並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 45件

新着順 人気順

後ろ足で砂をかける 意味の検索結果1 - 40 件 / 45件

  • Vimeoで200万円請求話はミスリードなので騙されない方が良い - Cloud Penguins

    こういうツイートが話題になっていた。千葉県佐倉市のSound Stream sakuraというライブハウスのようだ。 田舎のライブハウスがコロナ禍で配信ライブにめちゃめちゃ力を入れたら全世界上位1%に入って200万円請求された話。 pic.twitter.com/m159xVtzuU— Sound Stream sakura/サンスト@Go To 21st Anniversary‼︎ (@sound_sakura) December 6, 2021 要約すると、Vimeoから突然200万円請求され支払わざるを得なくなったということだ。 この文面だけ見ると、『なんていう酷いサービスなんだ、許せない!』と感じてしまうだろう。 しかしこれはフェアではない。自分の視点から見ると、Vimeo側に非は殆ど無く、むしろこのツイート主が宣伝目的で炎上させているように感じる。 何故そう言い切れるかというと、

      Vimeoで200万円請求話はミスリードなので騙されない方が良い - Cloud Penguins
    • サ終したセガのソシャゲ『404 GAME RE:SET エラーゲームリセット』の終わり方が納得できなくて悲しい。 - 旅情電波発信局

      2024年になりまして、一発目のブログ記事はおめでたい話にしたかったんですが。 個人的にポチポチ遊んでいた『404 GAME RE:SET エラーゲームリセット』(以下エラゲ)が1月5日にサービス終了を迎えてしまいました。 愛着もありサービス終了自体は寂しいのですが、正直なところ「エラゲの良い所100個言える。でも悪いところは1001個言える!」って感じのゲームだったので、サ終自体には納得していたり。 で、サービス終了にあたってアプリがオフライン版にアップデートされたのですが、それがなにこれ……?って思ってしまう残念な終わり方でしたので、軽くエラゲはどんなゲームだったのか触れつつ顛末について書いていこうと思います。 以下、エラゲのストーリーネタバレがあるので気にする方は閲覧注意。 キャラと音楽“は”本当に良くて惜しかった 内容が10年遅れていたセガのソシャゲ ファンの気持ちを踏みにじる終わ

        サ終したセガのソシャゲ『404 GAME RE:SET エラーゲームリセット』の終わり方が納得できなくて悲しい。 - 旅情電波発信局
      • 最近退職エントリを書いているドワンゴの元社員って、

        偉そうなことを言いながら着メロで当てた金で20年近くに渡って放蕩の限りを尽くしたのに、結局たいした結果を出せなかった中高年だよね? それが会社が傾きだしたとたんにトンズラこいて、後ろ足で砂をかけるような退職エントリを公開するとか印象悪すぎなんですが?あー、調子の良いときだけすり寄って上手いことやったろうってタイプなのねー。エンジニア(笑)。 ドワンゴが好調な頃のゆるゆる選考で採用された人たちだから能力的にも怪しいもんだし、転職先もよくそんなのを雇うよな。まぁ選考は退職エントリが公開される前だったんだろうけど、転職先の若手のモチベーションに影響しそう。 https://gist.github.com/masarakki/510f77fa1e0cd602241b577f212f8bc5 https://anond.hatelabo.jp/20190701083530 https://meso.

          最近退職エントリを書いているドワンゴの元社員って、
        • [海外就職] カナダ・トロントでRailsエンジニアとして働くようになるまで|tommy

          はじめに先日ワークビザを取得し、自分の中でカナダに来てからの最低限の目標をクリアできたと感じたので、これまでのことを記録し、これからの目標を改めて確認したいと思い筆を取ります。今回の僕のように、ある程度日本でエンジニアとしての経験を積んだ後、移住を目的にトロントで働いている、という記事は僕がまだ移住を模索していた2018年当時見かけなかったこともあり、この記事が今後誰かしらの参考になればと思います。とりあえずはStay Home中の暇つぶしにでもなれば幸いです。 尚、この記事ではカナダやトロントがいかに住む場所としていいか(気候含む)などについての言及はしません。 誰?@tooooooooomy です。GitHub上では@kazu9su です。アカウント取得当時インターネットに疎くてアカウント名を統一しなかったことは未だに心残りです。 新卒でマーケティング・リサーチ事業の会社で4年ほど働い

            [海外就職] カナダ・トロントでRailsエンジニアとして働くようになるまで|tommy
          • 国家公務員を退職します|高埜 志保

            この度、国家公務員を退職することになりました。 驚かれた方も多いと思います。本業と写真活動を両立している姿に励まされてきたのに、と、少なからず残念な気持ちにさせてしまった方もいるかもしれません。 ここでは、国家公務員を目指す方や、趣味と仕事の両立に悩まれている方にとって少しでも参考になればという願いのもと、私が国家公務員を退職するに至った理由と、今後の写真活動について、文章を綴ることにします。 はじめに前提として、ここに記載するのは、あくまで私が所属していた省庁・部署に関する、私個人の経験及び主観的な感想となります。 よって、その内容が全ての省庁に当てはまり、国家公務員が同じような働き方・考え方をしているのだと一般化して捉えられてしまうことは、私の本意ではありません。 また、去った職場に後ろ足で砂をかけ、残された方々の気持ちを傷つけてしまうようなことは絶対にしたくはないと思っていましたが、

