並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 88件

新着順 人気順

学位プログラムの検索結果1 - 40 件 / 88件

  • AWSが初心者向けプログラムを提供開始 「最短1年」でクラウド技術者を育成

    クラウド技術者の不足は企業の重要課題の一つとなっており、モダナイゼーションが進まない要因の一つでもある。AWSが提供を開始する新しいトレーニングプログラムは人手不足を解消する一手となるだろうか。 IT人材不足の中でもクラウド技術者の不足は特に深刻で、クラウド大手Amazon Web Services(AWS)によると約500万人分のポストが空いているという。こうした中、同社が新しいトレーニングプログラムの提供を開始した。これまでの同社のプログラムと異なり、ITの分野における勤務経験のない初心者向けであることが特徴だ。 初心者が受講可能 人材不足解決の一手となるか AWSは最短1年で初級レベルのクラウド技術者になるための12コースのクラウドスキルトレーニングプログラム「AWS Cloud Institute」を公開したと2023年10月10日(現地時間)に発表した(注1)。 同プログラムのカ

      AWSが初心者向けプログラムを提供開始 「最短1年」でクラウド技術者を育成
    • 東北大学が国際卓越研究大学の認定候補に選定されました

      国際卓越研究大学の認定候補について この度、東北大学は、国際卓越研究大学の認定候補に選定されました。 「国際卓越研究大学制度」とは、国際卓越研究大学の研究及び研究成果の活用のための体制の強化に関する法律(令和4年法律第51号)により、国際的に卓越した研究の展開及び経済社会に変化をもたらす研究成果の活用が相当程度見込まれる大学を国際卓越研究大学として認定し、当該大学が作成する国際卓越研究大学研究等体制強化計画に対して、大学ファンドによる助成を実施するものです。 これにより、国際卓越研究大学における研究環境の充実、優秀な人材の獲得を促し、知的価値創造の好循環を形成することで、我が国の学術研究ネットワークを牽引し、諸外国のトップレベルの研究大学に伍する研究大学の実現を図っていくことが期待されます。 大野英男総長コメント及び体制強化計画(第一次案)の概要について 本学が申請した変革への意思や体制強

        東北大学が国際卓越研究大学の認定候補に選定されました
      • 内閣府が始動、子育て支援プロジェクト「ママもまんなか」とは | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

        内閣府の戦略的イノベーションプログラム(SIP)「ママもまんなか」子育て支援プロジェクトがスタート。これは、子育て世代や女性の幸福度向上を目的として、産官学が一体となって、全国の12の自治体と連携して行われる取り組み。筑波大学を中核として行なわれた研究結果と、公式アンバサダーによる記者会見が8月28日、筑波大学東京キャンパスで開催された。 公式アンバサダーに就任したのは、Forbes JAPAN 執行役員 Web編集長の谷本有香と、日経xwoman 元総編集長の羽生祥子。共に働くママとして、子育てと仕事を両立。輝き続ける女性のパイオニアとしてキャリアを重ねてきた2人の実体験も交えながら、冒頭のトークセッションからスタートした。 谷本有香(以下、谷本):子育てをめぐっては、これまでライフワークバランスや地域に於ける教育格差など、様々な問題が社会テーマとなってきました。今回発足した「ママもまん

          内閣府が始動、子育て支援プロジェクト「ママもまんなか」とは | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
        • プログラミング学習サイトまとめ - Qiita

          この記事はNuco Advent Calendar 2023の15日目の記事です。 はじめに この記事では、プログラミングを学習する際に役立つ、様々なサイトを幅広く紹介しています。初心者から上級者まで、さまざまなスキルレベルに対応するサイトを厳選しました。 各サイトは、難易度とおすすめ度を星5段階で評価しています。自分の現在のスキルレベルや学習目標に合わせた学習サイトを見つけ、学習し、更なるスキルアップを目指しましょう! 弊社Nucoでは、他にも様々なお役立ち記事を公開しています。よかったら、Organizationのページも覗いてみてください。 また、Nucoでは一緒に働く仲間も募集しています!興味をお持ちいただける方は、こちらまで。 Web制作(フロントエンド) web-design-textbook 難易度:★★☆☆☆ おすすめ度:★★★★☆ Webがブラウザに表示される仕組み、HT

            プログラミング学習サイトまとめ - Qiita
          • ニューゲームズオーダー - ゲームスタディーズ入門

            本書は、SAGE Publishing Ltd. より2008年に英国・米国・インド(ニューデリー)で刊行された、Frans Mäyrä『An Introduction to Game Studies  ― Games in Culture』の日本語訳(全訳)です。 冊子版(A5版ソフトカバー 本文261頁予定) 2024年3月29日発売予定 希望小売価格 税込3000円+税 (ISBN978-4-908124-73-0) 電子書籍版(Kindle版、PDF&EPUB版) 希望小売価格 2000円 +税 (ISBN978-4-908124-72-3) Kindle版: 2024年3月29日発売  販売サイト  (Amazon)  ⇒  https://www.amazon.co.jp/dp/B0CW1L793Q PDF&EPUB版:2024年3月4日発売  販売サイト(Booth.pm)⇒

