並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 45件

新着順 人気順

怪談の検索結果1 - 40 件 / 45件

  • 弊社社長はぼんくらなのですが「何もしてないのにお金払えなくなっちゃった…」ということで倒産しました→その詳細もぼんくら過ぎて令和の怪談

    kemuri_radio @kemuri_radio ご存知弊社社長はぼんくらなのですが、弊社!!!!!!!倒産!!!!!!!!社長のことばは「何もしてないのにお金払えなくなっちゃった…」とのことです!!!!!解散!!!!!!!!! 2024-03-12 20:22:59 kemuri_radio @kemuri_radio 毎日毎日毎日毎日ぼんくらと弁護士とギスギスした日々を過ごしていて、ぼんくらのぼんくら加減が底抜けで、それはもう人でなしと呼んでもよいほどだと思うのです。そんなわけで人生で一番最低の人でなしというものをみたけど、人でないもの、怪異だな。 2024-03-12 20:25:06 kemuri_radio @kemuri_radio 弊社に在籍していたヤバい60代新人の時とか、要所要所で見知らぬ人にまで「諸悪の根源は社長では?」「ぼんくら社長」などと言われておりました弊社社

      弊社社長はぼんくらなのですが「何もしてないのにお金払えなくなっちゃった…」ということで倒産しました→その詳細もぼんくら過ぎて令和の怪談
    •  実のところ、数年前から実話怪談が盛り上がってきている。  実話怪談と..

      実のところ、数年前から実話怪談が盛り上がってきている。 実話怪談とは、四谷怪談のような古典怪談ではなく現代の怪談だ。というとトイレの花子さんのような都市伝説を思い浮かべる人もいるだろう。しかし、そのような出所不明の噂話とも違う。 まず大前提として「実際に不可解な体験をした人というのは、この世の中にいるんだ」というところから始まる。そして、それら体験者から聞き取ったものを語ったり、あるいは執筆という形で記録されたものが実話怪談である。 と、基本的な説明としてはこれで十分ではあるのだが、多くの人が疑問に思うことだろう「それが実際にあった話だとする根拠は?」と。 ここははっきりと申し上げておくが「そんなものはない!」である。 ないんスよ。というのも怪談は超自然的なもの、未知のものを扱う分野だからだ。最新の科学技術や物理知識を以てして証明できてしまったなら、その時点で、もはやそれは「怪談だったもの

         実のところ、数年前から実話怪談が盛り上がってきている。  実話怪談と..
      • 【タクシー怪談】お兄さん「八王子まで!」と運転手に2万円手渡してバイバイ→女の子、車内で「住所は港区。その2万円ください」

        ハマ@都内タクドラ1年目 @takuonotaxi 六本木から「運転手さん八王子まで!」ってお兄さんが自分に手渡しで2万円くれた。 女の子が乗って、かわいい声で八王子って言ってバイバイして。 ドアを締めて出発💪すると、 「住所は港区です。その2万円ください」て低い声で言った。 あ??????????????????? なんかすごいお金盗まれた気分🥲 2023-06-28 21:05:51

          【タクシー怪談】お兄さん「八王子まで!」と運転手に2万円手渡してバイバイ→女の子、車内で「住所は港区。その2万円ください」
        • 海外滞在中に突然、iPhoneからずっと前に盗まれたAirPodsが「近くにある」と通知。ためしに探知機能で調べたところ…その模様が現代の怪談だった

          川端 暁彦 @gorou_chang Akihiko Kawabata。2013年までサッカー専門新聞『エル・ゴラッソ』にて色々やって、現在はフリーランスとして諸々活動中。『蹴球メガネーズ』 youtube.com/channel/UCrVFt… 強い気持ちで news.yahoo.co.jp/byline/kawabat… 川端 暁彦 @gorou_chang とんでもない経験をしてしまった。 突然iPhoneに通知が来て、お前のAirPods近くにあったで、と い、いやお前はずっと以前に中国とは異なる国で盗まれた一品やないけ。なんで中国で見つかるねん!それが「近くにある」ってどういうことや… だって、ここはアジア大会メインメディアセンターの食堂やぞ。 サウンドを鳴らしてみる。鳴った通知はくる。しかし非常に騒がしいエリアでもあり、音は聴こえない。 iPhoneの探す機能で探してみる。電波

            海外滞在中に突然、iPhoneからずっと前に盗まれたAirPodsが「近くにある」と通知。ためしに探知機能で調べたところ…その模様が現代の怪談だった
          • ITエンジニア用の怪談して!と言われて出てきた『RAID1心中物語』身近かつ怖すぎて阿鼻叫喚

            簡単な説明も入れているので、どういうこと?ってなった人もどうぞ。RAIDはバックアップじゃない…RAIDはバックアップじゃない…

              ITエンジニア用の怪談して!と言われて出てきた『RAID1心中物語』身近かつ怖すぎて阿鼻叫喚
            • エレベーターが怖かった小学生時代、友人に個人的な怖さを説明したら学校中に恐怖が感染してしまい怪談が生まれた思い出→「飛行機が墜落してくるんじゃないか」「エスカレータが未だに怖い」など、幼少期の怖い思い出が続々と集まる

              エレベーターが怖かった小学生時代、友人に個人的な怖さを説明したら学校中に恐怖が感染してしまい怪談が生まれた思い出

                エレベーターが怖かった小学生時代、友人に個人的な怖さを説明したら学校中に恐怖が感染してしまい怪談が生まれた思い出→「飛行機が墜落してくるんじゃないか」「エスカレータが未だに怖い」など、幼少期の怖い思い出が続々と集まる
              • 「どうせ廃棄するLinuxマシンだから」と最後に rm -rf したらネットワーク経由で別のWindowsマシンのHDDをマウントしていたという怪談

