並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 73件

新着順 人気順

京都アニメーションの検索結果1 - 40 件 / 73件

  • 京都アニメーション放火事件 亡き友が残した物語を小説に | NHK

    「なんだか5人が動きたがっているような気がする」そのキャラクターは、亡くなった京アニの監督が残したものでした。再び動き出した物語に込められた思いとは。 (京都放送局 記者 福原健) 「もう1人の作者」の存在 去年11月に京都アニメーションから出版された小説「MOON FIGHTERS!」。宇宙旅行ができるようになった未来、月面で救助隊として働く5人のキャラクターがトラブルに立ち向かいながら絆を深める物語です。 執筆した作家、賀東招二さんは、これまで小説「フルメタル・パニック!」などの数々のヒット作を手がけてきました。その賀東さんが、小説のあとがきのほとんどを使って明らかにしたのが、「もう1人の作者」、京都アニメーションの人気監督だった武本康弘さんの存在です。 武本監督“よりよいものを” 事件で亡くなった武本さんは、賀東さんと15年以上にわたってタッグを組んできました。武本さんが監督としてア

      京都アニメーション放火事件 亡き友が残した物語を小説に | NHK
    • 京都アニメーション放火殺人事件 | Dr林のこころと脳の相談室

      1 被告人Aを擁護も非難もしない。本稿はこの方針を堅持して書き進める。 2 京都アニメーション放火殺人事件は2019年7月18日に京都市伏見区で発生した事件である。36人が亡くなり、34人が重軽傷を負われている。放火した41歳(当時)の男性=被告人Aの公判が2023年9月5日から京都地裁で開始された。本稿は報道によって公開された情報を事実であると仮定して論じるものである。公判の内容については、私の把握している限りにおいて、産経新聞が最も具体的に報じているので、原則として同紙の記事を情報源とする。以下、この事件を「京アニ事件」と略称し、この裁判を「京アニ1審裁判」と呼ぶ。 3 (9月6日公判:  41歳、「パクられた」) 6日の公判では、A被告が救急搬送される前に警察官とやりとりした動画の音声が再生された。その中で「パクられた、小説」「お前らが知っているだろ」などと発言していた。 (緑文字は

      • 京都アニメーション放火事件4年 追悼式 生前の絵本のアニメ化進む | NHK

        「京都アニメーション」のスタジオが放火され、社員36人が亡くなり32人が重軽傷を負った事件から18日で4年です。跡地では遺族や会社の関係者による追悼式が開かれ、祈りをささげました。 亡くなったアニメーターが生前に描いた絵本がかつての同僚たちによってアニメ化されることになり、制作が進められています。 4年前の7月18日、京都市伏見区にある「京都アニメーション」の第1スタジオが放火され、社員36人が亡くなり32人が重軽傷を負いました。 平成以降に起きた殺人事件としては犠牲者の数は最も多くなりました。 殺人や放火などの罪で起訴された青葉真司被告(45)の裁判員裁判はことし9月5日に初公判が開かれ、来年1月25日に判決が言い渡される予定です。 事件から18日で4年となり、スタジオ跡地では亡くなった社員の遺族や京都アニメーションの八田英明社長ら会社関係者など160人余りが出席して追悼式が開かれました

          京都アニメーション放火事件4年 追悼式 生前の絵本のアニメ化進む | NHK
        • 【速報】青葉被告に死刑判決 完全責任能力ありと認める 36人殺害の京都アニメーション放火殺人事件(読売テレビ) - Yahoo!ニュース

          2019年7月、京都アニメーション第1スタジオに放火し36人を殺害した罪などに問われている青葉真司被告の裁判員裁判で、京都地裁は25日、死刑判決を言い渡しました。青葉被告は目を閉じたまま、最後まで判決言い渡しを聞いていました。法廷内では遺族らのすすり泣く声が聞こえ、青葉被告は裁判長の語り掛けに対しゆっくり大きくうなずきました。その後、車椅子を押され、軽くうつむいた状態で退廷しました。 【動画】青葉被告に死刑判決 完全責任能力ありと認める 36人殺害の京都アニメーション放火殺人事件 午前10時半からの裁判に出席した青葉被告は、これまでの裁判とかわらず落ち着いた様子で、丸坊主姿でした。裁判は開始直後に「証拠の審理に漏れがあった」として一時休廷しましたが、午前11時すぎに再開し、裁判長は「主文後回し」としました。主文後回しが言い渡された際、青葉被告はまっすぐ前を見つめ、微動だにせず聞いていました

            【速報】青葉被告に死刑判決 完全責任能力ありと認める 36人殺害の京都アニメーション放火殺人事件(読売テレビ) - Yahoo!ニュース
          • 京都アニメーションホームページ

            平素より大変なお心遣いを頂き、誠にありがとうございます。 弊社第1スタジオで起きた事件から4年。どれだけ時が経とうとも、悲しみは癒えることはございません。しかし、皆さまより頂戴したあたたかい応援を心の支えにアニメーションを作り続け、今日を迎えることができました。深く御礼申し上げます。 本来であれば、7月18日に合わせて皆さまにお集まりいただく場を設けるべきではございますが、安心・安全の確保ならびに弊社第1スタジオ跡地周辺の混乱を避けるため、昨年までと同様に追悼のための映像を弊社YouTube公式チャンネルより配信いたします。 ※現地へのお越しは固くご辞退申し上げます。 ※香典・供花・供物につきましては、お気持ちのみ有難く頂戴いたします。 ※この映像は配信終了後も、7月18日(火)に限り終日ご覧いただけます。 なお、7月18日前後を問わず、弊社第1スタジオ跡地付近へのお越しはお控えください。

