並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 460件

新着順 人気順

映画好きの検索結果1 - 40 件 / 460件

  • 映画好きなヤツ マイナーだけど絶対に見るべき名作教えてくれ : 妹はVIPPER

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/21(月) 00:34:57.08 ID:OqdeWJ1p0 オススメは? 結構見てる方だと思う、逆に何をみればイイか迷うんだ! 最近見て期待度の割りに良かったヤツ 【デューデート・スプライス・ザタウン・ラスト3デイズ】 気になるヤツ 【ブルーバレンタイン・メタルヘッド・リトルランボーズ・エスケイプ・闇の列車光の旅・孫文の義士団】 今までで好きなヤツ 【海の上のピアニスト・あるいは裏切りという名の犬・ダンスウィズウルブズ・ヒート】 見逃してそうなヤツとか、名前で敬遠してそうなヤツ教えてくれ! 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/21(月) 00:37:45.12 ID:IREfvBjAO ちょっとマニア過ぎる 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/21(月) 0

      映画好きなヤツ マイナーだけど絶対に見るべき名作教えてくれ : 妹はVIPPER
    • 映画好きのわたしが映画を楽しむためにブックマークしている67のサイトを紹介するよ | 映画感想 * FRAGILE

      新作映画・旧作映画・日本未公開映画のレビューブログ。面白い映画・DVD・ブルーレイなどを紹介・批評・考察しています。あらすじ、ネタバレあります。 アクション、コメディ、SF、ホラー、ファンタジー、ミステリー、サスペンス、アニメ、ドラマなど。 わたしがブックマークしている映画関係サイトをご紹介します。超有名どころとか意外に入ってないかもです。 ※紹介させていただいたサイトの管理者の方で、不都合などありました場合はご連絡ください。 ※「感想」「レビュー」「批評」「考察」の使い分けは、気分です。 ※Webクリエイターボックスさんの「Web屋の私がブックマークしているサイト65」のマネです。 ※トップの写真はなんの映画でしょう? ってクイズにもしようかと思ったけど簡単すぎたのでやめたよ。 ※2012年1月24日、閉鎖サイトと引越しされたサイトのリンクを張り替えました。 ※2013年6月13日、閉鎖

        映画好きのわたしが映画を楽しむためにブックマークしている67のサイトを紹介するよ | 映画感想 * FRAGILE
      • 【映画好きに捧ぐ!】17年続く老舗映画サイト「破壊屋」管理人が選ぶ、絶対観てほしい映画8作品 - ソレドコ

        Photo by kaykaybarrie こんにちは。「破壊屋ブログ」という2000年から続く映画サイトの管理人です。古くからやっている割には「オススメの映画」的な記事を書いたことがありませんでした。 そこで今回は私が思う面白ポイントを交えながらオススメの映画を紹介します。この週末は映画を観ませんか? カップルで観てはいけない『ゴーン・ガール』はカップルで観よう 家族で気楽に楽しむ『モンスターVSエイリアン』 唯一の成功例!? 美少女ロボットアニメの実写化『ロボコン』 一粒で二度おいしいネタバレ映画3本 オススメ映画は? と聞かれたら答える2本 最後に カップルで観てはいけない『ゴーン・ガール』はカップルで観よう 【楽天市場】 ゴーン・ガールの検索結果 決してふたりでは観ないでください 「決して、ひとりでは見ないでください」はホラー映画の有名なキャッチコピーですが、『ゴーン・ガール』はそ

          【映画好きに捧ぐ!】17年続く老舗映画サイト「破壊屋」管理人が選ぶ、絶対観てほしい映画8作品 - ソレドコ
        • 映画好きの「もう二度と見たくない映画」が知りたい→みんなのトラウマ・観るのがしんどい作品が続々集まる

          りんこ @chanko_rinko 映画が好きな人の「もう二度と観たくない映画」知りたい、妹が「よく好きな映画は聞くけど逆は聞かないよね」って言ってたのが発端です 2019-02-26 21:35:33 Libra @sky0_0Libra @chanko_rinko FF外から失礼します。「チョコレートドーナツ」というLGBTのカップルが虐待をうける自閉症の少年を引き取ろうとする、実話をもとにした話です。 良い意味で、二度目を観なくても記憶に残る映画でもあるのですが、体力を根こそぎ持っていかれるので二度と見たくない映画でもあります。 2019-02-27 13:25:53

            映画好きの「もう二度と見たくない映画」が知りたい→みんなのトラウマ・観るのがしんどい作品が続々集まる
          • 映画好きな俺が人生をかけておすすめする映画ランキングベスト100 - 俺の世界史ブログ!~世界の歴史とハードボイルドワンダーランド~

            生まれてから今まで、一体何本の映画を見てきたんだろう? 数えたことはないけれど、きっと1000本は超えるんだろうな。 この記事を書く前は、100本も面白いと思える映画に会ってきたんだろうか?って思ってたけど、実際に並べてみたら100では収まらなくて、正直100に絞るのはとても大変だった。 改めて好きな映画を並べて見ると、本当に色々なことを思い出す。 この時期楽しかったなぁとか、この時は大変だったなぁとか、この時期のことは思い出したくないとか。 そんなことを思い出しながら、あぁ、映画ってつまり人生の一部なんだなぁと、今回この記事を書いていて何度も思った。 今はいい時代になった。 ビデオオンデマンドサービスが発達してきたから、見たい映画は色々探せばすぐに見たい映画を見られる。 俺が子供頃、見たい映画を見るのは結構大変だった。レンタルビデオ屋に行ってVHSのテープを借りるんだけど、そもそものレン