              ニューゲームズオーダー - ゲームスタディーズ入門
            • カジノが学べる世界の教育機関|大学専門学校完全ガイド

              カジノディーラーとしてのキャリアを追求し、世界中のカジノで活躍する夢を抱いているなら、海外留学がその第一歩となるかもしれません。本ガイドでは、海外留学を通じてカジノディーラーとしての専門知識を習得し、 ... この記事で紹介している大学・専門学校一覧 1. VEGAS GAMING ACADEMY 2. University of Nevada, Las Vegas (UNLV) 3. University of Nevada, Reno (UNR) 4. Stockton University 5. Cornell University 6. CEG Dealer School 7. Casino Career Institute 8. Casino Gaming School 9. Atlantic Cape Community College 10. Macau Polytechni

                カジノが学べる世界の教育機関|大学専門学校完全ガイド
              • 図書館情報学(LIS)課程修了生の就職と給与に関する調査(米国)(記事紹介)

                米・Library Journal誌(オンライン)に、2023年10月16日付けで、記事“Holding Steady:Placements and Salaries Survey 2022”が掲載されました。 記事では、米国の図書館情報学(LIS)課程修了生の就職と給与に関する2022年度の調査結果が紹介されています。 調査は、米国図書館協会(ALA)が認定する図書館情報学修士(MLIS)の学位授与機関37機関の卒業生1,256人からの回答を基にしています。2022年度卒業生では、就職した人のうち87%がフルタイムの職に就いているとあります。就職できなかった人は5%でした。また、フルタイムの初任給の平均は6万1,473ドル(約920万円)であり、COVID-19前の2019年の水準に戻ったと述べられています。 記事では、就職先や業務の内訳、地域・州や性別ごとの平均給与、学生の就職活動の様

                  図書館情報学(LIS)課程修了生の就職と給与に関する調査(米国)(記事紹介)
                • 公立図書館の指定管理者制度における募集要項 : 募集要項の構成・国の通知等との比較|同志社大学学術リポジトリ

                  {"_buckets": {"deposit": "15e45ff2-9745-4612-9552-1c438ae5c437"}, "_deposit": {"created_by": 16, "id": "2000199", "owner": "16", "owners": [16], "pid": {"revision_id": 0, "type": "depid", "value": "2000199"}, "status": "published"}, "_oai": {"id": "oai:doshisha.repo.nii.ac.jp:02000199", "sets": ["1706833777724", "1706833658378"]}, "author_link": ["25238"], "item_1693811493084": {"attribute_name":

                  • 大規模言語モデルの自動評価における冗長バイアスの調査

                    はじめに こんにちは、筑波大学大学院情報理工学位プログラム修士1年の齊藤啓太と申します。私は2023年夏にLINE株式会社(現LINEヤフー株式会社)の就業型インターンシップに参加し、MLのプライバシー等を扱っているMachine Learning Privacy & Trustチームにて大規模言語モデル(Large Language Model, LLM)の研究をしました。具体的には、LLMの自動評価時のバイアス、特に冗長バイアスについて調査をしていました。本記事ではその内容について書いていきたいと思います。 本研究は、NeurIPS 2023 併設のワークショップである Workshop on Instruction Tuning and Instruction Following に採択され発表予定です。すでに arXiv にてプレプリントを公開しておりますので、詳細についてご興味の

                      大規模言語モデルの自動評価における冗長バイアスの調査
                    • 筑波大学特有の教育システムを知る~大学院編~ | HIGHLIGHTS - 筑波大学

                      学位プログラムとは? 学士・修士・博士といった学位の水準と養成する人材像に応じて達成すべき能力を明示し、その能力を学生が修得できるように体系的に設計された教育プログラムのことです。 筑波大学では2020年4月に従来の専攻体制を学位プログラムの体制に再編しました。従来、専攻ごとに研究指導を行う教員が固定化されていましたが、学位プログラム体制では専攻の壁を越えて指導を行えるようになりました。

                        筑波大学特有の教育システムを知る~大学院編~ | HIGHLIGHTS - 筑波大学
                      • カジノ関連資格:プロフェッショナルへの道

                        カジノ関連資格は、オンラインカジノ業界においてプロフェッショナルを目指す多くの人にとって重要なステップです。カジノ業界は競争が激しく、高度なスキルと専門知識を持つことが求められます。適切な資格を取得することで、個々の能力を向上させ、将来のキャリアにさらなる可能性を広げることができます。 この記事では、カジノ関連資格の重要性や取得方法について解説し、プロフェッショナルとしての道を探求する方々に役立つ情報を提供します。 この記事を書いた人 J.D(MonsieurJ.D)はカジノの権威であり、20年以上の経験を持つプロプレイヤーです。特にポーカーとブラックジャックに秀でており、彼は自身の戦略をCasinoGODの記事で共有しています。彼の独自のプレイスタイルと深い洞察力は、新世代のプレイヤーにも大きな影響を与えています。金融・消費・カジノ全般の時事にも詳しくアドバイザーとしても活躍している。