              京都アニメーションホームページ
            • 今秋、賀東招二・吉田玲子のオリジナル小説を同時... - ニュース:KAエスマ文庫 | 京都アニメーションホームページ

              賀東招二渾身の新作『MOON FIGHTERS!』、 吉田玲子初のオリジナル小説『草原の輝き』の同時刊行が決定いたしました。 ※画像は開発中のものです。 京都アニメーションとともに人々の胸を打つ作品を世に送り出して来た二人。 この秋、KAエスマ文庫でしか読めない“ワクワク”をお届けします! 続報はKAエスマ文庫公式サイト・KAエスマ文庫編集部Twitterにて公開いたします。 お楽しみに! ● KAエスマ文庫公式サイト ● KAエスマ文庫編集部Twitter

                今秋、賀東招二・吉田玲子のオリジナル小説を同時... - ニュース:KAエスマ文庫 | 京都アニメーションホームページ
              • 良心とエネルギーが枯渇…「人のつながりが完全になくなった」が犯行のトリガー 京都アニメーション放火殺人・青葉被告の軌跡【下】|あなたの静岡新聞

                懲罰続き 2012年6月、青葉被告は茨城県のコンビニで販売店員に包丁を突き付け、2万円余りを強奪する事件を起こす。約10時間後に自首したが、実刑判決(懲役3年6月)を受けて10月、水戸刑務所に入った。 ここで調査を受けた後、初受刑となる青葉被告は犯罪傾向が進んでいない者などが入る喜連川社会復帰促進センター(栃木)に収容された。半官半民の運営で、刑務作業以外の生活では比較的拘束が緩やかなことで知られる。入所時の処遇調査票には「ささいなことを気にして不満をため込みやすい。自棄的な考え方。こらえ性もなく、他責的で周囲のせいにしてしまう」と書かれてあった。 翌13年1月にはさっそく“粗暴な言質”を理由に刑務所内でトラブルを起こしている。半年後には精神科医の診察を受けている。「20歳ぐらいから何もいいことがない」と説明したといい、仕事を転々として家族との接点もなく、投げやりな態度が見受けられた、と医

                  良心とエネルギーが枯渇…「人のつながりが完全になくなった」が犯行のトリガー 京都アニメーション放火殺人・青葉被告の軌跡【下】|あなたの静岡新聞
                • 株式会社京都アニメーション 四年目の追悼式

                  皆さまにお心をお寄せいただく場として、7月18日午前10時30分より映像配信をさせていただきます。 こちらの映像を通して追悼のための場とさせていただきたく、よろしくお願い申し上げます。 ※7月18日前後を問わず、弊社第1スタジオ跡地付近へのお越しにつきましてはお控えください。近隣住民の方々へのご配慮を何卒お願い申し上げます。 ●7月18日現地追悼のご辞退について https://www.kyotoanimation.co.jp/information/?id=5746 ●京都アニメーション第1スタジオ敷地、ならびに、敷地周辺についてのおねがい https://www.kyotoanimation.co.jp/information/?id=4614 何卒ご理解を賜りますよう、お願い申し上げます。 株式会社京都アニメーション

                    株式会社京都アニメーション 四年目の追悼式
                  • 【速報】青葉真司被告に死刑求刑 36人犠牲の京都アニメーション放火殺人事件「日本の刑事裁判史上、突出して多い被害者数」(読売テレビ) - Yahoo!ニュース

                    論告の中で検察は、「日本の刑事裁判史上、突出して多い被害者数」と事件の重大性を説明した上で、「被告は危険性を百も承知していた。表面的な謝罪のみで被害者の気持ちを逆なでする言動に終始した」と指摘。「極刑を回避すべき事情はない」としました。 これまでの裁判で、検察は「完全責任能力があった」とする一方、弁護側は「心神喪失または耗弱の状態だった」と主張していて、両者の主張は真っ向から対立しています。判決は来年1月25日に言い渡される予定です。 ■青葉被告 極刑求める声に「厳粛に受け止める」 6日に行われた被告人質問で、家族・同僚を失った遺族や被害者の陳述についての感想を問われた青葉被告は、「申し訳ありませんでしたという言葉しかない」と話し、法廷で初めて謝罪の言葉を述べました。 遺族への償いの気持ちについて問われると、「金輪際このようなことが起きないよう、教訓にしてもらうために全ての話をした」と語り

                      【速報】青葉真司被告に死刑求刑 36人犠牲の京都アニメーション放火殺人事件「日本の刑事裁判史上、突出して多い被害者数」(読売テレビ) - Yahoo!ニュース
                    • 青葉被告、遺族に初めて謝罪「申し訳ございません」 京アニ事件公判、被害者参加の被告人質問で 【京都アニメーション放火殺人事件・第8回公判速報】|社会|地域のニュース|京都新聞

                      36人が死亡、32人が重軽傷を負った2019年7月の京都アニメーション放火殺人事件で、殺人罪などに問われた青葉真司被告(45)の裁判員裁判の第8回公判が20日、京都地裁(増田啓祐裁判長)であり、遺族による被告人質問が初めて行われた。妻を亡くした男性(50)が犠牲者に家族がいることを知っていたか尋ねると、青葉被告は「申し訳ございません、そこまで考えなかったというのが自分の考えであります」と語った。事件に関連する事柄で青葉被告が謝罪の言葉を口にするのは初めて。 青葉被告が小説を執筆するきっかけとなった京アニ作品「涼宮ハルヒの憂鬱(ゆううつ)」で、総作画監督だった寺脇(池田)晶子(しょうこ)さん=当時(44)=の夫が最初に質問に立った。夫は「あなたには事件を起こすまで、(周囲に)相談できる友人はいましたか」と問いかけると、青葉被告は「基本的にありません。自分の問題は自分で片付ける方針でした」と答