              映画好きな俺が人生をかけておすすめする映画ランキングベスト100 - 俺の世界史ブログ!~世界の歴史とハードボイルドワンダーランド~
            • 映画好きなら使いたい!※映画系WEBサービスまとめ

              映画の鑑賞記録をつけたり、レビューを書いたり、趣味の合う映画レビュワーを見つけたり、まだ発掘されていない映像作家を見つけたり、ちょっと違う角度から映画を楽しんだりと、映画・映像好きに便利なWEBサービスをまとめました。

                映画好きなら使いたい!※映画系WEBサービスまとめ
              • 「好きな映画は?」と聞かれた時、映画好きであることは伝わるけどドン引きもされない「無難なラインナップ」とは何か

                ぽよこ @poyoco666 「好きな映画は?」と聞かれて頭を抱えるのではなく、適当なタイトルをさっさと答える社会性を我々映画オタクは身に付けるべきなんだ。 2023-10-08 16:23:35 ぽよこ @poyoco666 「好きな映画は?」ときいた相手もあなたの本当に好きな映画を心の底から知りたいわけではない。単にあなたが「趣味は映画」と答えたから、会話を繋げるためにきいただけなのだ。そういった社会的想像力を映画オタクは持っておくべきだ。 頭を抱えるのは映画オタク同士だけの時にしなさい。 2023-10-08 16:32:06 ぽよこ @poyoco666 「好きな映画は?」と聞かれた際の無難な答えを準備しておけば、相手との会話が凍り付くことを避けられるはず… そこそこ映画好きっぽさが伝わるタイトルで、相手も聞いたことはあるタイトルを日頃から考えておこう。 いきなり『ヒドゥン』と言っ

                  「好きな映画は?」と聞かれた時、映画好きであることは伝わるけどドン引きもされない「無難なラインナップ」とは何か
                • 映画好きなら高校生までに見てないと恥ずかしい邦画100

                  作品監督公開年1丹下左膳余話・百萬兩の壺山中貞雄19352鶴八鶴次郎成瀬巳喜男19383鴛鴦歌合戦マキノ正博19394残菊物語溝口健二19395土内田吐夢19396父ありき小津安二郎19427一番美しく黒澤明19448カルメン故郷に帰る木下恵介19519雨月物語溝口健二195310近松物語溝口健二195411蜘蛛巣城黒澤明195712東京暮色小津安二郎195713幕末太陽傳川島雄三195714白蛇伝 藪下泰司195815独立愚連隊岡本喜八195916野火市川崑195917秋日和小津安二郎196018にっぽん昆虫記今村昇平196319砂の女勅使河原宏196420明治侠客伝 三代目襲名加藤泰196521網走番外地石井輝男196522沓掛時次郎 遊侠一匹加藤泰196623殺しの烙印鈴木清順196724昭和残侠伝 血染めの唐獅子マキノ雅弘196725乱れ雲成瀬巳喜男196726博奕打ち 総長賭博山

                    映画好きなら高校生までに見てないと恥ずかしい邦画100
                  • 【映画紹介】映画好きのおっさんが推薦するガチで狂気を感じる映画10選 - えむしとえむふじんがあらわれた

                    こんにちは、狂気を感じる映画が好きなえむしです。その中からオススメの映画を選んでみました。もしよければ年末年始に楽しむ映画に加えてみてください。 はじめに 1.リミット 2.奇跡の海 3.リービングラスベガス 4.アメリカンヒストリーX 5.ボーリングフォーコロンバイン 6.ハート・ロッカー 7.セブン 8.ラッシュ/プライドと友情 9.ブラックスワン 10.メメント まとめ はじめに 人間の奥底に眠る何かが呼び起こされるのは、並大抵の事ではありません。映画という虚構の中でも、それは変わらないと思います。 紹介する映画はサスペンスものばかりじゃありません。どこかに狂気めいたものを感じる作品をチョイスしています。 また紹介にはなるべく偏った視点からコメントを添えておきました。ややネタバレを含んでいる部分もあるのでご容赦を。 紹介順に大した意味はありません、思いついた順に書いています。添えてあ

                      【映画紹介】映画好きのおっさんが推薦するガチで狂気を感じる映画10選 - えむしとえむふじんがあらわれた
                    • 映画好きが一生され続ける質問TOP10 - シネマ一刀両断

                      映画好きが一生され続ける質問TOP10を大胆に発表。 ※この記事の所要時間は約15分です! クソみたいに長いわりには無利益な内容なので読んだフリだけしてくれても一向に構いません。 それじゃあ、レッツゴー! 質問①好きな映画はなんですか? 質問②いちばん好きな映画はなんですか? 質問③おすすめ映画はなんですか? 質問④最近なに見ましたか? 質問⑤洋画派ですか? 邦画派ですか? 質問⑥やっぱり字幕派ですか? 質問⑦好きなジャンルはなんですか? 質問⑧一年に何本ぐらい観るの? 質問⑨あの映画のタイトルを教えてください(断片的にあらすじを語り出す) 質問⑩あの映画観ました?(タイトルを挙げだす) 映画好きが人から映画の話を振られると、決まってこの10個の内のどれかが飛んでくる。 少なくとも「好きなレイティングはなんですか?」、「あー、PG-13ですね」みたいな会話がなされることもなければ、「フィル

                        映画好きが一生され続ける質問TOP10 - シネマ一刀両断
                      • 【映画BAR】渋谷にある「八月の鯨」が超おすすめ。映画好きにはたまらない! - はなうた横丁

