並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

481 - 520 件 / 4315件

新着順 人気順

年金の検索結果481 - 520 件 / 4315件

  • 【企業型確定拠出年金+マッチング拠出】2022年12月度実績を公開 - ココブロ

    加入来利回り+10.58%、評価損益 +2,484,591円(先月比-386,596円)でした。 ココ夫は、2015年から企業型確定拠出年金(以下、企業型DC)で資産運用中。マッチング拠出もしています。 本記事では、ココの夫の、2022年12月末時点の企業型DCの実績を公開します。 投資はあくまで自己判断でお願いします。 確定拠出年金やiDeCoについては、こちらの記事で詳しく解説しています! 2022年12月度 企業型確定拠出年金実績 企業型確定拠出年金運用実績 投資商品基本は外国株式型100% 外国型株式 みずほ信託外株インデックスS 他の取扱商品との比較 2022年12月度 企業型確定拠出年金実績 こちらが2022年12月末時点の企業型確定拠出年金の資産状況です。 利回り+11.95%とは、加入来の年利換算利回りのことです。 12月末キャプチャーミスったので、1/4のキャプチャーです

      【企業型確定拠出年金+マッチング拠出】2022年12月度実績を公開 - ココブロ
    • 『71歳年金5万円』紫苑さんのお話をzoomで拝聴! - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

      紫苑さんの本がもうすぐ10万部に! 昨夜は『71歳年金5万円、あるもので工夫する楽しい節約生活』の著者・紫苑さんのお話をzoomで拝聴いたしました。 新聞社勤務の後、フリーランスで長く働き、シングルマザーとして自立して生きてきた紫苑さんのお話が、胸に響いたことをお伝えします。 スポンサーリンク 紫苑さん フリーランスのためのトーク 人生をデザインしよう まとめ 紫苑さん 着物ブログを10年間続ける 大和書房から発刊されて、大反響の『71歳年金5万円、あるもの工夫する楽しい節約生活』。 zoomでの講演は、大和書房が主催で無料でした。 事前に申し込みが必要。 私は紫苑さんのブログで見ると、すぐに予約したのです。 お仕事のことや、ブログで発信すること、不安の手放し方など、中身が濃い! blog.goo.ne.jp鬼しぼちりめんの藍のお着物がすてき。 帯は自作だそうです。 フリーランスのためのト

        『71歳年金5万円』紫苑さんのお話をzoomで拝聴! - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
      • 横井利明オフィシャルブログ(名古屋市会議員):国会議員年金は議員特権と批判してきた河村市長がこっそり受け取っていた??

        2021年03月09日 国会議員年金は議員特権と批判してきた河村市長がこっそり受け取っていた?? 在職10年以上の国会議員に給付される国会議員互助年金は、第3次小泉改造内閣によって2006年(平成18年)4月1日に廃止された。 さて、このパネルは、2004年(平成16年)2月17日 テレビ朝日スーパーモーニングで放送されたもの。番組をすべて確認したが、河村市長は「国会議員年金は特権の特別なやつ」「廃止すべき」として徹底批判。議員特権である国会議員年金の廃止を番組内で強く訴えた結果、国会議員年金は国民の批判を浴びるところとなり、冒頭申し上げた通り廃止となったが、この余波を地方議会も受け、地方議員年金も廃止となった。 地方議会議員年金廃止方針が打ち出された時点で、私自身も議員年金の受給資格はあった。支給額は決して多くはないが、自治体が年金を支払い続けるという実情を考えた時、将来にわたる地方自治

        • 「大事な大事な退職金2,000万円が“NISA”でみるみる溶けた。」年金月20万円の65歳元サラリーマン、老後計画崩壊で大後悔…「もう、生きていけない」【FPの助言】(THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン)) - Yahoo!ニュース

          NISA(ニーサ)は、少額からの投資を行う方のために2014年1月にスタートした制度です。その後、2016年4月にはジュニアNISA(未成年者少額投資非課税制度)、2018年1月にはつみたてNISAがスタートし、2024年1月から新制度が開始しました。 NISAは、一定の範囲内で購入した金融資産からの利益が非課税となる制度でしたが、2024年から制度が開始した新NISAでは、個人投資家1人が一生涯のうちに「つみたて投資枠」と「成長投資枠」の購入合計額が1,800万円まで非課税で投資することができるようになりました。 NISAの注意点投資には当然元本保証がありませんから、貯蓄をすべて投資に回してしまってはいけません。生活費の6ヵ月分程度は、いつでも使える預貯金などで保有しておく必要があります。 そうでなければ、急にお金が必要となった場合には、損とわかっていても仕方なく売却して資金を準備する必

            「大事な大事な退職金2,000万円が“NISA”でみるみる溶けた。」年金月20万円の65歳元サラリーマン、老後計画崩壊で大後悔…「もう、生きていけない」【FPの助言】(THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン)) - Yahoo!ニュース
          • 【ワイ的経済遅報】日本年金基金 GPIF運用収益率0.98%!!! その%でも1兆円超えるんかーいwww|アルプス投資ブログ

