並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 22 件 / 22件

新着順 人気順

余暇を楽しむの検索結果1 - 22 件 / 22件

  • 仕事でミスばかりな私を支えてくれたのは「文章を書くこと」。書き続けるために、これからも適度に働く #仕事の悩み - りっすん by イーアイデム

    会社員として働く中で、思うように仕事の成果が出せないことに落ち込み、ずっともやもやした気持ちを抱えてきたというnecomimiさんに、趣味との出合いによって仕事に対する考え方が変化した経験をつづっていただきました。 理想とのギャップに悩んでいたnecomimiさんを支えてくれたのは「文章を書いて発信する」こと。夢中になれる趣味をこれからも続けていくために、仕事ともあらためて向き合ったといいます。 *** 転職して頑張るつもりが、仕事の「もやもや」に負けそうに 私はこれまで3回転職し、今の職場が4社目だ。前職はいろいろあって逃げるようにして辞めたけれど「次は心を入れ替えて心機一転頑張ろう」と思っていた。 しかし気がつくと、結果を出し続けている同僚に対して焦りを感じたり、仕事でつまらないミスを連発したりしている。働くことと「自己実現」みたいな言葉の間で、ずっと憂鬱感というか、もやもやを抱えてい

      仕事でミスばかりな私を支えてくれたのは「文章を書くこと」。書き続けるために、これからも適度に働く #仕事の悩み - りっすん by イーアイデム
    • 2000年代の労働と読書―仕事がアイデンティティになる社会 - 集英社新書プラス

      1.労働で「自己実現」を果たす時代 自己実現の時代 自己実現、という言葉がある。 その言葉の意味を想像してみてほしい。すると、なぜか「仕事で自分の人生を満足させている様子」を思い浮かべてしまうのではないだろうか。 趣味で自己実現してもいい。子育てで自己実現してもいい。いいはずなのに、現代の自己実現という言葉には、どこか「仕事で」というニュアンスがつきまとう。それはなぜか? 2000年代以降、日本社会は「仕事で自己実現すること」を称賛してきたからである。 思えば、本連載冒頭で紹介した『花束みたいな恋をした』も、「自己実現しきれない若者」の物語だった。やりたい仕事であったはずの、イラストレーターで食べていけない。好きなことを仕事に、できない。でもそれは生活のためには仕方がないと思っている。 麦「でもさ、それは生活するためのことだからね。全然大変じゃないよ。(苦笑しながら)好きなこと活かせるとか

        2000年代の労働と読書―仕事がアイデンティティになる社会 - 集英社新書プラス
      • 心の安定に必要な特性とは?ストレス管理のコツをご紹介! #心の安定 - 雨のち晴れ

        みなさんは、仕事でストレスを抱えていませんか?日常の特性や習慣が、私たちのメンタルの安定に大きな影響を与えます。自己肯定感を高め、心の安定を保つためには、感情の管理から柔軟性、ストレスの克服まで様々な特性が求められます。それぞれの特性がどのように心の安定に寄与するのかまとめてみました。 感情の調整能力 柔軟性と適応力 ポジティブな思考 自己管理能力 ストレス管理 良好な人間関係の構築 目標設定と達成 まとめ 感情の調整能力 感情の調整は、自己理解と感情のリセットに関わります。自己認識を高め、感情に対して冷静かつ建設的なアプローチを取ることで、感情の安定化を図ります。また、感情をポジティブな方向に誘導し、自己コントロールを養います。 自己観察と感情の認識: 安定したメンタルを持つ人々は、自分の感情を把握し、それらを理解する能力に優れています。感情が高ぶっている時でも、その感情がどのように行動

          心の安定に必要な特性とは?ストレス管理のコツをご紹介! #心の安定 - 雨のち晴れ
        • 『万物の黎明 人類史を根本からくつがえす』(光文社) - 著者:デヴィッド・グレーバー,デヴィッド・ウェングロウ 翻訳:酒井 隆史 - 松原 隆一郎による書評 | 好きな書評家、読ませる書評。ALL REVIEWS

