並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 16 件 / 16件

新着順 人気順

木村草太の検索結果1 - 16 件 / 16件

  • 木村草太教授 2024年5月7日参議院法務委員会(民法改正の参考人聴取)|七緒

    本日行われました木村草太教授の参考人聴取を文字起こししました。 木村教授 私の専攻は憲法学です。私は、子どもの権利と家庭内アビューズの被害者の権利の観点から、共同親権の問題を研究しています。現在審議中の民法改正案には、非合意強制型の共同親権が含まれています。この点について意見を述べます。 共同親権の話をすると、「別居親が子に会う・会わない」の話を始める人がいます。しかし、これから議論する親権とは、子どもの医療や教育、引っ越しなどの決定権のことであり、面会交流とは別の制度です。面会交流と混同せずに、話を聞いてください。 また、これまで説明されてきた離婚後共同親権のメリットは、父母が前向きに話し合える関係にある場合、つまり、合意型共同親権のメリットです。非合意強制型のメリットではありません。合意型と非合意強制型は全く別の制度ですから、両者を分けて議論してください。 民法改正法案819条7項は、

      木村草太教授 2024年5月7日参議院法務委員会(民法改正の参考人聴取)|七緒
    • 憲法学者・木村草太×酒井順子 婚姻について学ぶ「家制度の始まりから現在まで。導入される前は夫婦別姓だった」 《選択的夫婦別姓》《同性婚》の現在地<中編>|人間関係|婦人公論.jp

      婚姻の際、夫婦がどちらかの姓にしなければならない夫婦同氏(どううじ)制。義務づけているのは世界で日本だけだ。同姓にするか別姓にするかを選べる《選択的》夫婦別姓導入を求める声は根強いが、半世紀にわたり進まない。同性婚の法制化は、同性同士の結婚を認めない民法と戸籍法の規定が「違憲状態である」と札幌高裁が判断、次の一歩が期待されているが――。法律婚を望む2人を阻む〈制度〉の課題。酒井順子さんとともに婚姻にまつわるあれこれを木村草太さんに学ぶ(構成:篠藤ゆり 撮影:本社・武田祐介) 酒井 「夫又は妻の氏」とあるのに姓を変えるのは女性が圧倒的に多く、2022年の内閣府の調査によれば全体の95%だとか。 改氏による職業上、日常生活上、精神的な不便・不利益が指摘されて半世紀は経ちますし、今年に入って経団連が選択的夫婦別姓導入の実現を政府に求めたこともありました。壁は政治ですか。 木村 1996年に、法務

        憲法学者・木村草太×酒井順子 婚姻について学ぶ「家制度の始まりから現在まで。導入される前は夫婦別姓だった」 《選択的夫婦別姓》《同性婚》の現在地<中編>|人間関係|婦人公論.jp
      • 木村草太教授 2024年5月7日参議院法務委員会(参考人に対する質疑)|七緒

        古庄議員 参考人の皆様、ご苦労様でした。自民党の古庄玄知と申します。私、昭和60年から大分で弁護士活動をしております。 今回参議院という、こういう席をいただきまして、質問させてもらうことになりました。時間が限られていますので、まず4人の方に質問をしたいと思います。同じ質問です。時間があるので2分以内に何とか回答いただければと思います。 まず本件は、共同親権を導入するかどうかということが1番大きな問題点ですけれども、この本法案が通った場合、 離婚した夫婦間の争いは減ると思うのか増えると思うのか。また、そういうふうに考える根拠についてお答えください。 それと、仮に増えるというふうに考えた方、増えても共同親権は導入すべきだというのか、やめるべきだというのか、またその理由についてもお答えください。 木村参考人 これは増えるに決まってるというふうに考えてよろしいかと思います。 先ほど山崎参考人のご意

          木村草太教授 2024年5月7日参議院法務委員会(参考人に対する質疑)|七緒
        • 「図書館の自由」守り続けるには 宣言70年記念、憲法学者・木村草太さん講演:朝日新聞デジタル

          図書館司書らがつくる日本図書館協会が「図書館の自由に関する宣言」を採択してから今年で70年。協会は9月、憲法学者の木村草太さんを招いた記念講演会「憲法学者からみた『図書館の自由』」を開いた。司書ら約…

            「図書館の自由」守り続けるには 宣言70年記念、憲法学者・木村草太さん講演:朝日新聞デジタル
          • ひろゆき達フローレンスステマチーム問題「ヨッピーが証言」|暇空茜