            今日のニュースを簡単に振り返ろうかなと思ってます。 よかったら御一緒に眺めましょう! 日本年金基金 GPIF運用収益率0.98%!!! その%でも1兆円超えるんかーいwww GPIFが運用収益率+0.98%だったようですね。 「何だよ!その収益率は・・・1パーセント切ってるやないかw」 とか思ったんですけど、その金額 1兆8763億円 何だそうな・・・ 運用金額194兆1197億円のことすっかり忘れていたよ 世界最大の年金基金、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の2021年度第2四半期(7-9月)の運用収益はプラス0.98%の1兆8763億円と、6四半期連続のプラスとなった。GPIFが5日公表した。 GPIFの宮園雅敬理事長は、「新型コロナウイルスのワクチン接種による経済活動の正常化や今後の経済政策に対する期待感などから、国内株式市場は大きく上昇した」とコメントした。 ブルームバー

              【ワイ的経済遅報】日本年金基金 GPIF運用収益率0.98%!!! その%でも1兆円超えるんかーいwww|アルプス投資ブログ
            • 「お腹が空いて盗ってしまった」140円のパン1個を万引きした男性(62) 月3万円の年金が底をつき… 生活保護の先にある“最終手段” | TBS NEWS DIG

              2023年4月26日、松山地裁。窃盗の罪に問われ、被告として証言台に立ったのは62歳の男性だ。起訴状などによると、男性は住所不定の無職。上下は薄い灰色のスウェット姿。頭髪には白いものが目立つ。空腹に耐えかね…

                「お腹が空いて盗ってしまった」140円のパン1個を万引きした男性(62) 月3万円の年金が底をつき… 生活保護の先にある“最終手段” | TBS NEWS DIG
              • 年金繰り下げ受給に不都合な「独身おじさん寿命短い」問題 未婚男性の半数は67歳までに亡くなる事実 | AERA dot. (アエラドット)

                生涯未婚率は年々上がっている(gettyimages) 今年4月から公的年金の受け取りを最長75歳まで繰り下げることができるようになった。繰り下げ受給することで受け取る年金額が増加する。日本人の平均寿命は男性81.47歳、女性87.57歳(2021年)。40年前と比較すると、75歳からの平均余命は男性で約4年、女性は約6年長くなった。ゆえに、政府は繰り下げ受給をアピールし、それを後押しするように「得する繰り下げ受給」をテーマにした報道も多い。しかし、それらの記事でめったに語られないのが、未婚男性の存在だ。未婚男性の死亡年齢の中央値は約67歳。数字上では、繰り下げ受給どころか、未婚男性の約半数の人は繰り上げ受給しなければ年金をわずかしか受け取れないことになる。その背景について、独身研究家の荒川和久さんに聞いた。 【グラフ】年金受給の開始が65歳からと70歳からで、総額はどう変わる? *  *

                  年金繰り下げ受給に不都合な「独身おじさん寿命短い」問題 未婚男性の半数は67歳までに亡くなる事実 | AERA dot. (アエラドット)
                • 年金手受給続き(*´Д`)(おやじの恋快適化計画)

                  年金は65才からだが、国が年金受給資格を60才から65才に格上げする時に、微妙な年齢の者たちの不満を打ち消すために用意した策があるんだなw 1957年生まれの俺の場合は、63才から厚生年金部分だけを頂けるシステムである。 俺より1年先輩は62才から受給できるので、俺みたいにリタイヤしている場合は、すでに受給出来てるはずである。 もちろん全額は65才からなので十分に生活できる訳ではないぞ…、多分(/ω\) 俺は今年の4月に63才になるので、それまでに受給申請すると、その恩恵を頂ける事になるが、年金分割をしているので、本来の額より少ない? 半分よりちょっと多い程度になるだろう。 まあ、今よりは収入が増える事になるので、問題はないと思うぞ(*ノωノ) 早く復旧してくれ、どんなときもWiFiさん 等と言ってはいるが、一応年金も雑収入になる訳なのだが、俺には他の雑収入もある訳だ。 さて、来年の確定申

                    年金手受給続き(*´Д`)(おやじの恋快適化計画)
                  • 水道も風呂もないプレハブに住み働くも給料支払われず 知的障害者の年金搾取か 牧場経営者と恵庭市に9300万円余り損害賠償(北海道ニュースUHB) - Yahoo!ニュース

                    北海道恵庭市の牧場で働いていた知的障害のある3人が長年、給料が支払われず劣悪な環境で働かされたとして、経営者と恵庭市を相手取り訴えを起こました。 訴状によりますと、恵庭市の遠藤牧場で住み込みで働いていた知的障害のある男性3人は長年、水道や風呂がないプレハブ小屋で生活しながら休みなく働いたものの給料が支払われず障害年金もほぼ全額搾取されていたと主張しています。 さらに、牧場経営者が元恵庭市議会議長だったことで恵庭市が忖度し虐待の調査をしなかったとして牧場経営者と市に対し、合わせて9300万円余りの損害賠償を求めています。 訴えに対し、恵庭市は「訴状が届いていないのでお伝えできることはない」としています。

                      水道も風呂もないプレハブに住み働くも給料支払われず 知的障害者の年金搾取か 牧場経営者と恵庭市に9300万円余り損害賠償(北海道ニュースUHB) - Yahoo!ニュース
                    • 〈内部文書入手〉7割の支部長が…全国国民年金基金に厚労省、旧社保庁OBが天下りの疑い(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

