並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 38 件 / 38件

新着順 人気順

日和山の検索結果1 - 38 件 / 38件

  • マロリーポークステーキ「日和山」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 雨、朝から雨が降り続いてます。今夜から回復して百万石行列は大丈夫そうで、撮りに行きます。 久しぶりの東京出張のお昼は、ポークステーキです。270gが最小だったのですが、200gも新たに加わり、これをいただきました。しつこくなくおいしかったです。ライス抜きなら「高尾山」270gは行けそうです(笑) 【HOTPEPPER引用】豚肉は、カナダのブランド肉「大麦仕上三元豚」を使用。リンゴジュースやウスターソースをミックスした特製ダレに漬け込み、低温で3時間ほど火入れをし、肉の芯まで火を通した後、フライパンとサラマンダーで仕上げ、表面をカリカリに香ばしく仕上げています。 【撮影場所 マロリーポークステーキ 大手町ホトリア店:2023年06月01日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

      マロリーポークステーキ「日和山」 - 金沢おもしろ発掘
    • 🐻小樽日和山灯台 : 後志が1番❗❗❗

      2019年08月17日 🐻小樽日和山灯台 🐻✋今回は小樽日和山(ひよりやま)灯台をご紹介します。【🐻日和山灯台】日和山灯台は、北海道小樽市祝津の高島岬にある中型灯台。北海道では納沙布岬灯台に次いで2番目に初点灯された。夜に京都府の舞鶴や早朝の新潟から小樽へ向かうフェリーで、この灯台の灯りを見ると、小樽に着いた感じがするそうです。 (日和山灯台と鰊御殿)(高島岬に有る日和山灯台) 現在は第一管区海上保安本部(小樽)が管理をしている為、一般の人は施設に入る事は出来ません。 【日和山灯台のアクセス】 住所:小樽市祝津 【🐻祝津散歩のお薦め曲🎵】‌『sign』Mr.Children 🐻小樽に向かうフェリー🚢から見下ろす日和山灯台の灯りが『sign』のしるしです🎵 【🚢小樽観光船】🚢小樽観光振興公社、観光船乗場 住所:小樽市港4‐2第3埠頭乗場 🚢観光船『あおばと』 引用元:小

        🐻小樽日和山灯台 : 後志が1番❗❗❗
      • 日本一低い山,仙台日和山に登ってきた - sunsun fineな日々

        登山ネタ…いやネタ登山です(笑)。 日本一高い山は,言わずと知れた富士山(標高3776 m)。では2番目に高い山は?というのは,よく取り上げられる話題ですね。そう,南アルプスの北岳 (3193 m) です。 南アルプス・北岳(奥秩父・金峰山から) では3番目に高い山は?…って,そういう話をしたいんじゃなくて*1。 「日本で一番低い山はどこでしょう?」 そんなお話です。 *1 日本で3番目に高い山は,北アルプスの奥穂高岳と南アルプスの間ノ岳。この2座が3190 mで同標高です。 あらためて,日本で一番低い山はどこ? 宮城県仙台市に,「日和山」というチビ山があります 日和山 vs. 天保山 東日本大震災が運命を変えた… 日和山に登りに行こう! 登山道には注意喚起の看板がいっぱい 安全登山を呼びかける標識がいっぱい 自然保護も大切です なぜ山に登るのか 日和山に登頂しました! 下山します 日和山

          日本一低い山,仙台日和山に登ってきた - sunsun fineな日々
        • Breathe 582 日和山公園 - It's a Good Day Today.

          石巻市内 日和山公園です。 知る人ぞ知る命の山ですが、 平泉を目指していた松尾芭蕉と曾良が道を誤り石巻へ行き日和山に上り石巻の海を見渡したと記されているそうです。 Z 9 だよ。 Main Blog です。宜しければご覧下さい。 www.bgg-eikokudo.net www.bgg-eikokudo.net

            Breathe 582 日和山公園 - It's a Good Day Today.
          • 山口県下関市丸山町5丁目 日和山公園遥拝所 - 松村かえるの「かえるのねどこ」

            大きい地図・ルート検索  ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI ) 日和山公園 | 下関観光ガイドブック「海峡出会い旅」WEB版 桜の名所として知られ、関門海峡を見晴らす丘の上には、昭和31年(1956)、没後90年を記念して建立された高杉晋作の陶像が立っています。 日和山公園 大正11年2月14日に大正天皇即位の記念公園として造られた、面積1.1ha、山口県下関市で最も古い公園が日和山公園(ひよりやまこうえん)。関門海峡を見晴らす丘で北前船の風待ちの時代は出航の日和を見た地。昭和31年に没後90年を記念して建立された備前焼の高杉晋作像が立っています 石段を登ると、なぜか阿吽が逆の狛犬さんがお出迎えしてくれます。 そしてそのさきにあるのは、高杉晋作像です。 これ、構造的には高杉晋作像を狛犬が守衛していることになり、鳥居はありませんが、祭祀施設としての体裁はととのえられてい