                        青葉被告、遺族に初めて謝罪「申し訳ございません」 京アニ事件公判、被害者参加の被告人質問で 【京都アニメーション放火殺人事件・第8回公判速報】|社会|地域のニュース|京都新聞
                      • 「元夫にそっくり」「もう面倒見ていられない」青葉真司被告と母親、ギクシャク関係の果てに 【京都アニメーション放火殺人事件・公判速報】|社会|地域のニュース|京都新聞

                        「元夫にそっくり」「もう面倒見ていられない」青葉真司被告と母親、ギクシャク関係の果てに 【京都アニメーション放火殺人事件・公判速報】 2023年9月6日 16:44

                          「元夫にそっくり」「もう面倒見ていられない」青葉真司被告と母親、ギクシャク関係の果てに 【京都アニメーション放火殺人事件・公判速報】|社会|地域のニュース|京都新聞
                        • 京アニ大賞落ち「裏切られた気分。それはないんじゃないか」青葉被告、憎しみの着火点か 【京都アニメーション放火殺人事件・第5回公判速報】|社会|地域のニュース|京都新聞

                          36人が死亡、32人が重軽傷を負った京都アニメーション第1スタジオ(京都市伏見区)の放火殺人事件で、殺人などの罪に問われた青葉真司被告(45)の裁判員裁判の第5回公判が13日、京都地裁(増田啓祐裁判長)で開かれた。前回審理に引き続き被告人質問があり、青葉被告は事件の2年前、京アニ主催の「京都アニメーション大賞」に応募した小説が落選した際、「裏切られた気分。それはないんじゃないかと感じた」などと述べた。 青葉被告は11日の被告人質問で、09年創設の京アニ大賞を「上りのエスカレーター」と表現。16年9月に短編「仲野智美の事件簿」、同年11月に長編「リアリスティックウエポン」を京アニ大賞に応募したがいずれも落選した。当時の心境を問われた青葉被告は「こんなに頑張っていたのに通らなかったのはがっかりした」と述べた。さらに弁護人から「誰が落選を決めたのか」と尋ねられると、青葉被告は十数秒ほど沈黙した後

                            京アニ大賞落ち「裏切られた気分。それはないんじゃないか」青葉被告、憎しみの着火点か 【京都アニメーション放火殺人事件・第5回公判速報】|社会|地域のニュース|京都新聞
                          • 京アニの学園アニメ「またパクってんのか、と思った」 青葉被告「盗用された」と主張する部分示す 【京都アニメーション放火殺人事件・公判速報】|社会|地域のニュース|京都新聞

                            36人が死亡、32人が重軽傷を負った京都アニメーション第1スタジオ(京都市伏見区)の放火殺人事件で、殺人などの罪に問われた青葉真司被告(45)の裁判員裁判の第4回公判が11日、京都地裁(増田啓祐裁判長)で開かれ、7日の前回審理に続いて被告人質問があった。京都アニメーション製作の作品の映像が法廷に流れ、青葉被告が自身の小説から「パクられた」とするシーンを指摘した。弁護側の質問に答えた。 被告人質問で、弁護人から、学園アニメの「Free!」第9話を見た時の認識を問われた青葉被告は「またパクってんのか、と思った」と答えた。 「また」とは何か尋ねられると、青葉被告は「映画けいおん!」の留年のシーンを挙げ、「自身が書いた小説にも留年の場面があった」と理由を説明した。 法廷では、実際に「Free!」のワンシーンが流された。校舎に「祝 水泳部 地方大会進出」と書かれた垂れ幕が映る映像だった。 弁護人が青

                              京アニの学園アニメ「またパクってんのか、と思った」 青葉被告「盗用された」と主張する部分示す 【京都アニメーション放火殺人事件・公判速報】|社会|地域のニュース|京都新聞
                            • 青葉被告に死刑を求刑 36人死亡の京都アニメーション放火殺人事件:朝日新聞デジタル

                              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                青葉被告に死刑を求刑 36人死亡の京都アニメーション放火殺人事件:朝日新聞デジタル
                              • アドバイスくれた?京アニ女性監督に抱いた感情「ラブです」 青葉被告の創作意欲と恋心 【京都アニメーション放火殺人事件・公判速報】|社会|地域のニュース|京都新聞

                                36人が死亡、32人が重軽傷を負った京都アニメーション第1スタジオ(京都市伏見区)の放火殺人事件で、殺人などの罪に問われた青葉真司被告(45)の裁判員裁判の第4回公判が11日、京都地裁(増田啓祐裁判長)で行われた。前回の審理に引き続いて青葉被告の被告人質問があり、青葉被告が小説執筆や京アニにこだわりを持つようになった経緯について弁護側との問答が続いた。 弁護側は、青葉被告は2019年の京アニ事件当時、妄想性障害の影響で心神喪失か心神耗弱の状態にあったとし、無罪か刑の減軽を求めている。 青葉被告は07年に女性宅への住居侵入事件で執行猶予判決を受けた後の09年ごろに小説を書き始めた。小説の応募先として「京都アニメーション大賞」を選んだ理由について「上りのエスカレーターに乗りたい。(京アニとなら)最高のアニメ、最高の物語をつくることができると判断した」と述べた。 また、青葉被告は匿名のインターネ

