並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

401 - 440 件 / 458件

新着順 人気順

印刷の検索結果401 - 440 件 / 458件

  • 横尾忠則らが挑んだ、戦後の「複製芸術」の熱気をたどる展覧会

    国立工芸館では、1957年から79年まで開催された版画の公募展「東京国際版画ビエンナーレ展」をその受賞作・出品作を通して振り返る展覧会が開催されている。版画作品、歴代の貴重な展覧会告知ポスターと併せ、グラフィックデザインまで、紙作品のみで構成される展覧会は、同館でも初めての試み。複製芸術である版画やグラフィックデザインがいかに表現の可能性を広げたか。その魅力に改めて向き合える。 1950年代、日本は朝鮮戦争による特需を背景に復興、高度経済成長期へと入っていく。テレビの普及も相まって、マス・コミュニケーションの時代が到来。60年代には日米安保条約締結を巡り労働者や学生の運動が活性化する一方、東京オリンピックが開催され、70年代には大阪万博も開催、2度のオイルショックによる景気低迷まで、光も影も強烈なエネルギーを発していた。 美術界にもその熱量は伝播(でんぱ)し、世界にひらき、大衆文化との結び

      横尾忠則らが挑んだ、戦後の「複製芸術」の熱気をたどる展覧会
    • Illustrator 2020の保存時間を短くするには「バックグラウンドで保存」をオフに

      概要 ▶ Illustrator 2020では「バックグラウンドで保存」しない方がファイルを保存する時間が短くなります。ほかにも微妙に保存されていなかった問題などがあるので、「バックグラウンドで保存」の扱いには注意が必要です。 みなさん、Illustrator 2020(Adobe CC Illustrator 24)を使っていますか? Illustrator 2020を使っている人に朗報です。 結論はタイトルで落ちていますが(笑)、「バックグラウンドで保存」をオフにすると、Illustrator形式での保存が早くなります! 結論だけではアレなんで、実際に計測してみました。

        Illustrator 2020の保存時間を短くするには「バックグラウンドで保存」をオフに
      • 第2回 祖父江センセイの紙講座。 | 印刷を語る、製本を語る。 | 祖父江慎✕佐野正幸✕岩瀬学 | ほぼ日刊イトイ新聞

        みんなだいすき祖父江慎さんと、 伝説のプリンティングディレクター 佐野正幸さん、 図書印刷の製本コンシェルジュ・ 岩瀬学さんに、 じっくり語っていただきました。 印刷について、製本について、 紙について、色について‥‥そして 3人でつくった junaidaさんの絵本『の』について。 たいへん、おもしろい内容です。 福音館書店の編集者・岡田さんも、 ときどき混ざってくださいます。 担当はほぼ日奥野です。どうぞ〜! ── 祖父江さんには、 そういう実験みたいなことをするとき、 あるていど、 経験からの「予想」があるんですよね。 祖父江 うん、予想というかなあ、希望がある。 さっきの酒井駒子さんの表紙のときは、 高温で押した部分だけ、 蠟引きしたようになるといいなーって。 ── ははあ。蝋引き。 祖父江 ただね、ヴァンヌーボVっていう紙は、 ビトコーザイが、ちがうんで‥‥。 ── ビト‥‥なんで

          第2回 祖父江センセイの紙講座。 | 印刷を語る、製本を語る。 | 祖父江慎✕佐野正幸✕岩瀬学 | ほぼ日刊イトイ新聞
        • 綺麗なネップリのやり方!コンビニ4社を同じイラストで画質比較!セブン・ローソン・ファミマ・ミニストップ

          以前、人物写真でコンビニプリント4社8店舗を比較をしましたが、 今回はネップリ配布者向けに、同じイラストのデータでプリントし、画質・色味を比較してみました。 また、それぞれのコンビニでより元画像の色味に近くプリントできる色調整も考えてみましたので、自作イラストを描いてネップリを配布している方にご参考にしていただければ幸いです。 なお、イラスト集(本)を作ってみたい方は以下の記事もご参考に

            綺麗なネップリのやり方!コンビニ4社を同じイラストで画質比較!セブン・ローソン・ファミマ・ミニストップ
          • ぷりんとぴあ | 印刷の歴史 | 日本印刷産業連合会

            現在の印刷技術に繋がる過去の成長・発展を前史・紙の発明から写真の発明までの歴史を紹介いたします。 前史:  紙は中国で発明され、世界へ広まっていった 第1話: 木版印刷の始まりは中国での“摺仏”から 第2話: 世界最古の印刷物として有名な「百万塔陀羅尼経」 第3話: 世界で初めてつくられた金属製の朝鮮活字 第4話: グーテンベルクが発明した活版印刷術 第5話: ヨーロッパで一時期を築いた木版と銅版 第6話: 日本にも伝来していた金属活字による印刷術 第7話: 石版印刷の発明が導いたオフセット印刷 第8話: 江戸時代の文化と栄華を支えた木版印刷 第9話: 日本における近代印刷は本木昌造で始まった 第10話: 印刷の技術と役割を大きく変えた「写真」 “明治150年”記念展示 「日本の印刷の歴史」   ―江戸から明治期における日本の印刷技術― 日印産連ホームページに戻る 参考: 紙の歴史 (日本