                        mery.jp 映画をイメージしたカクテルが飲めるらしい。 そんなテンションの上がるワードを聞いた映画好きの僕らは、渋谷駅に集合した。 八月の鯨とは? 映画をイメージしたカクテルが飲める アクセス 営業時間 渋い外観 オシャレな店内 メニュー レビュー ライフイズビューティフル プラダを着た悪魔 トイストーリー 重力ピエロ 時をかける少女 ポテチ アヒルと鴨のコインロッカー グラスホッパー 料金 映画ブック 最後に 八月の鯨とは? ure.pia.co.jp 映画をイメージしたカクテルが飲める ・きのう🍷🍴🍸💓🌟 ゆかと話題のbarにいってきた! お酒おいしすぎた!! タイタニックの岩石に感動した後 ミニオンでバナナでてきてびびる笑 #渋谷 #8月の鯨 #英文の相棒です #いつもありがと😶♡ Kyo♡さん(@anzu_gram64)が投稿した写真 - 2016 7月 30 6:

                          【映画BAR】渋谷にある「八月の鯨」が超おすすめ。映画好きにはたまらない! - はなうた横丁
                        • 【画像あり】娯楽映画好きの俺が選んだ2014年公開の映画ベスト10を発表する : 暇人\(^o^)/速報

                          【画像あり】娯楽映画好きの俺が選んだ2014年公開の映画ベスト10を発表する Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/25(日) 23:42:20.53 ID:SwbL6z2m0.net 昨年2014年内に日本で一般公開が始まった映画が対象 ネタバレ無しで内容もちょっと紹介する ちなみに2013年はこんな感じ 第1位『きっと、うまくいく』 第2位『人生、ブラボー!』 第3位『クロニクル』 第4位『シュガー・ラッシュ』 第5位『クラウド アトラス』 第6位『鑑定士と顔のない依頼人』 第7位『スター・トレック イントゥ・ダークネス』 第8位『劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ』 第9位『横道世之介』 第10位『サプライズ』 次点『ウォーム・ボディーズ』 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/25(日) 23:44:02.66

                            【画像あり】娯楽映画好きの俺が選んだ2014年公開の映画ベスト10を発表する : 暇人\(^o^)/速報
                          • 【まとめ】映画好きが選ぶ、一度は観て欲しい「Amazon プライム・ビデオ」おすすめ名作映画10作品 | SPOT NOTE BLOG

                            Amazonのプライム会員(年会費3,900円)に登録すると、新作・旧作と多くの映画が見放題になります! 定額ビデオサービスで年会費が3,900円というのは最安値です。 もともとプライム会員はお急ぎ便や送料無料の会員ということなので、プラスしてビデオも見放題なのはお得ですよね。 その他にもフォトやラジオ、ミュージックなどがあるので、入って損はないサービスだと思います。

                              【まとめ】映画好きが選ぶ、一度は観て欲しい「Amazon プライム・ビデオ」おすすめ名作映画10作品 | SPOT NOTE BLOG
                            • 【映画好きに捧ぐ!】老舗映画サイト「破壊屋」管理人が選ぶ、世間の評判はイマイチだけど実は面白い映画5選 - ソレドコ

                              Photo by Leo Hidalgo みなさん、こんにちは。前回オススメ映画を紹介した、破壊屋です。 ネットに溢れている情報といえば「美味しいお店」と「オススメ映画」が思い付くのではないでしょうか。我々はあと何回『ショーシャンクの空に』をオススメされるのでしょうか。 【楽天市場】 ショーシャンクの空にの検索結果 せっかくなので今回は趣向を変えて「世間の評判はイマイチだけど、観たら絶対に面白い映画」を紹介します。矛盾したテーマだけど、その矛盾を乗り越えた映画があるんですよ。 それに世間の評判が最高で絶対に面白い映画となると、やっぱり『ショーシャンクの空に』になってしまう。もちろんこの映画もいいですが、せっかくなら世間の評判のせいで観ずに終わってしまうかもしれない名作に注目してみませんか? というわけで私が自信を持って「騙されたと思って観ろ!」と思う映画5作品を紹介します。 1.トルク 2

                                【映画好きに捧ぐ!】老舗映画サイト「破壊屋」管理人が選ぶ、世間の評判はイマイチだけど実は面白い映画5選 - ソレドコ
                              • 映画好きのおっさん推薦 ガチで愛について考えてしまう映画10選 - えむしとえむふじんがあらわれた

                                愛ってなんでしょうね。 パートナーとの関係を当たり前に感じてしまう様になってしまった方に観て欲しい映画を集めてみました。 はじめに 1.(500)日のサマー 2.ミリオンダラーホテル 3.マディソン郡の橋 4.太陽と月に背いて 5.ショコラ 6.恋人までの距離(ディスタンス)、ビフォアサンセット、ビフォアミッドナイト 7.きみに読む物語 8.愛しのローズマリー 9.恋人たちの予感 10.ブルーバレンタイン まとめ はじめに 年末年始には映画を沢山見るって方も多いと思いますが、もしよろしければ紹介する作品を考慮に入れてみて下さい。 ハッピーエンドで終わらない映画を集めたわけじゃありませんよ。 紹介するのはほぼ2000年代の映画です。 Amazonプライム・ビデオに入っている作品はそちらへリンクを貼っておきます。入ってない作品はカエレバを貼っておきました。 1.(500)日のサマー こんな恋愛

                                  映画好きのおっさん推薦 ガチで愛について考えてしまう映画10選 - えむしとえむふじんがあらわれた
                                • 家から近いブックオフ、急にマニアックな映画ソフトが大量に並び「映画好きが世界のどこかで散ったのだな」と涙を流しています