                                  アドバイスくれた?京アニ女性監督に抱いた感情「ラブです」 青葉被告の創作意欲と恋心 【京都アニメーション放火殺人事件・公判速報】|社会|地域のニュース|京都新聞
                                • 宇治市×京都アニメーション 「響け!ユーフォニアム3」と「源氏物語 宇治十帖」の世界がコラボした描き下ろしイラストが完成!! - 紫式部ゆかりのまち宇治 - 宇治市公式ホームページ

                                  現在地 ホーム > 紫式部ゆかりのまち宇治 > 宇治市×京都アニメーション 「響け!ユーフォニアム3」と「源氏物語 宇治十帖」の世界がコラボした描き下ろしイラストが完成!! 紫式部ゆかりのまち宇治×京都アニメーション「紫式部ゆかりのまち宇治魅力発信プロジェクト」での連携について 紫式部ゆかりのまち宇治魅力発信プロジェクトの一環として、京都アニメーションと連携した、宇治を舞台とする「響け!ユーフォニアム3」の描き下ろしイラストが完成しました。 宇治を舞台とした二つの物語、「響け!ユーフォニアム」シリーズと「源氏物語・宇治十帖」の世界がコラボし、「響け!ユーフォニアム3」のキャラクターたちが、平安時代の装束を身にまとい、楽器を手にしたオリジナルイラストです。 紫式部ゆかりのまち宇治魅力発信プロジェクトとして、宇治を挙げてのPRに活用します。 ​「響け!ユーフォニアム」シリーズ×「源氏物語  宇

                                  • 京都アニメーション放火、青葉被告に死刑判決

                                    東京(CNN) 京都地裁は25日、2019年の京都アニメーション放火で殺人などの罪に問われた青葉真司被告(45)に対し、死刑判決を言い渡した。NHKが報じた。 事件ではアニメーターなど36人が死亡。日本の放火事件としては近年にない数の犠牲者が出ていた。 青葉被告は動機について、自身の作品が盗作されたためだと供述。ガソリンを使って京アニのスタジオに火をつけたと説明していた。 3階建ての建物は当時炎に包まれた。警察によると火の回りは早く、多くの人が逃げ遅れた。亡くなったのは全員が京アニの従業員だった。この他、少なくとも32人が負傷した。 警察は19年の会見で青葉被告について、メンタルヘルスに何らかの問題を抱えていると述べていた。 昨年9月に始まった裁判で被告は無罪を主張。弁護士は、被告には精神疾患があり、刑事責任能力は問えないと主張した。 検察側は、被告に責任能力があるとして死刑を求刑していた

                                      京都アニメーション放火、青葉被告に死刑判決
                                    • 『リズと青い鳥』が描く“才能の毒” 京都アニメーションの技量が詰まった残酷な美しさ

                                      親しかった友人が、無自覚に自分を傷つけたら? 社会人でも対応に困る難題を高校3年生の少女に突きつけたのが、『リズと青い鳥』だと思う。 吹奏楽部に所属する高校生の青春を描いた物語『響け! ユーフォニアム』のスピンオフ作品として2018年に上映された本作。華やかな世界観の本編と異なり、自信なさげな天才と、その才能に悪気なく殴られる少女を描いた寂しげな内容の映画だった。 種﨑敦美や東山奈央など、豪華なキャストを起用しながら声優に頼らない演出で登場人物と視聴者に衝撃を与える本作。この記事では、京都アニメーション(以下、京アニ)の技量が詰まった本作の残酷な美しさを紹介したい。 「音楽」だから届いてしまったみぞれの牙 本作が取り上げたのは、オーボエ担当の内気な少女・鎧塚みぞれと、みぞれを吹奏楽へ誘ったフルート担当の明るい少女・傘木希美の高校3年生の夏。 口数の少ないみぞれは、「音楽」の才能を持ってしま

                                        『リズと青い鳥』が描く“才能の毒” 京都アニメーションの技量が詰まった残酷な美しさ
                                      • 冬にパンツ1枚、水かけられ「父から逃げたいね」 兄弟一緒に「ミスチル」歌った記憶も 青葉真司被告が過ごした家庭事情 【京都アニメーション放火殺人事件公判速報】|社会|地域のニュース|京都新聞

                                        友達と肩を組んでピースをする小学校時代(写真右)と、逮捕後の2020年5月27日にストレッチャーで伏見署に移送される青葉被告(一部を加工しています) 36人が死亡、32人が重軽傷を負った京都アニメーション第1スタジオ(京都市伏見区)の放火殺人事件で、殺人などの罪に問われた青葉真司被告(45)の裁判員裁判の第2回公判が6日、京都地裁(増田啓祐裁判長)で行われた。検察側は、青葉被告の2歳上の兄の供述調書を読み上げた。 「真司はスーパーファミコンなどゲームにはまっていた。ドラクエや三国志。ドラゴンボールをテレビで観ていた」

                                          冬にパンツ1枚、水かけられ「父から逃げたいね」 兄弟一緒に「ミスチル」歌った記憶も 青葉真司被告が過ごした家庭事情 【京都アニメーション放火殺人事件公判速報】|社会|地域のニュース|京都新聞
                                        • 山本寛『京都アニメーションとオタクの12年②~パンドラの箱は開いた』