                      国民年金加入者への上乗せを目的とする全国国民年金基金で、年金を所管する厚生労働省や旧社会保険庁の後継組織・日本年金機構からの事実上の天下りが継続している疑いがあることが、「 週刊文春 」が入手した内部資料で明らかになった。 【写真】この記事の写真を見る(4枚) 年金官僚たちの天下りはこれまでも問題になってきた。 「2012年、AIJ投資顧問が約2000億円の年金資産を消失させた事件で、委託元の厚生年金基金に天下った旧社会保険庁(現・年金機構)OBが、顧客拡大に関与していた。約8割の63基金に、厚労省や旧社保庁OB159人が再就職していた事が判明したのです」(厚労省担当記者) 厚労省は再発防止のため公募での採用を徹底するよう求めたが、天下りは形を変えて続いていたことになる。 その舞台となっているのは2019年に誕生した「全国国民年金基金(以下、年金基金)」。 「この年金基金が、かつての社保庁

                        〈内部文書入手〉7割の支部長が…全国国民年金基金に厚労省、旧社保庁OBが天下りの疑い(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
                      • 後藤和智@郡山ADV-E7/冬コミ-土プ06b/おもバザ大崎申し込み済み🏳️‍🌈🏳️‍⚧️ on Twitter: "……いまだに「左派は経済政策を語れ」などということを言う。この選挙でも、年金とか、雇用とかは左派正統は語っているし、さらに言うと今までも語ってきたが、「リフレだけが経済政策である」という松尾ファンクラブのネット論客によってかき消されてきた。"

                        ……いまだに「左派は経済政策を語れ」などということを言う。この選挙でも、年金とか、雇用とかは左派正統は語っているし、さらに言うと今までも語ってきたが、「リフレだけが経済政策である」という松尾ファンクラブのネット論客によってかき消されてきた。

                          後藤和智@郡山ADV-E7/冬コミ-土プ06b/おもバザ大崎申し込み済み🏳️‍🌈🏳️‍⚧️ on Twitter: "……いまだに「左派は経済政策を語れ」などということを言う。この選挙でも、年金とか、雇用とかは左派正統は語っているし、さらに言うと今までも語ってきたが、「リフレだけが経済政策である」という松尾ファンクラブのネット論客によってかき消されてきた。"
                        • 自営業夫婦の年金は少ない!59歳から月々8万円強を積み立てリベンジ - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

                          老後資金は充分ですか? 「もらえる年金の少なさに愕然! 崖っぷち自営業夫婦が成し遂げた59歳からの年100万円貯めワザ」は、週刊女性プレミアムの記事です。 マンガ家の青沼貴子さんはご主人とともに自営業ですが、年金の少なさに驚愕! 支出を見直して、59歳から年間100万円を貯めて老後資金に。 わが家も自営業なので、お金を貯めるコツについて考えます。 スポンサーリンク 50代になり大慌て 家電の買い換え コストカットで節約 まとめ 50代になり大慌て 暮らしの見直し必須 若いときは老後なんて、ずーっと先だと思っていました。 バブルの昭和妻だった私は、青年期が永遠に続くと思っていた愚か者です。 気づけば、来年60歳じゃないですか(>o<) 2017年から続けている貯め代ブログは、汚部屋脱出と老後資金を貯めることを軸にしています。 年金の受給額を意識したのも、50代からでした。 www.tamey

                            自営業夫婦の年金は少ない!59歳から月々8万円強を積み立てリベンジ - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
                          • 月6万5000円の国民年金で暮らす独居高齢者のリアル「とっとと死にたいよ」 | 日刊SPA!

                            いまだ大論争を巻き起こしている「老後資金2000万円問題」。2000万円という金額はともかく、遠い先の話と思わず、今から対策を講じないと老後を乗り切れないことだけは確かだ。 梶本徳三さん(仮名・70歳)は5年前まで都内で喫茶店を経営していたが、会社勤めの経験はなく、現在の収入は月額約6万5000円の国民年金のみ。15年前に離婚してからずっと一人暮らしだ。 「喫茶店を閉めたとき、残った貯金は300万円ほど。年金暮らしになって5年になるけど、その貯金は180万円にまで目減りしてしまった。けど腰が悪くてバイトもできない」 住まいは家賃2万7000円、風呂なし、共同トイレのアパートだ。 「家賃を払ったら、月に使えるカネは4万円程度。計画的に使わないとエラいことになる。医者にはかかれないのが、年金オンリー暮らしでは常識。熱が出ても、腹を壊してもガマンするしかない」 ====== <国民年金のみで暮ら

                              月6万5000円の国民年金で暮らす独居高齢者のリアル「とっとと死にたいよ」 | 日刊SPA!
                            • 年金繰り下げ10の誤解 4月改正、有利な受け取り方は お金を殖やすツボとドツボ(47) 編集委員 田村正之 - 日本経済新聞

                              ハナ 受給開始を遅らせると公的年金が増額される「繰り下げ受給」の仕組みが4月から変わるらしいですね。私にはなんだか遠い話。岡根 でも長寿時代には、資産運用で自己資金を作るだけでなく終身でもらえる年金の仕組みも知り、トータルで老後資金を考えることが重要。制度改正という機会に理解しておこう。ハナ(29) 入社7年目、メーカー勤務。資産形成に興味がある。話がつまらなくなると、眠る癖がある。岡根(32) パーソナルファイナンス(個人向けの資産形成論)を教える大学講師。ハナのサークルの先輩。

                                年金繰り下げ10の誤解 4月改正、有利な受け取り方は お金を殖やすツボとドツボ(47) 編集委員 田村正之 - 日本経済新聞
                              • 政府への異論、議事録から削除 社保新会議、在職年金巡り(共同通信) - Yahoo!ニュース