            • 【最新版】CanvaでなんとかしてA5同人誌の表紙を作る - mizuya

              ※2021/12/12 「1-1.Canvaに登録する」でアプリの扱いに関して加筆修正済み この記事は、筆者が2018年11月5日にnoteで「Canvaと「かんたん表紙メーカー」で3分で入稿できる表紙を作る」というタイトルで投稿した記事を移行、ならびに2021年12月現在の情報にアップデートしたものです。 以下、流れは元の記事とほぼ同一ですが、利用ソフトの仕様が異なっています。はてブロでもどうぞよろしく。 ------ここから本題------- この記事は、A5判型・小説同人誌のデザイン表紙を、無料グラフィック編集ソフト「Canva」で作る方法を説明しています。字書きが表紙を自力で作るハードルをどうにか下げて、推しにまつわる小説本をこの世に増やしたいという欲望の元に書きました。 はじめに 1.データを作る前に 2.基本データを作る 3.入稿用データを作る はじめに このhow toは「誰

                【最新版】CanvaでなんとかしてA5同人誌の表紙を作る - mizuya
              • Macプリント設定のデフォルト値を変更する方法

                はじめに Macintoshはユーザーインターフェイスが直感的で使いやすいとか言われますが、たまに「こんなこともできないの?」という場面に出くわすことがあります。今回はとっても困っていたことが、なんとか解決したのでここに備忘録として記します。 実はLANで共有しているCanon製の複合機(コピー機でプリントもできるやつ)での話なんですが、最近職場のMacOSを10.14(Mojave)で新しく統一し、対応する新しいプリンタードライバーをインストールしたんですが、軒並み両面印刷されてしまうようになってしまいました。プリンターの設定の初期値(デフォルト値)を確認すると、なぜか両面印刷になっています。 デフォルトが両面って… もちろん片面印刷のプリセットを作っておけば良いのですが… 片面印刷のプリセットを作成する GoogleスプレッドシートなどでChromeから印刷するときは、OSのダイアログ

                  Macプリント設定のデフォルト値を変更する方法
                • A4サイズ印刷専用WEBページを作る方法について

                  WEBページをA4サイズで印刷できるようにする場合、様々な設定が必要になります。 A4で連続して印刷される場合と、A4用紙1枚で収まるケースとでCSSが変わってきます。 印刷ボタンを非表示にしたり、ヘッダー・フッターを非表示にする設定も忘れずにおこないましょう。 任意に印刷向けWEBページを作る 本記事はA4印刷向けのWEBページを作る大まかな手順です。 印刷を前提としたページを前もって準備するタイプですね。 印刷を前提としていないWEBページをユーザーが印刷する場合、ある程度ユーザー任せで構わないと思います。 元々印刷向けに作っていない事を唄っておけば、多少レイアウトが変でも文句は言われないはずです。 あえて印刷ボタンを準備するケース しかしあえて印刷専用ページとして公開する場合は、きちんとした整備が必要になります。 まず内容はA4判サイズに収まるコンテンツを準備するようにしましょう。

                    A4サイズ印刷専用WEBページを作る方法について
                  • 10年以上前からEPS形式は非推奨です!|DTP Transit 別館

                    「EPS形式はアドビから非推奨とされている」という話題になると、驚かれる方がいらっしゃるのですが、かれこれ10年以上前から非推奨です。 これは毎年アップデートされる『PDF&出力の手引き』というアドビ公式ドキュメントにも記載されています。現時点での最新版は2020年12月の「2021年版」。直接のダウンロードはこちらから。 「誰が言っているの?」 への返答として、利用されるとよいでしょう。 その他、こちらのページには、入稿・出力まわりで参考になるドキュメントがまとまっています。 p. 10※従来一般的であったEPS形式は現在のワークフローには適していません。 特別な場合を除き、EPS以外のファイル形式をご利用ください。 p. 35Creative Cloudを利用したワークフローの場合、入稿データは「PDF/X-4(※EPS使用不可)」を推奨します。 潮目が変わったのはいつ?2010年には

                      10年以上前からEPS形式は非推奨です!|DTP Transit 別館
                    • 奥深き「本の装丁」の世界へ。佐藤亜沙美が語る、ブックデザインという仕事 | キャリアハック(CAREER HACK)

                      ブックデザイナー佐藤亜沙美さんが『本の装丁』デザインで大切にしてきたこととは?8年間在籍していたコズフィッシュでの日々に今の姿勢を決める「金言」があった——。 念願だった、祖父江慎さんの事務所へ 人気ブックデザイナーである佐藤 亜沙美さん。彼女がこの道を進むきっかけから語ってくれた。 ときどき「これは自分のために書かれた本だ」と感じる本と出会うことがあります。 ちょうど21歳のとき、広告デザインの仕事をしていて、表現方法を探しに、毎日、本屋に通っていました。その時期に思わず手に取ってしまう本と、手に取らない本があって。 ある日、私が手に取る本のほとんどが「祖父江慎」というブックデザイナーの方がデザインを担当されていることに気がつきました。祖父江さんが担当された本は堅い印象の本もあるなかで圧倒的な個性を放っていました(笑)。 当時、広告デザインに対して、どこか迷いを感じていたんです。不特定多

                        奥深き「本の装丁」の世界へ。佐藤亜沙美が語る、ブックデザインという仕事 | キャリアハック(CAREER HACK)
                      • Illustratorファイルを印刷用PDFにする設定はどうすればいいのか – ものかの