          『負債論』『ブルシット・ジョブ』のグレーバーの遺作、ついに邦訳。「ニューヨーク・タイムズ」ベストセラー。考古学、人類学の画期的な研究成果に基づく新・真・世界史!私たちの祖先は… 『負債論』『ブルシット・ジョブ』のグレーバーの遺作、ついに邦訳。 「ニューヨーク・タイムズ」ベストセラー。 考古学、人類学の画期的な研究成果に基づく新・真・世界史! 私たちの祖先は、自由で平等な無邪気な存在(byルソー)か、凶暴で戦争好きな存在(byホッブズ)として扱われてきた。そして文明とは、本来の自由を犠牲にする(byルソー)か、あるいは人間の卑しい本能を手なずける(byホッブズ)ことによってのみ達成されると教えられてきた。実はこのような言説は、18世紀、アメリカ大陸の先住民の観察者や知識人たちによる、ヨーロッパ社会への強力な批判に対するバックラッシュとして初めて登場したものなのである。 人類の歴史は、これまで

            『万物の黎明 人類史を根本からくつがえす』(光文社) - 著者:デヴィッド・グレーバー,デヴィッド・ウェングロウ 翻訳:酒井 隆史 - 松原 隆一郎による書評 | 好きな書評家、読ませる書評。ALL REVIEWS
          • イスラーム過激派の食卓:「イスラーム国」のビミョーな犠牲祭(髙岡豊) - エキスパート - Yahoo!ニュース

            世界中のイスラーム教徒(ムスリム)は、年に一度の巡礼の季節を終え、犠牲祭の祝祭と休日を楽しんだ。それは「イスラーム国」の構成員たちも例外でなく、彼らは今期、まともな広報ができなかった昨期と異なり大量の画像を発信した。とはいえ、曲がりなりにも調理した料理の食卓を囲む場面を発信できたのは、西アフリカ、中央アフリカ、モザンビークの各州にすぎず、巷で脅威が喧伝されている某州からは何の発信もなかった。これは、祝祭や余暇を楽しむ場面や日常生活についての動画や画像を発信する能力が組織の兵站や経営能力に裏打ちされていると考えた場合、そのような作品を発信できない組織は「イスラーム国」の「州」に限らず構成員に消耗を強いる潜伏生活を余儀なくされている証左と考えていいだろう。 そうなると、今期はアフリカの一部では関係当局の不作為や報道機関の無関心の陰で「イスラーム国」の復調が着々と進んでいるともいえる状況だろう。

              イスラーム過激派の食卓:「イスラーム国」のビミョーな犠牲祭(髙岡豊) - エキスパート - Yahoo!ニュース
            • 趣味部屋のある家を建てたい!レイアウトやインテリアのコツを趣味別に解説【実例付き】 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅

              好きなことに没頭できる趣味部屋(ホビールーム)が家の中にあったらいいのに! と思う人は多いのではないでしょうか。山喜建設のご担当者にお話を伺い、新築住宅におしゃれな趣味部屋をつくる場合のレイアウトや設備決めのコツを徹底解説。アウトドア派の人もインドア派の人も参考になるように趣味ごとの実例も紹介します。 趣味部屋(ホビールーム)とは? 定義や特徴 必要な広さ 趣味部屋を設けるメリット・デメリットは? メリット デメリット 建築段階でのポイントや注意点は? 用途を明確にした上でレイアウトや広さを決める 家族との距離感を考えて配置を決める 好みのデザインを取り入れて愛着が湧く空間に しまいたい物に合わせた収納を設ける アウトドア趣味ならガレージや土間を活用 趣味の内容によっては防音対策をする コンセントやインターネット環境を整える 趣味部屋が本当に必要かよく検討する おしゃれなレイアウト・インテ

                趣味部屋のある家を建てたい!レイアウトやインテリアのコツを趣味別に解説【実例付き】 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅
              • 「スマートフォンの普及に伴ってヨーロッパの若者のメンタルヘルスが危機にひんしている」との指摘

                スマートフォンが普及し始めた2010年代以降、世界的に若者のうつ病や不安、自傷行為、自殺の割合が増加していることが報告されています。同様の状況はヨーロッパでも発生しており、海外メディアのAfter Babelが、ヨーロッパに住む若者の心理的苦痛の傾向について、性別や一人当たりのGDP、個人主義、宗教性の尺度に関連する調査を行っています。 The Youth Mental Health Crisis is International Part 4: Europe https://www.afterbabel.com/p/international-crisis-europe After Babelは学齢期児童の健康行動調査(HBSC)のデータを用いて、ヨーロッパに住む若者のメンタルヘルスに関する調査を行いました。HBSCは、ヨーロッパ51カ国に住む11歳・13歳・15歳の青少年数千人に対し、

                  「スマートフォンの普及に伴ってヨーロッパの若者のメンタルヘルスが危機にひんしている」との指摘
                • 元増田です。 想像以上に多くの方に読んでいただき、たくさんの反応を寄せ..

