女性の平均身長でみるBMI 日本の女性の平均身長は、だいたい158cmくらいですよね その場合、 最も健康で長生きしやすいと言われるBMI22を計算してみると 54.9kgになります ん?! 158cm 55kg 色んな意味で納得できない方々も多いかと思います でもね 同じ55キロでも体形はさまざま! その理由となるのは 筋肉は重い 脂肪は軽いという事実 つまり、 同じ158cmで55キロでも、 運動をしていて「筋肉質の人」は、脂肪が少なくシュッとしているし 運動が苦手で「筋肉が少ない人」は、沢山の脂肪があるということなので 同じ体重でもムムムという結果になります これは、次回書くことにして 今回は「最も健康で長生きなのは男女ともにBMI22ですよ」というところまでですね 計算式は 身長✖️身長✖️22となります みなさんの健康体重は、いかがですか? 病気を警戒するBMI 肥満 厚生労働省