並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 15 件 / 15件

新着順 人気順

法務局の検索結果1 - 15 件 / 15件

  • “有明のり”生産者への不当な取引拘束「やっていない」…漁業団体が公取委「排除措置命令」の“取消”求め訴訟提起(弁護士JPニュース) - Yahoo!ニュース

    有明のりの出荷を巡り、公正取引委員会(公取委)から独占禁止法に基づく排除措置命令を受けた佐賀県有明海漁業協同組合(佐賀県佐賀市)と熊本県漁業協同組合連合会(熊本県熊本市)が11月7日、命令の取り消しを求める訴訟を提起した。 両漁業団体側の代理人が13日、都内で会見。これまでの経緯や訴訟の争点について語った。 今年5月、公取委が「全量出荷」巡り排除措置命令公取委は今年5月、熊本県漁業協同組合連合会と佐賀県有明海漁業協同組合が、有明のりの生産者に対し「誓約書」を提出させ、製品であるのりを全て組合に出荷させる「全量出荷」を求めており、それによって生産者の出荷取引を不当に拘束しているとして、排除措置命令を出していた。 これに対し、筑波大学大学院准教授で、公取委案件を数多く取り扱ってきた、漁業団体側代理人の平山賢太郎弁護士は会見で、「のりの全量出荷は義務ではなく、罰則もない。生産者の目から見ても、生

      “有明のり”生産者への不当な取引拘束「やっていない」…漁業団体が公取委「排除措置命令」の“取消”求め訴訟提起(弁護士JPニュース) - Yahoo!ニュース
    • 【第168回】アイヌ民族差別の背景には何がある?|世の中ラボ|斎藤 美奈子|webちくま

      ただいま話題のあのニュースや流行の出来事を、毎月3冊の関連本を選んで論じます。書評として読んでもよし、時評として読んでもよし。「本を読まないと分からないことがある」ことがよく分かる、目から鱗がはらはら落ちます。PR誌「ちくま」2024年5月号より転載。 自民党・杉田水脈衆院議員の差別発言が止まらない。「LGBTは生産性がない」(2018年)とか、「女性はいくらでもウソをつける」(20年)とか、彼女はもともと全方位的に差別発言を撒き散らす人ではある。が、最近目立つのはアイヌ差別だ。 度重なる差別発言で総務政務官は辞任したものの(22年12月)、23年にはアイヌ文化振興事業に公金不正流用疑惑があるとし、関係者を「公金チューチュー」と揶揄。同年、札幌法務局と大阪法務局が彼女のブログやツイートに人権侵犯があると認定したのは、16年の国連女性差別撤廃委員会について「チマ・チョゴリやアイヌの民族衣装の

        【第168回】アイヌ民族差別の背景には何がある?|世の中ラボ|斎藤 美奈子|webちくま
      • ホエ~~。消すことないじゃん。

        国際新聞社引用 でも被害者がな~。 都合で供述替えるからな~。そういうのは被害者じゃないという考えもあり得る。 捨印悪⽤し不動産収奪︕地⾯師「今井洋」詐欺犯のだましの⼿⼝と共犯者 ビュート中⼭正義 国際新聞編集部 • 2021-01-25 〓 0  982  Less than a minute 詐欺 2021/2/21 捨印悪⽤し不動産収奪︕地⾯師「今井洋」詐欺犯のだましの⼿⼝と共犯者ビュート中⼭正義 - 国際新聞社 だれがどう⾒ても100%怪しいし書類です。こんなでたらめな書類で、時価数千万円という⾼価な⼟地 の名義が変更され、登記されたのです。 もちろん詐欺です。そしてこの詐欺を⾏ったのが、今井洋なのです。 ■捨印を悪⽤して真逆な書類を作成して登記申請 もともと「合同会社持分譲渡契約書」でした。それは今井の会社の持分をA⽒に譲渡するという書類でし た。 しかし、その書類のタイトル

