並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 2613件

新着順 人気順

富士フイルム カメラの検索結果201 - 240 件 / 2613件

  • CONTAX、ライカ、ローライフレックス。富士フイルム 上野隆さんはカメラをこう選ぶ

    CONTAX、ライカ、ローライフレックス。富士フイルム 上野隆さんはカメラをこう選ぶ2020.04.23 18:0023,613 照沼健太 あの人の人生ベストカメラって? ギズモードジャパンのカメラ特集「さよなら、プロっぽいカメラ:僕らはカメラをこう選ぶ」。カメラのスペックばかりを追い求めるのではなく、自分の感性に訴えかけるカメラを選ぶ醍醐味について深掘りしています。 背面の液晶モニターを隠してしまった「X-Pro3」の登場で、2019年大きな話題になった富士フイルムのXシリーズ。4月28日にはボディ内手振れ補正やバリアングルモニターを装備したもう一つのフラッグシップ「X-T4」が発売されます。そんなXシリーズの産みの親の一人が、富士フイルムのデジタルカメラ商品企画を手掛けている上野 隆(うえの たかし)さんです。 上野さんは大のフィルムカメラ好き。Xシリーズに関わるまでは、理想のフィルム

      CONTAX、ライカ、ローライフレックス。富士フイルム 上野隆さんはカメラをこう選ぶ
    • ビデオ会議の画質を劇的に変える--デジタル一眼を「ウェブカメラ化」してみた

      「シネマティックビデオ会議」にチャレンジ デジタル一眼をウェブカメラ化するだけでは飽き足らない人には、シネマ画質での環境構築もオススメしたい。 先述のOBSには、Logで収録された映像にLUTを当てる機能が搭載されている。通常、カメラで撮影される動画は、明るいところから暗いところまで(この幅をダイナミックレンジと呼ぶ)を一度に収録することが難しい。Log収録では、幅広いダイナミックレンジを特殊なガンマカーブで記録し、LUT(ルックアップテーブル)と呼ばれるデータを使って、特定の色域に変換することができる。狙った色味へのカラーグレーディングがしやすいため、映像業界などでよく使われている。 最近では、市販のカメラにも搭載されるようになり、ソニーは「S-Log」、パナソニックは「V-Log」、キヤノンは「C-Log」、富士フイルムは「F-Log」と、各社が独自のLog形式を持っている。特に、ソニ

        ビデオ会議の画質を劇的に変える--デジタル一眼を「ウェブカメラ化」してみた
      • Compact Digital camera - 古レンズの風に吹かれて

        最初に。 能登半島地震の被害に遭われた皆様 心よりお見舞い申し上げます。先の見えない 厳しい日々を送られていると思いますが 何とか頑張って乗り切って下さい。 正月の大型連休も終わりますね。 土曜日は最高気温11℃まで行っていました。 はっきり言って春レベル。 それが今日は雪。最高気温-2℃・・・。 いやぁ、どうなってるのでしょ。異常です。今年の冬。 では、1月2記事目になります。 FUJIFILM X10 このクラシカルな外見よいですね。 このズームリングが電源スイッチ。回して電源入ります。 背面はこんな感じです。光学ファインダーが付いてます。ポップアップストロボあり。 今更感満載ですが、ちょい古コンデジって事でお許しを。 今年は、いきなりネタ的な所からスタート。 嫁様と出かけたりする時は基本カメラはコンデジしか 使用しないです。レフ機などでちゃんと撮影してしまうと そこに集中してしますの

          Compact Digital camera - 古レンズの風に吹かれて
        • 主人公がいきなりX-T20とX-100Tの二択を迫られるやばいマンガ『カメラ、はじめてもいいですか?』を読んでしまい

          ああ、撮影にゆきたい…! 登山を楽しむJKを描いた漫画『ヤマノススメ』の作者であるしろさんの新作『カメラ、はじめてもいいですか?』が発売されていたので読んだのですが、完っ全に“カメラノススメ”でした。こんなのギズで紹介するっきゃないでしょう。しょう! X-T3を愛用するお姉さんが主人公に勧めたカメラとは第一話で登場するのは、富士フイルムの「X-T3」に「XF 35mm F/1.4R R」を組み合わせたカメラ好きのお姉さん。カメラをテーマにした漫画で一番初めに出てくるのがフジ機って、なかなかシブくないですか…。あ、冒頭は少年画報社やAmazonで試し読みできます。 お姉さんにあこがれた主人公はカメラの世界に足を踏み入れます。そこでお姉さんから貸してあげると言われたカメラが、「X-T20」と「X-100T」なのです。かたや万能のTシリーズ、かたやカジュアルに楽しめるレンジファインダー。カメラ初

            主人公がいきなりX-T20とX-100Tの二択を迫られるやばいマンガ『カメラ、はじめてもいいですか?』を読んでしまい
          • 撮る楽しさ広がる。コスパ最強SONY a6100で一眼の世界に羽ばたこう

            SONY α6100 ILCE-6100Image: Carlos Zahumenszky/Gizmodoこれは何?:値ごろなAPS-Cミラーレス一眼レフ。α6000のアプグレ版 価格:ボディは8万9900円(600ドル)、16-50mmレンズ付属で9万8900円(700ドル) 好きなところ:世界最速AF、フルフレームカメラ並みの高感度センサー。ちっちゃくてバッテリー長もちだから持ち歩きに便利 好きじゃないところ:ボディ内手振れ補正なし、防水なし。スマホへのWi-Fi、NFC転送は◎だけどBluetoothが△ カメラ本体見た目は最安a6000とほぼ同じです。重さは微増の396g。サイズは 12×7×6 cm。プラスチックなので、メタルボディのa6600(こないだ出たやつ)やa7シリーズほど確かなフィット感はなくて、握りもa6600ほど突き出てないです。上から比べてみるとわかるかな… Im