                なひたふ(内藤竜治) @nahitafu どうせ廃棄するLinuxマシンだから最後に rm -rf した。妙に時間がかかっているな・・・と思ったらネットワーク経由で別のWindowsマシンのHDDをマウントしていた。 twitter.com/SES48740815/st… 2023-07-11 17:21:34 なひたふ(内藤竜治) @nahitafu 特殊電子回路㈱代表。技術士(電気電子)。第6回事業再構築補助金。2003年度未踏ソフトのスパクリ。MITOUJTAG(みとうジェイタグ)というJTAGバウンダリスキャン・ソフトを開発。高速ADC×FPGAで物理計測向けの回路設計を生業にしています。FREE TIBET。天滅共匪 nahitafu.cocolog-nifty.com

                  「どうせ廃棄するLinuxマシンだから」と最後に rm -rf したらネットワーク経由で別のWindowsマシンのHDDをマウントしていたという怪談
                • 非科学的な「怪談」出回り、韓国の水産業が深刻な風評被害…処理水巡り不安あおる野党

                  【読売新聞】 東京電力福島第一原子力発電所の処理水海洋放出計画を巡り、韓国で水産業界の風評被害が深刻化している。科学的根拠がないまま食の不安をあおる「怪談」が出回っているためだ。放出計画の妥当性を認める韓国政府は国民の不安 払拭 (

                    非科学的な「怪談」出回り、韓国の水産業が深刻な風評被害…処理水巡り不安あおる野党
                  • 怖さ倍増!伝説のお菊大明神#怪談!皿屋敷 - にゃおタビ

                    番長皿屋敷の元ネタ?「福岡県嘉麻市の皿屋敷」 番長皿屋敷の元ネタ?「福岡県嘉麻市の皿屋敷」 突然ですが新シリーズです。 嘉麻群(現在の嘉麻市)碓井町上臼井の石竹に残る皿屋敷物語 皿屋敷の結末 日本各地に点在する皿屋敷の伝説 テレビや映画にもなったのかな?あの有名な「番長皿屋敷」は1720年頃に「歌舞伎」 寛保元年1941年の将軍吉宗のころに「浄瑠璃」後に「講談」等の題材になって、怪談の定番になりました。 今や「お岩さん」と並ぶ知名度ではないでしょうか? ちょっと背筋が・・・ 番長皿屋敷の元ネタ?「福岡県嘉麻市の皿屋敷」 突然ですが新シリーズです。 嘉麻群(現在の嘉麻市)碓井町上臼井の石竹に残る皿屋敷物語 皿屋敷の結末 日本各地に点在する皿屋敷の伝説 突然ですが新シリーズです。 名付けて「福岡県の民話を訪ねて第1弾」 第一回目にふさわしい、全国的にも知られている有名なお話です。ちょっと怖いけ

                      怖さ倍増!伝説のお菊大明神#怪談!皿屋敷 - にゃおタビ
                    • 江戸の怪談の話と絵が載っている本、『江戸の怪談 絵辞典』を紹介です! - ハマサンス コンプリートライフ

                      こんばんは~!ハマクラシー君~! 台風の影響で君の住む地域は大雨が降っているそうじゃないか! 大丈夫か~? よし! オイラが面白い本を紹介するから、元気を出してくれよ! これだ! 江戸の怪談絵事典 PHP研究所 Amazon イィ~~~ヒッヒッヒ・・・。 この本は日本の江戸時代の怪談や怪奇現象を当時の絵師によって描かれたものを紹介している本なのだよ! むかしの絵ってのは怖いぜ~! よし! 今日はこの本の中から少しだけ君に紹介してみよう~! ぜひ昔の怪談の絵を見て小便ちびるがよか! 1,皿を数えるお化け 皿屋敷のお菊さんの絵だ! この絵は葛飾北斎先生が描いたものだ! オイラ、着物着た女性の幽霊が井戸から出ている姿をイメージしていたのだが、この絵のように皿が連なってその先端に女性の顔がついているとなれば、もう恐怖しかないな。 魔界村のドラゴンを倒す時のように顔めがけて飛び道具を連射してしまいた

                        江戸の怪談の話と絵が載っている本、『江戸の怪談 絵辞典』を紹介です! - ハマサンス コンプリートライフ
                      • №1,612 心理学は摩訶不思議30 “ 一番怖かった怪談は何?答えでわかるあなたの〇〇な一面 ” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信

                        とりあえずポチっと、押していくやんな❓ ⏱この記事は、約4分で読めんねん は じ め に ご  挨  拶 本   編 一番怖かった怪談は何? 答えでわかるあなたの〇〇な一面 お わ り に 糸屯ちゃんの掲示板 主催サークルのご案内です(2023年08月05日 15:30 現在) は じ め に ご  挨  拶 おはようございます ☕ _ _))ペコリン  白石です 本日のテーマは、一旦区切りの 心理学は摩訶不思議30  です おはようございます ☕ _ _))ペコリン  真行寺です それでは、わたくしの方からお送りさせていただきます 心理学は摩訶不思議30 のご紹介をします 一番怖かった怪談は何? 答えでわかるあなたの〇〇な一面 です! (・・*)。。oO(妄想中) さて、好評だった?「心理学は摩訶不思議」シリーズも、今回で一旦終了になりますが、楽しんでってくださいね v(=∩_∩=)

