並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 26 件 / 26件

新着順 人気順

整理整頓の検索結果1 - 26 件 / 26件

  • 検索順位を上げるためにブログをお掃除~♪整理整頓~♪キレイになったかしら?? - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~

    こんばんは! かえるです。 雑記ブログは2週間に1回、旅ブログはホテル・旅館に宿泊するごとに新規投稿をしております。こちらは2週間に1回のペースは守れており、旅ブログも何とか泊まったホテル・旅館の記事は書き終えました。観光のブログはまだ書き残しがあるものの、そう多くはないので、検索順位を上げるために、ブログのお掃除・整理整頓をやってみました。 雑記は手間をかけずに適当にやっていますので、お掃除・整理整頓したのは旅ブログだけです… スポンサーリンク まずは「どのようなキーワードで検索されているか」確認!! ブログの検索順位を上げるためにお掃除・整理整頓するといっても、まずはどのようなキーワードで検索されて、どのページが多く見られているのか確認しなければいけません。 キーワードは「Googleコンソール」とブログとを連携してあれば、簡単に見られます。 パソコン表示ならGoogleコンソールを開

      検索順位を上げるためにブログをお掃除~♪整理整頓~♪キレイになったかしら?? - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~
    • 『【整理整頓】棚に置く事をやめたもの』

      おはようございます miyuremamaです 毎日の暮らし のんびり 楽しんでいます 美味しいものも大好きです❤️ はてなブログでも100均ブログ毎日更新していますこちら 珪藻土ドライボードM ¥500商品 ナチュラルキッチンで購入しました詳しくはこちら 重かったけど頑張って持ってきました 普通はコップやお皿の水切りに使いますが あたしの場合は・・ せっかくきれいにDIYしたので 『【100均DIY】悩めるトイレのあの場所を・・』  おはようございますmiyuremamaです 100均生活毎日の暮らし楽しんでいます美味しいものも大好きです❤️はてなブログでも100均ブログ毎日更新してい…ameblo.jp& 『ちょっと後悔した【100均DIY】』  おはようございますmiyuremamaです 100均生活毎日の暮らし楽しんでいます美味しいものも大好きです❤️はてなブログでも100均ブログ毎

        『【整理整頓】棚に置く事をやめたもの』
      • 『【整理整頓】思わず「ひえ~」と悲鳴をあげた、開かずの扉』

        おはようございます miyuremamaです 毎日の暮らし のんびり 楽しんでいます 美味しいものも大好きです❤️ はてなブログでも100均ブログ毎日更新していますこちら 階段下の「開かずの扉」 我が家には階段下収納があります が 普段、物で塞がれています 滅多に開けませんが 中身を出してみました ひえ~ 黄ばんだ保冷バッグや レジャーシートが 山のように出てきました 全部捨てました そして奥の方には 引っ越ししてきたときのままの 20年前の段ボール箱 中身は子供たち3人の 幼稚園の時の作品の数々です これは、どうしよう 子供たち3人に どうするべきか聞いてみました が 「捨てていいよ」 と 「懐かしい、愛おしい」 と思うのはあたしだけでしょうか? 捨てにくい・・ もう一度良く見てから 捨てることにします ブログランキング参加中です 応援ポチッとお願いします にほんブログ村 50歳代ランキ

          『【整理整頓】思わず「ひえ~」と悲鳴をあげた、開かずの扉』
        • モノをため込んで大損する人の特徴!整理整頓 と貯金が大切 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

          押し入れから物が飛び出す溜め込み癖 2024年2月18日更新しました 50代半ばまでモノを溜め込んで、知人や親せきから呆れられた経験があります。 振り返れば、大損ばかり。 私の体験談をお伝えします。 スポンサーリンク 溜め込んで汚部屋 浪費が多い 20年分のメール ムダが多いと貯金できない まとめ 溜め込んで汚部屋 キッチンの物は地震のとき凶器になる 片付け下手な女性への評価が、超低い。 それが、日本の常識です。 「男やもめに蛆がわき 女やもめに花が咲く」 このことわざを曲解すれば、独身男性なら掃除ができなくて、ハエの卵が孵化してウジ虫がいても仕方がない。 そして、おひとり様の女性なら花を飾り、いつも清潔に暮しているはずだ。 www.tameyo.jp だから、掃除が苦手で散らかり放題は、女として失格。 それが、かつての日本人の価値観でした。 子育ても家事もワンオペが当たり前、産後うつやつ