              撮る楽しさ広がる。コスパ最強SONY a6100で一眼の世界に羽ばたこう
            • 焦点距離135mmでスナップ撮影!!スナップにも最高な焦点距離だった話 - ふぉとの輪

              全国各地の135mmマニアの皆さんこんにちは。 今日も元気に135mmをぶっ放していますか。 さて、135mmと言えばどのようなイメージをお持ちでしょうか? 多くの人はポートレートをイメージされるんじゃないかと思います。 ぼくもそうだったし。 そんな135mmを実際に使ってみて思うんですよ。 『これ、スナップにもいいんじゃない?』 135mmでスナップ撮影をしてきた!! 圧縮効果を生かして使える 少し離れた場所から撮れる 画角が狭いことで特定スポットを狙える デメリットも距離 焦点距離135mmでのスナップまとめ 135mmでのスナップ撮影の作例 135mmでスナップ撮影をしてきた!! ということで、135mm1本でスナップ撮影をしてきました。 場所は北九州市の市街地、小倉。 機材はSONYのα7RⅢとSONY135mmGM。 写真はブログ用に圧縮をしているので解像感などは落ちていると思い

                焦点距離135mmでスナップ撮影!!スナップにも最高な焦点距離だった話 - ふぉとの輪
              • 見分けられる?iPhone11 Proと1億画素のデジタル一眼レフで撮影した写真 - iPhone Mania

                見分けられる?iPhone11 Proと1億画素のデジタル一眼レフで撮影した写真 2019 10/15 iPhone11 Proと、富士フイルムが発売した総画素数1億超えのプロ向けデジタル一眼レフ「GFX100」で撮影した写真を比較する動画が公開されました。あなたは見分けられますか? iPhone11 Proと1億画素のプロ向けデジタル一眼を比較 iPhone11 Proと、富士フイルムの1億画素オーバーのプロ向け高級カメラ「GFX100」で写真を撮り比べたのは、デジタルアーティストで、商業カメラマンでもあるジョシュ・ロッシ氏です。 「GFX100」は、35mmフルサイズの約1.7倍という大型イメージセンサーを搭載し、世界最高の1億200万画素を実現した高性能カメラで、メーカー直販価格はレンズを含まないボディだけで134万円を超えます。 室内での静物撮影で比較 まず、室内でテーブルに置かれ

                  見分けられる?iPhone11 Proと1億画素のデジタル一眼レフで撮影した写真 - iPhone Mania
                • 【動画】開発者にきく「FUJIFILM X-Pro3」のデザイン:なぜ背面モニターが見えないデザインなの?

                  【動画】開発者にきく「FUJIFILM X-Pro3」のデザイン:なぜ背面モニターが見えないデザインなの?2019.11.08 19:2722,203 編集部 聞くと欲しくなる。 隠しモニターやフィルム時代を彷彿とさせる小窓液晶など、一見さんお断りのデザインをなぜFUJIFILM X-Pro3が選んだのか、Xシリーズの生みの親・上野隆さん(富士フイルムの光学・電子映像事業部の営業グループ統括マネージャー)に聞いてきました。 Video: ギズモード・ジャパン/YouTube FUJIFILM X-Pro3 発売:2019年11月28日(ブラック)、2019年12月中旬(DRブラック/DRシルバー) 価格:21万4500円前後(店頭予想価格、ブラック)、23万9500円前後(同、DRブラック/DRシルバー) 2019年10月26日、富士フイルムの一眼カメラの最新機「FUJIFILM X-Pr

                    【動画】開発者にきく「FUJIFILM X-Pro3」のデザイン:なぜ背面モニターが見えないデザインなの?
                  • 買って良かったグッズ Best10 - Mana Blog Next

                    2020年に買って良かったグッズを紹介します。子どもが3人居るので、家事や育児に関連する物が多いかもしれません。 10位 SONY FEレンズ SEL20F18G 狭い古民家カフェを撮る時に、広角だとどうしても収まらなかったので超広角の20mm単焦点レンズを買いました。店内撮影時に活躍するし、動画撮影のときもあると助かる1本です。 ソニー SONY 単焦点レンズ FE 20mm F1.8 G Eマウント35mmフルサイズ対応 SEL20F18G ブラック ソニー(SONY)Amazon 最近は、コロナ禍の影響で外出する頻度が下がって店内撮影そのものの機会が少なく、防湿庫でお留守番しています。 9位 ワイヤレスイヤホン SONY WF-H800 ノイキャン付いていませんが、音も綺麗なので普通に使えます。故障して1回修理に出しましたが、特に問題なく聴けています。 リモートワークが主体になったた

                      買って良かったグッズ Best10 - Mana Blog Next
                    • ちゃんと失敗させてくれるカメラの面白さ - わたし歩記-あるき-