                          №1,612 心理学は摩訶不思議30 “ 一番怖かった怪談は何?答えでわかるあなたの〇〇な一面 ” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信
                        • オードリー春日がラジオで2週かけて語った「うろ覚え版と修正版の怪談『着物ダブチババア』」が面白い オチがより不可思議に

                          オードリーのオールナイトニッポン @annkw5tyb 毎週土曜日深夜25時からニッポン放送をキーステーションに全国36局ネットで放送中のラジオ番組【オードリーのオールナイトニッポン】公式アカウントです。 2024年2月18日(日)東京ドームで番組イベントを開催します! #annkw allnightnippon.com/kw/ オードリーのオールナイトニッポン @annkw5tyb 【オードリーのオールナイトニッポン】お聴きいただきありがとうございました。 写真は収録合間の様子と、巨大肉ロケの様子です。 《radikoタイムフリー》 radiko.jp/share/?sid=LFR… #annkw pic.twitter.com/okhcbrvXhh 2023-11-12 03:05:12 リンク オードリーのオールナイトニッポン 毎週土曜 25:00~27:00 オードリーのオールナイ

                            オードリー春日がラジオで2週かけて語った「うろ覚え版と修正版の怪談『着物ダブチババア』」が面白い オチがより不可思議に
                          • 【怪談説法】三木大雲住職の魅力ある説法動画「大黒さん」 - 搾りたて生アキロッソ

                            皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 最近私がハマっているyoutubeの動画を紹介します! 怪談和尚で知られる三木大雲住職の「怪談説法」シリーズです。 自分が体験した不思議な出来事や知人から聞いた不思議な体験を、お経と絡めて分かりやすく説法をしてくれる動画です。 怪談というと怖い印象を持つ方も多いかと思いますが、この三木住職の話は聞いていても、不思議とそんなに怖い印象がないんですよね。 説法のおかげでしょうか。 三木住職の怪談説法で特に私が好きなのが、「大黒さん」です。 関西弁を話します(笑) 怪談説法「大黒さん前編」 怪談説法「大黒さん後編」 最後に 怪談説法「大黒さん前編」 www.youtube.com 三木住職は2005年に京都市下京区にある光照山蓮久寺の第38代住職となりましたが、当時は檀家が減り廃寺寸前、お寺の屋根には穴が空いて建物が雨漏りするほど、ボロボロの状態だったそう

                              【怪談説法】三木大雲住職の魅力ある説法動画「大黒さん」 - 搾りたて生アキロッソ
                            • 【実話怪談】ヤギ - やれることだけやってみる

                              ある日の朝。 猫たちにごはんを差し上げようとキッチンに入りますと、 ^・_・^ バリバリベッドが汚い。 サバが怒っていました。 紙くずだらけのベッドは使いたくないそうです。 自分がやったんでしょうに。 あちこち抜け毛まみれですし、ごはんが済んだらお掃除しましょう。 お掃除をしつつ、暑気払いに怖い話などどうですか。 私の体験談ですよ。 ^ーωー^ 聞かせてもらいましょう。 ・・・・・ 社会人になって半年くらい経ったころのお話です。 赴任先が少々遠い場所にありまして。 車で片道一時間ほどかけて通勤しておりました。 山越え谷越え町を越え。 早起きがちょっぴりつらい毎日でした。 夏が過ぎ、紅葉まではまだ間がある秋の初め。 いつものようにほぼ定時で帰路につきました。 小さな集落を通り抜け、最後の山越え道へ。 山とはいってもそんな大層なものではありません。 小高い里山の連なりです その間を縫うようにく

                                【実話怪談】ヤギ - やれることだけやってみる
                              • 怪談の耳 : 素晴らしい日々〜Splendid days

                                今日もこのブログを訪問して下さりありがとうございます!😊 今日の晩御飯はカレーだよ! って、 言われていたのに、 いざ夕食、 食卓の上に並んだのが、 「刺身」だったりすると、 「えー🤪もうカレーの口(舌)になっちゃってたのにー」 とか、そうなるのわかるよね。 耳も同じで、、、 勤務先のお昼休み、 昼ごはん食べ終わり、 その休憩室、 YouTubeで、 なんかお勧めされて、 怪談の動画を観ていたんだ、 イヤホンを外し、 周囲の音が流れ込んでくる、 すると… 最初に飛び込んできたのが、 「霊魂の存在アピールがすごいよねー」 って、女性の会話だった😱 ん?なんと?😨 と、一瞬思ったが、 僕の耳が、 怪談モードになっていたせい、 空耳だ、、、 もちろん、 霊魂の話などではない、 「ベーコンの存在アピールがすごいよねー」 っていう、おそらくサンドイッチかなにかのみてくれの話だった😅 もー、

                                  怪談の耳 : 素晴らしい日々〜Splendid days
                                • 尹大統領 釜山の水産市場訪問=「賢明な国民は汚染水怪談に動揺しない」 | 聯合ニュース