              国家公務員を退職します|高埜 志保
            • 徳島のマチアソビについて

              徳島で開催されていたアニメのイベント”マチアソビ”のGW開催が中止になったという報道があり、X等で大変な騒動になっている あの素晴らしいイベントを中止にするな、とか 徳島の対応がわるいとか 散々な言われようである。 後藤田知事の陰謀だ、とか根も葉も無い話を信じて暴れるオタク ホテルキャンセルで宿泊施設が滅びるとか騒ぐオタク 俺たちの経済効果デカかったのに捨てるのかと驕るオタク そんなのばっかりでうんざりする。 そもそもは飯泉前徳島県知事が2003年から2023年の長期間知事を続けていたことによる県政の停滞に県民がNoを突きつけたことにある。 前知事のもとで、阿波おどりの運営問題が燃え上がり、分裂開催になったり ちょっと前には県内の高校へ中国製の安価なタブレット端末を配布したが、それが酷い有様になってたりする。つい先日には故障率が50%を超えたなんて報道もあった。 そんなこともあって、そろそ

                徳島のマチアソビについて
              • 恩人を踏み台にして足蹴にする「自分ファースト」人生!『女帝 小池百合子』を読む

                この記事では、石井妙子『女帝小池百合子』を読んだ感想を書いていきます。 この本は無数の証言から、東京都の「女帝」のこれまでの経歴を書いていますが、 一分の隙もないほど完璧に洗い出し、見事なまでに彼女の本質を描き切った本だと思います。 こんなに空っぽな人も珍しい 読み始めから、大ホラ吹きの父親の仕立てた舞台に乗り、中身のない「カイロ大学」での学生生活に呆れましたね。 カイロ大学主席卒業、どころか授業についていけない程度の語学力(英語で言うと中一レベル)だと言うから、もともと大したアラビア語力じゃなさそうですし。 これは私が英語をやってたからなんとなく分かるんですが、ある程度(英語だと準二級レベル)まで固まってるとそんな極端に語学力って下がらない。 で、真偽不明の「カイロ大学主席卒業」という肩書きを使って 天才的なジジゴロシで「ワールドビジネスサテライト」のキャスター他の役を務める。 今だった

                  恩人を踏み台にして足蹴にする「自分ファースト」人生!『女帝 小池百合子』を読む
                • サンデー(大嘘)・バセバル(baseball)・タイム!【「SHINJO」こと新庄剛志氏・日ハム監督内定について/「ビッグボス」新庄氏、会見の感想/清田育宏氏、ロッテを提訴】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                  どーもです。ホオズキとドクウツギでお届け致します。 「ビッグボス新庄」誕生!北海道に新たな風を運べるか!?それと元ロッテ清田育宏氏の古巣相手のゴタゴタについても語ります ・サンデー・バセバル・タイムについて ・「SHINJO」こと新庄剛志氏・日ハム監督内定について(別館より10/26) ・「ビッグボス」新庄氏、会見の感想 ・清田育宏氏、ロッテを提訴 ・結び 「ビッグボス新庄」誕生!北海道に新たな風を運べるか!?それと元ロッテ清田育宏氏の古巣相手のゴタゴタについても語ります ・サンデー・バセバル・タイムについて んあっ!サンデー!バセバル!タ~~~~イム!!! 金曜日ヨッ!!! や~ドクウツギちゃ~~~ん!たまにはワイと野球の話でもしよ~? こないだやったばっかりじゃナイ!ここまでやり取りも使い回しダシ! ま~ええや~ん!ええや~ん!!! とにかく、こないだも語ったけどうちは元々たまに野球も

                    サンデー(大嘘)・バセバル(baseball)・タイム!【「SHINJO」こと新庄剛志氏・日ハム監督内定について/「ビッグボス」新庄氏、会見の感想/清田育宏氏、ロッテを提訴】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                  • 盗んだ紋章石で走り出す―FE風花雪月考察覚書き⑤ - 湖底より愛とかこめて

                    本稿では『ファイアーエムブレム 風花雪月』の「黒鷲(帝国)ルート」「紅花の章」のテーマ、関連して「解放王ネメシス」「アイムール」「紋章石」などについて考察します。 ファイアーエムブレム 風花雪月 -Switch (『TCGファイアーエムブレム0』限定カード「士官学校の新任教師ベレト」 同梱) 発売日: 2019/07/26 メディア: Video Game 今回は予想考察じゃなくてちゃんと紅花クリアしてますよ。今までの序盤の予想で好き勝手言った記事たちはこちら↓ www.homeshika.work www.homeshika.work わりと合ってるいい言語化だと評判!! 現在、青獅子ルートをいったん休止してダウンロートコンテンツの煤闇の章をプレイし始めてます。それというのも次かその次あたり、ちょっと前に書いてた『FE風花雪月と中世の爵位』シリーズあるじゃないですか、 www.homes

                      盗んだ紋章石で走り出す―FE風花雪月考察覚書き⑤ - 湖底より愛とかこめて
                    • スクウェアの任天堂出禁事件

                      概要ファイナルファンタジーシリーズでお馴染みのスクウェアと、言わずと知れた超大手の任天堂。 この両者には関係が悪化していた時期が存在した。 良好な関係に見えたそれが一気に破綻した事件は様々な噂に尾ひれが付いており、正誤のあやふやな話も多い。 関係悪化の火種スクウェアはファミリーコンピュータで家庭用ゲームに参入するもイマイチヒット作が出ず、これで最後にしようと世に出された『ファイナルファンタジー』の思わぬヒット及びシリーズ化等を経て任天堂の重要サードパーティの一つとなった。このため『ファイナルファンタジー3』の大量発注に追い付けなくなった際には任天堂からバックアップを受けて乗り切り、後に任天堂と共同開発した『スーパーマリオRPG』は開発費高騰に悩んでいたスクウェアに対し任天堂が開発費を負担した上でソフトを作らせる救済案としての性格も強かった。 つまり、サードパーティーとして任天堂はスクウェア