                        Illustratorファイルを印刷用PDFにする時に設定をどうすればいいのか、悩んでいる人は多いでしょう。ここでは私がしていることを書いてみます。 PDFにする時の設定は、専門的で難解なものばかりです。わけがわからないですよね。 実は、すでに専門家が作った印刷用の設定があるのです。しかも自由に使えてしまいます。全ての設定を自分で決めるなんてことはしなくていいのです。 専門家が作った印刷用の設定を入手する SCREENの「出力の手引きWeb」からダウンロードできます。ページの右下に「EQUIOS印刷ユーティリティ」の四角い大きなボタンがあります。ここをクリックするとzipファイルがダウンロードされます。 zipファイルを解凍すると、謎のファイルが出てきます。 使うのは「EQUIOS X4 2010_1_J」「EQUIOS X4 trim 2010_1_J」の2つだけです。 拡張子「.job

                          Illustratorファイルを印刷用PDFにする設定はどうすればいいのか – ものかの
                        • 国文学研究資料館と凸版印刷、「扇の草紙」翻訳コンテンツ『Found in Translation』 完成記念イベント開催

                          国文学研究資料館と凸版印刷、「扇の草紙」翻訳コンテンツ『Found in Translation』 完成記念イベント開催国文学研究資料館の研究成果を活用しコンテンツ化。江戸東京博物館で初公開 国文学研究資料館(所在地:東京都立川市、館長:ロバート キャンベル、以下 国文研)と凸版印刷株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:麿 秀晴、以下 凸版印刷)は、共創プロジェクトを2018年10月に開始し、推進しています。今回、共創プロジェクトの一環として、国文研「ないじぇる芸術共創ラボ-アートと翻訳による日本文化探索イニシアティブ」(※1)の成果である「扇の草紙」の翻訳を活用して凸版印刷が開発した「扇の草紙」翻訳コンテンツ『Found in Translation』の完成記念イベントを、2020年3月25日(水)に江戸東京博物館(東京都墨田区)小ホールで開催します。 「扇の草紙」翻訳コンテン

                            国文学研究資料館と凸版印刷、「扇の草紙」翻訳コンテンツ『Found in Translation』 完成記念イベント開催
                          • Low-Tech, Lo-Fi, Instant|ARTICLES|The Graphic Design Review

                            DTPの登場やインターネットの発展は、70年代のヒッピー文化と西海岸コンピュータ文化のつながりを考えれば、ある意味必然だった。しかし、それはいまや巨大な情報産業へと変貌を遂げ、私たちの生活をフラットなスクリーンを通じて管理するようになってしまった。この状況に抗うかのように、近年、デザイナーたちはリソグラフのようなローテクな印刷技術やその質感に深い関心を寄せてきた。本論では、その背景にある実践や精神の系譜を探り、ノスタルジーにとどまらないDIY思想の現代的な可能性について考える。(バナーはリソグラフワークショップでの即興印刷) Low-Tech──リソグラフの話 ドイツのSpector Booksから『Exploriso: Low-tech Fine Art』という本が出版された。限定1000部のリソグラフの研究書だ。一見普通のペーパーバックだが、オフセット1色刷の本文ページの中央にリソグラ

                              Low-Tech, Lo-Fi, Instant|ARTICLES|The Graphic Design Review
                            • Tシャツプリント - コピー・プリント・ポスター・名刺・製本などオンデマンド印刷のキンコーズ・ジャパン

                              ホーム 商品・サービス Tシャツプリント Tシャツプリント 店頭セルフサービスノベルティ#同人誌印刷・グッズ制作をしたい#自分で印刷できる商品を探したい ✔ 1枚から、その場でプリントできる! ✔ お客様のご自宅にある衣類を持ち込みプリントできる! ✔ Tシャツだけでなく、トートバッグなどにもプリントできる! Tシャツプリントとは? キンコーズの店頭のTシャツプリント機を使って、お客様ご自身で白Tシャツのプリントが体験できるサービスです。 1枚から、その場で印刷してお持ち帰りできるので、早くてお得にご利用いただけます。お客様のご自宅のTシャツを持ち込んで印刷もできるので、自分だけのTシャツが作成できます。 自分で作るのは…という方は、キンコーズが作業を担当するフルサービスでのご利用も可能ですので、スタッフにご相談ください。 \ こんなひとにオススメ / ・とりあえず1枚だけ印刷したい! ・

                              • 「新型コロナウイルスによる特別対応」(プレスリリース) | 印刷のことなら印刷通販【プリントパック】

                                『プリントパック』が「新型コロナウィルスによる特別対応」を実施 ~イベント中止となった発注顧客に期間限定でキャンセル料金を無料に~ 株式会社プリントパック(本社:京都府向日市、代表取締役社長:木村進治、以下 プリントパック)は、 「新型コロナウイルス」の影響でイベントが中止となったすべての発注顧客を対象に、期間限定で キャンセル料金を無料にする特別対応を開始しました。 ■「新型コロナウィルスによる特別対応」実施の背景 2月下旬より、「新型コロナウィルス」の影響でのイベントの中止により、ご注文いただいたお客様 からのキャンセルのご依頼が日々増加してきました。商品完成後、出荷直前でのキャンセル依頼もあり、 この間プリントパックでは、お客様の事情によってはキャンセル料金を頂戴せずにプリントパックが 負担するという個別対応を実施してきました。 こうしたお声から、今後のイベント開催の実施判断が難しい