                                          青葉被告から謝罪を受け遺族「いい報告できるかな」一方で「判決出るまで完結しない」 | TBS NEWS DIG (1ページ)京都アニメーション放火殺人事件の裁判で青葉被告が初めて遺族らに謝罪の言葉を述べました。 京都アニメーション放火殺人事件の裁判は、遺族らと生存した被害者の意見陳述を聞いた青葉真司被告(45)に対する被告… (1ページ)newsdig.tbs.co.jp  一方、「『涼宮ハルヒの憂鬱』は今でも好きか」と問われると「手本にすべき作品だが魔性の作品でそういう作品と出会わなければ事件を起こさなかった。今も『人を狂わせる作品』という認識だ」などと述べました。 今回、この「彼」の供述を受けて、もう包み隠す訳にはいかない、と考え、かつてPLANETSチャンネルに連載していた「アニメを愛するためのいくつかの方法」の中で有料で公開していた僕の文章を、特別にPLANETS編集長・宇野常寛氏

                                            山本寛『京都アニメーションとオタクの12年②~パンドラの箱は開いた』
                                          • 離婚、虐待、貧困、精神的な不調…翻弄された生い立ち、蓄積する憎悪 京都アニメーション放火殺人、青葉被告の軌跡【上】|あなたの静岡新聞

                                            5人家族 青葉被告は1978年5月、埼玉県浦和市(現さいたま市)で生まれた。トラック運転手の父親、専業主婦だった母親、2学年上の兄、1学年下の妹との5人家族で、同市で暮らした。 母親の供述調書によると、子どものころの青葉被告は「かわいらしい元気で活発な子で、コミュニケーションを取って友達をつくることができた」。学校の成績は普通で、母親に褒めてもらうために家事の手伝いをして「お母さん、やったよ」と得意げに報告するようなこともあった。とりわけ兄とは仲が良く、兄の供述調書によると、一緒に「スーパーファミコン」のゲームをしたり、アニメ「ドラゴンボール」をテレビで見たりしていたという。被告も、家族でディズニーランドへ旅行に行ったり、軽井沢に行ったりした思い出を被告人質問で語っている。 しかし、主婦だった母親がミシン販売の営業の仕事をするようになったことがきっかけで、幸せだった家庭に次第に影が見え始め

                                              離婚、虐待、貧困、精神的な不調…翻弄された生い立ち、蓄積する憎悪 京都アニメーション放火殺人、青葉被告の軌跡【上】|あなたの静岡新聞
                                            • 東海道新幹線 京都駅八条口改札きっぷうりば横に京都アニメーション製作のオリジナルグッズ専門店 オープン!!

                                              東海道新幹線 京都駅八条口改札きっぷうりば横に京都アニメーション製作のオリジナルグッズ専門店 オープン!! 京都駅八条口の商業施設「ASTY京都」を運営するジェイアール東海関西開発㈱(代表取締役社長:山本雅弘)では、東海道新幹線京都駅1階「新幹線八条口改札」きっぷうりばの横の区画で、「京都アニメーション製作のオリジナルグッズ」だけを販売する店舗を期間限定でオープンします。 店名はこちらです。 京都アニメーション製作のオリジナルグッズだけを取り扱うショップとしては日本最大級の品揃えで、京都アニメーションの原点である作品「MUNTO(ムント)」シリーズから今夏最新作が劇場公開予定の「響け!ユーフォニアム」シリーズまで幅広い作品のグッズを取り揃えます。この機会にぜひお買い求めください。 1.店舗概要 店  名:京都駅 ASTY京都 京アニグッズストア 開業期間:2023年8月4日(金)~2024

                                                東海道新幹線 京都駅八条口改札きっぷうりば横に京都アニメーション製作のオリジナルグッズ専門店 オープン!!
                                              • ショート版【京都アニメーション ×「紫式部ゆかりのまち宇治」PR動画】「うじには物語がある」

                                                宇治の歴史・文化・観光の魅力を多くの人に発信するため、宇治の特長や多層的な魅力を表現したPR動画が完成しました。 ●うじには物語がある 紫式部ゆかりのまち - 宇治市公式ホームページ https://www.city.uji.kyoto.jp/murasakisp/ ●本編動画の視聴方法についてはこちら ※令和6年3月9日(土曜日) 午前0時から運用開始 https://mobicp.jp/yukashiki-uji/ CV:田所あずさ 監督:山村卓也 キャラクターデザイン・作画監督:成松健吾 コンテ・演出:吉田愛夢舞 美術監督:高山真緒 色彩設計:本位田侑紀 撮影監督:須藤啓介 3D監督:髙木美槻 音響監督:鶴岡陽太 音楽:桑原あい、勝矢匠、山田玲 エンジニア:吉川昭仁 (桑原あい appears by the courtesy of UNIVERSAL CLASSICS & JA

                                                  ショート版【京都アニメーション ×「紫式部ゆかりのまち宇治」PR動画】「うじには物語がある」
                                                • ショート版【京都アニメーション ×「紫式部ゆかりのまち宇治」PR動画】「うじには物語がある」

                                                  宇治の歴史・文化・観光の魅力を多くの人に発信するため、宇治の特長や多層的な魅力を表現したPR動画が完成しました。 令和5年10月31日に京都アニメーションに作成いただきました、紫式部ゆかりのまちを象徴するキービジュアルに描かれた人物や宇治の景色が登場する動画のショート版です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー CV:田所あずさ 監督:山村卓也 キャラクターデザイン・作画監督:成松健吾 コンテ・演出:吉田愛夢舞 美術監督:高山真緒 色彩設計:本位田侑紀 撮影監督:須藤啓介 3D監督:髙木美槻 音響監督:鶴岡陽太 音楽:桑原あい、勝矢匠、山田玲 エンジニア:吉川昭仁 (桑原あい appears by the courtesy of UNIVERSAL CLASSICS &