                          カジノ関連資格:プロフェッショナルへの道
                        • コロンビア大学紛争の真相(1):「親パレスチナ派」の学生組織の実態、彼らが本当に目指したものは何か(中岡望) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                          連載(2)「なぜコロンビア大学は警官の出動を要請したのか」へのリンク) 【目 次】(本文字数:約6000字) ■「ハミルトン・ホール」でコロンビア大学の歴史が作られる/■コロンビア大学の「親パレスチナ学生組織」が抗議活動を組織化/■親パレスチナ学生組織は何を要求してたのか/■大学キャンパスで活発化する「反ユダヤ主義」の動き/■下院公聴会で議論された「反ユダヤ主義」/ ■「ハミルトン・ホール」でコロンビア大学の歴史が作られる 2024年4月30日、コロンビア大学の学生が校内にある「ハミルトン・ホール」を占拠した。これに対してコロンビア大学のミヌーシュ・シャフィク学長は、ニューヨーク市警に学生の排除を要請した。要請を受けたニューヨーク市警は午後9時半に学生が立て籠もるハミルトン・ホールに突入した。このニュースを聞いた時、筆者がまず思い出したのは、1968年4月23日にコロンビア大学で起こった事

                            コロンビア大学紛争の真相(1):「親パレスチナ派」の学生組織の実態、彼らが本当に目指したものは何か(中岡望) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                          • ハンガリープラハ カレル大学の屋上から突撃銃で乱射 15名死亡25名負傷 犯人は銃で自殺 24歳の大学生デヴィッド・コザック - Usagineko5baiのブログ

                            いきなりBreaking Newsにびっくり。 犯人自殺でケリはついたが、動機が不明。。。 ドイツなら精神病んでいたで片付けそうだな。 Police said over 15 people were killed by the shooter and at least 25 people were injured. "There is no indication that this crime has any link to international terrorism," Interior Minister Vit Rakusen said. BREAKING: Mass-shooting in Prague, Czechia. Initial reports say that many people have been killed pic.twitter.com/uL1BaTszl

                              ハンガリープラハ カレル大学の屋上から突撃銃で乱射 15名死亡25名負傷 犯人は銃で自殺 24歳の大学生デヴィッド・コザック - Usagineko5baiのブログ
                            • 筑波大学人間総合科学学術院人間総合科学研究群 スポーツウエルネス学学位プログラム博士前期・後期課程

                              最新情報 2023.11.15 在学生の研究活動報告(M2中嶋さん・M2北田さん) 2023.11.09 令和5年度 博士論文予備審査会のご案内(11/15・11/22) 2023.11.01 在学生の研究活動報告(M1三富さん) 2023.07.28 令和5年度 博士論文公聴会のご案内(8/25) 2023.06.15 2022-23 Yogibo WEリーグ 受賞のお祝い 2023.05.31 2023年度 スポーツウエルネス学学位プログラム(博士前期・後期課程)大学院説明会 報告 2023.05.02 2023年度 スポーツウエルネス学学位プログラム(博士後期課程)大学院説明会 2023.05.02 2023年度 スポーツウエルネス学学位プログラム(博士前期課程)大学院説明会 2023.04.11 令和5年度 入学式&新入生歓迎会 報告 2023.01.18 令和4年度 博士論文本審

                              • コーチング学学位プログラム 筑波大学大学院 人間総合科学学術院 人間総合科学研究群 3年制博士課程

                                新着情報 コーチング学学位プログラムの意義 2023.11.10 イベント情報 2023.11.09 令和5年度 学位論文 2023.11.09 予備審査会(11/20開催:公開)のお知らせ 2023.11.09 本審査会(11/16開催:公開)のお知らせ 2023.11.09 令和5年度第1回研究セミナー(7/11開催:公開)のお知らせ 2023.07.05 お知らせ一覧 各種情報 各種論文審査会情報 研究報告会情報 各種研究セミナー情報 お知らせ 新着情報 イベント情報 受賞・表彰情報 論文審査会情報 学位論文 学位論文審査会 学位論文予備審査会 研究報告会 研究セミナー コラム その他 お問い合わせ 送信フォーム アーカイブ アーカイブ

                                • 博士前期課程 募集要項 | 筑波大学大学院 募集要項

                                  システム情報工学研究群 博士前期/一貫制博士課程(1年次入学) 募集要項 社会工学、サービス工学、リスク・レジリエンス工学、情報理工、知能機能システム、 構造エネルギー工学、エンパワーメント情報学 外国人留学生・海外居住者 受験者への重要なお知らせ 令和5(2023)年度に実施する筑波大学大学院入学試験については、原則として「大学構内での入試」とする内容で公表しています。 なお、新型コロナウイルス感染症の影響等により、本募集要項の内容を変更する場合は「募集要項サイト:お知らせ」で公表しますので、随時確認してください。 また、学位プログラムによっては、入試をオンラインで実施する場合がありますので、受験を希望する学位プログラムの募集要項「選抜方法等」をよく確認してください。 ※その他の入試に関する最新情報についても当サイトお知らせ欄にて公表しますので、随時確認してください。 募集要項サイトのお