                                • 「活版印刷」に見る日本語の奥深さ:2500の活字から1文字ずつ拾い、文章を紡ぐ

                                  「活版印刷」に見る日本語の奥深さ:2500の活字から1文字ずつ拾い、文章を紡ぐ Guideto Japan 文化 言語 2023.02.08 数多くの漢字を使用する上に、平仮名と片仮名が混在する日本語は、外国人にとって読み書きの習得が難しい言語として知られる。文字の種類が膨大な日本語ではあるが、印刷現場ではたった20年ほど前まで、活字を1つずつ手で集める職人が活躍していた。「市谷の杜 本と活字館」で途絶えつつある「活字拾い」の技を見学しながら、日本語の複雑さを再確認する。 外国人が驚く、文字の種類の膨大さ 日本語を学ぶ外国人は大抵、文字の種類の多さに苦戦する。アルファベットは大文字と小文字を合わせて52文字だが、日本語は平仮名46文字と対応する片仮名で計92文字。さらに漢字は、新聞や教科書で使われる常用漢字だけで2136文字もある。 この文字の多様さが、「世界で最も習得が難しい言語」に挙げ

                                    「活版印刷」に見る日本語の奥深さ:2500の活字から1文字ずつ拾い、文章を紡ぐ
                                  • 【欲しい】魚のウロコや色、凹凸を再現した「さかなかるた」🐟 印刷会社が魅せる特殊印刷技術&こだわりがヤバい

                                    » 【欲しい】魚のウロコや色、凹凸を再現した「さかなかるた」🐟 印刷会社が魅せる特殊印刷技術&こだわりがヤバい 魚って種類によって色や模様が違って興味深い。 そんな魚のきらめきやウロコを再現して反響を呼んだ「さかなかるた」をご存知ですか? なんと本物の魚の質感までを再現していて、見て楽しい、触って楽しい、そして遊んで楽しいかるたになんですっ。 【魚の表皮を特殊印刷で再現!】 魚の表皮のキラキラ感やウロコの凹凸感を特殊な印刷技術で表現しているのが特徴の「さかなかるた」。 デザインされているのは、サバ、タチウオ、ヤマメ、イワシ、ニジマス、フグなど全部で24種類の魚です。 たとえば、サバといえばギラギラとした輝きが特徴的ですが、あのメタリックな光沢感をかるたの札で見事に再現! しかも、触るとザラザラとしたウロコの質感まで感じられるというんだからビックリです。 先駆けて行われたクラウドファンディ

                                      【欲しい】魚のウロコや色、凹凸を再現した「さかなかるた」🐟 印刷会社が魅せる特殊印刷技術&こだわりがヤバい
                                    • 貴重な印刷技術伝える、雪山の麓の印経院 四川省カンゼ・チベット族自治州

                                      【11月3日 Xinhua News】中国四川省(Sichuan)カンゼ・チベット族自治州徳格県(Dege)にある徳格印経院(とくかくいんきょういん)は、チベット語で「デルゲ・バルカン(徳格巴宮)」という。18世紀初めに創建され、中国に現存する「印版」(版木)が最も多く、規模が最も大きいチベット語印経院(経典や文献を刻版で印刷する工房)。豊富なチベット仏教の経典、医学、歴史、伝記などの文献印刷物および絵画印刷物、壁画などの文化財が保管されており、「チベット文化の大百科事典」「チベット族居住地域のきらめく文化の真珠」「雪山の麓にある宝庫」と呼ばれている。 徳格印経院は経典の木版印刷と宗教活動を一体化させた多機能建物で、中庭を中心とした造りになっている。狭く長い中庭を取り囲んで東西南北の4部分に分かれ、チベット仏教寺院の装飾手法とスタイルが採用されている。 同印経院には現在、印版32万点、47

                                        貴重な印刷技術伝える、雪山の麓の印経院 四川省カンゼ・チベット族自治州
                                      • FlashPrintのエキスパートモード設定方法

                                        ホーム 製品一覧 FFF(熱溶解積層法)方式 Adventurer3 Pro Adventurer4 Adventurer5M Adventurer5M Pro Finder3 Creator3 Pro Creator4S Guider2s Guider3 Guider3 Plus Guider3 Ultra フィラメント/レジン フィラメント ポリエステル系熱可塑性エラストマー 機種別フィラメント対応表 フィラメント一覧表 フィラメント物性表 レジン エキマテ レジン スライスソフト FlashPrint 5 FlashDLPrint その他 消耗品 部品 フィラメント収納乾燥台 フィラメント防湿ボックス フィラメント保管用乾燥剤 サービス 無料サンプル造形 STEAM教育 三次元測定 リバースエンジニアリング サポート ダウンロード 製品カタログ 製品マニュアル FlashPrint

                                          FlashPrintのエキスパートモード設定方法
                                        • 「普通に同人誌として欲しい」好きなフォントと文字サイズを見つけるだけでいい感じの本が作れる栄光印刷さんの『書体見本帖』が便利すぎる