            モノをため込んで大損する人の特徴!整理整頓 と貯金が大切 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
          • 『【整理整頓】お金はないけど時間はある・・』

            おはようございます miyuremamaです 毎日の暮らし のんびり 楽しんでいます 美味しいものも大好きです❤️ はてなブログでも100均ブログ毎日更新していますこちら めざせ「断捨離」 この家で暮らして 20年目を迎えようとしています 子供たちとの楽しい生活 たくさんの思い出があります しかしこれからは 子供たちも巣立ち夫婦ふたりの生活 (まだ末っ子長男は居るけど) こらからの人生も楽しく暮らすために 節目の年になりそうです この家もだいぶボロになってきて 念願の外壁塗装の依頼をしました 工事が始まるまでには まだ時間があるので・・ 家の外回りもベランダも 夫とふたりで片付けて 不要な物は処分しました 長年使っていた ベランダのテーブルも・・ 塗装作業の邪魔になるから 捨よう と いつでも職人の立場の原始人夫に 言われて 捨てました なんかスッキリした そして計画していた ベランダガー

              『【整理整頓】お金はないけど時間はある・・』
            • 試供品も逃さない!便利な透明な引き出しケースで整理整頓#ダイソーアイテム - 100均ブログ miyuremama’s life

              ダイソー アクセサリー引き出しケース (2段、13cm×13cm×8cm) 100均大好き主婦の節約しているつもりな100均生活をちらっとお届けします 材質:本体:ポリスチレン 商品サイズ:13cm ×8cm ×13cm おはようございます miyuremamaです miyuremama.hatenablog.jp まるで無印良品みたいな 透明な引き出し 今度は2段のものを 買ってきました こんな感じです 100円とは思えないほど しっかりとした作りです お得すぎる!! 洗面所の棚を掃除しました 使わない物は捨てました 試供品が出てきましたので この「引き出しケース2段」に 収納する事にしました 使い道が思いつかなかった 「1段の引き出しケース」には 髪留めを収納しました 重ねて使います 透明なので すぐに目について 使えるので便利です せっかくもらった試供品も しまい忘れちゃって使わない

                試供品も逃さない!便利な透明な引き出しケースで整理整頓#ダイソーアイテム - 100均ブログ miyuremama’s life
              • 快適な整理整頓: ピッタリバスケットの実用性 #100均 - 100均ブログ miyuremama’s life

                ダイソー ピッタリバスケット ワイドタイプホワイト 100均大好き主婦の節約しているつもりな100均生活をちらっとお届けします おはようございます miyuremamaです 100円なのに大きくて 収納に便利な物をご紹介します 「ピッタリバスケット」 名前もイイ😁 カラーボックスに 奥行きと横幅が ぴったりなサイズになっています 持ち手が全面についています でもあたしはカラーボックスで 使う訳ではありません ここで使っています プリンターの上の隙間に マスクなどを収納しています ちょっと取るのに便利で 置いちゃう・・ 全部まとめて この大きなピッタリバスケットに 収納する事によって コピーを使いたいときに 上を開けなければなりませんので ぜんぶ退けるのに1回で出来ます 大きくてたっぷり入るので ケースをそのまま収納出来ます これが・・ 面倒くさい事が苦手なあたしの 「ピッタリバスケット」

                  快適な整理整頓: ピッタリバスケットの実用性 #100均 - 100均ブログ miyuremama’s life
                • 『【100均生活】引き出し整理整頓中#100円均一で買っちゃうもの』

                  100均主婦miyuremamaは今日も元気です100均大好き節約しているつもりな主婦miyuremamaブログ♪ 子育て卒業、毎日楽しく過ごしたい!プチプラ大好き♡

                    『【100均生活】引き出し整理整頓中#100円均一で買っちゃうもの』
                  • .NET 8 での Blazor を整理整頓して理解しよう