                                    博士前期課程 募集要項 | 筑波大学大学院 募集要項
                                  • 【2024年】Study Abroad with English|エクセター大学|認定留学・休学留学

                                    【2024年】Study Abroad with English|エクセター大学|認定留学・休学留学 2024年1月10日 認定留学・休学留学 Exeter, INTO, イギリス, 学部聴講 【留学手続き手数料無料:対象校】日本の大学を一年休学あるいは認定留学で、イギリスの大学に留学したいと検討されている大学生にぴったりなのが、エクセター大学とINTOという教育機関が共同て提供しているStudy Abroad with English(SAWE)プログラムです。エクセター大学は、ハリーポッターの著者 J. K. Rollingが卒業した大学としても知られています。 IELTS 6.0の英語力があれば、英語コースを1学期受講し、次の学期から大学の授業を受講することができます。IELTS 5.5の場合は、英語コースを2学期間受講する必要があります。入学時期は4月、6月、9月の年3回。コース期

                                      【2024年】Study Abroad with English|エクセター大学|認定留学・休学留学
                                    • 【特集】大学改革における文理融合 その可能性と限界|熊本大学新聞デジタル

                                      10月27日、第22回大学改革シンポジウム「文理融合教育の可能性」(国立大学協会主催)が開催された。熊本大学新聞社はプログラム後半のパネルディスカッションの招待を受け、記者が提言と質問を行った。 本シンポジウムの事例紹介およびパネルディスカッションの登壇者は、大森玲子氏(宇都宮大学 学長特別補佐 地域デザイン科学部・教授)、池田恵子氏(静岡大学 グローバル共創科学部長)、小方直幸氏(香川大学 副理事)、鏑木政彦氏(九州大学 共創学部長)の4名で、全国の教職員、研究者、学生、報道関係者など約500名が参加した。 本稿は熊本大学新聞社の記者が傍聴と質疑応答を行った上で大学改革における文理融合の可能性と限界について論考したものである。(編集部) 文系・理系とは何か  そもそも文系・理系とは何だろうか。簡単に定義することは難しいが、よく指摘される特徴を挙げてみよう。 第一に、学問の「個別科学」化の

                                        【特集】大学改革における文理融合 その可能性と限界|熊本大学新聞デジタル
                                      • 国公立大で広がる年内入試、筑波大は入学者3割が「特別選抜」 入試改革の狙いは? | 朝日新聞Thinkキャンパス

                                        総合型選抜や学校推薦型選抜を総称した「年内入試」による大学入学者数は増え続けており、すでに大学全体の過半数に達しています。国立大学ではまだ一般選抜が優勢ですが、推薦入試などの「特別選抜」による入学者が3割を超えるのが筑波大学です。同大ではどのような入試改革を行っているのでしょうか。(写真=筑波大学提供) 多彩な「特別選抜」で問うのは、学力プラスアルファの姿勢 筑波大学は20年以上前からさまざまな選抜方法を取り入れており、入試の多様性は国立大学の中で群を抜いています。理事を務める加藤光保副学長は、大学の成り立ちにその理由があると語ります。 「受験戦争が過熱していた1973年に、筑波大学は唯一無二の『新構想大学*』として設置されました。開学時から学際的な学びや一人ひとりの個性を重視しており、多様な学生に来てほしいという思いが強くあります」 *それまでとは異なる組織体制などを盛り込んだ、新しい構

                                          国公立大で広がる年内入試、筑波大は入学者3割が「特別選抜」 入試改革の狙いは? | 朝日新聞Thinkキャンパス
                                        • ジョイント・ディグリー・プログラム:文部科学省

                                          〇お知らせ 令和5年9月6日 ジョイント・ディグリー・プログラムのWebページを製作しました。 お知らせ一覧 ジョイント・ディグリー・プログラムの概要 1.ジョイント・ディグリー・プログラム(JDP)とは? 平成26年度に制度創設。我が国の大学に、外国の大学と連携して共同の教育課程(国際連携教育課程、JDP)を編成する学科・専攻(JD学科等)を設置し、連名で一つの学位記を出す※ことを可能とした。 (※我が国の大学が授与する学位に外国大学名を付すことができるものとして整理) 連携する外国大学の授業科目について単位互換ではなく、自大学で開講したものとみなす。 卒業要件は、我が国の大学及び外国大学において、学士課程では最低31単位ずつ計124単位以上、大学院では最低10単位以上ずつ計30単位以上を修得することとする。 ≪制度の仕組み≫・・・国際連携教育課程を履修する学生が両大学に所属となる。(両

                                            ジョイント・ディグリー・プログラム:文部科学省
                                          • 工学システム学類

                                            教育内容について 筑波大学ならではの環境、設備について教えてください。 筑波大学は、総合大学として様々な領域の教育研究が行われており、広いキャンパス内に各分野の最先端の設備を備えています。大学は研究学園都市のほぼ中心に位置しており、近隣には産業技術総合研究所などの研究機関が数多くあり、地元の企業も含めて活発な交流が行われています。 工学システム学類と応用理工学類、情報科学類の違いを教えてください。 工学システム学類では、電気・電子工学、機械・制御工学、情報工学、建築・土木工学などを基礎とした、分野横断的な視点から新しいシステムを構築することを目標としたカリキュラムが組まれています。 微分・積分や線形代数などの数学、力学や電磁気学、熱力学など、高校物理でもおなじみのマクロスケールの物理を使うことが多いことが特徴です。 応用理工学類は、応用物理・応用化学、電気・電子工学、機械・制御工学、情報工