              山口県下関市丸山町5丁目 日和山公園遥拝所 - 松村かえるの「かえるのねどこ」
            • 🐻初代日和山灯台のペーパークラフト展市立小樽図書館❕&コロナ全数把握見直し医療機関疑問の声も❕&余市沖で酒の海底熟成❕ : 後志が1番❗❗❗

              2022年08月30日 🐻初代日和山灯台のペーパークラフト展市立小樽図書館❕&コロナ全数把握見直し医療機関疑問の声も❕&余市沖で酒の海底熟成❕ 🐻✋小樽市の高島岬に明治期に建てられ、現在は解体されている初代日和山(ひよりやま)灯台をペーパークラフトで再現するイベントが8月28日、市立小樽図書館(花園5)で開かれた。 当時の日和山灯台をイメージした作品小樽市制100周年の記念事業「図書館で海を学ぼう!」の一環。同灯台は1883年(明治16年)に道内4番目の灯台として建てられた。 初代の日和山灯台 現在の日和山灯台木造六角形で高さ7・6メートル。白色の外観と、とんがり屋根が特徴だが、戦後に現在のコンクリート造に建て替えられた。 図書館2階の通路で9月28日迄展示される。また…小樽市は8月28日、小樽港の第2、第3号埠頭(ふとう)で、官公庁所属の船舶5隻の見学会を開催した。市制施行100周年

                🐻初代日和山灯台のペーパークラフト展市立小樽図書館❕&コロナ全数把握見直し医療機関疑問の声も❕&余市沖で酒の海底熟成❕ : 後志が1番❗❗❗
              • 宮城県石巻市日和山公園...東日本大震災から10年 - 東京フォト鉄道

                ◆記事を書いた日: 2021年3月11日 今日で東日本大震災からちょうど10年となる。 僕はこの地震の時には、海外の田舎町にいた。 テレビで津波で家が流されている映像が流れたが、画像がかなり不鮮明だったため、「本当にそんなことが起こっているのか」とすぐには信じられなかった記憶がある。 学生時代に仙台に住んでいたこともあり、多くの知り合いが被災した。 生きたくても生きられなかった人が大勢いたことは忘れないようにしたと思う。 この記事では、2016年に石巻市を訪れた時に撮影した写真をお送りする。 ※撮影日: 2016年2月22日 ※使用機材: Canon PowerShot G16 ※記事の最終更新日: 2023年9月18日 がれき撤去作業 日和山公園より 周辺地図 関連動画 関連記事 がれき撤去作業 2016年当時もがれき撤去作業が続けられていた。 日和山公園より 日和山からの風景。 多くの

                  宮城県石巻市日和山公園...東日本大震災から10年 - 東京フォト鉄道
                • 【旅ラン@新潟】日和山頂上まで - アラフィフからの男磨き

                  今回の出張で行ったのは新潟市 これまで何度も行ってるので,いまさらそんなに珍しくないけど・・・ 今回も市内を旅ランしてきました. 今回の目的地は「日和山」 新潟湊の船を管制した場所だというけど,山というより小高い丘. 歴史的にも重要な場所のようなので,一度行ってみることに. あ,ちなみにここはブラタモリでも紹介されたところのようです. 駅前のホテルにチェックインしたのは15:00 それから着替えてラン. 先ずは萬代橋を渡ります.この萬代橋も歴史のある橋. すでに西日っぽくなってます. こんなに天気がいいけど,明日は雨の予報.信じられませんが. 古町を横切っていくと,立派な日本家屋が.しかも3階建!これ,千と千尋の建物みたいです. 後で調べると,どうやら芸者さんがいるお茶屋さんらしいです.どおりで風格があるわけです(たぶん一生縁がない笑) 枝道をちょっと見てみると,ふむ.昔の日本家屋の雰囲気

                    【旅ラン@新潟】日和山頂上まで - アラフィフからの男磨き
                  • 倶多楽湖~日和山展望台 と 地獄谷 -  らすべぇ~の ベガスな旅と妄想

                    らすべぇ~の ラスベガスじゃないブログです 💜 登別温泉に宿泊するために登別に来たのですが、予定より早く着いてしまった私達。 寄り道することにしました。 チェックイン前に、倶多楽湖と日和山展望台。 チェックイン後には、地獄谷へも行きました。 その時の様子を…。 2021年10月。 紅葉してるかなぁ? 楽しみ~ 🍁 どうぞ、お付き合いくださ~い 🙇 倶多楽湖 日和山展望台 極楽通り商店街 地獄谷 源泉公園の間欠泉 倶多楽湖 倶多楽湖は、登別温泉街の東側にある湖です。 元々は、1000mを越える火山だったらしい 🌋 数万年前の噴火により多量の噴出物を出して地下が空洞化し、そこに地表が陥没してできたカルデラ湖です。 周囲約8km。 日本で一番丸い湖なのです 😲 倶多楽湖(クッタラ湖)の名前の由来は、アイヌ語で「クッタルシ」から。 イタドリが群生するところという意味なのだそう。 イタドリ