                        スクウェアの任天堂出禁事件
                      • 第137回 高橋 信彦 氏 (株)ロードアンドスカイ 代表取締役 | Musicman

                        今回の「Musicman’s RELAY」は(株)ホットスタッフ・プロモーション 代表執行役員 会長兼社長 永田友純さんからのご紹介で、(株)ロードアンドスカイ代表取締役 高橋信彦さんのご登場です。東京で生まれるも、幼少期に引っ越した広島で音楽の楽しさに目覚めた高橋さん。以後人生を共に歩むバンド仲間や吉田拓郎との出会いを経て、バンド「愛奴」のベーシストとしてデビュー。バンド解散後は、浜田省吾をマネージャーとして現在まで支え、ロードアンドスカイ設立後はスピッツや斉藤和義などのマネージメント、レーベル運営、日本音楽制作者連盟等での活動と幅広く活動されてきた高橋さんにたっぷりお話を伺いました。 2016年4月21日 掲載 (インタビュアー:Musicman発行人 屋代卓也/山浦正彦) プロフィール 高橋 信彦(たかはし・のぶひこ) (株)ロードアンドスカイ 代表取締役 1952年 東京都生まれ、

                          第137回 高橋 信彦 氏 (株)ロードアンドスカイ 代表取締役 | Musicman
                        • 一連の徴用工裁判関連で注目すべきこと - 日韓問題(初心者向け)

                          さて、本日は最近様々な動きが起きている一連の徴用工裁判で、最も注目すべき部分について書いていきます。 初めて来られた方はまずこちらを先に読む事をお勧めします。 ブログ『日韓問題(初心者向け)』を始めた理由 - 日韓問題(初心者向け) 注意 ・このブログは「日韓の価値観の違い」を初心者向けに扱っています ・当ブログのスタンスは「価値観に善悪や優劣は存在しない」というものです ・相手が不法を働いているからと、こちらが不法をして良い理由にはなりません ・自身の常識が相手にとっても常識とは限りません、「他者がそれを見たらどう思うか」という客観性を常に持ちましょう ・日常生活で注意する程度には言動に注意を心がけてください 現在徴用工問題に関連し、産経発で輸出優遇解除の件と絡めた報道が、また時事通信などでそれを否定する報道があり、無関係ではあるが「優遇措置を戻す」ことを検討する内容であることが判明する

                            一連の徴用工裁判関連で注目すべきこと - 日韓問題(初心者向け)
                          • 出戻り志願 - 和尚さんの水飴

                            元同僚 昨年末、元同僚からメールが届きました。差出人の名前に懐かしさを覚えた私でしたが、メールアドレスは見慣れないものだったので、「迷惑メールかもしれない」とそのまま放置していました。 ところが、年が明けてからしばらくして、再び同じ差出人からメールが届きました。相手も私が不審に思っているものと感じたのでしょう。今度は本人と私にしか分からない思い出話を持ち出してきました。そこまでされて疑うわけにもいかず、私は仕事の合間に彼に電話をかけることにしました。 彼が転職した時、私は海外駐在中だったので、会って直接話は出来ませんでした。ただ、私に送ってきた退職の挨拶メールは、会社に対する恨みつらみに満ちたものでした。その文面から、彼が転職を思い立った動機は決してポジティブなものでは無かったことは分かりました。 そんな経緯を知っている私からすると、彼からメールが届いたのは意外でした。 折り入ってのお願い

                              出戻り志願 - 和尚さんの水飴
                            • 【期間限定・無料公開中】麻布競馬場『令和元年の人生ゲーム』第2話|WEB別冊文藝春秋

                              TOPページへ 〈タワマン文学〉の旗手・麻布競馬場待望の第2作『令和元年の人生ゲーム』が2月21日についに刊行されました! 発売直後から「他人ごととは思えない!」とすでに悲鳴のような反響が続々と…… この興奮をぜひ皆さんと共有できればと、全4話の短篇のうちもっとも「ザワつき度」の高い第2話〈大手町のキラキラメガベンチャー・新入社員篇〉を期間限定で全文無料公開いたします! 『令和元年の人生ゲーム』 第2話 平成31年無気力な同期、転職していく親友、新入社員にも容赦のない上司。 大手町で”圧倒的成長”を遂げるはずだった私は…… 2019年4月、私は早稲田わせだ大学政治経済学部を卒業して、大手町おおてまちにある人材系最大手企業、パーソンズエージェントに新卒入社した。 就活生の間で「パーソンズ」の人気は非常に高かった。「実力主義が徹底していて年次に関係なくマネージャーや子会社社長に抜擢ばつてきされ

                                【期間限定・無料公開中】麻布競馬場『令和元年の人生ゲーム』第2話|WEB別冊文藝春秋
                              • 「共産党が非実在ポルノ規制」といういつものオタクの誤読 : 九段新報

                                九段新報 犯罪学オタク、新橋九段によるブログです。 日常の出来事から世間を騒がすニュースまで犯罪学のフィルターを通してみていきます。 yatoegg⚡️@yatoegg日本共産党の「非実在児童ポルノ」非常にまずい。これはかつて自民党のほうが推進していて、野党はこれに反対してきた歴史がある。 今も継続して野党を支持しているオタクのみなさんは、この時の恩義などから、支持を続けていたと私は認識していま… https://t.co/BXlcoAAryo 2021/10/18 08:33:36 この件です。 まぁ、共産党のサイトを読めばわかりますけど ―――女性の性をおとしめ人格をふみにじる性の商品化、性的搾取を許さず、法規制と相談・啓発の体制を強化します。 ―――児童ポルノは「性の商品化」の中でも最悪のものです。児童ポルノ禁止法(1999年成立。2004年、2014年改正)における児童ポルノの定義