                                              工学システム学類
                                            • 学部長の教科書②「学部長は会議漬け〜会議と手続きの仕組みを理解する」|山本啓一

                                              学部長は会議漬け学部長になると生活は一変します。大学の役職者はみんなそうだと思いますが、回覧される書類にひたすら判子を押したり、同じ議題が繰り返される会議にいくつも出席することは、学部長の日常の一部になります。 会議に出席するだけでも、資料を読み込み、他の出席者の発言を聞き、求められたら即座に意見を述べるための心の準備をしておく必要があります。学部長になりたての頃は、会議に出るだけでもヘトヘトになるはずです。 私の経験でも、現任校では学部長として出席しなければならない会議体は全部で20近くありました。会議日が集中する日は、3つほど連続して会議にでることもありました。しかも、学部長は教員なので、授業が免除されるわけではありません。せいぜい他の教員と比べて1〜2コマ少なくなるぐらいでしょう。週3〜5コマ相当の会議が入ると思えば、会議だけで授業に近い負担がのしかかるわけです。 しかし、会議漬けで

                                                学部長の教科書②「学部長は会議漬け〜会議と手続きの仕組みを理解する」|山本啓一
                                              • 筑波大学大学院 人文社会ビジネス科学学術院 人文社会科学研究群 国際日本研究学位プログラム

                                                〒305-8571 茨城県つくば市天王台1-1-1 筑波大学大学院 人文社会ビジネス科学学術院 人文社会科学研究群 国際日本研究学位プログラム 1-1-1 Ten-no-dai Tsukuba Ibaraki ZIP 305-8571 Master’s and Doctoral Program in International and Advanced Japanese Studies, Degree Programs in Humanities and Social Sciences, Graduate School of Business Sciences, Humanities and Social Sciences, University of Tsukuba. © 2020 Master’s and Doctoral Program in International and Ad

                                                • LAZARUS/OISHI Laboratory – WPI-IIIS, University of Tsukuba

                                                  WPI-IIIS 国際統合睡眠医科学研究機構 Institute of Medicine, Division of Biomedical Sciences 医学医療系生命医科学域 University of Tsukuba 筑波大学 Lin YANG (Master’s Program in Medical Sciences, 2nd)published a first-author paper in Frontiers in Pharmacology (IF 5.988) (2023/4/19) https://www.frontiersin.org/articles/10.3389/fphar.2023.1138666/full 新メンバー(研究員1人、大学院生5人、学類生1人)が加わりました。(2023/4/1) 梅澤迪(ニューロサイエンス学位プログラム前期博士課程2年)が人間総合科

                                                  • 生成AI時代のプロセスジャーニーとは?「プロセスマイニング コンファレンス2024」の見どころ | IT Leaders

                                                    IT Leaders トップ > テクノロジー一覧 > プロセスマイニング > 市場動向 > 生成AI時代のプロセスジャーニーとは?「プロセスマイニング コンファレンス2024」の見どころ プロセスマイニング プロセスマイニング記事一覧へ [市場動向] 生成AI時代のプロセスジャーニーとは?「プロセスマイニング コンファレンス2024」の見どころ 6月28日、赤坂インターシティAIRで開催の分野最大級イベント 2024年6月20日(木)河原 潤(IT Leaders編集部) リスト 経年で複雑化・老朽化した業務プロセスがビジネスを停滞させ、デジタルトランスフォーメーション(DX)どころか企業存続の危機をもたらす。そこで注目されているのがプロセスマイニングで、データサイエンスの手法で業務プロセスを可視化し、その実態を科学的に分析するアプローチだ。とはいえ、国内ではその導入方法や活用がもたらす

                                                      生成AI時代のプロセスジャーニーとは?「プロセスマイニング コンファレンス2024」の見どころ | IT Leaders
                                                    • 博士人材の活躍および大学院教育改革に向けた取り組み状況 (2023年12月14日 No.3617) | 週刊 経団連タイムス

                                                      トップ Action(活動) 週刊 経団連タイムス 2023年12月14日 No.3617 博士人材の活躍および大学院教育改革に向けた取り組み状況 Action(活動) 週刊 経団連タイムス 2023年12月14日 No.3617 博士人材の活躍および大学院教育改革に向けた取り組み状況 -教育・大学改革推進委員会企画部会 経団連は11月8日、東京・大手町の経団連会館で教育・大学改革推進委員会企画部会(平松浩樹部会長)を開催した。内閣府科学技術・イノベーション推進事務局の白井俊参事官から、博士人材の活躍に向けた政府の取り組み状況と今後の課題について、文部科学省高等教育局高等教育企画課の小幡泰弘課長から、大学院教育改革の取り組み状況について、また日立製作所と中外製薬から、博士人財の採用・活躍に関する自社の事例について、それぞれ説明を聴くとともに懇談した。説明の概要は次のとおり。 ■ 博士人材の