                                                    ショート版【京都アニメーション ×「紫式部ゆかりのまち宇治」PR動画】「うじには物語がある」
                                                  • 京アニ「ツルネ」に盗用確信「ここまでやられたら最悪のこと考えないと」青葉被告、殺意に転化か 【京都アニメーション放火殺人事件・第5回公判速報】|社会|地域のニュース|京都新聞

                                                    36人が死亡、32人が重軽傷を負った京都アニメーション第1スタジオ(京都市伏見区)の放火殺人事件で、殺人などの罪に問われた青葉真司被告(45)の裁判員裁判の第5回公判が13日、京都地裁(増田啓祐裁判長)で開かれた。前回審理に引き続いて被告人質問があり、青葉被告は事件8カ月前、「京都アニメーション大賞」に応募した小説のアイデアが京アニの人気シリーズ「ツルネ」で盗用されたと考え、「自分を落選させた後もこういうことをするのか。ここまでやられたら最悪のことを考えないといけない」などと当時の心境を述べた。 小説のアイデアを盗用されたとの「被害意識」が京アニへの怒りとなり、苛烈な殺意へと転化した可能性がある。 この日、青葉被告は18年11月にテレビ放映された京アニ作品「ツルネ」を偶然視聴したと説明した。放映されていたのは高校の弓道部員らがスーパーで2割引きの精肉を購入する場面で、青葉被告はこのシーンを

                                                      京アニ「ツルネ」に盗用確信「ここまでやられたら最悪のこと考えないと」青葉被告、殺意に転化か 【京都アニメーション放火殺人事件・第5回公判速報】|社会|地域のニュース|京都新聞
                                                    • 「金がない」困窮した青葉被告に売れ残りの総菜 1歳下の妹が見た兄の実像 【京都アニメーション放火殺人事件・公判詳報】|社会|地域のニュース|京都新聞

                                                      36人が死亡、32人が重軽傷を負った京都アニメーション第1スタジオ(京都市伏見区)の放火殺人事件で、殺人などの罪に問われた青葉真司被告(45)の裁判員裁判の第2回公判が6日、京都地裁(増田啓祐裁判長)であった。検察側は、青葉被告の1歳下の妹の供述調書を読み上げた。 供述調書によると、妹は小学校時代から、父親と長兄、青葉被告の4人暮らしだった。父親は、母親と離婚していた。「兄2人がテレビゲームで遊んでいるところに混ぜてもらい、一緒に時間を過ごした」。そんな風に妹は当時を振り返る。 父親は、運転の仕事を辞めた後、長兄と青葉被告に厳しく当たり、冬にパンツをはいただけの裸で2人を戸外に立たせるなどしていた。父親は家賃が支払えなくなり、青葉被告が中学2年生の頃に転居した。転校しなければならなくなった青葉被告は、妹に不満を漏らし、2学期から不登校になった、という。 青葉被告は定時制高校に進学。昼間は地

                                                        「金がない」困窮した青葉被告に売れ残りの総菜 1歳下の妹が見た兄の実像 【京都アニメーション放火殺人事件・公判詳報】|社会|地域のニュース|京都新聞
                                                      • 水崎皓平 短編自主映画完成・公開中 on X: "京都アニメーションの放火事件で知人がひとり亡くなっていまして、その事についてあまり触れてこなかったんですけど、やっぱり記録として僕の言葉でも残しておいた方が良いかなと思ったので、つらつらと書いてみます。"

                                                        • 京都アニメーション放火事件4年で追悼式 同僚ら「作品で思いつなぐ」 - 日本経済新聞

                                                          36人が亡くなった京都アニメーション放火殺人事件の発生から4年となった18日、現場の第1スタジオ跡地(京都市伏見区)で追悼式が開かれた。「情熱は引き継がれる」「作品づくりを通じ志を未来へつなぐ」。今も変わらぬ無念さを抱えながら、遺族や同僚らは犠牲者の遺志を再確認し、継承していくことを誓った。式は事件発生時刻に合わせ午前10時半すぎに非公開で営まれた。京アニによると、遺族やスタッフら計約150人

                                                            京都アニメーション放火事件4年で追悼式 同僚ら「作品で思いつなぐ」 - 日本経済新聞
                                                          • 京都アニメーション コミックマーケット103特設サイト

                                                            コミックマーケット103は終了いたしました。 ブースへお立ち寄りいただきました皆様、誠にありがとうございました。 京都アニメーションがコミックマーケット103に出展! 京都アニメーション出版レーベルである「KAエスマ文庫」の販売を中心に、 『響け!ユーフォニアム3』などの最新情報をたっぷりお届けします! イベント名 コミックマーケット103 開催日時 2023年12月30日(土)~12月31日(日) 10:30~16:00 会場 東京国際展示場(東京ビッグサイト) ブース 西4ホール 企業ブースNo.1342 (株)京都アニメーション 主催 コミックマーケット準備会・(有)コミケット コミックマーケット公式サイト https://www.comiket.co.jp/ お求めはお一人様各商品2点(2セット)までとなります。 『【C103限定】はぐれ星のうた(コミケ購入者特典付き先行販売) 』

                                                              京都アニメーション コミックマーケット103特設サイト
                                                            • 京都アニメーション放火殺人事件 青葉被告の主治医の取材をなぜ続けるのか 「複雑に揺れる事件への思いは理解できた」 担当ディレクターの思い | 特集 | 関西テレビニュース | ニュース | 関西テレビ放送 カンテレ