          ホエ~~。消すことないじゃん。
        • 就労ビザからの帰化申請は仕事内容が重要なことをマンガで解説

          弊所でご相談やご依頼が多いのは、留学から就職して4年~5年経った人が多いです。 日本語学校時代から入れると9年~10年程度、日本で生活している人。 このまま日本で暮らしたいから帰化したいと。 在留資格で多いのが「技術・人文知識・国際業務」です。 あとは「経営管理」ですかね。 技能実習や特定技能1号からは帰化申請の対象外です。 特定技能2号は可能性ありますが、絶対数が少なくて出てくるのは先になるかなと。 「介護」の永住ビザ取得は経験があります。 就労ビザからの帰化申請は注意点や落とし穴があります。 年収や長期出張などもありますが… 事前相談や受付で担当官からしつこく聞かれるのは、在留資格と実際の職務内容です。 申請した内容と実際の職種が違うと不許可のリスクが出てきます。 関連記事:帰化申請の受付について 漫画、就労ビザから帰化申請する 就労ビザから帰化申請する時の注意点をまとめた漫画。 この

            就労ビザからの帰化申請は仕事内容が重要なことをマンガで解説
          • ブンブン紅茶店 - Retty

            JR鎌倉駅より長谷方面に向かい徒歩7分、法務局前の交差点近くにある紅茶専門店。ティーポットの看板が目印です。イギリスの田舎を思わせるレトロなインテリアがお洒落な店内は、木のテーブル席があり、完全禁煙です。書籍も飾ってあるので、読書をしながら美味しい紅茶を楽しめます。また、テラスには白いテーブル席があり、喫煙とペット同伴可になっています。人気メニューは「ブンブンの紅茶セット」で、季節の紅茶またはスパイスティーとケーキがセットになります。ランチタイムのみ、パスタやカレーも食べることが出来ます。鎌倉のオアシスでちょっと一休みに最適なお店です。

              ブンブン紅茶店 - Retty
            • 会社を辞めたあと、90万円で熱海に別荘を買った話|どこでもいいからどこかへ行きたい|pha

              このたび、第15回エキナカ書店大賞にphaさん著『どこでもいいからどこかへ行きたい』が選ばれました。ふらふらと移動することをすすめる本書より、受賞を記念に、抜粋記事をお届けします。また、11月29日(金)、よしたにさんとのトーク「中年が孤独と不安をこじらせないために」を開催します。ぜひご参加ください。 友達3人と、一人あたり30万円で手に入れた自分たちの城 「100万円で熱海に別荘が買えるので買おうぜ」とSが言った。 僕とSとHは京都で大学に通っていた頃によく集まっていた仲間だ。大学を出てからもときどき会っていて、その日は新宿あたりで3人で酒を飲んでいた。 Sが言うには、先日熱海に遊びに行ったとき、駅前の不動産屋で売値が100万円と書いてある物件の貼り紙を見つけたらしいのだ。 「何それ、事故物件じゃないの」 「わからん」 「一戸建て?」 「いや、マンションの一室」 「日本は人口が減って地方

                会社を辞めたあと、90万円で熱海に別荘を買った話|どこでもいいからどこかへ行きたい|pha
              • 会社を辞めたあと、90万円で熱海に別荘を買った話|どこでもいいからどこかへ行きたい|pha

                このたび、第15回エキナカ書店大賞にphaさん著『どこでもいいからどこかへ行きたい』が選ばれました。ふらふらと移動することをすすめる本書より、受賞を記念に、抜粋記事をお届けします。また、11月29日(金)、よしたにさんとのトーク「中年が孤独と不安をこじらせないために」を開催します。ぜひご参加ください。 友達3人と、一人あたり30万円で手に入れた自分たちの城 「100万円で熱海に別荘が買えるので買おうぜ」とSが言った。 僕とSとHは京都で大学に通っていた頃によく集まっていた仲間だ。大学を出てからもときどき会っていて、その日は新宿あたりで3人で酒を飲んでいた。 Sが言うには、先日熱海に遊びに行ったとき、駅前の不動産屋で売値が100万円と書いてある物件の貼り紙を見つけたらしいのだ。 「何それ、事故物件じゃないの」 「わからん」 「一戸建て?」 「いや、マンションの一室」 「日本は人口が減って地方

                  会社を辞めたあと、90万円で熱海に別荘を買った話|どこでもいいからどこかへ行きたい|pha
                • 夫婦別姓「棚ぼた」で…… - 50~60代女性の転職 from55life