                                  左腕 @SA_WADAYO 家から一番近いブックオフ、月に二回くらいは見回りしているんですが、なんか急にマニアックな趣味の映画ソフトが大量に並んでいて、「あぁまた映画好きが世界のどこかで散ったのだな」と、涙を流しています。 2022-11-22 15:37:55

                                    家から近いブックオフ、急にマニアックな映画ソフトが大量に並び「映画好きが世界のどこかで散ったのだな」と涙を流しています
                                  • 映画好きだけど映画シーンに興味ない

                                    どんなジャンルのコミュニティでも多かれ少なかれそういう傾向はあるけど 特に映画通は 「映画の話しよう」と言うから聞いてみたら作品ではなく「映画シーン」の話しかしないのでうんざりする やれあの作品が◯◯賞を取っただとか、◯◯が今の世界のスタンダードだとか。 twitterで「映画好き」とプロフィールに自称してるアカウントをフォローすると映画じゃなくて「宣伝ポスターのデザインが良くない」というクソどうでもいい「映画の周辺」の話で毎度ヒートアップしてる。 ネットで書き散らすだけならまだいいけど、リアルで映画オタクにうっかり「映画好きです」と言ってしまって、クソどうでもいい「日本映画に物申す」論を聞かされたときには人生で初めて人が話してる途中で寝るかと思った。 映画は価値ある文化だけど、映画通の映画業界語りはこの世で一番つまらんコンテンツだ。 ちなみに二番目は音楽通の音楽シーン語り。

                                      映画好きだけど映画シーンに興味ない
                                    • PISCES:映画好き Tom の Mac ソフト紹介ブログ

                                      みなさん、本当にどうもありがとう。 私が・・・選んだ結論・・・とてもわがままな生き方だと思いながら押し通してしまいます。 8年間いっしょに歩いてきたみなさんが、「幸せに」ってそう言ってくれる言葉がいちばん嬉しくて・・・。 皆さんの心を裏切らないように、精一杯、さりげなく生きて行きたいと思います。 今、みなさんに「ありがとう」っていう言葉、どれだけ重ねても、私の気持ちには追いつけないと思います。 本当に・・・私のわがまま許してくれてありがとう・・・。 今日からサイト名を変更して、こちらで更新いたします。 → life with i - Mac, iPhone, iPad のある生活 (`・ω・´)ノシ

                                        PISCES:映画好き Tom の Mac ソフト紹介ブログ
                                      • 映画好きはゴミの集まり

                                        松戸市のVTuber警察コラボの話であるが。 この期に及んで「TPOの問題」とほざく馬鹿が多すぎて、いい加減頭にきた。 お手間を取らせるが、下のリンクから画像を見ていただきたい。 https://twitter.com/PacificRimVJ/status/842720576221327362 https://twitter.com/cityhuntermovie/status/1103226887252242438 https://navicon.jp/news/56994/ https://ameblo.jp/mottomovie/entry-12069355839.html https://eiga.com/news/20141023/9/ http://www.cinema-life.net/p170406_ffps/ これだけで言いたいことはわかるだろう。 「銃・暴力・麻薬・殺

                                          映画好きはゴミの集まり
                                        • 格差社会を描く『パラサイト 半地下の家族』映画好きの感想・考察記事を集めました - 週刊はてなブログ

                                          2019年12月27日に、韓国に続き日本でも公開された映画『パラサイト 半地下の家族』。 2019年・第72回カンヌ国際映画祭で、韓国映画初となるパルムドール(最高賞)を受賞したこの作品。超富裕層と、その対極にある貧困層を共に映し出し、韓国の格差社会を衝撃的なまでに生々しく描いた内容は、日本でも大きな話題を呼びました。 はてなブログにも、『パラサイト 半地下の家族』についてのさまざまな感想・考察エントリーが数多く投稿されています。この記事では、その一部をピックアップしてご紹介。 なぜ韓国に半地下で暮らす家庭が生まれたのか? ポン・ジュノ監督が観せた「完璧と言える技術」とは……? ひとりではとらえきれない映画の解釈について、はてなブロガーの記事を読んでじっくり考えてみませんか。 ※注意※ 以降、作品の内容に触れる、いわゆる「ネタバレ」的な記載が多く登場します。まだ映画『パラサイト 半地下の家

                                            格差社会を描く『パラサイト 半地下の家族』映画好きの感想・考察記事を集めました - 週刊はてなブログ
                                          • 映画好きが繰り返し観てしまう 人生のこの1本! という映画 | 9人の映画好きが選ぶ “今なりたい気分”に寄り添う名作映画

                                            発売中の雑誌『CREA』2021年秋号「明日のためのエンタメリスト」より、「今なりたい気分」に寄り添う名作映画32選にて、紹介しきれなかった作品の数々を秋の夜長にちょっとずつご紹介します。 まずは、映画を愛する9人が、折に触れ繰り返し観るという「人生の1本」とは!? カルト的人気を誇る近未来SF短編の傑作 『ラ・ジュテ』 「モノクロ写真の連続のように構成された“フォト・ロマン”として有名な作品だけど、1場面だけ動きがあって、その瞬間のたぐいまれな美しさを観たいがために、繰り返し鑑賞してしまう1本。30分もない短い作品なので、深夜、気が向いたらDVDを再生している」(青野賢一さん) 写真家でもありジャーナリストでもあったクリス・マルケル監督が、1962年に手がけた短編映画『ラ・ジュテ』。ほぼ全編モノクロ静止画のスライドにナレーションのみで描く、という画期的な技法で映画の概念を揺さぶる異色作。

                                              映画好きが繰り返し観てしまう 人生のこの1本! という映画 | 9人の映画好きが選ぶ “今なりたい気分”に寄り添う名作映画
                                            • 映画好きの認める映画決めようぜ : 哲学ニュースnwk

