちぎりパン作り”です^^♪ 【親子クッキング♪】幼児と“ちぎりパン”を作り 【親子クッキング♪】幼児と“ちぎりパン”の中身アレンジで何度も楽しむ 【簡単パン作り】幼児と“ちぎりパン”作りの道具と材料と作り方 でもいつも同じだと子どもって飽きてしまいます… 今回は暖かい日だったこともあって長男6歳(年長)と長女4歳(年少)の子どもとアイス作りに挑戦しました^^ 子どもと料理 アイス作りの材料と道具 材料 道具 作り方 材料を合わせてアイスのもとを作る アイスクリームメーカーを作る ふりふりダンスを踊る!!! アイスを盛り付け 感想と反省点 【親子クッキング♪】シリーズ 子どもと料理 と言うほど料理ではありませんが、食べる物を作り出すってすごい子どもの食育にもつながり楽しそうです^^ そして思って

                                                        【親子クッキング♪】幼児と自宅でアイスを20分で作る実験!! - ものぐさワーママの3人育児挑戦記
                                                      • 1歳の息子を持つワーママのナイトルーティン - おイモ姫は独り言が多い

                                                        おはようございます。 先日1歳の息子を持つワーママであるわたしのモーニングルーティンを記事にいたしました。 oimohimeha-hitorigotogaooi.hatenablog.com 今回はそんなわたしの帰宅後のナイトルーティンを記事にしようと思います。 18時 帰宅 仕事が終わって超高速で電車に乗り、超高速で保育園へ息子のお迎えにいきます。 車なので事故にはもちろん気をつけながら。 帰宅すると手を洗ってカーテンを閉め、朝干した家中の洗濯物の一部を片付けます。 もちろん超高速で。 朝超高速で行動していたのは保育園の時間があるからですが、夜は息子の機嫌が悪く前に寝かせなければいけないので超高速行動をします。 そしてこの間息子はわたしの腕に抱かれています。 夜は疲れていて抱っこしていないと泣くので。 18時10分 夕飯作り さて、いよいよ怒涛の夕飯作りです。 本当は危ないからよくないの

                                                          1歳の息子を持つワーママのナイトルーティン - おイモ姫は独り言が多い
                                                        • 1歳の息子を持つワーママのモーニングルーティン - おイモ姫は独り言が多い

                                                          おはようございます。 今日は1歳になったばかりの息子を持つワーママであるわたしのモーニングルーティンを紹介します。 これからお仕事に復帰されるお母様方の何か参考になる記事になればと思います。 6時25分 起床 朝の6時、6時15分とアラームを設定して最終的にこの時間に起きれるようにします。 子供が産まれるまでは起きる1時間前から5分おきにアラームをかけなければ起きられませんでした。 しかし子供が産まれて朝早く起きるようになってからはそこまでしなくても起きられるように。 ちなみにこの時間、息子は眠っています。 6時28分 洗濯機を回す 起きたらまずトイレに行くのですが、その前に洗濯機を回してしまいます。 昔は夜回していたのですが、夜はやはり疲れているので朝に回すようになりました。 6時30分 朝食作り 息子が起きてくる前に急いで作ります。 まずは息子の朝食である冷凍野菜ストックと卵を電子レン

                                                            1歳の息子を持つワーママのモーニングルーティン - おイモ姫は独り言が多い
                                                          • 今回使った転職サイトと今後の諸手続き - 子持ちワーママの独り言

                                                            今回の転職活動で登録したエージェント・転職サイトは下記の通り(登録した順) リクナビネクスト リクナビエージェント doda エン転職 リクルートスタッフィング(派遣) アデコ(派遣) ロバート・ウォルターズ この中で一番登録してよかったのは ロバート・ウォルターズ。 「そうそう、こういう仕事がしたいの❤❤❤❤❤」という求人ばかり紹介してくれた。最初からRWに登録すればよかった…。今回内定を2つもらったんだけど両方ともRWからの紹介。紹介してくれる求人がどれも面白そうだったので、「もしこの面接に落ちても、また待っていればRWが別の良い求人を紹介してくれるだろう」っていう余裕もちょっとあった。 押しつけなども一切なかったし、内定2つもらった時にちょっとした疑問点があって決めかねていた時も、すぐに連絡を取って会社に確認してくれた。 どのブログに書いたか忘れたけど、エージェントとの一番最初のリモ