                                政府が9月に開いた全世代型社会保障検討会議の初会合を巡り、有識者メンバーとして政府方針と異なる意見を述べた中西宏明経団連会長の発言の一部が、公表された議事録に記載されていないことが7日分かった。政府が見直しを検討している「在職老齢年金制度」に言及した部分で、複数の会議関係者が「削除された発言がある」と明らかにした。異論を表面化させない意図が働いた可能性がある。 【動画】社会保障を「構造改革」新時代へ小泉進次郎氏強調 社会保障の幅広い検討を行い将来にわたる制度改革を決める重要会議で、議論の透明性を担保するはずの議事録の削除があったことに、専門家からは「政策決定過程の信頼性を損ないかねない」との批判も出ている。

                                  政府への異論、議事録から削除 社保新会議、在職年金巡り(共同通信) - Yahoo!ニュース
                                • コロナで国民の貴重な年金18兆円が泡と消えた! 年金積立金をリスクの高い株式に運用し始めた安倍政権の責任 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

                                  コロナで国民の貴重な年金18兆円が泡と消えた! 年金積立金をリスクの高い株式に運用し始めた安倍政権の責任 一体、この失敗の責任を安倍首相はどう負うのか。本日、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が2020年1~3月期の公的年金積立金の運用実績を発表したが、なんと、過去最大の損失額となった2018年10~12月期の14兆8039億円をはるかに上回る、17兆7072億円の赤字となったのだ。 さらに、2019年度の運用実績のほうも8兆2831億円の赤字となり、リーマン・ショックがあった2008年に9兆3481億円の損失を叩き出して以来、過去2番目の損失額を記録。こちらも2020年1~3月期の赤字が大きく響いた格好だ。 無論、今回ここまでの赤字を叩き出したのは新型コロナの影響によって世界的に株価が値下がりしたことが原因だ。実際、すでに4月の段階から1~3月期の運用が17兆円前後になると民間エ

                                    コロナで国民の貴重な年金18兆円が泡と消えた! 年金積立金をリスクの高い株式に運用し始めた安倍政権の責任 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
                                  • 【全文無料】年金を安全資産で運用するのなら積立やめちゃえばいいよ|飯田泰之

                                    さて四半期ごとに行われるGPIF(年金積立金管理運営機構)の運用報告ですが,今回報告の1-3月の運用実績は大幅にマイナスになりました. 3月はコロナショックの状況が不透明なことから,日経平均が16,000円台,ダウ平均も18,000ドル台まで沈んでいた時分ですから,まぁそうなるでしょう.現在のGPIFは資産の25%を国内株・25%を海外株で運用しているので相場の状況によって損得が出るのはいたしかたないことです.やや長期でみるとGPIFの運用利回りは2%台と健闘しています(下図:出典はこちら). 現在の株式相場をみていると……4-6月期の収益は(3月末がひどすぎましたから) 大幅のプラスになると思われますが,年金運用のニュースって損したときは大々的に取り上げられるのに,プラスになったときはほとんど注目されないんですよね. 損失が出たら大クレーム,利益が出ても無関心ということでは機構の方々も気

                                      【全文無料】年金を安全資産で運用するのなら積立やめちゃえばいいよ|飯田泰之
                                    • 年金の現実!上は30万円以上で下は無年金、老後も働く高齢者が激増 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

                                      人生の四季は秋から冬へ 50代崖っぷちです。 老後資金が足りません。 年金事務所で確認したら、受給できる年金もわずか。 そんな私が「しらべてみたら・年金の現実・公務員 政治家はいくら?」動画を見ました。 議員さんの年金や公務員の年金について知ったので、感じたことをお伝えします。 スポンサーリンク 老後も働く女性 投資で3500万円失う シニア男性の年金 政治家の年金は? まとめ 老後も働く女性 3食を摂れない高齢者もいます 「しらべてみたら」はフジテレビで放送されています。 視聴者が興味を持ちそうな事柄を独自取材。 「年金の現実」は街角調査から始まります。 年金を8万円受給している女性 15万円 4万しか受け取れない女性 80代ひとり暮らし 5万5千円の女性 5万5千円の女性は自分が始めた割烹料亭で今も働き、年金額よりも多い土地のローンを払っているそうです。 www.tameyo.jp そ

                                        年金の現実!上は30万円以上で下は無年金、老後も働く高齢者が激増 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
                                      • 【企業型確定拠出年金+マッチング拠出】2022年7月度実績を公開 - ココブロ

                                        加入来利回り+12.39%、評価損益 +2,734,846円(先月比+223,338円)でした。 ココ夫は、2015年から企業型確定拠出年金(以下、企業型DC)で資産運用中。マッチング拠出もしています。 本記事では、ココの夫の、2022年7月末時点の企業型DCの実績を公開します。 投資はあくまで自己判断でお願いします。 確定拠出年金やiDeCoについては、こちらの記事で詳しく解説しています! 2022年7月度 企業型確定拠出年金実績 企業型確定拠出年金運用実績 投資商品基本は外国株式型100% 外国型株式 みずほ信託外株インデックスS 他の取扱商品との比較 2022年7月度 企業型確定拠出年金実績 こちらが2022年7月末時点の企業型確定拠出年金の資産状況です。 利回り+12.39%とは、加入来の年利換算利回りのことです。 保有商品は現在外国株式型100%です 企業型確定拠出年金運用実績