                  元増田です。 想像以上に多くの方に読んでいただき、たくさんの反応を寄せていただいたことを嬉しく思います。ありがとうございます。 書きたいことは書いたので、今さら追記も野暮ですが「参考にしたい」とか「自分も考えるきっかけにしたい」といった反応もいただきましたので、できるだけ誤解の範囲を狭める責任があると考え、以下、三点ほど補足したいと思います。 1・私は 子供が欲しい/欲しかった わけではない2・メリットとデメリットはあくまで現況についてである3・自分の判断と今の生き方には満足している 1・私は 子供が欲しい/欲しかった わけではない公開して即座に「養子をとっては」「今からでも子ども作れば」というご意見が寄せられましたが、私は「子どもが欲しかった」とは一言も書いておりませんので、それらを選択する可能性はありません。欲しくとも授からなかった方にとっては良い方法だと思いますが、私は「子どもをつく

                    元増田です。 想像以上に多くの方に読んでいただき、たくさんの反応を寄せ..
                  • 将来のキャリアに漠然とした不安はあるけれど、自分ではうまく考えられない人へ キャリア開発のための基本ステップ

                    バルテス・ホールディングス株式会社の小島氏は、自身が社内キャリアカウンセラーとして受けてきた相談から、年代別キャリアのよくある悩みと、その悩みを解決するための対策と、キャリア開発の基本ステップについて紹介します。全2回。 自律的・主体的なキャリア形成ができている人は50パーセント 小島友美氏:キャリアに関する悩みがわかったところで、次にキャリア開発の考え方について紹介していきたいと思います。 昨今では“自律的キャリア”と言われますが、2004年ぐらいに文科省から、キャリア教育の推進に関わる報告書が出されました。 それに基づいて小学校、中学校でもキャリア教育が本格的に始動し始めたので、若手は意外と中学、高校、大学でキャリア教育を受けてきているわけですね。なので、自律的・主体的なキャリア形成の意識はわりと醸成されてきているのかなと思います。 ただ一方で、自律的・主体的なキャリア形成ができている

                      将来のキャリアに漠然とした不安はあるけれど、自分ではうまく考えられない人へ キャリア開発のための基本ステップ
                    • 【人材育成】プライベートと管理職の成長の関係 - クマ坊の日記

                      しばらく休暇先の出来事をお伝えしていましたが、本日から徐々に通常運転に戻していきたいと思います。人材育成やビジネスネタも再開していきます。今日は管理職の成長とプライベートの関係について考えていきたいと思います。 長期休暇の効用 キャリア発達の理論から紐解くと ポジティブ・スピルオーバー 長期休暇の効用 今母、私は勤続20年のご褒美で20日間の連続休暇を頂きかました。本当は休暇の権利自体はもっと以前に取得していたのですが、仕事を優先していたり、コロナがやってきたりで休暇取得が遅れていました。結論から言うともっと早く休んでも良かったかもしれないと思いました。何故なら、長期休暇の効用を改めて実感したからです。休む前は、こんなに長期間休んだら社会復帰できるか不安もありました。しかし、実際休んでみると、心身共にリフレッシュするし、寧ろ仕事へのモチベーションは休暇前より格段に高まっています。脳科学の世

                        【人材育成】プライベートと管理職の成長の関係 - クマ坊の日記
                      • 「友だちがいないのは悪」という学校教育の弊害

                        なぜ「ソロ活」は流行し、「ぼっち」は忌み嫌われるのか いま孤独が社会的な問題になる一方で、「ひとり焼肉」「ソロキャンプ」といったソロ活動がとても人気です。 コロナ禍によって友だちを誘いにくくなり、集団での活動が制限されたこともソロ活動が活発になった要因であると推測できます。しかし、ひとりで自分の時間を自由気ままに楽しむことの魅力にあらためて気づいたという人も、おそらくとても多いのだと思います。 「ソロ活動の楽しみ方」といった特集を組むメディアが増え、旅行パンフレットを見ても、「おひとり様ツアー」「おひとり様ゴルフ」など、ひとりで余暇を楽しみたいというニーズを取り込もうとする企画をよく目にするようになりました。 わたし自身ひとりで過ごすことが好きな性格なので、数日間の休暇が取れたら、ひとりでスキューバダイビングに行ってしまうようなタイプです。どちらかといえば、〝ソロ活動派〟なのでしょう。 ひ