                                          美紀斗 @mikito1024 ちょっと伸びてるので全種のリンク貼っときます!(最初のツイには文庫版しか貼ってなかった) A5版moku-moku.shop/?pid=167458149 文庫版(オンデマンド印刷、オフセット印刷の2種有) moku-moku.shop/?pid=166088346 小説作り方マニュアル moku-moku.shop/?pid=166293157 文庫版とマニュアルはセット買いがお得! 2023-02-27 13:46:26 株式会社 栄光(同人印刷) @eikou_info 品質&価格&短納期、業界随一のバランスで全国の作家様に選ばれる同人誌印刷会社。予約不要。オンデマンドは1部から注文可能! RGB、CMYK、紙原稿を問わずお受けします🌈特にオンデマンド印刷は≪RGB推奨≫!! 印刷のプロフェッショナルにお任せください。 ※ご質問・ご意見などはお電話・

                                            「普通に同人誌として欲しい」好きなフォントと文字サイズを見つけるだけでいい感じの本が作れる栄光印刷さんの『書体見本帖』が便利すぎる
                                          • 『Template:Cat03』彫刻STLデータ【3Dプリント用】 | RYO HAGIWARA powered by BASE

                                            彫刻作品の原型として制作した3Dデータです。 データ形式はSTL、ポリゴン数は131,712です。 オリジナル作品『Retopology:Cat03』は3Dプリントした原型に合わせて鉄を溶接して制作しました(画像5枚目)。 ・このデータは家庭用3DプリンターやDMM.make等の3Dプリントサービスを利用して3D出力するためのものです。 ・Template_Cat01、Template_Cat02の65mmサイズと比率を合わせてあります。 ・そのまま出力した場合のサイズは、おおよそX9.9cm Y2.4cm Z5.7cmとなります。 ・DMM.makeで3Dプリントした場合の参考価格は以下となります。(2024年1月23日現在) エコノミーレジン|SLA...2,143円 ペイントレジンエコノミー|SLA-しろ White U...5,708円 PA12|SLS...5,374円 PA12

                                              『Template:Cat03』彫刻STLデータ【3Dプリント用】 | RYO HAGIWARA powered by BASE
                                            • ニュースリリース|RISO

                                              ものづくりスペースでクリエイターが手軽に使える 小型デジタルスクリーン製版機『MiScreen a4』を新発売 A4サイズ対応・プリンター感覚のかんたん製版 理想科学工業株式会社(社長:羽山 明)は、小型デジタルスクリーン製版機『MiScreen a4』(マイスクリーン エーフォー)を2019年9月17日(火)より日本を皮切りに世界各国で発売いたします。 『MiScreen a4』は、最大A4サイズのマスターが製版できる、卓上サイズの小型デジタルスクリーン製版機です。サーマルヘッドでマスターに穿孔するデジタル製版方式を採用。乳剤版とは違い、薬品や水を使わないRISOドライ感熱製版システムを採用しました。 同製品は、プロ・アマチュアを問わず幅広いクリエイターを想定し、使いやすさに配慮しました。枠張りしたマスターを本体にセットし、パソコンからデータを送るだけで簡単にスクリーン印刷用の版を作成で

                                              • Microsoft Edgeで印刷できない不具合が修正。バージョン109.0.1518.61にて | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z

                                                Microsoftは、Micosoft Edgeでプリンターから印刷できない不具合を修正しました。 2023年1月14日頃から、Microsoft Edgeで印刷しようとすると、印刷のプレビュー画面でプログレスリングがクルクル回ったまま一向に進まず印刷できない不具合が発生していました。この不具合は、プリンター一覧に2バイト文字(全角)のプリンターがあると発生します。 プログレスリングがずっと回り続けて印刷できない 2023年1月20日に配信されたMicrosoft Edgeのアップデート、バージョン109.0.1518.61ではこの不具合が修正されています。不具合にお困りだった方はアップデートをご確認ください。 Microsoft Edgeのアップデートおよびバージョンは、 109.0.1518.61(以降)になっていれば問題ない Microsoft Edge右上の三点リーダーのメニューボ

                                                  Microsoft Edgeで印刷できない不具合が修正。バージョン109.0.1518.61にて | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z
                                                • 新ガリ版ネットワーク

                                                  1月某日、滋賀県の蒲生よりガリ版関係者による会場ツアーが実施されました。写真レポートにて会場風景をお届けさせていただきます。 こちらは、越前和紙の里にある会場、紙の文化博物館の正面玄関です。越前和紙の里にはいくつか建物があり...

                                                    新ガリ版ネットワーク
                                                  • レイヤー箔 - コピー・プリント・ポスター・名刺・製本などオンデマンド印刷のキンコーズ・ジャパン

                                                    2022年6月8日発売『デザインのひきだし46』に紹介されました 箔が叶える、デザインの可能性 オンデマンドならでは 箔加工の種類一覧 価格表 データ作成方法・入稿テンプレート ご注文方法 サンプルギャラリー 箔が叶える、デザインの可能性 繊細に輝く質感、プレミアム感、高級感に欠かせない印刷物加工の一つである箔印刷。 そんな箔に、新しい可能性を生み出すのが「レイヤー箔」です。 箔の上に色をのせて、今までは表現しきれなかった想いを叶えます。これは新しい箔の形。 デザインの魅力をさらに引き出す、新しい箔を体験してみませんか。 箔グラデーション 箔の上にCMYKのカラーを印刷する技術で、グラデーションなどの繊細な箔カラー表現が行えます。 淡いカラーを乗せてみたり、オーロラのような表現をしてみたり、自由な発想を箔の技術でカタチにします。 線や点、繊細な表現を実現 型で表現の難しかった細かい線の表現