                                  「共産党が非実在ポルノ規制」といういつものオタクの誤読 : 九段新報
                                • スクスタメインストーリー炎上問題とは (スクスタメインストーリーエンジョウモンダイとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                                  スクスタメインストーリー炎上問題単語 8件 スクスタメインストーリーエンジョウモンダイ 3.0万文字の記事 77 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 はじめに『スクスタ』のストーリーについて問題となった箇所のあらすじ何が問題だったのか?(キャラクター)何が問題だったのか?(シナリオライター・運営等)問題点まとめ炎上による影響一方アニメでは更にその後……最後にそしてサービス終了関連動画関連リンク関連項目掲示板スクスタメインストーリー炎上問題とは、『ラブライブ!』シリーズを原作とするソーシャルゲーム『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバルALL STARS』(以下、スクスタ)のメインストーリー2nd seasonにあたる第20章からの展開を発端とした炎上騒動である。 この項目は、スクスタ メインストーリー2nd Seasonのネタバレ成分を多く含んでいます。 ここから下は自己責任で進めてく

                                    スクスタメインストーリー炎上問題とは (スクスタメインストーリーエンジョウモンダイとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                                  • アトロク、なろう系特集に向けての基礎講座的な何か|heboya

                                    こ~んにちは~! 僕は、 #Web小説 大好き少年、だっよ~~~! あ~! こんなところで、 #アトロク #なろう系ノベル 特集が、始まるよ~~!! それじゃあ、「なろう系って何それよくわからない」っていうリスナーのために、僕が基礎知識を事前に連ツイしちゃおっかな~! ●なろうとは、 #小説家になろう と言う、「登録すれば誰でも自由に自作の小説やエッセイをウェブ上で発表できるサイト」である。 つまり、サイトとしてはイラスト発表ができる #pixiv や、動画音声などを配信できる #YouTube #ニコニコ動画 などと同じようなものだと思って、まあ間違いないよ! 他にも似たようなサイトには #カクヨム とか #アルファポリス なんかがあるんだ。 ●「なろう系」とは、 #小説家になろう で発表された作品のことである……のかな? よく「なろう系」と呼ばれる作品があるけれども、実際その言葉には明

                                      アトロク、なろう系特集に向けての基礎講座的な何か|heboya
                                    • 今度こそ、リディラバへの転職動機を書いてみる|しみず

                                      ↑こういう結果になりました。 会社紹介は、自分の事ではないので、一定の合理性・確からしさを守りながら書く必要があり、こんな文章でもめちゃくちゃ疲れました。 一方で「転職動機」は、どこまでも個人的であり内面の話なので、前回以上にのびのびと、 まずは自分の大好きな分野で、情熱を注ぎ込んだテキストを、サクッと書ける分量からはじめるとよいでしょう。無理せずに、楽しく書くのが挫折しないポイントです。 (noteヘルプセンターより)を意識しながら書こうと思います。サクッと、を除いて。 noteの字数制限が何万字か知りませんが、とにかくどれだけの分量になろうとも、今回で書き切ります。 また、前回に引き続き、「画像をふんだんに使用すること」を遵守すべく、近所を散歩していた時に撮った写真を散らしています。 転職動機とはそもそも何なのか早速、サクッと書くつもりのないトピックから始めます。 後ほど書きますが、僕

                                        今度こそ、リディラバへの転職動機を書いてみる|しみず
                                      • 【ゆっくり解説】通貨スワップと韓国の恨(ハン) part2/2 - 日韓問題(初心者向け)

                                        さて、本日は前回に引き続き通貨スワップと韓国の「恨(ハン)」について扱っていきます。 本日の投稿動画 www.nicovideo.jp youtu.be 元記事 日韓通貨スワップと韓国の「恨(ハン)」 https://oogchib.hateblo.jp/entry/2023/07/06/020257 関連動画 【日韓問題】韓国の「恨(ハン)」とは何? - ニコニコ動画 【日韓問題】韓国の「恨(ハン)」とは何? - YouTube 【日韓問題】韓国人は記憶の改変をしているわけではない? - ニコニコ動画 【日韓問題】韓国人は記憶の改変をしているわけではない? - YouTube 注意 ・この動画は「日韓の価値観の違い」を扱っています ・うp主のスタンスは「価値観に善悪や優劣は存在しない」というものです ・相手が不法を働いているからとこちらが不法をして良い理由にはなりません ・自身の常識が相

                                          【ゆっくり解説】通貨スワップと韓国の恨(ハン) part2/2 - 日韓問題(初心者向け)
                                        • 【クズ】私が昔関わったちょっとしたイタズラのせいで息子が婚約解消、慰謝料1000万を支払った→その慰謝料を私に負担しろと息子に請求されていて… : 鬼女まとめログ|生活2chまとめブログ

                                          【クズ】私が昔関わったちょっとしたイタズラのせいで息子が婚約解消、慰謝料1000万を支払った→その慰謝料を私に負担しろと息子に請求されていて… 2018.11.25 長編 報告者がおかしい 214 ツイート シェア B!はてブ 共有 人気記事 【激ヤバ画像】女さん「助けて!夫がワクチン打ったら私の手がボロボロになったの(泣)」→ 写真がとんでもない・・・ 芸人のスキャンダル/不祥事/事件30選・衝撃ランキング【最新決定版】 【鬼報】ウクライナ女性市長、ロシアに処刑されてとんでもない姿で発見される・・・ 【美女画像】那須サファリパークで虎に右手を食べられた女性飼育員さん、めちゃくちゃ美人・・・(※画像あり) 【衝撃の結末】娘(11)が中1の彼氏の子供を妊娠。娘「この子は悪くないから産みたい」妻「娘の気持ちを尊重したい」俺「堕ろそう」→ 結果… 【閲覧注意】夜中に「アン//アン//」妙な声が→