            年末のフローレンスふるさと納税ステマフローレンスのふるさと納税がゴミカスだという記事を前回出したんだけど、年末に向けて多くのインフルエンサーが一斉にこのフローレンスのふるさと納税を宣伝していた。確認できたものをまとめるとこんなかんじ 12月 16日 津田大介、はあちゅう、佐々木俊尚 17日 三浦瑠麗 20日 宋美玄、手を洗う救急医Taka、Testosterone 22日 ラファエル 23日 木村草太、教祖ちゃん、けんすう 24日 西村ゆか(ひろゆき嫁)、家入一真、ふらいと(今西洋介)、冴島オンディーヌ依子 27日 青野慶久 28日 荻原国啓、しょこたん(ライフホップ) 29日 小島武仁、せきぐちあいみ、箕輪厚介 30日 ひろゆき、ヨッピー、ガジェット通信、古橋智史 ひろゆきさんは昔はフローレンスの170万円に疑問をもっていたくらいなのに 養子縁組のマッチングで中間団体が170万円取る必要

              ひろゆき達フローレンスステマチーム問題「ヨッピーが証言」|暇空茜
            • 憲法学者・木村草太×酒井順子 婚姻について学ぶ「世界と日本の違いとは?世界中に婚姻制度がある理由」 《選択的夫婦別姓》《同性婚》の現在地<前編>|人間関係|婦人公論.jp

              婚姻の際、夫婦がどちらかの姓にしなければならない夫婦同氏(どううじ)制。義務づけているのは世界で日本だけだ。同姓にするか別姓にするかを選べる《選択的》夫婦別姓導入を求める声は根強いが、半世紀にわたり進まない。同性婚の法制化は、同性同士の結婚を認めない民法と戸籍法の規定が「違憲状態である」と札幌高裁が判断、次の一歩が期待されているが――。法律婚を望む2人を阻む〈制度〉の課題。酒井順子さんとともに婚姻にまつわるあれこれを木村草太さんに学ぶ(構成:篠藤ゆり 撮影:本社・武田祐介) 事実婚では、婚姻の法的効果は得られない 酒井 私は20年近くパートナーと同居していますが、戸籍上は独身。いわゆる事実婚、という状況です。 木村 法律婚を選択しない理由をうかがっても? 酒井 うーん、「なんとなく」と「面倒臭い」というところでしょうか。結婚できない事情があるわけではないです。ただ、親に許しを得るとか、式を

                憲法学者・木村草太×酒井順子 婚姻について学ぶ「世界と日本の違いとは?世界中に婚姻制度がある理由」 《選択的夫婦別姓》《同性婚》の現在地<前編>|人間関係|婦人公論.jp
              • この、フローレンスによるクラウドファンディングを絶賛宣伝拡散した人た..

                この、フローレンスによるクラウドファンディングを絶賛宣伝拡散した人たち 津田大介、はあちゅう、佐々木俊尚、三浦瑠麗、宋美玄、手を洗う救急医Taka、Testosterone、ラファエル、木村草太、教祖ちゃん、けんすう、西村ゆか(ひろゆき嫁)、家入一真、ふらいと(今西洋介)、冴島オンディーヌ依子、青野慶久、荻原国啓、しょこたん(ライフホップ)、小島武仁、せきぐちあいみ、箕輪厚介、ひろゆき、ヨッピー、ガジェット通信、古橋智史(敬称略) これだけの人が称賛する取り組みが問題あるわけないんだよなあ

                  この、フローレンスによるクラウドファンディングを絶賛宣伝拡散した人た..
                • 選択的夫婦別姓、同性婚の現状とは?憲法学者・木村草太×酒井順子 婚姻について学ぶ「ひとりひとりが、この問題をわがこととして考えることが大事」 《選択的夫婦別姓》《同性婚》の現在地<後編>|人間関係|婦人公論.jp

                  婚姻の際、夫婦がどちらかの姓にしなければならない夫婦同氏(どううじ)制。義務づけているのは世界で日本だけだ。同姓にするか別姓にするかを選べる《選択的》夫婦別姓導入を求める声は根強いが、半世紀にわたり進まない。同性婚の法制化は、同性同士の結婚を認めない民法と戸籍法の規定が「違憲状態である」と札幌高裁が判断、次の一歩が期待されているが――。法律婚を望む2人を阻む〈制度〉の課題。酒井順子さんとともに婚姻にまつわるあれこれを木村草太さんに学ぶ(構成:篠藤ゆり 撮影:本社・武田祐介) <中編よりつづく> 憲法24条1項の「両性」の意味するところ 酒井 どちらかというと、同性婚の法制化のほうが一歩進んでいるようにも見えますね。 木村 日本ではじめて同性婚に関する訴訟が提起されたのは2019年でした。当初、国は「婚姻とは生殖関係を守るためのもの」という方向で議論をしていたんです。そんなわけあるか、という