                                                    • アクセア - ポスター印刷、製本、ラミネート、アクリル板、パネル加工

                                                      人気印刷商品 チラシ・フライヤー印刷 ポスター印刷 名刺印刷 チラシ・パンフレット チラシ・フライヤー印刷 チラシ印刷+ラミネート加工 折りパンフレット印刷 販促POP 卓上POP印刷 ポストカード印刷 シール・ステッカー印刷 チケット印刷 アクリルキーホルダー アクリルフィギュア・ アクリルスタンド(アクスタ) 名刺・封筒 名刺印刷 封筒印刷 冊子 中綴じ冊子印刷 資料印刷(ホチキス留め) 無線綴じ冊子印刷 (印刷+くるみ製本) ポスター・バナー ポスター印刷 ポスター印刷+ラミネート加工 タペストリー印刷 横断幕 キャンバスプリント パネル パネル印刷(ポスターサイズ) パネル印刷(A3サイズ以下) 等身大パネル 切り抜きパネル カッティングシール カッティングシール アクリルパーテーション アクリルパーテーション (アクリル板)

                                                      • アジア諸国の印刷文化 シンガポール活版伝来200周年 | イベント | 印刷博物館 Printing Museum, Tokyo

                                                        1823年、宣教師によって活版印刷は欧州からシンガポールにもたらされました。宣教師によるアジア諸国への印刷技術伝来のなかで、シンガポールにはどのように伝わったのか。また多言語社会でもあるシンガポールでは、他の印刷技術とどのように棲み分け、使われていたのか。日本ではあまり知られていないアジアの印刷文化を知るとともに、近代アジアにおける印刷技術の受容について取り上げることで、日本の印刷文化を振り返ります。 ■開催概要 第一部 発表講演 「アジアにおけるミッション・プレス―東南アジアから日本へ」 宮坂弥代生氏(明治学院大学非常勤講師) 「シンガポールの活版印刷文化」 Sun Yao Yu氏(活版印刷エデュケーター)※逐次通訳あり 第二部 パネルディスカッション 日時 2023年10月28日(土)13:00~16:00 参加費 無料 会場 オンライン/オフライン同時開催 <オンライン>Zoomウェ

                                                          アジア諸国の印刷文化 シンガポール活版伝来200周年 | イベント | 印刷博物館 Printing Museum, Tokyo
                                                        • 名刺100枚無料キャンペーン実施中!| 印刷通販【メガプリント】

                                                          印刷は綺麗なオフセット印刷! オフセット印刷とは従来通り印刷する版をつくって印刷する技術です。 近年急増しているオンデマンド印刷(簡単にいうと家庭用プリンターの性能をぐんとよくした印刷)とは違い、その日に仕上がったりということは難しいですが、オンデマンド印刷より印刷がきれいに仕上がります。 メガプリントの印刷物はオンデマンド印刷よりきれいなオフセット印刷で行われています。 ※一部オフセット印刷でない印刷物も取り扱っています。 低価格!納期も最短2営業日! メガプリントの印刷物はお高品質なオフセット印刷なのに格安です! インターネット上でお取引をするため、いつでもどこからでもWEBサイトから24時間入稿可能です! また版を作るオフセット印刷なのに商品によっては納期が最短2営業日とお客様に使いやすい印刷通販を目指しています。 ※低価格なサービス提供を可能にするために色校正は行わず、付け合わせ印

                                                          • シルクスクリーン小型製版機「handerude」(ハンデルデ)

                                                            シルクスクリーン小型製版機「handerude」(ハンデルデ)を使ってシルクスクリーンをもっと簡単に!シルクスクリーンキット「SURIMACCA」(スリマッカ)と使える製版機が2023年夏、新発売。自分自身のおうちがシルクスクリーンスタジオになる!

                                                              シルクスクリーン小型製版機「handerude」(ハンデルデ)
                                                            • 「箔押し加工で海苔表現」|コスモテック

                                                              こんにちは、現場の前田です。 今回は、株式会社キギの大坪メイさまにお声がけいただきまして、江戸時代からつづく老舗 山本海苔店さまの、国内外の方に向けたブランドカタログの箔押し加工をお手伝いさせていただきました。 加工を施したのは、この冊子を取り巻く黒い部分。 そう!こちら、箔押し加工によって表現した 「 海苔 」 なんです。 海苔カタログの制作には、とても嬉しいことに、私が以前 note に書かせていただいた箔押し実験の記事を読んでくださったことがきっかけとなって、お声がけくださいました。 ■ 箔押し実験から生まれた海苔表現その箔押し実験とは、版の表面を叩く、削る、別の素材を貼るなど 「 自分で手を加えた版で箔押しするとどんな表現ができるのか 」 というテーマのものでした。その中の、版にシールを貼り付けて押してみるという実験が海苔を表現するのに良いのではないかということで、大坪さま立ち会い

                                                                「箔押し加工で海苔表現」|コスモテック
                                                              • 箔押し加工所コスモテック 現場リーダー 前田瑠璃|コスモテック|note