                      倶多楽湖~日和山展望台 と 地獄谷 -  らすべぇ~の ベガスな旅と妄想
                    • 日和山関所の持ち歩きピザと、choco'sのクレープ。 - izumihudousan2007’s blog 山形、庄内の日帰りグルメ

                      酒田市のテイクアウトのお店2軒を回ってきました。 1軒目は、日和山公園にある「日和山関所」さん。 ここには古くからお店があったのですが、 ずっとそのままだったのが1年くらい前に 新しいお店としてオープンしていました。 持ち歩きピザを1番の売りにしているようです。 他にもばばへらアイスや玉コン、 お蕎麦やラーメンも用意されていました。 店内でいただく事もできるようです。 ウインナーのピザを注文しました。 看板の絵と同じです。 この包み紙は捨てないで、 7枚集めると1枚タダでいただけるそうです。 軽めの生地にウインナーと溶けたチーズが一緒になって小腹が空いたときには丁度いいかもしれません。 次はクレープを買いにchoco'sさんへ。 chocos-sweets.com スイーツとコーヒーのテイクアウトのお店。 その他にもマロンパイやアップルパイもありました。 クレープのメニューも、サイズ違いも

                        日和山関所の持ち歩きピザと、choco'sのクレープ。 - izumihudousan2007’s blog 山形、庄内の日帰りグルメ
                      • 津波注意報、街中にサイレン 石巻、日和山に続々避難:朝日新聞デジタル

                        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                          津波注意報、街中にサイレン 石巻、日和山に続々避難:朝日新聞デジタル
                        • ただいま、日和山。 - ode-kake* blog

                          やっとこちらにきて初めてのお休み。 なんと昨日は何年ぶり?ってくらい仕事終わりで夜中の2時までお茶一杯で餃子つまみに夜ご飯食べてました… 今日はなんとか起きて日本一低い山日和山へ走ってきました。 途中、榴岡公園によったらまだまだだと思っていた桜が! 見れると思ってなかったので嬉しい! とにかく平坦な道を真っ直ぐ!駅から延々といくだけなので登山口まで迷いません。 どんどん風は強くなりましたが、今日は暖かく、気持ちの良いのんびりランとなりました。 相変わらず静かな場所で癒やされました。 陸前高砂駅近くのうさぎ屋さんのお団子買って ランチは同じく陸前高砂駅そばでソロバーガー部を開催! 本当はダブルチーズバーガー頼んだのだけどアボカドバーガーがきた… 仙台まで戻り着替えて彦いちさんで、フルーツあんみつ♡ ホテル戻ってお昼寝して、夜は焼肉コースで奮発! 完璧な休日でした!

                            ただいま、日和山。 - ode-kake* blog
                          • たった3m、日本一低い仙台・日和山に登頂者続々 証明書発行が急増 コロナ5類移行やSNSが追い風? | 河北新報オンライン

                            「日本一低い山」として知られる仙台市宮城野区蒲生の日和山(3メートル)の登頂証明書発行枚数が急増している。2022年度は2012枚に上り、発行を始めた17年度(471枚)の5倍近くになった。本年度も前年同期比を上回る勢いだ。昨年5月の新型コロナウイルス5類移行で観光客が増え、海外インフルエンサーの…

                              たった3m、日本一低い仙台・日和山に登頂者続々 証明書発行が急増 コロナ5類移行やSNSが追い風? | 河北新報オンライン
                            • 【申し込み期間終了】西海岸公園の一部の管理運営業務、日和山浜海水浴場の管理運営業務の一部に係るサウンディング型市場調査について

                              西海岸公園の一部の管理運営業務及び日和山浜海水浴場の管理運営業務の一部に係るサウンディング型市場調査 実施結果の概要 ○対話の実施期間 令和4年12月27日(火)~令和5年1月23日(月) ○参加事業者   4事業者 ○対話の内容   (1)公募への参加意思 (2)公園等の管理運営の実績 (3)管理運営に係る体制 (4)対象地における自主事業の実施の意向 (5)管理運営に際しての課題等 (6)その他(自由申述) ○結果概要(一覧) 別紙

                                【申し込み期間終了】西海岸公園の一部の管理運営業務、日和山浜海水浴場の管理運営業務の一部に係るサウンディング型市場調査について
                              • 山口県下関市豊前田町1丁目 日和山八十八か所霊場のお稲荷さん - 松村かえるの「かえるのねどこ」

                                大きい地図・ルート検索  ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI ) 宗教法人真言宗 福仙寺|山口県下関市豊前田町 お寺さんが管理されている八十八か所写しの霊場から一段登ったところに、お稲荷さんがあります。 真言宗 福仙寺|境内の紹介 一番上の展望台広場へは、厄除けの男坂・女坂を上ります。 男坂・女坂とあるため、険しい道かそうでない道かの違いかとおもったのですが、どうみてもそんなふうにはみえません。あとでホームページを確認すると、厄除け祈願のさいに道をとおりわけるもののようです。 頂上?にはお稲荷さんの石祠が並んで祀られていました。 (2022.07.10訪問)