                    はじめに Blazor が .NET Core 3.1 の頃に出てきて、Single Page Application を C# + HTML/CSS + ちょっとのJavaScript で作れる技術という立ち位置で .NET 5 頃までいました。 そこから Blazor Hybrid や .NET 8 で Blazor United という俗称で呼ばれる新しい Blazor の形が出てきました。 正直、のほほーんと外から Blazor を眺めているだけだと何が何だかわからない状態だと思うので、.NET 8 時点での Blazor の形を整理してみようと思います。今回は基本的に整理するだけで、実際にコードとしてどのように実装するのかといった所までは踏み込みません。個々の詳細についてはドキュメントなどを参照してください。 関連するドキュメントや私の記事などは、関係する説明の途中にリンクを貼っ

                      .NET 8 での Blazor を整理整頓して理解しよう
                    • 前回はイライラしていたので(反省しつつ)息子に期待せず整理整頓 - ゆるゆるてくてくこつこつ

                      息子は部活 前日(7/20)はやたらイライラしていて・・・反省。 tekutekukotukotu.com 部活に行っている間に、母はイライラするくらいならヤってしまおう!と息子の不要になった教科書等をチェックして廊下にひとまとめにしました。 廊下に出しておけば紐でくくるくらいはやるだろう。その前に本当に不要かどうか確認させなければ。 さすがに勝手に捨てるのはまずいですよね。 2年分の教科書やノート(結構使いかけが多い💦)科目ごとのプリントや、今となってはなんだかわからない学校からのプリント等。 息子はいつもリビングで勉強しているので、その一角に置いた棚に教科書が置きっぱなしになってたんですねえ。やっとどけることが出来そう。 ついでに息子の部屋に侵入し、母の本(+マンガ)を引き上げる。 んんんもう!今度は飲みかけのジュースのパックだよ!!なぜ捨てない。 今回は夫のカバンの中身を確認させて

                        前回はイライラしていたので(反省しつつ)息子に期待せず整理整頓 - ゆるゆるてくてくこつこつ
                      • 『【100均生活】食器棚も整理整頓!#100円均一で買っちゃうもの』

                        【100均生活】食器棚も整理整頓!#100円均一で買っちゃうもの | 100均主婦miyuremamaは今日も元気です

                          『【100均生活】食器棚も整理整頓!#100円均一で買っちゃうもの』
                        • 経験752:散らかりがちなコンセント周りを綺麗に整理整頓!天面にタブレットやスマホを置けるケーブル収納棚がおススメです!

                          増える家電やデジタルガジェット・・・ 自宅のコンセント周りが次第にゴチャゴチャに! そんな悩みを解決できる収納棚を購入しましたので紹介します! ちなみに、収納棚を設置する前のコンセント周りがこちらです! タブレットは充電したいわ、扇風機は付けたいわ、掃除機やドライヤーのために3口タップを付けたいわ・・・ ゴチャゴチャです! ケーブル収納棚を購入!ネットで見ていてうまく整理できそうだと感じて、ケーブル収納棚を購入しました。 今回購入したのはRASIKというメーカーの商品です。 大容量タイプとのことですが、サイズ(幅×高さ×奥行)は40 cm × 45 cm × 14.5 cmです。 本商品の特徴は以下の通りです。 コンセントを隠すフラップ扉付きネジ穴が外観上見えないカムロック構造上段にコンセント下段にルーター等収納可能デザインが6種類と豊富サイズは4種類から選べる とてもオシャレに感じる家具

                            経験752:散らかりがちなコンセント周りを綺麗に整理整頓!天面にタブレットやスマホを置けるケーブル収納棚がおススメです!
                          • [本日の一品]ケーブルは吊るし保管が正解なのかも? カラビナ&ベルクロで整理整頓

                              [本日の一品]ケーブルは吊るし保管が正解なのかも? カラビナ&ベルクロで整理整頓
                            • GLOW3月号は2冊とも付録買い決定!整理整頓しやすいポーチ&巾着付パドルブラシ | LOVELOG

                              ピート・バーンズ(Dead Or Alive)|テミン(SHINee)|ザック・エフロン|ソ・ジソブ|眞栄田郷敦|間宮祥太朗|映画|スタバ|

                                GLOW3月号は2冊とも付録買い決定!整理整頓しやすいポーチ&巾着付パドルブラシ | LOVELOG
                              • 断捨離と整理整頓で節約&快適釣りライフを手に入れよう | 衣食住酒釣 ブログ