                                  【ソウル聯合ニュース】韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領は27日、国内を代表する水産市場である南部・釜山のチャガルチ市場を訪問した。漁業者や市場関係者らとの夕食会では、東京電力福島第1原発の処理済み汚染水の海洋放出計画を巡り科学的根拠のない「怪談」が出回っているとの訴えに対し、「賢明なわが国民は怪談に動揺しない」と述べたと大統領室が伝えた。 夕食会では「政界で科学的根拠がない一方的主張をするため(商売が)とても厳しい」との訴えもあった。尹大統領は「チャガルチ市場の食べ物をPRする必要がある」と述べ、アナゴの刺身でビビンバを作って食べたという。また、同席した趙承煥(チョ・スンファン)海洋水産部長官に水産物の消費促進策を指示した。 朴亨埈(パク・ヒョンジュン)釜山市長は飲食店の使い捨てテーブルクロスに印刷されたQRコードをスマートフォンで読み取り、「きょう行った水産物の放射性物質検査の結果が

                                    尹大統領 釜山の水産市場訪問=「賢明な国民は汚染水怪談に動揺しない」 | 聯合ニュース
                                  • 【実話怪談】お経 - やれることだけやってみる

                                    あれは何年前でしたか。 風の強い冬の夜でございました。 早寝早起きを心がけるよい子の私は十時に就寝。 お気に入りの青い毛布にくるまって、ぬくぬく眠りにつきました。 コーン 夜明けにはまだ遠い深夜。 やわらかな鐘の音が健やかな眠りを破り、 はにゃ?(+_+  ,゚.:。+゚ 半分だけ現実に戻ってきた私の耳にはっきりと人の声が聞こえてきました。 「じゅりょ~、しょーまんぎょう~」 朗々と響く良い声です。 続けて拍子木がカチカチ。 拍子木のリズムに合わせて、数人のお坊さんがお経を唱え始めました。 ああ、火の用心か。 このへんではお坊さんが回るのだな。 このアパートに引っ越してきて二年か三年。 どこのお寺か存じませんが、寒い中たいへんですねえ。 修行の一環かな。 そんなことを思いつつ、再び夢の中へ。 読経の声は遠くなり、どこかへ消えてゆきました。 一夜明けて、目が覚めて。 んなわけあるかーい!\(

                                      【実話怪談】お経 - やれることだけやってみる
                                    • 夏の日の夜は 稲川淳二 さんの 怪談 話 でしょう !?【雑記・めちゃ推しYouTube】 - YANO-T’s blog

                                      ブログの前のみなさ~ん、 今回もYANO-T's blogにお越し頂き、 ありがとうございます。 感謝感謝 今回はめちゃ推しYouTubeをお届けします!!! そのタイトルは、 夏の日の夜は 稲川淳二 さんの 怪談 話 でしょう!? イメージ もうすぐしたらお盆ですよね。 そして、間もなくやってくる8月13日は「怪談の日」だそうです。”怪談テラー”の稲川淳二さんが、自身の講演20周年を祝して8月13日に記念日を制定しています(引用:ダレトク雑学トリビア  サイト) 稲川淳二さんは最初は怖い口調ではなく、近所に人と普通にしゃべっているような感じから入るんですが、だんだん怖い感じの世界に引き込まれていくんですよネ。 稲川淳二さんの話術は絶品だと思います。 スポンサーリンク 稲川淳二さんは、 稲川淳二メモリアル「遺言」 という公式YouTubeチャンネルでも活動されています。 https:/

                                        夏の日の夜は 稲川淳二 さんの 怪談 話 でしょう !?【雑記・めちゃ推しYouTube】 - YANO-T’s blog
                                      • 海外滞在中に突然、iPhoneからずっと前に盗まれたAirPodsが「近くにある」と通知。ためしに探知機能で調べたところ…その模様が現代の怪談だった (2ページ目)

                                        川端 暁彦 @gorou_chang とんでもない経験をしてしまった。 突然iPhoneに通知が来て、お前のAirPods近くにあったで、と い、いやお前はずっと以前に中国とは異なる国で盗まれた一品やないけ。なんで中国で見つかるねん!それが「近くにある」ってどういうことや… だって、ここはアジア大会メインメディアセンターの食堂やぞ。 サウンドを鳴らしてみる。鳴った通知はくる。しかし非常に騒がしいエリアでもあり、音は聴こえない。 iPhoneの探す機能で探してみる。電波飛ばして探してみると、「近い」の表示。マジかよと思いつつ歩いてみると、「ここ」という表示が…… あたりには結構な数の人がいたので、とりあえず話しかけてみる。みんな持ってないよ、知らないよという話。こうなると、これ以上できることはあるかといえば、正直、ない。 世界の盗品は世界最大の市場に集まるということでもあるのかなという話で。

                                          海外滞在中に突然、iPhoneからずっと前に盗まれたAirPodsが「近くにある」と通知。ためしに探知機能で調べたところ…その模様が現代の怪談だった (2ページ目)
                                        • 令和の怪談:子どもの未来を奪う医療デマの流行 | MONOLOGUE

                                          2024年4月11日 by Offside [全文PDF] 親・祖父母・教諭・養護教諭・教頭・学校長・保育士・園長・教育委員会・文部科学省など、子どもを保護する立場の方々に届いてほしい。この記事で言いたいことはただひとつ。 「日本の子どもたちは、2022年から人生を大きく左右しかねない疾病リスクにさらされています。子どもの未来を奪う医療デマに惑わされてはいけません。正しい知識をもって、子どもたちを守ってください」 本当に心からお願いをする。 マスコミは「コロナも明けて4年ぶりの~~」を連呼しているし、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)については、 弱毒化して、ただの風邪になった だから国も5類にしたのであり、感染対策はもう不要 世界中でマスクもとり、COVID-19は過去のものになっている という主張が多い。「まだコロナなんて言っているの? もう気にする必要ないでしょ」という雰囲