                      Fujifilm X100V 腰への負担を軽くするために使い始めたX100Vでしたが、なんだかんだで約1ヶ月が経とうとしています。 最初こそ、「あ~ここで135㎜があれば~」とか、「ズームレンズならもっと近づけるのに~」等と、”したいことと写る画”のギャップに苛立つこともありましたが、今となっては、「このカメラで必要十分じゃない?面白いし!」と思っている自分がいるから不思議です。 で、何がそんなに面白いのかを改めて考えてみたところ、ひとつの仮説が・・・。 それはX100Vが、 ”ちゃんと失敗させてくれるカメラ” だからかな?ということでした。 このカメラ、今時は当たり前になっている「手ブレ補正機能」がついていないんです。そのため、風が吹いている時に花を撮ったり、動いている動物なんかを撮影しても、見事にブレてしまうんですね。 Fujifilm X100V 玉ボケが綺麗でびっくりする! 上の写

                        ちゃんと失敗させてくれるカメラの面白さ - わたし歩記-あるき-
                      • 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (B061) | レンズ | TAMRON(タムロン)

                        レンズを交換する手間なく、超望遠から広角までお楽しみいただける一本がついに誕生しました。18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061)は、APS-Cサイズミラーレス一眼カメラに対応したソニー Eマウント・富士フイルムXマウント用の高倍率ズームレンズです。世界で初めて※ズーム比16.6倍、焦点距離18-300mm (35mm判換算27-450mm相当)を達成。超望遠300mmをカバーする高倍率ズームレンズとして活躍するシーンは幅広く、風景、スナップ、ポートレートをはじめ、超望遠ならではの動物やスポーツの撮影など様々。さらに、コンパクトな設計のため、日常から旅行先まで気軽に持ち運ぶことができます。最短撮影距離は広角端で0.15m、最大撮影倍率は1:2を実現しており、被写体の存在感をより際立たせた一枚を収めることも可能。加えて、高速・高精度なリニア

                        • 【レビュー】コダック「Tri-X 400TX」を用いたレンズ付きフィルムは買いなのか?

                          モノクロフィルムの代名詞というべきコダックの「Tri-X 400TX」を装填したレンズ付きフィルム「Kodak Professional Tri-X 400 Single Use Camera」が登場しました。レンズの性能はどれほどのものか、上手に撮影するポイントは何なのか、買う価値はあるカメラなのか、大浦カメラマンにいち早くレビューしてもらいました。 モノクロフィルムの代名詞「Tri-X」を装填するレンズ付きフィルム「Kodak Professional Tri-X 400 Single Use Camera」。感度はISO400、撮影可能枚数は27枚。実売価格は2,000円前後ですが、取り扱っている店舗はまだ多くないとみられます 27枚撮りのTri-X 400TXを装填している いまだに根強い人気を誇る、フィルムでの撮影。古くからフィルムでの撮影を楽しんできている写真愛好家のみならず、

                            【レビュー】コダック「Tri-X 400TX」を用いたレンズ付きフィルムは買いなのか?
                          • SONYユーザーのぼくがうらやましいと思う他メーカーの機材 〜富士フイルム X-T3編〜 - ふぉとの輪

                            全国のカメラ好きの皆さん、こんにちは。 今回はお久しぶりのこのコーナー。『ぼくがうらやましいと思う』シリーズ!! 覚えてる? みんなちゃんと覚えてますか? 前回はNikonのZ7を紹介させていただきました。まだチェックしてない方はコチラから。 SONYユーザーのぼくがうらやましいと思う他メーカーの機材 〜Nikon Z7編〜 今回はその第2弾!! 最後までお付き合いくださいね。 富士フイルムのX-T3が羨ましい!! 富士フイルム特有の色表現が羨ましい!! 速くなったオートフォーカスが羨ましい!! 愛着のわくクラシカルなデザインが羨ましい!! 富士フイルム X-T3はやっぱり羨ましい 富士フイルムのX-T3が羨ましい!! カメラ好きなら誰もが一度はその魅力にやられるというFUJIFILM。 そういうぼくも、もう長いことFUJIFILMに片想い中なのです。 諭吉さえ、諭吉さえいれば…!! 今回

                              SONYユーザーのぼくがうらやましいと思う他メーカーの機材 〜富士フイルム X-T3編〜 - ふぉとの輪
                            • 量子ドットで自発光の「ナノLEDディスプレイ」実用化へ一歩 シャープと東大、RGB画素の形成に成功

                              シャープと東京大学は12月12日、量子ドットでRGBの画素を形成し、電力により発光させることに成功したと発表した。液晶や有機ELに代わる次世代の自発光ディスプレイといわれる「ナノLEDディスプレイ」の早期実用化に寄与するという。 一般的な量子ドット材料にはカドミウムが含まれているが、研究グループはカドミウムを含まない量子ドットを用い、集積回路などの製造で一般的に使われるフォトリソグラフィ方式によりRGB(Red、Green、Blue)画素をパターニングした(基板上に画素を形成・配列)。さらに電力を注入して発光させることに成功したという。 シャープは「環境負荷が小さく、高輝度・高コントラストで広い色域を兼ね備えた、新たな自発光型のディスプレイの実現が可能となる」と話す。ただし実用化の時期については「未定」としている。 量子ドットは直径10nm以下の半導体粒子で、粒子サイズの調整により発光する

                                量子ドットで自発光の「ナノLEDディスプレイ」実用化へ一歩 シャープと東大、RGB画素の形成に成功
                              • Photo No.1296 - アラフィフいろいろありすぎ