                                                        博士人材の活躍および大学院教育改革に向けた取り組み状況 (2023年12月14日 No.3617) | 週刊 経団連タイムス
                                                      • 応用理工学学位プログラム 電子・物理工学サブプログラム(筑波大学大学院 理工情報生命学術院 数理物質科学研究群) |

                                                        教員インタビュー:奥村 宏典 助教 (2023/11/04)卒業生からのメッセージ:岩澤 柾人さん (2023/11/02)博士前期課程2年 藤田直人さん “第42回日本医用画像工学会大会”にて “大会奨励賞”を受賞 (2023/10/23)本学名誉教授 秋本克洋氏がグルノーブル・アルプ大学より名誉博士号を授与 (2023/10/18)伊藤良一准教授ら、多孔質グラフェンを電極に用いた高性能マグネシウム空気一次電池を開発 (2023/10/17)博士前期課程2年 籾山直人さん “第51回日本磁気共鳴医学会大会”にて “大会長賞基礎部門優秀賞”を受賞 (2023/10/03) 教員インタビュー:奥村 宏典 助教 2023/11/03 2023/11/3更新 Q 研究テーマを教えてください 極限環境で動作する半導体デバイスを作る研究をしています。結晶成長からデバイス作製、物性評価に至るまで行って

                                                        • 筑波大学 糸状菌相互応答講座

                                                          University of Tsukuba, Laboratory of Fungal Interaction and Molecular Biology About us 有用な生理活性物質や酵素を産生する事で社会に広く貢献している糸状菌には、まだ底知れない能力が眠っていると考えられています。当講座では、他者との相互作用・相互応答を介して、糸状菌の潜在的な生理機能を探究し、そのメカニズムを理解する事を目的としています。また、植物や動物に病気を起こす病原糸状菌や、カビ毒により作物等を汚染するものもいます。このような害悪の抑制を目指した研究も進めていきたいと考えています。 「糸状菌相互応答講座」は発酵研究所の助成により設置された寄付講座です。新しい糸状菌研究を推進していくフロントランナーとして、多方面の研究者と協力しながら、日々挑戦していきたいと考えています。 研究室にようこそ!(萩原) h

                                                          • デジタルイノベーションに向けた新たな教育組織設置構想|国立大学法人 山形大学

                                                            掲載日:2023.11.02 本件のポイント 2025年4月に、デジタル技術を活用した社会課題の解決をリードできる人材養成のために、学士課程及び大学院課程において新たに2つの教育組織の設置を構想 地域の企業・自治体等と連携した教育プログラム(インターンシップ等)を実施することにより、デジタル人材の地域定着を目指す。 概要 国際経営開発研究所の試算によると、日本のデジタル競争力は29位となっており、先進諸国の中では低い状況にある。また、IT人材需給に関する試算では、人材のスキル転換が停滞した場合、2030年には先端IT人材が54.5万人不足するという調査結果もあり、日本企業がDXの取組を進めるに当たっての課題として人材不足を掲げる企業は、米国(27.2%)やドイツ(31.7%)と比較して日本(53.1%)は高い割合を占めている。 また、デジタル田園都市国家構想の検討においては、専門的なデジタ

                                                              デジタルイノベーションに向けた新たな教育組織設置構想|国立大学法人 山形大学
                                                            • ラチムハリララ・エリソア・アンジさん(国際日本研究学位プログラム(博士前期課程)1年次) | STUDENTS - TSUKUBA JOURNAL

                                                              ラチムハリララさん(以下アンジさん)はマダガスカルの首都、アンタナナリボの出身だ。大学の日本語教師になるという夢を叶えるため、昨年9月に来日した。 今年4月からは本学の国際日本研究学位プログラムに在籍し、小野正樹・人文社会系教授(言語学)の研究室に入った。「マダガスカル人日本語学習者の発言の認知プロセス」をテーマに、研究を進めている。 アンジさんと日本語との出会いは、国立アンタナナリボ大学入学後のこと。マダガスカル語と英語を専攻したが、第2外国語として日本語を選択したことがきっかけだった。 勉強に役立つと友人から紹介された日本のコミカルな学園ドラマ「メイちゃんの執事」をみて、その面白さに引き付けられた。日本語・日本文化をもっと知りたい。そう強く願うようになった。マダガスカル人にとって日本語は、発音がしやすいことも後押しとなり、専攻を日本語に変えた。 本学を留学先に選んだのは、海外での日本語

                                                                ラチムハリララ・エリソア・アンジさん(国際日本研究学位プログラム(博士前期課程)1年次) | STUDENTS - TSUKUBA JOURNAL
                                                              • テキサス大、AI関連に特化したカレッジを新設する構想を発表