                                            令和の怪談:子どもの未来を奪う医療デマの流行 | MONOLOGUE
                                          • 怪談『過去からのメール』

                                            これは、まだラインをやっている人も今ほど多くなく、メールを使っている人がまだいたころの話です。 当時高校生だったUさんは、委員会の仕事で遅くなり、10月ということもありあたりはもう暗くなっていました。 校舎にはほとんど人はいないようで、 Uさんと同じ委員のNさん、Xさんの3人の気配しかしませんでした。 NさんとXさんはおなじ女子高生です。 1時間前は明るかったのにね、などと3人で話していました。 Xさん以外は少し怖がっています。 時間のたち方が変わる季節はこういったうっかりが多く、UさんとNさんが「こんなに暗くなるなら早く帰ればよかったね」「早く急いで帰ろう」とはなしていました。 間を割って、Xさんが「ねえ、知ってる。この学校行方不明者が出たって話」 Xさんはオカルト好きで怖い話を披露してくれるのですが、驚かしたいがために時たま空気の読めないタイミングで怖い話を披露します。 「ちょっと、い

                                              怪談『過去からのメール』
                                            • 柴犬マリンの九十九里日記 : 今年もやります!稲川淳二怪談ナイトツアー2024情報03

                                              2024年03月20日00:01 カテゴリ柴犬マリン稲川淳二怪談ナイトツアー 今年もやります!稲川淳二怪談ナイトツアー2024情報03 <稲川淳二 怪談ナイトツアー2024> 今年77歳の喜寿を迎えられる座長の夏のツアー。 お待たせいたしました! 全国50カ所の情報解禁ですよー!!! 柴犬ブログでは、各地方毎にご紹介させていただきます。 本日は、東京から ♪ 8月17日 土 中野ZEROホール 怪場 16時00分 怪宴 17時00分 8月18日 日 中野ZEROホール 怪場 13時00分 怪宴 14時00分 11月3日 日 東京国際フォーラム 怪場 16時00分 怪宴 17時00分 11月4日 月 東京国際フォーラム 怪場 13時00分 怪宴 14時00分 東京4公演でございます。 中野公演は、通常公演。 国際フォーラムは、おそらくここだけの特別ライブになるかも!!! お見逃しなく!!!

                                              • 柴犬マリンの九十九里日記 : まもなくスタート! 稲川淳二 怪談ナイトツアー2023

                                                2023年07月05日09:06 カテゴリ柴犬マリン稲川淳二怪談ナイトツアー まもなくスタート! 稲川淳二 怪談ナイトツアー2023 夏といえば・・・ ビールの季節 🍺🍺🍺 そして、かき氷も美味しいですよねっ ♪ さらに、忘れちゃいけないのがコレ!!! いよいよ始まる「稲川淳二 怪談ナイトツアー2023」👻👻👻 7月8日(土)宇都宮市文化会館 怪場15時 怪演16時 7月9日(土)前橋市民文化会館 怪場13時 怪演14時 11月まで続く全国ツアー。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 にほんブログ村 人気ブログランキング 「柴犬マリン」カテゴリの最新記事

                                                • 柴犬マリンの九十九里日記 : 今年もやります!稲川淳二怪談ナイトツアー2024情報04

                                                  2024年03月21日00:19 カテゴリ柴犬マリン稲川淳二怪談ナイトツアー 今年もやります!稲川淳二怪談ナイトツアー2024情報04 <稲川淳二 怪談ナイトツアー2024> 今年77歳の喜寿を迎えられる座長の夏のツアー。 お待たせいたしました! 全国50カ所の情報解禁ですよー!!! 柴犬ブログでは、各地方毎にご紹介させていただきます。 本日は、東海、信越から ♪ 8月31日 土 日本特殊陶業市民会館 怪場 16時00分 怪宴 17時00分 9月01日 日 グランシップ中ホール 怪場 16時00分 怪宴 17時00分 9月21日 土 長野県県民文化会館 怪場 16時00分 怪宴 17時00分 9月22日 日 新潟市民芸術文化会館 怪場 16時00分 怪宴 17時00分 9月23日 月 新潟市民芸術文化会館 怪場 12時00分 怪宴 13時00分 愛知1公演、静岡1公演、長野1公演、新潟2公

                                                  • 柴犬マリンの九十九里日記 : 今年もやります!稲川淳二怪談ナイトツアー2024情報07

                                                    2024年03月24日00:00 カテゴリ 今年もやります!稲川淳二怪談ナイトツアー2024情報07 <稲川淳二 怪談ナイトツアー2024> 今年77歳の喜寿を迎えられる座長の夏のツアー。 お待たせいたしました! 全国50カ所の情報解禁ですよー!!! 柴犬ブログでは、各地方毎にご紹介させていただきます。 最後は、九州・沖縄から ♪ 9月16日 月 黒崎ひびしんホール  怪場 15時00分 怪宴 16時00分 10月11日 金 住吉神社能楽殿 怪場 18時00分 怪宴 19時00分 10月12日 土 住吉神社能楽殿 怪場 17時00分 怪宴 18時00分 10月13日 日 住吉神社能楽殿 怪場 17時00分 怪宴 18時00分 10月14日 月 住吉神社能楽殿 怪場 17時00分 怪宴 18時00分 10月25日 金 長崎市民会館文化ホール 怪場 17時30分 怪宴 18時30分 11月09