                                                                『 箔押し立ち会い 前田屋 』 開始 箔押し会社 コスモテックの現場リーダーを務める前田瑠璃。 幅広く多くの箔押し加工で、企業・デザイナー・同人作家をはじめとするお客様の制作のお手伝いをさせて頂いております。今回、前田よりコスモテックの新しいサービスのご案内をさせて頂きます。 その名も 『 箔押し立ち会い 前田屋 』 です。 ◉ サービス 『 箔押し立ち会い 前田屋 』 とは?販売するものは 『 コスモテックでの箔押し立ち会い体験 』 です。 『 箔押し立ち会い 前田屋 』 は、お客様の制作物に対して付けら

                                                                  箔押し加工所コスモテック 現場リーダー 前田瑠璃|コスモテック|note
                                                                • 空摺はどのように制作するのか、現代の職人さんに聞いてみた|太田記念美術館

                                                                  浮世絵版画で用いられる空摺(からずり)というテクニック。エンボス加工と言った方が通じやすいかもしれませんが、ここ何回かTwitterで紹介したところ、大変な人気でした。まずは、こちらをご覧ください。 明治の浮世絵師・月岡芳年の「大日本名将鑑 平惟茂」です。 平維茂(たいらのこれもち)に襲いかかる戸隠山の鬼。人間に化けていた時に頭に被っていた、白色の被衣(かずき)にご注目。こちらの写真は、画面全体に均等に照明が当たるよう、プロのカメラマンにきちんとセッティングして撮影してもらったものです。白い被衣にピンク色で陰影がつけられていることが分かりますが、特に模様らしきものは見当たりませんよね。 そこで、自分のスマホを使って、一方向からの光だけで撮影してみました。その写真がこちらです。被衣に菱形の模様が浮かび上がっているのが分かります。 空摺とは、和紙に凹凸の模様を施す技法のことをいいます。実際に浮

                                                                    空摺はどのように制作するのか、現代の職人さんに聞いてみた|太田記念美術館
                                                                  • 紙に皮膚、食べ物までなんでも印刷できる小型プリンター「PrintPods」発売 | Techable(テッカブル)

                                                                    身の回りのあらゆるものを好きなイラストや文字でデコろう。以前Techableでも紹介した片手サイズのカラープリンター「PrintPods」の一般販売がいよいよ始まった。 目標金額3300%を達成PrintPodsはどんな素材も手軽にデコれる小型プリンターとして人気を集め、クラウドファンディングサイト「Kickstarter」では2月3日時点で目標金額の3300%を達成している。 プリント幅は最大26mm。紙はもちろん、布や木材、ガラス、人間の皮膚や凹凸のある葉の表面まで、あらゆる素材に印刷できるのが特徴だ。通常のインクに加えて、食用インク、見えないインク、肌に優しいインクなどが用意され、素材に応じて使い分けることになる。 専用アプリと連携iOS、Androidの専用アプリと連携すれば、印刷する文字の色やサイズを自由に調整できるほか、絵文字やお気に入りの画像を読み込んで印刷することも可能。

                                                                      紙に皮膚、食べ物までなんでも印刷できる小型プリンター「PrintPods」発売 | Techable(テッカブル)
                                                                    • 「土佐弁のセリフをチェックするぜよ!」高知の印刷会社によるユニークな校正サービスが頼もしい

                                                                      土佐弁なら高知の西村謄写堂におまかせ! 同人誌の土佐弁のセリフ、生粋の土佐人が正誤チェックいたします! 標準語を土佐弁に変換することも可能👌 データの準備方法はリプ欄の画像をご覧ください https://t.co/vmtndrMmSQ — 西村謄写堂 (@nishimuraikemen) 2023年5月17日 「まかいちょき!」のセリフが頼もしい 印刷会社の西村謄写堂(@nishimuraikemen)さんが、本の印刷を利用する客向けに展開しているサービスで、印刷物に登場する土佐弁について、生粋の高知県民である従業員が正しい土佐弁であるかチェックしてくれるというもの。 土佐弁チェックサービスの利用方法です まずは納期等のご相談をお願いいたします お問合せフォーム:https://t.co/qJ6kNywoya https://t.co/0b7In5Ndbl — 西村謄写堂 (@nishi

                                                                        「土佐弁のセリフをチェックするぜよ!」高知の印刷会社によるユニークな校正サービスが頼もしい
                                                                      • Affinity Designerとネット印刷 – ネット印刷ここだけの話

                                                                        Affinity Designer作成データをプリントエクスプレスは歓迎します。 お客様のニーズを模索しているうちに、ひとつ大きな鉱脈をみつけました。Affinity Designer というIllustratorの代替ソフトウェアです。上記を呟いたところ、僅か10分で多数のリツイートと64ものイイネをもらえました。長年Twitterをやっていますが、瞬間的にこんな大多数の反応があったのは初めてです。このソフトウェアを使って印刷データを作成したいという大きな潜在ニーズがあることを確信いたしました。 Affinity Designer – プロフェッショナル向けのグラフィックデザインソフトウェア 極めて安価で優秀なIllustratorの代替ソフトウェア AdobeのIllustratorは高額のサブスクリプション契約を結ばないと使うことができません。DTPで利用するなら、最低でもIllus

                                                                          Affinity Designerとネット印刷 – ネット印刷ここだけの話
                                                                        • 中綴じ冊子印刷(中綴じ製本)【プリントアース】激安格安通販