                                  山口県下関市豊前田町1丁目 日和山八十八か所霊場のお稲荷さん - 松村かえるの「かえるのねどこ」
                                • 日和山 隼斗((株)東宝ハウス 国分寺)の口コミ・評判

                                  (株)東宝ハウス 国分寺の日和山 隼斗の口コミ・評判を掲載しています

                                    日和山 隼斗((株)東宝ハウス 国分寺)の口コミ・評判
                                  • 新潟市の日和山海水浴場で沖に流されていた30代男性を小旗はるみさん(69)と河合京子さん(66)の姉妹が救助

                                    今月18日、新潟市の海水浴場で沖に流された男性を救助した60代の姉妹に20日、警察から感謝状が贈られました。 感謝状が贈られたのは新潟市中央区の小旗はるみさん(69)と、河合京子さん(66)の姉妹です。 2人は今月18日、新潟市の日和山海水浴場を家族と訪れていた際に、浮き輪を付けた男性が海岸から100メートルほど沖に流されて助けを求めているのに気付き、姉の小旗さんが海に飛び込んで男性のもとに泳いで行ったあと、妹の河合さんも手伝って男性を救助したということです。 救助された30代の男性にはけがはありませんでした。 これを受けて2人には、20日、新潟中央警察署の富井浩一署長から感謝状が贈られました。姉の小旗さんは週に3回はプールで泳いでいるほか、妹の河合さんはスキューバダイビングが趣味で、2人とも泳ぎには自信があるということです。 姉の小旗さんは、「波が高くためらいましたが、男性が流されていく

                                      新潟市の日和山海水浴場で沖に流されていた30代男性を小旗はるみさん(69)と河合京子さん(66)の姉妹が救助
                                    • 【高校生が取材した沿岸部の今】日本一低い山「日和山」のいま

                                      【高校生が取材した沿岸部の今】東日本大震災から10年を迎える仙台市沿岸部の今を知り、伝えようと、尚絅学院高校インターアクト部の生徒たちは昨年から、宮城野区中央市民センターのもと沿岸部各地で取材活動を行ってきました。震災当時幼稚園生や小学生だった高校生たちは、取材を通じて何を感じたのでしょうか。TOHOKU360では4回にわたり、高校生たちがこの一年で執筆した記事を掲載します。 江戸時代に作られた日和山は1991年、6.05メートルの高さで「日本一低い山」に認定されました。1996年7月に大阪湊区天保山が国土地理院の地形図に掲載されると、日和山は日本で2番目に低い山となってしまいました。 仙台市宮城野区の高砂市民センターにある、日和山の展示コーナー 2011年、東日本大震災の津波の影響により山が削られ、日和山は地図から消滅してしまいます。しかしその後、地域の人々が立ち上がり保全活動や広報活動

                                        【高校生が取材した沿岸部の今】日本一低い山「日和山」のいま
                                      • 2024初春 大満足の隠れ家的宿「季ト時」に泊まる城崎温泉と苔旅(玄武洞・温泉寺・日和山海岸) (城崎温泉) - 旅行のクチコミサイト フォートラベル

                                        2024年の初旅は城崎温泉になりました。 城崎の温泉街はお店も旅館もきれいに整備されており、7つの外湯巡りに飲食店にお土産にどれもこれも楽しめました。 今回の旅館は6室しかない炭平別邸「季ト時」。オールインクルーシブの旅館です。おやつの時間、夕食の時間、夜の時間、朝の時間と4回メニューがかわり楽しむことができます。 なんと旅行前に家に封筒(お便り)が届き、いろいろな案内を送って頂きました。まさにウェルカムレター。行く前から旅行気分が高まります。 支配人の方もスタッフもミャンマー人の方というめずらしい旅館ですが、皆さんとてもフレンドリーで至れり尽くせりでとても過ごしやすい宿でした。 日本人でないとスタッフの方とお話しする機会も多々あり良い思い出になりました。 旅行記も旅館の話が多くなっています。 観光は玄武洞、温泉寺、日和山海岸をまわりました。城崎温泉界隈は苔が思っていた以上に多く、苔的には

                                          2024初春 大満足の隠れ家的宿「季ト時」に泊まる城崎温泉と苔旅(玄武洞・温泉寺・日和山海岸) (城崎温泉) - 旅行のクチコミサイト フォートラベル
                                        • 2秒で登頂!?日本一低い山「日和山」-Japan's lowest mountain- | MIYABIYAKA.COM