                                                    • 柴犬マリンの九十九里日記 : 夏の怪談ツアー、初日は大盛況で終了いたしました 👻

                                                      2023年07月09日07:18 カテゴリ柴犬マリン稲川淳二怪談ナイトツアー 夏の怪談ツアー、初日は大盛況で終了いたしました 👻 オハヨー! もうすぐ梅雨が明けるよ! お家に帰ったら、一緒に水遊びしようぜ。 今夜、帰るからね。 待っててね~。 <稲川淳二 怪談ナイトツアー2023> 31年目の怪談ナイトツアーの初日、宇都宮公演は、大盛況で終了いたしました。 最高のスタートになりました。 来年は、2日間公演を予定しております。 ありがとうございました。 7月9日(日)前橋市民文化会館 怪場13時 怪演14時 本日は、前橋公演でございます。 お待たせいたしました。 沢山のお客さまのご来場を心よりお待ちしております。 当日チケットは若干ですが、発売いたします。 2023年の夏怪談。 思いっ切り、楽しんでくださいませ。 にほんブログ村 人気ブログランキング 「柴犬マリン」カテゴリの最新記事

                                                      • 柴犬マリンの九十九里日記 : 今年もやります!稲川淳二怪談ナイトツアー2024情報02

                                                        2024年03月19日00:00 カテゴリ柴犬マリン稲川淳二怪談ナイトツアー 今年もやります!稲川淳二怪談ナイトツアー2024情報02 <稲川淳二 怪談ナイトツアー2024> 今年77歳の喜寿を迎えられる座長の夏のツアー。 お待たせいたしました! 全国50カ所の情報解禁ですよー!!! 柴犬ブログでは、各地方毎にご紹介させていただきます。 本日は、関東から ♪ 7月13日 土 宇都宮市文化会館 怪場 17時00分 怪宴 18時00分 7月14日 日 宇都宮市文化会館 怪場 13時00分 怪宴 14時00分 7月15日 月 前橋市民文化会館 怪場 13時00分 怪宴 14時00分 7月20日 土 茅ケ崎市民文化会館 怪場 13時00分 怪宴 14時00分 7月21日 日 市原市市民会館   怪場 16時00分 怪宴 17時00分 9月06日 金 横浜関内ホール   怪場 17時00分 怪宴 1

                                                        • 柴犬マリンの九十九里日記 : 今年もやります!稲川淳二怪談ナイトツアー2024情報05

                                                          2024年03月22日13:24 カテゴリ柴犬マリン稲川淳二怪談ナイトツアー 今年もやります!稲川淳二怪談ナイトツアー2024情報05 <稲川淳二 怪談ナイトツアー2024> 今年77歳の喜寿を迎えられる座長の夏のツアー。 お待たせいたしました! 全国50カ所の情報解禁ですよー!!! 柴犬ブログでは、各地方毎にご紹介させていただきます。 本日は、近畿から ♪ 8月22日 木 森ノ宮ピロティホール 怪場 17時30分 怪宴 18時30分 8月23日 金 森ノ宮ピロティホール 怪場 17時30分 怪宴 18時30分 8月24日 土 森ノ宮ピロティホール 怪場 14時00分 怪宴 15時00分 8月25日 日 森ノ宮ピロティホール 怪場 13時00分 怪宴 14時00分 10月09日 水 大阪ルイード 怪場 18時00分 怪宴 19時00分 10月20日 日 アクリエ姫路 怪場 14時30分 怪

                                                          • 【ブログの怪談】誰かが徐々に近づいてくるブログ - コバろぐ

                                                            こうやってブログを書いている以上、ぼくはやっぱり読んでくれると嬉しい。過去の記事とかも読んでいただけるといいですよね。ブログ続けてきた甲斐があるってもんです。 しかし、それも度を過ぎるとちょっと怖くなってくるというか、そんなカンジになったりします。実際、今そんなカンジなんですよ。ちょっと怖いカンジになってます。 …………。 ええ、夏ですから「ブログの怪談」でも披露しましょう。 ブログにまつわるちょっと怖い話 誰かこの『コバろぐ』の記事全部読んでる? 誰かこのブログの過去記事を全部順番に読んでたりします?いや、こんなブログを読んでくれるなんて非常に嬉しいことなんですけどもね。 最近、Googleアナリティクスをチェックしていると、昼過ぎくらいに必ずこんなカンジになるんですよ。 これ、アナリティクスのリアルタイムの画像なんですが、こうやって月別アーカイブのアクセスが、あるんですよ。月別アーカイ

                                                              【ブログの怪談】誰かが徐々に近づいてくるブログ - コバろぐ
                                                            • 柴犬マリンの九十九里日記 : 夏は海と怪談ナイトツアーで決まりだね~👻

                                                              2023年07月22日07:07 カテゴリ柴犬マリン稲川淳二怪談ナイトツアー 夏は海と怪談ナイトツアーで決まりだね~👻 海遊びしてますかぁ~? とぉちゃんは、深夜に名古屋へ移動して来たんだ。 名古屋も朝から暑いよ。。。 とぉちゃんも一緒に海に入りたいなぁ~。 いい子でお留守番、よろしくね~。 <稲川淳二 怪談ナイトツアー2023> お待たせいたしました。 夏のツアー7会場目は、名古屋! 31年目の怪談ナイトツアー。 思いっ切り楽しんでいただきたいと思います。 7月22日(土)日本特殊陶業市民会館  怪場 16時 怪演 17時 当日券ございます! 最高の舞台を準備して、お客さまのご来場を心よりお待ちしております。 お見逃しなく!!! にほんブログ村 人気ブログランキング 「柴犬マリン」カテゴリの最新記事

                                                              • 柴犬マリンの九十九里日記 : 怪談ナイトツアー2023・千秋楽を迎えます!