                                                              京都アニメーション放火殺人事件 青葉被告の主治医の取材をなぜ続けるのか 「複雑に揺れる事件への思いは理解できた」 担当ディレクターの思い 2023年08月25日 この記事の画像(4枚) 京都アニメーション第一スタジオ放火殺人事件。2019年7月18日に京都市伏見区で起きました。この事件で、殺人などの罪で起訴された青葉真司被告(45)の裁判が9月5日に始まります。36人が死亡、32人が重軽傷を負うという、非常に痛ましい事件はなぜ起きたのか、その真相がどこまで明らかにされるのか注目されています。 事件発生以来、取材を担当してきた関西テレビ・原佑輔記者が、今回、ディレクターとしてドキュメンタリー番組を制作しました。この事件の発生時は京都支局長だった原ディレクター。当時から現場に通い、関係者への取材を精力的に続けてきました。転勤を経てもこの事件と常に向き合い、取材し続けています。原ディレクターに話

                                                                京都アニメーション放火殺人事件 青葉被告の主治医の取材をなぜ続けるのか 「複雑に揺れる事件への思いは理解できた」 担当ディレクターの思い | 特集 | 関西テレビニュース | ニュース | 関西テレビ放送 カンテレ
                                                              • 京アニ公判「謝罪や反省は求めない。命で償って」遺族が意見陳述 京都アニメーション放火殺人事件|社会|地域のニュース|京都新聞

                                                                36人が死亡、32人が重軽傷を負った2019年7月の京都アニメーション放火殺人事件で、殺人罪などに問われた青葉真司被告(45)の裁判員裁判の第18回公判が29日、京都地裁(増田啓祐裁判長)で開かれた。遺族による意見陳述があり、亡くなった女性の父親は「何の落ち度もない娘がなぜ巻き込まれなくてはならなかったのか。被告には命をもって罪を償ってほしい」などと訴えた。 公判は最終段階に入り、量刑に関わる情状面の審理が27日から行われている。この日は犠牲者の遺族が法廷に立った。 意見陳述で父親は「娘はいつも明るい笑顔をしていた。いつも優しく何げない一言に励まされてきた」と生前の人柄を回顧。事件については「人生をあの日で閉ざされ、どれだけ無念だったか。悔しくてたまらない」と感情を抑えながら語った。青葉被告に対しては「謝罪や反省は求めない。謝罪や反省で償える罪ではないから」と強調した。 この後、母親の心情

                                                                  京アニ公判「謝罪や反省は求めない。命で償って」遺族が意見陳述 京都アニメーション放火殺人事件|社会|地域のニュース|京都新聞
                                                                • 先輩社員の声 3DCG職 | 採用情報 | 京都アニメーション

                                                                  当部署では、主にアニメーション作品におけるモブキャラクターや車、机、エフェクト、3Dカメラワークなどの3D素材の制作を行っています。私は主にアニメーションを担当させていただいていますが、スタッフはモデリング、リギング、アニメーション、スクリプトと得意な分野を中心に幅広く3DCGの仕事を行っています。 他には、特典映像や当社イベントのOPムービーを作ることもあります。当部署が主体となっての制作はまだまだ多くはないですが、これからもっと挑戦していきたいです。 入社後に知ったのですが、当社の作品は私が想像していたよりCGで表現していることが多かったんです。特にモブキャラクターはずっと作画だと思っていたので驚きました。先輩方が作画になじむCGを研究されてきた成果を感じました。 私自身も手描きの作画が好きなので、制作していく中ではやはり作画を意識します。アニメの絵は実際にあるものを線と塗りでデフォル

                                                                    先輩社員の声 3DCG職 | 採用情報 | 京都アニメーション
                                                                  • 京都アニメーション放火殺人事件 連載「理由」|社会|地域のニュース|京都新聞

                                                                    あの日から私たちは探し続けている。なぜ、男が凶行に走り、未来ある36人の人生が不条理に奪われたのかを-。未曽有の惨劇となった京都アニメーション放火殺人事件の裁判員裁判が2023年9月5日に始まる。審理が事件の深淵(しんえん)に迫る時、どんな真実が浮かび上がるのか。裁きの場を糸口に命の実像、刑罰の意味、社会の矛盾をシリーズで考えたい。 連載「理由」は、こんな一節で始まる。取材班は、審理の推移に注視する一方で、法廷から浮かび上がった疑問を掘り下げた。 連載は、公判を精緻に記録した一連の記事とともに24年3月、関西を拠点にした優れた報道活動を顕彰する「第31回 坂田記念ジャーナリズム賞」第1部門(スクープ・企画報道)に選ばれた。 第1部  裁きの時 2019年7月18日の事件発生から4年余りがたち、青葉真司被告(45)の公判が迫っていた。遺族が抱え続ける苦悩とともに、凶行の余波をつづり、23年9

                                                                      京都アニメーション放火殺人事件 連載「理由」|社会|地域のニュース|京都新聞
                                                                    • 京都アニメーション放火殺人事件、被告が盗用と主張しているシーンを法廷で上映 | スラド

                                                                      2019年7月に起きた京都アニメーション放火殺人事件の被告である青葉真司(45歳)の第2回公判が2023年9月6日に京都地裁で開かれた。読売新聞の記事によると、検察側は、青葉被告が「盗用」と主張している京アニ作品の該当シーンを法廷で上映、盗用の証拠がなかったことを立証しようとしたという(読売新聞)。 具体的には、「ツルネ」「Free!」「けいおん!」の三つの作品から一部の場面を上映、青葉被告の小説と比較。たとえば、「ツルネ」ではスーパーで2割引きの肉を見つけるシーンがあり、青葉被告の小説にはヒロインが5割引きの総菜を買う場面が含まれている。青葉被告はこの類似性を根拠に「盗用」を主張しているが、京アニ側は自社作品との類似点がないと主張している。また、「けいおん!」は青葉被告の小説の応募前に公開されていたことが確認されている。 検察側はこれらの証拠をもとに類似性がないことを立証、青葉被告の主張