                                          日本一低い山「日和山」とは 日本一高い山は富士山だと誰もが知っていますが、日本一低い山を知っている人は少ないのではないでしょうか? 日本一低い山は宮城県仙台市にあります。その名も「日和山」仙台湾に面した場所にある標高3mの築山です。 築山は人工的に土を盛って作られた山です。人工的な山で日本一低いが取れるなら、1mの山を作ればいいやん、むしろ丘?と思うかもしれませんが、そこは大人の事情です。察してください。 「国土地理院の地形図に山として載っているか」ここが重要なところのようです。山と言ったら山なんです。かつては標高6.05mでしたが、東日本大震災の津波で3mまで削られてしまいました。 地元住民が日和山に石を積み上げて今の形になっています。災害に負けないという住民の気持ちが、国土地理院にも伝わり2014年に再度「日本一低い山」に認定されました。(一時期大阪の天保山に一位の座を明け渡していまし

                                            2秒で登頂!?日本一低い山「日和山」-Japan's lowest mountain- | MIYABIYAKA.COM
                                          • 日和山海岸の川霧と海霧 | フォトグラファー林明輝オフィシャルサイト

                                            デジタルカメラマガジン3月号から、LEOFOTO×林明輝 写真美術館の連載が始まった。作品は、兵庫県日和山海岸の後ヶ島(のちがしま)をめぐる川霧と海霧である。条件を選ぶと、付近の円山川河口からの川霧が滔々と一帯の海岸を覆い、これに放射冷却を伴うと海霧が出現する。カメラの露出通りのシャッターを切っても絵にはなる。しかし、浦島太郎伝説が色濃く残るこの地では、玉手箱から出てきたとされる煙を、後ヶ島をモチーフとしてブラす方が作品になると考えた。撮影時の風速は、5−7メートル以上はあったと思う。円山川から滔々と湧き出てくる霧と周囲の海霧、そして海の波までをブラしてみる。デジタルカメラならではのブレ方が特徴的で、被写体の描写を程よく保つことができ、作品になった。雑誌には記せなかったが、天気予報では、風向の確認も大事だ。日の出の時間帯に、南もしくは南東の風を予測できないと、円山川からの川霧が期待できない

                                            • 日和山で満開の櫻を満喫する - 青藍寫眞館

                                              前回の最後に「実は石巻まで南下した」と書いたが、目的はこちら。 PENTAX K-1 Mark II HD PENTAX-D FA★85mm F1.4 ED SDM AW f/2 SS1/3200 ISO100 そう、日和山の鹿島御児神社だ。 宮城では結構有名なスポットのようで駐車場に入るのに30分くらいは待たされた。 PENTAX K-3 Mark III HD PENTAX-DA★16-50mm F2.8 ED PLM AW 24mm f/8 SS1/125 ISO100 しかし待った甲斐あって、公園内はちょうど見頃の桜がいっぱい。 PENTAX K-1 Mark II HD PENTAX-D FA★85mm F1.4 ED SDM AW f/8 SS1/80 ISO100 快晴の20℃そこらで穏やかな風が吹く、最高のピクニック日和。ピクニック日和山。 もちろん、立派なカメラを携えた仲

                                                日和山で満開の櫻を満喫する - 青藍寫眞館
                                              • JR鳥羽駅前 日和山エレベーター跡 広楽園 広野藤右衛門|ブラお伊勢

                                                上の画像は現在のJR鳥羽駅前になります。画像中央の奥に壁がベージュ色の建物がありますが、その建物の脇には・・・。 古びた金属製の支柱跡のようなものがあります。これは嘗てここにあった観光用の日和山(ひよりやま)エレベーターの遺構になります。 宛名面に昭和14年8月のスタンプ印のある絵画研究会発行の絵はがき「日和山エレベーター」の画像です。右側の半分切れている建物が当時の鳥羽駅です。戦前には二見浦にもロープウェイがありましたが、鳥羽にもこのような観光施設があったのですね。 昭和10年頃に発行されたと思われる伊勢全集のうち「【鳥羽浦名勝】地方色豊かな港、省線鳥羽駅と日和山エレベーター」の画像です。この画像ですと位置関係が判りやすいですね。日和山エレベーターは鳥羽駅前と日和山(標高68m)を連絡するもので、昭和9年(1934年)9月に完成しました。鉄塔の高さは51mで41秒で昇り、一日平均200回

                                                  JR鳥羽駅前 日和山エレベーター跡 広楽園 広野藤右衛門|ブラお伊勢
                                                • 山行の記録|南伊豆の子浦日和山遊歩道から落居海岸まで歩いてきました

                                                  先週、波勝崎モンキーベイから子浦日和山遊歩道を通って子浦漁港まで歩きましたが、メインスポットの一つ、ころばし地蔵への道を間違えてしまい、そのまま時間切れで帰路に着くことになりました。 それが、どうにも気になってしまったので、連続訪問となりましたが今週も同歩道を歩いてくることにしました。 ついでに、子浦のお隣にある穴場的なシュノーケリングスポット落合海岸の様子も覗いてきてみました。 全長10kmにも満たない非常に短いルートだったので物足りなさを感じるものと思っていたのですが、名勝に指定されている伊豆西南海岸を見通せるスポットが多数存在していて、むしろお腹いっぱい充実したお散歩を楽しむことができました。 真夏に歩くのは暑すぎですが、9月に入って気温が下がったころなら、素晴らしく見通しの良い海への眺めを楽しめる場所になるかと思います。 アップダウンもそれなりにあるので、海を眺めながらのトレーニン