                                                            • 仏検2級2次合格!! - 子持ちワーママの独り言

                                                              7月17日に受験した仏検2級2次の試験結果がネットで発表された。 ドーン!!! 1次も2次も、ギリッギリ🙈🙈🙈 11月に準1級を受験しようと思ってテキスト3冊買って勉強してるけど、たぶん落ちるだろうなー。あと100日しかないし。でも準1級は1年に1回しか開催されないんだよね…。流石にこれ以上のレベルは、本当に仏語が好きだとか話す必要に迫られてる人しか合格出来ない気もしてる。デモデモダッテの状態。 7月17日の試験の詳細について 試験官はフランス人男性1人と日本人男性1人で、日本人男性は一言も話さず。 当日の会話の内容はこんな感じ。 ※記憶の中で美化されているので、実際の返答は、もっともっと語彙も文法もグダグダ。一語一句正確には書き起こしてないのでご注意。ここには書いてないけど、アーとかウーとかも言ってる。 私:Bonjour. こんにちは。 面接官(男性2人):Bonjour. こん

                                                                仏検2級2次合格!! - 子持ちワーママの独り言
                                                              • Google フォトで簡単書評 - 子持ちワーママの独り言

                                                                元々図書館で本を借りることが多く、本を返す前に面白かったページは写真に撮って残す習慣がある。 ある日偶然見つけたGoogleの機能がとっても便利なのでご紹介。 (既にご存知だったらシツレイ) ※前提条件として、私はスマホとPCで同じGoogleアカウントにログインしてる。 1.スマホで本の写真を撮る。 2.パソコンでGメールを開き、右上の9つの点々(Google アプリアイコンと言うらしい)からGoogleフォトをクリックする。 3.撮影した写真をクリックし、「画像からテキストをコピー」をクリックする。 画像は昨日のブログ記事の「コーポレートトランスフォーメーション」(冨山和彦) 4.白い粉がチラチラする(1,2秒) 5.出来上がり! ただ、記号は苦手の模様。 上の画像の最後から2行目は ・忠誠心のあて先はカイシャ≒オーナー家>事業>ジョブ であるところ、 ・忠誠心のあて先はカイシャーオー

                                                                  Google フォトで簡単書評 - 子持ちワーママの独り言
                                                                • 1歳3ヶ月になる息子を育てるワーママが休日にやっていること - おイモ姫は独り言が多い

                                                                  おはようございます。 今日は1歳2ヶ月になる息子を保育園に預けながら働いているわたしが休日にやっていることを紹介します。 平日の夜は忙しいので本当は平日にやりたいことを休日にすることが多いです。 具体的にどんなことをしているのか紹介したいと思います。 息子のご飯のストック作り まずは息子飯のストック作りです。 もう最近は大人のご飯を取り分けて食べることができます。 しかし大人用のメニューがまだ息子には食べることができないメニュー(例えばカレーやキムチ鍋など)のときは息子用のストックとベビーフードで乗り切ります。 ストックは具体的に野菜ストック、お肉やタンパク質のストックです。 ストック作りについては下記の記事で紹介しています。 oimohimeha-hitorigotogaooi.hatenablog.com 息子のおやつ作り おやつ作りとは言ってもかぼちゃやじゃがいもなどをこねて作った簡

                                                                    1歳3ヶ月になる息子を育てるワーママが休日にやっていること - おイモ姫は独り言が多い
                                                                  • 向かいから歩いてくる人。どのタイミングでどう挨拶しますか? - passionneの子育てブログ。理系ワーママの子育ては理系的になるのか?!