                                          【企業型確定拠出年金+マッチング拠出】2022年7月度実績を公開 - ココブロ
                                        • 【企業型確定拠出年金+マッチング拠出】2023年1月度実績を公開 - ココブロ

                                          加入来利回り+11.15%、評価損益 +2,734,520円(先月比+249,929円)でした。 ココ夫は、2015年から企業型確定拠出年金(以下、企業型DC)で資産運用中。マッチング拠出もしています。 本記事では、ココの夫の、2023年1月末時点の企業型DCの実績を公開します。 投資はあくまで自己判断でお願いします。 確定拠出年金やiDeCoについては、こちらの記事で詳しく解説しています! 2023年1月度 企業型確定拠出年金実績 企業型確定拠出年金運用実績 投資商品基本は外国株式型100% 外国型株式 みずほ信託外株インデックスS 他の取扱商品との比較 2023年1月度 企業型確定拠出年金実績 こちらが2023年1月末時点の企業型確定拠出年金の資産状況です。 利回り+11.15%とは、加入来の年利換算利回りのことです。 保有商品は現在外国株式型100%です 企業型確定拠出年金運用実績

                                            【企業型確定拠出年金+マッチング拠出】2023年1月度実績を公開 - ココブロ
                                          • 【企業型確定拠出年金+マッチング拠出】2022年2月度実績を公開 - ココブロ

                                            利回り+11.56%、評価損益 +2,191,637円(先月比-86,135円)でした。 ココ夫は、2015年から企業型確定拠出年金(以下、企業型DC)で資産運用中。マッチング拠出もしています。 本記事では、ココの夫の、2022年2月度の企業型DCの実績を公開します。 投資はあくまで自己判断でお願いします。 確定拠出年金やiDeCoについては、こちらの記事で詳しく解説しています! 2022年2月度 企業型確定拠出年金実績 企業型確定拠出年金運用実績 企業型確定拠出年金 年度末推移 投資商品基本は外国株式型100% 外国型株式 みずほ信託外株インデックスS MSCI-Kokusai指標とロシアの関係 2022年2月度 企業型確定拠出年金実績 こちらが2022年2月末時点の企業型確定拠出年金の資産状況です。 利回り+11.56%とは、加入来の年利換算利回りのことです。 保有商品は現在外国株式型

                                              【企業型確定拠出年金+マッチング拠出】2022年2月度実績を公開 - ココブロ
                                            • 「放置年金」7割増、2400億円 転職時手続き忘れ、現金で管理 111万人運用機会逃す - 日本経済新聞

                                              転職時に必要な手続きをしないために現金のままで管理される年金資産が増えている。こうした「放置年金」は約2400億円にのぼり、5年間で7割近く増えた。企業が運営する確定拠出年金(DC、総合2面きょうのことば)の加入資格を転職などで失った人などが対象で、7月末時点で111万人いる。長期的には運用の機会を逃すことになり、老後資金の確保に影響が出る可能性がある。個人型確定拠出年金(iDeCo、イデコ)に

                                                「放置年金」7割増、2400億円 転職時手続き忘れ、現金で管理 111万人運用機会逃す - 日本経済新聞
                                              • 公務員年金100兆円が積極運用へ 国家公務員共済組合連合会など、GPIFならい投資責任者 - 日本経済新聞

                                                政府は公務員年金など100兆円規模の公的マネーを積極運用に回す。年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)にならい投資責任者を置き、リスク性の高い資産への投資やリスク管理の損切りができるように体制を強化する。GPIFに次ぐ「第2のクジラ」となる巨額マネーを市場に投下し、資産運用立国の実現に向けた具体策とする。岸田文雄首相は22日、米金融大手モルガン・スタンレーが都内で開いた投資家向けのイベント

                                                  公務員年金100兆円が積極運用へ 国家公務員共済組合連合会など、GPIFならい投資責任者 - 日本経済新聞
                                                • 年金生活者支援給付金制度 特設サイト | 厚生労働省

                                                  「年金生活者 支援給付金制度」について 老齢・障害・遺族基礎年金を受給している方で、令和6年度において、所得額が前年より低下したこと等により、新たに年金生活者支援給付金の支給対象となる方には、令和6年9月頃から順次、日本年金機構から簡易な年金生活者支援給付金請求書(はがき型)をお送りする予定です。 (すでに年金生活者支援給付金を受給している方は、新たな手続きは不要です。) 年金生活者支援給付金を受け取るには、年金生活者支援給付金請求書の提出が必要です。原則、お手続きいただいた翌月分から支給の対象となりますので、速やかな請求手続きをお願いします。 請求についてご不明な点がありましたら、給付金専用ダイヤルまたは、お近くの年金事務所までご相談ください。

                                                    年金生活者支援給付金制度 特設サイト | 厚生労働省
                                                  • 【企業型確定拠出年金+マッチング拠出】2024年3月度実績を公開 - ココブロ

                                                    加入来利回り+14.31%、評価損益 +5,434,836円(先月比+303,485円)でした。 ココ夫は、2015年から企業型確定拠出年金(以下、企業型DC)で資産運用中。マッチング拠出もしています。 ココ夫は現在、海外赴任中ですが、企業型確定拠出年金制度は国内で働いていた時と同様に継続できます。 本記事では、ココの夫の、2024年3月末時点の企業型DCの実績を公開します。 投資はあくまで自己判断でお願いします。 確定拠出年金やiDeCoについては、こちらの記事で詳しく解説しています! 2024年3月度 企業型確定拠出年金実績 企業型確定拠出年金運用実績 外国株式型 みずほ信託外株インデックスS 外国債券型 DCダイワ外国債券インデックス 他の取扱商品との比較 2024年3月度 企業型確定拠出年金実績 まずは、3月末時点の口座情報。 利回り+14.31%とは、加入来の年利換算利回りのこと

                                                      【企業型確定拠出年金+マッチング拠出】2024年3月度実績を公開 - ココブロ
                                                    • 長らく未納になってる国民年金と国保をいい加減返済したいんだけど、どの..