                                手は負傷するし、耳鳴りが酷くなったりと 新年早々、体調が優れません 運が良いのか悪いのか? いろいろと用事が重なって 2週間はサーフフィッシングに行けないみたいです😂 釣り具の整理をすることに決めました ルアーや小物をちょこまかと買ってしまって💦 いつの間にか溜まってしまって 掃除・整理整頓は特に苦手なので どこに何があるか解らなくなります 釣り具の断捨離していこうと思います 釣り具の断捨離のメリットは 部屋や心がスッキリとした状態になり 集中力や創造力が向上すること 使ってみたけど気に入らなかったものは 思い切って捨てるのも適切な選択肢かもしれない! 仕事帰りにダイソーに行って 生理用のケースを購入してみました ダイソー セクションケース 11マス 幅20×奥行13.5×高さ3.7cm 仕切り板の場所を変えられるので 取り出しにくい小間物を入れる場所は広めにしました 上蓋の開閉はしや

                                  断捨離と整理整頓で節約&快適釣りライフを手に入れよう | 衣食住酒釣 ブログ
                                • 連休中にやるのが正解?アグレッシブな整理整頓術「ピーター・ウォルシュ・メソッド」 | ライフハッカー・ジャパン

                                  最新モデルの「Apple Watch Series 9」が過去最安。指のダブルタップ操作が便利すぎる #Amazonセール

                                    連休中にやるのが正解?アグレッシブな整理整頓術「ピーター・ウォルシュ・メソッド」 | ライフハッカー・ジャパン
                                  • “圧倒的に好評”整理整頓パズル『A Little to the Left』売り上げ99万9999本に到達。高い評価を獲得し、発売から約1年で大台(1本手前)達成 - AUTOMATON

                                    パブリッシャーのSecret Modeは11月18日、Max Infernoが手がけたパズルゲーム『A Little to the Left』の売り上げが、99万9999本に達したと発表した。本作はPC(Steam)/Nintendo Switch向けに発売中。 999,999 sales! (+1 by the time you've finished reading this). A huge congratulations to @MaxInfernoGames on this monumental milestone!#ALttL #WeAreSecretMode #CozyQuest pic.twitter.com/N6nDIeXagA — Secret Mode🔜 Cozy Quest Steam Festival (@WeAreSecretMode) November 17

                                      “圧倒的に好評”整理整頓パズル『A Little to the Left』売り上げ99万9999本に到達。高い評価を獲得し、発売から約1年で大台(1本手前)達成 - AUTOMATON
                                    • ブログを整理整頓用のプラットフォームに - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀

                                      昨年末から自分の好きなジャズアルバムについて英語で記事を書くようにしています。英語のトレーニングにもなるし、結果としてブログの記事数も増えるし、これは”一石二鳥”以上の効果が出てるのでは?って思います。当たり前のことですが、自分のブログは自分のものなので、何をしようと自由です。ドラえもんのヒールキャラであるジャイアンがのび太に向かって「お前のものは俺のもの!」って言ってるのを思い出しましたが、その件に関して、のび太が無くしたランドセルを泥だらけになりながらもジャイアンが探し出してくれて「お前のものは俺のもの」だから探してやって当然だろ!っていう感動秘話があるとか、ないとか…。 話を元に戻しますが、いずれにしても「自分のブログは自分のもの」だし、好きなように自分専用のプラットフォームとしてアレンジするのも自由なのです。というわけで最近、サイドバーの一番下にあるリンク欄に「JAZZ←🆕✨」と

                                        ブログを整理整頓用のプラットフォームに - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀
                                      • 整理整頓が趣味?~バッグの中は最低限に! - karutakko-muratanの日記

                                        今日は大雨になりそうです。 毎日のクマ騒動で、大雨とクマで秋田のイメージどんどん悪くなるねぇ~とみんなで心配しております。 さて、最近夏のカゴバッグから秋の革バッグへ! かるたの大会やホテルの朝食時によく使ってる28年近く使ってるバッグを普段使いにも使ってます。 見た目も悪くならないし、本当に重宝してますね。 お店に入る時はこちらで!最低限の物を持ち歩くようにしてるので、少し大き目なものは車に置いておきます。 身に着けてるのはこちらだけ!最近は、こんな感じです。 元々「何でもすぐに出てくる~」と、大学生たちにも驚かれてますが。。。 お財布の中も整然と!バッグと同様、お財布の中も最近はますますすっきりとしております。 楽天もdocomoも出光もiPhoneのアプリにしてるので、お財布出さなくてよいし、端数が出るものはSuicaで払うことも多いので、お財布の中にはshopカードを入れてます。T