                                iPhone8 Plus こんにちは、今日も一日お疲れ様でした 昨日は録画した朝ドラ「舞いあがれ!」を観ようと思っていたのに、あれやこれやとやっていたら結局観る時間が取れず…たった15分なのに。なので今晩2話続けて観ようと思います。昨晩は眠れたのは2時半頃かな。中途覚醒4時頃に一度あり。起きたのは7時50分。コーヒーを淹れてしばしのんびりだらだらとしているうちに、心療内科へ出発しなければならない時間に 10時過ぎに部屋を出て23区内へ。本当は電車の中でTwitterお題短歌を詠もうと思っていたのだけれど、倦怠感がひどくてずっとうとうとしながらの移動でした 今日は久しぶりに富士フイルムのX-E2を持ち出したのだけど、どうしてもあまり撮る気にならず。それでも少しは撮影したものの、とても満足のいくものではありませんでした なので帰りに新宿で途中下車して何枚かでも撮ろうかと思ったのですが、病院で小

                                  Photo No.1296 - アラフィフいろいろありすぎ
                                • 【㊗300話・FUJIFILM】フィルムシミュレーション・カスタム登録にハマったキッカケなどアレコレ - モアイブログ

                                  こんにちは。メガネ屋のモアイです。 さて今回はモアイブログ記事300話ということで、私のブログの特長であるフィルムシミュレーションのカスタム登録にハマったキカッケなど、アレコレお伝えする記事です。 meganeya-moai.hatenablog.com このモアイブログが300話まで無事続いているのも、上記記事の多数のアクセス数のお陰(やる気が続く)です。ご覧頂きありがとうございます。 ランキング参加中FUJIFILM Xシリーズ ランキング参加中写真・カメラ はじめに 今回の記事の作成理由 フィルムシミュレーション・カスタム登録にハマったキカッケ 最初はPROVIAで試行錯誤 その次はクラシッククロームで試行錯誤 その次はエテルナを使ってみました そして2019年1月・フィルシミュレーションのカスタム登録の記事を公開 フィルシミュレーションのカスタム登録の際の考え方、どこから設定するか

                                    【㊗300話・FUJIFILM】フィルムシミュレーション・カスタム登録にハマったキッカケなどアレコレ - モアイブログ
                                  • もうすぐ実りの秋 - Railwayに想いをこめて

                                    2020.8.21 総武本線  飯岡ー倉橋(千葉県旭市) 8月の下旬にもう一度稲が色づいたワンシーンを撮りたいと書きました。実際に行くとだいぶ色づいており少し早い実りの秋までもうすぐと言った感じでした。 撮影中に農家の方とお話をすると順調に行けば8月30日には稲刈りが出来るのではないかと仰っておりました。 前回と同様に雲が現れる事はありませんでしたが、青空を少し入れて構図を変えています。8月の中旬に撮った時に比べたら穂も垂れてきております。アップした時にはもう稲刈りは終わっているのかな。 この夏ののんびりとした空気感に癒されっぱなしですが、前回と同様に物凄く暑かったです。 2020.8.21 成田線  下総神崎ー大戸(千葉県香取郡神崎町) 今度は成田線にある下総神崎駅近くの田んぼに行っての撮影です。 前回行った時は貨物列車が運休でしたが今回はEF64牽引の「鹿島貨物」と稲刈り前のワンシーン

                                      もうすぐ実りの秋 - Railwayに想いをこめて
                                    • NTTとNEC、新開発12コア光ファイバーシステムで“太平洋横断級”の伝送実験に成功

                                      日本電気(NEC)と日本電信電話(NTT)は3月21日、12コア結合型マルチコアファイバーを用いた7280kmの長距離伝送実験に成功したと発表した。これは太平洋横断を想定したもので、将来の光海底ケーブルなどへの応用が期待される。 標準的な0.125mm径の光ファイバーに光信号を伝送するコアを12本設け、無線伝送で用いられるMIMO(Multiple Input Multiple Output)を導入してクロストークを抑えた。 NTTが結合型マルチコアファイバーと入出力デバイス、長距離伝送時の伝送路設計を評価する技術を開発。一方のNECは24×24MIMO(12コア×2偏波)で長距離伝送に対応できるアルゴリズムを開発した。 両社は今後、長距離大容量光海底ケーブルシステムや陸上コアネットワークシステムとしての実用化を目指す。3月24日(現地時間)に米国カリフォルニア州で開催されるイベント「OF

                                        NTTとNEC、新開発12コア光ファイバーシステムで“太平洋横断級”の伝送実験に成功
                                      • 富士フイルムHD新社長「カメラは文化、事業やめない」:朝日新聞デジタル

                                        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

                                          富士フイルムHD新社長「カメラは文化、事業やめない」:朝日新聞デジタル
                                        • 「今の日本のメーカーは機能性のことを言い過ぎなんですよ」ジェットダイスケがライカを選んだ理由

                                          「今の日本のメーカーは機能性のことを言い過ぎなんですよ」ジェットダイスケがライカを選んだ理由2020.04.03 18:0050,125 山本勇磨 何かと実利的な時代、だからこそ。 2月末よりギズモード・ジャパンでスタートしたカメラ特集「さよなら、プロっぽいカメラ:僕らはカメラをこう選ぶ」。この特集では、各メーカーがしのぎを削るデジタルカメラのスペック競争から離れて、自分の感性に向き合ってカメラを選ぶことの楽しさを提案しています。 今回インタビューした写真家/カメラレビュアーのジェットダイスケさんは、そんな感性でカメラを選んでいるユーザーの一人。2018年にはレンジファインダーカメラの「ライカM10-P」を購入しました。ジェットさんと言えば、キヤノンの一眼レフやソニーの「α99」「α7」シリーズなどのレビュー動画を多数あげており、いわば“プロっぽいカメラ”でおなじみでしたが、なぜクラシカル