                                                                      • 青葉被告に死刑を求刑 36人死亡の京都アニメーション放火殺人事件:朝日新聞デジタル

                                                                        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                          青葉被告に死刑を求刑 36人死亡の京都アニメーション放火殺人事件:朝日新聞デジタル
                                                                        • 「京アニは光の階段、自分の人生はあまりに暗い」青葉被告を駆り立てた非情コントラスト 【京都アニメーション放火殺人事件・第6回公判速報】|社会|地域のニュース|京都新聞

                                                                          「京アニは光の階段、自分の人生はあまりに暗い」青葉被告を駆り立てた非情コントラスト 【京都アニメーション放火殺人事件・第6回公判速報】 2023年9月14日 16:57 京都アニメーション第1スタジオ(京都市伏見区)放火殺人事件で、殺人などの罪に問われた青葉真司被告(45)の裁判員裁判の第6回公判が14日、京都地裁で開かれた。前回審理に引き続き被告人質問が行われ、青葉被告が、ガソリンをまいて火をつけるギリギリの瞬間まで何を考えていたのかについて詳細に語った。 被告人質問でのやりとりによると、青葉被告が第1スタジオ前の路地に到着したのは、事件発生時刻14分前の午前10時16分。被告はこの路地で凶器となるガソリンを携行缶からバケツに移し替えた。要した時間はわずか1分だった。 残りの13分間は何を考えていたのか―。 被告人質問で検察官にこう問われた青葉被告は「自分の半生を考えていた。京アニは光の

                                                                            「京アニは光の階段、自分の人生はあまりに暗い」青葉被告を駆り立てた非情コントラスト 【京都アニメーション放火殺人事件・第6回公判速報】|社会|地域のニュース|京都新聞
                                                                          • 「響け!ユーフォニアム」描き下ろしイラスト完成 〜京都アニメーション×「紫式部ゆかりのまち宇治」

                                                                            紫式部ゆかりのまち宇治魅力発信プロジェクトの一環として、京都アニメーションと連携したイラストが完成しました。「響け!ユーフォニアム」のキャラクターたちが平安時代の衣装を身にまとい、雅楽の楽器を手にしたイラストです。このイラストを元にした大型パネルが市内各所に設置されます。

                                                                              「響け!ユーフォニアム」描き下ろしイラスト完成 〜京都アニメーション×「紫式部ゆかりのまち宇治」
                                                                            • 「第6回京都アニメーションファン感謝イべント KYOANI MUSIC FESTIVAL ―トキメキのキセキ―」より。 [画像・動画ギャラリー 2/17] - コミックナタリー

                                                                              ナタリー コミック ニュース 相沢舞 「京アニフェス」DAY1、平野綾が会場を真っ赤に染める サプライズゲストも登場 「第6回京都アニメーションファン感謝イべント KYOANI MUSIC FESTIVAL ―トキメキのキセキ―」より。

                                                                                「第6回京都アニメーションファン感謝イべント KYOANI MUSIC FESTIVAL ―トキメキのキセキ―」より。 [画像・動画ギャラリー 2/17] - コミックナタリー
                                                                              • 本会場チケット 見切れ席販売決定&一般販売につきまして | 第6回京都アニメーションファン感謝イベント

                                                                                11月11日(土)・11月12日(日)開催「第6回京都アニメーションファン感謝イベント KYOANI MUSIC FESTIVAL ―トキメキのキセキ―」にて、見切れ席の先着一般販売が決定しました! また、本会場チケット抽選分の未入金等がある際には、見切れ席と同時刻に先着にて一般販売いたします。 チケット販売開始日時:8月16日(水)19:00予定 ※見切れ席は、出演者やステージ演出の一部が見えない、もしくは見えにくいお席となります。あらかじめご了承のうえ、ご購入ください。 チケット申し込みの詳細は8月15日(火)にお知らせ予定です。

                                                                                  本会場チケット 見切れ席販売決定&一般販売につきまして | 第6回京都アニメーションファン感謝イベント
                                                                                • 「ホテルの部屋で隣からドンドン物音」 青葉被告、公安部の監視疑う 【京都アニメーション放火殺人事件・第9回公判速報】|社会|地域のニュース|京都新聞

                                                                                  36人が死亡、32人が重軽傷を負った2019年7月の京都アニメーション放火殺人事件で、殺人罪などに問われた青葉真司被告(45)の裁判員裁判の第9回公判が9月25日、京都地裁(増田啓祐裁判長)で開かれた。 青葉被告は、事件前に京都に来てからの自身の行動について「公安部に監視されていると思っていた」と述べた。弁護側の質問に答えた。 これまでの検察側の被告人質問で青葉被告は、自身を警察に監視させていたとする闇の人物「ナンバー2」の存在について、捜査段階で言及しなかった理由を「やはり日本の暗部、アンダーグラウンドの面なので、話しても自分の利益にならないと判断した」と述べていた。 この日の公判で青葉被告は、事件前に京都に入って宿泊したホテルで、隣の部屋からドンドンとたたく物音がしたとし、「おそらく公安部ではないかと思った」などと振り返った。 検察側は小説コンクールに落選したことで筋違いの恨みを募らせ

                                                                                    「ホテルの部屋で隣からドンドン物音」 青葉被告、公安部の監視疑う 【京都アニメーション放火殺人事件・第9回公判速報】|社会|地域のニュース|京都新聞