                    選択的夫婦別姓、同性婚の現状とは?憲法学者・木村草太×酒井順子 婚姻について学ぶ「ひとりひとりが、この問題をわがこととして考えることが大事」 《選択的夫婦別姓》《同性婚》の現在地<後編>|人間関係|婦人公論.jp
                  • 「英霊」自明ではなく、弔い方も個人の選択を尊重すべきだ 寄稿「自衛隊と靖国神社」   東京都立大教授 木村草太

                    自衛隊と靖国神社との関係に注目が集まっている。幹部を含む現職隊員の集団参拝、将官経験者の宮司就任などが相次いだからだ。靖国を介して旧日本軍との連続性が高まれば、アジア侵略の歴史への反省を曖昧にしてしまうという批判がある。 また、国家と宗教との不適切な関わり合いにつながり、憲法の定める政教分離原則を危機にさらすのではないかとも言われる。後者の観点から、検討しておこう。 日本に限らず、フランスや米国の憲法・法律にも政教分離原則はあるが、その背景は異なる。フランスの政教分離は、「伝統的に強い政治的影響力を持つカトリック教会が、世俗的であるべき共和国の運営に介入するのを止めさせる」というところから出発した。このため、政教分離原則は、「世俗原理(ライック・ライシテ)」と呼ばれる。 他方、多様な宗教的背景を持つ移民たちが集まってつくった米国では、特定宗教・宗派の優遇を禁じ、各宗教・宗派の平等が重視され

                      「英霊」自明ではなく、弔い方も個人の選択を尊重すべきだ 寄稿「自衛隊と靖国神社」   東京都立大教授 木村草太
                    • 「風真いろは&ラプラス・ダークネス」というキャラの、4月1日の入籍宣言(への非難)を論ず。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                      jisin.jp 有名人による4月1日のエイプリルフールの“嘘”がネットで注目を集めるなか、人気VTuber事務所「ホロライブ」に所属するVTuber2人のXでの投稿が物議を醸している。 投稿を行ったのは、風真いろはとラプラス・ダークネス。風間は87万人、ラプラスは112万人のフォロワーを持つ超人気VTuberだ。 2人は4月1日未明に《ご報告》と題し、それぞれ《この度、同じくホロライブ6期生の風真いろは(ラプラス・ダークネス)と入籍いたしました。未熟な2人ですが今後ともよろしくお願いいたします》と綴った。あわせて、ウェディングドレス風の白いドレスを着た2人のイラストも添えられていた。 この2人は互いの配信に頻繁に登場しており、ファンからは“仲良し”としてお馴染みの存在。 これか。 ご報告🍃💜 この度、同じくホロライブ6期生のラプラス・ダークネスと入籍いたしました。 未熟な2人ですが今

                        「風真いろは&ラプラス・ダークネス」というキャラの、4月1日の入籍宣言(への非難)を論ず。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                      • エコーニュースR – 認定NPO法人、フローレンスの分析(1)「慈善事業家」駒崎弘樹、寄付者アンケートから見るその信念:敵は「あしなが育英会」と「国境なき医師団」

                        エコーニュース>国内>認定NPO法人、フローレンスの分析(1)「慈善事業家」駒崎弘樹、寄付者アンケートから見るその信念:敵は「あしなが育英会」と「国境なき医師団」 認定NPO法人、フローレンスの分析(1)「慈善事業家」駒崎弘樹、寄付者アンケートから見るその信念:敵は「あしなが育英会」と「国境なき医師団」 (駒崎弘樹Twitterアカウント・プロフより) 国内最大級の認定NPO法人にして与党・野党問わずに影響力を強く発揮している駒崎弘樹というNPO法人の代表者がいる(ウィキリンク参照)。20代時代からメディア露出も盛んなため、名前についてはご存知の方も多いと思う。 慶應大学SFC時代にITベンチャーを立ち上げ、その後に保育事業のNPOに進出、現在は10億単位の内部留保を抱えており、一部上場企業の執行役員ぐらいの給与は得ていると豪語する、ある種の立志伝中の人物だ。 正直、僕は非営利法人の創業経

                          エコーニュースR – 認定NPO法人、フローレンスの分析(1)「慈善事業家」駒崎弘樹、寄付者アンケートから見るその信念:敵は「あしなが育英会」と「国境なき医師団」
                        • 憲法学者・木村草太×酒井順子 婚姻について学ぶ「家制度の始まりから現在まで。導入される前は夫婦別姓だった」 《選択的夫婦別姓》《同性婚》の現在地<中編>|人間関係|婦人公論.jp