                                          整理整頓が趣味?~バッグの中は最低限に! - karutakko-muratanの日記
                                        • 高評価まったり整理整頓パズル『A Little to the Left』DLC配信開始後にプレイヤーがどんどん集まる。Steamでは過去最高人気 - AUTOMATON

                                          デベロッパーのMax Infernoは6月27日、パズルゲーム『A Little to the Left』向けにDLC「Cupboards & Drawers」を配信した。これをきっかけに、本作のプレイヤー数が急増しているようだ。Steam版では、同時接続プレイヤー数の記録を更新している。本作はPC(Steam)/Nintendo Switch向けに発売中。 『A Little to the Left』は、整理整頓をテーマにしたパズルゲームだ。家の中に存在するさまざまな物を用いたパズルステージが多数収録され、たとえば複数の本を高さ順に並べ直したり、カトラリーを引き出しの所定の位置に収納したり、あるいは整頓したうえで物の色や絵柄が綺麗に並ぶように揃えたり、雑多に置かれた物を左右対称に配置したり。シンプルではあるが、どのように整理整頓すべきなのか一見しただけでは分かりにくいパズルも多く、それを

                                            高評価まったり整理整頓パズル『A Little to the Left』DLC配信開始後にプレイヤーがどんどん集まる。Steamでは過去最高人気 - AUTOMATON
                                          • お金の話の新しい気付き👀~未来を見据えた整理整頓スッキリ術! - karutakko-muratanの日記

                                            今日は曇り☁ 昨日から冷たい雨が降ってましたが、今は晴れてます。 昨日はかるた三昧な1日でした。 サークルの後のお昼はこちらです。 新しく開拓致しました。 女性がやってる11時~16時のステキなお店でした。 パートの方がいなくなるととっても忙しそうでしたが。。。 どれも美味しくて、コーヒーも100円で!美味しかったですねぇ☕ 勝手にお気に入りに決定です。 さて、最近またクロワッサンでお金の特集してました。 ここ1年の間にもこんなに出してます。 やはり新しい気付きがあったりします。新NISAをみんなにお勧めされてますが、私の中ではやってないよりは始めた方がいい!程度の感覚です。 整理整頓が好きな私にとって、お部屋や引き出しの中は勿論、朝掃除のルーティン、iPhoneの使い勝手をよくするためのアプリの整理、ポイントカードアプリの見直し、保険の確認、どれもがスッキリさせて心配を取り除くための行為

                                              お金の話の新しい気付き👀~未来を見据えた整理整頓スッキリ術! - karutakko-muratanの日記
                                            • 海外で絶賛された美しく整理整頓する手法、満足感がありすぎると話題 Part2 : 海外の万国反応記@海外の反応

                                              スレッド「整理整頓の欲求を満たしてくれる”ノーリング”の画像を集めてみた」より。ノーリング(knolling)という道具や日用品などを綺麗に並べて整理するライフハックの1つが海外で話題を集めていたので反応をまとめました。 引用:Boredpanda、Reddit

                                                海外で絶賛された美しく整理整頓する手法、満足感がありすぎると話題 Part2 : 海外の万国反応記@海外の反応
                                              • 2023年12月15日(金曜日)掃除、洗濯、整理整頓に汗流す~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

                                                なにか、やっていないと「つらい気持ち」で泣きたくなる なんでこんな目に あわなければいけないのか とか 真面目に一生懸命にやっているのに・・・・とか どこにも ぶつけられない 人は それぞれ なにか 背負っている 軽いのか 重いのか それによって ゴールが 近くになったり 遠くになったり するのかも知れない・・・・。 妻の松ちゃん 病室で「戦っている」首に手に足に「針が刺さっている」そこから「お薬」「栄養」「ビタミン液」が 点滴で体内に 吸い込まれていく・・・イタイ イタイと顔が 歪んでる・慰めの言葉が ない。 願掛け京急電車は ブルーでした 上りの品川行き 快速特急でした 早かった 前部 撮る前に もう 通過しました 12/14・調子悪い・高熱にて「頭の高さ」あげてます 氷枕です・からだにも「はいってます」ブギウギ スマフォでテレビの撮影したのを「見せました」じっと 見ていました・恋人に