                                            「今の日本のメーカーは機能性のことを言い過ぎなんですよ」ジェットダイスケがライカを選んだ理由
                                          • 世界中で話題沸騰! 富士フイルム「X100VI」が爆発的な人気を集めている理由 - 価格.comマガジン

                                            デジタルカメラとしては異例とも言える人気を集めている「X100VI」 富士フイルムの「X100VI」は、35mm判換算で焦点距離35mm相当のレンズを搭載する高級コンパクトデジタルカメラ「X100シリーズ」の最新モデル。名称の「VI」が示すとおり、「X100シリーズ」の6代目にあたるスナップシューターで、2024年3月28日に発売が開始されました。 約4020万画素の高画素な撮像素子と、高性能な画像処理エンジンを採用し、なおかつ同シリーズ初のボディ内手ブレ補正を搭載するなど、最新機能を盛り込んでの登場です。驚きなのは世界中で爆発的な人気を集めていること。国内の一部ショップでは発売前の予約時に抽選が行われたほどで、2024年5月2日時点では、家電量販店やカメラ専門店のほとんどが販売を休止している状況です。 今回は、歴代の「X100シリーズ」を使ってきた筆者が、なぜそこまで高い人気を集めている

                                              世界中で話題沸騰! 富士フイルム「X100VI」が爆発的な人気を集めている理由 - 価格.comマガジン
                                            • CP+2024 パシフィコ横浜会場イベントレポート - I AM A DOG

                                              2024年2月22日(木)から25(日)に掛けて、横浜みなとみらいのパシフィコ横浜で開催中カメラと写真映像の総合展示会「CP+ 2024」。初日22日に行っていたので、会場レポートをお届けします。 パシフィコ横浜へ、CP+2024入場 体験・ノベルティ等、おまけ情報 OM SYSTEM LUMIX(パナソニック) キヤノン、富士フイルム TAMRON、SIGMA コシナ、サイトロジャパン PGYTECH 銀一/ピークデザイン ORANGEMONKIE 文一総合出版 THE STREETS by Void Tokyo 退場、横浜ねぎしへ パシフィコ横浜へ、CP+2024入場 会場へ。入場証はプリントアウトして持参するか会場前の入場証発券機での発券も可能です。 来場者アンケートでの抽選会。会場にあるQRコードを読み取ってから3分ほどのアンケートに回答してガラガラ。自分はポケットティッシュでした

                                                CP+2024 パシフィコ横浜会場イベントレポート - I AM A DOG
                                              • 撮影までの経緯 - ある日の写真

                                                昨日投稿した写真について 撮影状況のことがコメントにあったので 撮影状況について説明したいと思います 山の山頂で撮影しての帰り道に撮影 oneday71.hateblo.jp 色の雰囲気などはこの撮影した時点で決めてあったので その設定のまま下山中 前を歩くなつの後を歩いて下山していると 目の前の景色が良い雰囲気だったので慌てて撮影 歩いているところを撮影する場合 動きが遅い動体撮影用を登録してある カスタム2 のモードにして持ち歩いている 撮りたいと思ったらすぐに撮れるように できるだけ自然な姿を撮影したいので 動きはモデルさんにお任せ 最初に写した一枚 止まって欲しいと思ったけど そのまま慌てて撮影 2019年12月31日撮影 Canon EOS R EF24-70mm F2.8L II USM 絞り優先AE 絞り値:f/4 露出補正:+1/3 ホワイトバランス:日陰 ホワイトバランス

                                                  撮影までの経緯 - ある日の写真
                                                • EF70-300mm F4-5.6L IS USM - ある日の写真

                                                  知人から EF70-300mm F4-5.6L IS USM ってどう? 出番あまりないみたいだけど と聞かれた このレンズはたしか富士フイルム X-T3 を購入する時に下取りへ 結局X-T3は自分には合わないってことで手放し 代わりに EOS R を購入 手放さなければと思った 手放した理由は AFのスピードが遅い 高速での動体撮影時ピントをはずした時復帰が遅く感じ 所有しているEF100-400mmと焦点距離も被るし AFスピードも100-400mmの方が断然速い 100-400を購入してからほとんど出番がなくなった そんな理由から手放すことになりました 400mmまでの焦点距離はいらなく 少しでも軽量コンパクト そんな人には良いレンズだと思っています 写りも良いです 2017年8月5日撮影 Canon EOS 5D MarkⅣ EF70-300mm F4-5.6L IS USM 絞り

                                                    EF70-300mm F4-5.6L IS USM - ある日の写真
                                                  • カルディの売り切れ必至カメラ缶チョコ♪レフレックス缶も購入【2022年バレンタイン】 - 旅するエスプレッソ

                                                    毎年人気で売り切れ必死のカルディカメラ型のチョコ缶。 今年狙うのは去年買えなかった二眼レフ型!いつ出るかなぁ?とうずうずしていたら インスタで発売の情報が〜〜〜。 ということで、はい、自転車飛ばして行ってきました♪ レフレックスカメラ缶チョコレート 価格 缶サイズ チョコレート原材料名 チョコレート内容量 カメラ缶チョコレート 価格 缶サイズ チョコレート原材料名 チョコレート内容量 レフレックスカメラ缶チョコレートとカメラ缶チョコレートのレビュー レフレックスカメラ缶チョコレート レフレックスカメラの形の缶にクランチチョコが入っています。上部の蓋が開閉します。缶の色は黒と茶色の2種類。 価格 626円 (税込) 缶サイズ 125×75×75mm(突出部含まず) チョコレート原材料名 チョコレート(砂糖、全粉乳、カカオマス、植物油脂、ココアバター)(国内製造)、ライスパフ、コーンフレーク/