                                              2015年05月20日00:00 映画好きの認める映画決めようぜ Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 20:21:20.763 ID:xyehacUc0.net 俺の推薦 ゴーンガール ブラックスワン 転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1431948080/ おんJ 20世紀有名な写真スレ http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4875582.html 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 20:21:55.911 ID:QLiBcKcLp.net ブラックスワンはないわ 7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 20:22:47.310 ID:xyehacU

                                                映画好きの認める映画決めようぜ : 哲学ニュースnwk
                                              • 映画好き必見!最新映画が無料で観れるpopcorntimeを紹介|OTOQOO

                                                最新映画が上映されているけど、映画館まで行く時間がない。 映画を見たいけどDVDを借りる余裕がない。 アメリカで上映されている最新映画を早く見たい。 そんな人にお勧めするのがアメリカ発のストリーミングサービスpopcorntimeです。 popcorntimeでは古い名作から上映中の最新映画まで様々な映画を見ることができます! ハリウッド最大の敵と呼ばれることもあるpopcortimeですがギリギリ合法なので安心してください。 Popcorn Timeは、自分で作ったのではない海賊版コンテンツをストリーミングするから、すれすれで違法ではない。このアプリのデベロッパは、当局の調査を何度も受けたことがあるが、そのたびに、なんとかセーフだった、と言っている。アプリ自身も、そしてユーザのデバイス等も、その映画をまったく保存しないから、ユーザは完全に合法だ(倫理に反するかもしれないが)。映画を、合法

                                                  映画好き必見!最新映画が無料で観れるpopcorntimeを紹介|OTOQOO
                                                • 映画好きなら死ぬまでに見ないと死にきれないGTH映画10とGDH映画10

                                                  そもそもタイの音楽会社、グラミーの映画部門であるGTH,GDHの映画は100もない。54しかない。全部見たっていい。GTH作品邦題監督公開年1 15 ค่ำ เดือน 11メコン・フルムーン・パーティJira Maligool20022แฟนฉันフェーン・チャン 僕の恋人Nithiwat Tharathorn他5名(共同監督)20033เพราะอากาศเปลี่ยนแปลงบ่อย早春譜Nithiwat Tharathorn20064ปิดเทอมใหญ่ หัวใจว้าวุ่น夏休み ハートはドキドキ!Songyos Sugmakanan20085รถไฟฟ้า มาหานะเธอBTS - Bangkok Traffic (Love) StoryAdisorn Tresirikasem20096ATM เออรัก เออเร่อATMエラーMez Tharatorn2012

                                                    映画好きなら死ぬまでに見ないと死にきれないGTH映画10とGDH映画10
                                                  • 僕も映画好きブログ

                                                    家事や家のことで忙しくしている日々の中、気分転換で映画を見ることがすきです。コメディ映画や恋愛映画も好きですが、特に、アクション映画やサスペンス映画が好きかもしれません。 まずは隠れた名作の『ハートブルー』です。 この映画は、『スピード』の大ヒットで有名なキアヌ・リーブスと、『ゴースト』の大ヒットで一躍有名になったパトリック・スウェイジが共演したクライムアクションです! この映画では、カリフォルニアのベニスビーチ周辺で起こる銀行強盗事件を解決しようとする、キアヌ・リーブスが演じるFBIの新人エリート捜査官ユタと、パトリック・スウェイジとの男の友情とアウトドアスポーツが魅力的です!しかもキアヌはイケメンですし、これを見ると、二人とも男らしいし、その友情に熱い気持ちになってしまいます。 次にオススメなのが『バタフライ・エフェクト』です。 『バタフライ・エフェクト』が公開されたのは、2004年な

                                                    • Now Playing:映画好きにとっては神無料アプリ!映画館の場所、上映時間、映画のレビューなどをチェック!697

                                                      Now Playing、映画ファンには神アプリでしょう。近くの映画館情報、上映内容、上映時間はもちろんのこと、各映画のレビューなども含めてガツンとチェックできてしまう無料アプリ! リリースは古く、2008年のiPhone発売とほぼ同時にリリースされた神アプリですね。紹介します。 こちら起動画面。 非常にシンプルです。 シンプルなアプリには好感が持てますよね。 初回起動時は自分の場所を登録します(しなくてもOKです)。 郵便番号で自分のいる地域を登録、あと各種検索条件を設定。 こちら、アプリのメイン画面。 公開されている映画情報が表示されます。なお、数字は点数です。これはgoogleの映画レビューを引っ張ってきているようです。 題名でソート、ユーザー評価の高い順にもソートできます。 もちろん、各映画ごとに情報をチェックすることもできます。 下記でいくつか紹介すると・・・ レビューを読んだり・

                                                      • 映画好きとしても知られる「デス・ストランディング」の小島秀夫監督が2019年に見た映画ベスト10を発表

                                                        メタルギアシリーズの生みの親であり、2019年には「Death Stranding(デス・ストランディング)」を通してまるで映画のような全く新しいゲーム体験を生み出した小島秀夫監督が、2019年に観た個人的にオススメな映画ベスト10を発表しました。小島監督と言えば無類の映画好きとしても知られている人物で、ゲーム業界だけでなく映画業界の著名人とも親交の深い人物であり、デス・ストランディングではハリウッド俳優をモデルとしたキャラクターだけでなく、映画監督のギレルモ・デル・トロをモデルとするキャラクターも登場します。 My top 5 films in 2019: 1. Parasite 2. Border 3. The Irishman 4. A Elephant Sitting Still 5. Cold War The rest on random order: The House Tha