                          「友だちがいないのは悪」という学校教育の弊害
                        • 副業と転職どっちがいい?メリットデメリットと迷ったときの解決法! - ソロ活@自由人BLOG

                          副業を始めるか それとも転職か 迷って決められない... 給料が上がる気配がサッパリありません。収入を増やすために、何かをしなければ!と感じてる人は多いと思います。 とは言え転職となると、かなりの勇気が必要です。じゃあ、とりあえず副業と思っても、忙しくて時間ばかりが過ぎていく...。 どうしたらいいのか決められずに、途方に暮れている人も多いのではありませんか? こんなあなたに! ✔副業と転職は、どっちを選ぶべき? ✔副業と転職の違いは何? ✔副業と転職のメリット&デメリットは? ✔結局どうしたらいいの? このような悩みを全面解決します。 まずは副業と転職、それぞれのメリットとデメリットを、正確につかんでください。 あなたが大切な人生の決断ができるよう、全力でサポートしたいと思います。 決断の時だよ! 副業と転職どっちがいいの?迷ったときの解決方法 副業と転職どっちがいいの? 副業の概要 転

                            副業と転職どっちがいい?メリットデメリットと迷ったときの解決法! - ソロ活@自由人BLOG
                          • ブログ、YouTubeの更新時刻は何時が適切? - SBS 〜side business society〜

                            ブロガー、YouTuberにとって 結構重要な問題、 ”ブログ、YouTubeの更新時刻は何時が適切か?”。 ブログ、YouTubeを更新をするなら 読者、視聴者が一番見てくれる時間帯に 更新したほうがきっと良さそうな気もしますが、 どの時間帯が適切なのか? 以下にまとめてみました。 更新の参考になれたら幸いです。 ブログの更新時刻 ブログの更新時刻については、 一般的なガイドラインとして、 読者にとって便利な時間帯に更新することが適切です。 これにより、より多くの読者が 記事を見る可能性が高まります。 更新時刻の適切な時間帯は、 読者の行動パターンやターゲット読者の地域によって異なりますが、 以下のポイントを参考にすることができます。 平日の朝や昼間 多くの人が仕事や学校で忙しいため、 朝や昼間に更新することで、通勤やランチの時間帯に 記事を読む人が増える可能性があります。 週末 週末は

                              ブログ、YouTubeの更新時刻は何時が適切? - SBS 〜side business society〜
                            • 指輪物語の「シャイア」は牧歌的で穏やかな社会ではない、シャイアの経済や社会システムを分析した結果とは?

                              J・R・R・トールキンの「ホビットの冒険」「指輪物語」は架空の種族が暮らす架空の都市が舞台となっていますが、設定の作り込みがすさまじいため、しばしば熱心なファンが人口分布や社会構造などを分析しようと試みています。 歴史や古典学を専門とするトールキンファンのネイサン・ゴールドワグ氏が、作中に登場する「ホビット」という種族が過ごす地域「シャイア」の経済体系について分析しています。 The Moral Economy of the Shire | Goldwag's Journal on Civilization https://nathangoldwag.wordpress.com/2024/05/31/the-moral-economy-of-the-shire/ シャイアとは「ホビット庄」とも呼ばれ、「ホビットの冒険」や「指輪物語」に登場する身長が60cmから120cmほどでとがった耳と太

                                指輪物語の「シャイア」は牧歌的で穏やかな社会ではない、シャイアの経済や社会システムを分析した結果とは?
                              • 「無為は退化で、人為は進化なのか?」ぐうたらな種の行方の話。