                                                      カルディの売り切れ必至カメラ缶チョコ♪レフレックス缶も購入【2022年バレンタイン】 - 旅するエスプレッソ
                                                    • Photo No.1190 / フォトブックvol.5、完成 - アラフィフいろいろありすぎ

                                                      Leica M4 + FUJINON L 5cm F2.8 / FOMAPAN100 こんにちは、今日も一日お疲れ様でした 今日も暑いですね…。というわけで、今日は一日部屋の中で過ごしてました 日曜日だからなのか、内職のふってくる仕事の量も少なく、特に何をするわけでも過ごしてしまいました *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* フォトブック、vol.5が届きました さっそく、発送手続き作業をしていました。フォトブックに関する詳細は以下に www.studiohonwacca.com ぜひよろしくお願いいたします *-*-*-*-*-*-*-*-*-* まいどなニュースで、こんな記事が maidonanews.jp 調査対象は20歳以上の男女2409人とのことなのですが ■あなたはカメラを持っていますか? 持っている  41.8% 持っていない 58.2% 持っていない人の方が多数派とい

                                                        Photo No.1190 / フォトブックvol.5、完成 - アラフィフいろいろありすぎ
                                                      • X-Pro3 実写レビュー

                                                        FUJIFILM X-Pro3 / SHOOTING REPORT 前モデルからおよそ3年半を経て登場したX-Pro3。ここに改めてこのカメラの立ち位置をおさらいしておきましょう。 初代モデルにあたるX-Pro1は、富士フイルムのレンズ交換式デジタルカメラ「Xシステム」の幕開けを担うシンボリックな存在でした。同時に用意されたレンズが単焦点レンズ3本という極めてマニアックなシステム。このいかにも「カメラらしい」カメラが市場に受け入れられ、ユーザが増えてくると、キワモノばかりでなく一般的なニーズを満たすモノづくりが求められるようになります。こうしてボディは熟成を重ね、直近のX-T3など高い評価を得ているのですが・・・富士フイルムはやっぱり尖っていました。アイコンといえるX-Pro3、背面液晶を隠してしまったのです。 これは何を促すのでしょうか。「撮影するときはファインダーを覗いてよ」ということ

                                                          X-Pro3 実写レビュー
                                                        • 富士フイルム「X100VI」を試す クラシカルなボディに手ブレ補正も搭載、中身はほぼ“最新のX”に

                                                          3年ぶりの登場である。世の中のカメラがスマートフォンかミラーレス一眼かに二分されてるような情勢の中、ハイエンドコンパクトの新作が出たのだ。 富士フイルムの「X100VI」である。X100の6代目。 このクラスのカメラは、ほぼリコーの「GRシリーズ」と富士フイルムの「X100シリーズ」のみであり、高画質なスナップカメラを欲しい人にとって、これらが継続して出るのはとても大事だ。ただ、GRシリーズは受注を一時停止しているので、否が応でもX100VIへの注目は高まる。 そういえば、GRもX100も代を重ねても一目見ればそれと分かるデザインコンセプトを貫いているのも特徴だ。X100は、1960年代から70年代前半くらいのコンパクトカメラのテイストをしっかり表現してるのがユニークな点。下の写真は2代目の「X100S」(2013年発売)と新製品のX100VI。

                                                            富士フイルム「X100VI」を試す クラシカルなボディに手ブレ補正も搭載、中身はほぼ“最新のX”に
                                                          • PDAとか懐かしすぎだろ 物理キーボード搭載の“スマホPDA”「Cosmo Communicator」登場

                                                            ノートPCを縮小したような折りたたみ式スマートフォン「Cosmo Communicator」が、12月21日に8万8000円(税別)で発売されます。販売元のリンクスインターナショナルが「スマートフォンPDA」と呼んでいて、「PDA(Personal Digital Assistant)」の響きだけで懐かしさがこみあげてくる。 Cosmo Communicator メインディスプレイは約6インチ 1.91インチのサブディスプレイを搭載。閉じた状態でも、通話はもちろん通知の確認もできる サイズは幅171.4ミリ、奥行き79.3ミリ、高さ17.3ミリ。重量は約326グラム 小型のPC感覚で使えます 約6インチ(2160×1080ピクセル)の液晶ディスプレイと24メガピクセルカメラ(フロントカメラは5メガピクセル)、メモリ6GB、ストレージ128GBを備えたAndroid端末。OSはAndroid

                                                              PDAとか懐かしすぎだろ 物理キーボード搭載の“スマホPDA”「Cosmo Communicator」登場
                                                            • 値上がり - ある日の写真

                                                              知人に言われて気がついたけど EOS R なんだか価格が高いです ちょうど購入して1年経過 購入したお店の価格をネットで見ると 購入した時より約2万円くらい高くなってる 発売してからそこそこ経過するので ジリジリと価格が下がっても良さそうなんだけど 来月発表するR5、R6と何か関係があるのでしょうか カメラやレンズなどはほとんどネットで購入 田舎なので店頭に実機が置いてないことの方が多い 以前から言ってるけど EOS R 世間では評価悪いけど 描写は凄く良いし気に入っている でも 富士フイルムの X-T3 を手放すので それじゃあと思い購入した経緯だけど… まさかこんなに写りが良くてEFレンズが蘇ると思わなく 購入して良かったと思ってる 動体撮影は難しいけど… 2019年6月月27日撮影 Canon EOS R EF135mm F2L USM 絞り優先AE 絞り値:f/4 露出補正:0 ホ

