並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 441件

新着順 人気順

大雨 広島の検索結果161 - 200 件 / 441件

  • 12月27日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて

    12月27日(火) 今日も、被災地を覚えて頂ければ幸いです。 大雨被害・台風被害・大雪の地域の方々が支えられますように。 大雪被害は、新潟や北海道だけでなく、広島や高知も被害が大きいです。 12月27日、お誕生日おめでとうございます! 喜びの一年に! 今日がお誕生日の方も、お誕生日ではない方も、 素敵な1日に! happy-ok3の日記 happy-ok3.com happy-ok3の日記 は、被災地の報告、絶とうとした命を救った2人、 機転をきかせた運転手、愛犬が火事から救う、 2023年1月の支援物資、を載せています。 聴導犬協会の運営の支援の事も! パキスタンへの毛布の寄贈も。 2018年の西日本豪雨によって大きな被害を受けた 岡山県倉敷市真備町で、26日、 堤防が決壊した末政川に新たな橋が開通しました。 末政川では現在、有井橋よりも上流の堤防を強化する 工事を行っていて、 全ての工

      12月27日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 
    • 応援しよう(*´▽`*) - naomi1010’s diary

      今日も、広島は夏日です。西日本と東日本では、秋の様子が違ているようですね。体調に気を付けて、今日も明るくいきましょう(* ̄∇ ̄)ノ 広島は、乾燥注意報が出るほど、晴れの日が続いています。洗濯物が良く乾くのは、助かりますが、ちょっとくらい・・雨降らないかな~と思います(;^ω^)ここ数年、天候が極端で、身体の調子を崩す人が多いですね。長雨が続いたり、災害級の大雨が各地で起こったり、今は、西日本は晴れ続きで、10月なのに夏日が続いています。ブログの書き出しに、体調に気を付けて・・と、書く日が多いです。本当に、油断なりません!自分の身体は、大事して下さいね(^ω^) 緊急事態も解除になったし、そろそろ、お出かけしたいと思いましたが・・娘「どこも、急に人が増えたし、まだ安心できんよ!」と言われました(;^ω^)・・言うこと聞きましょう。焦る必要はないですね・・冷静な、娘の言葉に、落ち着いていこうと

        応援しよう(*´▽`*) - naomi1010’s diary
      • 国は我々の死を待っているのか 「黒い雨」訴訟原告 怒りと落胆 | 毎日新聞

        「黒い雨訴訟」の市・県の控訴を受け、記者会見する原告団長の高野正明さん(右)と竹森雅泰弁護士=広島市中区で2020年8月12日午後2時40分、北村隆夫撮影 広島への原爆投下直後に降った「黒い雨」を援護対象区域外で浴びた住民ら84人全員が「被爆者」と認められた画期的判決から2週間。控訴断念を求める広島市と広島県を説得する形で、国が控訴に踏み切った。援護区域の拡大を視野に再検討するとはいうものの、いつ、誰が救済されるか分からない。「時間稼ぎだ」「死ぬのを待っているのか」。平均年齢が82歳を超え、被爆75年の節目での決着を期待した住民らは怒り、落胆した。 「命には限界がある。判断を先延ばしすればそれだけ死者が出る」「国は私たちの要求を再三はねつけた。信用ならない」。午後2時から広島市中区の弁護士会館で開かれた原告団と弁護団の記者会見。爆心地から北西に約20キロの広島県上(かみ)水内(みのち)村(

          国は我々の死を待っているのか 「黒い雨」訴訟原告 怒りと落胆 | 毎日新聞
        • 8月15日夕方、大雨が降った - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

          昭和16年12月1日。 御前会議が行われ、結論が出ました。 十一月五日決定ノ「帝國國策遂行要領」ニ基ク對米交渉ハ遂ニ成立スルニ至ラス 帝國ハ米英蘭ニ對シ開戦ス 9月6日の御前会議以降、ずっと結論を先延ばしにしていましたが、とうとう決定になったのが「對米英蘭開戦ノ件」です。 今現在、誰でもこの「國家機密」の文字が押印された一片の紙をインターネットから見ることが可能です。 www.jacar.archives.go.jp アジア歴史資料センターHPから資料の検索・閲覧ページにいき、防衛省防衛研究所をクリックして「對米英蘭開戦ノ件」と検索すれば、出てきますので、「閲覧」をクリックすれば原本の画像を見ることができます。 こんなたった一片の紙きれに書かれた短い文章で、この先昭和20年8月15日まで、未来ある若者たちを戦場に駆り立て、たくさんの空襲を受け、沖縄では本土決戦を行い、広島長崎に原爆を落とさ

            8月15日夕方、大雨が降った - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
          • 大雨による被害 国交省まとめ(15日正午時点) | NHKニュース

            河川では、九州地方や中国地方などの9つの県で、国が管理する江の川や六角川など36の河川で氾濫が発生しました。 内訳は、 ▽佐賀県で12の河川、 ▽福岡県と広島県でそれぞれ6つの河川、 ▽岐阜県が5つの河川、 ▽熊本県が3つの河川、 ▽大分県が2つの河川、 ▽島根県、滋賀県、福井県でそれぞれ1つの河川です。 このうち、広島県が管理する多治比川と入野川で、堤防の決壊が確認されました。 崖崩れなどの土砂災害は、15の府県で44件の発生が確認されています。 住宅の全壊は3棟、8棟が一部損壊となっています。 土砂災害が発生したのは、 ▽長崎県で11件、 ▽広島県で7件、 ▽熊本県で5件、 ▽佐賀県で4件、 ▽福岡県と富山県でそれぞれ3件、 ▽鹿児島県と石川県でそれぞれ2件、 ▽大阪府、京都府、滋賀県、岐阜県、静岡県、長野県、福島県でそれぞれ1件となっています。 国土交通省によりますと、浸水被害が出た