                                                          映画好きとしても知られる「デス・ストランディング」の小島秀夫監督が2019年に見た映画ベスト10を発表
                                                        • 映画館で一人映画したことありますか?一人映画の上をいく映画好きとは - THE ENTERTAINMENT DIARIES

                                                          映画館で一人映画したことありますか?一人映画の上をいく映画好きとは こんばんは、M&Oです。 今回は映画館でのひとり映画について書かせて頂きます。 あくまで漠然とした印象なのですが、ひとり映画をする人って昔よりも増えてる気がするのです。 ちなみにM&Oはもうかなり長い間、映画館で映画を観る時はひとり映画です。というか家で観る時もひとり映画ですが(笑)もちろん恋人がいる時は一緒に観に行ったりもありますが、基本的にはひとり映画です。ひとりで映画館に行く時の方が圧倒的に多いです。元々俳優だったことももちろんありますが、そもそも俳優になる前に映画館でアルバイトしていたので、バイト終わりとかに気軽に無料で映画を観れる環境にいたので、ひとりで観るのがいつのまにか至って普通なことになっていました。 むしろ今でこそどこにでも一人で食事しに一人でどこへでも入れますが、昔は一人で外食することに抵抗があった青年

                                                            映画館で一人映画したことありますか?一人映画の上をいく映画好きとは - THE ENTERTAINMENT DIARIES
                                                          • とある映画館、入場料のみで1日中出入り自由・食事しながら鑑賞可能・映画関連の膨大な蔵書が読み放題…映画好きの方はぜひ

                                                            リンク cinekoya.com 映画と本とパンの店「シネコヤ」 鵠沼海岸商店街にある映画と本とパンの店「シネコヤ」オフィシャルサイト。 6 users 2727 シネコヤ @cinekoya 乙女月間もあと1週間で終わり。 ・アメリ ・勝手にふるえてろ ・エターナルサンシャイン ・フェリーニに恋して そして最後は ・パンズラビリンス パンズは乙女っていうのと、ちょっと違うけど。 乙女な1ヶ月、楽しかったなぁ。 台風が来て、夏がもうすぐ終わるゼー。 pic.twitter.com/fBVEJnRVrr 2018-08-24 08:23:16

                                                              とある映画館、入場料のみで1日中出入り自由・食事しながら鑑賞可能・映画関連の膨大な蔵書が読み放題…映画好きの方はぜひ
                                                            • 今年観たい映画!アカデミー賞受賞8作品を紹介する、映画好きブロガーたちのレビュー・考察をまとめました - 週刊はてなブログ

                                                              2020年2月10日(日本時間)にロサンゼルスのドルビー・シアターにて行われた、第92回アカデミー賞授賞式!🏆 栄えある4冠に輝いたのは、ポン・ジュノ監督が手がけた韓国映画『パラサイト 半地下の家族』。非英語圏初の作品賞を獲得し、授賞式は大きく盛り上がりを見せました。 本記事では、受賞作の中から気になる8作品を紹介しつつ、作品の魅力がもっとわかる映画好きブロガーの感想・考察記事をピックアップ! はてなブログに大勢いる映画好きの記事を読んで、このビッグウェーブに乗ってみませんか? 感想はいわゆる「ネタバレ」的な記載が多く登場する場合があります。ご注意ください。 作品賞・監督賞・脚本賞・国際長編映画賞『パラサイト 半地下の家族』 録音賞・撮影賞・視覚効果賞『1917 命をかけた伝令』 主演男優賞・作曲賞『ジョーカー』 長編アニメ映画賞『トイ・ストーリー4』 メーキャップ・ヘアスタイリング賞『

                                                                今年観たい映画!アカデミー賞受賞8作品を紹介する、映画好きブロガーたちのレビュー・考察をまとめました - 週刊はてなブログ
                                                              • 『呪術廻戦』『チェンソーマン』 映画好き作者が産むヒット作が提示する“引用”の重要性

                                                                『鬼滅の刃』が社会現象を巻き起こしたが、『週刊少年ジャンプ』作品では今『チェンソーマン』と『呪術廻戦』の2作が最も盛り上がりを見せていると言っても過言ではない。『呪術廻戦』は2020年10月からアニメ化され、1月からは新章「京都姉妹校交流会編」が放送予定。さらに、先日本誌にて最終回を迎えた『チェンソーマン』もアニメ化が決定した。どちらも同じ制作会社MAPPAが手がけるというのが興味深い。 この2作に共通するのは、呪いや悪魔といった人外かつ恐怖の対象となる存在から、人類を守るために主人公が戦う物語であること。そしてその物語を語る作者が両者とも映画好きで、それが作品に色濃く投影されていることである。両作品で映画の引用は少し違った使われ方をしているが、結果的には同じ作用をもたらしている。 『呪術廻戦』作品内に登場する映画の役割 (c)芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会 映画の引用という意味では

                                                                  『呪術廻戦』『チェンソーマン』 映画好き作者が産むヒット作が提示する“引用”の重要性
                                                                • 映画好きにはたまらない!?Twitterと連動した映画レビューサイト「fflick」*二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)

                                                                  「fflick」はTwitterと連動した映画レビューサイトです。 Twitterで映画のことをつぶやくと、映画タイトルごとにまとめられます。 自分のレビューおよびフォロワーのレビューなどが見られます。 映画のタイトルで検索することもできます。 しっかりした作りで、映画好きの人にはたまらないサイトじゃないでしょうか。 以下に使ってみた様子を載せておきます。 まず「fflick」にアクセスします。 Twitterでのログインを求められます。 スルーしても大丈夫ですが、自分のページやフォロワーの情報を知りたい方はログインしましょう。 「fflick」のトップページはこんな感じ。 映画のタイトルがずらりと並んでいます。 右上より自分のページに飛べます。 右側にフォロワー情報。どれくらい映画について言及しているかが分かります。 フォロワーがつぶやいている映画情報が一覧で見られます。 これは便利です