                                            【クズ】私が昔関わったちょっとしたイタズラのせいで息子が婚約解消、慰謝料1000万を支払った→その慰謝料を私に負担しろと息子に請求されていて… : 鬼女まとめログ|生活2chまとめブログ
                                          • 【反社参戦】ネトウヨ御用達月刊誌、2020年3月号の見出し出揃う : ハンJ速報

                                            ハンJ速報 日本の風土と文化を愛し、皇室を尊ぶ愛国系まとめブログです。本当の意味で日本を愛することの大切さを発信していきます バックナンバー(2019年) 1月号http://blog.livedoor.jp/nanyade/archives/14021794.html2月号http://blog.livedoor.jp/nanyade/archives/14645368.html3月号http://blog.livedoor.jp/nanyade/archives/15630737.html4月号http://blog.livedoor.jp/nanyade/archives/16379738.html5月号http://blog.livedoor.jp/nanyade/archives/17320597.html 6月号 http://blog.livedoor.jp/nanyade/

                                              【反社参戦】ネトウヨ御用達月刊誌、2020年3月号の見出し出揃う : ハンJ速報
                                            • 【2023】盗作屋・唐沢俊一301【独居老人01】

                                              0001無名草子さん垢版2023/06/30(金) 17:03:44.79 2007年。引用にしては文章改竄してあるじゃん、 と指摘されコピペした文章を元ネタが解らないように 改竄するつもりで途中の物をケアミスで本に載せてしまったと あくまでも盗作の意図は無かったという、 空前絶後の無茶な言い訳が話題を呼んでから早16年。 年柄年中ネットに書き込む独居老人。 チーム唐沢という人が孤軍奮闘も虚しく 一向に検証された事実を覆す事は難しい様子。 宿敵「唐沢先生に嫉妬する売れないライター」の実態も未だ謎の存在。 唐沢に敵対している知泉さんは唐沢の現状と反比例するように順調。 演劇活動が全然話題に上らない上、ラスト単行本は10年以上前の2012年。 最後の大逆転も狙えた筈の四海書房とは原稿料の先払い詐欺で 大騒ぎとなり、唐沢俊一の追い詰められた現状が世に広く知られてしまう さらに催促から逃げるように

                                              • 半年ROMってないけど許して

                                                増田のことはよくわかってないけど、とにかくモヤついた気持ちを吐き出したいがために書いてるので、読んでも楽しくも意味もないことだけ先に書いておく。 私は虹物書き。 これを見て腐ったヤツかよ、と画面を閉じられるかもしれない。実際腐っている。 腐っているが、私は解釈厨でもある。 自分で書きながら人様の話を読みながら、この人たちはこんなことしない……と何度思ったか。正直自分でも面倒くさい。 一応良識ある人間を目指しているので、他人のお話にそう思っても凸したり焼きましゅまろを送りはしない。 ただ、界隈で自分の解釈と違うものが評価されていると、なんだかなぁと勝手に思う。 所謂抜○ネタに近い、性癖で殴るタイプの話の中には、それを優先して、キャラクターが二の次になるものがいくつもある。優しいキャラクターの腹黒化、と言えば分かりやすいかもしれない。 それ以外にも、例えばまるでプロの書いたような素晴らしいお話

                                                  半年ROMってないけど許して
                                                • 合流すらも素直に頭を下げられない

                                                  ※トップの画像は「直球勝負」と書きながらカーブの握りでアピールしてこの2014年の選挙で落選した海江田万里 立憲民主党、国民民主党、共産党などは 1月20日から開会予定の来年の通常国会でも 桜を見る会で騒ぎ続ける事を確認しあったようです。 ・シュレッダーを見る会 ・下関に旅行に行く会 ・ニューオータニを見る会 などが立憲民主党らによって結成されましたが 次はなにを見る会になるのでしょうか? 立憲民主党ら反日野党としては 憲法改正をさせないために国会を妨害する事が目的なので モリカケとなんにもかわらないんですよね、ほんっとに。 おととしからモリカケ、モリカケ、モリカケ。 今年春に厚労省の統計調査の不正発覚問題。 そしてモリカケを続けると野党の支持率が下がるだけになったので 新たなネタとして共産党が探してきたのが桜を見る会でした。 ・モリカケ 総理が直接違法行為を行った事実は存在しない。 この

                                                  • 後足で砂をかける : 故事ことわざ辞典

                                                    後足で砂をかけるの解説 【読み方】 あとあしですなをかける 【意味】 後足で砂をかけるとは、人から受けた恩義に報いるどころか、去り際に迷惑や損害を与えたり、裏切ることのたとえ。 【注釈・由来】 犬や馬が駆け出すとき、後足で土を蹴散らすようすから。 【出典】 - 【例文】 あれだけ親身に世話をしたのに、よくも後足で砂をかけるようなことができるものだ。 【注意】 - 後足で砂をかけるの関連語 【類義語】 後ろ足で砂をかける/後足で砂を蹴る/後足で砂を浴びせる/後足で砂をぶっかける/恩を仇で返す/飼い犬に手を噛まれる/愛犬に手を噛まれる/庇を貸して母屋を取られる/軒を貸して母屋を取られる/片屋貸して母屋取られる/借家栄えて母屋倒れる/鉈を貸して山を伐られる 【対義語】 立つ鳥跡を濁さず/飛ぶ鳥跡を濁さず 【英語のことわざ】 - 【索引語】 後足/砂/かける/後/足 【分類】 ・人間関係 > 仕返