                                                                人工知能(AI)の需要が増すにつれ、AIを開発するための技術力を備えた専門家の需要も高まっている。その結果、教育機関は高まる需要への対応という課題に直面している。こうした状況を受けて、テキサス大学サンアントニオ校(UTSA)は新たなカレッジを立ち上げる。 UTSAは米国時間1月19日、AI、サイバーセキュリティ、コンピューティング、データサイエンス、その他の関連する学問分野に特化した新たなカレッジを設立する構想を発表した。プレスリリースによると、これらのテクノロジーが急速に進歩する状況で、イノベーションを促進して研究を進める狙いがあるという。 現在、これらの学位プログラムはUTSAの4つのカレッジに分散している。カレッジの新設により、関連するすべての学位を1カ所に集約することで複数分野にまたがるコラボレーションを促進し、関連学位の枠を越えた学術的ニーズへの対応を強化できるとしている。 AI

                                                                  テキサス大、AI関連に特化したカレッジを新設する構想を発表
                                                                • 最新号 | 紀要『国際日本研究』 筑波大学大学院 人文社会科学研究科 国際日本研究学位プログラム

                                                                  国際日本研究 第16号(ISSN 2186-0564) 筑波大学大学院 人文社会ビジネス科学学術院 人文社会科学研究群 国際日本研究学位プログラム 編 A4判 2024年3月発行(いずれもPDF) 表紙・前付・目次 1. Vol 16 カバー(表)_ 2. Vol 16 Inside Front rev. 3. Vol 16 Front Matter ■ 研究論文 一性と複製性:『ミュウツーの逆襲』(1998年)ならびに関連作品群における動物の形象としてのポケモン 著者名:渡部 宏樹 4. Vol 16 RA 渡部 ケルン東洋美術館の仏教美術コレクションと展示内容 著者名:髙澤 廣行 5. Vol 16 RA 髙澤 ■ 研究ノート 各創作時期における太宰治の作風の変遷―水位置の表現を通じて― 著者名:勾 健龍 6. Vol 16 RN 勾 Towards Sustainable Touri

                                                                  • 日本女子大学建築デザイン学部と米国シラキュース大学建築学部が学術交流に関する部局間協定を締結

                                                                    日本女子大学建築デザイン学部と米国シラキュース大学建築学部が学術交流に関する部局間協定を締結今年度開設した建築デザイン学部が米国トップクラスの建築学部と交流を開始 日本女子大学(東京都文京区、学長:篠原聡子)の建築デザイン学部および大学院の建築デザイン専攻は、6月10日(月)にアメリカのシラキュース大学(Syracuse University, School of Architecture、アメリカ・ニューヨーク州、学長:ケント・サイヴァード)の建築学部と学術交流に関する部局間協定を締結しました。 また、同日にシラキュース大学建築学部のマイケル・スピークス学部長を本学に招き、本協定の締結式を執り行いました。今回の協定締結により両大学の学生および教員は学術的な交流を推進していきます。 建築学部マイケル・スピークス学部長と建築デザイン学部佐藤克志学部長 広大で緑豊かなキャンパス内に校舎が点在す

                                                                      日本女子大学建築デザイン学部と米国シラキュース大学建築学部が学術交流に関する部局間協定を締結
                                                                    • フルオンラインだからこそ実現する豊かな学修体験が 若者ニーズに合致/サイバー大学 | 高等教育 | リクルート進学総研

                                                                      移動に囚われない学び方の一つである通信制大学。通信制高校の活況を見てもその可能性は極めて大きい。近年10代の入学者数を大きく伸ばしているサイバー大学の川原 洋学長に、その要因や現状について伺った。 4年間で24歳以下の入学者が1.9倍に サイバー大学は、2007年4月に開学した株式会社立の通信制大学である。IT総合学部IT総合学科の1学部1学科から成り、IT活用力、ビジネス応用力、コミュニケーション力を身につけた高度IT人材の育成を教育目標に、テクノロジーとビジネスの両面を学べることを基本コンセプトとしている。学生の履修登録や日々の受講、試験、成績確認等は全て、同大学が独自に開発したeラーニングプラットフォーム「Cloud Campus」にて行い、通学不要、授業は全てオンデマンド形式のフルオンラインの学修環境を提供している。 開学以来社会人が学びやすい環境を整備してきたが、近年は10~20

                                                                        フルオンラインだからこそ実現する豊かな学修体験が 若者ニーズに合致/サイバー大学 | 高等教育 | リクルート進学総研
                                                                      • 映像コース

                                                                        京都芸術大学とフジテレビが共同開発 完全オンラインで 「映像」を学ぶ学士課程 ドラマ、報道、映画、ドキュメンタリー、バラエティ… 日本の映像コンテンツの歴史を 開拓してきたフジテレビが、 「映像力(映像を社会に活かす力)を身につけ、 未来の映像を生みだす人をつくる」をコンセプトに、 京都芸術大学と共に 映像コースの学位プログラムを共同開発 Film and Image-making Course Film and Image-making Course Film and Image-making Course Film and Image-making Course 映像が氾濫し、誰でも手軽に自己表現ができる時代にこそ求められる「映像力」(映像を社会に活かす力)を身に付けるカリキュラム。 映像理論を体系的に学び、創造性を磨き、表現する技術を養うとともに、<映像思考>(映像クリエイターの思考

