唐突だが…2か月に1度の頻度で見直しされる国際線の燃油サーチャージが、明日4月1日以降の発券分から、2〜3月分までの料金よりも、JALは1ランク、ANAは2ランクの引き上げとなる。 例えばJALの場合、日本~ハワイ間であれば現行(往復)37,000円が4月1日以降の購入で42,000円に。※別途航空保険料も必要。 しかし、先月2月にヨーロッパ1人旅から夫が帰ってきたばかり。昨年カンボジアで念願のアンコールワット観光をしてきたことで、きょうさん自身は当面どうしても行ってみたい渡航先が思い浮かばないこともあり、おそらく今年も国内旅行でお茶を濁すことになりそう。なので近頃は燃油の動向にはすっかり関心を失っていたのだが…ふと数日前にHISから届いたメールの文言が目にとまる。 『4月から燃油サーチャージが 最大14,600円値上がり 海外航空券のご予約は 3月31日までのご予約がお得です!』 あ、そ