性感染症の1つである梅毒。名前を聞いた事があるという人や、ひと昔前は死に至る病だったと知る人も多いでしょう。性感染症の中でも知名度の高い梅毒が、近年増加傾向にあることはご存知ですか? この記事では、梅毒について詳しく紹介。梅毒の症状や原因、治療法、感染経路や予防方法についても詳しく解説しています。 「梅毒がどんな病気なのか知りたい」 「気になる症状がある。これってもしかして梅毒?」 「パートナーが梅毒と診断された。自分は?治療方法はあるの?」 という不安や疑問を感じている人は、ぜひ参考にしてみて下さい。 梅毒とは 性感染症であることから、江戸時代には遊女のかかる病気として知られてきた梅毒。長い潜伏期間を経て水面下で重症化していく性質から自覚がなく他人に感染させてしまい大流行が起きたことも。治療法が確率されるまでは不治の病とされ、たくさんの人を死に追いやった恐ろしい病気でもあります。 現代で