                                                      長らく未納になってる国民年金と国保をいい加減返済したいんだけど、どの臓器を売るのがオススメ? 腎臓とかはこわいので、できればマイルドな部位がいいんですが…

                                                        長らく未納になってる国民年金と国保をいい加減返済したいんだけど、どの..
                                                      • 国民年金、2月20日からスマホ決済納付に対応 PayPay・d払い・au PAY

                                                          国民年金、2月20日からスマホ決済納付に対応 PayPay・d払い・au PAY
                                                        • 【企業型確定拠出年金+マッチング拠出】2022年1月度実績を公開 - ココブロ

                                                          利回り+12.14%、評価損益 +2,277,772円(先月比-517,905円)でした。 ココ夫は、2015年から企業型確定拠出年金(以下、企業型DC)で資産運用中。マッチング拠出もしています。 本記事では、ココの夫の、2022年1月度の企業型DCの実績を公開します。 投資はあくまで自己判断でお願いします。 2022年1月度 企業型確定拠出年金実績 企業型確定拠出年金運用実績 企業型確定拠出年金 年度末推移 投資商品の変遷 基本は外国株式型100% これまでのスイッチング履歴 保有商品 外国型株式 みずほ信託外株インデックスS みずほDC定期預金(1年) 2022年1月度 企業型確定拠出年金実績 こちらが2022年1月末時点の企業型確定拠出年金の資産状況です。 利回り+12.14%とは、加入来の年利換算利回りのことです。 保有商品は現在外国株式型100%です。 過去のスイッチング歴は、下

                                                            【企業型確定拠出年金+マッチング拠出】2022年1月度実績を公開 - ココブロ
                                                          • 年金39万円の「もらい忘れ」…申請主義の年金制度への恨み節 | ゴールドオンライン

                                                            年金の受け取り開始を66歳以降に繰り上げている方へ →「70歳になれば、年金が自動的に支払われる」と思っていませんか? 出所:日本年金機構ホームページ 日本年金機構のホームページにある注意喚起。65歳から基本的に支給される公的年金ですが、66歳から70歳までの希望する時期から受給開始する「繰下げ受給」を選ぶことができます。受給開始月を1ヵ月繰下げるごとに0.7%ずつ、1年の繰り下げで8.4%、最長の5年で42%ほど年金額が増えることから、検討する人も多い制度です。 「年金額を増やしたいから、受け取るのは70歳にしよう」としたものの、いつまで経っても年金は支払われず……それもそのはず。その注意喚起には「ご自身で請求手続きを行われければ、70歳になっても、年金は自動的に支払われません」と記されています。 色々と手厚い日本の年金制度ですが、「自身で申請」が基本。年金の受給開始年齢は原則65才です

                                                              年金39万円の「もらい忘れ」…申請主義の年金制度への恨み節 | ゴールドオンライン
                                                            • 年金プラス10万円 - 人事からみた採用とキャリアアップの実情

                                                              昭和モデルから令和モデルの人生 昭和の時代は『学校出たら就職し55歳まで働き、後は退職金と年金で暮らす』というものでした 学習期20年・労働期35年・晩年期15年というのが昭和の人生モデルです 年金は15年支給で計算されていると言われます 戦争中を除き日本人の昭和の平均寿命を見ると 戦前の昭和22年は男性50歳・女性54歳です 戦後の昭和25年は男性60歳・女性68歳に一気に伸びます 昭和35年は男性65歳・女性70歳 昭和50年は男性72歳・女性77歳 この辺までは55歳定年で年金支給は妥当といえます 昭和60年は男性75歳・女性80歳 この辺になると「年金支給は60歳にしないとやばい」となってきて、定年60歳・年金支給65歳の動きが出てきます 寿命はどんどん延び続けますので『労働期間は延び』『年金支給年齢は上がる』ことになります 経済学者は「労働期間を延ばせばいいだけのこと」と簡単に言

                                                                年金プラス10万円 - 人事からみた採用とキャリアアップの実情
                                                              • 将来の年金は「手取り」で情報発信すべき、年金財政検証に要注意

                                                                やまざき・はじめ/1958年、北海道生まれ。東京大学経済学部卒業。現在、楽天証券経済研究所客員研究員。株式会社マイベンチマーク代表取締役。東京大学を卒業後、三菱商事に入社。野村投信、住友生命、住友信託、メリルリンチ証券、パリバ証券、山一証券、明治生命、UFJ総研など、計12回の転職を経験。コンサルタントとして資産運用分野を専門に手掛けるほか、経済解説や資産運用を中心に、メディア出演、執筆、講演会、各種委員会委員等を務めた。2024年1月1日、永眠。 山崎元のマルチスコープ 旬のニュースをマクロからミクロまで、マルチな視点で山崎元氏が解説。経済・金融は言うに及ばず、世相・社会問題・事件まで、話題のネタを取り上げます。 バックナンバー一覧 5年に一度の財政検証 公的年金の将来に大きな変化なし 先週、5年に一度行われる公的年金の財政検証の結果が報告された。将来の経済状況を経済成長や高齢者の労働力