                                                      後足で砂をかける : 故事ことわざ辞典
                                                    • 映画「破天荒ボクサー」感想。5点満点中2点かな。前提となる知識の範囲が広過ぎるし、エンタメor人物像の掘り下げのメリハリもビミョかった【長文】

                                                      HOME雑談映画「破天荒ボクサー」感想。5点満点中2点かな。前提となる知識の範囲が広過ぎるし、エンタメor人物像の掘り下げのメリハリもビミョかった【長文】 映画「破天荒ボクサー」感想。5点満点中2点かな。前提となる知識の範囲が広過ぎるし、エンタメor人物像の掘り下げのメリハリもビミョかった【長文】 2019.07.10 ボクシング観戦 映画・マンガ・ドラマ 趣味 雑談 ボクシング観戦, 映画, 雑記, 雑談 「映画・マンガ・ドラマ記事一覧リンク集」へ戻る 映画「破天荒ボクサー」を観た。 〜〜〜〜〜 「破天荒ボクサー」(2018年) 将来を嘱望されるボクサー山口賢一は現在11連勝中。まさに日本タイトルマッチ挑戦への機運が高まっているところだった。 ところが本人のやる気とは裏腹に、いつまで待ってもタイトルマッチが決まる気配はない。 無為に過ぎる時間。 業を煮やした山口は突如としてJBCに引退届

                                                        映画「破天荒ボクサー」感想。5点満点中2点かな。前提となる知識の範囲が広過ぎるし、エンタメor人物像の掘り下げのメリハリもビミョかった【長文】
                                                      • あなたは学校時代の同窓会・クラス会は出席しますか?クラス会や同窓会は、疎遠なクラスメイトと再会できるイベントですが……

                                                        あなたは学校時代の同窓会・クラス会は出席しますか? クラス会や同窓会は、疎遠なクラスメイトと再会できるイベントですが……。ところが、意外にも声がかからないことが一番よいという声も。クラス会、同窓会は参加しますか。そもそも声はかかりますか。 以前、Facebookで、盛り上がっていた話題があるのですが、素朴だけど答えやすい話題なのでここで“シェア”します。 もとのお題は、「ぶっちゃけ中高大(昭和時代)の同窓会行くべきですか?」。 「昭和時代」と断っているのは、昭和関連のグループなので「昭和時代」と断っているだけで、もちろん平成世代の20~30代の方も読まれているでしょうから、ここは昭和と限定せずお考え下さい。 コメントはこのような状態です。 ぶっちゃけ中高大(昭和時代)の同窓会行くべきですか? 行った・行くべき……54 行かない・行かなくていい……41 どちらでも……11 その他・不明……9

                                                          あなたは学校時代の同窓会・クラス会は出席しますか?クラス会や同窓会は、疎遠なクラスメイトと再会できるイベントですが……
                                                        • なるほど、神は確かにいる - 競走馬に転生したら同厩にいたのがあの男だった(@wizard-T) - カクヨム

                                                          その瞬間、脚と背中が軽くなった。そしてあれほどまで鳴り響いていた歓声がすっと消え、走る音さえしなくなった。 当然、背中と脚が軽くなれば速く走れる。あれほどまでの事をやって来たのに、またいける気がして来る。 「残り300m!ビーアワスタートまだ先頭だ!ギフトトゥゴッドは二番手まで上がって来たがまだ六馬身ある!」 次に耳に入り込んで来たのはこんな実況の音声だった。そしてそれにより私は現状を知った。 ギフトトゥゴッドが追い上げて来る。当たり前の事だ。だがこの時の私には、単勝一七〇円の、四戦四勝の、GⅠ馬が追いかけてきていると言う恐怖はなかった。 そんな肩書きを取り払ってしまえばただの馬でしかなかったギフトトゥゴッドに対する恐怖心を、持てと言われても持てなかった。だから、まるで萎縮できない。 しないのではなく、できない。別にしろと言われているわけでもないし、仮にしろと言われてもする理由もない事をす

                                                            なるほど、神は確かにいる - 競走馬に転生したら同厩にいたのがあの男だった(@wizard-T) - カクヨム
                                                          • 泣き寝入りする前に! 前職の会社の圧力「転職妨害」のボーダーラインはココだ(闘う弁護士先生)

                                                            国民的アイドルだった元SMAPのメンバーの3人と、以前所属していたジャニーズ事務所をめぐり、公正取引委員会が「取引妨害」の疑いで注意したとの報道があり、話題になっています。 「芸能界という特別な世界のこと」と思っているかもしれませんが、他人事ではありません。一般企業でも、転職前に勤めていた会社と交わした誓約書やさまざまなルール(制約)が、転職時に「障害」となってトラブルになるケースは、少なからずあります。社員にとっては、それが転職を妨害されているように受けとめる人もいると思います。 今回は、「転職妨害」について、北川雄士弁護士に聞きました。 なぜ、「同業他社への転職はダメ」なのか? 「転職妨害」という言葉は、法律上の定義はもちろん、辞書・辞典などでも定義はありません。ただし、一般的には「在職中の会社・上司等が、当該社員につき転職活動自体を妨害ないし転職後においても転職先に在籍できないような

                                                              泣き寝入りする前に! 前職の会社の圧力「転職妨害」のボーダーラインはココだ(闘う弁護士先生)
                                                            • ニコニコ動画で話題になった事件・騒動の一覧とは (ニコニコドウガデワダイニナッタジケンソウドウノイチランとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                                                              ニコニコ動画で話題になった事件・騒動の一覧単語 ニコニコドウガデワダイニナッタジケンソウドウノイチラン 1.4万文字の記事 83 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要リスト関連項目掲示板ニコニコ動画で話題になった事件・騒動の一覧とは、見ての通りの記事である。 概要 事件・騒動が起きたのがニコニコ動画内外を問わず、ニコニコ動画にて多数の関連動画がうpされるか、 一時的に祭りとなったもの、またはメディアでニュースになったものを挙げる。 とりあえずそれっぽいのを追加したらいいと思うよ。 リスト 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 2007年 年 月 日 内   容 関 連 2007年5月 エロエロ事件 2007年6月 角川削除祭り 2007年8月22日 自演発覚祭り 2007年8月 ポケモン動画一斉削除事件 2007年9月 「ひぐらしのなく頃に」放送休止騒動 「Sch