              大雨による被害 国交省まとめ(15日正午時点) | NHKニュース
            • 広島市にも大雨特別警報 最大級の警戒を 気象庁 | NHKニュース

              停滞する前線の影響で、広島県では断続的に激しい雨が降り、気象庁は午後0時41分に広島市に大雨の特別警報を発表しました。5段階の警戒レベルのうち最も高いレベル5にあたる情報で最大級の警戒が必要です。周囲の状況を確認し、少しでも安全な場所で命が助かる可能性の高い行動をとってください。 72時間雨量 平成30年7月の西日本豪雨時を超え観測史上最多 停滞する前線の影響で広島県では13日朝から非常に激しい雨が降り続き、1級河川の江の川が三次市で氾濫しました。 中国地方には、その後も断続的に発達した雨雲がかか14日正午までの72時間に降った雨の量は、 ▽広島市三入で426ミリと平年の8月1か月分の雨量の2倍を超えたほか、 ▽広島市湯来で376ミリ、 ▽安芸高田市美土里で374.5ミリとなり、 3年前、平成30年7月の西日本豪雨で降った雨量を超えて観測史上最も多くなっています。 広島市には13日、一時、

                広島市にも大雨特別警報 最大級の警戒を 気象庁 | NHKニュース
              • 被災地の報告~真実な行動が人を作る

                2019年 10月6日(日) 地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。 関心を持ち続け、支援をと願います。 災害が増え、報告が多いです。 「毎日の誠実な行動が人を作る。」 日々変化する、復興の事を少し報告。 happy-ok3の、日記の記事は被災地の報告の下に。 【台風17号】 ●台風17号に伴う竜巻被害に見舞われた延岡市で、屋根や壁が破損し、自宅に 住めなくなった5世帯8人が、市営住宅での生活を余儀なくされている。 借家の片付けに追われる。 現在、身を寄せる市営住宅の入居期間は3カ月となっている 4日午後、延岡市中川原町 (写真:宮崎日日新聞様) 住んでいたアパートが損壊したため、立ち退きを迫られている被災者も。 「これから、どこに住めばいいのか…」。先行きの見えない不安に襲われている。 【台風15号 2019・9】 ●台風15号の影響で千葉県を中心に

                • (世界初)cmap.dev(シーマップ)で地震、豪雨、台風等、自然災害時の建物被害が予測できる。 - 男の育休の過ごし方

                  毎年ある大きな地震や台風、水害被害。 いつどこで起きるかの予測は難しいですが、起きた際にどのくらいの被害が生じるかの予測が出来るようになりました。 先日ニュースでも取り上げられた「シーマップ」の運用がはじまりました。 このページは「シーマップ」の活用方法や防災準備の必要性について記載しています。2分ほどで読めるので、時間があればぜひ最後まで読んでもらえると嬉しいです。 災害の多い日本には、必要なサービス。しかも、無料で使用できるので多くの人に伝わればいいと思います。 もし自宅の防災に不安な方や、どういったグッズを揃えれば良いかわからない方は こちら↓で調べてみることを強くオススメします。 台風19号に備えるもの(防災グッズ・バッテリー)を通販で当日・翌日に買う方法は?? シーマップってどんなサイト?? 自然災害のリアルタイムな情報が見られる 過去の台風の被害状況 2018年の台風24号の時

                    (世界初)cmap.dev(シーマップ)で地震、豪雨、台風等、自然災害時の建物被害が予測できる。 - 男の育休の過ごし方
                  • 日本農業新聞 - “エヴァ棚田” 地元歓迎 人気アニメ最新映画で登場…ヒロインが田植え 千葉県鴨川市・大山千枚田

                    現在公開されている人気アニメ、エヴァンゲリオンシリーズの最新映画「シン・エヴァンゲリオン」。その劇中に登場する棚田が実在するとしてインターネット交流サイト(SNS)などで話題になっている。千葉県鴨川市の大山千枚田がロケ地の一つであることが、日本農業新聞の調べで分かった。現地で棚田を維持し田園風景を守ってきた人や、サブカルチャーに詳しい農家の思いを聞いた。(丸草慶人) 「オーナー」保全 聖地化に期待も 「作品名は明かせませんが、撮影に協力してください」 昨春、NPO法人大山千枚田保存会に一通のメールが届いた。事務局長の浅田大輔さん(40)は「映画の撮影依頼は珍しくなく、普段通り対応した」と振り返る。スタッフの現地視察も受け入れた。 公開された約15秒の予告編に、見覚えのある棚田が映った。作品名を聞き、人気シリーズの最終作と知った。 エヴァンゲリオンシリーズは主人公の男子中学生・碇(いかり)シ

                      日本農業新聞 - “エヴァ棚田” 地元歓迎 人気アニメ最新映画で登場…ヒロインが田植え 千葉県鴨川市・大山千枚田
                    • 昭和天皇、戦争の「反省」表明望んだ 詳細記録見つかる:朝日新聞デジタル