                                                                  将来の年金は「手取り」で情報発信すべき、年金財政検証に要注意
                                                                • 【86歳で内部収益率-1.02%】厚生年金は96歳まで生きてようやく元がとれる金融商品 - YOH消防士の資産運用・株式投資

                                                                  国民年金と厚生年金 内部収益率とは 国民年金の内部収益率 厚生年金は考え方によって意見が分かれる 労使折半は企業が負担してくれていると考えた場合 労使折半分は自分の収入を企業が先取して納めているだけと考えた場合 国民年金と厚生年金はどちらが得なのか YOHの考え 国民年金と厚生年金 老後生活の柱である年金は国民年金と厚生年金の2種類があります。 ザックリと言えば、自営業やフリーランス、扶養内で働いておられる方は国民年金、会社員や公務員として働いておられる方は厚生年金に加入しています。 ・国民年金・・・掛金は一律で厚生年金と比較して少額、受給できる金額も少なく保障は薄い ・厚生年金・・・掛金は収入が多ければ増えるが、その分受給できる金額も多くなり保障も手厚い 一般的にはこのような解釈でよいですね。そして、国民年金、厚生年金については、様々な意見があります。 ・払ってももらえないから払い損 ・

                                                                    【86歳で内部収益率-1.02%】厚生年金は96歳まで生きてようやく元がとれる金融商品 - YOH消防士の資産運用・株式投資
                                                                  • ボーナスの使い道は貯金や投資に旅行!ローン返済や国民年金の追納 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

                                                                    夏のボーナスの支給日は6月下旬から7月 夏のボーナスは公務員だとおよそ58万円、民間企業だと基本給の1~2カ月の38万円ほどが支給となる見込みです。 使い道は貯金や投資・借金返済に、旅行や外食・ショッピングなど多岐に渡りますね。 私もちょこっと収入が振り込まれたので、使い道についてお伝えします。 スポンサーリンク 夏のボーナス ボーナスの使い道 国民年金の追納 節税対策 まとめ 夏のボーナス ショッピングモール(クアラルンプール) 公務員の夏のボーナスが6月30日(金)に支給される予定です。 夜の歓楽街がにぎわうでしょうか。 週末はレジャー施設も混み合うかもしれません。 民間企業は7月に支給されることが多く、2022年の平均は約38万円だったとか。 ボーナスなしの会社もあるでしょうから、明暗を分けそうです。 ボーナスの使い道 ボーナスでお米を備蓄 使い道は1位が、貯金や預金。 7割を占める

                                                                      ボーナスの使い道は貯金や投資に旅行!ローン返済や国民年金の追納 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
                                                                    • 【企業型確定拠出年金+マッチング拠出】2022年10月度実績を公開 - ココブロ

                                                                      加入来利回り+12.08%、評価損益 +2,846,171円(先月比+288,753円)でした。 ココ夫は、2015年から企業型確定拠出年金(以下、企業型DC)で資産運用中。マッチング拠出もしています。 本記事では、ココの夫の、2022年10月末時点の企業型DCの実績を公開します。 投資はあくまで自己判断でお願いします。 確定拠出年金やiDeCoについては、こちらの記事で詳しく解説しています! 2022年10月度 企業型確定拠出年金実績 企業型確定拠出年金運用実績 投資商品基本は外国株式型100% 外国型株式 みずほ信託外株インデックスS 他の取扱商品との比較 2022年10月度 企業型確定拠出年金実績 こちらが2022年10月末時点の企業型確定拠出年金の資産状況です。 利回り+12.08%とは、加入来の年利換算利回りのことです。 保有商品は現在外国株式型100%です 企業型確定拠出年金運

                                                                        【企業型確定拠出年金+マッチング拠出】2022年10月度実績を公開 - ココブロ
                                                                      • 私は政府のポチなのか? 年金不安あおる報道に違和感:朝日新聞デジタル

                                                                        経世彩民 浜田陽太郎の目 自分はもう、マスコミの世界で決定的に感覚がずれてしまったのではないか……。 8月末に発表された「年金の健康診断」、すなわち5年に1度の財政検証の報道にふれて、身の置きどころのないような感覚におそわれた。 新聞には「見通し改善せず」「先細りの未来」といったクラ~イ見出しが躍り、ワイドショーではコメンテーターが「この試算は甘い」「日本はダメになっている」と追い打ちをかける。 いやいや、自分も若いころには、さんざん同じようなトーンの記事を書いてきた。エラそうなことはいえない。額にシワを寄せて、制度の不備を指摘し、危機を訴えてきたじゃないか……。 だが、社会保障を20年近く取材してきたいま、「政府の見通しは甘い。このままだと年金は破綻(はたん)する。何とかしろ」という大合唱に、加わる気が失せている。 自分は政府のポチになったの…

                                                                          私は政府のポチなのか? 年金不安あおる報道に違和感:朝日新聞デジタル
                                                                        • 厚生年金支給額、増額幅を月4889円に抑制 マクロ経済スライド発動 - 日本経済新聞