                                                                          映像コース
                                                                        • CGG: 計算幾何学とグラフィックス研究室

                                                                          ごあいさつ 計算幾何学とグラフィックス研究室(Computational Geometry and Graphics Lab)では、コンピュータグラフィックスを主な研究対象とし、3次元形状処理、レンダリング、画像処理に力を注いでいます。 3次元形状処理では、可展面に折りを加えた幾何空間での形状設計(計算折紙)に関する研究に取り組み、日本の伝統とも言える「折紙」の数理的側面および産業応用に関する研究を推進しています。 また、写実的な映像やアニメ調の映像を作り出すための研究、画像に奥行きを追加したり効率的に編集するための研究にも取り組んでいます。 さらに、3Dプリンタやカッティングプロッタを用いたデジタルファブリケーションに関する研究にも取り組んでいます。 研究紹介 三谷グループ紹介動画 金森・遠藤グループ紹介動画 最新情報&更新情報 2023.9.20 【受賞】遠藤助教がVisual Com

                                                                          • トップページ|筑波大学図書館情報メディア系|図書館情報メディア研究科

                                                                            社会連携 国際交流 Information School 国際交流協定校一覧 学生支援 教務関係 学生生活関係 各種手続き 就職関係(学内のみ) 留学生関係 学年暦 図書館情報学海外研修助成 その他 筑波大学図書館情報メディア研究科および専攻は、2020年4月に人間総合科学学術院人間総合科学研究群情報学学位プログラムに移行しました。つきましては2020年度以降の入学を希望する方は、情報学学位プログラムのホームページをご覧ください。

                                                                            • 急激な少子化が進行する中での将来社会を見据えた高等教育の在り方のメモ(要約と所感、関連事項) - 大学アドミニストレーターを目指す大学職員のブログ

                                                                              令和6年に中央教育審議会の大学分科会に「高等教育の在り方に関する特別部会」が置かれ、下記を検討することとなっております。 2040年以降の社会を見据えた高等教育が目指すべき姿 今後の高等教育全体の適正な規模を視野に入れた地域における質の高い高等教育へのアクセス確保の在り方 国公私の設置者別等の役割分担の在り方 高等教育の改革を支える支援方策の在り方 <参考>大学分科会第176回資料「【資料2-1】第12期大学分科会における部会等の設置について 」 www.mext.go.jp この特別部会では「急激な少子化が進行する中での将来社会を見据えた高等教育の在り方」が検討されており、第6回では中間まとめが公表されています。ただ、まだポンチ絵などもないため、こちらでメモとして要点のみまとめています。 なお、P1からP12までの高等教育を取り巻く状況は今までの政策や状況をまとめたものであるため、本記事

                                                                                急激な少子化が進行する中での将来社会を見据えた高等教育の在り方のメモ(要約と所感、関連事項) - 大学アドミニストレーターを目指す大学職員のブログ
                                                                              • 150周年記念事業構想の骨子発表

                                                                                早稲田大学創立150周年に向けた記念事業構想の骨子発表 研究・教育・貢献の3つのグローバルセンターにより「総合知による世界人類への貢献」を推進 【ポイント】 創立150周年を迎える2032年以降を見据え、早稲田大学を「世界人類に貢献する大学」に進化させ日本社会の変革を牽引する事業として150周年記念事業を行います。 本事業は、2050年の早稲田のあるべき姿を描き、日本社会の変革を牽引する事業として位置づけます。「研究の早稲田」「教育の早稲田」「貢献の早稲田」の使命を果たすため、3つのグローバルセンターを中心に総合知による人類への貢献を強力に推進します。 150周年記念事業推進委員会を発足し、委員長に卒業生(校友)でもある中田誠司氏(株式会社大和証券グループ本社 取締役会長)が就任しました。 「国際卓越研究大学」の認定を目指した再挑戦を、本構想の枠組みの一環として進めます。 早稲田大学は、2

                                                                                  150周年記念事業構想の骨子発表
                                                                                • コールアウト表示オプション(コールアウト アセット)とは?Google広告の改善に必要なチェックポイントを解説

                                                                                  コールアウト表示オプション(コールアウトアセット)はGoogle広告の成果を高めるためには欠かせない機能のひとつです。広告効果を改善したい場合には、コールアウト表示オプションの設定を検討してみてください。 今回の記事ではコールアウト表示オプションについて基礎的な内容から入稿規定、関連するポリシーについて紹介しています。これから設定を進める方は参考にしてみてください。 コールアウト表示オプションとは?(コールアウト アセットとは) コールアウト表示オプションとは、Google広告の広告表示オプション(広告アセット)のひとつで、通常の検索広告のテキストに加えて、補足情報を追加できる機能です。現在ではコールアウト表示オプションではなく、コールアウト アセット(callout assets)が正式な名称となります。単にコールアウトと呼ばれることもあります。 その他の広告表示オプションと同じく、コー

                                                                                    コールアウト表示オプション(コールアウト アセット)とは?Google広告の改善に必要なチェックポイントを解説