                          婚姻の際、夫婦がどちらかの姓にしなければならない夫婦同氏(どううじ)制。義務づけているのは世界で日本だけだ。同姓にするか別姓にするかを選べる《選択的》夫婦別姓導入を求める声は根強いが、半世紀にわたり進まない。同性婚の法制化は、同性同士の結婚を認めない民法と戸籍法の規定が「違憲状態である」と札幌高裁が判断、次の一歩が期待されているが――。法律婚を望む2人を阻む〈制度〉の課題。酒井順子さんとともに婚姻にまつわるあれこれを木村草太さんに学ぶ(構成:篠藤ゆり 撮影:本社・武田祐介) 酒井 「夫又は妻の氏」とあるのに姓を変えるのは女性が圧倒的に多く、2022年の内閣府の調査によれば全体の95%だとか。 改氏による職業上、日常生活上、精神的な不便・不利益が指摘されて半世紀は経ちますし、今年に入って経団連が選択的夫婦別姓導入の実現を政府に求めたこともありました。壁は政治ですか。 木村 1996年に、法務

                            憲法学者・木村草太×酒井順子 婚姻について学ぶ「家制度の始まりから現在まで。導入される前は夫婦別姓だった」 《選択的夫婦別姓》《同性婚》の現在地<中編>|人間関係|婦人公論.jp
                          • 記者会見「1・30共同親権を含む民法改正要綱案に反対です」を開催しました – 離婚後共同親権から子どもを守る実行委員会

                            1月30日の記者会見における、木村草太氏のコメントです。ぜひ、多くの人に読んでいただきたいです! 2024年1月30日 離婚後の非合意・強制型の共同親権を導入する要綱へのコメント 東京都立大学法学部教授 木村草太 今回の要綱は、裁判所が明確な「子の利益を害する事情」を見つけられない場合には、父母の合意がなくとも共同親権を命じ得る内容です。こうした非合意・強制型共同親権には、重大な問題があります。 第一に、共同親権の合意すらできない父母に親権の共同行使を強制すれば、子の医療や教育、引っ越しなどに関する意思決定を混乱させ、子の利益を害します。「事前相談がなかった」などとクレームを付けられる、場合によっては訴訟を起こされる、といった事例も頻発するでしょう。 現状、シングルの子育ては、精神的・経済的・時間的に余裕のない人がたくさんいます。ギリギリな中で、なんとか頑張っている同居親に、親権行使のため

                            • 自民保守派は根強く反対…「手術要件」違憲で法改正はどうなる? 憲法学者・木村草太氏「立法府は無視できない」:東京新聞 TOKYO Web

                              自民保守派は根強く反対…「手術要件」違憲で法改正はどうなる? 憲法学者・木村草太氏「立法府は無視できない」 最高裁が、戸籍上の性別変更の際に生殖能力をなくす手術を求めた性同一性障害特例法の要件を違憲と判断し、今後は決定に沿った法改正が焦点となる。与野党が決定を評価した一方、自民党の一部保守派は手術要件の必要性を訴えてきた経緯があり、議論が難航する可能性もある。 公明党の「性的指向と性自認に関するプロジェクトチーム」の谷合正明座長は「人権擁護の観点から妥当な判決で、法改正が必要だ。国会は当該の法律規定を廃止し、行政はその執行を差し控える政治的責務がある」と述べ、速やかに対応する姿勢を示した。立憲民主党の長妻昭政調会長は「性的マイノリティーの権利を守る第一歩を踏み出す、当然の判断」と語った。

                                自民保守派は根強く反対…「手術要件」違憲で法改正はどうなる? 憲法学者・木村草太氏「立法府は無視できない」:東京新聞 TOKYO Web
                              • 憲法学者・木村草太×酒井順子 婚姻について学ぶ「家制度の始まりから現在まで。導入される前は夫婦別姓だった」(婦人公論.jp) - Yahoo!ニュース

                                  憲法学者・木村草太×酒井順子 婚姻について学ぶ「家制度の始まりから現在まで。導入される前は夫婦別姓だった」(婦人公論.jp) - Yahoo!ニュース
                                • 2015年の1年間に読了した119冊の記録

                                  メディアマーカーのHTML出力機能で作りました。読了した逆順(新しい順)にずらっと並べてるだけです。あんまり誤字とかチェックしてないです。 ◇ Bluesmantakaのバインダー 期間 : 2015年 読了数 : 119 冊 曠野の花―石光真清の手記 2 (中公文庫) 石光 真清 / 中央公論新社 (1978-11-10) 読了日:2015年12月30日 石光真清3部作の第2巻。100年前の和製冒険小説だよと渡されたとしてもたぶんそのまま信じて読んでしまったと思う。巻頭にある満洲要図をなんども見ながら読み進めるが、そのうちiPadで地名を検索しGoogleマップでその位置関係を調べたり、そのままWikipediaでいろいろ調べたりしているうちに1日のほとんどをこの本に注いでしまった。ウラジオストク、ブラゴヴェヒチェンスク、ハバロフスク、哈爾浜。登場するのスパイ家業の本人に加え馬賊の頭目、

                                  1