                                                                ニコニコ動画で話題になった事件・騒動の一覧とは (ニコニコドウガデワダイニナッタジケンソウドウノイチランとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                                                              • 【バーチャルYouTuber】有閑喫茶あにまーれアンチスレ726【やったぜ】

                                                                0001名無しさん@お腹いっぱい。 2019/10/09(水) 19:54:28.29 !extend:none:none:1000:512 !extend:none:none:1000:512 !extend:none:none:1000:512 !extend:none:none:1000:512 !extend:none:none:1000:512 ────────────────────────────────────────────── ・スレを建てるときは先頭に「!extend:none:none:1000:512」を三行いれよう。 ・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。 ・次スレは>>950以降で適当に建てること。立てる前にリロードして確認して重複しないように! ─────────────────────────────────

                                                                • 上沢「メジャー契約の話もあったけど自分を成長させてくれるレイズを選んだ : MLB NEWS@まとめ

                                                                  2024年01月20日07:12 上沢「メジャー契約の話もあったけど自分を成長させてくれるレイズを選んだ mixiチェック カテゴリ上沢直之 Comment(16) 引用元: ・上沢「メジャー契約の話もあったけど自分を成長させてくれるレイズを選んだ」 1: 2024/01/20(土) 03:55:52.92 ID:W0ppvfFGM ハム大損で草 8: 2024/01/20(土) 03:58:48.53 ID:MNiwtrDrM https://news.yahoo.co.jp/articles/8f3e19b53629de13181000f825b749ef86c54ea6 複数球団からメジャー契約の打診があった中での選択。「決断しなければいけない時間の1時間前まで迷った」と振り返った。 決断理由として挙げたのは「投手に対する球団全体のプライド。そこで勝つんだという思いを感じた」、「僕の

                                                                    上沢「メジャー契約の話もあったけど自分を成長させてくれるレイズを選んだ : MLB NEWS@まとめ
                                                                  • バラク・オバマ『約束の地 大統領回顧録Ⅰ』

                                                                    アメリカ合衆国元大統領バラク・オバマのメモワール『約束の地 大統領回顧録Ⅰ』(上・下)が刊行されました。北米では単行本・電子書籍・オーディオブックで売り上げナンバー1になり、それらすべての発行形態での合計売上数210万部を突破(2020年12月4日時点)という大ベストセラーの邦訳です。上・下巻合わせて1000ページを超える大作ですが、自身の生い立ち、大統領選挙での闘い、大統領就任、そして2011年のオサマ・ビン・ラディン暗殺までの出来事が詳細に描かれています(それ以降の時期は『Ⅱ』として現在執筆中)。 オバマ元大統領は、2016年5月27日、現職大統領として初めて被爆地・広島を訪れ、「核兵器のない世界」に向けたスピーチを行いました。その現場にいたジャーナリストの池上彰さんはオバマのスピーチに感激し、自ら翻訳を手がけています(『きみに聞いてほしい──広島に来た大統領』翻訳・池上彰/画・葉祥明

                                                                      バラク・オバマ『約束の地 大統領回顧録Ⅰ』
                                                                    • 【目覚めよ】ネトウヨ御用達月刊誌、2022年1月号の見出し出揃う : ハンJ速報

                                                                      ハンJ速報 日本の風土と文化を愛し、皇室を尊ぶ愛国系まとめブログです。本当の意味で日本を愛することの大切さを発信していきます バックナンバー (2020) 1月号http://blog.livedoor.jp/nanyade/archives/22255050.html 2月号 http://blog.livedoor.jp/nanyade/archives/22750853.html 3月号 http://blog.livedoor.jp/nanyade/archives/23315951.html 4月号 http://blog.livedoor.jp/nanyade/archives/23953292.html 5月号 http://blog.livedoor.jp/nanyade/archives/24333147.html 6月号 http://blog.livedoor.jp/

                                                                        【目覚めよ】ネトウヨ御用達月刊誌、2022年1月号の見出し出揃う : ハンJ速報
                                                                      • AKS吉成社長の明後日の方向の発言 - 【30代】メンヘラが正社員になろうともがいている…【雇用率2.2%】

                                                                        ずいぶん経ってからの吉成社長の言い分 headlines.yahoo.co.jp headlines.yahoo.co.jp この二つの記事になっているのですが、おわかりいただけたでしょうか。 ニュースの配信先は「文春オンライン」。 あの文春砲という言葉を生み出した、文春のオンライン版です。 これによるとなんとしてでも、AKS側は関係なく 山口さん一人に罪をなすりつける気満々の子供の言い訳にも劣る後出しジャンケンで法律にも抵触するようなことを言っています。 なぜこの時期に発表したのか? 山口さんが騒動後初めてメディアに出演しました。 cloyoe.hateblo.jp これに合わせてのネガキャンじゃないかっていうのが大方の予想らしいです。 写真集の予約数とかはわかりませんが、研音でやっている山口さんのファンクラブの会員数が4000人ほどになったそうです。普通ならレッスンをやって色々なことを

                                                                          AKS吉成社長の明後日の方向の発言 - 【30代】メンヘラが正社員になろうともがいている…【雇用率2.2%】
                                                                        • 『韓国人の「約束」』