                                                                値上がり - ある日の写真
                                                              • X100VではなくX100Fを買った理由 - ふぉとの輪

                                                                全国各地の富士フイルムユーザーの皆さん、こんにちは。 ちゅうです。 早速ですが私、ついに念願の富士フイルムユーザーの一員となりました!! ヤッター!! 今回はその経緯を紹介したいと思います。 日常を切り取るカメラが欲しかった なぜ今X100VでなくX100Fなのか 最新機種はX100V それでもX100Fを購入した理由は?? 『日常』を撮りたいならiPhoneでいいんじゃないの? X100Fを購入して思うこと 日常を切り取るカメラが欲しかった 今回カメラを購入した最大の理由は、何気ない日常を切り取るカメラが欲しかったということ。 前回の記事にも書きましたが、家の中などでの何気ない一瞬を撮るのにぼくの持っているカメラは大きすぎてなかなか使う気になれませんでした。 そして、撮られる方もなんとなくカメラを意識してしまうということが度々ありました。 そこで、購入に踏み切ったのがX100F。 コンパ

                                                                  X100VではなくX100Fを買った理由 - ふぉとの輪
                                                                • 京都へ - vol.1 - 2020初詣 清水寺 - 旅とカメラとわたしと。

                                                                  2020年のお正月は、実家大阪でのんびり過ごすことができました。 1月3日、京都へ初詣に行ってきましたので、今回はその様子を。 京都はすごい人出だろうなと思いながらも、もう1月3日だし、ピークは過ぎているかもと、ポジティブ思考で攻めてみました。 その前に、ブログをサボっていた間に変わったことを1つ。 これまで、マイクロフォーサーズ 「OLYMPUS OM-D E-M5 Mark Ⅱ」をメインカメラとして使っていましたが、カメラ屋さんで実機を触って一目惚れしてしまい、 「FUJIFILM X-T30」を買っちゃいました! FUJIFILM X-T30 | 富士フイルム 持った瞬間、「何これ?めっちゃ軽いやん!」と感動。 富士フイルムの「フィルムシミュレーション」にずっと興味もあり、思い切っての購入です。 OM-D E-M5 Mark Ⅱはとってもお気に入りだったのですが、私にとって重さが唯一

                                                                    京都へ - vol.1 - 2020初詣 清水寺 - 旅とカメラとわたしと。
                                                                  • 究極のこだわりカメラ、富士フイルム「X100V」で撮る4K【小寺信良の週刊 Electric Zooma!】

                                                                      究極のこだわりカメラ、富士フイルム「X100V」で撮る4K【小寺信良の週刊 Electric Zooma!】
                                                                    • 2021 年 2 月の家計簿 - カラーひよこのブログ

                                                                      先月の家計簿です。 2月の収支 総資産額 2月の収支 ✅  収入:236418 円(給与) ✅  支出:207516 円 ✅  貯金:28902 円(収入 − 支出) 1 月に働いた分の給与になります。今月も 14 泊と結構働いてしまったので(当社比)多めです。 支出は去年1年分の光熱費をまとめ払いした約 10 万円が大きく、収支のプラスはわずかでした。もう細かくは見ないけど、酒代がさらに増えてます・・たばこも途中からまた高っけえ紙巻きに戻ってしまった。バカバカバカバカバカバカbk・・。 外食も相変わらず多いんだろうけど、家で食べる普通の食費として計上してる分と合わせても 36000 円くらい。一人暮らしの男でもっと食費かかってる人っているよね?? 1日平均 1.5 食くらいなのと、バイト先で飯が出るのが大きいんだろうな。まとめ払いした光熱費分を除いても(日数が少ない 2 月なのに)11

                                                                        2021 年 2 月の家計簿 - カラーひよこのブログ
                                                                      • こんにちは、富士フイルム「X-T4」。このサイズでこの手ブレ補正はため息出ちゃうよね

                                                                        こんにちは、富士フイルム「X-T4」。このサイズでこの手ブレ補正はため息出ちゃうよね2020.02.26 21:0032,042 ヤマダユウス型 ほぉぉ…って、やりおったかぁ…って。 富士フイルムの最新ミラーレスカメラ「X-T4」が、正式に発表されました。ああ、この日をどれだけ待っていたか。噂の段階からソワソワが止まらない内容でしたが、期待以上の機能が詰め込まれてきた印象です。一言でいうと、ニーズというニーズに全力で答えてきたカメラ。物欲開放の準備はいいですか? そいじゃ、早速チェックといきませう! 体格が良くなった、細マッチョAPS-CPhoto: ヤマダユウス型X-T3から68g増加し、ボディ厚や幅も微増。重くなったらやだなーと思いつつ、いざ持ってみた所感は、あれ、持ちやすいぞ? 決してX-T3が恋しくなるほどの重みでもないし、バッグへの収納性もほぼ同じ。懸念点だったウェイトに関しては

                                                                          こんにちは、富士フイルム「X-T4」。このサイズでこの手ブレ補正はため息出ちゃうよね
                                                                        • Photo No.1339 - アラフィフいろいろありすぎ