                      上皇さま90歳 ご一家の写真で振り返る2023年12月に90歳の卒寿を迎えた上皇さま。在位中、国民と同じ目線であり続ける「平成流」を大切にしました。年始の集合写真をもとに、ご一家の歩みと平成、令和を振り返ります。[もっと見る] ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここか

                        昭和天皇、戦争の「反省」表明望んだ 詳細記録見つかる:朝日新聞デジタル
                      • 1月14日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて

                        2023年1月14日(土) 今日も、被災地を覚えて頂ければ幸いです。 大雨被害・台風被害・大雪の地域の方々が支えられますように。 大雪被害は、新潟や北海道だけでなく、広島や高知も被害が大きいです。 被災地を覚えて下さり、心から感謝申し上げます。 1月14日、お誕生日おめでとうございます! しあわせな一年に! 今日がお誕生日の方も、お誕生日ではない方も、 素敵な1日に! happy-ok3の日記 happy-ok3.com happy-ok3の日記 は、被災地の報告、新幹線の連係プレー、 足かけ47年の見守り、パパに風船、 飼い主を悼む犬、を載せています。 パキスタンへの毛布の寄贈も。 広島県内で150人以上が犠牲になった 西日本豪雨災害から4年半。 避難所になっていた天応中学校は、裏山が崩れ、 その機能を果たせませんでした。 中学生は、小学校の一角で授業を受ける日々となり、 統合して復興の

                          1月14日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 
                        • 竜王山公園オートキャンプ場.3 ~広場サイト - 【広島発】初心者のファミリーキャンプ

                          いやーっ、今日は気持ちが良い天気でしたね!夏は、こうでなくっちゃ! ところが…、キャンプ関係者の皆様がお嘆きの通り、明日からの3連休は全国的に「涙雨」。 我が家は山口県の周防大島にある「片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場」に行って、今年初めての海水浴と、4歳の息子と初めての海釣りをしようと楽しみにしていたのに、断腸の思いでキャンセルさせていただきました。 でも思えば、キャンプ場の方が大変ですよね。 冬には「雪が降らない」とスキー場が問題になっていましたけど、雨に降られたキャンプ場も大変。経営に大打撃。神も罪なことをなさる。せめて連休くらい…。 グランピングが流行っていることですし、もしかするとドーム式の全天候型キャンプ場ができるかもしれませんね。 えっ?そんなのができるはずがないって? いやいや、案外分かりませんよ。以前、広島にも屋内スキー場(スノーヴァ広島)がオープンしましたもんね(^^)

                            竜王山公園オートキャンプ場.3 ~広場サイト - 【広島発】初心者のファミリーキャンプ
                          • 1月17日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて

                            2023年1月17日(火) 今日も、被災地を覚えて頂ければ幸いです。 大雨被害・台風被害・大雪の地域の方々が支えられますように。 大雪被害は、新潟や北海道だけでなく、広島や高知も被害が大きいです。 被災地を覚えて下さり、心から感謝申し上げます。 1月17日、お誕生日おめでとうございます! 喜びあふれる一年に! 今日がお誕生日の方も、お誕生日ではない方も、 素敵な1日に! happy-ok3の日記 happy-ok3.com happy-ok3の日記 は、被災地の報告、避難所におにぎり1万個、 困る支援物資、癌患者さんに手作り帽子を、 ツグミ、を載せています。 パキスタンへの毛布の寄贈も。 今日1月17日は、阪神・淡路大震災から28年です。 東日本大震災で被災した宮城県気仙沼市の鮮魚店などが 運営する共同商業施設 「気仙沼さかなの駅」が15日に営業を終了、 11年の歴史に幕を下ろしました。

                              1月17日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 
                            • 柴犬マリンの九十九里日記 : 柴犬マリン、14歳になりました 💛💛💛

                              2023年09月15日00:00 カテゴリ柴犬マリン稲川淳二怪談ナイトツアー 柴犬マリン、14歳になりました 💛💛💛 通勤、通学中の皆様、タイガースの優勝で大盛り上がりの皆さまも、大きな声で歌ってねっ ♪ Happy birthday to you, Happy birthday to you, Happy birthday, dear  マリンちゃ~ん 💛 Happy birthday to you. マリン、14歳のお誕生日おめでとう!!! マリンは、実家のアレグリさんでパパとママと一緒に誕生パーティを楽しみましたよ~ ♪ 健康優良児のマリンちゃん 💛 君の笑顔が、一番嬉しい。 これからもよろしくお願いしますね 💛💛💛 <稲川淳二 怪談ナイトツアー2023> 大雨の中で搬入開始。 横浜・関内ホール2DAYS、そして・・・・ 埼玉・市民会館おおみや公演は、満員御霊の中、大

                              • 「政治判断優先した」「抗議だけでは」識者語る不自由展:朝日新聞デジタル

                                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                  「政治判断優先した」「抗議だけでは」識者語る不自由展:朝日新聞デジタル
                                • 食べチョクで生牡蠣をお取り寄せしたよ【広島県呉市】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ

                                  広島呉市産 生牡蠣 こんにちは!食レポ熟女ヤギネでございます(・ω´・+) 最近、生産者さんのオンラインマルシェ「 食べチョク 」で買い物をするのにはまっています( ノ・ω・)ノ 食べチョクでは現在、新型コロナの影響で困っている生産者さんの支援、かつ、外出を控えて自炊をする家庭の支援のために送料500円OFFキャンペーンをやっているので、この機会にいろいろと気になるものを注文しておきたいなぁって。 で、結果、3月だけで17件も注文しちゃってて、自分でもちょっと引いてるところなんですけども(`・ω・´) 半分くらいはメール便で届く1000円以下のものですけどね。 毎月関東に行くのがライフワークだった私がもう2か月も旅に出られずにいるので、気持ちだけでも冒険したいんです。 旅行費用が産地直送の食べ物費用にそのまま移行した感じです。 で、今回紹介しますのは日記でもちらっと書いたこちら。 広島県呉

                                    食べチョクで生牡蠣をお取り寄せしたよ【広島県呉市】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ
                                  • 7月7日はゆかたの日、ポニーテールの日、小暑、七夕、川の日、日華事変勃発記念日、ギフトの日、恋の日、ラブ・スターズ・デー、香りの日、竹・たけのこの日、冷やし中華の日、笹かまの日、恋そうめんの日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                    2019年(令和元年)7月7日は何の日? 7月7日はゆかたの日、ポニーテールの日、小暑、七夕、川の日、日華事変勃発記念日、ギフトの日、恋の日、ラブ・スターズ・デー、香りの日、竹・たけのこの日、冷やし中華の日、笹かまの日、恋そうめんの日、等の日です。 ●『ゆかたの日』 : 「日本ゆかた連合会」が1981(昭和56)年に制定。 七夕の日、女の子は色の附いた糸を結び、7本の針と瓜を供え、裁縫の上達を祈り、衣類に感謝していたという中国の故事に因み、「ゆかた」の美しさを見直し親しんでもらおうとの考えから制定されました。 この日の他に、◎7月第1土曜日と、◎8月4日も「ゆかたの日」になっています。 ≪クーポン利用で2999円⇒1999円(税込)×送料無料!!≫[devirock 浴衣 兵児帯 2点セット 女の子 浴衣 甚平 全10色 100-160] 子供服 韓国子供服 キッズ ジュニア 子供 こども

                                      7月7日はゆかたの日、ポニーテールの日、小暑、七夕、川の日、日華事変勃発記念日、ギフトの日、恋の日、ラブ・スターズ・デー、香りの日、竹・たけのこの日、冷やし中華の日、笹かまの日、恋そうめんの日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                    • 1月19日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて

                                      2023年1月19日(木) 今日も、被災地を覚えて頂ければ幸いです。 大雨被害・台風被害・大雪の地域の方々が支えられますように。 今週末から、すごく寒くなるようです。 被災地を覚えて下さり、心から感謝申し上げます。 1月19日、お誕生日おめでとうございます! しあわせな一年に! 今日がお誕生日の方も、お誕生日ではない方も、 素敵な1日に! happy-ok3の日記 happy-ok3.com happy-ok3の日記 は、被災地の報告、炎の中から救助・2件、 診療所のおごり飲料、ナオトひとりっきり、 3年ぶりにナベヅルが越冬、を載せています。 パキスタンへの毛布の寄贈も。 福島県と全農県本部、米国などで量販店を運営する パン・パシフィック・ インターナショナルホールディングス(PPIH)の3者は 16日午後(日本時間17日午前)、県産米の米国への年間100トンの輸出に向け合意しました。 福

                                        1月19日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 
                                      • 12月28日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて

                                        12月28日(水) 今日も、被災地を覚えて頂ければ幸いです。 大雨被害・台風被害・大雪の地域の方々が支えられますように。 大雪被害は、新潟や北海道だけでなく、広島や高知も被害が大きいです。 12月28日、お誕生日おめでとうございます! しあわせな一年に! 今日がお誕生日の方も、お誕生日ではない方も、 素敵な1日に! happy-ok3の日記 happy-ok3.com happy-ok3の日記 は、被災地の報告、置き去りにされた犬、 寝落ちのカピバラ、6歳児が炊き出し、 2023年1月の支援物資、を載せています。 パキスタンへの毛布の寄贈も。 福島県が浜通りの復興支援を目的に 「ふくしま復興再生道路」として整備中の 国道114号のうち、新たに整備した川俣町小綱木の 関場トンネル(延長243メートル)を含む 「山木屋1工区」(延長約3.1キロ)が26日、 開通しました。 台風15号静岡義援金

                                          12月28日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 
                                        • 被災地の報告~甜炒面は優しく美味しい

                                          2019年 9月23日(月) 地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。 関心を持ち続け、支援をと願います。 災害が増え、報告が多いです。 「優しさと清さはつながっている。」 日々変化する、復興の事を少し報告。 happy-ok3の、日記の記事は被災地の報告の下に。 【台風17号・2019・9】 ●台風17号の影響で22日午前0時現在、鹿児島県内の1720戸で停電。 内訳は、奄美市で160戸、瀬戸内町で180戸、喜界町で780戸、知名町で480戸、 与論町で130戸。(南日本放送様) ●台風17号は22日、暴風域を伴って東シナ海を北北東へ進み、九州に接近。 九州の西海上では猛烈な風が吹き、宮崎県延岡市で竜巻とみられる突風が発生。 けが人も出た。 突風で飛ばされたとみられる軽乗用車 (22日午前、宮崎県延岡市のJR延岡駅前で) (写真:読売新聞様) 22日夕