                                                  2023年12月15日(金曜日)掃除、洗濯、整理整頓に汗流す~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
                                                • 父の遺品整理に感じた後悔・整理整頓・床にワックスをかけました。 - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」

                                                  親父の家の最期は 捨てるしかなかったのが 悔やまれますので、 私は数年前からペーパーレス、収納を買うなら中味を処分、 使わないものはハードオフへ、新たに買わない事を実行。 うちの奥さんとは対照的に・笑、 整理がついてきました。 そこで久しぶりに床にワックス塗るか!と、 PCモニターやオーディオをばらし、一度退避させて ウチはテキトーがさつ、毎日掃除機をかける家ではないので、 床も異物がこびりついてデコボコという お恥ずかしい話。 まずカーボンスクレーパーで 平らにします。 カーボンスクレーパーは マイブームのグッズですね。 スキーの滑走面のワックスや、シールを剥がしたり 傷がつきにくく 使い方は無限な気がします。 井上商会 INOUE カーボンはがしヘラ 40mm 17041 井上商会 Amazon 最近ダイソーでも売ってるのを発見しました・笑 そして苦手な リンレイオール フローリング床

                                                    父の遺品整理に感じた後悔・整理整頓・床にワックスをかけました。 - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」
                                                  • 便利なブックスタンド新登場!幅狭3サイズ #整理整頓 - 気分はポレポレ よろず情報ブログ

                                                    できるだけ書籍は増やさないように心がけているが、それでも手話やボウリングの本などが増えてしまう。本を並べるにはブックスタンドを使っているが、リヒトラブが発売している「1冊でも倒れないブックスタンド」は整理整頓には便利だ。その便利な商品に新たに「幅違いサイズ」が登場する。 2022年10月に発売された「1冊でも倒れない ブックスタンド」は使いやすいと評判だが、新たに既存の商品ともジョイントして使うことのできる幅が狭い3サイズを4月下旬から発売する。 日本文具大賞機能部門優秀賞や文房具総選挙2023大賞などを受賞したこの商品は、発売以来シリーズ累計出荷数8万台を超える人気商品となっているようだ。その人気商品に、新たに幅の狭いタイプを3サイズがラインアップされる。 今回ラインアップされるのは、幅90㎜の「ミニサイズ」、幅142㎜の「ミディアムサイズ」「A4ミディアムサイズ」の 3サイズ。すでに発

                                                      便利なブックスタンド新登場!幅狭3サイズ #整理整頓 - 気分はポレポレ よろず情報ブログ
                                                    • お金を貯めるには、まず整理整頓。断捨離しながらスッキリと。言い訳や愚痴を言う前にまず身近な5Sからはじめよう。 - ねこぷろ

                                                      お金を貯めるには収入を増やすか、支出を減らすしかないです。 それは誰しもわかっているはずだと思います。 貯まらないとか、できないとか、無理とか思ってたらいつまでたっても不可能です。 貯めれる人は、何ができるか、何をしたら良いかがしっかりと把握できて、じゃあ何をするかが明確にわかった人です。 まずは、身の回りの掃除・整理・整頓からです。 手軽くお金を貯めるには、支出を減らす方がすぐにでも効果を生むことができます。 片付いてないと何がどれくらい必要で、何は買わないといけないのかがぼやけてしまいます。 不必要なものをドンドン買い込んでしまうことになります。 断捨離して、ものを少なくすることは、片付けも楽にしますし、必要なものしか買わない、別になくてもいいものは買わなくなる、ムダ買いを減らすことに繋がっていきます。 ものが多すぎるとなんか満たされた気分になるものですが、片付ける手間は増えます。 掃

                                                        お金を貯めるには、まず整理整頓。断捨離しながらスッキリと。言い訳や愚痴を言う前にまず身近な5Sからはじめよう。 - ねこぷろ
                                                      1