                                                                          iPhone8 Plus こんばんは、今日も一日お疲れ様でした 昨晩は録画した朝ドラ「舞いあがれ!」を観たり、NHK+で前回放送のブラタモリを観たり、U-NEXTで「SPY×FAMILY」を観たりと、いろいろ観ることができました。21時にはお風呂に入って、22時にはドラマ「拾われた男」を観て、そのあとはのんびり。0時半には床について、1時過ぎには眠りについていました 中途覚醒もなく、朝7時50分に起床。コーヒーを淹れてぼんやりした頭をすっきりさせようとしましたが、どうにもやはり倦怠感がひどくて再び横になってしまいました。起き上がったのは12時頃。それから洗濯機をまわして再び横に。終わって洗濯物を干してから、Huluで海外ドラマ「CSI: Miami」シーズン5の続きを1話だけ観て、その後PCの前に。TwitterのTLを眺めたり、その他調べ物をしてみたり 買い物に行こうかどうしようか迷って

                                                                            Photo No.1339 - アラフィフいろいろありすぎ
                                                                          • ペンタックスの“新作フィルムカメラ”登場 ハーフサイズコンパクト「PENTAX 17」

                                                                            リコーイメージングは6月18日、PENTAXブランドの新作フィルムカメラ「PENTAX 17」を発表した。同カメラは、PENTAXブランドでフィルムカメラの開発検討を行う「フィルムカメラプロジェクト」の第1弾。メーカー希望小売価格は10万7000円(税別)、7月12日の発売を予定している。 35mmフィルムの1コマの約半分を使用するハーフサイズフォーマットを採用。例えば、36枚撮りのフィルムなら72枚撮影することができる。フィルムの巻き上げは手動の巻き上げレバーを使う。PENTAXのフィルム一眼レフの巻き上げ機構を継承した設計で、巻き上げ時の滑らかな感触や巻き上げ音を楽しめるとしている。フィルムの装填はイージーローディング方式を採用。クランクによるフィルム巻き戻しや、ダイヤル操作による露出補正、ISO感度設定なども備える。 レンズは、新開発の焦点距離25mm(35ミリ判換算で約37mm相当

                                                                              ペンタックスの“新作フィルムカメラ”登場 ハーフサイズコンパクト「PENTAX 17」
                                                                            • カメラ初心者におすすめのカメラとは - ふぉとの輪

                                                                              『カメラ初心者 おすすめ カメラ』 こんな検索を誰しも一度は行ったことがあるのではないでしょうか? 少なくとも検索からこのブログに辿り着き、お読みになってくださっているあなたは同じような経験があるはず。 今回は、そんなカメラ初心者におすすめのカメラについて考えてみたいと思います。 (※個人的な考えを述べるだけですので、そこのところよろしくお願いします。また、この記事は動画については検討していません。あくまで静止画での話です。) カメラ初心者におすすめのカメラとは・・・ ここでいう初心者がおすすめしてほしいカメラとは 価格と用途を考えて決める カメラのセンサー規格と価格 カメラのセンサー規格と画質 用途について 旅行の記念に少しいい画質で撮りたい場合 子どもや家族の写真をきれいに撮りたい場合 がっつり趣味に使うということが確定している場合 用途なんてよく分かんないやという人 カメラ初心者にお

                                                                                カメラ初心者におすすめのカメラとは - ふぉとの輪
                                                                              • TTArtisan 40mm F2.8 MACRO Cを買った、使った、良かった 感想とレビュー - 記憶と記録

                                                                                新しいレンズTTArtisan 40mm F2.8 マクロを買いました。ずっと欲しかったマクロレンズを手に入れて気分が上がります。 TTartisan 40mm F2.8 マクロ そもそも、マクロレンズを買うのって勇気がいりますよね。使用頻度は高くないので、そこにお金を使うのは効率的でない。そうはいっても、マクロレンズでないと撮れない写真もあるので、悩みます。 そうしてぐずぐずしていると、玉ボケの美しいレンズとしてこれを紹介している記事偶然をみつけ、物欲が盛り上がってきました。 富士フィルムのカメラX-T2に付けた様子 何故、TTartisan 40mm F2.8 マクロを選んだのか? 富士フィルムからは2種類のマクロレンズが発売されていますが、私にとってはどちらも高価過ぎます。本格的にマクロ撮影をするならまだしも、たまにマクロで遊んでみたいという使い方にはもったいない。そこで、発売されて

                                                                                  TTArtisan 40mm F2.8 MACRO Cを買った、使った、良かった 感想とレビュー - 記憶と記録
                                                                                • 10 年ぶりに作業環境を変えた - カラーひよこのブログ

                                                                                  絶賛ごみ屋敷整理整頓中ですが、なんとか机周りだけ片付きました。もろに逆光。 10 年くらい使っていたデスクトップパソコンである 21 インチの iMac のキーボードがいかれてきて(マウスもその 3 年前に壊れた)。 ちょうど部屋にテレビも買おうと考えていたので、それをモニターにして自部屋でもノートの MacBook で作業しようかと。 ソニー 32V型 液晶 テレビ ブラビア フルハイビジョン 外付けHDD裏番組録画対応 KJ-32W730E ソニー(SONY) Amazon テレビはこれ。条件はフルハイビジョンのやつ。最初、液晶は 24 インチくらいでいいかなと考えていて、届いたらやっぱりでかかった。でもすぐ慣れました。テレビとしても今の時代ではギリギリ大画面に分類されるサイズかな。ただ、これ以上大きい画面だとパソコンのモニタとしてはギリギリアレになってしまうサイズ。 録画用の HDD

                                                                                    10 年ぶりに作業環境を変えた - カラーひよこのブログ