                                                                          チラシ・フライヤー・カード印刷チラシ印刷・フライヤー印刷厚紙フライヤー・カード・台紙印刷色上質紙チラシ印刷クラフトチラシ印刷・包装紙印刷和紙印刷商品タグ印刷大部数輪転チラシ印刷(B4・B3)耐水チラシ印刷(ユポチラシ印刷)冊子・パンフレット中綴じ冊子印刷無線綴じ冊子印刷フリーペーパー印刷(スクラム製本・空綴じ)折パンフレット印刷中綴じ冊子ポケットフォルダ印刷紙製ポケットフォルダー資料印刷名刺・ショップカード・診察券名刺印刷・ショップカード印刷 診察券印刷(PETカード) 診察券印刷(紙製:色上質紙)プレミアムブラック名刺POPUP(ポップアップ)名刺封筒印刷(オリジナル・既製)オリジナル封筒印刷既製刷込封筒印刷(刷込み)チケット印刷・クーポン券印刷チケット印刷・クーポン券印刷ポスター印刷・パネル印刷定番ポスター印刷大判ポスター印刷【屋内用】 1枚〜大判ポスター印刷【屋外用】 1枚〜選挙ポス

                                                                          • 続〈日本で「活字」という語はいつ頃から使われているか、また「Movable Type」の訳語なのか〉問題を掘り下げるためのメモランダム - 日本語練習虫

                                                                            今回は、「〈日本で「活字」という語はいつ頃から使われているか、また「Movable Type」の訳語なのか〉問題を掘り下げるためのメモランダム」の「10. 近世木活字時代の「活字」用例」にメモった話に関連することを、追加で書きつけておきたいと思います。きりしたん版や古活字版の時代、「活字」に関連する語彙は、どのようになっていたでしょうか。前回のメモは1~11でしたから、追加分を12から始めます。 12. 中根勝『日本印刷技術史』第7章「桃山時代・江戸初期の印刷事業」からのメモ 中根勝『日本印刷技術史』(八木書店、1999)第7章「桃山時代・江戸初期の印刷事業」に、幾つか興味深い資料が掲げられています。 まず1点。往時「一字板」の語が使われた例として、豊臣秀次の侍医だった小瀬甫庵が文禄5年(1596)に開版した『標題徐状元補注蒙求』の下巻末に掲げられている刊語の影印と活字翻刻文が掲載されてい

                                                                              続〈日本で「活字」という語はいつ頃から使われているか、また「Movable Type」の訳語なのか〉問題を掘り下げるためのメモランダム - 日本語練習虫
                                                                            • 写真製版のこと|tek

                                                                              AdobeCCが2021にアップデートされた今月、1960年生まれの僕は還暦を迎えた。長いこと写真製版からDTP、印刷業界で仕事をしてきました。今は自分が若い頃経験してきたアナログ製版の機械や技術がほとんどネットの中でも見当たらなくなりました。人生を振り返るほど老け込んでしまったつもりはないのですが、なんとなく書き記しておけないかと考え、昔話を少しづつ書いていこうかと思った次第です。きっかけは @kay_nanakaさんのこんなリプライでした。 この時はホントに昔話を書き記しても誰の役にも立たないし、と思っていました。 やっぱり老け込んでしまったのかもしれませんね。 還暦を迎えた誕生日の今日、とりあえず最初の投稿をおこないました。 怠け者なので投稿すると言って追い込んでおかないとずるずる何もやらなさそうなので。40年ほど前から自分が経験してきた古い写真製版の焼き付け作業やアナログレタッチの

                                                                                写真製版のこと|tek
                                                                              • WPF/XAMLで帳票のデザイン・印刷を行う

                                                                                ※これは XAML Advent Calendar 2016 の25日目の記事です。 追記: 現在は推奨していません。 WPF/XAML を使って帳票のデザインから印刷までやってみたという話です。ソースコードが GitHub にありますので、それと同様にやればできます。 vain0x/wpf-printing 要約 XAML というマークアップ言語で帳票のデザインから印刷までできれば、たくさんの利点がある。 WPF アプリケーションで帳票のプレビューや印刷を行うサンプルを作った。 ページネーションが大変だったけどなんとかなった。 前提知識 XAML、WPF について簡単に説明します。 XAML とは、GUIアプリケーションの外観を記述するマークアップ言語です。WEB 系の人には「HTML+CSS みたいなもの」といえばイメージしやすいのではないでしょうか。 WPF とは、XAML と .N

                                                                                • リソグラフ、って何?|Akinobu Oda

                                                                                  前回の最後で、“リソグラフのスタジオをやる”って言ったものの、それがどういうものか、多くの方は分からないまま話は進んでいると思います。そこで少しだけ説明をば。 リソグラフっていうのは、プリントゴッコでお馴染みの日本の理想科学が開発した簡易印刷機のこと。実は、そんなに珍しいものじゃなくって、大抵の学校や、ちょっと大きめの企業、官公庁等にあるコピー機のようなあの印刷機のこと。例えば大学時代のレジュメ作り等で、何度も何度も紙をつまらせてイライラした人もおられると思います(私がそうでした)。このリソグラフ、皆、安かろう悪かろうな印刷機だと思っておられる方も少なくないと思うのですが、半分はホント、半分は大間違いです。 このリソグラフは、多くの方はコピー機のようにブラックしか使えないと思っておられると思いますが、それは違う。中の印刷ローラーのような“ドラム”を入れ替えることにより、無限のカラーで作品を

                                                                                    リソグラフ、って何?|Akinobu Oda