                                                                          ⓒ韓国経済新聞/中央日報日本語版   https://japanese.joins.com/JArticle/266005 【コラム】約束の差を理解してこそ韓日葛藤は解消 2020.05.16 10:50 韓日両国は1965年の韓日基本条約締結でひとまず植民地時代の請求権問題が解決されたと同時に、正常な国交が結ばれることになった。その後、韓国の半導体とIT関連産業の急速な発展と共に、韓国と日本の間には製品生産と必須素材供給の緊密な経済パートナー関係も形成された。 しかし過去の問題と韓日条約の解釈問題をめぐる両国間の認識の違いが浮上するたびに韓日関係は冷え込み、これは経済だけでなく文化、社会全般にわたる両国間の交流に多くの支障を来してきた。 もちろんこれらすべての問題の根源は日本が韓国を支配した過去にある。被害者と加害者のそれぞれ異なるアングルで見るため視点の違いが大きいと言える。しかし具体

                                                                            『韓国人の「約束」』
                                                                          • 浜浦彩乃、こぶし組の説得により今回のデザイナー兼モデルの話は白紙になった模様 : ℃-ute派なんday

                                                                            2020年04月24日08:13 浜浦彩乃、こぶし組の説得により今回のデザイナー兼モデルの話は白紙になった模様 カテゴリ浜浦彩乃ヲタ Comment(74) 浜浦彩乃(AYANO HAMAURA) @hamaura0426 https://twitter.com/hamaura0426/status/1253370280531001346 オリジナル洋服についてです。 デザインも最終段階に入っていたのですが、先方とお話しした所、ファンが大事だと思うのでと言ってくださり、今回のお話は白紙にさせていただきました(以下略) 午前2:08 - 2020年4月24日 ※ツイート削除済み 関連記事:浜浦彩乃に洋服のデザイナーとモデルの仕事キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 13: 2020/04/24(金) 02:29:43.89 0 何があったん 15: 2020/04/24(金) 02:32:29

                                                                              浜浦彩乃、こぶし組の説得により今回のデザイナー兼モデルの話は白紙になった模様 : ℃-ute派なんday
                                                                            • 【ロマンティックくれよ】伝説的アニソン歌手「プロ漫画家なら、(読み手を)不快にさせないスキルと表現力を身につけろ!」

                                                                              ( ´∀`)つ 関連記事 【サムネで察して】女性漫画家さん「他人の視線を意識し始めた小5女子の話」 フェミ「何よこの口リ○ド漫画!通報してやるわよ!」 他人の視線を意識し始めた小5女子の話 1/8 pic.twitter.com/jyDsG1MKtK — 倉地千尋「ヒナのままじゃだめですか?」「おっちょこドジおねえさん」 (@kurachidesu) September 12, 2023 ↓ 「ヒナのままじゃだめですか?」に対して、成人男性の性的嗜好の為に書かれていて不快、といったようなコメントを頂きました。 私の絵柄・配慮が足りない表現で誤解を招いて申し訳なく思いますが、そういった方向性で書いている作品ではない事だけお伝えしたいです、、!… — 倉地千尋「ヒナのままじゃだめですか?」「おっちょこドジおねえさん」 (@kurachidesu) September 13, 2023 ↓ プロ

                                                                                【ロマンティックくれよ】伝説的アニソン歌手「プロ漫画家なら、(読み手を)不快にさせないスキルと表現力を身につけろ!」
                                                                              • 【副業おすすめ】安全!在宅OK!スマホでできる副業ランキング! | みらいワークス

                                                                                >> 地方副業なら【Skill Shift】 そもそも副業とは 副業とは、特定の企業や団体・組織と正社員などの雇用契約を結んで就業中の従業員が、所属先とは別の企業や組織で担う業務を指します。普段は会社の正社員として上司などから指示された仕事をしながら、副業では、自分自身の興味を満たしたり、スキルや資格、得意分野などを活かしたりした働き方が可能です。働き方改革関連法案が施行された2019年から、それまで副業を禁止していた多くの企業や組織でも、副業が解禁されるケースが増えています。それに伴い、終業後や週末に副業をする人が急激に増加しました。副業の場合、フリーランスやアルバイトとして業務にあたるケースがほとんどで、サイドビジネスと呼ばれることもあります。本業以外の副業を持つ働き方を、複業・兼業・パラレルワークと呼びます。 おすすめのスマホアプリでできる副業ランキング 最近はスマホアプリで完結でき

                                                                                  【副業おすすめ】安全!在宅OK!スマホでできる副業ランキング! | みらいワークス
                                                                                • 笑 韓 ブログ : 【韓国】 100歳の独立功労者オ・ソンギュさん 日本から帰国

                                                                                  2023年08月14日23:00 カテゴリ一般・経済 【韓国】 100歳の独立功労者オ・ソンギュさん 日本から帰国 1: 仮面ウニダー ★ : 2023/08/14(月) 12:53:36.83 【ソウル聯合ニュース】日本の植民地支配に抵抗した大韓民国臨時政府の「光復軍」の一員だった 独立功労者のオ・ソンギュさん(100)が13日、日本から帰国した。 国家功労者や退役軍人に関する政策を担う韓国国家報勲部の朴敏植(パク・ミンシク)長官が押す車イスに乗り 金浦国際空港に降り立ったオさんは「感慨無量。日本で死ぬわけにはいかない」と話した。 オさんは中学生だった日本の植民地時代に旧満州(現中国東北部)で抗日運動に参加。 身元が割れて追われる身となったことから満州を脱出して中国安徽省の光復軍第3支隊に入隊し、独立運動を展開した。 祖国侵攻に向け韓米合作特殊訓練を受けていた1945年5月に光復(日本の