                                「人はどこまで自然であるべきなのか?」 このことが気になりだしたのはいつ頃のことだったろうか? 人間にとっての不自然なものがいろいろと目に付くようになって、自分の中に懸念が広がっていったように記憶している。 それでも、このことは最近どこか忘れていたのだが、ひとつの本をキッカケに思い出すことになった。 私はなぜ、こんなような変なことが気になるのか?理由はわからないのだが、この感覚はどうやら子供の頃と変わっていないように思える。 この問いを解くためには、「自然」とはなんぞや?がないとならず、これがまた難しいのだが、逆の不自然とは何か?から、自然というものの輪郭を浮き上がらせることしかないのではなかろうか? ドツボにはまりそうなので、まあ、あまり難しく考えずに思うままに進めるしかないように思う。 まずは、思い出させてくれた本の言葉から始めることにする。 「無為」という言葉 こちらの本に、「無為」

                                  「無為は退化で、人為は進化なのか?」ぐうたらな種の行方の話。
                                • 旅行先でも「非日常」になりきれない - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

                                  4年ぶりに金沢旅行に行ってきました。 金沢駅 お天気はずっと悪かったです。 ただ、ひどい雨に遭遇することもなく☂ どしゃぶりの時は、たまたま室内であったり。 散策する時は、曇り空ではありましたが、傘はそれほど必要ではありませんでした。 金沢市の中心部を流れる犀川 わずか2泊3日の旅でしたが、その間に家族から連絡がありました。 妹からは「〇〇の書類、もうできた?」とっくに提出したわい! 二女からは「〇日から〇日まで、私出張なんだけど、その間おまごちゃんのお世話お願いできるよね?忘れてないよね?」覚えとるわい! 妹と二女からはLINEでの連絡でしたから、返信すればすぐにジエンド。 しかし、主人からは☎電話がかかってきた。 主人はいつもちょっとした用事でもLINEではなく、直接電話をしてきます。 主人「ね~、俺の実印ってアンタが持ってるよね?え?持ってない?俺が持ってるの?あれ~、どこにやったろ

                                    旅行先でも「非日常」になりきれない - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
                                  • 海外「これぞ日本って感じだ!」日本を満喫しまくりな世界的アーティスト、ブルーノ・マーズを見た海外の反応 : すらるど - 海外の反応

                                    2024年01月11日20:25 海外「これぞ日本って感じだ!」日本を満喫しまくりな世界的アーティスト、ブルーノ・マーズを見た海外の反応 カテゴリ音楽 sliceofworld Comment(86) image credit:brunomars(via instagram) ブルーノ・マーズは現在最も勢いのあるアーティストの1人です。公演のために来日中のブルーノ・マーズが日本を楽しんでいる様子をInstagramに投稿して話題になっていました。 引用元:Instagram.com、X.com スポンサードリンク この投稿をInstagramで見る Bruno Mars(@brunomars)がシェアした投稿 ●comment『呪術廻戦』?大好きなアーティストがアニメファンだったなんて知らなかった。 ●comment日本が羨ましい! ●comment日本の色んなものが入ってて可愛い!ブラジ

                                      海外「これぞ日本って感じだ!」日本を満喫しまくりな世界的アーティスト、ブルーノ・マーズを見た海外の反応 : すらるど - 海外の反応
                                    • 縄文時代の3大疑問への答え - 役に立つかは別として

                                      以前、自分の中で縄文がブームになっていると書いたけど www.saki-imamura.work あれが意外と冷めてなくて、縄文関連の本をまだ読んでいる。 最近読んだのは、これとか 知られざる縄文ライフ: え?貝塚ってゴミ捨て場じゃなかったんですか!? 作者:譽田 亜紀子 誠文堂新光社 Amazon これとか SUPERサイエンス 縄文時代驚異の科学 作者:齋藤勝裕 シーアンドアール研究所 Amazon これとか ビジュアル版 縄文時代ガイドブック (シリーズ「遺跡を学ぶ」別冊03) 作者:勅使河原 彰 新泉社 Amazon これ。 ぼくは縄文大工 石斧でつくる丸木舟と小屋 (平凡社新書) 作者:雨宮国広 平凡社 Amazon それで、以前書いた縄文時代に関する疑問に対する答えが自分なりに見えてきたから、書いておきたい。 www.saki-imamura.work 以前書いていた個人的な3

                                        縄文時代の3大疑問への答え - 役に立つかは別として
                                      • タイムスリップグリコのミニミニ昭和達 - 私生活を楽しむ日記

                                        以前TVでやってた昭和特集に感化され、数は少ないですが、ミニミニ昭和達をディスプレイしちゃってます・・・ 安価で入手出来るし、ディスプレイエリアもとらないタイムスリップグリコのおまけやモペットコレクションのバイク! (コンプはしてませんが、特に気に入ってる一部だけです) むかし懐かしロボットや下町おもひで自転車と同様に、ミニミニ昭和を再現してると思います・・・多分・・・ 本日は有休とって、用事済ましたので、たまには平日の余暇を楽しみます・・・・ 【中古】新タイムスリップグリコ 第3弾 フルコンプ(レア含む 全19種) + コレクションボックス(ウルトラマン ブロンズバージョン付き) 価格:21,800円 (2023/8/12 10:44時点) 感想(0件) 【稀少品】2003年発売品 新タイムスリップグリコ 第3弾 10個入り1BOX未開封グリコX海洋堂【賞味表示切れ】 価格:10,164

                                          タイムスリップグリコのミニミニ昭和達 - 私生活を楽しむ日記
                                        • 2030年、雇用の6割が「AI」に奪われる 取って代わられる仕事一覧表 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                          2030年、雇用の6割が「AI」に奪われる 取って代わられる仕事一覧表 1 名前:ネビラピン(東京都) [ヌコ]:2023/09/14(木) 10:15:09.18 ID:IkTAvnen0●.net 2030年、雇用の6割が「AI」に奪われる…消える職業・残る職業は?解決策として急浮上するベーシックインカムとその導入時期=高島康司 https://t.co/09fgyoSrIQ— しおちゃん(投票に行こう!) (@shiochan1250) September 13, 2023 2030年、雇用の6割が「AI」に奪われる…消える職業・残る職業は?解決策として急浮上するベーシックインカムとその導入時期=高島康司 今回は、AIの導入によってどのくらいの仕事が失われるのかについて書く。 引用元 https://www.mag2.com/p/money/1357659 4: ソリブジン(東京都)

                                            2030年、雇用の6割が「AI」に奪われる 取って代わられる仕事一覧表 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                          • 『アンデッドガール・マーダーファルス』の魅力とは 著者・青崎有吾の博学さと19世紀ヨーロッパ文学の融合

                                            青崎有吾による『アンデッドガール・マーダーファルス』が独特で面白い。 バトルとファンタジーが混在するライトノベル的な作品なのだが、そこにミステリーと歴史ものの要素が加わっている。19世紀末当時の時事ネタを絡めながらも、いい意味で通俗的なエンタメに着地しており、青崎氏の教養の深さを感じられる。 さて、アニメが放送中の『アンデッドガール・マーダーファルス』だが、原作同様主に19世紀末のヨーロッパが舞台になっている。 19世紀末は多くの通俗文学がヨーロッパで隆盛した時期であり、シャーロック・ホームズはこの時代を代表する存在である。『アンデッドガール・マーダーファルス』には超有名どころのホームズやルパンを初め、数多くのヨーロッパ通俗文学に原典を持つキャラクターが登場するが、それらの原典については意外と知られていない。 今回は『アンデッドガール・マーダーファルス』に登場する主だったキャラクターの原典

                                              『アンデッドガール・マーダーファルス』の魅力とは 著者・青崎有吾の博学さと19世紀ヨーロッパ文学の融合
                                            • Photo No.1881 / とりあえず復帰 - アラフィフいろいろありすぎ

                                              iPhone 14 こんばんは、今日も一日お疲れさまでした 今日もお立ち寄りいただきありがとうございます 昨晩は晩御飯を食べながら、Huluで配信していた映画「MONDAYS」を観ました。映画を観るのはめちゃくちゃ久しぶりです。90分くらいで短めの映画でしたが、かなり面白い映画でした www.youtube.com 映画評価サイトでも評価は高いみたいですが、まぁ人の評価はともかくとして、自分はとても楽しめた映画でした 観終わったあと、洗い物を片付けて寝る準備。それから短歌ブログの予約投稿とこのブログの写真設定をして、あとはyoutubeでBUMPを聴きながらのんびりすごしていました 本当はすぐに眠れたらいいのだけれど…。床についたのは0時半過ぎ。朝は7時半過ぎに目を覚まし、結局また時間ギリギリに起き上がって準備して、なんとかいつも通りの時間に部屋を出発しました。電車は少し遅れていたけれど、

                                                Photo No.1881 / とりあえず復帰 - アラフィフいろいろありすぎ
                                              1