                                                                2023年11月19日07:03 カテゴリ柴犬マリン稲川淳二怪談ナイトツアー 怪談ナイトツアー2023・千秋楽を迎えます! オハヨー! とぉちゃんの今年最後の出張は、名古屋なんだ。 こちらも朝陽が射して来たよ。今日も1日、みんなと一緒に楽しく過ごせますように! いい子で待っててね~💛 <稲川淳二怪談ナイトツアー2023> 神戸の皆さま、沢山の温かい応援をいただきまして、ありがとうございました! お天気は良いのに、風の冷たい1日でした。 また必ず帰って来たいと思っています。 7月からスタートした夏のツアーも遂に千秋楽を迎えます! 11月19日(日)名古屋文理大学文化フォーラム 怪場 15時00分 怪演 16時00分 私達は、昨夜のうちに名古屋へ移動して来ました。 沢山のお客さまのご来場を心よりお待ちしております。 にほんブログ村 赤柴犬ランキング 「柴犬マリン」カテゴリの最新記事

                                                                • 柴犬マリンの九十九里日記 : 怪談ツアーもいよいよラスト。行って来ます!

                                                                  2023年11月17日00:00 カテゴリ柴犬マリン稲川淳二怪談ナイトツアー 怪談ツアーもいよいよラスト。行って来ます! 我が家の可愛いお庭番。 いつもごくろうさま 💛 随分と寒くなって来たけれど、昆虫達は、元気イッパイ。 今年は、赤トンボさんが沢山遊びにやって来ています。 オオカマキリさんは、産卵間近です。 レモンの木には、コカマキリさん。 こちらのレモンは、来週には収穫できそうです。 さて、とぉちゃんは、いよいよ最後の出張なんだ。 今年最後のお留守番。 よろしくお願いしますね! 行って来ます! <稲川淳二怪談ナイトツアー2023> 7月からスタートした夏のツアーもいよいよ残り2本となりました! 11月18日(土)神戸朝日ホール        怪場 14時00分 怪演 15時00分 11月19日(日)名古屋文理大学文化フォーラム 怪場 15時00分 怪演 16時00分 今年最後の怪談ナ

                                                                  • 【怪談】小学生の時知らないおばさんから「青木さんとこの!おっきくなったね〜」と声をかけられツボを渡された

                                                                    やってら恋‼️ @pacpac_gohan 小学生の頃、友だちと遊んでたら知らないおばさんが「アレッ!青木さんとこの!?おっきくなったね〜」みたいに声かけてきた おれはその人のこと知らないんだけど「はいっそうです☺️こんにちは!」みたいなよいこな返事したんだけど、話ぶりから母親の友だちっぽい雰囲気があったのでちょっと会話した 2023-12-10 02:24:42 やってら恋‼️ @pacpac_gohan しばらく話してたら友だちが青ちゃんもう行こうよ〜という雰囲気を出してることに気づいたので、「じゃあお母さんに伝えておきます〜」みたいな感じで会話を終わらせようとしたら、「アッじゃあこれ!」とか言いながらでかめの藤の手提げバッグからきれいなツボを取り出して、「これ!渡しといて!」と 2023-12-10 02:27:35 やってら恋‼️ @pacpac_gohan ニコニコしながら渡して

                                                                      【怪談】小学生の時知らないおばさんから「青木さんとこの!おっきくなったね〜」と声をかけられツボを渡された
                                                                    • 柴犬マリンの九十九里日記 : 稲川淳二 怪談ナイトツアー2023 完走いたしました 👻

                                                                      2023年11月20日01:09 カテゴリ柴犬マリン稲川淳二怪談ナイトツアー 稲川淳二 怪談ナイトツアー2023 完走いたしました 👻 <稲川淳二怪談ナイトツアー2023> 7月8日よりスタートいたしました「稲川淳二 怪談ナイトツアー2023」は、全49公演を無事に 完走いたしました! 全国各地の皆さま、今年も沢山の応援をいただきまして、ありがとうございました。 今年の舞台は、湖畔に建つボート小屋でございました。 ちなみにボートは春まで現役だった本物なのです。 今年は、ライブでしか聞く事の出来ないお話が満載の特別メニューでございました。 一つ一つのシーンに心込めて、今年もツアーを終える事ができました。 2024年もどうぞよろしくお願いいたします。 2020年から2022年までのコロナ禍の厳しい状況の中を踏ん張り、ツアーとしての体力も回復し て参りましたので、来年こそは、反撃開始の年にした

                                                                      • 柴犬マリンの九十九里日記 : 今年もやります!稲川淳二怪談ナイトツアー2024情報06

                                                                        2024年03月23日14:15 カテゴリ柴犬マリン稲川淳二怪談ナイトツアー 今年もやります!稲川淳二怪談ナイトツアー2024情報06 <稲川淳二 怪談ナイトツアー2024> 今年77歳の喜寿を迎えられる座長の夏のツアー。 お待たせいたしました! 全国50カ所の情報解禁ですよー!!! 柴犬ブログでは、各地方毎にご紹介させていただきます。 本日は、中国・四国から ♪ 7月26日 金 三次市民ホール  怪場 17時30分 怪宴 18時30分 7月27日 土 高松国分寺ホール 怪場 14時00分 怪宴 15時00分 7月28日 日 岡山芸術創造劇場 怪場 16時00分 怪宴 17時00分 9月14日 土 松山市総合コミュニティセンター 怪場 16時00分 怪宴 17時00分 9月15日 日 広島アステールプラザ 怪場 16時00分 怪宴 17時00分 10月18日 金 高知市文化プラザ 怪場 1