                                                                    いきなりですが、 ワタシ、九州出身、関東在住のモノでして。 たまーに、言葉を理解してもらえないことがあります。 「回転焼き」とか、「ほげる」とか。 これはね、こういう意味でね、と説明しながら、なんだか故郷が懐かしくなります。 ☆☆☆☆☆☆☆ こんにちは!故郷が懐かしい割には、居住場所を変えるのがたまらなく好きなパッショネです!😆 現在働いている職場では、デスクがある建物と、研究室がある建物が300mほど離れています。 なので、毎日せっせと建物間を行き来するわけですが、移動に使っている道が、一本道なんです。 一本道なので、向こうの方から歩いてくる人が丸見え👀 先輩、後輩、どこかの部署の人、掃除のおばちゃん、などなど。 でも、すごーくたくさん人が行き来しているかというと、、、、そうでもない😑閑散としてます。。。。 ゆえにー!!歩いている人が目立つ!! 今では大して気にならないのですが、ま

                                                                      向かいから歩いてくる人。どのタイミングでどう挨拶しますか? - passionneの子育てブログ。理系ワーママの子育ては理系的になるのか?!
                                                                    • 2008→2018の子育て環境を比較(お金)。 - ワーママのミカタ

                                                                      10年ひと昔 2008年生まれの長子、 2018年生まれの末子がいます。 この10年の時を経て、 子育て環境が随分よくなったと 感じることがいろいろとあります。 数年の変化では、 あまり感じないこともありますが、 10年というと10年一昔、 時代は流れます。 時代の変化を感じます。 予防接種の拡大 医療面では、公的補助の対象となる 定期接種(無料)の予防注射の範囲が 大幅に増えました。 具体的には、2008年には 任意接種(自己負担)のものだった Hib(ヒブ)ワクチン 小児用肺炎球菌ワクチン B型肝炎ワクチン 水痘(みずぼうそう)ワクチン すべて定期接種(無料)になったこと。 これは大きい。 金銭的にも大きい。 そして定期接種という安心感。 Hib(ヒブ)や肺炎球菌などのワクチンは 複数回、摂取が必要なため、 自己負担の場合、 1回の予防注射の費用が8,000円ほど かかった場合、 3回

                                                                        2008→2018の子育て環境を比較(お金)。 - ワーママのミカタ
                                                                      • 育休明けからの職場復帰!Colorkrewワーママの本音

                                                                        みなさんこんにちは! 約1年半ぶりに登場します、ブランディングプロジェクトのあいです。 ⇒前回の記事はこちら「ISAO流忘年会 in 2018」 Colorkrewワーキングマザー誕生 実は、2019年6月から産休・育休 … 続きを読む

                                                                          育休明けからの職場復帰!Colorkrewワーママの本音
                                                                        • 社会復帰に向けて - 子持ちワーママの独り言

                                                                          約17年ぶりの転職なので、新しい職場に「初めまして」と突入するのも約17年ぶり。しかも前の職場では旧姓を使ってたけど、次の職場では結婚後の「カタカナの名前」を使う予定。毎回電話口で 「え?」 と聞かれ、 「すみません、名前がカタカナなんですけど…」 というやり取りが発生する模様。 新たな気持ちで謙虚に社会復帰するために2冊本を借りた。 入社3年目までの仕事の悩みに、ビジネス書10000冊から答えを見つけました(大杉潤) 私、社会人経験20年弱だけどね…。 1年間に300冊のビジネス書を読み、そのペースを35年間続けている著者が今まで読んだ本の中から「珠珠のフレーズ」をまとめた本。巻末には計148冊の本の紹介アリ。この中から面白そうな本はまた図書館で借りて読もうと思う。そして「やっぱりね」と思ったのが、最後の項目Q37の「人生100年時代の働き方、人生設計は?」で紹介された本がリンダ・グラッ

                                                                            社会復帰に向けて - 子持ちワーママの独り言
                                                                          • 旦那さんは奥さんより家事ができない、というのは間違いかと。 - passionneの子育てブログ。理系ワーママの子育ては理系的になるのか?!