                                                    山行の記録|南伊豆の子浦日和山遊歩道から落居海岸まで歩いてきました
                                                  • 大阪・天保山 vs. 仙台・日和山 日本一低い山は? とことん調査隊 - 日本経済新聞

                                                    標高4.53メートルの天保山(てんぽうざん)は「日本一低い山」として大阪人にはよく知られる。だが最近、日本一の座が仙台市の日和山(ひよりやま)にとってかわられたという。「日本一低い山」を観光資源としてアピールしていた地元はどう受け止めているのだろうか。現地を訪ねた。天保山周辺は海遊館や大観覧車などがあり、大阪屈指の娯楽スポットだ。大観覧車の東側に位置するのが天保山公園。公園に入ると、10メー

                                                      大阪・天保山 vs. 仙台・日和山 日本一低い山は? とことん調査隊 - 日本経済新聞
                                                    • 日本で一番低い山、山頂まで6段 仙台市の日和山

                                                      日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら 日本一高い山は富士山だが、日本一低い山は――。答えは仙台市にある日和山。市中心部から30分ほど車を走らせた海沿いにある。山と言っても見た目は小さな丘で、標高はわずか3メートル。山頂までの登山道は6段しかない。 日和山が国内最低峰として登録されたのは1991年だ。国土地理院の地形図に山として記録され、当時の標高は今より高い6メートル。正確な記録は残っていないが、地元漁師が漁に出る前に天候を確認する...

                                                        日本で一番低い山、山頂まで6段 仙台市の日和山
                                                      • 酒田市・日和山六角灯台 ♯39 - Return to Orion

                                                        1 2 3 4 5 photograph by Michi K ここまで見ていただいて、ありがとうございました。

                                                          酒田市・日和山六角灯台 ♯39 - Return to Orion
                                                        • 北ヨーロッパの"空気感" 小樽3泊ふたり旅 2023.5.23-26  1日目➂ 民宿 青塚食堂👣日和山灯台🚘ホテル/小樽市内👣小樽倉庫No.1👣ホテル - うたた雑記

                                                          2023年5月23日(火)  羽田空港🛫新千歳空港🚘道の駅えにわ🚘恵庭渓谷🚘 祝津パノラマ展望台🚘民宿 青塚食堂👣日和山灯台🚘ホテル👣小樽倉庫No.1👣ホテル なまら日本っぽくない爽やかな青空。この空気に浸りたくて何度も来てしまう。 特大ニシン&ホッケ焼き定食で満杯になった腹ごなしを兼ね 先ほどパノラマ展望台から眺めた日和山灯台までの散歩に出かけた。 昔ながらの番屋が並ぶ海岸伝いに歩いて行きたかったが 立ち入り禁止のロープに阻まれる。 見ると番屋はどれも無人で古びており、倒壊の危険すら感じた。 万一の事故を憂慮しての措置だと思われる。 余裕があればそのうち整備され、趣ある散歩コースへと生まれ変わるのだろう。 ともあれ現時点での無断侵入は諦め、左手に伸びる坂道を登ってゆく。 見晴台?から、崖の上に立つ日和山灯台を仰ぎ見る。 見晴台?の眺め。それ自体が断崖絶壁だった。 左に観

                                                            北ヨーロッパの"空気感" 小樽3泊ふたり旅 2023.5.23-26  1日目➂ 民宿 青塚食堂👣日和山灯台🚘ホテル/小樽市内👣小樽倉庫No.1👣ホテル - うたた雑記
                                                          • まるで「浦島太郎に出てくる龍宮城!」日和山海岸の『後ヶ島』 | 日本秘境探訪(即身仏・五重塔・三重塔・一之宮・滝・棚田・墓・元寇史跡・聖地巡礼)

                                                            後ヶ島(のちがしま)は兵庫県豊岡市の日和山海岸の沖にある無人島で「これぞまさに龍宮城」ではないかと見紛うほどの島である。 実際にこの後ヶ島は、浦島太郎にまつわる伝説の残る島であり、地元の言い伝えによると、浦島太郎が玉手箱を開けた場所がこの後ヶ島であると伝えられている。 昭和25(1950)年には、島の伝説の伝承のために浦島太郎をモチーフにした龍宮城のモニュメント(複数の東屋)が建てられたとのことであり、この東屋が日和山海岸から眺めるとまさに乙姫様がお住まいになっている『あの龍宮城』そのものであるかのように見える。 東屋が建てられた昭和25(1950)年当時は、後ヶ島に船で渡ることもでき、茶話会などが開かれていたそうであるが、現在では島に渡ることはできず、沿岸部からの見学のみとなっているのがとても残念である。 ちなみに浦島伝説は日和山海岸の東方・丹後半島が発祥の地であり、丹後風土記には原形と