                                                                        • えも@SES社長【正社員募集中】関東、大阪、名古屋、福岡 on Twitter: "夏なので、エンジニアにしか伝わらない怪談話してください。"

                                                                          • 729. 怪談 蛇女 - 無人島シネマ

                                                                            引用元:toei-video.co.jp 生命や豊かさを導くとされる蛇が、母性や女性らしさをイメージさせるのか、日本の昔話だけでなく、東洋の神話や民間伝承の中には、蛇から人間、また人間から蛇への変身する女性が登場する ギリシャ神話のラミアー、古代中国神話の女禍、マーメイドの伝承とも結びつけられるフランスのメリュジーヌなど、神様だったり、妖精だったり、化け物だったりの違いはあれど、それらの姿は人頭蛇身の女性だ そして、日本の人頭蛇身といえば、もちろん「蛇女」 時は明治の初め 土地を取り上げられた小作人の弥助(西村晃) 馬車で移動する地主の大沼長兵衛(河津清三郎)を追いながら、必死で頼み込むも叶わず、そのまま死んでしまうところから話が始まる 時は明治初頭、北陸の海岸沿いの片田舎で、小作人たちはやせ細った土地を必死に耕すも、すべて大沼家一族に吸い上げられ、暮らしは一向に良くならない 弥助に線香を

                                                                              729. 怪談 蛇女 - 無人島シネマ
                                                                            • 外本ケンセイ先生の「女に取り憑かれた男の家に行ったらまさかの状況になる怪談」がじわりと厭な味わい

                                                                              外本ケンセイ『厭談夜話』『さよブラ』連載中! @hokaron1101 漫画家。小学館 サンデーうぇぶり『厭談夜話』連載中/少年画報社 ヤングキング:『さよならブラック企業』⑤巻〜第2部「ヒーロー弁護士如月樹の本懐」連載中/『黒医者のデザート』全③巻/講談社 週刊ヤングマガジン:『ピッチディーラー』全③巻 /etc. 【厭談夜話】単行本第①巻発売中!下記リンクから3話無料で読めます↓ sunday-webry.com/episode/485595…

                                                                                外本ケンセイ先生の「女に取り憑かれた男の家に行ったらまさかの状況になる怪談」がじわりと厭な味わい
                                                                              • 【読書】『祇園怪談』森山 東 著 - ふでモグラの気ままな日常

                                                                                【あらすじ&ひとりごと】 森山東さんの京都を舞台に繰り広げられる、祇園の芸舞妓をめぐる雅びなホラー作品です。読み進めていくうちに、実はミステリでもありました。 怪異の正体とは、、、徐々に明かされていく驚愕の真実。 『お見世出し』で日本ホラー小説大賞短編賞を受賞され、その後に『デスネイル』、そして三作目が本作品です。三作品の中でこの作品が一番おもしろかったです。 舞妓を志す恵里花は、祇園南一である老舗のお茶屋「夕月」を訪れる。女将の月春は恵里花の才能を直感し、夕月に置くことを認めるが、恵里花の周囲では不可解な霊現象が起き続ける。 それは夕月に伝わる伝説・梅姫の呪いによるものなのか、華やかな祇園の世界に巻き起こる悪夢と悲劇を描く連作短編集です。 これは祟りというよりも生きた人間の怖さですね。やはり何よりも怖いのは、生きている人間の執念なのかもしれません。 芸舞妓として生きる華やかな世界の裏には

                                                                                  【読書】『祇園怪談』森山 東 著 - ふでモグラの気ままな日常
                                                                                • 8月13日は郡上おどり、十津川の大踊り、白石踊、ひがしの住吉祭、月遅れ盆迎え火、函館夜景の日、ペッカー・山ちゃんのリズムの日、国際左利きの日、怪談の日、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                                                                  おこしやす♪~ 8月13日は何の日? その時そして今日何してた? 2023年(令和5年) 8月13日は郡上おどり、十津川の大踊り、白石踊、ひがしの住吉祭、月遅れ盆迎え火、函館夜景の日、ペッカー・山ちゃんのリズムの日、国際左利きの日、怪談の日、等の日です。 ■郡上おどりの初日(予定) 郡上おどり(ぐじょうおどり)は、岐阜県郡上市八幡町(旧・郡上郡八幡町、通称「郡上八幡」)で開催される伝統的な盆踊りである。日本三大盆踊り[1]、三大民謡(郡上節)に数えられる。 2023年8月13日〜16日の期間にて郡上おどりの徹夜おどり(盂蘭盆会)が開催されます。 www.youtube.com 郡上おどり運営委員会では、台風7号の東海地方への接近に伴い、今後の台風の予想進路を参考にして、徹夜おどりの開催や対策について協議を進めています ★三大盆踊り 阿波踊り(徳島県)、西馬音内の盆踊(秋田県羽後町)、郡上お

                                                                                    8月13日は郡上おどり、十津川の大踊り、白石踊、ひがしの住吉祭、月遅れ盆迎え火、函館夜景の日、ペッカー・山ちゃんのリズムの日、国際左利きの日、怪談の日、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)