                                                                  • アニメ・映画好きは要チェック!Makuakeの中の人に訊く、クラウドファンディング入門編! | RE:GRIT(リ・グリット) | 仕事もプライベートも、もっと「やり抜く」ためのメディア

                                                                    こんにちは!マグロ部編集部です。 いきなりですが、「何か新しくて、便利なものが欲しいな~」と一瞬でも思ったことのあるそこのあなた、必見です。今回は"まだ世の中にないアイデアを買うことができる"仕組み、クラウドファンディングについて世界一わかりやすく紹介します! 最近よく「クラウドファンディング」って言葉を耳にしますが、ネットで調べても難しい言葉ばかり......。「クラウドファンディングって結局何だろう?」と思った私は、クラウドファンディングのプロ、木曽(きそ)さんを訪ね、いろいろと教えてもらいました。 木曽さんは、Makuake(マクアケ)というクラウドファンディングを運営する会社で、お金を集めたいという企画者の企画を成功させるために全面的にサポートをする、キュレーターというお仕事をされています! クラウドファンディングとは「誰かのやりたいことにお金を払って支援する」こと ー 本日はよろ

                                                                      アニメ・映画好きは要チェック!Makuakeの中の人に訊く、クラウドファンディング入門編! | RE:GRIT(リ・グリット) | 仕事もプライベートも、もっと「やり抜く」ためのメディア
                                                                    • 映画好きには「一番好きな映画は何」と聞くより「『深夜に一人で観る映画』とか『キアヌ・リーブスが犬の復讐のために銃をぶっぱなす映画』みたいに聞いてほしい」って話

                                                                      則巻すとんぴぃ/🐙Norimaki🐙 @norimaki_stp 映画好きに「一番好きな映画はなんですか?」って聞き方はダメ。深夜に一人で見たい映画は?とか、大勢でピザ食べながら見たい映画は?とか、メンタルやばいときに見たい映画は?とか、キアヌリーブスが犬の復讐のために銃ブッ放しまくるようなのが見たいときにおすすめの映画は?とか聞いてほしい。 2021-12-04 15:50:52 則巻すとんぴぃ/🐙Norimaki🐙 @norimaki_stp 映画みたいな世界観のカードゲーム、マジック:ザ・ギャザリングを趣味で立体化したりしてます。 深夜に一人で見たいキアヌは『ディアボロス』、大勢でピザ食べながら見たいキアヌは『コンスタンティン』、暇さえあれば見たいキアヌは『千葉真一との対談ではしゃぐキアヌ』です。 twitter.com/norimaki_stp/s… 2021-12-05

                                                                        映画好きには「一番好きな映画は何」と聞くより「『深夜に一人で観る映画』とか『キアヌ・リーブスが犬の復讐のために銃をぶっぱなす映画』みたいに聞いてほしい」って話
                                                                      • 90年代ころに映画を見はじめたんだけど、 当時の映画好きが「邦画は本当に..

                                                                        90年代ころに映画を見はじめたんだけど、 当時の映画好きが「邦画は本当にやばい」と絶望してたのを覚えてる。 むしろ、今では逆転して邦画に活気があるくらい。 トップの興行収入だけだとわかりづらいが、全体的な客数でいえば00年代以降、洋画が減り邦画が増えている。 MCUがあんなに売れなかったのは日本くらい。 90年代は完全に洋高邦低の時代だったので、 当時の方がオワコンという言葉はふさわしかったと思う。 いまだとあんま映画を見ない奴が「邦画は糞」と貶して、 それに対して映画好きが「いや探せばいい映画もたくさんある」って紹介する流れがあるけど、 90年代はむしろ映画好きが積極的に邦画は糞だと言ってたかもしれない。 いうても、日本が良質な映画作りをできてたのはスタジオシステムのおかげで、 それが崩壊したのが70年代半ばだから、80年代も結構ひどかったんだけどね。 90年代は、80年代のダサさからア

                                                                          90年代ころに映画を見はじめたんだけど、 当時の映画好きが「邦画は本当に..
                                                                        • 【2023年最新】映画好きが高評価する「SF映画」とは?おすすめ35本をまとめて紹介 | FILMAGA(フィルマガ)

                                                                          『インターステラー』、『ガタカ』、『スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け』など、Filmarksで人気が高いSF映画を35本まとめて紹介。 夢のあるファンタジーなストーリーやスケールの大きい映像、時に科学的な考証からリアリティを持ち見る人を夢中にさせるSF映画。 今回はFilmarksで人気が高いSF映画を26本まとめて紹介します。 映画セレクト基準は? 本記事で紹介する映画は、国内最大級の映画レビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」のレビューやスコアなどのデータに基づいています。 『バタフライ・エフェクト』(2004) 『デッドコースター/ファイナル・デスティネーション2』で脚本を務めた、エリック・ブレス、J・マッキー・グルーバーが共同で監督と脚本を担当。アシュトン・カッチャー、エイミー・スマート、ウィリアム・リー・スコット、エルデン・ヘンソン、メローラ・ウォルターズ

                                                                            【2023年最新】映画好きが高評価する「SF映画」とは?おすすめ35本をまとめて紹介 | FILMAGA(フィルマガ)
                                                                          • 映画レビュー数500万件以上!!映画好きなら入れておきたいスマホアプリ『Filmarks(フィルマークス)』