                                          • 被災地の報告~中学生達が熱中症の救助

                                            2019年 8月3日(土) 地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。 関心を持ち続け、支援をと願います。 「思いやりは地球と人を助ける。」 日々変化する、復興の事を少し報告。 happy-ok3の、日記の記事は被災地の報告の下に。 【西日本豪雨 2018】 ●西日本豪雨を受け、国、愛媛県や大洲、西予両市、警察、消防など肱川流域の 関係機関は1日、氾濫や土砂災害時に取るべき防災行動や役割などを示す タイムライン(防災行動計画、TL)を合同で策定する作業を始めた。 タイムラインの策定に向け、住民の避難行動などに ついて話し合う参加者=1日午後、大洲市中村 (写真:愛媛新聞様) 国土交通省大洲河川国道事務所によると、豪雨災害前は各機関で防災行動などを まとめていたが、他機関との共有は不十分だったという。 「顔の見える関係」をつくり、2019年試行運用版の9月上

                                            • 広島市指定の避難所 6割が雨で浸水おそれ 指定し直しへ | NHKニュース

                                              国が想定する最大級の大雨に見舞われた場合、広島市が指定している緊急避難所の6割で浸水のおそれがあることがわかり、市はより安全な避難所を探し、指定し直す作業に乗り出しました。 広島市が、この最大級の大雨に見舞われた場合に浸水想定区域内で指定している346の緊急避難所が安全かどうか確認したところ、6割にあたる215か所で浸水のおそれがあることがわかりました。 これを受けて市では、3階建て以上の施設の中からより安全な避難所を探し、指定し直す作業に乗り出し、今回、第一弾として27か所を指定する方向で調整を進めています。 国の試算によりますと、最大級の大雨が降った場合、広島市内では60万人近くが浸水の被害を受けると見込まれています。 このため市では、県や民間などにも協力を求めて、できる限り多くの施設に指定を拡大していく方針です。

                                                広島市指定の避難所 6割が雨で浸水おそれ 指定し直しへ | NHKニュース
                                              • 1月15日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて

                                                2023年1月15日(日) 今日も、被災地を覚えて頂ければ幸いです。 大雨被害・台風被害・大雪の地域の方々が支えられますように。 大雪被害は、新潟や北海道だけでなく、広島や高知も被害が大きいです。 被災地を覚えて下さり、心から感謝申し上げます。 1月15日、お誕生日おめでとうございます! 喜びあふれる一年に! 今日がお誕生日の方も、お誕生日ではない方も、 素敵な1日に! happy-ok3の日記 happy-ok3.com happy-ok3の日記 は、被災地の報告、見守り犬ムックの10年、 8歳のあやとり公認講師、 82歳の将来を応援、を載せています。 パキスタンへの毛布の寄贈も。 兵庫や大阪で仏壇店を展開する浜屋(姫路市)が 1995年の阪神・淡路大震災直後、被災者から 無償で預かった65基の古い仏壇が 兵庫県西宮市山口町にある物流倉庫の 片隅に眠っています。 65基の半数は、代替わり

                                                  1月15日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 
                                                • 被災地の報告~真備中の句と倉敷商の書15

                                                  2019年 8月5日(月) 地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。 関心を持ち続け、支援をと願います。 「何度でも、起き上がる勇気と根気。」 日々変化する、復興の事を少し報告。 happy-ok3の、日記の記事は被災地の報告の下に。 【西日本豪雨 2018】 ●西日本豪雨で被災した倉敷市真備町の公民館の修復が終わり、再開の式典が開催。 伊東香織市長は「皆さんたちの素晴らしい本当に1つ1つの努力で きょうの日までこの時に来ることができたと思います」と。 再開した真備公民館 呉妹分館 (写真:瀬戸内海放送様) 倉敷市真備町では公民館と分館合わせて9カ所のうち7カ所が被災。復旧は5カ所目で、 岡田分館は2019年8月10日に、辻田分館は2019年10月に再開する予定。 ●災害でローンの返済が難しくなった人のため、 破産せずに債務を減免できる制度の「ガイドライ

                                                  • 【8月14日】まとめ 今日は何の日?~この日気になる日~ | 気まぐれイロイロ情報発信所

                                                    おはよう~こんばんはcaldiaです!! 皆さんはお盆はどうお過ごしですか? 私は帰省とかないですが 地元に帰省してる方がやはり 多いんじゃないでしょうか。 そして8月15日は日本の下半分のエリア 特に今回は四国が一番警戒すべき エリアなのかもしれません・・・ というのも昨日の朝のニュースで 気象予報をやってましたが台風で 14日正午~15日明け方にかけて 最大降水量予想800~1500ミリと 言っていました!! そしてその気象予報士が言うには 「私は今までこの数字は見たことがない」 えっ・・・ まじですか・・・? そして更にヤバい事にそれはあくまでも 最接近した時の降水量であり 15日に上陸してからの降水量は それを上回るであろう可能性は大だけど 現時点では降水量不明だそうです。 そして先ほど14日の深夜になりますが 台風の進路予想をやってましたが 先に言ったものより私の予想だと スピー

                                                      【8月14日】まとめ 今日は何の日?~この日気になる日~ | 気まぐれイロイロ情報発信所
                                                    • 1月13日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて

                                                      2023年1月13日(金) 今日も、被災地を覚えて頂ければ幸いです。 大雨被害・台風被害・大雪の地域の方々が支えられますように。 大雪被害は、新潟や北海道だけでなく、広島や高知も被害が大きいです。 被災地を覚えて下さり、心から感謝申し上げます。 1月13日、お誕生日おめでとうございます! しあわせな一年に! 今日がお誕生日の方も、お誕生日ではない方も、 素敵な1日に! happy-ok3の日記 happy-ok3.com happy-ok3の日記 は、被災地の報告、3人の女児が男児を保護、 給食を通した素晴らしい食育、 3本指に自信を持って生きる、を載せています。 パキスタンへの毛布の寄贈も。 静岡県はおととし伊豆山港の海中にたまった土砂を 撤去しましたが、いまだ一部の土砂が残っているため、 12日から2回目となる撤去作業を行っています。 今回の撤去にかかる費用はおよそ900万円。 県は来

                                                        1月13日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 
                                                      • 4県に大雨特別警報発表中 近畿や関東南部にも雨雲かかり続ける | NHKニュース

                                                        停滞する前線の影響で佐賀県と長崎県、福岡県、広島県には大雨の特別警報が発表されていて最大級の警戒が必要です。この時間は近畿や岐阜県、長野県、それに関東南部などにも雨雲がかかり続けています。特別警報が発表されていない地域でも、できるだけ安全な場所で過ごすようにしてください。 佐賀県・長崎県・福岡県・広島県に特別警報 気象庁によりますと、停滞する前線の活動が活発になっている影響で、西日本と東日本の各地で記録的な大雨となり気象庁は佐賀県と長崎県、福岡県、それに広島県に大雨の特別警報を発表しました。 5段階の警戒レベルのうち最も高いレベル5にあたる情報で最大級の警戒が必要です。 この時間は、九州のほか近畿や岐阜県、長野県、それに関東南部にも発達した雨雲がかかり続け、土砂災害や洪水の危険度が高まっているところがあります。 午前4時20分までの1時間には国土交通省が設置した雨量計で ▽滋賀県甲賀市で5

                                                          4県に大雨特別警報発表中 近畿や関東南部にも雨雲かかり続ける | NHKニュース
                                                        • 大雨が降ったおかげで、クロスバイクのメンテナンスをする気になりました!!【広島県で災害レベルの大雨で自転車に影響が…】 - pukupukuのブログ

                                                          7月8日~9日にかけて広島県では、1時間の降水量が200mm以上というさいがいれべるの大雨が単発的に降っていました。 朝の5時半から災害アラームが鳴り続いていましたし、私鉄やバスを除く交通機関(JR、飛行機、高速道路など)が運休または閉鎖になっていました。 そのため私鉄の乗車率が異常ともいえるレベルで運行していましたね。(;一_一) 私はというと、カッパを着用していつも通り通勤していました。路上は白線が濁った水で見えにくい状態だったので、いつも以上に注意しながら車の通りが少ない道を選んで会社へ向かいました。 そんな状態でクロスバイクを走らせてしまいかなり汚れてしまったので、休日を使って1ヵ月ごとに行っているメンテナンスを兼ねて洗車することにしました。 今回は私がいつも行っているメンテナンスを紹介していきたいと思います。 大雨の中でクロスバイクを走らせると・・・ いざ!メンテナンス開始!!

                                                            大雨が降ったおかげで、クロスバイクのメンテナンスをする気になりました!!【広島県で災害レベルの大雨で自転車に影響が…】 - pukupukuのブログ
                                                          • とあるバンドに再会しにいく - うずら話 - ヒメウズラの生活

                                                            先日、と言ってももう約2ヶ月経過してしまいましたが、とあるバンドのライブのため関東に出かけてったお話です。 ライブ開催地は川崎クラブチッタ、旅程は当日朝出発して翌日朝イチ便で戻ってきて昼から仕事、という強行プラン、やれんのか? ↓関東でのその他の話はこちら uzurabanashi.hatenablog.com 🎸LÄ-PPISCH クラブチッタ35周年ライブへ LÄ-PPISCHというのはSKA、SKACORE、ROCK、PUNK、FUNKという感じの色々出来て『非常に気合の入った』バンドですが、百聞は一見にしかずなので後のリンク動画をご視聴いただければと思います。 そんなバンドがクラブチッタ35周年で久々にライブをやる&ボーカルMAGUMI氏が今年60歳!になるという事で、大昔ライブに行きまくって(主に地方ですが)コピーバンドまでやった身としてはこれは行くしかないでしょう!という事で

                                                              とあるバンドに再会しにいく - うずら話 - ヒメウズラの生活
                                                            • 広島カープ5連勝!野間峻祥猛打賞1ホームラン&MLBフィールド・オブ・ドリームス

                                                              広島カープが後半戦初戦、阪神に快勝です!10安打で9点、先制・中押し・ダメ押しと効率良く得点でき、最高の試合展開で勝てたのは巻き返しに大きなプラス材料です。 初回から、菊池・小園・林・松山のヒットで4点を取ったのが、先発・大瀬良の気持ちを相当楽にしました。 これまで天敵だった西は、もう鴨ネギ状態ですね。1回表は38球投げさせ、22分間の攻撃は、実に痛快でした。 4回裏のファインプレーから時間にして3分後くらいに5回の先頭打者の野間がホームランを打ってくれました。 野間はエキシビジョンマッチ打率5割の勢いのまま、きのうの試合も3安打猛打賞、打点2、盗塁1の大活躍です。この調子のまま後半戦突っ走ってほしいです。 大瀬良も復調! きのうの大瀬良は7回91球、失点1、被安打5、ホームラン1、奪三振5、無四球でした。 何となくですがまだまだ絶好調ではない感じです。ここからさらに調子を上げて、完投・完