                  選択的夫婦別姓の問題が、先の衆院選でも争点の一つになっていました。 でも、これってものすごい重要な案件(例えば「103万の壁」とか「憲法改正」とかだと全国民を巻き込んでの上へ下への大問題となる)に比べると、今すぐどうこう、という問題ではなさそう。 「何言ってんの!緊急だよ!」という方、ごめんなさい、許して……。 <(_ _)> まあ、ワタクシの観点では「これ絶対!」と考えている人はまだそんなに多くないのかなと感じます。 私自身はなんと「棚ぼた」で夫婦別姓を30年前に手に入れてしまったため、与党やその他の方の「選択的夫婦別姓反対」の主張が全く腹落ちしません。 そもそも、私はごくごく平凡な一国民でして、子供のころから「将来結婚したら自分の苗字は変わるもの」とこれっぽっちも疑わず育ちました。 何なら、世界中の国がそういう制度だろうぐらいに思っていました。 で、ですよ。 長年の独身生活に別れを告げ

                    夫婦別姓「棚ぼた」で…… - 50~60代女性の転職 from55life
                  • 全国一斉「女性の人権ホットライン」強化週間 鹿児島でも(MBC南日本放送) - Yahoo!ニュース

                    女性を巡るさまざまな人権問題について電話で相談を受け付ける「女性の人権ホットライン」の強化週間が13日から始まりました。 「女性の人権ホットライン」はストーカー被害や職場でのハラスメント、配偶者からの暴力など女性が抱える悩みに法務局の職員らが無料で電話で相談を受けます。 強化週間は2006年から全国で毎年11月に行われています。通常は平日の午前8時半から午後5時15分までの相談時間を、強化週間は午後7時までに伸ばし、土日も午前10時から午後5時まで受け付けます。 県内の去年の電話相談は60件で、大学生から90代まで幅広い年代の女性から相談を受けました。 (鹿児島地方法務局・人権擁護課 向井英美子課長)「自分のことだけでなくご家族の相談も受けている。ぜひ気軽に相談してほしい」 「女性の人権ホットライン」の強化週間は今月19日までで、電話番号は0570-070-810です。

                      全国一斉「女性の人権ホットライン」強化週間 鹿児島でも(MBC南日本放送) - Yahoo!ニュース
                    • 連件申請 – 司法書士植村事務所

                      「関東人と関西人 二つの歴史、二つの文化(PHP文庫)」著者:樋口清之、という本を読んだ。 2015年4月21日が第1版だが、元は、1976年に刊行されたものとのことなので、内容は、今から約48年前に書かれたものということになる。 日本の二つの中心、京都と大阪(上方)と東京(江戸)を対比し、文化の違いを説明した内容。 約48年前の内容なので、少し古いかもしれない。 自分は、こういう比較文化論や各地の文化は好きである。 ある案件において登記が必要となる場合で、その登記申請が手続上複数になる場合、これら複数の登記申請をまとめて申請する(事実上1件とする)ことをいう。 なので、これは、管轄の法務局が同じ、ということが前提である。 自分の場合、例えば2件の連件申請を書面でする場合は、申請書上余白に、1/2、2/2と鉛筆で書いている。 オンラインの場合は、連件申請にチェック。 連件申請をする場合、登

                      • 口約束でも借地権は有効?法的効力の解説

                        借地権は、建物を建てる目的で土地を借りる権利であり、民法上は土地賃借権や地上権として扱われますが、口約束でも契約の成立は可能です。 一般的に契約は書面がない場合でも当事者同士の意思が明確であれば、口頭の約束(口約束)でも成立するため、借地権もこの原則に従います。ただし、借地権の法的安定性を確保するためには、書面による契約が望ましく、書面の契約で証拠を残すことが大切です。 公益社団法人 全日本不動産協会 – Kanagawa Bar Association 口約束の借地権に伴うリスクとその対策 口約束による借地権は、書面契約がないために以下のようなリスクが伴いますが、証拠を残すことによって対策することも可能です。 1. 口約束によるリスク 第三者への対抗力: 口約束だけの借地権は、地主が第三者に土地を売却した際に、その第三者に対して借地権を主張することが難しくなります​。 Kanagawa