                                                                            映画ライフをより楽しくするためにいい作品を探したい!!そんな方におすすめの映画レビューアプリ『Filmarks(フィルマークス)』を紹介します。 『Filmarks(フィルマークス)』の特徴 登録されている映画作品数7万件以上 映画レビュー数500万件以上 現在公開中の映画、上映予定映画をチェックできる 監督・キャスト・映画賞・ジャンル・製作年・制作国で映画を探すことができる 『Filmarks(フィルマークス)』は、映画登録作品数とレビュー数が多いので映画選びの参考になる 『Filmarks(フィルマークス)』の映画作品数は7万件以上、映画レビュー数は500万件以上と充実しており、みんなのリアルな口コミをチェックすることができます。また星での作品評価もあるのでレビューと合わせて作品の評価・感想をチェックできます。 ネタバレになりそうなレビューは「このレビューはネタバレを含みます。」と表示

                                                                              映画レビュー数500万件以上!!映画好きなら入れておきたいスマホアプリ『Filmarks(フィルマークス)』
                                                                            • 🍖🍚肉、ライス、肉、ライス、肉、ライス~。「ガスト」さん おすすめ食べ物屋さん紹介と映画紹介 #はてなブログ #グーグルアドセンス無料で合格2021 #映画好き #宮城 #仙台 #食事 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

                                                                              いつもありがとうございます! 頭が痛いときは肩周りにめちゃくちゃシップ貼りまくりなふつ映です。 昔、すごい頭痛で脳外科に行ったら、ひどい肩こりですね、と言われました。あのときは家にこもって1日中ファミコンしてたからだと思います、まあ苦き思い出です、親はかなり心配してたと思いますが。今あらためて、父よ母よ、すいませんでした。 今回も6月に訪問したお店の紹介です。 ブロ活隊を発足しました。 まだまだ探り探りですが、一緒にブロ活していただける隊員を募集しております。詳しくはこちらへ。 隊員募集方法 壱:コメント、ブックマーク、TwitterのDMで希望してください。「隊員希望」を最初に記入お願いします。 ※ブックマークはコメント数制限があるのでご注意ください。 弐:①役職(自由に)②紹介文(ほどほどの長さで)③一言コメント ※①は●柱、弐番隊隊長、●●サークル部長、作戦参謀、●●課長など好きな役

                                                                                🍖🍚肉、ライス、肉、ライス、肉、ライス~。「ガスト」さん おすすめ食べ物屋さん紹介と映画紹介 #はてなブログ #グーグルアドセンス無料で合格2021 #映画好き #宮城 #仙台 #食事 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
                                                                              • 【部屋を片付けたい方、必見!】空間のプロ「tidyup」さん🤝🤗探そうブロ友さん! おすすめブロ友さん新規紹介とちょっと無理くり映画など紹介 #はてなブログ無料 #グーグルアドセンス合格2021 #映画好き #読者数アップ #アクセスアップ - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

                                                                                いつもありがとうございます。はてなブログの輪を広げていきましょう! 【本日のご紹介ブロ友さん】 このカテゴリーに追加させていただきました。 【本日の無理くり映画など紹介】 おすすめポイント この作品を思いついたブロ友さんの記事はこちらです。 関連記事・動画 ブロ友さん 全16カテゴリー・スターフレンド様一覧(随時更新) いつもはてなスター、ブックマークコメントありがとうございます。記事内にて返信させていただきます。 読者登録はこちら(記事一番下) 【本日のご紹介ブロ友さん】 「tidyup」さん (IDと同じ) https://tidyup.hatenadiary.jp/ はじまりの日 ~お片付け応援ブログ ~ tidyup.hatenadiary.jp 空間アドバイザーの方です。 スポンサーリンク このカテゴリーに追加させていただきました。 「家族・育児・介護・医療・生活情報・生活用品・

                                                                                  【部屋を片付けたい方、必見!】空間のプロ「tidyup」さん🤝🤗探そうブロ友さん! おすすめブロ友さん新規紹介とちょっと無理くり映画など紹介 #はてなブログ無料 #グーグルアドセンス合格2021 #映画好き #読者数アップ #アクセスアップ - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
                                                                                • うまいランチどもは俺が殲滅する(食べて)by風柱🍗「ココス」さん おすすめ食べ物屋さん紹介と映画紹介 #はてなブログ #グーグルアドセンス無料で合格2021 #映画好き #宮城 #仙台 #食事 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

                                                                                  いつもありがとうございます! 鬼滅の刃が新たなスタートをする前に録画機を新しく買ったなふつ映です。今までのが最近DVDダビングできなくなったので買い替えのタイミングとなりました。 今回も7月に訪問したお店の紹介です。 ブロ活隊を発足しました。 まだまだ探り探りですが、一緒にブロ活していただける隊員を募集しております。詳しくはこちらへ。 隊員募集方法 壱:コメント、ブックマーク、TwitterのDMで希望してください。「隊員希望」を最初に記入お願いします。 ※ブックマークはコメント数制限があるのでご注意ください。 弐:①役職(自由に)②紹介文(ほどほどの長さで)③一言コメント ※①は●柱、弐番隊隊長、●●サークル部長、作戦参謀、●●課長など好きな役職をどうぞ。②は自分のブログをアピールしてください。 はてなブロ活隊~はてなブログで楽しく交流するブロ活隊~ 隊員募集方法 お店紹介 おすすめ映画

                                                                                    うまいランチどもは俺が殲滅する(食べて)by風柱🍗「ココス」さん おすすめ食べ物屋さん紹介と映画紹介 #はてなブログ #グーグルアドセンス無料で合格2021 #映画好き #宮城 #仙台 #食事 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!