                                                                広島カープ5連勝!野間峻祥猛打賞1ホームラン&MLBフィールド・オブ・ドリームス
                                                              • 「お寺にハンバーガー自販機」なぜ 自費購入した広島の住職の願いは:朝日新聞デジタル

                                                                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                  「お寺にハンバーガー自販機」なぜ 自費購入した広島の住職の願いは:朝日新聞デジタル
                                                                • 空気振動が津波増幅か 予想超える到達時刻と高さ―噴火影響は「限定的」:時事ドットコム

                                                                  空気振動が津波増幅か 予想超える到達時刻と高さ―噴火影響は「限定的」 2022年01月16日23時02分 ルソン島中部アンヘレスの米軍クラーク空軍基地の正面ゲート付近から見た2度目の大爆発によるピナトゥボ火山の巨大な噴煙=1991年6月12日、フィリピン・アンヘレス(AFP時事) 南太平洋のトンガ諸島付近で起きた海底火山噴火による津波について、広島工業大の田中健路教授(気象学・海岸工学)は16日、「噴火の衝撃波による空気の振動が、噴火そのものによる津波を日本海溝付近で増幅し、波が高くなったのではないか」との見方を示した。 噴火と津波に「爆弾か」 住民、緊迫した状況振り返る―トンガ 気象庁は当初、太平洋沿岸で若干の海面変動が起きる可能性があるとした予報を発表。実際には予想より早く、15日午後8時ごろから日本沿岸で潮位の上昇を観測し始め、その後大幅な上昇があったことから津波警報・注意報を発表し

                                                                    空気振動が津波増幅か 予想超える到達時刻と高さ―噴火影響は「限定的」:時事ドットコム
                                                                  • マイクロ波帯でJARLのコンテストに参加 - 工作工房製作奮闘記

                                                                    毎年、7月の第一土日曜日にJARL(日本アマチュア無線連盟)が主催で開催している無線通信のコンテスト(6m & Down)に参加しました。 運用地は、自宅から直線距離で約1km、車で3分間の丘陵地で森の中でした。 木々の間から瀬戸内海が見渡せ、日陰で涼しかったですが、土曜日の大雨の後で 道路に水が川のように流れていて、長靴を履いたままの運用でした。 参加部門は、最も周波数が高いマイクロ波帯にエントリーです。同様の趣味を持ったアクティブな局と交信できて満足の一日でした。 晴天の2日(日曜日)、マイクロ波帯の無線機材を持って近くの丘陵地に移動。 高い木々が茂って近くに神社もあって、まるでトトロの森のようです。木陰で涼しかったのですが、土曜日の大雨の後で道路には川のように水が流れていました。ずっと長靴を履いたまま運用を続けました。 海抜は60mですが、眼下には松山市街地と遠くに瀬戸内海が見渡せま

                                                                      マイクロ波帯でJARLのコンテストに参加 - 工作工房製作奮闘記
                                                                    • 被災地の報告~千葉・きずなカード配布

                                                                      2019年 8月2日(金) 地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。 関心を持ち続け、支援をと願います。 「喜びの時間を持つ1日に。」 日々変化する、復興の事を少し報告。 happy-ok3の、日記の記事は被災地の報告の下に。 【西日本豪雨 2018】 ●愛媛県伊予市が市中心部で整備を進めている市文化交流センター「IYO夢みらい館」 のうち、文化ホールを除いた市立図書館と地域交流館が1日オープン。 「IYO夢みらい館」の正面入り口 (写真:愛媛新聞様) ●岡山市中心部を走る路面電車に1日、風鈴電車がお目見えした。 備前焼の風鈴に西日本豪雨などの被災地復興を願う短冊が結ばれ、涼しげな音と ともに被災者への思いを乗せて走り出した。 山陽女子高の生徒が、路面電車を運行する岡山電気軌道に協力。 涼しげな音とともに被災地への思いを届ける風鈴電車 (写真:山陽新聞様

                                                                      • 12月28日は 官公庁御用納め・仕事納め、シネマトグラフの日、身体検査の日、無辜嬰児殉教の日、ディスクジョッキーの日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                                                        おこしやす♪~ 12月28日は何の日? その時そして今日何してた? 12月28日は 官公庁御用納め・仕事納め、シネマトグラフの日、身体検査の日、無辜嬰児殉教の日、ディスクジョッキーの日、等の日です。 ●『官公庁御用納め・仕事納め』 :官庁で、その年の最後の事務をとる事です。 多くの民間企業も、これに倣う傾向があります。 ※1873(明治6)年、太政官布告第二号、「休暇日ヲ定ム」により、官公庁は12月29日~1月3日までと、6月28~30日を休暇とするという法律が定められました。 この日が(土曜日・日曜日と重なる場合には直近の平日)が仕事納めとなります。 尚、6月の公休日に関しては、同年の太政官布告第二百二十一号により取り消されました。 ◆関連記念日 官公庁御用始め 1月4日 ●『シネマトグラフの日』 : 1895(明治28)年のこの日、フランスの「パリ」で「リュミエール兄弟」が発明した映画

                                                                          12月28日は 官公庁御用納め・仕事納め、シネマトグラフの日、身体検査の日、無辜嬰児殉教の日、ディスクジョッキーの日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                                                        • 「Go To トラベル」キャンペーン翌日の田舎の空に! - 諦観ブログ日記