                                                                            娘にパプリカブームが訪れています。 野菜ではなく、歌の方で ←わかってる 笑 朝ごはん中も、車中でも、帰宅後も、、、 ひたすら「パプリーーカっ!!」😱😱 なんでこんなに飽きずに聞けるんだろうねぇ…いや、ワタシはなんで飽きてしまうのかねぇ…んん?? とたわいもないことを考えるようにして、今日もなんとなく聞き流してます 笑 ☆☆☆☆☆☆☆ こんばんは!パプリカブームにどっぷり浸かっているパッショネです! 今日は、旦那さんと家事をシェアする、ということについて気づいたことを書かせていただきますっ!! 以前、掃除はワタシ、料理は旦那さんという感じで家事の役割分担をしていました。 その当時、ワタシは旦那さんより掃除が上手くできる✌️と信じ込んでいました。床も隅の方までしっかり掃除機をかけるし、水道の蛇口の水滴までちゃんと拭くし!!✨よしよし、ワタシの掃除、完璧っ! と、勘違いしていたわけです。は

                                                                              旦那さんは奥さんより家事ができない、というのは間違いかと。 - passionneの子育てブログ。理系ワーママの子育ては理系的になるのか?!
                                                                            • 春のウィルスまつり  - 子持ちワーママの独り言

                                                                              今週の初めから、迷惑メールがひどい。 もともとチラホラ迷惑メールは来ていて、手動でブロックしてた。 ところで迷惑メールは受信者を男性対象にしてると思う。「ホットな女の子」とか。 なんでかな。パソコン使用者は男性>女性なのか?? それとも迷惑メールに引っかかりやすいのが男性なのか?? 「イケメンストリッパー」なら、ついクリックしちゃうかも?イカン、私には夫が。 昨日は3,000件くらい迷惑メールが来た。 なりすましメールもひどくて、取引先に「以下メールの添付ファイルの解凍パスワードをお知らせします。」という添付ファイル付きメールをたくさん送信してるみたい。(もちろん送信した覚えはナシ) 「こんなメールが届いたんですが…?」といぶかしむ問合せがあり、その度に事情を説明してお詫び。 なんとなく傾向として昔のメールが悪用されてるみたい。 なので最近は全然連絡取ってなかった(ちょっと問題発生して疎遠

                                                                                春のウィルスまつり  - 子持ちワーママの独り言
                                                                              • とりえずエクセルに。 - 子持ちワーママの独り言

                                                                                今週のお題「わたしのコレクション」 我が家は引っ越しが多いし、家も狭いのに物を増やしたくないから、特に何もコレクションしてない。 物は増やさないようにしてるけど、ふとパソコンのフォルダを見ると、今まで資格取得のために勉強したファイルが出てきた。 会社の中の人間関係が最悪で、社内は一日中お葬式みたいな空気なのでいたたまれず、暇つぶしを兼ねて昼休みはエクセルをカタカタして、前日の夜に家で勉強したことをまとめたり。 TOEIC対策 何かの問題集を繰り返しやってたんだと思う。(もう忘れた。) 解くのは何回目か・解いた日付・掛った時間・正解数をまとめたエクセル。 制限時間10分で解いたら良いんだけど、私の性格から、10分も掛けないでチャチャッとやってしまう。 そして間違える。満点なら30点かな? 正解数が少ない問題をまた解く。 本棚あさったら、どうやらこの本の後半の「文法模試」をやってたっぽい。 す

                                                                                  とりえずエクセルに。 - 子持ちワーママの独り言
                                                                                • 1歳8ヶ月の息子を持つワーママの1日の流れ - おイモ姫は独り言が多い

                                                                                  今週のお題「マイルーティン」 おはようございます。 今日は今週のお題「マイルーティン」について書こうと思います。 平日は毎日仕事に行っているので、1日の行動も大体決まってきます。 これをルーティンと言っていいのかわからないですが、わたしの1日を時系列に書いていこうと思います。 6時25分 起床・洗濯機を回す 6時30分 朝食作り 6時35分 息子を起こし一緒に朝食を食べる 6時40分 自分は食べ終わるので皿洗い 6時45分 歯磨き・洗顔・髪の毛を整える・着替え(この頃夫が起きて掃除や息子の着替えをしてくれる) 6時55分 化粧 7時05分 洗濯物を干す 7時10分 弁当や水筒の準備 7時20分 息子のお見送り(夫が保育園へ連れて行くので) 7時25分 自由時間(ネットサーフィンが主)・髪の毛をもう一度整える・カバンに弁当詰める 7時45分 家を出る 17時頃 退勤・電車へ 17時40分 息

                                                                                    1歳8ヶ月の息子を持つワーママの1日の流れ - おイモ姫は独り言が多い

                                                                                  新着記事