                                                              まるで「浦島太郎に出てくる龍宮城!」日和山海岸の『後ヶ島』 | 日本秘境探訪(即身仏・五重塔・三重塔・一之宮・滝・棚田・墓・元寇史跡・聖地巡礼)
                                                            • 登別温泉街付近の活火山『日和山(ひよりやま)』の噴火活動によってできた『登別地獄谷』! - まゆまゆぱーてぃー

                                                              登別温泉街付近の活火山『日和山(ひよりやま)』の噴火活動によってできた『登別地獄谷』! 『登別地獄谷』に沿って数多くの湧出口や噴気孔があり、泡を立てて煮えたぎる風景が『鬼の棲む地獄』の由来! 北海道登別市で提供されるご当地やきそば『登別閻魔やきそば』を食べ歩き! まとめ 登別温泉街付近の活火山『日和山(ひよりやま)』の噴火活動によってできた『登別地獄谷』! こんにちは。まゆりんです。 標高377メートルの『日和山(ひよりやま)』からゴーと音を立ててあがる噴煙は見応え抜群です。 『登別地獄谷』は、北海道はもちろんのこと、日本を代表する温泉地登別温泉街付近の活火山『日和山(ひよりやま)』の噴火活動によってできました。 『登別地獄谷』に沿って数多くの湧出口や噴気孔があり、泡を立てて煮えたぎる風景が『鬼の棲む地獄』の由来! 直径約450mで面積約11haの爆裂火口跡谷『登別地獄谷』に沿って数多くの

                                                                登別温泉街付近の活火山『日和山(ひよりやま)』の噴火活動によってできた『登別地獄谷』! - まゆまゆぱーてぃー
                                                              • 日和山 - Wikipedia

                                                                日和山(ひよりやま)は、日本各地にある山の名前である。船乗りが船を出すか否かを決める際に日和を見る(天候を予測する)ために利用した山で、港町に多い。 歴史[編集] 日和山の名が文献に現れるのは江戸時代の前期、17世紀のことである。全国の日和山を踏査・研究した南波松太郎は、江戸時代に航路が開かれたときに設定されたと推定する。平井平次郎が天保14年(1843年)に著した『下田年中行事』が、寛文3年(1663年)の伊豆国の下田にあった大浦の日和山について記しており、これが知られる限り最古の史料である。天和2年(1682年)には陸奥国石巻の日和山が俳句の題に取り上げられた。以後、各地の日和山について、古文献や方角石の銘文に現れる[1] 日和山の主な利用者は、国内輸送にあたる廻船の船乗りたちであった。彼らは次の港までの数日をみこんで天候を見なければならない。荒天と逆風を避け、順風をとらえるため、日和

                                                                • 酒田市・日和山公園 2021-4-9 - Return to Orion

                                                                  1 2 3 photograph by Michi K ここまで見ていただいて、ありがとうございました。

                                                                    酒田市・日和山公園 2021-4-9 - Return to Orion
                                                                  • まつじ on Twitter: "宮城県仙台市にある日本一低い山『日和山』の登山をした。 高さ3m、登山口から山頂まで3秒。秒速で登頂できる。 日和山は昔から日本で2番目に低い山だったが、2011年の東日本大震災で山が崩れて低くなり、現在は天保山よりも日和山が一… https://t.co/JnKOM5hGRS"

                                                                    宮城県仙台市にある日本一低い山『日和山』の登山をした。 高さ3m、登山口から山頂まで3秒。秒速で登頂できる。 日和山は昔から日本で2番目に低い山だったが、2011年の東日本大震災で山が崩れて低くなり、現在は天保山よりも日和山が一… https://t.co/JnKOM5hGRS

                                                                      まつじ on Twitter: "宮城県仙台市にある日本一低い山『日和山』の登山をした。 高さ3m、登山口から山頂まで3秒。秒速で登頂できる。 日和山は昔から日本で2番目に低い山だったが、2011年の東日本大震災で山が崩れて低くなり、現在は天保山よりも日和山が一… https://t.co/JnKOM5hGRS"
                                                                    • 日本一の山を登る|日和山(宮城県仙台市) - 大将がゆく

                                                                      今日は思い立ったので登山してきました。 登ったのは仙台港のすぐ近くにある日和山。標高は3m。 ……間違いじゃありません。日本でもっとも低くて有名な山です。 駐車場に掲げられた登山口の案内板。はじめての人も迷わずに登れます ここから登山道がはじまります 日和山の全景。なんか前に来たときよりも低くなってない?(笑) 山頂からの眺望。蒲生干潟と太平洋を見渡すことができます 登山口から登ること6段で山頂に到着。吹きっ晒しでブワッと冷たい北風に吹かれて2分ほどの滞在で退却してきました。 でも、登頂は登頂ですからね。これで1月の大高森に加えて24年は2座目ですよ。いいね、毎月1座は登ってるペースです。 え?登山ナメんなって?もうちょっと暖かくなってから頑張りたいです。 それじゃあ、また。 撮 影:2024年2月 in 日和山(宮城県仙台市) カメラ:SONY α7C II レンズ:ZEISS Loxi