                                                                          お題「気分転換」 お題「わたしの癒やし」 昨日は曇りのち雨。今日は曇り時々小雨。 昨夜大雨が降って、田んぼ用水路の水が道路上の一部に溢れていた。まさに、突発的であった。ところが、今朝は、水は退いていた。 昨日は「Go Toトラベル」キャンペーン初日とのことであったが、田舎の空にはジェット旅客機があまり飛んでいなかった。北海道や沖縄では、人手が2割増加したようであるが、地方間で、人手に違いがあるのだろうか? 「我慢の4連休」を呼びかけ 「Go Toトラベル」始まる中(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース LCC、GoTo「東京除外」でどうなる? ピーチ社長、影響は限定的とみるが...(2020年7月22日)|BIGLOBEニュース “GoTo”初日の人出 北海道や沖縄で2割近く増加(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース ところが、今日、当田舎の空は騒々しかった。朝

                                                                            「Go To トラベル」キャンペーン翌日の田舎の空に! - 諦観ブログ日記
                                                                          • 繰り返される「河川氾濫による洪水被害」について(雑感) - 諦観ブログ日記

                                                                            お題「気分転換」 昨日は雨のち曇り。今日は、曇り一時雨。 昨日、 鉢植えしていたつるバラ「レオナルドダヴィンチ」が咲いていた。手入れが悪いせいか、多くの花を付けてはいなかった。 その写真(1枚)は次のとおりである。 「バラの花芽」を食べた犯人は、いったい誰だ? - 「余所(ヨソ)事でない」ブログ日記 昨日の大雨が止んだ早朝には、久しぶりに、遠くの電線に止まっていた「コサギ」を見た。ツバメもその「コサギ」の後方を飛んでいた。 なお、薄暗く曇っていたこともあり、写真画像はあまり良くない。 その写真(4枚)は次のとおりである。 田んぼの鳥「サギ」って! - 「余所(ヨソ)事でない」ブログ日記 今日は近くの電柱に「キジバト」と、少し遠くの電柱に「ヒヨドリ」2羽が止まっていた。最近、「ヒヨドリ」をよく見かける。しかし、相変わらず、電柱に長く止まらない。 それら鳥の様子は、次の写真(5枚)は次のとおり

                                                                              繰り返される「河川氾濫による洪水被害」について(雑感) - 諦観ブログ日記
                                                                            • 令和2年7月豪雨に見た災害級の雨が多発する訳

                                                                              その後、東日本が大雨の中心となり、7月8日朝には岐阜県と長野県に大雨特別警報が出され、岐阜県を流れる木曽川水系飛騨川などが氾濫、土砂災害が発生しました。 さらに翌週、7月13日から14日には中国地方でも大雨となり、島根県を流れる江の川下流が氾濫、広島県で土砂災害が発生しています。 多くの河川の氾濫、広範囲での浸水・冠水、土砂災害などによる被害は甚大で、7月16日時点の死者は76人、心肺停止1人、行方不明者8人です。 「令和2年7月豪雨」の特徴 「令和2年7月豪雨」の特徴の1つは、長い期間にわたって断続的に大雨となったことです。 原因は、梅雨前線の停滞です。気象庁職員も「記憶にない」というほど長期間にわたり、日本付近に梅雨前線が停滞しています。 このため、梅雨明けが遅くなりそうです。 すでに奄美では、観測史上最も遅い記録を更新しています。奄美の梅雨明け平年日は6月29日、これまで最も遅い記録

                                                                                令和2年7月豪雨に見た災害級の雨が多発する訳
                                                                              • 被災地の報告~優しい巡査と幸運な子犬

                                                                                2019年 9月29日(日) 地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。 関心を持ち続け、支援をと願います。 災害が増え、報告が多いです。 「優しさは、とっさの行動が示す。」 日々変化する、復興の事を少し報告。 happy-ok3の、日記の記事は被災地の報告の下に。 【台風15号 2019・9】 ●台風15号によって深刻な被害を受けた東京・大島町の三辻町長が9月27日、 小池知事と会談し「1日も早い財政支援」を求めた。 小池知事は「一日も早い復旧復興が図られますようきょうの町長の話も踏まえまして 都として補正予算を含めて財政面から支援、しっかり対応を検討して いきたいと考えております」と。 (写真:東京MX様) 会談後、三辻町長は東京MXの取材に「1日も早い支援が必要だ。このままだと 島が死んでしまうといっても過言ではありません。東京都の1日も早い補正予算

                                                                                • 被災地の報告~長浜署に毎月届く支援

                                                                                  2019年 12月29日(日) 地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。 関心を持ち続け、支援をと願います。 災害が増え、報告が多いです。 「自分に出来る支援を心をこめて。」 日々変化する、復興の事を少し報告。 happy-ok3の、日記の記事は被災地の報告の下に。 【台風19号】 ●台風19号の被災者に向け、首相官邸が 「令和元年台風第19号災害対策特設ページ」 を開設した。政府による支援情報を、地域別にまとめている。 ●宮城県丸森町の保科郷雄町長は27日、町内4カ所に集積されている災害ごみのうち、 町役場前の町民グラウンド分を来年3月末までに全て撤去する見通しを示した。 横浜市へ輸送するため、コンテナに災害ごみが 積み込まれた=11月26日、宮城県丸森町 (写真:河北新報様) 町職員に対し「通常の業務のみならず、災害対応も一生懸命に頑張ってくれた」と