並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 395件

新着順 人気順

海鮮丼の検索結果121 - 160 件 / 395件

  • 外食あれこれ~美味しく食べられる幸せ - 悪魔の尻尾

    久しぶりに息子と食べに行った「CoCo壱番屋」のカレーラーメンです。 この日は妻も一緒で、カレーラーメンをすすっておりました。 カレーラーメンはお昼だったのですが、その日の夕食には王将に行きました。 変わらぬ大きな餃子。 そしてビールとぐいっといただきました。 息子はビールは飲まないので、炒飯と餃子。 食べる前に撮るの忘れていました。 そして焼きそば。 これも家族で行くときは割りとよく注文しますね。 こういう中華料理もいいですよね。 今月もジョリーパスタはよく行きましたね。 職場で仕事帰りに一緒に行くときはジョリーパスタ率が高いですね。 これは「黒トリュフ香るクリームソース~ベーコンときのこ~」ですね。 たまには形状の違うパスタもいいかと、「ペンネアラビアータ」です。 昨年末に大阪に進出してきた九州での人気店「資さんうどん」です。 連日行列を作るほどの人気店になっていますが、人気があるのも

      外食あれこれ~美味しく食べられる幸せ - 悪魔の尻尾
    • 共産党、佐渡の漁業振興を批判、労働者の生活を踏みにじる「お貴族様の庶民アピール」にゲンナリ

      リンク 自由民主党 自由民主8面コラム「思わず食べたい私の推しメシ」塚田 一郎衆議院議員佐渡島の海鮮丼 | お知らせ | ニュース | 自由民主党 私の推しメシは「佐渡(さど)島の海鮮丼」です。佐渡島は近くを流れる「対馬暖流」の影響で、さまざまな自然の恵みにあふれています。 1 user 92 なす英二『弥富市』 @nasue_j1201 こんな高級そうなやつ、庶民は食べられんのだが…… こんなのを広報で流すとか、何考えてんの? アンタらは、#裏金 や #政策活動費 で食べられても庶民は #物価高騰 で大変なんだけど…神経逆撫でするのが得意やな💢 火の玉で炎上ですか🔥 x.com/jimin_koho/sta… 2024-05-20 21:33:17

        共産党、佐渡の漁業振興を批判、労働者の生活を踏みにじる「お貴族様の庶民アピール」にゲンナリ
      • 『稲村ヶ崎温泉』稲村ヶ崎にある黒い温泉に入れる日帰り入浴施設に行って来ましたの! - 元IT土方の供述

        みんなー!うしるだよー☆ うしるきゅんはねえ!江ノ電の稲村ヶ崎駅にやって来たんだ! 今回はねえ!この駅の近くにある稲村ヶ崎温泉に入りに行くんだ! 刮目して見てね♡ 『稲村ヶ崎温泉』にやって来ましたの! 休憩所 男湯(富士見之湯) 脱衣所 浴場 サウナ 水風呂 露天風呂 内湯 レストラン Main 海鮮御膳 海鮮丼 ロールケーキ 泉質・料金・アクセス・地図 まずは踏切を渡ります。 直進して行くと、正面にセブンイレブンがあるT字路があるので、そこを左折します 左折して直進していくとT字路が見えてくるので、そこを右折します。 右折するとすぐに、海が見えるT字路が見えてくるので、そこを左折します。 左折して稲村ヶ崎が見えてくると稲村ヶ崎温泉もすぐです。 『稲村ヶ崎温泉』にやって来ましたの! 稲村ヶ崎のすぐ隣に『稲村ヶ崎温泉』があります。 18歳未満利用不可のサザンのマンピーのG★SPOTが似合う温

          『稲村ヶ崎温泉』稲村ヶ崎にある黒い温泉に入れる日帰り入浴施設に行って来ましたの! - 元IT土方の供述
        • *ハノイで海鮮納豆丼が美味しいと噂のお店【寿司処 豊】* - Xin Chao HANOI

          「海鮮納豆丼が美味しい。」という噂を耳にして、週末に主人とやってきたのはこちら。 【寿司処 豊】95 Đ. Xuân Diệu, Quảng An, Tây Hồ, Hà Nội ハノイのタイ湖エリアにある日本食のお店です。 前からこのお店は知っていたけど、一度も訪れたことはありませんでした。 美味しいと噂を聞くと食べてみたくなりますよね。海鮮丼は大好きだし、しかも海鮮納豆丼なんてめちゃくちゃ美味しそう。 メニューの一部がこちら。 海鮮丼がずらり。 あ、あった。1番右上の「海鮮納豆丼」を発見。 私はこちらをオーダー。 魚介類が苦手な主人はマーボー丼を頼んでいました。 【マーボー丼】147k(¥883) 美味しかったみたいです。 【海鮮納豆丼】190k(¥1,142) こちらが海鮮納豆丼。美味しそうーー。 ガリとわさび、わかめのお味噌付きです。 めちゃくちゃキラキラしてて綺麗。 納豆だけじゃ

            *ハノイで海鮮納豆丼が美味しいと噂のお店【寿司処 豊】* - Xin Chao HANOI
          • 「北陸応援割で春の旅を!2024年3月スタートの全国旅行支援と地域特有のお得な情報」 - smileブログ

            こんにちはantakaです。2024年3月から始まる北陸応援割をご存知ですか?春の訪れと共に、全国旅行支援の一環として、北陸地方が独自の割引を提供します。 このブログでは、この特別な機会を最大限に活用して、素晴らしい北陸の旅を計画するための秘訣をご紹介。忘れがたい思い出を作り、地元経済を支援しましょう! 北陸応援割詳細 金沢旅行のおすすめルート パターン1: 伝統的な金沢体験 パターン2: 自然とアートの魅力 パターン3: グルメとショッピング 全国旅行支援まとめ 最後に 当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。 北陸応援割詳細 2024年3月から開始予定の「北陸応援割」は、北陸地方を対象とした旅行支援策です。この割引は、能登半島地震によって大きな影響を受けた観光業を支援するためのもので、北陸地方への旅行代金を割引する予定です。 割引率: 旅行代金の50%が割引され、1人1泊あたり最

              「北陸応援割で春の旅を!2024年3月スタートの全国旅行支援と地域特有のお得な情報」 - smileブログ
            • 【北海道出張】そして蟹を買った - 発達障害ファミリーの幸せライフハック生活

              こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 3泊4日の北海道出張も本日最終日です。 朝食ビュッフェ 最後の打合せ 新千歳空港へ 海鮮丼を食べた そして蟹を買った 羽田空港に到着した まとめ 朝食ビュッフェ 色々な料理が用意されていましたが、今日は荷物をまとめてチェックアウトするため早めに切り上げました。 タコのマリネが美味しくて、3日連続食べました。 最後の打合せ 今日は9:00から12:00まで打合せ。飛行機の時間もあるので時間通りに終わらせてもらいました。だいぶ話もまとまって大きな手応えを感じました。 新千歳空港へ 高速道路を使ってレンタカー屋さんまで行き、車を返却して空港まで送ってもらいました。 海鮮丼を食べた 昨日はジンギスカンを食べたので、今日は海鮮丼のお店に入ったみました。ものすごく豪華なメニューもありましたが、頑張って手が届くくらいのものを選びました。大満足! そして蟹を買った

                【北海道出張】そして蟹を買った - 発達障害ファミリーの幸せライフハック生活
              • 『【コレド室町】【三越】@日本橋#今日1日を振り返ろう』

                原始人夫が帰宅後 丁寧に捌いてくれた お魚「鯛・サワラ」 朝起きたら 冷蔵庫と冷凍庫に きれいにジップロップに 入って並んでいました mi(長女)に届けるぞ! と リモートワーク中の 神田に住んでいる長女に 届けに車で行きました 娘たちふたりは 原始人夫と同じで お刺身が大好きです 特に、 お肉を食べられないところまで mi(長女)は夫と同じです ありがとう! うれしい 長女に久しぶりに会えました うれしかったです 仕事忙しそうでした せっかくここまで来たので コレド室町の駐車場に 車を停めました 夫とふたりで 長女のおすすめのお店で お昼ごはんを食べました 稲庭うどんとめし 金子半之助 テーブルに扉があって 開けると薬味と温泉卵が 入っています 食べ過ぎ、心配 海鮮丼は夫に 食べてもらいました 俺の天丼 ひとくち食ってみな うまいぞ しつこくうるさいので ひとくち、もらって 食べました

                  『【コレド室町】【三越】@日本橋#今日1日を振り返ろう』
                • 清水魚市場「河岸の市」には新鮮な海の幸があふれていました!トロけるマグロも鮮度バツグン! - なんくるないさ part2

                  こんにちは、ららぽです♪ 河岸の市 清水港の台所。 いちば館では新鮮な魚介類や海産物を販売していて(一部飲食店あり) まぐろ館では、ほぼマグロ中心メニューのお食事処が こちらはTVでも観たことのある「マグロいっぱい丼」 お客様がストップと言うまでマグロを盛っていきます。 この日はもう完売でした。 こちらは極太マグロがドーン!と一貫。 う~ん。ネタ的には面白いかも知れないけど、ごめんなさい。 左の赤富士丼、3名だと20分で完食すればタダになるそうです。 いえいえ、そんなにたくさんは食べれません! リンク こんな豪華なおにぎりも売っていました。 桜えびかき揚げおにぎりなんて、ここならでは! おがわ そんな中、私達がランチに選んだのは「おがわ」さん。 店内は、カウンター5席、6人掛けテーブル4つ、4人掛けテーブル3つでした。 ジャーン! マグロのほほ肉フライとお刺身定食¥1,500! これヤバい

                    清水魚市場「河岸の市」には新鮮な海の幸があふれていました!トロけるマグロも鮮度バツグン! - なんくるないさ part2
                  • 漢の海鮮丼だと?女も余裕でペロリじゃーい! - 続キロクマニア

                    みなさま、こんばんわぁあです 今日までが 相方のインフルエンザ療養期間でした なんとなくお正月からずっと 日常が停滞してるような気持ちでしたが 明日からは、動き出すのかな 明日はベッドカバーを全部洗おう ごはんも、もう普通に作っていかないと 食材が悪くなってしまうし 掃除もしたい 念のため、最後にあちこち消毒しとこうw やっと、2024年が始まるような気分です 9月某日 久しぶりに通った時に お店が変わってるなぁと思ってたのです 建屋はそのままなんですが 看板がね、変わってるんです 「海鮮丼と干物定食」になってます 経営が「大起水産」なのは変わりませんが 前は、「街のみなと食堂」でした 安くで気軽に海鮮が食べられたので 時々来ていたんですよね ↓2011年のブログや、2017年のブログなど↓ photoq.exblog.jp photoq.exblog.jp 店名の通り 丼と定食のメニュー

                      漢の海鮮丼だと?女も余裕でペロリじゃーい! - 続キロクマニア
                    • 飯の供 其の伍。 - うちのふうふとエイトのこと。

                      出来合いの刺身盛り合わせといくらの醤油漬けで海鮮丼風に。満足の贅沢。ご馳走様でした。 ランキング参加中雑談

                        飯の供 其の伍。 - うちのふうふとエイトのこと。
                      • スーパーに恵方巻の余った素材で作ったやけくそみたいな海鮮丼が売ってた話

                        おいしそ

                          スーパーに恵方巻の余った素材で作ったやけくそみたいな海鮮丼が売ってた話
                        • 大庄(9979)【株主優待利用】庄やで「自慢の海鮮丼(ご飯大盛)、お新香、味噌汁付き」を注文!|くきの楽しい投資生活

                          ・不動産クラファン累計調達額No.1 ・12/9から大型ファンド公開 ・最短15分で投資家登録可能 ・当サイト限定!アマギフ2000円がもらえる! ・先着2000名!

                            大庄(9979)【株主優待利用】庄やで「自慢の海鮮丼(ご飯大盛)、お新香、味噌汁付き」を注文!|くきの楽しい投資生活
                          • シャキうま!なか卯の「オニオンサーモン丼」の巻 - DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー

                            そういえば牛丼ってレギュラーメニューでは無くなったのね。 どーも、PlugOutです。 そんなこんなで、今回はなか卯さんの話題です。 やはり親子丼などの「丼ぶり」や「うどん」が食べたいときにぴったりなのがなか卯さんです。 今回は僕も「話題の丼ぶり」を目当てにやってきましたよ。 それがこちら!!! 「オニオンサーモン丼」 www.nakau.co.jp もう商品紹介を読んだ瞬間にピピピッと来ましてね。 何と言ってもメインのアトランティックサーモンにシャキシャキの玉ねぎを加え、そこに特製の旨塩だれをかけた一品ですよ。 そりゃ美味いに決まってますよこれ(笑) 更に別添えで「信州安曇野産本わさび」も付いていて、味や香りの変化も楽しめる一品に仕上がっているとのことです。 はてさて、期待通りの味わいなんでしょうか? 楽しみです!!! とりあえず「信州安曇野産本わさび」は少し醤油に混ぜて、丼ぶり内で部分

                              シャキうま!なか卯の「オニオンサーモン丼」の巻 - DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー
                            • ◆グルメレポート◆大阪で行きつけのお店3選①◆創作系おうどん・もつ鍋・海鮮丼◆女性一人で気軽にお食事できるお店◆ - 一匹バタフライ 🦋 日本⇔南国 デュアルライフ

                              今回は大阪で行きつけのお店のグルメレポートです♪ デュアルライフを送るようになって大阪生活の期間が年間約4分の1になったわたしが、"大阪以外のところにいるときにふと恋しくなる""大阪へ帰ったら真っ先に訪れたくなる"など大阪でよく訪れているお店のなかから3店を厳選してみました。 記録したい&紹介したいお店はまだまだたくさんあるので、"大阪で行きつけのお店3選"シリーズとして今後定期的にレポートしていこうと思っています♪ 今回は創作系おうどん・もつ鍋・海鮮丼の3店です。 家族や友人と訪れることもありますが、女性一人で気軽にお食事できるお店ばかりです(*´ω`*) 大阪の名店3選も是非↓ www.solo-butterfly.com ~注意事項~ ・ネギ、ワサビ、マスタードは苦手なのであらかじめ抜いていただいています。 ・カニはアレルギーなので食べられません。(エビはOK) ・お酒はアレルギーな

                                ◆グルメレポート◆大阪で行きつけのお店3選①◆創作系おうどん・もつ鍋・海鮮丼◆女性一人で気軽にお食事できるお店◆ - 一匹バタフライ 🦋 日本⇔南国 デュアルライフ
                              • 大根鍋試してみた!豚肉と太めの大根で美味しい絶品鍋!#紅白鍋合戦2023 - Kajirinhappyのブログ

                                ☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 今週のお題「紅白鍋合戦2023」 今日のお題もAI様がつけて下さいました。 あー私はこのようなお題自分ではつけられないわー😆 大根とばら肉2種の鍋 毎日楽しい食卓のブーランジェリー (id:boulangeriemanna545)さんのアンジーさんが、大根鍋旨いと言うので、試してみる。 boulangeriemanna545.hatenablog.com boulangeriemanna545.hatenablog.com 大根鍋、大根を太めの千切りにして豚バラ入れるだけ。と言う言葉を信じて。 昆布は敷いたけど、本当に、太目に切った大根と豚肉のみ。 紅白鍋合戦、まずは白組の大根とばら肉鍋でしたー😊 教えに従い、レンジでチンしてカリカリにした鰹節とぽん酢でいただきました。 大根鍋なんだけど、ここでダメ押しの、しらすおろしも付ける。 鍋の時の

                                  大根鍋試してみた!豚肉と太めの大根で美味しい絶品鍋!#紅白鍋合戦2023 - Kajirinhappyのブログ
                                • 2023年 食べた海鮮系 - おでかけ

                                  みなさま。 こんにちは(^^)♪ お元気でしょうか。 今年は、北海道に行くことは出来ませんでしたが、それに負けず劣らずの海鮮を食べることができました。 海の幸、バンザイ(^^)/です。 豊洲仲卸まぐろ相馬水産 銀座店 今年食べた物の中で、一番美味しかった食べ物のです。 美味しさも、ボリュームも最高でした。 そして、銀座なのに、1,300円で食べることができて、このお値段にも感動しました。 hachi555.hatenadiary.jp 横浜の天王町の「海福」 この刺身の盛り合わせ、新鮮で本当に美味しかったです(^^)/ しかも、凄いボリュームで、食べても食べても、まだある感じでした。 我々が行った時は、お店の名前が「海福」でしたが、今は「魚七」と言う名前に変わったようです。 hachi555.hatenadiary.jp 伊豆高原ビール 海鮮丼 とにかく凄いボリュームでした。 イクラも刺身

                                    2023年 食べた海鮮系 - おでかけ
                                  • 伊豆日帰り旅行② 大室山 - おでかけ

                                    みなさま。 こんにちは(^^)♪ お元気でしょうか? 今回も、伊豆日帰り旅行についてお知らせします。(前回の続きです) 強風で煽られながらなんとか伊豆スカイラインを通り終えた我々は、大室山へと向かいました。 大室山へは、小学校5年の時に家族で訪れ、噴火口のアーチェリー場で、父とアーチェリーをした事があります。 しかし、かなり昔の記憶。 この伊豆旅行に行く前に、大室山についてYouTubeを見たり、ゆるキャン△の大室山の出てくる回を見たりと、大室山に行くことを楽しみにしていました。 しかし、大室山の前の駐車場に着くと、我々はがっくりしてしまいました。 強風でリフトが動いていないのです(T_T) 頂上で名物の団子を食べることも、山頂の外輪を一周することも、アーチェリーをすることも出来なかったのです。 しかし、大室山に生えている草が強風でうねっていたので、見たこともない風景を見ることはできました

                                      伊豆日帰り旅行② 大室山 - おでかけ
                                    • 「無能な上司」の愚痴…に対する雑感 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                      どーもです。ビワとノブナーガ、ゴリ蘭丸でお届け致します。 SNSとかでは何かって言うと「無能」と言う単語が飛び交う印象がありますが・・・ ・まえおき ・無能な上司 ・歴史で例え ・ドラえもんで例え ・プロ野球で例え ・結び ・ブコメ返信 SNSとかでは何かって言うと「無能」と言う単語が飛び交う印象がありますが・・・ ・まえおき 今回のテーマは「無能な上司」についてだ! フハハハハ!無能な上司だと!?儂にはまるで関りのない話題であるな!のぅ蘭よ! え?え・・・ええまぁ・・・もちろんでござるウホ! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。 ※ゴリ蘭丸…ノブナーガと同じく異世界転生して現代に蘇った家臣で、自称織田信長の化身のノブナーガ

                                        「無能な上司」の愚痴…に対する雑感 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                      • 旨いものや・福助/秩父夜祭2023&秩父の郷土料理

                                        60代。 酒場を知り尽くしたオッサンの飲んだくれ日記。 連日、東京の酒場で飲んでます。 天国に酒は無い!生きている内に飲もう♪ 嫁さんと初冬の秩父旅行、夜祭見物に出かけた。 “秩父夜祭”は京都の“祇園祭”、岐阜の“高山祭”と共に「日本三大曳山祭り」に数えられている。 笠鉾2基と屋台4基の山車が市内を曳行し勇壮な屋台囃子を打ち鳴らす。 秩父夜祭の見どころは豪華絢爛な屋台(山車)と冬の花火。 昼の屋台巡行をガッツリ堪能した我々。 ホテルに戻り暫しの休憩タイム。 バナー↓をポチポチッとお願いします ホテルで休憩というと。 よからぬ事を想像する人がいるかも知れないが… 我々の場合は本当の休憩だ(テレビを観たり、仮眠したり、ラジバンダリ) そして18時過ぎ… 屋台と花火のコラボレーションを堪能するため秩父の街に繰り出した。 たくさんの提灯が灯る屋台が街並みを巡行している。 幻想的で雰囲気バツグン、や

                                          旨いものや・福助/秩父夜祭2023&秩父の郷土料理
                                        • やはり福島の海の幸は最高! - 出遅れリタイア日記

                                          当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 福島応援などと大上段に構えるつもりはありませんが、いわき市に海鮮物をいただきに来ました。 単に、少し前X(旧ツイッター)で、いわき駅近くの食堂ヤマコを運営する大川魚店のポスト 本日、中国人の方が、食堂ヤマコにご来店されました。海鮮丼を食された後、帰り際に、「私は中国人です。私は、日本、福島を応援してます。美味しかったです。ありがとうございました。」とお言葉をいただきました。とても嬉しかったです。 国家間では、色々ありますが、 現場は至って穏やかです。 pic.twitter.com/2ikU0iL6DN — 大川魚店 福島県いわき市 (@ookawauoten) 2023年9月3日 に惹かれたからです。 中国人のお客さまに、 「私は中国人です。日本、福島を応援しています。美味しかったです。ありがとうございました。」

                                            やはり福島の海の幸は最高! - 出遅れリタイア日記
                                          • 水色(汐留)ランチへ行ってみた(ランチメニュー紹介:絶景とお洒落な内装に感動/DDグループ株主優待:汐留 地上200mの天空で進化系の和食を) - たつやの株主優待&配当金・分配金で まったりライフ!

                                            水色(汐留)ランチへ行ってみた(ランチメニュー紹介:絶景とお洒落な内装に感動/DDグループ株主優待:汐留で地上200mの天空で進化系の和食を) 水色とは ランチメニューは OZmallの限定ランチメニュー 選んだメニュー 水色ショートコース プレミアムカップルシート(禁煙) ランチ実食 支払い お洒落な内装(店長さんの説明) 店内にはこだわりがたくさん!! おまけ情報:お得なランチコース 備忘録(ハルミカさんからの紹介) 最後に 水色(汐留)ランチへ行ってみた(ランチメニュー紹介:絶景とお洒落な内装に感動/DDグループ株主優待:汐留で地上200mの天空で進化系の和食を) この記事では、カレッタ汐留46階に新オープンした「水色」へ行ってみたのでランチの様子を報告します。 DDグループ株主優待が使えるお店で、汐留の地上200m絶景で進化系の和食を堪能できました。 天空の絶景とお洒落な内装は感動

                                              水色(汐留)ランチへ行ってみた(ランチメニュー紹介:絶景とお洒落な内装に感動/DDグループ株主優待:汐留 地上200mの天空で進化系の和食を) - たつやの株主優待&配当金・分配金で まったりライフ!
                                            • 『【日本橋海鮮丼つじ半】コスパ抜群、映えるイッピンを求めてガイジンさんの来店も多く』

                                              ラーメン「つじ田」の創業者 辻田雄大「日本橋 天丼 金子半之助」の創業者 金子真也どちらも「行列が出来る超人気のお店!」(☝️写真、👇資料…お借りしました) しかも、お二人は“幼馴染み”その二人が学生時代、金子の父が営んでいた割烹店で出していた「海鮮丼」が大好きでこの海鮮丼を世の中の方にも食べて頂きたいと いう思いから海鮮丼専門店を作る事を決意! 日本橋海鮮丼つじ半  日本橋本店 本日のイッピン…『梅』1250円 (おビール…オプションです😄) ちなみに、 梅:基本9種類の海鮮入り もちろん『梅<竹<松』でので、中身的には いくら増量、ウニや蟹などが増えて 竹…1650円、松…2200円 どこぞの『インバウン丼』に比べると いやいや、比べるまでもなく‼️ (写真お借りしました❣️) 店内L型カウンター12席…コスパ高いので ガイジンさんの来店も多く! (1250円≒8.3ドル、しかもチ

                                                『【日本橋海鮮丼つじ半】コスパ抜群、映えるイッピンを求めてガイジンさんの来店も多く』
                                              • 七夕ゼリーと、そうめんと - arigatom’s diary

                                                今年の七夕は、こんな感じでした 今さら感が満載なのですが、 七夕は皆さんどう過ごされましたか? 今年の七夕は、こんな感じでした 七夕飾りも健全 七夕の晩御飯とデザート 七夕ゼリー ②そうめん ③海鮮丼 ④しじみの味噌汁 アニメ「鬼滅の刃」も七夕まつりだったようです 今年の七夕まとめ 七夕飾りも健全 息子も中学校になって、そろそろ七夕飾りとかを嫌がるかなぁ? と思っていたのですが「やる」と一言。 用意したのはギリギリで、七夕前日に短冊に願い事を書きましたが 3人とも健康を祈願していました笑。 健康でないと、結局何もできませんもんね💦 この七夕用の笹なのですが、もちろんプラスチックの笹で 家の中に飾ってあります。 しかし、ず~っと使用しているせいか、飾りがボロボロになってきているものがあり、 処分したら、今回はショボい飾りになってしまいました(´・ω・`) 何故か、短冊の紐?はたくさん残って

                                                  七夕ゼリーと、そうめんと - arigatom’s diary
                                                • 【わかうら食堂】愛犬と一緒に食べれる海鮮丼が絶品すぎました・・・!【和歌浦漁港】 | 維桜さんブログ

                                                  今から、漁港のすぐ近くにある、こちらのお店へお邪魔しちゃいます! そのお店とは・・・「わかうら食堂」さん! 『千と千尋』を思い出すような趣のある建物は、なんと築90年なんですって。 素敵なエントランスにドキドキしてきました・・・! 「ドキがムネムネする〜」 この和歌浦湾を見下ろしながら、愛犬と一緒にお食事がいただけるそうです。 さ〜て、何を注文しちゃおうかな〜!? 「あたし、肉と魚〜!あと卵とスイーツ!」 まずは、お店のオススメ・灰干しサンマ御膳! 維桜さんのお刺身盛り合わせ〜♪ そして、漁港で穫れた新鮮なお魚がてんこ盛りの海鮮丼! こりゃ、絶品間違いない! 果たして、肉食女子の維桜さんは、お刺身を堪能することができるでしょうか? 気になる維桜さんの食べっぷりは・・・ぜひ、動画でご覧ください! ↑いつも応援いただきまして、ありがとうございます🙏 よろしければ、ぜひチャンネル登録をお願いい

                                                    【わかうら食堂】愛犬と一緒に食べれる海鮮丼が絶品すぎました・・・!【和歌浦漁港】 | 維桜さんブログ
                                                  • 奈良県の紅葉スポット。千手の銀杏の迫力がすごい朝護孫子寺へ - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)

                                                    さてさて、今日は朝から嵐のようなお天気ですな。 風がやらた強く、雨やらヒョウやらが降り注ぎ、おかげに気温が12月末並みの極寒と来たもんだ。 せっかくの休日なのに。 しかも近畿地方はいよいよ紅葉が見頃だって時に。 ってことで遠出はやめて近くの紅葉スポットで楽しみますかな。 で、やって来たのは信貴山にある朝護孫子寺。 この悪天候で人もいないだろうと思っていたのだが、中国からの観光客がけっこういるんだな。 へぇ~朝護孫子寺も国際的になってきたもんだ。 写真を撮影してもこの悪天候じゃぜんぜん映えないわな。 いちおう観光地として信貴山観光ホテルってのがある。 朝護孫子寺と言えば張子の虎が有名。 なぜ張子の虎なのかというとよく首が回るから。 首が回るってどういう意味よ。 実は朝護孫子寺は毘沙門天信仰の総本山なんだけど、境内には融通さんと呼ばれるお寺が沢山あり、「金に困った!なんとか融通をきかせてほしい

                                                      奈良県の紅葉スポット。千手の銀杏の迫力がすごい朝護孫子寺へ - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)
                                                    • マグロ専門居酒屋 鮪屋(とろや) /生本マグロの海鮮丼

                                                      60代。 酒場を知り尽くしたオッサンの飲んだくれ日記。 連日、東京の酒場で飲んでます。 天国に酒は無い!生きている内に飲もう♪ この日は嫁さんと銀座deデート。 まずはJR有楽町駅前にある「交通会館」に入った。 ここには北海道を筆頭に秋田県や富山県、大阪府、沖縄県,etc. いろんな自治体のアンテナショッブが入っている。 アンテナショッブにはその県の特産品や伝統工芸品が勢揃い。 本来ならその県に行かなければ買えないようなアイテムがズラリと並んでいるので、見ているだけでも楽しい。 交通会館を出た後は、銀座にある高知県、広島県、山形県、福井県のアンテナショップ巡り。 半日かけて日本一周のプチ旅行を楽しんできた。 さてと… お腹が空いたのでINZ(銀座インズ)の2階にある飲食街に行ってみた。 今年で65年にある銀座インズ、天井が低い点が歴史を物語っている。 銀座INZの「INZ」は「GINZA」

                                                        マグロ専門居酒屋 鮪屋(とろや) /生本マグロの海鮮丼
                                                      • 稚内『漁師の店』でリーズナブルな海鮮を食べる - ポジティブ家族の記録

                                                        稚内で一番リーズナブルに海鮮を食べるなら『漁師の店』!! ランキング参加中旅行記 漁師の店 感想 周辺の有名店 樺太食堂 みなとや 漁師の店 稚内駅からバスで約15分 終点ノシャップ岬停留所から徒歩数分のところにあるお店。 ライダーハウスが経営するお店だが、 一般客も利用可 ※階段の隣がトイレなんですが すりガラスの透け感が結構強いです!! 女性の方は使用しない方が良いレベルでした💦 周辺にも海鮮のお店が何店かあるが 中でも一番リーズナブルお店だと思う まずは向かって左側の(看板の下)店舗で注文し会計します その後車で待機し、順番が来るとお店の方が車まで呼びに来てくれ 向かって右側の食堂スペースに案内してくれました。 他だとウニ丼3000円~4000円程なので 失敗してもまだ許せる(^▽^;) (何度も言っちゃいますが我が家海鮮にはきびしい) 父と子供は焼き魚定食 (子供は二人でシェア)

                                                          稚内『漁師の店』でリーズナブルな海鮮を食べる - ポジティブ家族の記録
                                                        • 【グルメ・北海道 炉端 めんめ 仙台PARCO2店】北海道産をふんだんに盛った豪華海鮮丼を堪能。仙台市 仙台駅 初訪問 - 八五九堂 Blog

                                                          土曜日は毎週買い出しや、ちょっとした買い物に当てているのですが、この日はメガネのレンズ交換に出掛けました。最近、少し見えにくいんだよなぁ〜と呟くと、家人が白内障じゃない?とショッキングな事を言います。近所の眼科に行き検査を受けると、軽い白内障ですね!まっ、まだ大丈夫ですよ。と言われ、一旦奈落に落とされてから、引き上げられた様な診断に、少し安心しました。ただ、レンズがあってませんので、ちゃんとした方がよいですよ。と。診断結果に従い、メガネのレンズだけ再製作です。メガネは3つあるので大散財です。まだ、クリスマスプレゼントも買ってないのに。財布がどんどん痩せていきます。そして、レンズ手配後にランチに入ったお店が今日のエントリーです。 北海道 炉端 めんめ 仙台PARCO2店 仙台パルコ2の1F「パルイチ」内の北海道の食材の炉端料理のお店「めんめ」というお店です。「めんめ」という魚をご存知でしょう

                                                            【グルメ・北海道 炉端 めんめ 仙台PARCO2店】北海道産をふんだんに盛った豪華海鮮丼を堪能。仙台市 仙台駅 初訪問 - 八五九堂 Blog 
                                                          • 🇯🇵🇹🇭仕事をさっさと引退し、『タイ国』に脱出(移住)🏖してみた...の記(南国🏝️で、お肉🍖とハヤシライス🍛と海鮮丼🦐編) - 日本を離れて四半世紀〔もしかして俺🎣浦島太郎になっちゃったかも🐢 〕..なブログ

                                                            私は、もともと10年以上、南米大陸に住んでいたので、あの牛肉🍖の美味い😋地で(というより、現地の方はもう「肉」しか食べていない...それ以外は、炭水化物の応酬で、高タンパク、高コレステロールの類のものしか目に付かない...)もう一生分のステーキ🐂は食べ切った🍴と思ってアジアに帰ってきた🛬のだが、 picanha2020.hatenablog.com picanha2020.hatenablog.com おお、中に入るとすっごくお洒落な... picanha2020.hatenablog.com にほんブログ村 ここ🇹🇭バンコクに身を置いていても、時々、無性に「(美味しい)牛肉ステーキ🥩」が食べたくなる... ランキング参加中地域 もうそこそこの年齢なので、肉🥩からは遠のいた生活をするべきと思うのはどうも...「一昔前の話らしく❌」...今の元気な年寄りは皆、バクバクと肉

                                                              🇯🇵🇹🇭仕事をさっさと引退し、『タイ国』に脱出(移住)🏖してみた...の記(南国🏝️で、お肉🍖とハヤシライス🍛と海鮮丼🦐編) - 日本を離れて四半世紀〔もしかして俺🎣浦島太郎になっちゃったかも🐢 〕..なブログ
                                                            • 札幌グランドホテルのノーザンテラスダイナーの春休みスペシャルディナーバイキングに行きました - みんなたのしくすごせたら

                                                              子供の高校入学祝いに家族4人で札幌グランドホテル内のノーザンテラスダイナーで開催されていた春休みスペシャルディナーバイキングへ行ってきました。 店内の写真を撮影するのをすっかり忘れてしまったので、公式から画像をお借りします。 どれも素敵に盛り付けられていましたが、食べたいものばかりを持ってきたら見栄えが良くない写真になってしまって…。 どれもとっても美味しいお料理でした。 今回のメニューが公式サイトに記載されていたので、自分メモ用に貼り付けておきます。 おすすめライブクッキングメニュー ●ブラックアンガスビーフのロースト トリュフソース ●新得共働学舎のチーズラクレット 北海道産厚切りベーコンとインカのめざめと共に ●北海道産豚ロース肉のソテー ●骨付きフランクグリル ●春鱒のオーブン焼き 蟹肉入り白ワインソース ●ローストビーフとクレソンのサラダ仕立て ●フルーツサラダ ハモンセラーノ生

                                                                札幌グランドホテルのノーザンテラスダイナーの春休みスペシャルディナーバイキングに行きました - みんなたのしくすごせたら
                                                              • 塚本鮮魚店さん2店舗のすぐ近くの糸島食堂さんへ行って感じた世の中の変化。。若者多し - 秋に咲く桜のNURSEのお仕事そして投資

                                                                本日、恒例の買い出し。。 母と食材の買い出しへ行きました♪ 目的地は唐津にあるうまかもん市場でした。。 が、移動中に目的地変更し福岡県糸島にある福ふくの里へ行ってきました。 あいにく、お魚もお野菜も品薄でした。。行くのが遅かった?天候?💦 といっても、マグロのカマや少しのお野菜など買いました。 移動中、過去にお食事をいただいた塚本鮮魚店さんを見て閃きました!! akinisakusakura.jp そうだ! 海鮮丼を食べよう!!です。。 ということで、塚本鮮魚店さんのすぐ近くにある糸島食堂 本店さんへ立ち寄りました。(お写真は並んでいるときに撮ったこの1枚だけ💦) 糸島食堂 本店〒819-1148 福岡県糸島市神在西2-24-271,800円(平均)092-332-0288地図や店舗情報を見るPowered by ぐるなびr.gnavi.co.jp お店の駐車場内には長蛇の列ができてい

                                                                  塚本鮮魚店さん2店舗のすぐ近くの糸島食堂さんへ行って感じた世の中の変化。。若者多し - 秋に咲く桜のNURSEのお仕事そして投資
                                                                • 【金寿司 地魚定@焼津】焼津の港で買い付けた新鮮魚介ネタが楽しめる寿司店 - 御成門プログラマーのグルメ記録

                                                                  静岡県焼津港の新鮮な魚介が楽しめる人気の寿司店「金寿司 地魚定(きんずし じざかなてい)」さんを紹介します。 外観・場所・アクセス メニュー(ゴールデンウィーク限定メニュー) 特選握り15貫 カニ汁 金寿司 地魚定 公式ページ 食べログ情報 外観・場所・アクセス 場所は焼津駅より徒歩9分ほどの場所にあります。訪問日はゴールデンウィークだったため、開店前から行列で開店30分前に並んでギリギリ一巡目でした。 ある程度の人数以上なら予約も可能みたいなので問い合わせしてみても良いかもしれないです。 メニュー(ゴールデンウィーク限定メニュー) 来店日は連休限定のメニューでした。 特選握り10貫 特選握り13貫 特選握り15貫 鮪丼(上) 鮪丼(特上) 地魚海鮮丼(上) 地魚海鮮丼(特上) づけ丼 生シラス生桜エビ丼 鮪握り(上) 鮪握り(特上) 通常時のメニューやランチメニューはこちらをご覧ください

                                                                    【金寿司 地魚定@焼津】焼津の港で買い付けた新鮮魚介ネタが楽しめる寿司店 - 御成門プログラマーのグルメ記録
                                                                  • 名古屋市のおすすめ海鮮5選 10年以上住んでいる筆者が勝手にランキング上位なお店を徹底解説! - Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行

                                                                    更新日:2023/11/23 はじめに こんにちは!27歳サラリーマンのTaroです。 現在名古屋市に住んでおり、日々美味しい名古屋めしを探しています🤤 名古屋は「みそかつ」や「手羽先」といった定番グルメから、ラーメンやハンバーガー、おしゃれカフェ、海鮮も充実しており、国内有数のグルメ激戦区です。今回は私が実際に食べてみておすすめだった海鮮料理を5店ご紹介します。 目次 1.【名古屋市緑区】うな大 2.【名古屋市中村区】めしの助 3.【名古屋市東区】すし旬 4.【名古屋市中村区】8TH SEA OYSTER Bar 5.【名古屋市中区】旨し酒・善みつ 1.【名古屋市緑区】うな大 鰻は一度蒸してから独自の炙り方で仕上げており、表面はパリッと、中はふっくらしており、とっても美味しいです🤤 ブログはこちら! 🐟【名古屋おすすめグルメ】緑区の 大衆鰻の店 うな大 で安くて美味しいうな丼とひつ

                                                                      名古屋市のおすすめ海鮮5選 10年以上住んでいる筆者が勝手にランキング上位なお店を徹底解説! - Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行
                                                                    • 【千葉県・香取郡】道の駅『発酵の里こうざき』②新鮮市場と発酵市場をチェック! - 旅のRESUME

                                                                      ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 ▼前回からの続きです www.bluemoonbell.work 美味しいランチタイムの後は、道の駅お決まりのショップ探索です。 新鮮野菜 新鮮市場 地元神崎町をはじめ近隣農家さんの新鮮野菜が毎日入荷します。 鮮魚コーナーでは、毎朝銚子漁港から直送された鮮魚を、切り身やお刺身で販売しています。 ※鮮魚コーナーは毎週月曜と火曜はお休みです ▼パプリカが赤と黄の2個セット200円はお買い得です。 いつもなら絶対に買うお値段ですが、今年はピーマンとパプリカが大豊作だった我が家です。 ▼神崎産のさつまいもは毎年好評だそうです。 ▼お弁当コーナーにあった太巻きが大きかったです。 ▼珍しいクレープ売ってます。 チーズインハンバーグ5個ポテト付き360円はいいですね! でもウチではべるしか食べません(^^; ▼おにぎりが饅頭っぽい(笑) 発酵茶房 新鮮ばなお

                                                                        【千葉県・香取郡】道の駅『発酵の里こうざき』②新鮮市場と発酵市場をチェック! - 旅のRESUME
                                                                      • 【熱海1泊の旅】食べ歩きやグルメを満喫。活気のある観光スポットだった

                                                                        2024年3月15~16日の1泊で熱海旅行に行ってきました。 熱海は東京からも比較的楽に行ける人気の温泉地です。 一時期、観光客があまり来ない時があったんだけど、今ではすっかり活気を取り戻していました。 熱海駅周辺の商店街では食べ歩きを楽しむ観光客であふれ、駅前は温泉宿の送迎を待つ人でごった返してた。 閑散としている温泉街より、活気がある方が良いですね。 今回の記事では、熱海駅周辺で楽しんだ熱海グルメや食べ歩き、熱海の街並みなどを紹介していきます。 熱海観光に行く予定の人の参考になればと思います。 お得なキャンペーン情報 ︎我が家は旅に行く際このサイトをチェックしています⇒ お得なプランやクーポン配布などを利用しています。上手に使ってお得に旅に行きましょう! 磯丸で地物のお寿司を楽しむ まずはお寿司屋さんでランチを楽しみます。 今回行ったお店は、「磯丸 仲見世通り店」。 熱海駅前の仲見世通

                                                                          【熱海1泊の旅】食べ歩きやグルメを満喫。活気のある観光スポットだった
                                                                        • 敬老の日のギフトをチェックしよう! - アニメ大好き館

                                                                          敬老の日は9月18日。 早く手に入れることでお安く手にいれることも! 悩むプレゼントを早めにチェックしよう! スイーツ 花+スイート ギフト グルメ スイーツ 早割 敬老の日 プレゼント お中元 ギフト 和菓子 お菓子 スイーツ 孫 祖母 おばあちゃん メッセージカード お取り寄せ 岐阜中津川栗きんとんスイーツ 送料無料 栗 スイーツグランプリ1位 栗 岐阜中津川 栗100% 栗きんとん 10個入 楽天で購入 敬老の日 ギフト スイーツ 和菓子 [ 早割 敬老の日 プレゼント 孫 お菓子 カステラ どら焼き 最中 人気 セット 食べ物 祖母 祖父 おばあちゃん おじいちゃん 詰め合わせ 老舗 記念日 手土産 お土産 クーポン ランキング 長崎心泉堂 ] 選べる 和まごころ KR9I 楽天で購入 祝 敬老の日 カステラ 2本入 0.6号 化粧箱入り| かわいい メッセージ入り お菓子 プチギ

                                                                          • 【おさしみ天国@小田原】小田原魚港のお刺身が59分間食べ放題 - 御成門プログラマーのグルメ記録

                                                                            小田原の「漁港の駅 TOTOCO小田原」内にある「おさしみ天国・小田原海鮮ゴーゴー(おさしみてんごく・おだわらかいせんゴーゴー)」さんを紹介します。 おさしみ天国では小田原魚港の新鮮な魚のおさしみを食べ放題で頂けるお店として人気のお店です。 外観・場所・アクセス メニュー 59分間のおさしみ食べ放題を食べてみた お刺身食べ放題の小田原の「おさしみ天国」と熱海の「おさかなパラダイス」は別物? 漁港の駅 TOTOCO小田原 おさしみ天国・小田原海鮮ゴーゴー 公式ページ 食べログ情報 外観・場所・アクセス 場所は小田原駅から熱海方面一つ隣駅の早川駅から徒歩8分の場所にある「漁港の駅 TOTOCO小田原(ぎょこうのえき ととこおだわら)」の3階にあります。 ちなみに1階は漁港直送の鮮魚や活魚に地域の農産物からお土産まで購入できる地場物産販売機コーナー、2階は高さ20cmの豪華海鮮丼が楽しめる「小田

                                                                              【おさしみ天国@小田原】小田原魚港のお刺身が59分間食べ放題 - 御成門プログラマーのグルメ記録
                                                                            • 宿泊はドーミーイン盛岡 - vvzuzuvv’s diary

                                                                              ドーミーインはワタシてきにはビジネスホテルの最高峰 サービスが徹底してます ウエルカムドリンク あれ?金沢のドーミイン系列、野乃にはアルコールもあったんだけど? ベットはシモンズ製 快適そのもの 夜中まで映画をみてすごしました 冷蔵庫のなかにはゼリーとミネラルウォーター ゼリーをお土産に持ち帰ったのですが、ふだん甘いものをたべないすずこがおいしい〜もひとつちょうだい!って ありゃ〜バァバは自分の分食べてしまったよ お風呂は天然温泉 混み具合をみてたらずーっと混んでたので、朝風呂にしました ロッカーにセンサーがついてて込み具合がわかるのです 洗い場にはひとつひとつちゃんと仕切りもあります 横綱、大関が気になります おもいだした! 金沢の野乃、サウナが素晴らしいんです キャンディは25時までなのでお風呂は入らなかったけどキャンディはもらってきました💁 これもどうぞ そしてお待ちかねの朝ご飯

                                                                                宿泊はドーミーイン盛岡 - vvzuzuvv’s diary
                                                                              • ネエサン(55)いろんな努力が やっと実って来た感じ? - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

                                                                                2階の「新事務」で かなり、かなり、かなーーーり快適に 休日出勤が終わったネエサンです (^_^)v まだまだ 途中途中 監督さんや各業者の方々に いろいろな相談や報告を受けるので 思う様に仕事が進まなくて 相変わらず 毎日22時頃迄 事務所に居るけど 今日の お一人様事務所で やっとこさ💦 昨日迄に終わらせたかった 仕事を終えました GW前半は 4/27の事務所移動をやり その後の二日間は 備品等の買い物と整理整頓して 4/30には 新事務にて仕事を始めてますが 思えば パートさんの体調不良の時 「引っ越しをずらすか。。」と悩んだけど 思いきって 予定通り進めて(何とか進められて💦)良かったです まだ 外階段迄は付いて無いけど かなり工事も進んでます!! この一連のリフォームで 本当にいろいろな人達と話す機会がありました 若いのに(30歳位かな?) しっかりしてる現場監督さん まだ2

                                                                                  ネエサン(55)いろんな努力が やっと実って来た感じ? - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪
                                                                                • うどん屋さんだけど海鮮丼も美味しいのです - 続キロクマニア

                                                                                  みなさま、こんばんわぁあです ワタシの今週の仕事も、やっと終わりました と、同時にもう、あと1日で 9月も終わりなんですよね 早いですよねー 今年ももうあと3ヶ月ですってよ! こないだ、お節料理のこと聞かれて いやーーもう、あっという間ですよね一年 なんだかなーー 6月某日 相方が久しぶりに食べたかったのか 着いたらココだった 奈良・橿原 「情熱うどん 荒木伝次郎」さんです 今は閉店してしまった 大阪豊崎の「情熱うどん讃州」さんで 修行なされたのかなと多分(うろ覚え) 讃州さんにも行ったことがあるのですが ブログする前で… 写真は探せばあると思うんですが… 「荒木伝次郎」さんには 田原本にあった頃からたびたび来ていて 移転し大人気になった今も時々食べに来てます kiroku-mania.hatenablog.com kiroku-mania.hatenablog.com いつもお客さんでい

                                                                                    うどん屋さんだけど海鮮丼も美味しいのです - 続キロクマニア