                          口約束でも借地権は有効?法的効力の解説
                        • インボイスの2割特例について現役税理士がわかりやすく解説

                          2023年10月からスタートしたインボイス制度。免税事業者がインボイス発行事業者となる場合、懸念されるのが消費税申告への対応でしょう。そこで小規模事業者の作業負担軽減を目的に設けられたのが「2割特例」です。この記事では、2割特例の概要から注意点などについて、わかりやすく解説します。 目次 インボイスの2割特例とはインボイス制度における「2割特例」とは、消費税の納付税額を「売上金額にかかる消費税額の2割」で計算することができる特例です。正式名称は「適格請求書発行事業者となる小規模事業者にまつわる税額控除に関する経過措置」といいます。 消費税の納付税額の計算は、通常「原則となる計算方法(一般課税、本則課税)」または「簡易課税」のいずれかを選ぶ必要があります。 これまで所得税の申告のみを行っていた事業者にとって、新たに消費税の計算や申告を行うとなると、大きな事務処理の負担が生じます。 そこで、イ

                            インボイスの2割特例について現役税理士がわかりやすく解説
                          • 子なし夫婦の相続トラブルを防ぐには遺言書が必須

                            子なし夫婦の相続トラブルを防ぐには遺言書が必須 子なし夫婦の相続において、通常の夫婦とは異なる相続トラブルが生じる可能性があります。 一般的に、子供がいる夫婦の場合、相続人は配偶者と子供となります。しかし、子供がいない場合には、相続権が配偶者だけに限られず、故人の親や兄弟にも及ぶことがあります。 これにより、配偶者が遺産を引き継ぐつもりでいたとしても、他の親族との間でトラブルが発生することが少なくありません。 実際、親や兄弟が相続に参加することにより、遺産分割が複雑化し、相続人同士の意思の違いから争いが生じるケースも多く見受けられます。 このような問題に対処するための最も効果的な方法が「遺言書」の準備です。 遺言書を作成することで、配偶者に確実に財産を引き継がせる意思を明確にすることができます。 特に、法的効力を持つ遺言書を残すことで、遺産がどのように分配されるかを明確に示し、配偶者や他の

                              子なし夫婦の相続トラブルを防ぐには遺言書が必須
                            • 警備員になる

                              世間では警備員は底辺の仕事と言われています。警備会社の求人募集を見ると、殆ど『学歴年齢不問・未経験者OK』と掲載されています。応募すれば誰でもなれそうな警備員、実は誰でも簡単になれるわけではないのです。 警備員になれない人 警備員として働くには警備業法に則って勤務しなければなりません。その警備業法の中に記載されている『欠格事由』に該当する人は警備員になれません。警備業法で定められている欠格事由は8つ、個々の解説は割愛しますが、18歳未満、自己破産手続き中、アルコール・薬物中毒など欠格事由に当てはまる人は警備員になれません。 採用後に必要な書類 どこの会社に入社するにも必ず提出しなければならない書類があります。年金手帳、雇用保険被保険者証、源泉徴収票の提出はどんな業界でも提出を求められます。警備会社ではこれらに加えて提出しなければならない書類がたくさんあります。 住民票、身分証明書(マイナン

                                警備員になる
                              • 不動産の前が私道だと再建築できない?再建築不可になる可能性がある私道と、その対処法を解説 - 訳あり物件、訳あり不動産の買取・売却ならワケガイ

                                道路にはいくつかの種類があり、その種類によって土地の活用が制限されることがあります。多くの人にとって「私道」と「公道」の意味をなんとなく理解はしていても、どの道路が私道なのか把握している方は少ないと思われます。 同様に私道の場合、再建築ができない可能性があることを知っている方も多くはないでしょう。 そこで今回は、再建築不可になる私道について紹介します。また、不動産の前の道路が私道だった場合の対処法もあわせて解説しますので、ぜひお役立てください。 公道と私道の違いまずは、公道と私道のちがいについて説明します。 公道とは公道は、国または自治体が所有し管理する道路のことを指します。これらの道路は公共の利益のために整備され、誰でも利用することができます。 しかし、公道を利用する際には道路交通法が適用されるため、車両を運転する場合には運転免許証が必要です。 私道とは一方、私道は個人や団体が所有する道

                                  不動産の前が私道だと再建築できない?再建築不可になる可能性がある私道と、その対処法を解説 - 訳あり物件、訳あり不動産の買取・売却ならワケガイ
                                1