                                                                        日本一の山を登る|日和山(宮城県仙台市) - 大将がゆく
                                                                      • 待望の日和山浜の新潟市西海岸突堤(第1~第5)通称日和山突堤の解放は4月20日(土) - Marvelous Act(2)

                                                                        皆様待望の日和山突堤が今年も解放されますよ~!なかなか「国土交通省 北陸地方整備局 新潟港湾・空港整備事務所」のサイトでアナウンスされなかったので今年の発表は遅いな、と思っていたら、「新潟県新潟地域振興局」のFacebookで2日前に発表されていました。 今週に入ってからのこのblogの検索ワードランキング(Googleサーチコンソール調べ)は圧倒的に「日和山」だとか「日和山突堤 解放」とかの、とにかく日和山というワードばかりで、皆様気になっているのだなぁ…!としみじみ思います。なんせ漁港は釣り禁止・立ち入り禁止ばかりのこの酷い新潟県の中でオフィシャルに釣りをして良い場所は貴重ですものね。 いよいよ、です。 これから釣りを始めてみたいという方達にもまぁ割と向いている場所ではありますが、マナーを守って釣りを楽しんでくださいませ。自分の出したゴミは必ず自分で持ち帰る、これはマストです。柵が設け

                                                                          待望の日和山浜の新潟市西海岸突堤(第1~第5)通称日和山突堤の解放は4月20日(土) - Marvelous Act(2)
                                                                        • 震災耐えた日和山の鳥居、解体へ 宮城・石巻 | 河北新報オンライン

                                                                          宮城県石巻市日和が丘2丁目の鹿島御児神社の鳥居が、老朽化と度重なる地震の影響で解体される見通しになった。鳥居は太平洋を望む日和山の頂上にあり、周辺は市の観光スポットとしても親しまれている。15日に開く総代会で正式に決める。 鳥居は1935年に設けられ、鉄筋コンクリート製で高さ約5メートル。東日本大…

                                                                            震災耐えた日和山の鳥居、解体へ 宮城・石巻 | 河北新報オンライン
                                                                          • 関門海峡を見下ろす高杉晋作~下関市・日和山公園~   - 日刊  おっさんの人生これから大逆転だぜえ!(日本史+史跡+旅情報)

                                                                            JR下関駅から徒歩15分という場所にある日和山公園(ひよりやま こうえん)。 1922年(大正11年)2月14日に、大正天皇の即位を記念して、下関市内で最初にできた公園です。 この公園に、長州藩が生んだ維新の志士の1人・高杉晋作の大きな像があります。 (関門海峡・下関市街を見下ろす晋作像) 日和山公園の急な階段を登り切って丘に到着すると、目に入るのが、この高杉晋作の 大きな像です。 おっさんと並べて見ると、その大きさがわかると思います。 この像は、高さが4.2メートル、3.7トンで、1956年(昭和31年)に、晋作没後90年を記念して建立されました。これ、実は備前焼でできている像です。 この晋作像は2代目で、初代は4.8メートルあったのですが、太平洋戦争中の金属供出で撤去されたそうです。 (見晴らしが非常によろしい) 日和山公園は、丘の上にあり、ここからの眺望は素晴らしいです。 関門海峡と

                                                                              関門海峡を見下ろす高杉晋作~下関市・日和山公園~   - 日刊  おっさんの人生これから大逆転だぜえ!(日本史+史跡+旅情報)
                                                                            • No.102【宮城県】仙台市の「日和山」は標高3m!2021年現在、正真正銘の日本一低い山だ! - 週末大冒険

                                                                              宮城県仙台市には、「日和山(ひよりやま)」という標高わずか3mの山がある。 国土地理院にも認定されている、日本一低い山である。 …と、サラッと書いた。 感情を抑えて、あえてサラッと書いた。 しかしその裏で、この山は数奇な運命を辿ってきたのだ。 ねぇ、宮城県のみなさん。 仙台市の皆さん。 僕が、この山のことを語っても良いだろうか? どうしてもセンシティブな内容に触れざるを得ないが、せめて最大限の愛を持って執筆したいと思うんだ。 旧・日和山の思い出 あの山を追悼するために その山は復活し、返り咲く 初夏に輝く日和山 最低峰の争奪戦 住所・スポット情報 旧・日和山の思い出 2009年…。 東日本大震災発生の、1年11ヶ月前のことだ。 僕は宮城県石巻市まで桜前線を追いかけるドライブ旅行をしており、その際に仙台市に立ち寄った。 目的は、"元祖日本一低い山"と言われる日和山である。 これが、僕が今まで

                                                                                No.102【宮城県】仙台市の「日和山」は標高3m!2021年現在、正真正銘の日本一低い山だ! - 週末大冒険
                                                                              1