                                                                          2023年度の公的年金の支給が15日から始まる。物価高や賃金上昇を背景に平均的な世帯が受け取る月額は厚生年金で前年度比4889円増える。年金支給額を抑制する措置が3年ぶりに発動され、増加幅は約1200円目減りする。発動は制度導入から4回だけで、先送りのツケが年金の持続性を弱めている。年金の支給額は物価や賃金の動きに応じて毎年度改定され、偶数月に年6回に分けて支払われる。23年度の改定を踏まえた

                                                                            厚生年金支給額、増額幅を月4889円に抑制 マクロ経済スライド発動 - 日本経済新聞
                                                                          • 蓮池透 on Twitter: "春風献上。私の人生も残すところ35年となった。「70歳で最大42%UP」。これはジャパンライフの勧誘ではない。れっきとした日本年金機構からのチラシ。繰り下げを希望しない人はハガキを提出しろだって。逆じゃない⁉ おまけに63円切手貼… https://t.co/bausWgLcSF"

                                                                            春風献上。私の人生も残すところ35年となった。「70歳で最大42%UP」。これはジャパンライフの勧誘ではない。れっきとした日本年金機構からのチラシ。繰り下げを希望しない人はハガキを提出しろだって。逆じゃない⁉ おまけに63円切手貼… https://t.co/bausWgLcSF

                                                                              蓮池透 on Twitter: "春風献上。私の人生も残すところ35年となった。「70歳で最大42%UP」。これはジャパンライフの勧誘ではない。れっきとした日本年金機構からのチラシ。繰り下げを希望しない人はハガキを提出しろだって。逆じゃない⁉ おまけに63円切手貼… https://t.co/bausWgLcSF"
                                                                            • そうだな、200万円くらい引き出して→銀行員「残念ですが、対応できません」…親に甘えて生きてきた〈年金月6万円〉67歳・男性の末路【FPが警告】  | ゴールドオンライン

                                                                              親が高齢の場合、親の資産状況を把握し「相続・贈与」について事前に話しておくことが大切です。しかし現実には「子に資産状況を教えたくない」「親にお金のことは聞きにくい」などと、さまざまな理由から資産状況を把握できていない家族も少なくありません。そこで今回、株式会社FAMORE代表取締役の武田拓也FPが、相続・贈与について対策していなかった親子の事例を交えながら、事前の対策方法を解説します。 “万が一の事態”が起きてからでは遅い…事前にしておきたい準備 親の認知症対策には下記の方法があります。 【代理人指名手続】【予約型代理人サービス】※金融機関によって名称はさまざま 口座名義人である本人が元気なうちに手続きすることで、銀行窓口やATMで手続きができなくなった時に、あらかじめ指名していた代理人(原則は親族)が本人に代わって手続きをすることができます。 代理人の指名手続きが完了した後も、これまで通

                                                                                そうだな、200万円くらい引き出して→銀行員「残念ですが、対応できません」…親に甘えて生きてきた〈年金月6万円〉67歳・男性の末路【FPが警告】  | ゴールドオンライン
                                                                              • 【企業型確定拠出年金+マッチング拠出】2023年8月度実績を公開 - ココブロ

                                                                                加入来利回り+13.24%、評価損益 +4,115,839円(先月比+187,043円)でした。 ココ夫は、2015年から企業型確定拠出年金(以下、企業型DC)で資産運用中。マッチング拠出もしています。 ココ夫は現在、海外赴任中ですが、企業型確定拠出年金制度は国内で働いていた時と同様に継続できます。 本記事では、ココの夫の、2023年8月末時点の企業型DCの実績を公開します。 投資はあくまで自己判断でお願いします。 確定拠出年金やiDeCoについては、こちらの記事で詳しく解説しています! 2023年8月度 企業型確定拠出年金実績 企業型確定拠出年金運用実績 投資商品の基本は外国株式型100%、でも7月に30%を外国債券型にスイッチング! 外国株式型 みずほ信託外株インデックスS 外国債券型 DCダイワ外国債券インデックス 他の取扱商品との比較 2023年8月度 企業型確定拠出年金実績 利回

                                                                                  【企業型確定拠出年金+マッチング拠出】2023年8月度実績を公開 - ココブロ
                                                                                • 低年金で暮らすシニア女性が注目される理由とその現実 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

                                                                                  餅入りすいとん 2023/05/13更新しました 年金3万円を受給し、八ヶ岳のふもとで暮らす68歳や、年金5万円生活の紫苑さんなど、おひとり様シニア女性の暮らしが注目されています。 私が知っている83歳女性も、低年金。 持ち家ですが、雨漏りがしても修理もままなりません。 低年金について考えます。 スポンサーリンク 低年金の理由 月3万円の年金 リアル低年金 まとめ 低年金の理由 大根ステーキ フリーランスや自営業で働くと、国民年金に加入することになります。 40年間にわたり国民年金保険料を納めても、会社員の厚生年金より受給額が低い。 未納だったり、免除申請が認められたりしたら、満額の月々6万5千円より受給額は下がります。 www.tameyo.jp 女性は一般的に男性より、年金の受給額は低い。 70代で働くケースは、男女ともに激増です。 月3万円の年金 キャベツしか食べられない 婦人公論の

                                                                                    低年金で暮らすシニア女性が注目される理由とその現実 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント